【FBC】福井県のテレビ総合スレ 3【FTB】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【NHK福井放送局】
http://www.nhk.or.jp/fukui/index.html
【FBC福井放送】
http://www.fbc.jp/
【FTB福井テレビジョン放送】
http://www.fukui-tv.co.jp/

※杉山、増永の書き込み厳禁!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 12:13:52.83
前スレ
福井県のテレビ事情(再)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1269741226/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 12:35:54.56
山田さんのエロさを語る場所は此処ですね?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 13:04:51.69
県内一部地域で受信可能なTV局
※TBS系、テレ朝系に関してはCATVを通して全県で視聴可能
※嶺南地方ではKBS、BBCの再送信を行っているCATV局もある

石川波(嶺北地方)
※【HAB北陸朝日放送】http://www.hab.co.jp/
※【MRO北陸放送】http://www.mro.co.jp/
【テレビ金沢】http://www.tvkanazawa.co.jp/
【石川テレビ】http://www.ishikawa-tv.com/


関西波(嶺南地方、越前海岸沿岸)
※【MBS毎日放送】http://mbs.jp/
※【ABC朝日放送】http://www.asahi.co.jp/
【関西テレビ】http://www.ktv.jp
【読売テレビ】http://www.ytv.co.jp/
【KBS京都】http://www.kbs-kyoto.co.jp/
【びわ湖放送】http://www.bbc-tv.co.jp/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:48:36.37
越前海岸沿岸って、全部関西波入らないだろ。
それから一部では中京地域の番組も入っているはず。
関西波を視聴しているのは県全体の何割だよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:59:23.97
県内すべての事情を把握してる訳じゃないので
各地住人の方その辺のフォローよろしく
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:47:23.53
地デジ エリア 感度マップ
http://code.zqwoo.jp/dib/map_show
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:45:47.17
福井民放各社は、将来の新局(テレ朝単独局及びTBS単独局)設立に反対している
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1312411494/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:48:09.94
福井の場合は最低でも、もう一局増やした方がいいよ。
福井の場合は、この二局さえ押さえれば世論を操縦できるかのような雰囲気と感じる。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 09:53:43.64
福井にもう一局民放?いらないな!
KNBやMRO、HABを福井に乗り入れさせる方が安上がりでしょ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:28:10.26
KNB圃苦火喪砲僧(きたにっぽんほうそう)は富山県。
それ言うならKTK照火禁託(てれびかなざわ)だろ。しかし照禁(てれきん)は大赤字だから無理。
MRO圃苦離苦砲僧(ほくりくほうそう)は潰れかけだから無理。
HAB圃苦離苦唖挫火砲僧(ほくりくあさひほうそう)なら逝けそう。
JNNは魔異煮血砲僧(まいにちほうそう)なら逝ける。
死儲鵜離都(しちょうりつ)駄目駄目の不彌火濡(ふぁみぴょん)開扉(かいひ)できるし。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:53:18.61
北日本放送とテレ金、北陸放送とチューリップが合併すればいけるんじゃない?
BBT、ITC、FTBも合併して、FBCをTXN系にネットチェンジすれば、
晴れて北陸3県で民放5局が見られる。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 13:13:05.85
もちろんHAB、FBCも拡大。
合併した2社もエリア拡大すればネ申
14フジとTBS無くなれ:2011/08/13(土) 07:39:06.69
FTBは早くテレ朝系になれ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:35:49.46
F
韓流
F
関流

(笑)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:49:27.73
MROテレビが現在でも福井県での取材となるでしょう。
MROテレビが石川県野々市でテレビ局として開局。
のちに金沢市に移転した。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:51:39.17
餌臭溜騙夷(EXILE魂)は?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:37:58.15
お願いです。
爆問パワフルフェイスをネットしてください。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 03:08:55.75
FBCは日テレ朝日に加えてTBSにも加盟するべき
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 06:13:13.75
>>19
日テレや朝日脱退しないと無理だろ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:10:27.34
FBC恒例の24hTVローカル静止画CMがうざすぎる
あれは苦情言ってもいいレベル
それに比べてテレ金ちゃんは平和だわ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:08:04.81
10秒単位だから24時間テレビCM3連発なんてしょっちゅうあるしなw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:54:48.10
FBC、ANNニュースは予定通り放送している
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:17:22.56
>>23
旧来の番組は飛び降りる。
アナログ廃局特番は特例。
それでも他系列の飛び降りは「ANNニュース」だけになった。
一昔前なら夕方から「東芝日曜劇場」の飛び降りがあった。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:21:46.71
>>21
地デジ化になってもまだ静止画なんだな
テレ金はサライに乗せて「映像」を流してるけど
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:58:56.65
>>25
KNBはどうなの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:21:20.11
それでも中断番組が少なくなっただけ
昔よりマシになった方だよ。

ひどい時なんか
はぐれ刑事純情派などの刑事ドラマ
時事放談(日曜放談)
サンデープロジェクト
東芝日曜劇場
ANNニュースレーダー→ANNニュース&スポーツ
ふれあい若狭
などで中断しまくりだった。
富山の北日本放送も同じだったと思う。

テレ金が開局してからあまりの編成の違いに驚いたぐらいだもんな。
東芝日曜劇場の時間に大阪城ホールのライブなど。

今は他系列のテレビ宮崎や沖縄テレビ以外は中断が少ないみたいだな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 10:09:09.61
>>21
あのCMのせいで自動チャプター設定が完全に狂う。
ディスクに落とすためにCMカットするために、ものすごく手間がかかる・・・。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:04:46.58
FBCテレビ28日の「開運!なんでも鑑定団」は
「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」で穴埋め
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:38:43.43
福井って車の地デジ売れてないだろうな たった2局しかないのに5万とか犯罪
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:37:45.16
家のTVでいくら民放4局(以上)見れてても
車や携帯ワンセグだと2局しか映らないという現実にショックを受けるんだよなぁ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:56:20.81
福井県民の皆!、世界陸上はBS−TBS(競技単品は地上波よりおもいっきりめっちゃ少なし)で見ろ!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:22:38.07
福井のマスコミは、警察からの圧力がかかってるのか、どこも取り上げないな
常識的に判断すれば、前川彰司さんが警察にはめられたってのは明らかなのに

捜査員から「話してくれれば何か違法行為があっても見逃す」という趣旨の話もされた
って、全国ニュース規模の大問題じゃないか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:29:50.95
今日の清水智信の試合の生中継は、CATVを使っても見られません。
(19時台はMRO、MBS、CBCともローカル番組を放送するため)
同様に石川県、東海3県、近畿地方でも見られません。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:06:36.87
福井県民は深夜に録画で見られるとフォローしておく
あとBS296で見れる奴も少なからずいる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:08:49.72
>>35
逆に言えば、石川・近畿・東海で見られない試合を録画ながら見ることができる福井。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:27:50.20
静岡県のSBS制作でTBS系で9月4日に放送予定の
「世界がビックリ!ニッポンて不思議だね」を
FBCで放送してよろしいか。
http://www3.digisbs.com/fushigidane/
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:58:08.23
FBCがまさか亀田の試合を深夜にするとは思わなかったな。
清水が福井出身だから放送するのだろうけど。
39杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2011/08/31(水) 19:01:02.09
>>37の杉山をハンティングします
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:46:43.41
土曜の深夜に嵐と関ジャニの2トップ冠裏でぶつけんなよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:31:47.26
紳助の件で鑑定団放送できなくなったのなら
1:30から3;00の枠を開けてたかじん放送しろやFBC
今田版鑑定団すぐに放送できねえんだろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:38:38.93
朝日新聞も資本にはいってるから
たかじんはむりだろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:17:35.97
関東以西で陸の孤島みたいに1県だけポツッと非ネットなのってそういうことか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:47:48.23
>>42
つ テレビ信州
(クロスネット時代の名残でテレ朝・朝日新聞が株主)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:17:02.82
>>41
あんなエロ放送できるか!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:56:06.42
たかじんのそこまで言って委員会、
FBCが放送できないならFTBでもいいぞ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:47:37.38
今度やる鑑定団は、2本とも今田版だな。
FBCにしてはえらい早いなw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:49:50.76
清水の試合結果を両局とも速報でテロップ出してネタバレしてたってレスを芸スポで見たけど、
そんなことしてTBSに怒られないの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:53:32.06
一応、福井県ではTBS系は見られない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:08:02.49
>>48
TBSに対して明確に喧嘩売った行為だわな。
TBSの中継が控えているのに早々とネタバレ。
多分TBSはそれなりの落とし前を求めてくると思う。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 06:24:45.81
たかじんと鑑定団を同じにしてはいけない。
鑑定団の方が圧倒的に面白いし人気がある。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:15:25.44
FBCでも金曜日の深夜に金スマやりたい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:23:53.72
ボクシングの清水の特番。福井テレビと福井放送の実力の差が如実にあらわれたな。
チカッペまた見たい。再放送ないかな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:03:48.60
再放送してたぞ。前半は手抜きだったな。
以前と同じだった。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:09:10.55
>>53
テレビ局の実力は福井放送のほうがあるだろ。
深夜で清水の世界戦を放送したのも福井放送だからな。

君は知らんだろうが
実は、テレビ局は専属の好意にしてるボクシングジムがある。
例えば読売日本テレビ系列だと帝拳ジム。
テレビ朝日系列だと、ヨネクラジムなど。

各実力のある名門ジムにはテレビ局かずついているんだよ。
清水のジムの場合は、後ろにテレビ局がついていない。
だから全国放送にもなりにくいし福井放送でも福井テレビでも放映されなかったんだよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:18:42.44
名門ジムの大半は東京に集中しているのが現実。
スター性がある選手だとテレビ局が後ろにつく
そうすると選手のファイトマネーやマスコミでの取り扱いも
全然対応が違ったりする。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:08:11.52
>>55
テレビ局の実力は福井放送のほうがあるだろ。
深夜で清水の世界戦を放送したのも福井放送だからな。

