■●▼福島のテレビスレ Part2■●▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 09:27:12.23
2
3無くなれ反日TBSフジ:2011/10/03(月) 13:50:58.16
早くFTVはテレ東系に、TUFはMX系になれ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:37:46.78
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:01:24.92
なんで?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:23:52.77
9月30日放送 フジテレビ(福島テレビ)「僕らの音楽」の一部分

羽鳥慎一さん
日本テレビのアナウンサーとして多くの人気番組を担当 今年3月日本テレビを退社 フリーとなりました

羽鳥「おはようございます」
赤江「おはようございます」
羽鳥「えー モーニングバード いよいよ今日からスタートでございます 羽鳥慎一ですどうぞよろしくお願いします」
赤江「赤江珠緒です よろしくお願いします」
羽鳥 赤江「モーニングバード」

その直後に朝の新番組モーニングバードの司会に抜擢 退社直後に違う局の番組を担当するのは異例の事で大きな話題となりました

(以上 僕らの音楽より)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:28:45.60
羽鳥慎一が出演したフジ系のアナログ局は、
福島テレビ、仙台放送、岩手めんこいテレビの3局だけ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:43:48.35
いまKFBでやってるフラガールのドキュメントって全国放送?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:01:31.06
>>6-7
昭和40年代前半の朝8時半、福島テレビはテレビ朝日からの同時ネットだった。

「僕らの音楽」でのVTRとはいえ、同一アナログチャンネルで40年以上経った今のテレビ朝日(モーニングバード!)の姿が伝えられた。

司会が高徳の故木島則夫から、今では羽鳥慎一に。
FTVがTBSからフジ系に鞍替えしたのと同じぐらいのギャップの差を感じる。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:33:07.29
FTVの天気予報が見やすくなったね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:54:15.02
292:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/09(日) 14:50:24.49
【局名】KFB
【理由】折角震災でGWに中止になった悪徳フリマを今になってしぶとく開催する気だから


あのフリーマーケット、まだやってたのか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:26:02.44
11月だっけ、郡山IC近くでやるな>マンモス
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:04:50.12
>>9
羽鳥慎一が出演したVHF局

日本テレビ、札幌テレビ、青森放送、秋田放送、山形放送、山梨放送、
北日本放送、福井放送、読売テレビ、日本海テレビ、広島テレビ、
山口放送、四国放送、西日本放送、南海放送、高地放送
テレビ朝日、メ〜テレ、朝日放送、九州朝日放送
仙台放送、福島テレビ、沖縄テレビ
1413:2011/10/12(水) 21:18:49.65
訂正

×高地→○高知
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 07:35:49.79
>>13
琉球放送・・・1分間の深イイ話

が抜けている。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 10:05:31.36
なんだこの流れ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:37:37.03
バードはアナログVHF波TBS系列局での出演実績は沖縄県(番販)のみか
当分TUFで見る機会はないだろうな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:39:34.17
>>17
大分放送、宮崎放送に「健康増進時代」という正式ネット番組に最後の1年出演した。

ちなみにこの番組、昭和39年から中テレにネット局変更するまで福島テレビで放送された。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:14:33.34
>>18
となると新人アナだった頃ですね。
大分、宮崎の他に南日本放送でもやってました。
ただ後番組からは鹿児島読売テレビに移行したようです。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:34:05.55
羽鳥慎一アナが出演したVHF局(修正版)
日本テレビ系
日本テレビ、札幌テレビ、青森放送、秋田放送、山形放送、山梨放送、北日本放送、福井放送、読売テレビ、広島テレビ、日本海テレビ、山口放送、四国放送、西日本放送、南海放送、高知放送
テレビ朝日系列
テレビ朝日、名古屋テレビ、朝日放送、九州朝日放送
TBS系列
大分放送、宮崎放送、南日本放送
フジテレビ系列
仙台放送、福島テレビ、沖縄テレビ

まだ他にあるかな?
一つ気がついた〜日本放送と名乗る東西南北全部出てる。
東日本放送はUHFだけと。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:41:24.55
修正版作ったのにTBS系のところに琉球放送入れるの忘れてたorz
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:20:15.26
>>20-21
ついでに西尾由佳理が出演したVHF局

日本テレビ系16局+IBC岩手放送・東北放送
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:34:15.80
もう一つモーニングバードつながりで
赤江珠緒アナが出演したVHF局
日本テレビ系
山梨放送、北日本放送、福井放送、四国放送、高知放送
TBS系
山陰放送、宮崎放送
フジテレビ系
仙台放送、福島テレビ、関西テレビ(VTR)
テレビ朝日系
テレビ朝日、メーテレ、朝日放送、九州朝日放送

これで全部かな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:42:11.50
テレビユー福島は、西尾由佳理が唯一出演した日本テレビ系列以外のアナログUHF局。

西尾がフリーになった時点でTBSはVHF局ではなくなった。

来年3月までにフジテレビ系の番組に出演すれば福島テレビが追加される。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:18:09.00
なんだこの下らない流れは
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:11:02.73
福島で「空から日本を見てみよう」の宮城編て放送されましたか?
テレ東では去年くらいに放送されたやつ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:28:40.06
来週は各局でキャンペーンを組んでいてまるでラジオのスペシャルウィークのようだ
福島の視聴率調査ってググると機械式で計測しているようだが
いまだにラジオのように期間限定の日記式も併用してるのだろうか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:31:22.27
>>22
沖縄テレビ・・・未来創造堂・24時間テレビ

沖縄は日テレがないので意外と穴場。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:35:39.34
いま、ふくしまfmのサタデーウェーティングバー聞いてるんだが、「ながくぼさとこ」って人が出演してるんだが
元FTVの長久保アナかな?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:09:21.70
>>29
TOKYO FMのホームページ見ればわかる。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:08:56.95
10月15日(土)20時59分から60秒間

たけし・キムタク出演のトヨタのCM 民放一斉放送
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:43:33.49
歴代「ズームイン!」キャスターだった徳光和夫、福留功男、福澤朗の3人共々フジテレビ系(福島テレビ)の番組に回数は少ないが出演経験はある。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 07:06:25.90

本日の福島地区
7時台
FTV…ボクらの時代
FCT…???
KFB…???
TUF…カラダのキモチ

9時台
FTV…???
FCT…シューイチ
KFB…題名のない音楽会
TUF…サンモニ

17時台
FTV…世界体操
FCT…あきらめない心
KFB…シルシルミシル
TUF…???
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:09:09.86
徳光和夫は昭和55・60年度の「ゆく年くる年」の司会だったため、
現役日本テレビアナの身分で当時の全民放を制覇した。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:15:55.32
民放でやってたゆく年くる年か懐かしい。
当時の徳光和夫と同じで局アナで全局制覇という人他にも何人かいるだろうな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:47:35.02
『3.11 あの時、情報は届かなかった』 (制作:フジテレビ)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fnsaward/20th/11-252.html

↑これ、FTVでやった?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:41:34.09
>>35
故逸見政孝アナも昭和62年度の「ゆく年くる年」をフジテレビアナの立場で司会した。
この時点で全局制覇は達成していたが、
逸見さんはフリーになって改めて個別に全局制覇した。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:50:54.70
ゆく年くる年ありなら
小宮悦子(テレ朝)
渡辺謙太郎(TBS)
金子勝彦(テレ東)
露木茂(フジ)
が全局制覇経験あり

あとは民放の日の特番でなんかいろいろありそうだ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:58:14.68
>>38
前出の2氏含めて各局の重鎮クラスが多いですね。
テレ東の金子氏はサッカー担当されていた方かな?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:54:04.47
>>38
ゆく年くる年なしでCMありなら鈴木史郎
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:27:04.16
お前らどんだけ東京のテレビ憧れてんだか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:30:57.78
鈴木史郎は「JNNニュースデスク」それも日曜によく出演していた。
鈴木史郎が出演していた頃はTUF開局後だから福島でも放送された。
ちなみにFTV的には、鈴木がTBS退職後の「FNS27時間テレビ」で昭和58年以来久々にFTVの画面に登場した。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:37:31.23
本宮とか郡山でアナログの仙台波が受信できのもの来年3月までか。
残念だ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 02:35:06.38
ブロッコリーのスプらウト
457月24日までTBS系列→7月25日からフジテレビ系列?:2011/10/19(水) 08:15:38.45
新潟県の一部でBSNアナログ低波後、FTV会津若松局が受信できるようになった。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:47:49.70
>>45
アナログ波?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 04:55:45.60
福島には回らずo(´・ω・`)↓

民主党、韓国に5兆円の経済支援を決定

通貨スワップ、700億ドルに拡充=日韓首脳会談で合意

 【ソウル時事】19日の日韓首脳会談で、野田首相と李大統領は、金融市場安定のための
通貨スワップについて、現行の130億ドルから700億ドルへの拡充で合意した。(2011/10/19-12:05)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011101900346
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:27:24.00
このスレの初めは元アナの誰々がFTVの出演経験があるかどうかだったが、
逆に在福局の元アナで全国区になった人いたっけ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:19:18.32
ラジオだけど元RFCの倉敷保雄アナは?
サッカーの実況で名を知られてるんじゃない?
スターボーリングにも一時期出てたし

ややスレチかも知れんが、フジテレビの塩原アナが福島出身だったよな?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 04:12:50.67
>>48
水野弘子

アメリカのプロレス団体のリングにも上がり、実際に試合までした
ことがあるほど。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 04:20:47.11
>>48
莇陽子は狭いかな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 04:52:24.25
74 :拡散奨励:2011/10/13(木) 23:23:15.82 ID:wsc3iL31
花王関係者が燃料投下

【芸能】矢野沙織、『福島物産展』で店員と大喧嘩「放射能を含んでいる
可能性のある作物の一切を口にはしたくない」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318514998/

53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:03:19.11
>>48
皆藤慎太郎は?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:59:30.35
>>48
ユミたん
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:25:15.82
松元真一郎
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:34:43.16
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 06:57:16.92
NHKの合原ちゃんはケータイ大喜利では全国区だったな、専スレに書き込みあったし
27時間テレビのフリースローで優勝した荒井アナってのもあるし…………

日テレの女子アナの番組でゲテモノ食い勝負してグデグデに酔ったのがコーナーになったFCTのアナウンサーも居るしな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 06:59:43.21
めざましテレビのココ調コーナーに出てた向井佐都子というのも全国区かな?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 05:18:05.79
昨日のJチャンの17時台ローカルゾーン、急遽テレ朝垂れ流し
…歳内関連による
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 08:48:36.71
ややスレチになるが
歳内くんも縁あって福島に来たんだし、もちろんプロの世界は厳しいけど活躍してもらいたい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 03:37:32.76
原國雄さんは元気ですかね?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:26:22.29
>>61
その名前懐かしい。
原アナもTBS系列時代からいたアナの一人だった。

ところで金井アナって新人の頃、TBSの番組に出たらしいけど何の番組に出たの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:14:40.29
今日の夕方FTVで秋田放送の「ズームイン!朝!」リポーターだった井関裕貴が司会の番組が放送されていた。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 09:16:13.90
>>63
その番組は「全東北民謡選手権大会」

本来の系列ではなく、東北(旧)VHF系6局ネットの持ち回り制作

FTV制作時には岩田雅人アナが司会した。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:51:23.05
しかし、改めて感じたんだが…………FTVの女子アナは質がイマイチになったな

他局のがかわいいわ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:08:14.71
堤がいるじゃない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:59:49.30
福島放送の30歳にあわせたかのようにギャバンが復活するが、
当時はやたら県内の娯楽施設で宇宙刑事ショーやってたなあ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 03:28:23.40
福島地区のアナグロ停波、7月1日に再延期しそうだ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 09:27:01.75
>>68
kwsk
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:51:02.55
昨日久しぶりに福島に帰ってきたけど福島のニュースって毎日除染!除染!なの?あと大人が泣いてる映像がやけに多いような…。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:43:54.63
毎日除染のことばっかりだよ。視聴者をノイローゼにさせようとしてるのかね
後者も他の都道府県と比較すると多いだろうね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 14:42:43.57
FCTがいつまでもL字テロップで放射線量測定値とか原発情報なんか表示してるから
邪魔すぎるんだよw
在福局でL字出してるのFCTだけだから、FCTは空気が読めないんだな。
夕方のeveryでL字は本当に邪魔くさい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 15:07:29.24
L字にしてるのはニュースの時ぐらいだろ
別にいいじゃん
FCTがんばれ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 16:17:24.88
ラジオだが、rfcも毎時やってるな。
FCT最近視聴率いいのはこんなとこなんだろうか。
田舎で人気なはずなNHK、老舗FTV、震災とか大規模報道に強めなJNNのTUFを圧倒するまでなのは意外だが。

KFBはいろんな意味で残念でしただな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:12:33.13
FCT最近視聴率いいのか?
ゴジテレ低迷しているって評判だぞ。
いいかげん菅佐原さんに戻せよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:31:02.43
菅佐原さんは原発事故時、社内大わらわな中、「東京の母の介護に行く」と言っていなくなったが、新潟に避難してる人たちを取材に来てた同じFCTスタッフに偶然見つかり懲戒処分になったはず。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:34:37.21
>>75
三冠王らしい。
東京はフジが迷走や韓国やらで最近不人気だが、FTVは迷走感ないし、ローカルに韓国な持ち込みも少ないから不思議だ。

FCTはバンキシャがすごい数字いいとか記事になったことも。
FCT視聴率なら公式にあるよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:01:10.74
FTVは老舗とだけあって制作には強い。特にドキュメンタリーもの。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:35:01.54
>>76
どっからそんな情報得てきてるんだよw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:11:30.41
FTVのアナログ放送終了より先に、めざましテレビの大塚さんがいなくなってしまった。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:19:48.94
来週から弦哲也の番組復活とか最悪すぎる・・・
ネプリーグは地上波平日7時に唯一楽しめる番組だったのに・・・
フジテレビで1番視聴率取ってる番組をわざわざ潰してるのはなぜ?
頼むから他の曜日か18時からやるとか配慮してくれよ
これから平日7時台はずっとNHKニュース見るはめになるのか・・・欝だ・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:21:05.15
>>81
お試しやTOREがあるじゃん。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:41:02.39
月曜19時〜21時まで福島の老人層が見るチャンネル

NHK→FTV→TUF この順番にチャンネルを変える
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:06:17.20
>>81
これって月一回差し替えてる自社制作特番じゃないの
再来週から毎週カラオケやるってこと?スポンサー見つかったのかよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:12:24.99
毎回潰れるのはうぜぇが放射線の恐怖にめげず戻ってきたのだけは弦を評価してやる、ただそれだけ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 07:25:46.93
50歳以上を境に放射能の影響がかわる、それに影響が出るような歳では寿命が

とか弦に言ったんじゃない?
ネプリーグも「やってる芸能人だけが面白い」のの代表格でつまらないが、またあんな年寄り向けやるのかよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:05:22.87
FCTがCMで「山本コウタロー」を「山本コータロー」と書いてるのが気になって仕方ない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:07:25.04
押尾と間違えてるのか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:45:24.44
>>77
看板なめちゃイケとかサザエさん、みなおか、ドラマとかが軒並み負けてる。
バンキシャや授業あたりが元気。

率スレではめちゃイケは福島にゆかりあるのになぜ低いんだろとか書かれていた。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:30:03.16
>>89
土曜日の夜なんて若いのは出歩いてるからじゃないの?

