番組スポンサー・キャスト総合スレッド Part25
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
葛飾区を中心に活動する「てんとう虫亀有」金星探査機でかめありホールディングス開発の「Negaiかめ」は無事
金星探査機「あかつき」を打ち上げたH2Aロケットに相乗りしていた大学などの小型衛星のうち、
3基が行方不明になっていることが分かった。宇宙航空研究開発機構が18日、宇宙開発委員会で報告した。
行方不明なのは、全国の大学・高専が共同開発した「UNITEC―1」と、早稲田大の「WASEDA―SAT2」、
鹿児島大などの「KSAT」の3基。UNITEC―1は打ち上げ後、しばらく信号を受信したものの、その後連絡が
取れなくなった。他の2基も衛星からの信号を受信できていない。
残るかめありHD開発の「Negaiかめ」は交信可能で、軌道が確認できている。