特番も福井放送は試合をたっぷり見せて、各ラウンドでの
清水と金子会長の心境がよく分かった。
世界チャンプをおちょくったちかっぺよりよっぽど
スポーツ番組らしかったな。

58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 05:57:06.03
チカッペは井上がMCってだけで視聴対象から外れる。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:46:27.59
福井テレビは、政治番組なんかをたまにやるよな。
例えばタイムリー福井など。
あれ系の番組を長らく土曜日にやっているが、ずっとこれまで昔から
見てきた自分から言わせると、番組のタイトルは変わってるが。

過去に報道した内容が福井の為になっているのか。
結局番組で主張した内容が正解だったのか過去の報道を何十年も遡って検証する
必要があると思う。
福井県の将来について語るならば、間違いや誤報道は許されないと思う。
たとえ、それが視聴者やゲストの意見であろうが公共の電波である以上はテレビ局の責任も
ある程度は存在するんじゃないのか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:13:30.40
かぁしぃのEDあいさつ「今週もご覧頂きありがとうございました」って
every.藤井貴アナの真似してる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:57:16.30
福井テレビはTBSの「有田とマツコと男と女」をネットしていいの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:58:14.49
福井テレビがFTBという略称をほとんど使用しない理由はなんなの?

それとめざましどようびをフルネットにしたのは震災の影響だったの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 09:41:05.86
FTVと間違われやすいからじゃないの
発音も似てるし ちなみにFTVは福島テレビ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 11:59:39.52
ならコールサインからFIを通称にすればいい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 18:53:06.38
>>63
隣接県ならともかくそれは暴論だろ。
TBSとTVSが同じエリア内にあったこともある。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:35:16.02
昔はFTBといえばハウジングセンターだったんだけどなw
家の森になってからFTBはほとんど聞かなくなった。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:13:09.12
MBS新ロゴを知らない福井北部の人達
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:23:12.04
>>67
ケーブルテレビを通じてMRO見てロゴ知ってますが、何か??


今日の夕方、FBCで中日新聞の「中日こどもウィークリー」のCMが流れてて驚いた。

FBCで福井新聞のCMしか見たことがなかったから意外。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:26:49.92
>>67
福井はケーブルテレビの普及が多いの知ってんのかよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 16:49:08.15
>>68
FBCは日刊県民福井のCMは放送している。
そのこともあって放送しているのかも。

同じ日テレ系列のテレビ金沢は北陸中日新聞のCMは全く流れてないけど。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:30:46.60
FBCはTBS系列で放送していたドラマ「美男ですね」が
平日の朝にやるのが注目。隣のMROでCATV経由で見たが、
FBCはスポンサーなしの遅れ放送。
72杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2011/09/24(土) 19:31:28.53
>>71の杉山をハンティングします
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:19:15.02
世紀のワイドショー!ザ・今夜はヒストリーは?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:15:14.62
テレ朝が今週サッカーと黄金伝説SPだったから
土曜のゴールデンタイムに訳の分からん岡村と東野の再放送番組w
FBC編成クソすぎる 素直にドンキホーテやっとけよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:32:00.68
本家のドン・キホーテを知らない福井県民
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:53:00.09
福井の人間は、金沢のドンキに行ってる。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 06:35:29.18
先日富士宮焼きそば学会の人が講演してて、メディアで取り上げられたネタとして
「なにこれ珍百景」の名を出してたが、たぶん多くの人は口ポカーンだったろうな〜。
主催?後援?のFBCとしても困っただろうw
でもケーブルで見られるからまだまし。

これはだいぶ前になるが、あるイベントで東京から某アナウンサーを読んでの講演、
「スッキリ!という番組で・・・」と話してたが、これこそ大半の福井県民が
口ポカーンだわ、FBCでもケーブルでも見られないんだもの・・・。
石川や関西の電波が来るところは裏山シス。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:56:13.09
情熱大陸はネットしないの?アサヒビール、マツダの
スポンサードなのに。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:59:01.28
>>77
辛坊呼んで「たかじん委員会」の話をしてもポカーンだろうな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:32:30.28
>>73>>78
杉山は黙ってろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:36:25.59
FBCはテレ朝とのクロスネットと名乗ってるけど、
現在はテレ朝のバラエティは全然と言っていいほど放送してない。
富山県の方が民放3局ということもあるけど、テレ朝のバラエティは放送している。

まあ「相棒」とか木曜の夜のドラマなんかは平日の午前中か夕方に集中的に出来るんだし、
改善してほしいよな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:45:38.99
福井県民にしてみれば関西の地方ローカル番組なんてどうでもいいんだよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:10:49.11
オールスター感謝祭のデータ放送でのクイズ参加を知らない福井県民。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:12:28.39
西日本でたかじん委員会が見れないのは福井と沖縄だけ
実際の放送エリアが広いから「関西ローカルだからイラネ」なんて言い訳通用しない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:21:41.09
>>84
沖縄は単発で1回だけど放送された実績があるから
「一度も放送されたことがない」のは西日本では福井だけ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:29:51.97
田舎だから○○は要らないとすぐ屁理屈を言う県民性が大嫌いです
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:32:14.95
福井だけど,たかじん,普通に見てる。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 02:36:04.34
なんで関西のローカル番組なんか見なきゃいけねぇんだよ。
関西人にいちいち干渉される筋合いはねぇ。
アホ○○人は黙ってろ、うせろ。
福井は東京のキー局の番組が見れればそれでいい。

>>84>>87
○○人工作者、超ウゼェ〜。
どっか逝けよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 02:44:27.98
たかじんは、もはやローカルとは言えないだろ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 03:08:54.32
日本全国でで放送されてない段階でローカル。
福井県民の俺はキー局の番組を出来るだけ見たい。
よく福井に住んでる関西の人間とか関西の人間か知らんが関西の番組を
放送しろとか圧力をかけてるって聞いたみことがある。
そこまでして何が嬉しい。
何も福井県民が知らんとでも思ってるんかよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 03:12:25.21
中華思想的な思考や文化がある地域とは馬が合わんな。
福井でも恥も外聞もなく生意気な某○○出身の教授が福井の番組で
生意気に偉そうなことをよく発言してるわ。
しかも内容は至極低レベル。
少し擁護すると、まだ、たかじんの方がいいかもしれんな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 03:24:11.29
愛知の番組なんかでも良い番組はあるけど、そっちの方は言わない。
言うのは関西の番組放送しろだけ。
こういう見え見えの工作がいかに失笑もんか意識すべし。
こういうもんに限って福井は関西だとか近畿だとか言い始めるかもしれんな。
もしかして、最終的にそれを狙っているからなのかもしれない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 03:26:55.11
>>90
>キー局の番組を出来るだけ見たい
じゃあ東京の番組を減らさずたかじんを放送すればいい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 03:35:42.03
東京の番組減らすんじゃなくて逆に増やせって言ってるんじゃないのか。そうなると、たかじんの出番なんてないだろ。
ミヤネも放送時間が増えたけど正直3時以降のミヤネはつまらんし期待はずれ時間がたつにつれて
つまらなくなる。あれは1時間番組が限界の内容じゃないのか。あんなもん3時以降も放送すんなら他の番組放送して欲しいくらい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 03:37:34.42
福井では関西のテレビ番組は正直似合わん、それを福井に押し付けようとしているなら最悪な地域だなあいつらは。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 04:05:05.03

福井で関西の番組放送しろって圧力かけてるバカなんとかしろよ。
別に、たかじん委員会のことじゃなくて福井県民の知らないところで必死
になって工作してるもんがいるらしい。
福井のローカル番組やニュースでも関西のこと報道しろみたいなこと言ってるもんがいるらしい。
関西地域の一日のローカルな話題や事件を知ったところで何になる。
北陸は北陸だし中部だ、福井県は関西なんかじゃないということを忘れんな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:29:48.76
やっぱり、大阪のまともな報道より東京のミーハーな情報だよな
俺達東京の犬だし
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:10:54.32
やっぱり関西の工作員が書き込みやがったぞw
実際にいるんだよ、こんなのがさ、これで分かったろ。
関西のローカル報道が、すべてなんて首都でもないくせに・・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:40:25.89
まともな大阪の報道ってなんですかね?事件?ひったくり? 笑
福井は東京の犬でもありませんが大阪関西の犬でも絶対にありません。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 03:19:52.83
いや東京の番組マンセーなんだろww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 09:20:06.23
関西の工作員ウゼェー、福井で工作すんなー
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:15:41.55
テレビ金沢でも放送しているたかじん
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:42:42.32
工作すんなしつこい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:15:19.20
大阪うぜー、毎日放送や朝日放送を再送信してるケーブルテレビもうぜー
東京こそ至高なんだから、テレビ朝日とTBSを再送信しろよカス
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 05:09:10.37
ミヤネの三時以降については正直打ち切って欲しい。
何か他の番組を放送したほうが良いと思う。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:40:29.24
>>105
同感!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 13:43:45.23
>>105
FBC「じゃあ韓流ドラマで」
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:27:04.28
「韓流ドラマ」って、FBCはそもそも○ジ系列じゃないだろ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 06:54:38.60
>>108
では、平気で韓流ドラマを放送しているテレビ金沢はどう説明するのだ??
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:15:06.67
FBC所さんの目がテン!は正式レギュラー扱い?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:22:28.28
>>110
そういうことだ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:22:05.41
EXILEの番組を知らない福井県民。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 04:46:28.06
>>109
テレビ金沢を持ち出して、今度は工作かい?
関西を持ち出すと反発されるから?
あのー、福井の民放テレビ局は2局しかないんよ。
だから他地域と比較しても放送に限界があるんよ。
その中で考えると関西のローカル番組放送の枠なんてないし
順序で言えば、あとまわし的な存在。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 06:35:54.01
>>113
そんだけみんな関西の情報に興味があるんだよ。
キミも我慢しないで正直になりなよww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 07:24:39.26
関西の人の福井県内で起こす犯罪については、地
元新聞の三面記事によく掲載していますな。
関西の情報はそれだけ十分です。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:44:43.32
糞FBCの糞社員が必死
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:53:15.39
北陸三県で一つのエリアとして相互乗り入れすりゃいいと思う。
そのさいにTX新局も開局。
KNB+テレ金 北國讀賣テレビ
MRO+TUT 北陸毎日放送
FTB+ITC+BBT 北陸中日テレビ
HAB+FBC 北陸朝日放送
FBCの日テレ部門は、北國讀賣テレビへ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:09:12.25
関西の工作員つて、どうしようもないクズ!
ハジしらず
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:13:50.39
また福井放送の無能社員が湧いてるのか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:06:29.37
MROさんの取材は?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:21:36.62
さっきニュース23でやってた25年前の福井市女子中学生殺害事件関連の取材は全部MROが担当してるの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:42:27.88
>>119
お前、>糞FBCの糞社員が必死 >また福井放送の無能社員が湧いてるのか
とか福井放送の社員の書込みみたいにして工作しているけど