それに、視聴率ってのもどこまで信用していいのやら…………
いったいどれだけの家に視聴率調査機があるのかハッキリしない
ビデオリサーチ社が視聴率を操作してる可能性もあるし
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:28:51.81
テレビ雑誌はデシタル8のFTVを問答無用でケツに載せている。

福島民報は先発局FTVを民放では先頭に載せている。

来年4月になればケツになるだろう。

産経東京もギリギリまでフジテレビを真ん中に載せていたが、
完全地デジでケツになってしまった。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:10:18.07
福島県ではマルハン&ダイナムのCMがACジャパンのCMに差し替えですか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:21:16.45
>>91
いや、案外今のままの配列かもよw
田舎の新聞だから年寄りとかに配慮して。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 16:10:32.15
10/17〜10/23 仙台TOP10
18.1 サザエ
16.5 ワンピ(1週遅れ)
14.3 まるこ
12.9 トリコ
11.1 スイプリ
*9.4 クレしん
*7.9 ドラ
*7.9 コナン
*6.6 ポケモンBW(土曜7:00テレ朝系)
*6.0 ジョージ


10/10〜10/16 仙台TOP10
20.9 サザエ
12.6 まるこ
10.6 ワンピ(1週遅れ)
*9.9 トリコ
*8.9 スイプリ
*7.5 コナン
*6.7 ポケモンBW(土曜7:00テレ朝系)
*5.6 べるぜ
*5.1 ガンダムAGE
*4.3 おはコロっす(土曜7:30テレ朝系)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 16:54:13.00
なあ、FTVって27時間テレビでボランティアを騙してこき使ってたのを謝罪したの?

全国的に騒がれたのにさ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 16:57:18.35
セシウムに侵された惨めな奴
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:47:12.30
これは むごい。

「大丈夫」思い込もうとする空気 福島 伝えたい
子連れ避難 元キャスター金沢で決意
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2011111702000134.html
伝えるニュースに「これでいいのか」という疑問がふくらんでいく。例えば福島駅
近くでサクランボをほおばる幼稚園児の話題。洗わないまま『おいしい』と言って
食べる“安全性”のアピール。「これって放送していいの?」と思わずにいられない。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:12:07.09
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:03:30.53
仙台TOP10 10/24〜10/30

19.0 サザエ
14.9 ワンピ(1週遅れ)
13.8 まるこ
12.3 トリコ
10.6 クレしん
10.0 コナン
*9.9 スイプリ
*9.3 ドラ
*6.5 ポケモンBW(土曜7:00テレ朝系)
*5.1 べるぜ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:34:57.24
毎年のことだが、ふくしま駅伝が9:30〜12:54に放送されずに
後半がディレイになるのはJNN協定などによる大人の事情なのか?

キー局系の民放だから例えばサブchを利用するといったことは限りなく難しいんだろうな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:13:07.39


                      __ ――――
           __        /    / ̄Y ̄\\
          〈〈〈〈 ヽ      /      |   |   | ヽ
          〈⊃  }     |      人____人____人_ )
   ∩___∩  |   |      ) ;;;::ヾ /ミ _●  )彡|
   | ノ      ヽ !   !   、  ) ;);;; /  /ヘ  ̄ ̄) /
  /  ─   ─ |  /   ,,・ );;;:) /  /   \ / /
  |    ( _●_)  ミ/ , ',∴ ・  ) 丶 (____ノ /  ←>>99
 彡、   |∪|  /  、・∵ '  /ヽ==(〒)=丿ヽ
/ __  ヽノ /         // _____  /\ 〉
(___) k /         / /  \   丿/\ /
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:26:58.77
>>97
最低な女だな。
逃げるのは勝手だけどこの仕打ちはねぇわ

県外で必死にネガキャンしてる奴ってこういう女なんだろうな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:52:50.41
>>102
マスコミ人としては ただしい 判断だろ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:55:39.19
辞めてから石川に行ったんだからもうマスコミ人じゃないけどな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:54:02.52
【社会】 原発事故後、「安全」報じてきた福島テレビ・女子アナ、退職し金沢に→「福島で果物食べる子供…放送していいのか」と吐露★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322141708/
106MEGACD :2011/11/25(金) 15:14:56.76
TBS系
TYS BSS RSK RBC ITV
NTV系
KRY RNC CTV NKT RNB
CX系
KTV TNC THK OTV KTN (?)
EX系
YAB OAB QAB ABA KSB
TX系
TVQ TVH TSC TVO TVA
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:06:16.93
FTVはサタふく止めたら。あの番組構成は嫌い。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:40:36.93
サタふくやめたらアナウンサーの存在価値がかなりなくなるからじゃね?

アナウンサーどころかFTVの存在価値か?
ああいう番組で県内にアピールしないとFTVなんて年寄りしか存在がわからなくなるだろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:32:43.74
仙台地区10月24日〜30日 ビデオリサーチ社仙台支部
【アニメ】
1 サザエさん「アルバム見ないで、子守り親守り、お出かけ騒動(第2131回)」 19.0
2 ワンピース「大物集結 ニセ麦わら一味の脅威(第520回)」 14.9
3 ちびまる子ちゃん「おじいちゃんを迎えに行く、おばあちゃんの恋人(第833回)」 13.8
4 トリコ「感謝と誇り!滝丸、渾身の栓抜きショット!(第30回)」 12.3
5 クレヨンしんちゃん「鑑識しんちゃんだゾ、みんなで選ぶ名作ランキング(第748回)」 10.6
6 名探偵コナン「怪盗キッドスペシャル・運命のブルーバースデー」 10.0
7 スイートプリキュア♪「ハロウィンでみんな変身ニャ!(第37回)」 9.9
8 ドラえもん「まじんのいない魔法のランプ、のび太の忍者修行(新シリーズ通算226回)」 9.3
9 ポケットモンスター・ベストウィッシュ「サトシvsチャンピオン・アデク(テレビ東京で10月13日放送)」 6.5
10 べるぜバブ「刺客は客ではありません(第40回)」 5.1
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 12:26:24.86
ニュース見てても明るい話題は一切なしw一般住民が泣いてるかぶち切れてるかそんな映像ばっか。アナもやたら国に文句ばっかw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 14:22:33.34
除染の話題ばっかで何だかな
112高田馬場兄弟:2011/12/09(金) 17:49:11.01


         ∩_∩ _
        ( ’A`/ _= ̄ヾ
          \ ヽ = -=/    __    .∴’   _  )・。°∧∧ ←>>109
           /    .-∪=-_-=― =    ’  ・, ‘○  ;#;))∀°(;;)。.ζ  。
          / .へ___ ―   ̄ ̄――  ――+・.(_ ; ,;ヾ , つ つ
          | |ヾ. -= -./                 *; ・\   (_つノ バキィ!!!
          | |   _= / 
          \\ / /
            ∪(. ヾ 
              | .ノ
              | |
             ノ )
             ミノ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 19:30:47.31
福島放送のスタジオから朝まで生テレビやるのマジかよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 02:02:46.40
栃木テレビとラジオ栃木放送は経営が厳しいらしく、合併して協力しあって不況を乗り切ろう
ということらしいが、福島のテレビはどうなんだろう。大丈夫なのか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 02:16:46.98
中央キー局だって不況で広告収入が減って厳しいのだから、地方は尚更だろうね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:28:55.87
TUFとRFC合併ですね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:43:35.43
>>113
あの狭そうなスタジオで討論できるのかw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:33:38.32
AMラジオ単営局はどこも厳しそうだな
ラジオ福島、アールエフラジオ日本、ラジオ大阪、ラジオ関西、ラジオ沖縄あたりは
東海ラジオや文化放送あたりも例外ではないだろうな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 14:18:15.76
>>116
合併はともかく、FTVの子会社化は有り得る。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 18:27:39.59
FTVとRFCが合体したらますます年寄り向けしかやらなくなるだろ

ジジババ向けの演歌歌手とかだけしか出演しなくなるな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:39:04.24
>>119
新聞系列が違うだろ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 01:45:10.50
つか新聞社のほうが潰れたりしねえのかと
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 13:56:14.74
モヤさま来年までおあずけかあ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 15:17:30.32
>>121
民報つながりだからありえないことはない
毎日とか産経とかは株持ってても発言力ないだろ
もしあるなら県と民報主導で経営統合はあるかもしれない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 16:48:08.20
福山雅治とか斎藤和義とかの90年代の調子コキが福島利用してここぞとばかり売名してやがるな。
被災者の神になったつもりかよ。
否定すれば県民意識がない、出てこないやつは被災者に冷たいとか言われるし。

あと、この震災利用していっきに名を売ろうとす紅晴美もどうなんだ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 19:52:39.53
>>124
それよりも福島県(の中通り・浜通り)がいつまでもつかが問題だろう。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 23:31:07.08
>>125
馬鹿かお前?
売名ってのはaveみたいなの言うんだろ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 10:17:41.81
Mフェアやらんからmiwaの魅力をなかなか同僚にお伝えできない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 11:21:00.38
福島テレビのアナウンサー募集見たけど
年齢経験問わずなんだな
内定者に逃げられたのかなw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 13:08:31.62
先週FTVに再び羽鳥慎一が、同じ日のFCTに再び内田恭子が出演した番組が放送された。

ちなみに内田恭子は、6月の「おしゃれイズム」“元フジアナ特集”に出演したので、日テレ系アナログ局は制覇した。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:56:44.30
>>129
福島のマスコミに就職するなんて敗戦処理みたいなものだからね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:12:37.27
福島のアナや記者になれば報道の最前線で取材ができる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 11:53:31.51
>>132
月一回、月19に放送する「一緒に歩こう福島」のナレーションか、レポーターが出来る・・。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 19:10:20.03
「一緒に歩こう福島」は作りが何かイマイチだな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 10:37:17.12
>>125
今年は名前売ったもん勝ちだからしょうがねぇよ、あきらめろ。
しない善よりする偽善。
アミューズや西田敏行、斉藤の偽善は鼻につくかもだがいかに励みになるか。

震災売名に失敗したaikoとかアンジェラとか西野かなとかいきものがかりとかスマイレージとか平井とかコブクロとかは今年頭打ちだったしね。
紅うざいけど有線ランキング首位だからな。
来年の紅白は行けるかもしれん。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:41:26.68
またまたご冗談を
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 08:54:12.28
ネプリーグ潰してまでローカルやる必要あるの?視聴率は爆死してそうだが。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 10:42:26.76
ネプリーグどころかHEYHEYHEYのスペシャルだって1時間潰しただろ

どうせ韓国ゴリ推しだったんだろうが、あれはどうよな?
あまりネットに詳しくない嫌韓じゃない人達もいるだろうから反感ありそう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 10:54:43.48
>>138
ミゲルとか広瀬香美とかAKBとかが潰れ、いきものがかりから飛び乗り、あとは韓国
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 11:34:26.91
>>138
でも嫌韓の人は、(「一緒に歩こう福島」放送してくれてありがとう。FTV,GJ!!)って思いかも・・。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 09:39:52.36
>>140
でも、福島で放送したのは韓国勢………

どっちにしてもダメダメな局だな、そりゃ地デジ普及しないわ
田舎はネットやCS見るようになるわ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 10:56:38.74
いま地デジになったから見れるようになった仙台放送のローカル番組見てるんだが、芸人の小坂大魔王がレギュラーで出てんのね

同じフジ系のFTVなんてボンガーズも出さないんだから頭の堅い年寄りしかいないんだろうな………
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:39:38.96
>>142
ボンガーズFTVの競艇番組でてたけどな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:16:49.38
FTVが3冠取れなくなったのは変なローカル番組やってるから。他局アシストしてるだけ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:49:18.39
>>143
それだけで終わりじゃん
サタふくもテレポートも使わないでパッとしない自社アナばかり………深夜妄想族には猪俣が出たりしてたけど……
FTVって昭和臭がスゴいよな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:59:46.09
>>145
テレポートってあんたの頭の方が昭和だぞ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:45:12.42
そう言えば、今日は午後3時から30分間(正確には25分)だが、民放各局はテレビ東京の番組が裏番組状態だったな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:23:15.85
>>139
一番最悪なパターンだな。誰もチョンなんか見たくないっつーの
飛び乗りしてるのはFTVだけじゃないだろうし(関テレとか)、フルネットしない馬鹿な系列局へのフジの嫌がらせにも見えるわ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:25:35.28
だからいきものだけ見てすぐ変えた
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:38:41.58
●国会で地震津波兵器を暴露!
http://www.youtube.com/watch?v=dyJfcqLCe6c
●気象庁「連続して3回の巨大地震だった。極めて稀。少なくとも初めて」
http://www.youtube.com/watch?v=MqHqVOycqJo
●実際の人工地震動画(W71によるカニキン実験)
http://www.youtube.com/watch?v=qp6aZIhHiRE
●2008年時点で海洋の深さ10kmで水爆を正確に爆発させる技術が存在した
http://mblog.excite.co.jp/user/satehate/entry/detail/?id=16815924&_s=88943a1e17833430d3e9e05b00226869
●NZ地震一ヶ月前出版、中丸薫氏著書に対談相手が「NZと日本で特別な地震が起きる」の発言
http://benjaminfulford.typepad.com/.m/benjaminfulford/2011/06/%E4%B8%AD%E4%B8%B8%E8%96%AB%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E5%AF%BE%E8%AB%87%E6%9C%AC%E3%82%88%E3%82%8A%E5%BC%95%E7%94%A8.html
●W71(wikiより)
カニキン・プロジェクトとは、1971年、アリューシャン諸島のアムチトカ島において地下核実験で、核出力は5Mtで地下核実験としては最大規模の記録を出した。
またマグニチュード7.0の人工地震も記録している。
●核実験の探知(wikiより)
核実験実施国も自然地震と見せかけるために巧妙な核実験を行った。
たとえば爆弾を並べて短時間に順に爆発させていき、断層破壊と偽ったり、
2発の爆弾を短時間に続けて爆発させ自然地震特有のpP波に似た波を発生させたりしていた。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:53:04.95
>>148
嫌がらせと言うよりフジテレビの韓流ゴリ押しじゃね?