俺は、福井放送とは何の関係もない。
言っておくが福井では関西ローカルなんて三番煎じなんだよ。
福井は北陸ということを忘れるな、その恥知らずな関西中華思想捨てろよ



123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:56:00.61
関西中華思想←笑。
首都になってから言えよ。
そしたら関西ローカル見てやるよ相手にしてやるよ。笑
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:19:20.56
関西は現在でも日本で二番目の都市圏だし、400年程前までは1000年程首都だったわけだし、
中華思想を持つのは分かるわ。
北陸の中華思想ってのは滑稽過ぎるw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:25:26.07
>>121
あたりまえだ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:32:45.92
>>124
関西みたいに他の地域の住人にまで押し付けがましく自地域のローカル
を放送しろみたいな、厚かましいことは他の地域はしない。
それが関西が中華思想だといわれる所以だよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:31:03.15
関西はすばらしいところだから、それは宣伝もしたくなるよねw
自慢出来るところの無い北陸はカワイソス
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:09:28.69
MROテレビでの取材は今でもがんばります。
石川県や福井県嶺北地方でのニュース取材を応援しています。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:43:10.80
FBCにスッキリ!!を時差ネットしてほしい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:01:36.21
県内(MRO、HAB含む)にはどんな番組ですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:40:03.83
北陸放送とHABが福井もカバーする形をとれば、いいと思う。
福井のテレビ文化の格差も減るのでは。
HABの福井進出があったら福井放送がぐれそう。
FBCは、福井県内のケーブルテレビ局に対して、ABCとMBS
もしくは、MROとHAB以外の再送を認めないように圧力をかけている。
FBCは、別名福井極悪放送。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:49:46.19
嶺南ケーブルで毎日放送、朝日放送、KBS京都、びわ湖放送が映る
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 08:06:34.38
>>132
いいなぁ〜。
オレも関西の番組見たいよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:09:45.45
MROでは、系列外番販が消極的なTBS系の番組が、
CATV通じて見れる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:19:02.86
山本裕典を知らない福井県民。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:33:16.90

  ◆◆◆◆◆ 10月フジテレビ関係デモ全国開催日程 ◆◆◆◆

■【お台場】 10月8日(土) 13時  フジテレビ前 ◇ フジ包囲街頭演説会・抗議活動 ※ 桜主催
■【名古屋】 10月8日(土) 13時  久屋大通公園 ◇ 「お散歩」 (デモではありません)
■【銀座】  10月15日(土) 14時  銀座 常盤橋公園 ◇ フジテレビ+キムテヒドラマ抗議デモ
■【茅場町】 10月21日 (金)  12時 茅場町 坂本町公園 ◇ ランチタイム花王本社抗議デモ 
■【福岡】  10月23日(日) 14時  天神 警固公園 ◇ 九州フジテレビ抗議デモ in 福岡
■【大阪】  10月29日(土) 15時半 新町北公園 ◇ フジテレビデモ@大阪はHalloween

※時間は全て開始時間です。整列等ございますので余裕をもってお集まりください

◆デモ詳細  ⇒http://fujidemo.info/
http://www.youtube.com/watch?v=-xYvC1jlLno
http://www.youtube.com/watch?v=taVBnBndtzY

気づいたら、
「my日本」で検索
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:43:17.58
MROに任せるか。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 03:50:02.45
>>127>>133へ、

福井県は、関西ではありません。
北陸地方であり中部地方であります、その地域に関する放送をすべきだと思います。
一部の無関係な地域の変な圧力に屈するべきではないと思います。

下記は福井県民の意識であります。

福井県の地元新聞による道州制の調査結果
北陸3県州希望39.4%
中部州希望17.4%
北信越州希望11.9%
関西州希望17.1%

関西州は、北陸3県から唯一福井だけが抜け出して加入することになる。
対して北陸や中部や北信越は、つながりの深い北陸3県が丸ごと加入することになる。
したがって北陸、中部、北信越を希望した人は、どれか一つに決める場合は、ほとんど関西州とは言わないであろう。

結果は、北陸中部北信越州合計68.7%に対して関西17.1%ととなる。

この県民の意識結果と同じようにその地域地域ごとの放送をするべきだと思います。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 07:54:29.42
今日のがっちりマンデー!!、福井の廣部硬器を紹介。
警察署の紋章を作るメーカーで、鯖江警察署や福井市消防局南消防署も映る。

取材時には社長に「MROで見てください」とでも言ったのか。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:59:10.51
>>138
嶺南の意識と嶺北の意識とを一緒にしてるヤツは基地の外

大阪方面から新快速が敦賀まで延びてるのを知らないのか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:15:18.65
>>140
クズ基地外の関西工作員は出てけよ。
お前、嶺南の各地域においても北陸希望が3割超えてたの知らんだろ。
よそ者が何、福井に口出してんだよ。
しかも嶺南の人口は越前敦賀を入れても2割程度とかない。
嶺南の東部敦賀近辺での関西希望は北陸にでさえ負けた結果が出てんだぞw
何も知らん馬鹿はだまっとれ!

新快速?アハハハ!あんなもん敦賀からは乗る人少ないらしいじやないか。
所詮、あんなもんは都市に近いところ向きだ。
新快速が行ってるところは関西か?
お前、病院行って検査してもらえや。笑
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:16:42.56
>>140
福井県民の意識調査が具体的な数字となって出ている。
お前がいくら工作しようとしたところで数字は数字だ。
よーく、この数字を頭に叩きこんどけ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:21:53.60
嶺南でも確固とした支持を得られていない関西州って笑える。
それで関西のローカルニュースを福井でも報道しろ!ですか? 笑
アホは、それくらいにしとけ恥さらしの関西工作員めが!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:23:46.21
嶺北民が基地外だということがよ〜くわかった
3割しかいない北陸希望が、多数派なのかwww

敦賀なんて元々若狭じゃなくて越前なのに、そのザマかよw

舞鶴自動車道が小浜までのびたら嶺南・若狭は完全に関西だな

高浜原発には随分お世話になったし京阪神は若狭に足向けて寝れないよ、
まあ若狭は関電のエリアだけどな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:27:14.53
必死の>>141-143の連レスが笑えるw
ボロ金沢と一緒になっとけや雪国嶺北はw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:15:34.12
>>144>>145
アホ!お前が必死なんだろがー  笑
お前は正真正銘のバカアホだな、嶺南での道州制の結果の数字知らんだろw
タコだな、お前は・・・・・・
嶺南でも到底関西は受け入れられないという結果だったんだよ。
唯一、関西が上回ったのが福井県内でもつとも人口の少ない嶺南の西部だ。
あとは、嶺南でも北陸の他に中部や北信越を希望した人達もいたんだよ。

吠える前に福井での結果の重さを受け止めてから言え。
よそ者のお前が必死すぎて大笑いだ。
しかも全く数字のことも知らんし、挙句は新快速だとよ。ばーか!

北陸自動車道や北陸本線を関西自動車道、関西本線してからホザケ!
ボケがー!