系列局が増えたから韓国勢出したんじゃないの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:14:57.99
白河市だか表郷村だかにある、あるトンネルは強力な霊がでるらしくて
行かないほうがいいということらしいが、だれか詳しい人いますか?
どこのトンネルだかわかりますか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 11:21:13.12
>>142
え?どこで仙台放送受信してるん?
郡山のおれんちはアナログだとカラー受信できたけど地デジだとアウトw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:43:43.85
FCT三浦君辞めたんだな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 23:25:27.07
報ステで「仮面ライダーこのあと放送」とかいうから福島放送見てたらさまぁーずの番組じゃねぇかw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 23:35:11.64
昨夜、タモリ倶楽部をまとめて放送したの知らなかった…
言ってよもう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:00:22.42
今福島放送で女子アナがキャッキャウフフしてるぞ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:17:25.10
まるで今オトコがいないような話ばっかしやがって
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 01:15:30.69
TUFではたけしの番組非ネットか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 17:09:59.68
福島県は青少年健全育成モデル地域になってるらしく、下品なテレビは許さないザマスな地域らしい

だからテレビがつまらないんだがな
ジジババしか見ない番組が好評だと喜んでんだろうな………東京の番組は下品だとか言って
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 17:19:08.63
FTVの年末年始は垂れ流しと言われても、深夜は減ってるし、昼間に再放送ばかりで旨味がなくなったよなあ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 09:16:24.05
>>160
下品な 物質に 汚染されたけどな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 14:40:49.90
いまさ、ナイトスクープの年末スペシャル見てたんだよ………
ちょうど出征した父がまだお腹の中に居たのを知っていたのか遺品の手紙を解読したって奴……


ギャラクシー賞を受賞したんだってな、どっかのテレビ局の頭のカタい連中にはわからないだろうな
だから福島のテレビはつまらん
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 22:42:50.15
>>162
しかも東京モンに侵されたなw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 01:29:46.76
ふくしまスーパーJチャンネルのセットで朝まで生テレビw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 01:38:42.47
朝生をKFBから発信するのは快挙じゃね
しかもゲストが反原発オールスター揃い踏みか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 02:43:51.23
しかしあんまり会話がうまく言ってない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 02:59:34.45
経営難でクロスネット局に逆戻りなければいいが。

今年の県内のマスコミ各社情勢がやばくなる予感。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 05:51:42.98
朝生あんまり意味ねぇなぁ・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 08:38:05.60
福島のスタジオから全国ネット番組をやったのは初か
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 09:32:09.01
>>170
去年、NHKのさだまさしの番組をやった
あとは東日本だが駅伝のときチラッとスタジオが映る
局のスタジオではないが夏の福島競馬の中継はFTVの中継ブースからやってる。その程度か

朝生の実況スレでは福島のスタジオセットしょぼすぎとか狭すぎだろとか言われてたなw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 13:25:20.47
〆の開成山中継がスルーされたのは残念
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 14:31:21.83
やばい やばい 地震起こってる 大丈夫???
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 16:51:14.67
>>172
中継に出てた渡辺さん久しぶりに見た
ゴジてれシャトル開始前までやってたサンデー8に出てたのがなつかしい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 16:58:00.40
今年はあけましておめでとう的な県内企業CMが例年よりかなり少ない気がする
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 00:17:41.21
>>168
新年度に なれば 福島県民の 大量移住が はじまるのでは。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 00:20:15.05
福島県では未だにマルハン&ダイナムのCMがACジャパンのCMに差し替えですか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 00:51:40.60
昨日の朝まで生テレビ見る限り、初詣行ってたり福島人も元気そうで安心。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 15:40:02.66
福島のテレビ局は早期退職をうながしてマスコミ業界に対して退職者のうけいれを要望してほしい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 15:47:58.49
チェルノブイリ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 06:03:21.85
福島テレビが廃局したらフジテレビがFTVをなのればいいとおもうのだが。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 11:13:31.41
仙台の日帰り温泉のサウナのテレビで宮城の天気予報を見たんだけど、
「西風が強く乾燥し埃が舞うので外出の際はマスクを推奨」みたいなこと言ってた。
福島のテレビ局の天気予報でも、そういう注意を喚起してるっけ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 14:15:08.73
>>182
それは原発事故以前からどこの天気予報でも言ってるでしょw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 15:08:26.65
少なくとも昼前のFTVの天気予報では言ってなかった
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:24:12.90
ふくたんときびたんの復活が福島県最大の補強
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 01:06:06.69
復活?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 12:12:36.45
ふくたんはFTVのマスコットキャラクターだからFTVでちょこちょこ見るが?

27時間テレビで高島彩に
「ふくたんかわいい〜」
って言われてたよな、それなのに番組事情は………
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 08:29:53.48
来週(1/16(月))の19:00〜20:54に「ネプリーググランプリ」がありますが、
福島テレビでは、(「相馬高校:太鼓部」及び、「『常磐ハワイアン』のフラガール」に密着した)「
いっしょに歩こう!ふくしま・えがお・笑顔・いま」を放送する為、20時からの飛び乗りになります。

資料:飛び乗り&飛び降り番組スレ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:15:15.16
くまモン
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 12:42:59.42
あれ、自転車でGO復活した?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 19:23:42.82
欽どこでの「二本松」は福島のではなく茨城県神栖市の地名だそうだ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 12:17:50.44
ナイトライダーの新作ががフジ系の深夜枠で放送らしいね………


福島には関係ないんだろうがな、まったく白髪どもは
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:00:02.24
FCTのチリチリっていう効果音が不快だわ
KFBは来週から17時台後半のローカルを月火も復活させて震災前に戻すようだね。やったね!
194名無しさん:2012/01/22(日) 14:43:19.65 ID:???
復活?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:13:48.81
ゴジてれの料理の佐藤先生が明日で50歳になるってことにびっくり
30代くらいだと思ってた
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:44:38.15
俺も驚いた。関口先生より年上ってことだよな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 02:19:38.77
若いよねー。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:47:35.86
KFB的には宇宙刑事ギャバン復活のほうが嬉しいだろ。
ほぼ開局時と同じく出てきたヒーローだったから。
あの当時のKFBの金曜はドラえもんから中村主水まで総合視聴率60%
をとっていた。まさに黄金期だった。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:56:00.89
アナログ終了まで60日!!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:08:25.18
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:48:02.40
土曜日朝のトキオ城島の番組はこっちじゃ終了?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 16:21:21.98
>>201
それは分からない
ただ、明日の番組は6時半からは映画の宣伝で、7時からはベガルタのコーチがエチオピアに行った話(東日本放送製作)が放送される
穴埋め番組か東日本放送に命令されて放送するのかどうかは知らないが
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 23:12:14.50
>>202
エチオピアへのコーチ派遣を企画したのは、
相馬あたりの何たらいう団体だから、
あながち福島と無関係というわけでもない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 23:24:43.10
来週から再開 トキオ城島
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 00:16:56.98
>>203
相馬はKHB映るんだからわざわざKFBで流す必要はないと思うが
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 00:49:36.82
え?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:34:32.57
明日からの福島局はスーパー大谷育江タイムか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:02:27.21
フジ昼ワイド復活で福テレのワンピース・デュエマおはコロ・ナルトはどうするんだろう
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:19:52.99
>>208
どうせFTVのことだからワイド飛び降りとかするんじゃね?
テレ東アニメはどこの枠でもいいけど、ワンピースはいい加減遅れ取り戻して日曜朝に同時ネットしてもらいたいとこなんだがな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 02:51:49.81
でも、福島テレビだぞ

日曜日にいきなりワンピース移動、しかも空白期間つき

なんてのやりかねないと思うけどな、なんせ福島テレビだから………
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 12:09:24.04
そもそも東北で福島はアニメ視聴率が低い。
ドラえもんも5県に比べ低いし、サザエさんやちびまる子ちゃんもバンキシャに負けるし、日朝もあまり高くない。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:14:04.58
平日の16時頃アニメ放送してたけど
あの時間じゃ子供はまだ学校だの塾だのでテレビなんて見れない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:59:55.10
どうしても福島は「アニメやマンガは低俗で子供にもいらない、そんなの見るならお勉強するザマス」な感じだからな

PTAや白髪どもの力が強すぎな感じ………
震災の時に避難所どころか一般家庭からも子供が怖がって泣き止まないって苦情だらけで童話の読み聞かせ始まったのによ

震災前って福島県から離れて就職する人多かったよね?
地元愛って少なかったよな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:10:08.47
たかがアニメのことでグダグダ文句言ってる奴しか残ってないんだな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:32:18.20
次回のモヤさまは元旦90分SPらしいけど、番組表では通常の枠のままだ
2回に分けて放送するのかしら
それとも短縮版かしら
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:56:58.88
>>214
アニメや初音ミクは世界に認められてるのは事実だからな

わざと斜め目線のオレサマカコイイ!
な考えより開いた考えしたら?
それこそ閉鎖的な白髪どもと同じだぞ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:39:23.40
フジ昼ワイド=知りたがり移動
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:18:06.53
>>216
後半3行そっくりそのままお返ししますよw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:37:56.12
>>215
どうやらカット版だったね
まあ毎週やってくれるだけいいけど
どうせなら丸々見たかったな…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:14:20.31
「あの牛人間みてぇな奴のスゲーでけぇけど」で
音声がフェイドアウトして急にCM入りしたね
普通はショウくんが「CMのあと何々です」つってCM入りするけど
あそこカットしたとこなのかな
スゲーでけぇの丸々見たかったな…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 12:28:15.15
683:提供:名無しさん :2012/02/13(月) 20:52:23.63 0 [sage]
フジテレビで20:40にあしなが30秒
スポンサーwikiによればENEOSは提供していないようだが何処だろう?
222名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 13:16:09.92
>>221
東北のポケモンの視聴率はどれくらいですか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:11:47.97
3月1日午前0時、アナログで見ている方はお見苦しくなる。>アナログ終了カウントダウン表示(アナログのみで実施)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:55:26.32
マジかよ。勘弁してほしい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:58:10.60
>>223
アナグロ停波当日の12時台(予想)
NHK…
FTV…スピーク特別版
FCT…シューイチ特番(メレンゲは後日振り替え)
KFB…
TUF…ブランチ(臨時フルネット)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:39:34.67
>>225
いや、こうだと思う

NHK…仙台放送局発アナログ放送終了のお知らせ
FTV…サタふくをフライングスタート
FCT…独自特番?
KFB…特になし?(ローカルニュースを長めに組んでお知らせ)
TUF…同じ→通常通り3分クッキング
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 09:20:36.85
3月31日最後のアナログENDは各局過去に使った名作ENDを流してほしい
KFBはビックスカイ
TUFは福島の立体CG
FCTはFCTソングにろうそくとかからくり人形の映像
FTVは切り絵

そのままブルーバック告知のまま砂嵐になるのだけは勘弁してください
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 09:32:43.04
昨日の2/18の午後3時台の県内の民放はテレビ東京の番組やってたな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:28:14.08
またFCTが動画消したらしいな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:34:01.44
そりゃあそこは修さんのブログ盗用問題から著作権にはうるさい局になりましたから
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:27:50.77
>>229
原発爆発映像を海外にまでケチつけたのには開いた口がふさがらなかったな。
そんなに自分のもんにしたいのかと。
報道使命じゃなく自慢の種にしてるのがいやらしい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 04:16:22.21
TUFがこんなにかせいでいるのは意外だが。
http://kanapen.cocolog-nifty.com/rumour/2011/04/cc-604e.html
233232:2012/02/21(火) 04:20:49.47
いるのは→いたのは
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 07:31:53.10
福島のテレビ局は原発、放射能汚染ネタを毎日流してるの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:26:13.98
毎日やってるよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:44:02.62
毎日そのニュースばっかりだよ
天気予報と原発放射能が主なニュースだよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:58:56.27
235,236の言う通りだよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:12:09.46
俺も正直実家帰るたびに思うが、見ていて「うつ病にならないか?」と思ってしまう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:03:37.34
本当に鬱病になる人が出てもおかしくないだろうね
まあほとんどの人はそうなる前に見るのを止めちゃうと思うけど
どこのチャンネルにしても放射線が、除染が、そればっかりで俺も鬱になりそう
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:20:31.91
放射性物質の内部被曝より先に情報過多で体が参りそう。
特に郡山2局。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 18:00:46.66
>>234-240
人気アイドルグループ・AKB48の研究生である光宗薫(18)が『日本ヒューレット・パッカード』の 新CMに起用されていることが22日、わかった。
昨年12月に13期研究生の1人として劇場デビューを果たしたばかりの光宗は、ショートヘアと抜群のルックスで注目を集める 期待のルーキー。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:34:41.59
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:39:22.71
福島放送の夕方のニュースでソラをライブ始めたんだな
http://www.kfb.co.jp/special/soralive/
やじうまでもやっているけど、福島県だけというのは初めて見た
それにしても立入禁止区域でも表示されているのは作業員も参加してるのか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:56:12.12
同じ地点で何度か色が変化して情報が追加されてたみたいだから、
作業員が何人か携帯から参加してるんじゃないかな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 02:04:37.08
テレビ自体の初期設定(郵便番号入力)をわざとそっちの地域にしてるんじゃ?
帰りたいって思いから設定してるのか、ふざけてやってるかは知らんけど。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:59:22.45
226さん、TUFはブランチ休止で9時半月曜ゴールデン傑作選、11時半は愛知同時で3分料理
11時59分から12時10分までローカルミニ特番では?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:37:09.48
>>246
違う。当日はブランチ自体が特別な段取りになるため
9:30 ブランチ第1部(通常)
11:30 JNNニュース
11:44 ブランチ第2部(臨時ネット)
14:00 3分クッキング
14:10 
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:58:17.33
聖闘士星矢Ω[オメガ]
4月 スタート
日 あさ 6:30
http://www.nagoyatv.com/anime/index.html
デジモンクロスウォーズの後番
引き続き全国枠(電通枠)

↑はたしてKFBはネットするのか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:31:07.90
>>223
そのように表示されるのは3月12日から
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:06:45.11
「YouTube」にアップされた東京電力福島第一原発爆発映像の削除について

「YouTube」にアップされました、東京電力福島第一原発爆発映像の削除につきまして、多くのお問い合わせをいただいております。

この映像は、福島中央テレビが撮影の意思を持って撮影したもので、福島中央テレビに著作権があります。
したがって、福島中央テレビに無断で載せた場合には「著作権の侵害」にあたります。

福島中央テレビでは、無断でテレビ番組等にこの映像を使用した場合にはその製作者に対して厳重に抗議するとともに、「YouTube」からの削除を求めております。

また、その番組を視聴したと見られる方が、再度その番組を「YouTube」にアップする行為があった場合にも確認次第、削除を求めております。

以上、法律に則った措置を講じておりますので、ご理解願います。

http://www.fct.co.jp/oshirase/rights/
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:47:22.39
>>250
この局はどうしょうもないな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:52:28.44
AKBアニメ全国12局で放送決定 4・29スタート!
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2007923/full/
 tvk(神奈川)……4月29日より毎週日曜23:00〜
 テレ玉(埼玉)……4月29日より毎週日曜23:30〜
 群馬テレビ……4月29日より毎週日曜23:30〜
 サンテレビ(兵庫)……4月29日より毎週日曜23:30〜
 とちぎテレビ……4月30日より毎週月曜23:30〜
 東北放送……5月1日より毎週火曜25:10〜
 北海道テレビ……5月3日より毎週木曜26:15〜
 三重テレビ……5月4日より毎週金曜17:00〜
 チバテレビ……5月5日より毎週土曜23:30〜
 KBS京都……5月5日より毎週土曜23:30〜
 福島テレビ……5月9日より毎週水曜15:30〜 ←←←←独立U局のアニメをまさかのFTVが!!
 TVQ(福岡)……7月〜放送スタート予定
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:53:49.27
被災地のくせに知りたがり飛び降りか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 02:34:41.63
福島中央テレビへ
御社撮影の福島第一原発爆発映像に関しては、これは世界的に重大なニュースである
報道機関である御社にはこの映像を広く世界に公開する道義的責任がある
無断アップロードが嫌なら、御社が自らyoutubeで公開しなさい
公開されていれば無断アップロードする必要も無かろう
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:45:17.75
253さん、電通の意向には逆らえない。どうせ知りたがり15時台はおすぴーファッション&映画チェックや
夕食ばんざいみたいなコーナーばかりだろうから
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:38:53.28
>>255
三大都市圏以外で福島、宮城、北海道、福岡にだけ電通の意向が働くの?