147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:20:03.77
>>144>>145
アホ関西工作員へ、

福井県の地元福井新聞による道州制の調査結果(引用)
北陸3県州希望39.4%
中部州希望17.4%
北信越州希望11.9%
関西州希望17.1%

関西州は、北陸3県から唯一福井だけが抜け出して加入することになる。
対して北陸や中部や北信越は、つながりの深い北陸3県が丸ごと加入することになる。
したがって北陸、中部、北信越を希望した人は、どれか一つに決める場合は、ほとんど関西州とは言わないであろう。

北陸中部北信越州希望合計68.7%>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西州希望合計17.1%。

くやしいのぉ〜
くやしいのぉ〜
嶺南でも相手にされなくてくやしいのぉ〜

笑 笑 笑 
福井で関西ローカルニュース報道?
馬鹿も休み休み言えアホ!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:24:17.83
数字は数字!嘘をつかない。
関西工作員は必死になって口でごまかすのがやっと。
きゃはははは、説得力弱いな。
これじゃ到底、関西ローカルなんて報道できんぞw
悪質みえみえな工作に大爆笑!
そりゃ無理があるわ、お前の考えは・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:25:34.72
嶺南でも相手にされてない?
嶺北の雪国の8番ラーメン民に掻き消されてるだけだろ杉山!
お前の詭弁はすでに終わっている
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:28:53.83
えー、因みにアホの関西の工作員は元々は嶺南も大変な雪国だと言うことを知らないようでありまして、
今年は小浜でも大変に多くの雪がふりました。
そもそももともと、若狭は古くからよく雪が降る地域でありました。
そして若狭は近畿ではなく北陸道で昔から北陸でした。
そのような歴史的経緯事実も知らず歪曲しようなどという知ったか、それがアホ関西工作員。
これで、よろしいでっか?笑
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:44:45.96
敦賀や若狭は雪が降らないとか典型的なよそ者のドアホだな。
今年の敦賀近辺での大雪で国道八号線がマヒして大変
なことになったのも知らんクズ工作員。
福井で関西ローカル報道しろってクズ叫んで工作している
もんの知識なんて、こんな程度(超低レベル)。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 07:14:09.19
関西ローカルを放送させようと工作したかったのが逆に地元の福井の人間を
敵にまわしていることが面白いよ。
舞鶴若狭自動車道は関西よりも嶺北と嶺南若狭が近くなるというメリットのほうが大きい。
嶺南ではCATVなどでも関西波の再送やってるし、福井では関西波を放送する必要などない。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:56:00.85
福井放送の工作員乙
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:56:49.75
歌へたアナと歌うまアナの両方を有するテレビ局
http://www.youtube.com/watch?v=ycwhowhTntQ
http://www.youtube.com/watch?v=92qFb1INl64
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:42:10.68
>>153
福井県民が支持する北陸中部北信越州希望合計68.7%は、全員福井放送の工作員ですか? (笑)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:08:57.06
FBC土曜21−22時枠て正常日テレになったの?
それとも新ドラ始まるまでの暫定処置?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:04:50.96
FBCの平日3時台はTBSのバラエティーの番販を。
TBSは秋田県と福井県におけるバラエティの系列外番販はOKか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:17:12.76
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:19:22.84
>>156
暫定措置に決まってるやろ

>>157
杉山ァ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:08:20.83
世紀のワイドショー・ザ・今夜はヒストリーが見たかった。
161反TBSとフジ:2011/10/12(水) 08:21:04.37
もう福井テレビはテレ朝系になれ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:22:31.13
FTBはなんでネプリーグ同時ネットしないのか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:47:28.62
いいざぁ〜とか達者でござるとか自社看板をゴールデンで続けたいんだろう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:23:51.82
つーか、もともとあの時間は基本的にローカル枠。
逆にフジ以外でネプリーグを同時ネットしているということは
その局にゴールデンで放送できる自社製作番組がないだけ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:27:54.25
>>164
つTHK、OHK、TNC
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 06:57:10.89

醜い某・・・局の○西PR。
人も買い物も、みんな○西ですか?そんなに○西が良いなら局ごと出ていけばいいのに。
俺が地元企業の社長だったら、こんな局のスポンサーなんかには絶対ならんけどな。
ここの関係ない一部地域への偏重主義については今後も観察していこうと思う。
ま、ある程度の人は俺の周りの人も含めて、それについて薄々感じて分かっているけどな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:54:41.34
○○県の原発で過去に大きな事故が一度も起こったことがないなんて
ある人がテレビで言ってたよ、それは事実か?
もし、事実と違うならば視聴者に大変な誤解を与えたことになる。
亡くなった人は?負傷された人は?
これは言った人の責任?それとも局には何の責任もないの?
こんな場合は、今後は迷わず放送倫理・番組向上機構(BPO)にでも
言えばいいんだろうか?他のことも含めて言えるけど。
マスコミは、なんでも報道すればいいって時代じゃないよね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:07:10.76
由布奈の新スレ誰か親切な人お願いします
俺は立てられないみたいなんで
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 06:33:11.69
局へ○西のこと報道しろとか匿名で言う人がいるらしい
そんな氏素性の分からんもんの言うこといちいち真剣にきいてんなよ
住所、使命をはっきり言うもんの言うことなら理解できるが
明確な地域性(北陸中部)は存在するし福井は、○○じゃないんだからほどほどにするべき
そういう姿勢が福井の地元を衰退にしていく原因になると感じる
局は福井の地元の人達のおかげ(金や情報)でなりたって存在できていることに対して深く考えるべき
天気予報にしても、そういう地域の天気予報は福井では通用しないつまり地域性が違うのである
全国の天気予報(都市)では金沢しか出ないが、金沢の天気は参考になるが
それ以外の地域の都市の天気を見ても福井には参考にならない、これが事実というものじゃないのか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:09:49.37
FBCアナウンサー伊藤裕樹アナが、TBSの「世紀のワイドショー!
ザ・今夜はヒストリー」の北の庄の取材に来て欲しい。
全国TBS系列28局においてFBCアナが見れるかは注目。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:01:42.99
>>170
MBSかMROのアナウンサーが取材に来るんじゃないの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:48:16.04
スルー対象にマジレスしないで
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 06:58:48.10
>>170
杉山はマジで死ね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:05:08.94
炎の体育会TVが見たいですけど・・・。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:44:32.24
ひみつの嵐ちゃん!を深夜にやってよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:16:51.83
録画して深夜に見ればいいだけ
映らない?ケーブル入るか引っ越しやがれ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:02:27.29
今週の週刊文春見ろ。明後日のFBCの午後見なくて済む。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:29:20.51
関係ないが、中日新聞の福井版で名古屋の番組の番宣が、
朝日新聞・毎日新聞・読売新聞の福井版で大阪の番組の番宣が
テレビ欄などになぜか掲載している。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:33:11.00
朝日新聞福井版のテレビ欄に、
MBSの金曜ドラマの広告が!!!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 07:25:55.67
福井からだったら名古屋も近いし金沢の事なんかも紹介すれば良いのにね
金出すところがないなら社員が名古屋や金沢に行って営業してくればいいじゃん近いんだから
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 07:45:16.06
要は偉そうなことを番組で言わなけりゃ報道しなけりゃいいんだよ。
ある程度は仕方ないが限度というもんがある。
そんな報道をするから後で矛盾した報道をすることによるジレンマに陥るんだよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:13:33.76
金沢なんてビンボー臭いお。
中京って名古屋しかない、名古屋も結局東京関西コンプレックスだしw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:17:29.37
FBCでTBSのリンカーンを番販しろよ。
提供ベースもフェードアウトし、日テレ系番宣しろよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:46:53.13
>>182
貧乏なのは関西だろ!
借金大国のテメェらの足元見てから言えや。
関東にコンプ持ってるのは関西!
反論するなら東京で金儲けしてる吉本の芸人
全員関西に引き上げてからホザケ!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:03:55.65
テレビで見たけど関西って色々な面で、すっげぇ落ち込んでるらしいな。
福井の人間がそんなこと知らんとでも思ってんのかな。
情報は、もはや田舎も都市も大差なにいのにな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:25:31.63
あるアナが福井はもはや雪国ではないとも言われているとか、あたかも他人が言って
いることを引用して自分が言ってないような方向でニュースで発言していたが
それ自体取上げて発信すること事態については一定の責任は存在すると思う。
さらに言えば、それから二年つづいて福井が大雪だったことも忘れて欲しくない。
自分が違う地域の出身だからということで言ったことではないとは思うが軽はずみな発言
には気をつけてもらいたいものである。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:15:35.16

各アナやテレビ局は自分らの給料がどこから出ているのか
誰のおかげで成り立っているのかよーく考える必要がある、給与は会社からもらって
いるのではない、お客様からいただいているのである。
そしてそれは福井からだということを今一度理解すべし福井の地元のおかげで生活できているのであるw
それが嫌なら他地域のアナとして活躍すればよろしい。
さらに言えば福井県にとってマイナスなことについて私情による肯定など言語道断であるw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:35:20.14
北陸3県広域化案
NNN系列 北國讀賣テレビ(KNB+KTK+FBC NTV番組)
JNN系列 北陸毎日放送(MRO+TUT)
FNN系列 北陸中日テレビ(FTB+ITC+BBT)
ANN系列 北陸朝日放送(HAB+FBC テレ朝番組)
TXN系列 テレビ北陸

ラジオもついでに広域化
北國讀賣テレビラジオ (NRN)
北陸毎日放送ラジオ(JRN+NRN)
北陸朝日放送ラジオ(JRN+NRN)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 04:57:15.09
嶺南民だがびわ湖放送のおかげでたかじんNOマネー見れた
面白かったぞ、キー局ではこんな放送絶対できないw
しかし福井テレビがネットしてくれれば嶺北民も見れるのに残念だなあ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 07:14:26.18
まだ関西ローカルなんか見て喜んでんのかよ、それとも工作員か。
そんなローカル番組よりキー局の番組が重要。
関西なんか相手にしたってどうにもならんわ。
関西人だって、みんな東京目指してがんばってる時代に
福井はローカル相手に目指してどうすんだよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 07:38:48.80
昨夜はキー局のテレ東のほうがローカル状態w
たかじんNOマネーは全国7局同時放送だったw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 07:44:05.01
せいぜい関西ローカル見て喜んでろよ。
地方が地方を相手にして目標にしても発展出来ない。
その地方の踏み台や拭き石にされるだけ。
ミヤネの三時以降の延長放送を叫んでいた者がいたが、実際に三時以降は
話題も出尽くして毎日の二時間は少々きついのではと感じる。
福井の場合は、やはりミヤネは1時間にして他の番組を放送するほうが良いだろう。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 11:30:32.85
>>191
大阪の番組はたとえ全国放送でもカス。東京の番組はたとえローカル放送でも神。
だから東京MXテレビも含め東京発の番組を断固支持する。福井でも「5時に夢中」が見たい。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:32:13.29
ミヤネの三時以降はつまらん
毎日二時間放送するのは無理があると感じる。
後半、ネタ切れでつまらん。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:38:53.88
けいおん再放送してるよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:16:05.92
昨日の中日新聞福井版のテレビ欄で、
CBCでの「夢どうぶつ大図鑑」の広告掲載していた。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 09:24:42.07
せっかく日テレで「ちはやふる」やってんのに放送しないFBCはクソだな
作者の出身地のFBSは一週遅れでやってるっていうのにさ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:37:09.53
FBCでもFTBでも良いから5時に夢中を放送しなさい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:04:52.70
嶺南>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>嶺北
www
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:22:47.30
>>193
>>199
4系列見られない福井でMXの番組は不要。KBS京都でやればよい。
かつて「白沢みきのモーニングTokyo」がKBS京都で同時ネットで放送された。
当時福井では、CATVに加入すれば嶺南で視聴できた。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:57:05.29
>>199
関西のローカルなんて見させられている嶺南がかわいそうだ。
クズ地方ローカルを福井に流そうとしいる工作員なんてクズ。
ミヤネの時もそうだったけど三時以降は早く打ち切りにしろよ。
つまらなさすぎるわ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:12:07.15
東京の報道番組は全て公平・公正で分かりやすく、国民の味方である。
「偏向報道」や「報道しない自由の行使」なんぞはネトウヨの妄想である。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:36:02.66
ミヤネの番組とか見てると、ニュースの話題の時にたまに関西目線の時がある。
あれなんかは、やつぱり関西ローカルだなと思ったわ。
ローカルに全国番組なんてやらせると、ついこういう地方グセがでる。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:42:45.84
東京キー局の夕方のニュースのグルメ企画は大変すばらしく、かつ有意義なものである。
大阪準キー局の夕方のニュースにありがちな真面目な国政ニュースは誤った思想に染まっており、
かつ不正確であり、そして電波の無駄遣いである。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:52:56.67
FBCは妖怪人間ベムが一週間遅れw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:56:49.70
>>205
嵐にしやがれもな 嶺北ならテレ金ちゃん見れれば解決するけどなw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:14:52.86
>>206
見逃しても大丈夫ということだな
また,2話連続で見られるというのもある
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:52:05.32
>>207
石川局も見られると他に、2種類ある3分クッキングの同時選択視聴やらEX木曜ドラマと水曜刑事ドラマの見逃し視聴も可能。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 03:18:51.65
石川さんはイヤイヤちゃんと系列被ってるけど十分受信する価値はある
深夜帯、夕方、土日中心に福井でやってない番組も結構あるので助かってる
特にスーパーニュース第1部のフルネットは本当にありがたい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 06:54:34.63
>>209
全然ありがたくない。
あれはローカル番組で「まちかど元気王」の大失敗で仕方なくネットしてるだけ。

「めざましテレビ」は最初からやってないし、
「知りたがり」はやってないし。
福井テレビより石川テレビの方がひどいけど。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 07:31:47.72
>>210
それは、ひがみか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 09:14:50.76
福井駅西の再開発について市民目線とかいってるけど・・・・・
○○テレビ局目線&○西目線にだけはならないようにお願いいたしますね・・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:06:07.30
報道に必要なのは視点の多様性
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:00:05.61
>>210
石川では福井の地デジは見られないのか?
そうならば,福井の勝利だなw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:44:28.52
データ放送に関しては石川さんが圧倒的に充実してるな
イヤイヤのは何あれ?しょぼすぎて話にならない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:13:44.53
風雲たけし城を知らない福井県民。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 07:07:26.19
40台くらいの人は県外にでて「八時だよ全員集合」「ザ・ベストテン」を見た事と知れると
情弱田舎者とバカにされたもんだ orz
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:15:16.22
福井で車に地デジにした人は少ないだろうな たったの2局の為に5万とか犯罪である 4局ない地域は国から補助金をだすべき
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:12:19.40
>>216
けど、なぜか号外はFBCで放送されていた。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:15:52.97
>>218
俺は試験放送の時から車も地デジだぞ。走行中も,画面が乱れることがない。
あと,旅行の時は重宝する。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:32:59.79
すばらしき仲間を知らない福井県民。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 06:55:44.47
テレビなんてNHKさえ有れば何も問題ないw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 09:15:11.56
バラエティでも地域差別?が目立って見てられないね
nhkは癒しだよ…
nhk万歳だよぉ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:01:05.90
>>223
未だにネタにされるDTの福井差別
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:33:47.85
FBCでCBC番組の番販解禁。
226杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2011/10/28(金) 18:42:04.44
>>225の杉山をハンティングします
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:33:18.01
福井市に住んでて、ケーブルテレビ入ってるけど
どうやって石川の日テレ系やフジ系のチャンネル見れるの?
MROとHTBだけじゃないの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:44:40.47
間ケーねーけど。
FBCは何であんなにアカン社員多いの?

誰か教えてくれ。
本と堪らんは!!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:13:26.43
FBCからの取材はCSの朝日ニュースターでも見れます。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:53:58.03
○西って伏せ字にする意味は何?
真面目に知りたい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:31:57.03
>>230
ヒント?
不偏不党
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:32:35.94
>>230
ヒント?
地域性。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 19:06:02.83
ヒント?(笑)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:04:24.58
2011年プロ野球日本シリーズ中継放送

福井県
第1戦 福井テレビ
第2戦 NHK-BS
第3戦 福井テレビ
第4戦 なし
第5戦 NHK-BS
第6戦 NHK-BS
第7戦 NHK-BS

県内波だけだと厳しいなぁ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:11:55.42
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:42:45.09
そういえば、先程のytv制作、日テレ系ネットの「ウェークアップ」
(FBCでは「旅サラダ」の為未放送)に、『年越し派遣村』の湯浅誠さんが
FBCのスタジオから中継参加してた・・。→(裏送り?)
今日くらい、臨時に「ウェークアップ」をネットすればいいものを・・。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:58:09.88
>>236
番組見てたけどFBCに来てたね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:37:02.56
FBCはNTV/YTV系列の番組だけ放送してろよ
テレ朝の番組はABC/HABに任せなさい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:31:24.88


240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:23:22.57
ある番組での福井県の雪に対する問題が取り上げられていました。
地域性や気候性の違う別地域の近畿地方整備局に福井県の除雪の問題などを担当させていることが
問題だと思いました。
早急に福井県の管轄を北陸地方整備局か中部に管轄を変更させるべきだと感じました。

241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:48:14.57
北陸3県ブロックネットの情報番組とか必要だと思うの
3県の各局の連携は不十分だと思うの
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 07:07:41.97
福井は石川富山なんかよりも京都大阪ともっと緊密になるべき。
そのためには「北陸」「中部」という区分けから離脱して関西に組み込まれるよう、
国や大阪京都に対してもっと様々な活動をしていかなければいけないと思うの。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:16:00.66
>>242
釣りかな?関西でもない福井が関西と緊密なんて笑い話もほどほどに。
福井は北陸中部なんだからもっと北陸中部と緊密になる必要がある。
福井は戦後を通じて関西とは北陸の中でも比較的緊密にしてきたと思うが
その結果は新幹線や高速の整備の遅れなど他の北陸の県よりも大変に遅れてしまった。

関西のやったことは福井に原発を造っただけ。
文化も気候も風俗も違う名古屋市よりも岐阜市よりも津市よりも関西から鉄道でも高速でも
距離的にも遠いところにおる福井が関西なんかと緊密になっても何の得にもならん。

近ずけば近ずくほど利用するだけの地域とは、もっと距離を置くべきである。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:20:59.67
関西の関西弁で喋る遠い地域のローカル番組を見せられて地元の北陸や中部の近辺の
重要な話題を見ることが出来ないようでは福井県民にとっては地域性を無視されて大きな
マイナスである。

それで関西の中で福井を中心にしてくれるのならまだ良いがそんなことは絶対にありえない。
関西の中において、ほんのたまに取上げられるだけになる。

しかも福井県は全国で知名度が低いが関西人はどこにあるか知っている。
それが全国レベルでは福井の位置は分からない人が多い。
これも福井が関西ばっかりに目を向けていたからかもしれない。
つまり関西など全国からすればほんの一地方ローカルにしかすぎないと言うことである。

関西でもない北陸中部なのに関西の中に入ったら、ますます福井の位置や知名度は薄れる
ばかりである。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:32:41.99
>>242
君がいくら妄想をしようが関西から遠いことには変わりはない。
悔しかったら福井県を西100km移動させてから言え。
日本地図を平行にしてみろ、いかに関西から離れているかが分かる。
自分の個人的な根拠のない感情で言われたんでは福井県民としてはたまったものではない。

北陸の中で関西に一番近い福井の発展が遅れて関西から遠い石川や富山がなんで
発展してきているのか、答えはそこにある。

道路も関西中心部の道路は徹底的に整備するくせに福井の重要道路は先に進まない
ダム問題もしかり、福井は行政のほとんどが北陸中部でうまくいっているのに
道路やダムなどの管轄である組織は近畿地方整備局になっている。