トリコよりもAKBのアニメの方が安かったからとかそんな理由だと思うけどなぁ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:41:49.63
>>255
他の曜日はテレ東アニメと民教協番組を放送する予定。
東日本では福島地区のみ飛び降り。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:48:09.15
>>255-256
本性はtvk(テレビ神奈川)のMX(東京メトロポリタンテレビ)撲滅対策。
東名阪ネット6、5いっしょ3ちゃんねる全局ネットからも物語ってる。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:49:48.63
スーパーニュース垂れ流しの17時台を潰すか、知りたがりを途中で降りるかの選択肢しかなかった訳か
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:27:44.22
>>257
この民教協は常にFTVの邪魔だが、kfbに渡せよ。テレ朝制作なんだし。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:39:03.92
>>259
飛び降りは福島テレビ、テレビ大分、テレビ宮崎の3局のみ?

テレビ宮崎の飛び降り理由は、他系列のスポンサード番組放送の為。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:04:43.40
>>258
元々、FTVはテレビ神奈川の番組好きじゃね?
ミュートマJAPANやSAKUSAKUとか流してたし。

逆にメトロポリタンの全国向け番組なんか見たことないわ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:01:34.23
【J-WAVE/JAM THE WORLD】
福島県いわき市小名浜における震災後の風俗街の現状についての最新レポートがあります。

http://www.ustream.tv/recorded/20919716
ソープ「和風湯房いとはん」社長インタビュー (12'30"過ぎ〜)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:25:35.49
>>262
秋田放送でMXテレビ制作の番組が放送されている。
10年近く続いている。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:25:06.04
>>262
MXが制作局で、群馬・とちぎ・テレ玉・チバの関東独立局と、東北甲信越の民教協加盟局ネットの東日本の絆を深めるコンセプトの生番組を放送してほしい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:09:39.76
>>262
FTVの場合は好き好んでというより政治的背景。

好き好んでtvkの番組を多く放送したのはKFB福島放送。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 10:52:41.60

暇なときでいいです。是非観てください!!
→ http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4 
ネットの中では、「マスコミが真実を伝えない」ということは周知の事実で、ネットをやらない人は、テレビ・新聞に洗脳されています。
「自分は知っている」と思っている人も断片しか知らない人がほとんどだと思います。
一切の先入観を持たずに観ることをお勧めします。
早く広げないと、日本がどんどん沈んでいきます。真面目な話です。
この動画シリーズは「世の中の裏」をほぼ暴いています。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 08:38:17.20
3月11日、FTVは競馬中継の放送を中止
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:27:53.05
ついにこの日が来たか…
あの悪夢から一年の日が。
福島のテレビは元に戻りつつある。
いや、キー局垂れ流しだからそう錯覚するのかも知れない。
そして“区切り”にあわせてアナログ放送も間もなく終了する。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:42:54.97
>>268
いや、その日は全国のフジ系の競馬中継が中止
(震災から1年の特番のため)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:32:39.56
【テレビ】震災から1年、3月11日午後に各テレビ局が特別番組
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331129454/

272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:55:45.32
>>262
好き嫌いは判らないがつながりはあるな
フジでもテレ東でも競馬中継なかった日にtvkから映像もらって
オリジナルの競馬ダイジェストやったこともあるし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 15:03:47.48
>>272
それtvkじゃなくて千葉テレビだよ

福島放送が競馬中継やったときはテレビ東京からじゃなくtvkに福島向けに制作してもらってたけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 16:24:51.34
先日、BS朝日で「学びeye!」FTV制作分の再放送があった。
内容は会津の「こづゆ」についてだった。
その際に、震災の津波映像も流れた。
その映像はFTV撮影ではなく「視聴者提供」だった。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 18:02:09.19
今日のサザエさんの冒頭は福島、宮城、岩手なんだろうか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:48:35.10
>>275
大分だった
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:20:03.20


【ネット】 韓国人 「日本人を殺すことはない。大地震で自滅してくれる民族。あー気持ちいい。一瞬で死んでください、日本人の皆さん」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331468324/

【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒! 一方台湾は激励 ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331470634/

278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:35:43.69
>>273
「映像協力:テレビ神奈川」ってテロップがでてたんだが。
まあまだ金井アナがいたころだし覚えてる人少ないだろうな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:15:56.09
>>278
その金井アナ、Wikipediaによると「ザ・ベストテン」の追っかけマンをやってた事になってるね。

まだ生まれてなかっかから知らないけどね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 06:20:18.78
今日からアナログで時限爆弾(終了までのカウントダウン表示)が仕掛けられたな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 14:58:56.86
TUFは未明から表示してたけど、とにかく邪魔すぐる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:23:40.19
あのカウントダウン表示
東北3県以外で表示された時はサポセンは抗議殺到だったけど、福島も抗議来てるだろうな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:24:57.73
>>262
その逆はある。
東京MXテレビで福島テレビ制作の番組が放送されたのは数回ある。

「親の目子の目」「いきいき夢キラリ」の民教協番組と、仙台放送が著作局の「今、きらめいて」
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 06:52:44.55
いまだにアナログ見てる人いるのかよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 20:59:30.38
>>284
NHKとFTVはアナログで見ている
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 01:35:06.96
チューナー買う金だって馬鹿にならない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 11:58:10.90
わが家なんか金がないって他の家よりも騒いでるくせに薄型テレビとブルーレイディスクレコーダーとチューナーを買った
家に金がないの分かってるからテレビは要らなかった。
(2台のうち1台は壊れかかってたので廃棄して追加を買わなければ良かった)
買うのなら録画機能がついてるチューナーだけで十分だ
HD画質のテレビを買わないで予備の小さいテレビのみだけで間に合うんだよ、本当に贅沢を一切言わなければね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:46:51.20
FTVをはじめ、本来なら県内各局のアナログ画面に映るべきでなかった常磐線特急E657系のニュースがあった。
それでも常磐線特急の更新も遅かったと思う。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:52:27.68
>>262
10年前、TUFで東京MXテレビ制作の「music・F」という番組が深夜に放送されていた。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 02:48:44.73
>>289
たしかTUFでやってるごはんかいじゅうパップもMXが幹事だな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 15:06:31.78
9.10田母神俊雄会長が怒りを込めて「親中・元祖韓流・反日」NHKを糾弾
http://www.youtube.com/watch?v=lGfES7yBjHo&feature=related

6120
292 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/21(水) 19:59:12.19
本日の福島地区の21時台
FTV…とんねるず
FCT…仰天ニュース
KFB…相棒(終)
TUF…ドラマ同窓会(〜21:30)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:56:53.47
4月からNHKに伊藤博英が来るらしいが、初任地でゆかりあり、被災地だからぜひとも行きたい!と志願してらしいな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 10:57:08.75
来週土曜日正午、アナログ終了時限爆弾が炸裂し、24時までに砂嵐となる。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 12:41:54.73
>>293
伊藤博英と原田幸子、どこで差がついたのか… 慢心、環境の違い
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:27:04.15
福島ではアナログ終了前

NHKは3県向けに特番と終了のお知らせがある。

民放は特番なし。

隣の宮城では、民放も気持ち程度のアナログ終了の挨拶番組を最後に放送する局もある。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:15:58.31
>>296
TBCテレビか挨拶するのは
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:54:40.02
はまなかあいづから柏原ちゃんがいなくなっちゃうみたいだけど、いなくなっちゃうの?!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:53:28.60
名古屋で夕方のニュースを担当するよ、栄転
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:09:22.60
なんだって…まじか
おわた
おれの青春おわた
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:55:23.48
はまなかあいづのメインの女性キャスターは2年契約だからな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:17:01.34
>>297
東北3県の民放で、アナログ終了直前に生番組を放送するのはミヤテレ1局のみ。
ミヤテレは日テレ版「3分クッキング」非ネットの為ローカル枠。
復興イベントの生放送でアナログ終了を迎える。
他局は強制ネット枠の為、独自番組は不可。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:35:45.20
>>295
生粋の東北人(伊藤)か流れ者(原田)かによる差
後は生まれ持っての性格
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:31:49.15
>>303
原田は石川テレビのアナとして復帰するだろうか?
それとも他局か?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:06:57.55
>>304
羊水腐った危険厨BBAを採用するテレビ局なんてないだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 03:26:44.93
ニュース7までやって、もう楽な位置にいてもいいのに危険な場所に志願する博英の存在が原田を下げたよな。
てか原田、きさまの地元にも原発あるよな?まさか地元原発がああなったらまた逃げるんじゃ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:25:45.08
在福局のアナログ終了は、東名阪にある独立局各局のようにCMからブルーバックに切り替わる可能性が大。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:12:59.80
「サタふく」は放送開始時と比べると完全に変質した。
開始時は硬派な情報番組だった。
それが今ではアナウンサーのショー番組と化した。
FTVもアナウンサーのレベルが低下した。
その次回の「サタふく」放送直前でアナログ放送終了。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 00:11:22.89
ついに本日正午アナログ放送終了。
在福局のEDは期待できない。
在仙局は豪華なEDが用意されているだろう。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 00:55:09.06
FCT、去年は三浦アナ、
今日はゆうこりんが辞めたな。
大丈夫なんか?w
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 08:22:16.59
福島県の皆さん
地上アナログ放送が本日終了します。
長い間ありがとうございました。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:45:59.61
さあまもなく終了だ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 12:01:56.34
オワタ
314 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/31(土) 21:01:15.58
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 21:04:21.07
>>310
三浦アナはどうして辞めたの?
土曜夕方の番組で代わりに男性アナ3人になった時見てたけど
ふいんきがミョウだし説明はナイしでなんだんだろう?と思ってたが
その時点では三浦穴が辞めたのは知らなかったんだけど・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:13:11.48
NHK総合は仙台発の予告番組でアナログ放送終了。

在福民放は全てCMでブツギリ終了。
もうまもなく停波。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:36:25.29
>>316
補足すると、FTVではアナログ最後のローカルニュースでアナログ放送が終了する旨が伝えられた。
ニュース終了後の「サタふく」の生予告はアナログでも通常通り放送された。
しかしFTVは「昭和39年4月から開始されたアナログ放送」とは一言も言わなかった。
いや、言える訳がない。
昭和58年10月より以前は無かった事のようにしている体質が多々見受けられる。
 
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:58:29.24
>>314はてん○う虫亀有
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:59:07.44
福島テレビは昭和38年の開局だったんじゃない?
30年前はフジとTBS、40年以上前は短期間NTVとTBSのクロスだったし
あえてそのあたりのことは触れないのでは
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 23:12:16.97
>>319
現系列体制でも10年前は元系列体制が抜けきれない部分も多々あった。
もっとも10年前は昭和58年にいた社員が多数いたからだろう。
昭和58年よりも、FTVの地デジ開始が第二の開局として重んじられている。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 23:45:58.74
まもなく終了
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:01:59.55
ざーーーーーーーーーーー
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:06:14.88
いきなりぶちぎりとはひどすぎるエンドくらい流せよ
福島のテレビ局はホント糞だ
福島の未来はないな
仙台がうらやましい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:23:19.54
>>323
福島で最後にEDがなかったとしたら、全国でEDがなく終了したのは岩手4局と、昨年7月に終了した群馬テレビの3県9局だけである。
残りの43都道府県118局はEDで停波した。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:24:25.25
福島の局がそんな粋なことするわけねーだろwwww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:34:45.94
まあな。谷地アナの挨拶はよかったんだけどな
もうあれを民放でも流せばよかったんじゃね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 10:48:01.69
>>315
年末の土曜版で最後のあいさつしてたよ。
内容はうろ覚え。たぶん転職。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:04:33.09
三浦アナは、長崎文化放送で活躍中。
http://www.ncctv.co.jp/ana/miura/
329315:2012/04/02(月) 00:24:01.92
>>327
>>328
ありがとうございます
三浦氏は九州人だったんですね
ナルホロ(?)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:15:01.00
FTV・福島テレビアナログ放送の帯域は、NOTTV福島局の帯域として再利用されるのだろうか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:26:48.12
柏木由紀の写真集って箭内が撮影してるのね

いったい何者なんだ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:45:37.49
昨夕NHK博英氏のオープニング挨拶、定年まで福島局に居る決意表明かなと思った。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:32:52.62
>>332
NHKのホームページで見られるね。
http://www.nhk.or.jp/fukushima/furusatonews/index.html
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:06:31.87
それよりもゴーバルちゃんがいなくなってるぞ。

そろそろかと思ってたけどついに巣立っていったのね(涙)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:49:43.46
といっても異動先は仙台ですけどね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:30:38.41
あのモコモゴしゃべりがひどかった、高山真樹アナは、退職したのかな。
NHKアナウンスルームのページから消えてる。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:45:22.22
モゴモゴさんは東京ラジオセンターだよ

合原ちゃんは625仙台発ニュースで見られるね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:16:07.56
>>334
福島→仙台ときて次は東京か
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:05:27.69
今年秋田か青森あたりに新人の女子アナ来たら三年後交代で東京だろな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 11:11:13.37
合原ちゃんならセントフォースもありそうな感じだけどな

福島からも何人かいるだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 13:01:26.57
東京で採用されたNHKの正職員アナウンサーが地方の民放みたいにセントなんぞ行くわけがない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 16:56:35.88
FTV米田アナが3月末で辞めてたわけだが
競馬はいぐさが全レースgdgd実況でお送りしたのか?w
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:10:28.86
その通り藺草君の下手糞実況だったよ
元気君戻ってきてくれ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 18:49:49.28
NHKの伊藤さんみたいな本物の男性アナがいなくなったね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:59:17.50
新番組ドミソラで「軽自動車乗ってる男は嫌」なんて流してたが大丈夫か
ダイハツやスズキがCM出さなくなったらキツイんじゃないのKFBは。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:39:57.17
はまなかあいづの新人さん、がんがれ…(´・ω・`)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:43:41.27
今日ココイチで販売を開始した、スッキリのコラボカレーの全貌を販売開始まで明かさなかった福島県民。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 10:49:14.97
>>342
米田元アナはFTVアナログ放送最後の番組であるローカルニュースに出演し、アナログ放送廃止と共に福島の地を去った。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:43:16.10
実力のある人ほど、福島を離れてしまうのね…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:43:34.73
TUFの天気予報のBGM変わっちまったんだな。映像は以前と同じだけど
あのBGM好きだったから残念
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:31:17.23
>>350
随分前(2005年までの)のが好きだったけどね。音源は古そうだったけど
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:45:01.31
>>350
え!?お天気の音楽変わっちゃったんだ…自分も好きだった。
結局誰の何て曲なのか最後まで分かんなかった…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:13:33.05
>>48
フリーになってよく他局の画面に出たのは、元FTVの長久保アナ。
藺草と同期であり、数少ない福島県出身だった。