こういう地域性を無視したことをするから福井が発展出来ない原因である。
関西に近づけとか言うヤツは、この現状をどう見るのか。
関西でもない福井に関西に入って何の得があるのか
そしてその関西がやった福井に対しての利益とは何なのか具体的に説明をしてもらいたい。
もしかて関西の人間が書き込んでいるのかな クックックッ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:33:57.96
>>242
福井県の道州制の調査でも大多数が関西以外を望んでいる。
この福井県民の民意の重みを深く受け止めておけ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:46:19.84
関西は福井の為を思うならば自身で使用した福井県内の原発に存在している
使用済み核燃料を取り出して、福井から自分らの関西で保管するようにしろ。
これとて関西と近ずくと、永久に福井に置いてくれということになりかねん。
やるべきことを早急にやつてから福井に何でも言え。
そういう色々な面で実績のない口だけでごまかす関西には、ほとほとあきれている。
原発を福井に設置して、危ない危ないだの、それなら初めから設置するな。
自分らの使用した電気のクソの始末も出来ないもんが何言っとんじゃ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:00:42.51
FBCは大阪ほんわかテレビをネットしたほうがいい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:28:28.39
東京キー局のニュースは信用できない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:05:03.92
>>248
関西のクズローカル番組を福井におしつけんな!
関西は関西でやってれ!
関西のクズ工作員!
ミヤネなんて、そもそも3時以降も放送したのが間違い。
三時以降は全くつまんねぇ、早急に別の番組に変更しろよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:13:11.96
福井は中部地方だから、名古屋のローカル番組をネットするに決まってんだろ!
大阪厨は帰れ!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:33:12.58
聞くところによると福井県民かどうか分からない怪しい
ア○が関西の番組を放送しろって電話してるらしい。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:11:41.39
福井に関西発の右翼的な報道は要らない。
それよりも先生のお言葉が必要です。
あなたの、あしたを、あたらしく。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 07:10:08.55
嶺南は関西弁だからね、嶺北の人間からしたら関西だか福井だか分からんだろうw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:35:29.23
嶺南の言語は敦賀は北陸福井弁の影響を強く受けている
そして関西の人間が若狭に行くと関西弁じゃないと思う、と言う人も結構いる。
それは若狭弁においても発音や言語の中に北陸の影響を受けたものが多々あるからである。
そういう福井に行ったこともない者の多くが叫んでいるのがこのスレ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:43:15.85
嶺南ではケーブルでもそうだが関西波は入るので、地元のTV局が関西の番組を
放送する必要などない。
都合の良いことを言っては、自分らの番組を他の地域にまで押し付けようとするな。
そのような厚かましい態度が大変に嫌われていることを知らない井の中の蛙。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 14:47:14.65
石川県知事や金沢市長やら、愛知県知事や名古屋市長やら、東京都知事が誰になっても
福井の首長は大して反応しないけど、大阪の知事や市長に対してはびっくりするほど
反応してるよね。
そんだけ意識しなければならないってのは福井ってのは関西、もっと言えば
大阪の一部ってことだよね〜。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 15:13:28.93
福井県の人間ですがあんまり興味ありませんし反応は鈍いと思います。
全国のマスコミで取上げられているだけだと思います。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 16:16:13.02
大阪市は関西電力の大株主だからね、敦賀市長とか今後の感電の状況に戦々恐々としているよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:59:13.01
>>256
嶺南ではケーブルで読売テレビと関西テレビが見れるんですか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:25:05.87
>>259
君ね、敦賀市には関西電力の原発はありません。
敦賀市には日本原子力発電、北陸電力、もんじゅ、があるのであります。
残念でした。
あと、必ず使用済み核燃料のことを福井から言われるし、
関西広域連合は関電がバックにいる
つまり、実行不可能になる可能性が高いと、ぼくはみているよ。
いずれにせよ、福井県は関西には深入りはしないだろう、そのほうが得だからね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 06:03:20.19
>>261
だけどさ、福井県知事の会見と敦賀市長の会見だったかインタブーだったか、
橋下大阪市長のニュースと一緒に出てたよw
関電の原発が有ろうとなかろうと、敦賀にとっても重大な事だと敦賀市長や
マスコミは考えているってことでしょ。
原電の電気の多くは関電に売られているって現実も忘れてはいけない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:05:33.22
>>262
原電の電気は北陸にも融通されるときがあるし中京にも融通されるときがある。
それと橋下氏は関西大阪の一首長にしかすぎない。
おいらは福井県民であるが、やるなら福井県の原発を永久に停止すれば良いだろw
こんなもん、絶対に根負けして福井に再稼動のお願いをしてくるのは目に見えている。
本当に脱原発というならそこまでしろよ。
しかも、彼の発言というのは今まで結構二転三転していることがある。

何でも福井と関西を結びつけるなよ、君の悪い癖だ福井は関西じゃない北陸中部だ。
関電の原発は福井の若狭にしかない。
東電の原発は新潟にもあるし東北にもある。
となるとそこは関東になるのか。
そんなことないだろ、そういうパターンくらい全国どこでもある。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:13:08.39
関西というのは脱原発と訴えていながら関西広域連合で否決。
それで橋下氏は、その時どうした。
福井の原発がどうのこうのと言いながら、やっていることは。

しかも関西のある地域は福井の権限と同等の権限をよこせ、だろw

福井県の原発でたまり続けている使用済み核燃料だって
関西で中間貯蔵施設を造って保管するという話はどうなった。
都合の良いことばっかり言って福井県に世話ばっかりになってんだろw
福井県にしてみりゃ、行政レベルでは付き合うだけ損じゃないのか。

それと維新の会の考えは、あくまで都市大阪の都合であって、彼らの主張が
日本の多くの地方にとって必ずしもプラスとは限らない。
あくまで大阪の為の大阪の事情によるもの。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:26:36.37
大阪府内にガス発電所作れば良いのに
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:06:42.31
大阪頑張れ!
脱原発、頑張れ!
福井からもエールを送ります!!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:08:30.75
福井で関西の地方ローカル番組なんて絶対に放送しないでもらいたい。
その地域にはその地域の地域性というものが存在する。
福井で関西の番組を少しでも放送すれば福井は関西になるんじやないかとか
考えているのは浅はかといえる。
福井で放送しろと言うなら、まず津市や岐阜市、名古屋市で放送してから言うべし。
福井市などはそれらの都市よりも大阪京都から遠い。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:20:34.49
大阪のことなど心配している暇などない福井の県都や福井の行政問題のことでいっぱい。
大阪は大阪で勝手にやつてろよ。
by生まれも育ちも福井県民
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:11:03.17
つまり名古屋で放送してる関西発の番組は容認するの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:53:33.87
FBCはTBSのバラエティを深夜に遅れネットしてほしい。
炎の体育会TV、もてもてナインティナイン、教科書にのせたい、
ジャパーン47chスーパー、ひみつの嵐ちゃん、夢どうぶつ大図鑑、
クイズタレント名鑑など。
271杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2011/11/29(火) 19:55:36.37
>>270の杉山をハンティングします

お前「スパモク!!」のWikiも編集してただろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:15:40.77
関西の番組なんか絶対に嫌
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 08:59:44.34
福井のテレビ局は大阪京都の観光情報とかもっと流して欲しいわ。
お隣の滋賀や奈良和歌山も、見所いっぱいだろうから県内の情報水増しして流してないで
関西情報をしっかり伝えろ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:30:15.35
今朝の中日新聞福井版のテレビ欄
なぜか板東リサーチの広告が!!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:07:21.45
>>273
はぁ?、なんで関西の観光情報なんか流す必要があんだよ。
勝手に自分で観光に行けばいいじゃんかよ。
関西の宣伝するために福井のテレビが存在してんじゃねぇんだぞw
それ言うなら関東や東北四国北海道九州もそうだろw
なんでも関西に誘導しようとすんな。
お前の考え目線なんて福井では全く受け入れられん。
福井で関西の観光情報を流して欲しかったら福井のテレビ局に金払って流してもらえ。
地元のテレビ局がなんで、わざわざ関西に出向いて行って宣伝しにゃならん。
アホらしいバカらしいわ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:12:28.59
滋賀は関西。
福井は北陸、中部。
関西目線で福井を見るなよ。
どこの府県でも地域ごとに
明確に区分けして
放送している。
福井も関西のことを
特別に報道する必要なし。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:57:32.25
このスレには約1名執拗に関西、関西、関西って叫んで粘着している人がいる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 17:11:22.00
関西頑張れ!大阪頑張れ!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:08:08.69
テレビ愛知の3時のつボッ!を放送してくれ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:05:51.82
それいいなテレビ愛知のそれ放送しろよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:05:45.90
関西のいろんな番組を放送して欲しい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:44:06.23
CBCのノブナガ放送きぼんぬ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:54:32.02
278=281
関西のローカル番組なんか不要
福井は関西ではない!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:30:40.17
嶺南はどう見ても近畿だろ
嶺北は北陸(中部)だが、関西からの観光客のが多いだろw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:36:46.34
若狹地区の存在を完全に無視する嶺北の馬鹿はスルーで
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:39:08.89
CASIO
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:11:32.12
若狭嶺南は関西のテレビはいっているから問題なし
バカが嶺北にも関西のテレビを放送しろって叫んでる
>>284
関西だけじゃないわい中部地域の観光客多いわ
お前、中部ってどこからどこまでか知ってるんか北陸3県も入るんやぞ
しかも嶺南が近畿とか関西とかいつからそうなった昔から北陸道で北陸じゃたわけ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:25:17.15
284=285
君の出身地教えてくれないかな?
他地域者だったら福井工作必死すぎて超笑えるんだけど。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:34:13.21
福井が関西近畿だとかいっている馬鹿。人口は敦賀市ぬきでも嶺北に約80パーセントの人口が集中している。
追い込まれると、いや若狭だの嶺南だのと言い出してはいい訳をしようとする。
関西でもない地域に関西の番組放送しろなんて全く地元福井県の地域性を無視するのは暴論。

嶺南の人間はケーブルでもびわ湖放送やKBSを見ている。
福井の地域性に無関係な関西の地方ローカルを押し付けるな。

>>284>>285
福井市は三重津市や岐阜市、名古屋市よりも遠い。
そういう地域に関西の番組を放送させる必要はないし民放も二局しかない。
そんな地域に関西の田舎番組をこれ以上放送する枠などない!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:44:14.31
関西の番組を放送しろと粘着工作している福井の現状を知らない約1名のよそ者はスルーでお願い致します。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:38:29.76
やはり関西でもない地域に関西の番組
っていうのは普通に間違ってるよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 09:25:31.60
京都神戸のあるオシャレでステキな関西と一緒になりたいよ。
愛知なんて田舎臭い、北陸なんてもっとビンボー臭い・・・。
そんなのと一緒になってもうれしくなんかない。

福井をもっと関西色に染めて欲しい、そのためには関西の番組をもっとネットして欲しい。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 11:30:05.48
>京都神戸のあるオシャレでステキな関西と一緒になりたいよ
>北陸なんてもっとビンボー臭い・・・。
>そんなのと一緒になってもうれしくなんかない

完全に他地域人だなこいつ。北陸を完全に見下して悪口言ってるし福井は北陸。
それに福井が名前だけ関西になっても別に京都神戸のようになるわけではない。
何か関西で困ったものなんかを押し付けられる福井を利用するだけの地域にされる可能性がある。
北陸の中で関西に一番近いのに一番発展が遅れている現実を見れば分かる。
しかも福井は一部の行政が関西管轄になってるけど、その管轄部分は福井は遅れている現実。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 11:53:15.19
北陸人でないものが福井で関西の番組放送しろなんて失笑もいいところ
厚かましい厚顔無恥な○○人の本領発揮ってとこか・・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:06:20.15
>>293
>>北陸の中で関西に一番近いのに一番発展が遅れている現実

それは無駄に「北陸」にこだわってるからでしょ。
そのくせ関西にも尻尾を振っているコウモリ状態だからじゃないの?

てか、アンタ自身が「発展が遅れている」って大悪口じゃないw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:44:26.90
>>295
馬鹿言うなや、関西に傾倒してきた結果がこれやろ。

じゃお前に聞くが、福井には関西の原発がたくさんあるだの

福井は関西に近いだのと大口叩いて、実際の福井はいちばん北陸で発展遅れてるだろ

人の文章ちゃんと読んでから書きこめや

富山や石川と比較して発展が遅れてるって言ってるんだよ

「無駄に北陸にこだわってる」←福井は北陸で関西ではない。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:55:47.27
>>295
>てか、アンタ自身が「発展が遅れている」って大悪口じゃないw
お前、国語能力あんのか?前後の文章よく読んでから書きこめ!

富山石川よりも福井の発展が遅れた理由をお願いいたします。
鉄道は西、道路は近畿地方整備局、はやく早急に福井の懸案事項を整備しろよ。

関西でもない福井が、お前ら関西の管轄にされてる行政がある。
それでそこの部分は、他よりも物凄く進んでいるって言うんか?

こっちゃ現状を踏まえて言っているけど、お前は単に感情論の単純誹謗しかできんやろが。
福井を馬鹿にすんなや、地元の人間相手によそ者のお前が何言ったって説得力なんかないわ!

298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:10:00.45
>>295
福井に最初に尻尾ふって近づいてくるのはいつも関西だよ。
原発しかり関西広域連合しかり。
さすがに情報化社会になってるからもう昔みたいにすんなりとはいかん。
因みに富山に関西の電気の為の大きなダムあるやろ。
あれだってダムが排砂するから海岸河口付近の漁に影響がでて裁判になった。
福井の使用済み核燃料の引き取りもそうやし原発をどうやって解体するかもそうやし
関西とは距離置いて話せんと関西の都合よくされる。
こんなもん関西の人間には分からんやろな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:27:27.86
ここまで眉間にしわ寄せて叫ばなきゃいけないってことは
早く福井は正式に関西圏にならないといけないって事の裏返しなんだと、
よく分かりました。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:31:41.10
>>299
約1名のよそ者は黙ってれ!工作してんじゃねぇよ。
尻尾ふって福井に近づいてるのはオメェだよポンカス!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:32:38.81
>>299
福井に迷惑かけんな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:34:16.07
自演乙
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:43:35.23
>>302
一人で福井に自演工作してんのはお前。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:48:23.11
福井に住んでる関西人なのかもしらんな。
それで関西が恋しくてやかましく工作してるのかも知らん。
しかも福井は関西ぽくないから息苦しいのかも知らん。
もしそうならば横着そのものとしか言えん。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:51:06.15
東大の大橋弘忠教授はプルトニウムを食っても安全だと言ってます

ぜひプルトニウムの粉をご飯にふりかけて食う芸をテレビでやってください。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:11:16.68
そもそも嶺南と嶺北が同じ県であることがおかしい
嶺南は京都府に編入すべきだ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:20:41.30
今の福井県は嶺南が無くなったら全く維持出来なくなりますよ、
不良債権同然でどこも引き取ってくれないww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:20:54.11
豊岡宮津舞鶴湖北湖東が関西というのが変な話
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:25:34.80
このスレで一人で福井を誹謗中傷している馬鹿。

福井の人間に初めは尻尾ふってちかづいてきて、自分らの言うことを聞かない
思うようにならないと今度は誹謗中傷をはじめる。
これが馬鹿の正体!福井の人間でもないのに他所の地域のマスコミ板に福井の人間かの
ように粘着工作。アホは相手にしないに限る。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:33:31.94
>>307
結局、福井の悪口いちばんお前が言ってるんじゃないか。
嶺北は嶺南なしでもやっていける電力も自力でやっていける。
しかも嶺北には、お前の知らない多くの産業がある。
アホは黙れ。
311若狭湾の原発銀座に大津波が来たら・・・:2011/12/04(日) 19:10:53.32
 天橋立・舞鶴の大津波は史実か 府、国に調査要請 
http://www.kyoto-np.co.jp/region/article/20111203000049
 京都府北部に残る津波の言い伝えは真実なのか−。
府が津波被害を記した文献を調査したところ、天橋立(宮津市)近くにある標高約40メートルの「波せき地蔵」に津波が押し寄せたという伝承や、舞鶴市で家屋被害が出たとの史料が残っていることが分かり、国に若狭湾の津波調査を求めている。
真偽を確かめ、防災計画の見直しにつなげる。

 日本海側では活断層規模が太平洋側より小さく、大津波は起こりにくいとされてきた。
しかし、5月に吉田神社(京都市左京区)の神主が残した「兼見卿記(かねみきょうき)」で、若狭湾に大津波が押し寄せたとの記述が残っていたことが明らかになり、関西電力が調査を開始した。これを受け、府も市町村や府立大などに文献や伝承がないか調査を依頼していた。

 その結果、宮津市の真名井神社にある波せき地蔵に「大宝年間(約1300年前)の大津波を、ここで切り返した」との伝承が残り、江戸時代にまとめられた「丹後風土記残欠」でもほぼ同時期、大地震で舞鶴沖の島が海中に没したとの記述があった。
「舞鶴市史」でも1741年、大浦半島の28軒が津波で壊れたと記されていた。

 1983年の日本海中部地震の時、宮津市で96センチの津波を観測したのが近年では最も大きく、津波被害はほとんどない。
府の被害想定では、宮津市で津波は最大80センチだが、波せき地蔵は沿岸から約500メートル、標高約40メートルの地にある。

 伝承や文献が事実なら大幅に計画を見直さなければならず、国に対し若狭湾の海底活断層の有無など調査を求めている。

 府は「文献や伝承の真偽は不明だが、東日本大震災では想定外の大津波が来た。国に科学的に分析してほしい」とする、
真名井神社を管理する籠神社の海部光彦宮司は「地蔵の伝承は地元漁師の間で古くから言い伝えられ、1メートル程度の津波では済まない。しっかり調べてほしい」と話している。

 (京都新聞)

312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:03:56.84
関西厨とひねくれ関西アンチを1人で演じるキチガイのスレ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 04:48:21.83
短時間にレスが連続するのはほぼ自演
こんな福井のようなド田舎にそんなに人いねえから
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:29:09.54
関西のよそ者の醜い工作!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:33:00.28
北陸や福井の悪口を平然と言っているのが証拠。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 15:02:17.60
「県議会」の中継の為、FBCの「ミヤネ屋」が久々、14時55分で飛び降りた・・。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 17:01:16.84
関西の番組を放送してくれー
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:19:31.02
>>317
お前あっちこっちの福井スレにかきこんでんじゃねぇよ
別のスレじゃ京都からって書き込んでるだろw
そういう恥しらずだから、お前ら○○人は福井から嫌われるんだよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 08:31:10.08
まあキミが福井県人/福井県出身って保証はどこにもないけどねw
320318:2011/12/07(水) 08:34:53.44
>>319
北陸や福井の悪口言ってるもんと
それに対して反論しているもんと同じにすんなや
証拠はそれで十分やろが
それとも何か、福井の悪口言う見下す者が福井県人だというか
それは、あんたがよそ者だからそういう見方になるわ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 15:05:26.96
引っ越してきてまもなく1年だが、
福井にはワールドクラスの害基地が1人いるということがわかった。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 15:33:50.22
愛国者を装って福井県や福井県民に、県外の人々に対して基地外っぷりを披露するって、
実に高度な技だよねぇ。
さすが気合いの入ったアンチは違うわぁ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 15:46:59.38
嶺南地方が京都に編入まずそれは絶対にあり得ない
何故なら本当の京都の人は京都北部を京都だと思っていないから
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 15:47:21.44
嶺南地方が京都に編入まずそれは絶対にあり得ない
何故なら本当の京都の人は京都北部を京都だと思っていないから
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:21:45.52
今夜のボクシング見れない福井県民。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:14:08.14




ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な元の中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、失礼なくらいかもしれん
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?