フジの「スーパーニュース」をはじめ、TBSやテレ朝などにも出演した。
全国ネットなのでTUFやKFBの画面にも映った。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:43:47.94
>>48
在福局の元アナで全国区になった人
・・・元FTVの海附雅美は、「スッキリ!!」のリポーターやってたな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 03:24:49.20
全国に行ったアナウンサーなら向井佐都子はめざましテレビのリポーターやってたし、山元香里もキー局で出てたよな


なんかFTVばっかりだな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 03:27:27.40
二階堂絵美はテレ玉で番組のキャスターやってるが…。劣化した
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 16:56:43.54
温泉にゆこゆこに出るはずだったのにな、二階堂さん
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 19:08:59.19
さまぁ〜ずの新番組始まったけど
来週のその時間はきらり福島…orz
いらねえ〜
なんで福島のテレビ局ってゴールデンにローカル番組流すのw
カラオケグランプリとかw
夜中の2時すぎにでもやればいいのに
イカさまタコさまどっかでやってくれるんだろうか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:40:11.93
ローカルセールス枠を譲らないから
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 13:43:24.96
今週からのスッキリ!!商品開発部コーナー(9:30以降のスッキリ第二部)はモスバーガー!!(毎年だ。)

しかし、福島県では残念ながら商品開発部コーナーは見れません。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:00:38.30
まもなく泊原発停止
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:17:23.56
>>352
俺も必死で探して、TBS系列の連ドラのサントラ聞き漁って、
白夜行の「白夜を行く」を聞いたときは、一瞬ガッツポーズが出かかったけど違ったんだよね〜
「白夜を行く、再び」でも無かった・・・でも出だしがめちゃくちゃ似てる!その分落胆もめちゃくちゃだったがorz
誰かTUFに問い合わせて教えてくれ〜マジお願い!!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:45:33.10
362連投です。自己解決しました・・・
千住明の「Still Blue」です。
30分で見つかるなんて・・・orz
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 09:49:43.17
あげ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:50:28.73
>>354
海附のブログ見たよ。
武庫川、FTV、スッキリ!どれも自分に必要だったもの、それらがあるから今の自分があるとの書き込みだった。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:42:52.95
福島県未放映のスッキリ商品開発部発のハンバーガー、本日発売!!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:28:51.18
なぜか新潟にオープンするワールドビュッフェの宣伝バラエティ番組をFCT製作でやってた。
新潟で放送するのは来週らしい。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:57:47.97
大人の事情ってやつ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:03:33.50
こんな時間にダウンタウンDXの再放送いらん
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 01:00:47.85
福島テレビ新入社員募集に流れてる曲初めて聴いた・・・
これいつ流れてたの?
http://www.youtube.com/watch?v=HsxU20QWI2U
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 03:01:44.90
わざわざナレーターを清水ミチコに頼んだのかあの番組
372 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/06/02(土) 18:33:34.15
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:39:52.30
ん?どうしたどうした?
374 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/06/06(水) 12:41:05.38
聖闘士星矢Ωを知らない福島県民
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 18:28:46.20
>>374
wikipediaのページにはフルネットだと書かれていたが
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 08:02:04.14
小野ヤスシさんが出てた、冠婚葬祭アルファクラブのCMも忘れるな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:59:10.82
【復興】福島県のCM【支援】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1341150056/
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 03:01:24.60
27時間で流れるCMは変わらんなあ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 08:29:09.63
>>378
やっぱり神田外語大とららミュウとネカフェの連続?
ビック3出てたときはそうだったろうな

それにしても名和田アナが97年の荒井律アナ以来の優勝しちまったな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:15:52.35
しかし、90年代〜2004年までの27時間深夜は番宣とACばかりでおなじみのスポンサーついたのは最近。
サンエイ海苔は流石にあれか。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:28:46.75
「大震災は天誅」自民・河村氏が講演で発言 被災者らの反発も
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120718/stt12071812200003-n1.htm

河村建夫(かわむら たけお)69歳 自民党選対局長
衆議院議員(7期)山口3区
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:36:49.69
>>381
それは言いすぎだ
383382:2012/08/20(月) 19:01:09.78
言い過ぎって書いたのは発言の内容「大震災は天誅」のことだから
384 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/08/22(水) 04:54:51.22
人気アイドルグループ・AKB48の新曲「ギンガムチェック」(29日発売)のミュージックビデオ(MV)に、27日のAKB48劇場公演をもってグループを卒業する前田敦子(21)が“友情出演”していることが20日、わかった。
冒頭、ミニスカの美人警官役で登場する前田は、同曲でセンターを務める大島優子(23)に “ナンバーワン”の座をバトンタッチするかのように警察署を去る。
2002年に人気絶頂期のエミネム「ウィズアウト・ミー」のMVで米音楽界最高の栄誉「グラミー賞」の最優秀ショートフォーム・ミュージックビデオを受賞した大物映像ディレクター、ジョセフ・カーン氏がメガホンをとった本作は、
さまざまな映画の予告編をつなぎ合わせた新しいタイプの作品となり、ロサンゼルスで撮影をおこなった。
6月の「選抜総選挙」で選ばれた上位16人の選抜メンバーがアクション、ホラー、モンスター、ギャング映画などのシーンを熱演。
共通するテーマは「恋愛」で、男女が恋に落ちる瞬間をさまざまなシチュエーションで描いた。
円谷プロダクション協力のもと、フル合成で新たに撮影した特撮シーンでは、柏木由紀(21)がヒーロー役と手をつなぐ場面が登場するが、「ちゃんと手をつなげるのは、握手会に来てくれたファンの方だけだから…」と アイドル魂全開。
衣装スタッフに手袋を用意してもらう配慮をみせる一幕も。
実際に火薬を使った激しい銃撃シーンでは大島や篠田麻里子(26)が代役なしで挑戦し、大きな銃声が響き渡るなか、何度もマットに倒れ込みながらも演じ切った。
関係者は「ゴースト役を演じた、長い黒髪の松井玲奈と北原里英は似合いすぎていて、本気で怖かった」と絶賛。
テンポよく切り替わるさまざまなシーンのなかでも「大島優子率いる“MONSTER GIRLS”vs渡辺麻友率いる“CAR DEVILS”のミュージカル風バトルが一番の見どころ」と力を込めた。
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/2015866/full/
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:56:51.79
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 14:12:20.16
 
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:47:48.44
FTVって局アナの定着率が悪すぎる。
気がついたら男性最長が藺草アナ。
なぜFTVだけ定着できないの?

一方フジテレビ。
「とくダネ」の笠井アナは、平成一桁台の「タイム3」から今に至るまで20年以上続いている。

また土日深夜のニュースの田代アナもまだ現役。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:59:08.64
菅佐原アナもう50歳か・・・
まだ40代に見えるくらい活き活きしてる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:48:59.00
>>387
4年あたり前までは原、岩田、高橋と長老ばかりでしたが何か?
FCTの離職率の低さはうらやましい。
あとKFBも結構離職率高い。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:21:29.70
>>387
東京と福島比べちゃだめだよ。風評被害もあるんだろうね
米田アナ、あんだけ優秀なアナウンサーだったのになぜやめちゃったのか

FTVは原・高橋・(榎本)・岩田のBIG3だったよなぁ。老舗局の誇りみたいなのもあった
3人がいなくなった今は…薄っぺらい平成新局みたい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:28:49.35
金井、宮下も忘れないで
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:31:44.51
原、高橋、岩田で夕方のニュースを回していたよな。
原は途中何回か病気になったり。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:56:53.92
FCTも立て続けに辞めたじゃん。
どこでも残るは老害ばかり。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:46:47.41
同じ東北でも宮城や秋田は若返り成功なんだがな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 05:09:10.03
来週のイカさまタコさまSPはきらり福島があるからSPなのに一時間だよw
じゃあイカタコSP週末にやれよw
ていうかなんなんだよきらり福島って!!
要らねっつのなんでゴールデンでやるんだよ要らねっつのきらり福島
超っ絶っいらねええええええっ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:23:04.15
旅猿がレギュラー復活するらしいね
関東のみで…福島頼むぜ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:04:21.46
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:46:12.14
>>396
へぇ、復活するんだ
放送してくれるなら楽しみだな〜
水曜どうでしょうの新シリーズも放送したから期待したい
福島は深夜はさまぁ〜ず×さまぁ〜ずとか戦国鍋とかなかなかいいチョイスしてるね
土日の午後の枠はゴミだけど
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:56:00.22
俺土日はモヤさまのみ好き
ホントにそれしか見るもんないけど
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 14:49:54.75
東西芸人やってくれてるのは嬉しい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 07:28:07.38
そういや勇者ヨシヒコも続編東京でやるんだよね
…あれも見たいわーw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 12:38:03.69
KFBとTUFは期待できるけど他の局はな……………
通販番組か早期終了だもんよ、1時に終わるって早すぎだよな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 12:48:17.27
福島離れて5年なるが未だにFCTは日曜日の深夜に朝まで通販連発して月曜日の夜は日付またいだと同時に放送終了してるのか?
次回は!と予告だされながら翌週、翌々は砂嵐(こんな日は決まってカラーバーでなく停止なアナログ時代)に泣かされたことがあったな。

んでそんな日はKFBとかFTVも早いんだよな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:20:55.73
最近はそうでもないけど
確かに番組チョイス微妙だわなw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 12:01:12.00
FTVとFCTの深夜の編成は何を基準に選んでるんだろうね?
チョイスがビミョー過ぎるよな………
いきなり「逃亡者おりん2」やったり、めざましTVの旅番組したり、アメリカンプロレスやったり、…………結局は通販番組で終わりなんだが

もう少しキー局の番組をどうにかしてほしいわ、○○ドラマ化とか○○ドアニメ化とか、芸能人がブログで「○○に出ます」とかやっても蚊帳の外過ぎる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 15:36:45.17
震災で金ないからか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 11:24:06.13
今番組表見たけど確かにFTVとFCTで深夜はほとんど見てないなw
ホントに微妙なのばっかだわ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:16:06.15
>>406
【社会】「同じ被災地なのに不公平」との声 財源不足のため福島では医療費免除を打ち切りへ、岩手・宮城では継続
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348865579/
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:33:11.08
深夜編成でどうしても差が出る

・金の無い地方局→通販、番宣、再放送ドラマ
・金のある地方局→最新アニメ、自社制作バラエティ、キー局番組ネット
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:23:11.68
金のある局じゃなくて金のある県民のいる局だろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 02:52:57.26
つまらない番組を流す→視聴率が取れない→金が集まらない→金がないからつまらない番組を流す
のデススパイラルなのかな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:25:45.08
勇者ヨシヒコの続編、福島でやるかな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:23:46.14
俺もヨシヒコ見たいけどねーw
BSジャパンで前期の再放送やるらしいからそっちで結構期待してるんだけど
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 05:32:29.67

警察24時「不祥事スペシャル」が見たい part-6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1346850619/

415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 20:54:24.87
アド街が土曜の朝7時に変更とは・・・ 福島放送も時間帯考えろよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 08:12:31.92
>>415
マジかよw。今までずっと日曜夕方だったのに(かつては深夜)
ということは、あさナビ打ち切ったんだな

スマホで書き込めないから、番組表見て考えたけど、しまじろうとドミソラを7時台に移せばいいような
ドミソラは女子・若者向きの内容だから、旅サラダ→ドミソラ→ゆうゆう散歩の流れは…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:58:47.96
福島放送は日曜正午のサンデースクランブルをまた打ち切って
相棒の再放送に変えやがったなぁ〜。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 16:40:04.78
KFB
業界トップニュース 今夜で(終)か。
新井ちゃん好きだったんだけどな〜
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:27:14.65
ネット局のなかでKFBは一番マシだったようだ。珍しいw >業界トップニュース
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 10:16:07.35
続編評判良いらしい
福島でもヨシヒコやろうず
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 17:53:18.02
テレ東の新春時代劇『白虎隊』、福島中央テレビでの放送決定
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2017756/full/
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:32:47.74
昔日テレで大晦日に放送した白虎隊は名作だった 堀内孝雄の曲も最高
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 20:05:32.19
テレ朝のは?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 00:18:14.88
昔はテレ東正月時代劇は春先にFTVが土曜日にやってたよな
番宣のナレーションを原國雄アナがやってたのが妙に印象に残ってる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 03:08:15.20
旅猿見てえよ旅猿
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 15:07:35.43
昨夜のさんま御殿に紅晴美出てた
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 14:00:02.47
>>425
やってほしいよね
428 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3) :2012/10/25(木) 18:04:34.32
石原都知事辞職で
都知事選が福島県議会選に続き2015年の統一地方選離脱
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 08:24:25.61
福島県民は昨日の日テレ版キユーピー3分クッキングの卵焼き丸焦げ事件を知らない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:17:41.71
これねw
本日のキューピー3分クッキングで厚焼き卵が大失敗…強火が原因?[10/29]
http://geitsuboo.blog.fc2.com/blog-entry-607.html
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 10:52:29.25
おバナナ炎やってるやんけ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:01:01.05
東京地区では11/17のアド街は「会津大内宿」を放送するそうだ
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/next/

福島は朝早い時間帯に放送してるけど、この回は夕方に放送して欲しいわ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:15:36.17
それは楽しみだ。でも大内宿と周辺だけでベスト30はきつくないかな?
434 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/12(水) 04:10:23.74
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:21:25.42
やった
1月からFCTでヨシヒコやるらしい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 01:29:25.95
ヨシヒコはまたBSジャパンで一足先にやるパターンだなw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 09:01:51.29
1/6のアタック25女子アナ大会に福島放送の安藤、千原アナ出場
http://news.thetv.jp/article/35713/
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:34:53.46
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 03:17:47.02
Twitterのトレンドにキャベツ餅来ててワロタ
しかもFCTのTwitterの中の人もあんまり詳しくなかった
お前ら普段何やってんだよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 03:42:34.36
ゴジてれも中山アナの退社でキャスター交代か
441 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:3) :2013/01/16(水) 07:44:26.61
442 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:3) :2013/01/19(土) 02:21:32.75
443 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:3) :2013/01/25(金) 00:11:43.79
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:20:08.96
KFB土曜21時前の天気予報のBGMは誰の何と言う曲ですか?
今日初めて聞いたのですが、心に響くいい曲でした
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:57:23.12
岡村隆史「嫌なら見るな」
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 08:29:43.92
脱衣シーンをカウントダウンする公式

NHK福島放送局 ‏@nhk_fukushima
うわぁ…

NHK福島放送局 ‏@nhk_fukushima
ゴクリ…

NHK福島放送局 ‏@nhk_fukushima
もうすぐですね… RT @skywalker_red_5: 西島秀俊の肉体美、見納めか?ww #yaenosakura #八重の桜

‏@skywalker_red_5
西島秀俊の肉体美、見納めか?ww QT @nhk_fukushima: 放送5分前のお知らせです〜。〔総合・全国〕午後1:05〜八重の桜(3)「蹴散らして前へ」の再放送です!!第3回見られるのはこれが最後ですよ〜 大丈夫ですか〜 #yaenosakura #八重の桜
NHK福島放送局さんがリツイート

NHK福島放送局 ‏@nhk_fukushima
はじまった!! #fukushima #yaenosakura #八重の桜


同類キモ公式乙
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 05:02:12.38
FCTっていつのまにかおはよんを2部だけにしてるな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 14:27:41.89
FTV福島テレビほか2月11日放送


民教協スペシャル「キ・ボ・ウ」

http://www.minkyo.or.jp/01/2012/002727.html

全国33局ネット
(※フジテレビ系列の放送ではない)
 
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 05:26:05.84
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 05:38:40.84
>>447
FCT広場によれば、3/11からおはよん1部復活らしい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 16:06:17.86
甲状せん癌のニュースとか福島県内なら伝えるの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 18:23:43.42
>>451
普通にやってるが、どこの市町村で出たのかを言わない
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 06:47:18.37
TUFローカルで池上彰で特番やるんだな
よくキャスティングできたな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:37:46.66
この前喜多方へ行ったらアド街の収録やってたよ
放送は関東地区だと16日だという事 

以前は大内宿やってたけど、今度は喜多方か
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 15:32:47.16
こんな日でも韓国ドラマを放映すんのかよ
なに考えてんだFTVは?
宮城県ですら特番だぞ?

本当に福島県か?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 15:48:16.08
飛wびw降wりw
こりゃ視聴率3位だな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 16:44:24.70
>>455
福島にも「民団」の支部があるかも?
保守派の皆さん、福島テレビに抗議に行きましょう。
458 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:3) :2013/03/11(月) 18:52:14.06
町の方針で再編されたにもかかわらず「廃校となった」とか言わないのはどういうことだ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:27:01.17
◆電波王の顔写真が公開されるプログラム◆
1.メモ帳に↓をコピペする
  for(;;){ WScript.Echo('このウィンドウは永久に消えません。m9(^Д^)プギャー'); }
2.ファイル名を↓で保存する
  電波王顔.avi .js
これだけでOK!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:12:04.97
>>455
キー局が蛆だから仕方ない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:38:52.83
【3.11】東北県民は山下智久がとった行動を忘れない

山下智久へのメッセージ
サンドウィッチマン伊達「西に逃げた奴は帰ってくんな!」

    /⌒\      /⌒\   西へ レッツゴー!
   (;;;______,,,)     (;;;______,,,) いきのこりたい♪
   丿   !       丿   !   いきのこりたい♪
─  ( ヽノ    ─  ( ヽノ   
 ─ ノ>ノ      ─ ノ>ノ  ←山Pと彼女
─ レレ       ─ レレ
【ジャニーズ】山P、交際中の外国人女性と東京を脱出し石垣島でバカンス 女性誌記者「震災にはあまり関心がないのでは…」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302798167/

目撃!山下智久、山田優らと石垣島のキャバクラで泥酔!豪遊!(週刊文春)
http://namidamenews79.blog137.fc2.com/blog-entry-308.html

【ジャニーズ】震災後に疎開し女遊びの山下智久にKAT-TUN・田中聖が激怒「人間として信じられねー」[4/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1303821718/

【ジャニーズ】山下智久、NEWS脱退を語る「原発から逃げたらオリコン1位が取れなかった。それが凄く悔しい」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1351084644/
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 13:53:08.38
>>455
韓国ドラマを休止して特番をやったほうがよかった
そうすれば、ネプリーグは2時間フルに放送できたのにね
仮に苦情を言っても「視聴率対策です」ととぼけられるのが目に見えてる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 08:45:37.09
韓国ドラマのが震災特番より視聴率がいいって言い分もおかしいんだよね
福島県なのに震災より視聴率をとるって考え方は異常だ
464 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:3) :2013/03/14(木) 20:59:09.07
中学校の卒業式の話題で矛盾しているところがあったが
…廃校と言った中学校が休校としている
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 14:17:01.32
4月からドミソラ1時間に拡大
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 17:37:50.23
ふくしま再興まつりで水素爆発の瞬間を撮影した情報カメラを展示中
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:01:09.77
ゴジてれの日本一周企画ようやく終わりかと思いきや、倉敷まで歩いて旅は続行だとさ
電波少年かよw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:19:19.24
なんかもう飽きたよね。
旅ばっか。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:15:11.68
あれってホントに全部歩いてるのか展開が早すぎて疑ってしまう
自転車でGOは逆に進むの遅すぎw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:08:03.96
放送に必要な尺だけ歩いてんじゃないの。
歩いてる女芸人、全然痩せねーじゃん。
あんなに歩いたら普通は痩せるだろ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:03:59.94
股ずれができてたから歩いてはいたのかもね

名和田やめたの?
最近見ないけど
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:35:30.04
>>471
やめたよ。
先週のサタふくで涙流しながら話してたな

同じFTVで三年前に入社した若い男のアナも辞めた
移動だか放射能怖さだかわかんないけど
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:26:46.78
サザエさん、福島市の再現はうまかったな
・福島駅のホームやコンコース
・福島駅から映る時計やビューホテル
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 07:51:32.83
それはいいとして、この時期の桧枝岐で桜が咲いていたり
雪がほとんどないってのはなぁw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:03:23.23
みちのくボンガーズおかんと関くんが17日のスッキリに出演だって
出るのは9時半以降だから福島では見られないw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:55:15.21
サタふくもたんぽぽの白鳥登場でガラッと変わったな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:48:45.40
たんぽぽ白鳥とか誰得なんだよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:42:50.61
>>477
郡山の身内
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 07:54:06.99
そこでもボンガーズやペンギンナッツを使わずにめちゃイケに出演の白鳥かよ
FTVだな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:51:00.93
TUFは黙ってランク王国打ち切りにしたのか?
番組表見ると今週も来週も見当たらないのだが・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 05:36:13.43
FTVもぶらぶらサタデー打ち切ってしまった
正直さんぽ好きだったのに残念だ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 10:59:16.07
>>481
まるっと同意
正直さんぽ、楽しみだったのに・・・

ランクは何度目の打ち切り?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:59:03.59
>>482
2度目の打ち切り
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:02:27.56
3回目じゃね?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 11:30:58.62
>>480
3月末を以て打ち切り
4月からの「ランク王国」の跡地には、(資金確保の為の)「テレショップ」が入った。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:55:53.77
>>485
新聞もEPGも(終)マークがなかったし、来週から通販をお送りしますなんて案内もなかった。
糞通販の為に黙って打ち切りは悪質だな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 01:17:44.57
きらきらアフロになんか違和感あると思ったらFCTからTUFに移動してたんか
テレ東とはいえそんなことあるんだな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 00:54:22.69
>>487
しまじろうもFCT→KFBに移動したよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:40:54.39
ドミソラ
30分番組のほうがおもしろかった
ぺんぎんの社長コーナーとかレシピとか要らん

福島のテレビではないけど「福島をずっと見ているTV」
矢口どうするんだろう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 12:26:37.15
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 07:42:34.24
福島テレビ50周年記念「福歌」7/20

協賛・・・(察し

ttp://www.fukushima-tv.co.jp/fukuuta/
492 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/06/14(金) 22:13:56.76
>>487
のりスタもFTV→FCTに移った

>>488
しまじろうは、少しブランクあったような。
2007年にハヤテのごとく!ネット開始で打ち切って、しばらくして「はっけん たいへん だいすき!」からKFBでネット開始

小さい頃から見てたから打ち切りは残念だったな。しまじろうが終わるとすぐゴジてれシャトルがステブレレスで始まったのはよく覚えてる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 05:18:45.65
東日本大地震に引き続いて発生した福島第一原発の事故は、日本の歴史に巨大な爪痕を残した。当時、菅直人首相の下で官房副長官を務めていた
福山哲郎氏は、本書において当時の官邸の動きについての克明な記録を残している。これは、後々まで参照されることになる一級の資料となるで
あろう。政治家は過去ばかりでなく、未来にも責任を持つ。それでは、震災後の官邸は、未曽有の原発危機にどのように対応したのか。われわれ
国民が想定していた以上に、官邸は原発事故の深刻さに緊迫していた。最悪の事態へと発展すれば、東京にまで被害が及んでいただろう。3月11
日の深夜、「燃料被覆管破損」と「燃料溶融」、いわゆるメルトダウンに至る深刻な危機が発生した。張り詰めた空気の中、現場は直ちにベント
をして、爆発を避けるために圧力を逃がす決断をした。しかし、東電本店はそれを許可しない。菅首相は直接現地に赴き、吉田昌郎所長に指示を
出す形で、ベント実施へと動かしたかった。菅首相の現地視察が、仇となった。それだけではない。海水注入により冷却化を目指していた所長の
指示に対して、本店は官邸に配慮してなかなかその決断ができない。本書によって、官邸にいた東電元副社長の武黒一郎フェローが、その中断を
求めていたことが明らかとなる。現場が重要な決断を行いながら、本店が幾度となく壁となる。菅首相は、困難な状況で決死の対処を続ける現場
に厳しく指示を出し、責任を持って事故に対処するよう告げた。それはまさしく、政治主導であった。しかし同時に、現場は繰り返し「政治主導
の混乱」に苦しむ。官邸の外にいると、その実態がよく分からない。分からないまま、東電・保安院に対する批判が続いた。本書はそれに対する
有効な証拠となる。後の歴史は、いくつかの重要な決断を行った東電や当時の野党に対して、より正しい評価を与えるかもしれない。
494 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【Dtvsaloon1365888370682233】 :2013/06/18(火) 20:32:30.36
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:05:27.64
>>472
ラジオ大阪はFMにいた女アナが移籍したとこだよね
なんでも福島にいた頃よりも給料上がったとかw
(ラジオ大阪の給料水準は在阪局最低)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
東電が柏崎刈羽の再稼働申請へだとよ
開いた口がふさがらない

福島を終わらせといて何様だ!
東電は原発を扱う資格無し!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
CSのフジテレビで自転車でGOやってるwww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
いつの間にか福歌終わってたのな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
すき家で「トリコ」のキャンペーンやってるんだよな。

フジ系なのに放送しないFTVは恥を知れ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
>>499
ガキかお前
働けよ糞無職野郎
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
>>491
そんなかの片平りなはなんかフジに見いだされて露出増えそうな予感
福歌はフジでもやるみたいだしきくちPがいいと言えば…
ほら、miwaもこんな感じで全国区だし、miwaと同じソニーだし
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
>>500
間違いなくお前より稼いでるよw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
>>501
ミュージックフェアやらない局がいくら推してもきくち様が動くわけはない
504 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:3) 【Dtvsaloon1377116708095394】 :2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
24時間テレビの富士登山で「原発事故の影響で残念ながら廃校となった」と言わなかったが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
FTVはそもそも日テレ系とTBS系の前科二犯だからなあ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
他スレよりコピペ

40:名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
>>37
福島民放と在京局の関係
(左からNTV、TBS、CX、EX、TX)
?○×?○FTV
×??○○FCT
???○×KFB
○○○○?TUF

(○:良好 ●:比較的良好 △:普通 ▲:比較的険悪 ×:険悪)

福島民放と関係が険悪な局
FTV:CX、KTV、ytv
FCT:NTV、ytv
KFB:UX、TX
TUF:不明
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
>>505
前科2犯というより、諸事情が重なりこうなったかと。
福島放送も本来ならTUFが名乗る予定だったし、それ以前にラジオ福島がラテ兼営になってたら使うはず。
テレ朝系で県名プラス放送は福島県だけだろうな。(クロスの福井放送以外)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
>>501
片平はmiwaにはなれない
レベルが何枚も違う

>>507
鹿児島放送
ほぼ同じ時期の開局
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
なすびも気が付けば福島放送で5分番組やってるんだなw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 05:37:15.50
各局オリンピック報道のなか、
TUFだは、テレビショッピングかw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 09:53:24.50
二畳半レコード岩間店長は転勤?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 06:33:45.94
福島に関係あるマンガ家のがアニメ化されるらしい
どうせ福島ではやらないんだろうけどな、通販番組やらジジババ向けばかりでさ

八重の萌え酒の箱の絵書いた人なのに
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 06:38:48.13
岡村隆史「嫌なら見るな」
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 02:49:09.07
そしてフジテレビは4位になりスポンサー離れと
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:44:52.09
キー局が没落しても空気が読めないFTVは浜中にドヤ顔で火曜から金曜の14時台はチョンドラマを放送しますのでご期待下さい宣伝させる有様
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:11:37.02
KTVのあれはやらないわけか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:54:39.07
福島空港に韓国便がなくなったんだから韓国にゴマする必要ないのにな

まさか福島テレビの上層部は、主婦はいまだに韓国男に夢中で韓流ドラマを見まくってると思ってんのかね?
時代遅れな考え方なのはわかるが
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:05:04.81
平昌代替開催地に猪苗代を使ってほしいのでは?
FTVはフジの韓流が強まる前からも、フジの韓流が弱まってからも韓流という筋金入りだしな
元TBS、左寄りな民報系、左が多い福島市だから仕方がないのかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:29:17.95
今時、韓流だもんね。
韓流放送するくらいなら、昔の名作ドラマ放送してよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:37:50.75
昔の名作ドラマ枠はあるから、キー局かテレ東の未放送のをやってほしいよ

すぐ隣の県ではリアルタイムで見れるのに福島だとネットにあがるの待つか金払わないと見れないのはヒデェ話だよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:58:28.71
そして「あれが見たい」、「放送してない」とでも言うと関係者がこのスレに現れてそいつを叩くという構図
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:25:31.32
そんなFTVはTBS時代から続いている長年の視聴率トップから陥落し、郡山2局の後塵を排しまくり
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 02:31:36.85
いや、FTVは福島県で一番視聴率取れてないんじゃない?
TUFやNHKにすら抜かれてETVと張り合ってるんじゃないかな?


制作側や編成はあれでいいと思ってんだから時代遅れだよな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:49:15.73
FTVは今までの運が良すぎた
開局時はやっとできた民放テレビ局だったから、県民からもてはやされた。
FCT開局後も、日テレ→TBSと渡り
TBSがTUFを開局させるのをきっかけに、ちょうど30年前に人気局に成り上がってたフジ系となった
90年代にFCTに視聴率三冠王奪われるも、そこそこフジが安定していたから視聴率取れた

全てが全てじゃないけど、FTVはキー局に頼りすぎた
フジ系番組抜きだとFTVって全体的に地味な印象受ける。老舗感が

むしろ、水素爆発映像捕獲スクープ&日テレや自主制作番組の好調なFCTと、テレ朝が元気を出してきた影響のあるKFBの勢いはすごい
TUFもTBSの視聴率が取れなくとも、自主制作に力を入れている印象もある
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:33:44.23
会津若松波を直接受信している新潟民が横槍申し訳ない

目的:新潟地区で放送されていない「乃木坂ってどこ」と「週刊AKB」を録画するため
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:47:29.91
FCTもKFBもかつては「映像こおりやま情報」と揶揄されたもんだが成長したな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:36:16.30
金スマのベストテン特集を見た。
やはりFTVが同時ネットしていた時代を思い出す。
CXとクロスネットといっても、あの当時は
朝から晩までTBSの番組をほぼネットしてたFTVである。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:38:33.42
金スマでベストテンやってたけど、過去の映像の大半がFTVで流れてた事実を知る県民は少なかっただろうな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:41:16.09
>>527
TUFでベストテン見るのと、FTVでベストテン見るのじゃ違うか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 03:37:23.28
えっ、ベストテンってFTVでもやってたの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 08:27:22.53
>>525
週刊AKBは終わったし、子兎もやってないぞ福島は
乃木坂はやってるけど


ベストテンもだが過去の栄光にすがりついてるんだよね、団塊というか老害みたいに
若いときはすごかっただろうけど今は?ってさ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 08:37:43.32
>>530
1983年9月末までね。
FTVは、1983年10月から、フジテレビ系列に完全移行。
本来ならば、このときTUFが開局するはずだったのだが、予定より2か月遅れたため、
福島県では、この間、TBS系列の番組が見られないという異常事態に。
あの空白の2か月間は、どれだけ悔しい思いをしたことか…。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 11:38:16.28
でも秋田みたいにできなかったよりはまし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:49:35.86
今日のサタふくにかわいい娘出てたけど誰?

ありさちゃんって呼ばれてたけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:54:48.38
植木安里紗
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:13:56.91
>>532
そうだったんだ。
小学生だったから覚えてないや。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:34:16.53
>>535
ありがとうございます

たんぽぽは福島出身者だからいいけど、ああいう娘も出してほしいよね
なんで朝の番組がお天気お姉さんなのかわかってないよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:02:58.29
>>531
FTVで「乃木坂〜」やってくれてるだけでも有難い
過去には福島でもsakusakuやっていた現実があるわけで
http://www3.tvk-yokohama.com/saku2/ ←首都圏以外では北海道で流してるんだなorz
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:57:07.34
>>538
こっちはAKBINGO!を同時ネットしてるテレビ新潟が羨ましい訳だが。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:23:23.63
いいともが終わるわけだが、FTVのベストテンのネットが打ち切られた代わりにいいともが始まったけど
当時はどうだったんだろ
フジや相馬や福島・郡山はOXで見ていた人がほぼだったけど、会津はほぼ見られなかったんじゃ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 03:33:56.28
いいとも終了悲しすぎる・・・
koooooodell
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 14:49:56.28
>>526
この2局営業が強いイメージがある
県南郡山須賀川白河のCMが多いが逆に言えばその地域の会社からは絶対に金を引き出せてる
福島伊達方面,会津方面CM少ないけどやれてる
反対にFTVは意外と営業が弱いか
80年代からCMが埋まらずハウスやACで穴埋めが目立っている
コーワと契約してないからさらに際立つんだよな
浜通りに強かったが震災でだめになっちまったし
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:25:01.41
【芸能】ジャッキー・チェン「地震と津波は世界を救う」「世界のどこかの国で災害が起こればいいと思う」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382607449/

【政治】 「ベクレてるんやろなぁ、国会議員に出す弁当は」 山本太郎議員がライブ配信ツイキャスで発言、大バッシング★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382765131/

“ディレクターに高圧的に言われ仕方なくやった” フジテレビ「ほこ×たて」の過剰演出、猿の出演者が証言
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1382759409/
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 17:00:39.56
>>542
TUFはどうなんだろ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:10:44.98
>>544
福島の小規模企業から薄利多売みたいに取れてる感じかな
ここでしか見ないCMも多い
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 17:04:43.49
情報ありがとうございます
koooooodell
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:49:15.23
しかし、金曜日や土曜日の夜は各局の気持ちがわかるな………

ずいぶん前に放送した暴露番組なんて時代遅れで内容なんて意味ないんだからキー局かテレ東の深夜番組でもやれよって思うわ
それと、ランク王国復活させろよな………
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:12:36.12
もう東日本女子駅伝廃止でいいんじゃね?
関東ばかり勝ってつまらないしR4の規制が酷すぎるし
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:16:55.44
>>548
東北北海道だけ参加の駅伝にするとよさげ

関東東海関西は東海道駅伝とかやればよさげ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:16:08.64
福島放送のアド街 土曜朝7時から昼12時に移動か
早朝のアド街不評だったんだなw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:10:13.10
それよりふくしま駅伝廃止だろう
まともにチーム作れない限界集落が増えたし浜通りはあれだし
さらにタスキリレーだけの中継は面白くない
民報は毎週県庁あたりを渋滞させて何がしたい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 16:25:03.39
ふくしま駅伝なんてあったな、忘れてた
今時、地元就職なんてないから学生くらいだよな地元なのは

日曜日の昼間なんてキー局の過去番組流してるだけだからできるんだろうがさ、あまりに手抜きすぎだよな
番組編成が
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 21:06:11.26
30年前の今日、TUF開局。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 21:48:07.32
南相馬の震災コミュニティチャンネルでテレ東や独U配信できないのか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:51:56.53
>>554
多分無理かも
実は南相馬は市域免許とはいえ一般局だから福島はなんと民放5局地域であるんだよな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 11:54:30.26
南相馬チャンネルってこの板ですら話題にならないよな
2018年に閉めるらしいがなんかちゃっかり福島市や郡山市に移転してTXN系出直しそう
同時に宮城も復興放送計画してるらしくそれで宮城福島5局になり、便乗して秋田青森も4局化か?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 02:18:02.54
民法放送局が5局あっても内容がな…………

番組改編の時期になっても放送しないの当たり前って感覚になっちまったよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 05:19:50.67
【国際】韓国人コメディアンがヘイト・ギャグ「(福島産)サクランボは、(サッカー東アジア杯で)旭日旗を振っていた奴等が食べるべき」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386833911/
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 05:21:23.18
【話題】 大新聞が報じない 「韓国」・・・3.11の後に津波型の建物を建設! “日本人は全員死ねばいい”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386819701/

韓国人の理不尽な反日意識は、朴槿恵大統領が誕生してからというもの、火勢を増すばかりだ。それは教育もさることながら、
そこかしこに設けられた「反日スポット」という酷い“種火”によって、かの国の人々が、嘘に立脚した憎悪の炎を絶やさないからである。

日本が統治時代に行ったという“非道”が、今なおそれほど憎いなら、「人のふり見てわがふり直」したほうが、
国際的にもよほど尊敬されるのに、韓国の方々には、そんなことはまるで意中にないらしい。

さる韓国人ライターは、「とりわけ、60代以上の世代は、台風が日本に向かうと聞けば“日本人は全員死ねばいい”と言うし、
東日本大震災で発生した巨大津波に対しても、“植民地時代の天罰”なんて平気で言っていましたからね」
と呆れ顔だが、口にするだけならまだしも、それを公共建築によって“造形”してしまうとは、もはや我らの想像を絶している。

最近完成したソウル市の新市庁舎、通称「ツナミ」のことである。全面ガラス張りで、波の曲線美を強調したその巨大建築は、
「見るからに東日本大震災の大津波そのままの形で、不謹慎極まりない」と、国際部の記者も憤りを隠さない。

「1926年の日帝統治時代に建てられた旧市庁舎は、老朽化に加え、上空から撮影した際に、ある問題が指摘されていました。
建物の配置が“心”という文字を描いていて、それを見たソウル市民は“日本政府が朝鮮半島を侵略したとき、
風水の力で朝鮮民族の心を支配しようと気を通した証拠だ”と訴え、取り壊しの機運が高まりましてね」

風水にからんだ話には後にも触れる。いずれにせよ、言いがかりに過ぎないが、
「結局、旧市庁舎の正面だけを残し、後ろに旧庁舎を今にも飲み込もうとする津波をモチーフに、新庁舎が建てられたのです」(同)

3・11の悪夢が生々しい東北の方々がこれを見たら、どう思うか。“非道”としか呼びようがあるまい。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 08:40:40.68
>>556
市域免許で受信範囲が狭いからじゃない?
そもそもEPGに表示されるのかね
昔の北海道東のテレ東以上な空気局
さらにローカル特化でわざわざ観たがる人もいなさそう
でも今の時代の地上波じゃこんなんじゃないと免許下りないんだろう

ただ、地上波の開局は予想以上に楽だとわかりもした
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:05:07.93
>>549
東日本女子駅伝と同じ日に福井テレビではFUKUIスーパーレディース駅伝やってるぞ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:13:52.32
>>501
miwaのキットカットのキャンペーンで福大とコラボする
FTVはそれでもMフェアネット拒否して片平を推しまくるか?
東日本はmoumoonだったからもう推さないかな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 11:39:51.29
FTVが誰かを推せる力があるとは思えないんだけどな
年末の番宣もだし、通常の放送もだけど金かけてないのわかるだろ

福島なのにペンギンナッツやボンガーズすら出せないんだぞ、ほとんど自社アナウンサーしか出さないだろ
サタふくが珍しいだろ

通販番組ばかりやってんのも金もらえるからだし、あまりにもお粗末様な局だよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 12:50:00.56
サタふくは前にオードリー若林が出たがあれは?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:58:11.23
横山剣に曲かいてもらう話はー?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:11:52.52
>>562
FTVがMフェアーをネットしない理由についてはMフェアーのWikiを見ると解ると思うけど
福島以外でもネット出来ない局はスポンサーの意向らしいね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:35:32.30
福島テレビはたんぽぽの白鳥出てる
ボンガーズやぺんぎんより全国区で活躍してるタレントだからギャラも高いだろう
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 01:45:47.76
母心はどんな伝手でつまらないのに笑点に出れたんだかな
THEMANZAI認定漫才師にすらなれんのに
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 20:30:25.70
母心は浅草漫才協会に入ってるから笑点に出られた


ところで気になったことだがFTVじぇじぇじぇな3日間とかいう番宣で
滝川クリステルの番組の放送時間のテロップ間違えてたぞ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 20:35:22.41
>>562
文句あるならシオノギ製薬に言え
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:12:01.40
>>569 あんな間違い初めて見たぞ。本当ならFNNニュースの途中に4分間だけやるのか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:32:14.15
たかじんのそこまで言って委員会を意地でもネットしなかったFCT
たかじんが死ぬまで何とか逃げ切ったね
一安心だ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:36:16.29
今後もたかじんの名前をタイトルに残して番組は続くんじゃないか?
koooooodell
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:49:49.41
ミュージックフェアは川三丁も放送してないな。
過去に塩野義側の都合で打ち切りにしたんじゃないの?
山形テレビがこの時打ち切りになったかな。
テレビ大分やUMKならともかくフルネット局は放送するべきだろ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:57:02.63
訂正

×放送させるべきだろ
○塩野義にフジテレビサイドがフルネット局に於いて放送させられるよう働きかけるべきだろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 15:58:29.44
さっさとTUFはテレ東系になれ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:17:19.37
ttp://www.fk-news.co.jp/news.html
1月10日付だが、FTV新社屋建設の見出しが…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:26:37.64
信夫山のふもとから移転するのか
それとも今の場所で建て替えか
後から増築した情報センターはまだまだ使えそうだか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 04:25:36.47
もやサマと旅いこうはカットせずに一時間半丸々放送してくれよ
特に旅いこうのカットの仕方は酷すぎだわ内容つぎはぎだらけじゃねえか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 04:26:38.17
上げ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:26:53.54
ドラゴンボール改 魔人ブー編スタート


またFTVは華麗にスルーするんだろうな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 11:23:01.99
【国際】 韓国・ソウル市庁舎(愛称ツナミ)設計者のユ・ゴル氏 「そう見えるのが醍醐味」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392855561/

「無神経」「不謹慎」「悪趣味」。いくら言葉を尽くしてもこの光景には怒りを禁じ得ない。
日本では3. 11から3年が経とうとしているが、韓国の首都・ソウルに、いま異様な建物がそびえ立っているのをご存じだろうか。

地元住民が「ツナミ」の愛称で呼ぶこの建物は、ソウル広場のそばに2012年に完成した新市庁舎。
特殊ガラスで覆われた“津波”のアーチが襲う先にあるのは、1926年、日本の統治下時代に建てられた旧市庁舎(現・ソウル図書館)だ。

「まるで植民地時代の痕跡を津波が飲み込もうとする瞬間を捉えたかのよう」といわれるこのデザイン。
現地の建築専門家の中からは「戦後最悪の建築物」との評価も聞かれるが、設計者のユ・ゴル氏は
「津波のように見えるところこそ醍醐味。(津波に見えるという)批判は、新庁舎がダイナミックであり力強くソウル広場にはみ出していくように見える証拠。
そういう意味では、称賛として受け止められる」と話す。

新市庁舎の建築費は3000億ウォン(当時で約210億円)。一方、旧市庁舎(写真左)は撤去の声もあがったが、
「痛ましい歴史を残す必要がある」と保存が決定。しかし、何もこんな形で残さなくとも 。
ttp://www.news-postseven.com/archives/20140220_241794.html

【「ツナミ」の愛称で呼ばれるソウル新市庁舎】
http://www.news-postseven.com/picture/2014/02/seoul.jpg
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:05:33.80
深夜妄想族終わるのか
あのゆるさが好きだったから残念だ

鯉の滝のぼりw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:17:38.90
情報ありがとうございます
koooooodell
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:05:54.37
うざいからそれやめろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:25:13.76
KFBだけ映んねぇです
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 11:23:23.47
乃木坂ってどこ?が終わった
ものすごく中途半端に終わった
西野七瀬がこれから頑張っていく姿を見たかったのに
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 14:27:24.63
>>587
マジですか?

困ったなぁ。もう新潟から会津若松向けにUHFアンテナ立てる意味がなくなってしまった件
必死で豚もかませて弱い電波捕まえてたのに・・・なぜ打ち切ったのさ?福島テレビよ・・・

残るは中テレの「バンデスchu」だけか・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 17:51:35.15
>>587
そもそもAKBINGOの裏でぶつかってることがおかしかった。
どっちかが曜日を動かせばよかったのにホント空気読めないよな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 22:22:59.39
福島ユナイテッドFC何とか汁!

504人しか入らんかったぞ!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 23:05:48.01
>>590
そこは福島市民が頑張れよ。

郡山、会津、白河、いわきの人にとっては余所の街の話だとしか思ってないからな。
ましては相馬なんてベガルタ応援してるんじゃないかな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 02:46:48.11
福島市民頑張れの前にベガルタに行ってる相馬の人らをどうにかしないと
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 19:52:17.83
>>592
相馬は在仙テレビ局が見れるし、中高生が街に遊びに行くのも常磐線1本で行ける仙台。
県民意識も低く福島市や郡山市などに遊びに行ったことない人間も多数存在する街だから仕方ない。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 20:22:17.50
福島も相馬も似たような状況なんだな。これじゃ客なんて入るわけないわ
郡山にでも持ってくか解散したほうが早いんじゃね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 20:52:09.87
最近TUFは全国CM枠でもシレッとローカルCMを平気で入れてくる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 11:03:58.78
>>593
いわきの一部(中南部あたりかな)は東京のテレビ局が見られる
昨日も、おふくろが東京のチャンネルで民放のバラエティを見ていた
こういうとき、プチ(エセ)関東民になった気がする
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:55:10.11
いわきとか西郷にはそういうエセ関東民が多いんだろうな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 11:30:39.02
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 20:57:11.29
https://www.youtube.com/watch?v=hLFpKHqJmD8
貴重なTBS系番組のFTV映像
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 11:32:11.92
>>579
モヤさまも酷いぞ昼時なのに飯の場面カットしやがるからな
福島のテレビ局頭おかしいよ
あのプクっ旅だっけ?
あれとか最悪だよ
なんなんだあのでけえ声だして棒読み台詞言う太い女芸人?みたいなヤツは
一ミリも面白くない番組作るなら
もっとテレ東とかの持ってこいよ

無理だって福島のテレビ局の人々番組作りのセンス全くねえって
びっくりするほど面白くない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 00:54:33.47
福島の深夜ローカル出せるハロプロコテにも驚いたが二畳半って深夜1時にしては結構取れてね

57 名前:ミスターVR ◆Im5rjr9LdA [sage] 投稿日:2014/05/09(金) 00:29:50
05/03(土)
*7.1% 07:00-08:30 フジテレビ『速報!特報!ふじびじインフォMAX』嗣永桃子
*7.6% 12:00-13:30 日本テレビ系『メレンゲの気持ち』保田圭
*0.8% 14:00-14:03 NHK Eテレ Eテレシアター『Paco〜パコと魔法の絵本〜from「ガマ王子vsザリガニ魔人」』安倍なつみ
*0.3% 14:03-16:30 NHK Eテレ Eテレシアター『Paco〜パコと魔法の絵本〜from「ガマ王子vsザリガニ魔人」』安倍なつみ
*2.2% 14:25-14:55 TVhテレビ北海道『Do!ろーかる』三好絵梨香
*3.1% 16:00-16:55 TNCテレビ西日本『ももち浜ストアSP どんたく大行進』中澤裕子
*4.4% 25:00-25:15 福島中央テレビ『二畳半レコード』中西香菜/竹内朱莉/勝田里奈/田村芽実
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:56:31.45
情報ありがとうございます
koooooodell
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 10:25:01.18
コーデルやめろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 12:59:07.54
福島
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 03:46:51.09
福島大好き
koooooodell
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 00:40:38.24
福島県はCATV普及率が全国でも突出して低く全国で唯一県庁所在地の福島市にCATVがない
それどころか公営CATVしかない
郡山にインフォメーションネットワーク郡山を作る計画があったが頓挫した
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 16:02:20.22
>>606
他県の現状みれば、作らなくて正解だった。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:42:10.16
白河市やいわき市辺りだったらもしCATVがあればテレ東再送信可能だったのに
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:38:24.53
南相馬chをTXNに加盟させろ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:44:16.19
そんなにテレビ東京を見たいか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:28:44.88
>>610
当然!高齢者が多い「地方」都市は自分の足でどこかに出かけることが不可能だからテレビ東京系の旅番組を見て
「旅行に行った」気分を味わったり、「買い物に出かけた」気分を味わったりしてるんだよ。察しろ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:38:36.76
ふーん
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 10:59:43.50
フジテレビ、正月に“地獄絵図”の巨大看板・・・「日本人が韓国人に拷問されている」「悪趣味すぎる」と批判殺到
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389258203/

フジテレビ、ドラマ小道具の名刺に「津波ラッキー」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1389353524/
   
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 15:50:07.84
【京都】「打ったら気持ちよくなれる」…女子中学生に覚せい剤を注射してわいせつ行為、韓国籍の金圭一容疑者(56)を逮捕[06/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403537266/

【兵庫】自宅に誘い込んだ男児にわいせつ行為 朝鮮籍で神戸市灘区篠原南町の無職・金一雄被告(44)を逮捕、送検 [6/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403226453/


【大阪】長期の在留資格を取得するために偽装結婚容疑…風俗店店員と韓国籍の李宙植(42)容疑者ら、3人を逮捕[06/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403363115/

【国内】宮城県警などが協力して麻薬密売組織を壊滅 韓国籍の姜良夫(52)を含む関係者ら33人を逮捕[06/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403049476/

【愛知】「スクラップを転売すれば莫大な利益になる」と震災処理装う詐欺容疑で、
韓国籍の許城太(通名:湖山一成)・許永都(通名:湖山永都) 容疑者ら3人逮捕 [06/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402971510/

【大阪】大阪の女性から1千万円詐取 オレオレ詐欺の受け子役リーダーで韓国人暴力団員の朴秀信 容疑者を逮捕
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1402470459/

【大阪】清掃業売却詐欺:大阪府警が韓国人の文政英 容疑者と人権団体会長を逮捕
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1401452311/

【神奈川】横浜の韓国クラブで働きながら生活保護費を不正受給、韓国人の李鉉子(イ・ヒョンジャ)容疑者を逮捕…韓国籍を名乗る女性から情報提供があり捜査[05/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401340796/

【千葉】麻薬取締部、改正薬事法を初適用…違法ハーブ貯蔵容疑で柏市のハーブ店店長で韓国籍の金賢植容疑者(40)らを逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1394089795/

【兵庫】脱法ハーブを吸引しひき逃げか 車2台に衝突、逃走容疑で朝鮮籍の文賢哲(ぶん・けんてつ)容疑者(47)を逮捕[05/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400772133/
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 13:23:36.35
>>613
フジテレビ、中国ネットドラマを制作 日本のテレビ局初の試み[06/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402919065/
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 14:59:50.42
>>608
いわき市は十王局(茨城)、白河市は矢板局(栃木)で直接受信できるんじゃな
いの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 14:09:09.07
ガキ大阪ラフォーレ鷹爪ソートンやさい塩豚マックスみりおんテレビ侍鳥肉ラーメン

ガキ大阪ラフォーレ鷹爪ソートンやさいs塩豚マックスみりおんテレビ侍鳥肉ラーメン

ガキ大阪ラフォーレ鷹爪ソートンやさい塩豚マックスみりおんテレビ侍鳥肉ラーメン

川崎フナッシー駐車近代ラーメン

なにあげてんだよ?「え・何」
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 09:14:38.20
>>611
同感。さらにいえばテレ東系はアニメもいっぱい放送するし、糞つまんない福島ローカル局より100万倍マシ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 19:21:42.10
アニメは小学生までだろ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 09:22:35.05
>>619
テレ東を含め関東キー局は深夜アニメを放送してくれる。だが福島ローカル局は深夜アニメは放送してくれない。
だいたいローカル局の制作する番組なんてつまらないのは目に見えてるだろ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:31:00.03
深夜アニメの代わりにキッズ向けを頼む
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 19:33:17.20
>>597
関東地方に接する福島県境民(特にいわき、白河市周辺県境あたり)なんてほぼ関東人だろ。
テレ東系見れるから。(あ、白河市周辺はとちぎTVも見れるのかな?)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 11:37:08.72
ワンセグなんだけど、
福島放送のデータ情報にある天気予報
いつも他局と結果が違うんだよね

天気予報のデータどこから仕入れてんのかな
当たった試しがない
今日だって雨のち曇り
どこがだよって感じ
福島放送最低
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 18:33:19.84
所得隠しを繰り返すテレビ朝日?

テレビ朝日HDが約1億1200万円の所得隠し、元社員の制作費私的流用などで東京国税局に指摘される[2014/04/26]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398478701/

【放送】テレビ朝日、申告漏れ2年で2億7000万円 国税局指摘[2012/10/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1350352876/
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 15:58:08.78
斉藤うぜー
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 08:18:51.28
安倍会見スルーしてラーメン特集
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 12:52:58.03
今日テレ朝で放送分の日本食紀行は福島テレビの制作だったな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 22:46:03.84
10月から福島放送の制作で新番組「サイレントサイレンと。」というバラエティーをスタート
宮城、山形、新潟、静岡でも放送するようだ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 11:39:40.49
板東道生 気持ち悪い
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 20:07:58.50
今日のサタフクに明石家さんまみたいな歯の奴いなかった?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 12:43:28.17
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:54:04.87
【朝日】テレビ朝日「報道ステーション」、九州電力川内原発に関する事実誤認と不適切な編集による報道についてBPO審議入り[10/10]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1412949076/
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 18:48:13.16
今日のサンドを見たけどWikiでは3ヶ月遅れと書いてあるのに
「TBCで5月23日に放送したもの」と出てた
どういうこと?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 10:09:15.93
中テレくんのキーワード
銅賞
かせき
銀賞
おんせん
金賞
ゆでん
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 05:17:48.88
アラサーちゃん。
放送中止になったようだけど、大株主の県から怒られたとか?
今日から二週は福島で駅伝続きだな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 09:11:03.23
【政治】「民主党は、韓国民団に選挙協力してもらってる」…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322568833/
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 10:53:28.32
【調査】上場企業の年収ランキング1位、フジ・メディアHDは平均1,506万円
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416357631/

【話題】平均年収上位はテレビ局が独占・・1位フジテレビ、2位TBS、3位朝日放送、4位日本テレビ、5位テレビ朝日
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407804490/

【受信料】NHK職員「高待遇」の実態「年収1780万円」「定年後は関連会社で再雇用」「経費使い放題」「タクシー利用」…破格の充実ぶり
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409062914/

【マスコミ】 NHK、ずさんな金満体質と受信料値上げ検討に批判殺到 職員は高給で多額経費使い放題
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409042646/

テレビ局が支払っている電波利用料
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1362458046/
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 15:55:11.42
大幅に遅れてたワンピースを3日間で2話ずつ計6話放送するのか!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 11:02:57.37
【3.11】東北県民は山下智久がとった行動を忘れない

山下智久へのメッセージ
サンドウィッチマン伊達「西に逃げた奴は帰ってくんな!」

    /⌒\      /⌒\   西へ レッツゴー!
   (;;;______,,,)     (;;;______,,,) いきのこりたい♪
   丿   !       丿   !   いきのこりたい♪
─  ( ヽノ    ─  ( ヽノ   
 ─ ノ>ノ      ─ ノ>ノ  ←山Pと彼女
─ レレ       ─ レレ
【ジャニーズ】山P、交際中の外国人女性と東京を脱出し石垣島でバカンス 女性誌記者「震災にはあまり関心がないのでは…」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302798167/

目撃!山下智久、山田優らと石垣島のキャバクラで泥酔!豪遊!(週刊文春)
http://namidamenews79.blog137.fc2.com/blog-entry-308.html

【ジャニーズ】震災後に疎開し女遊びの山下智久にKAT-TUN・田中聖が激怒「人間として信じられねー」[4/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1303821718/

【ジャニーズ】山下智久、NEWS脱退を語る「原発から逃げたらオリコン1位が取れなかった。それが凄く悔しい」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1351084644/
640名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 02:16:10.74
その昔FCTのサンデー8っていう番組で、
よくギターを弾きながら歌を披露していた
大須賀ひできという青年がいた。
その彼がいつの間にかデュークエイセスの
メンバ−になってた。びっくり。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 15:27:19.75
>>640
覚えてる、ちょっともさい感じの人
今そういう活動してるんだ・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 18:59:20.52
【社会】渋谷の93歳女性殺害で元朝日新聞販売所従業員の路上生活者・山崎光明容疑者(49)逮捕
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404491260/

【東京】親切にしてくれた93歳を殺害、元朝日新聞販売店員の男に懲役19年[14/12/12]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418386380/

元朝日新聞販売員、親切にしてくれた93歳女性に宿泊を断られたことに腹を立て殺害、懲役19年
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1418454673/
643名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 13:47:02.09
大須賀ひでき情報は
もっと反響があると
思ったのに
644名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 17:39:13.12
【社会】毎日新聞、秋田版と福島版に大型のおわびを掲載…「テカテカ光った自民党県連の幹部」などの表現が問題に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424321063/

毎日新聞秋田、福島版が大型おわび 「テカテカ自民幹部」問題
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1424319073/
645名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:34:11.42
【テレビ】TBS「水曜日のダウンタウン」の捏造・悪質編集が次々と明らかに
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423266429/

【放送】TBS大家族スペシャルでヤラセ発覚 17歳長女の腹にタオルを入れて妊娠再現! TBS公式で謝罪
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423875748/

TBS大家族スペシャルでヤラセ発覚 17歳長女の腹にタオルを入れて妊娠再現! TBS公式で謝罪
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1423871688/

【TBS】お腹にタオル入れ「妊娠中バイク」。不適切な演出を謝罪
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1423982942/

【テレビ】ヤラセ演出、取材無許可、誤表記…TBS“不祥事続き”の裏事情
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424068889/

TBS「水曜日のダウンタウン」がまた謝罪 ブックオフ福袋で不適切な表現
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1424492804/
646名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 20:54:23.29
【東北津波警報】韓国人「韓国人を見下した天罰だ」「日本沈没しろ」「悪業の報いは必ず起こる」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355153117/

【文化】 韓国公共放送 「旭日旗振った日本応援団に”体にいい福島産”のさくらんぼ送ったよ」→会場喝采、韓国紙は賛辞★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375788264/
【芸能】韓国人タレント、“反日横断幕”騒動で放射能からめた暴言コント「日本人、体にいい福島産さくらんぼを食べろ」 韓国では大喝采★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375765246/


【サッカー/ACL】「大地震をお祝います(原文ママ)」韓国・全北サポーターが東日本大震災を中傷する横断幕…C大阪側は抗議★13
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317288482/


全北のスタンドに心ない言葉が書かれた横断幕が掲げられ、C大阪側が抗議するハプニングがあった。

「日本の大地震をお祝い(し)ます」などと東日本大震災を中傷する内容で、
C大阪側の指摘を受けて前半途中に撤去されたものの、C大阪関係者は怒り心頭。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/kiji/K20110928001712500.html

スタンドに掲げられた横断幕
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/jpeg/G20110928001713650_view.jpg
http://i.imgur.com/718ut.jpg
647名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 13:44:57.35
【社会】中核派が福島にターゲット・・・「放射能への不安」不安あおり浸透図る=公安当局
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425853081/
648名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 13:36:51.58
3月11日はジャニーズ山下智久が東日本大震災から逃げて沖縄のキャバクラで遊んでた記念日

放射能を恐れ東京から逃げた連中2…反町松嶋、浜崎あゆみ、山下智久
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1326447665/
649名無しさん@お腹いっぱい。
ガス発電機やガス炊飯器、太陽光パネル、LED、まあ工夫すればもう東京電力はいらない
みんなでやればどうなるか?電力関連は全滅し、ガス関連は株価はどうなるか?
そして日本が始めれば世界中に拡散されて地球規模の改革が起きる、株価の予想は簡単だ
必ず儲ける事は可能である、さてこの事実で儲けるか?見過ごすことができるか?
全額BETすべき時だ、同時進行すればどうなるかな?戦争にはさせないようにw。
お金持ちはより金持ちになり、貧乏人には仕事を与える事ができる、日本復活だ!