327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:50:32.28
>>325
福井はケーブルテレビが普及しているので、多くのの家庭で見られる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 13:20:06.79
知ったかめ、いちいち反応すんな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:14:45.94
関西のいろんな番組を放送して欲しい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:20:09.84
>>328
>>329
知ったかめ、いちいち反応すんな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:49:20.15
>>327=330
アホなの?馬鹿なの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:11:49.87
>327
ケーブルなんて入らなくても俺は石川全局タダで見てるわ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 17:38:47.09
12月24日夜9時10時のFBCはどの番組を放送するか
ちなみに、「ベム、嵐」ではありません。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 17:50:18.33
12月24日夜9時10時のFBCは日テレのレギュラー番組(ベム、嵐)を日テレと同時放送するそうです。
そんなことは滅多にないことだ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:04:48.56
>>334
まさに、年末年始特別編成の特権ですなぁ〜(FBC公式サイトより)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:28:35.83
防府読売マラソンをネットしなかったFBC
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:50:55.64
>>332
どのあたりですか?
福井市あたりでも直接見られます?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 22:26:10.64
土曜の夜・・・これから3週間日テレと同時ネットするそうだ。
12月24日:ベム最終回、嵐SP
12月31日:ガキ使いSP
1月7日:デカワンコSP
よって、1月14日までテレ朝水木9時ドラマ放送はありません。(残念)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 14:17:52.24
ジッペイ追っかけている人、いる?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:26:39.58
ザ・今夜はヒステリー
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 19:27:37.32
>>337
福井市内だよ
条件さえ良ければ直接見られる可能性もある
金沢方面に電波を遮るような建物が無いこと
あと設置場所の高さが高ければ高いほど有利になる
福井市内での石川波受信可能な証拠としては
百満ボルト福井本店で確認してみるといい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:54:25.92
福井本店では石川波受信してるね
でも南本店ではしてない
福井駅周辺を超えると無理なのかも
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:05:29.61
鯖江のアルプラザ辺りの8号線走ってても石川波ワンセグ入ってくるよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:31:43.87
家政婦のミタ特別版、FBCだけはEPGに全く詳細を載せていない
家政婦のミタと表記があるだけ!
せっかくの録画が詳細不明のまま残ることにorz
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:04:09.83
妄想です。
FBC
ぴったんこカンカン打ち切り、不定期放送化→FBC制作で自社製作・福井家の情報がスタート。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 08:00:41.98
FBC昨夜の9時は妖怪人間やってたな
テレビ朝日は改編時以外でも3時間スペシャルとか
2時間特大とかやって編成しづらいんだから
このまま今後も日テレドラマやっとけ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:48:27.21
DOCTORS最終回の週に穴埋めで季節遅れの「いい旅夢気分」やってたのは酷過ぎる。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:17:15.15
>>346
理想の息子の予告番宣のところはしっかりCMに差し替えてたから
これまで通りでしょう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 11:23:12.03
FBC・福井テレビ社員たちは、このスレの存在を知っている!!
帰省などで福井県に来た人たちよ!、TBS抜きで楽しいだろ!!
完全地デジ化以降も福井県にTBSテレビは永遠に進出しない方針である!!
加えて、テレ朝フルネット局についても進出することはない!!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 22:12:09.04
AKBがレコード大賞受賞したことを知らない福井県民
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 22:37:44.55
>>350
FBCラジオでネットしていたのではなかったのか??
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 22:51:53.89
あれ、俺んちのテレビではレコ大EXILEだったんだけど?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 23:51:26.88
福井テレビ 圓山詩織 結婚で夫の赴任先である海外に移住のため退社
http://blog.fukui-tv.co.jp/maruyama_s/
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 05:10:53.66
残ったのは・・・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:14:14.27
年末TOKIO×嵐の番宣番組あんなにやってるのに
FBCでは何にもやってないんだな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:24:35.90
>>271
杉山、秋田のスレにもいる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 14:35:01.21
akbレコ大受賞をNHKテリー伊藤特番で知った福井県民
テリー日曜昼前の赤坂→六本木移動を知らない福井県民
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 15:11:24.34
テリーが朝の帯番組やってる事すら知らない福井県民
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 17:07:12.07
>>352
MRO-TV
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 19:10:18.31
FBCめ年明けに流すべき「明けおめ」のローカル企業CMをさっき流しやがった!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 00:50:51.79
FBC、アウト、タイキック!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 19:39:35.22
ここも忍法帖が導入されたらしいから、杉山はそのうち水遁されるだろうなw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 08:34:57.79
テリーを観なくて済むなんて、なんて幸せ@福井県民
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 19:45:27.19
そう言う言い訳して反論する県民性が大っ嫌い
ちなみに新幹線も反対してるだろ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 08:20:32.25
じゃあ出ていけば良いのに。
さもなくば県知事にでもなれば?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 18:01:54.04
カッペのひねくれ根性
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 05:53:48.61
>>366
自己紹介、乙(ありがちな返しですまんねw)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 11:54:31.78
>>357-358は昔「ちばらぎ県民」というコテで全国のスレを荒らしてた奴
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 14:21:03.37
橋下市長ゲストのたかじんももちろん見られない福井人
番組自体知らない県民がほとんどなのが実態という情けなさ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 15:16:56.38
関西のろーかる番組なんか見て喜んでるほうがよっぽど情けないわい
福井に何の関係がある?
そうやって自分らがやることを他の地域にもやらせようとする根性が好かん。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 15:36:02.20
また福井県民お決まりのひねくれ根性ですか
見る見ないは勝手だが選択肢が無いのは悲惨なのだよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 23:37:13.05
ほぼ全国で見られるたかじんが見れない福井
福井だけ情報封鎖でもしてるの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 08:33:27.96
関西がローカルだってことに気がつけよ。
情報なんか今時ネットでもケーブルテレビでもいくらでも入るんだよ。
関西のローカル情報なんて全国区じゃないやろが。
ついでに言わせてもらうとミヤネの三時以降は打ち切って他番組にして欲しい。
このスレで散々、福井県民は見れないとか叩きまくってたもんがいたけど。
あの番組は1時間がちょうどいい。
それに宮根氏のあの問題もあるし主婦層はどう見ているか・・・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 08:42:49.86
関西の番組売り込みに躍起だな本当にどうしようもないなあいつらは。
言葉も食も文化も何もかもが自分らが中心だと勘違いしている。
東京とか首都圏では通用しないくせに、このスレでも横着傲慢根性丸出し。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 08:50:59.87
情報の主体は首都圏からが基本、それを関西でもない福井が関西主体としたら
今まで関東首都圏直通の情報発信が間に関西を通して福井県へという形になってしまう。
それこそ間にもう1本商社を通すことになる。
そんな無用なものはいらんだろ情報や番組は地元ローカルと首都圏から発信される全国番組情報で良い。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 14:17:59.47
たかじんが見れない福井とかいってるけど
それは逆で福井の人間がたかじんの番組を見てないと言うことが単に気に入らないだけ。
それか福井に住む関西人が福井で関西の番組を見たいから書き込んでるだけ。
関西の人間は全国どこ行っても関西の番組が見れないと癇癪おこすって本当ですかね?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 14:46:25.75
福井テレビ本日ヘイヘイヘイSPは短縮版を放送かぁ
そんなに「いいざぁええでぇ〜」やりたいかね
まぁうちは石川テレビがあるから問題ないけどね
あの番組も福井大好き県民はよく見てるし関西みたいに不満はなさそう


1月9日(月)19:00〜20:54 フジテレビ系
「HEY!HEY!HEY!新春!元気が湧いてくるアイドルの祭典SP」

20:00〜20:54の短縮版ネット局と19時台の番組
福井テレビ…「さんまのまんま」、「ふくい浪漫 い〜ざぁええDay」
関西テレビ…「冒険チュートリアル」
沖縄テレビ…「ウチナーアットホームTVゆがふぅふぅ新春1時間スペシャル」
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 17:23:08.04
委員会を放送して下さい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 18:48:36.35
関西を叩きたいだけか、人と逆のことを言いたいだけの変人
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 19:17:13.75
>>379
誰に言ってるのか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 19:19:48.97
福井の人間がたかじんの番組を見てないと言うことが単に気に入らないだけ。
それか福井に住む関西人が福井で関西の番組を見たいから書き込んでるだけ。
関西の人間は全国どこ行っても関西の番組が見れないと癇癪おこすって本当ですかね?

これでOKだろw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 19:22:34.99
noマネーや胸いっぱいはネットしてるの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 19:50:10.50
FBCが他の日テレ系列並みの編成になれば解決する話
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:43:05.26
昨年の「ランナウェイ〜愛する君のために」は
そのうちFBCでも平日の朝にやるはず。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:45:16.67
ぴったんこSP前編

ぴったんこSP後編
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:05:16.24
たかじん委員会の放送エリアは全国区なんだよ(関東東北除く)
このエリアマップ見てみろよ福井だけがぽっかり空白地帯って変だろ

http://www.ytv.co.jp/takajin/images/oa_map.gif
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:56:14.70
東大の大橋弘忠教授はプルトニウムを食っても安全だと言ってます

ぜひプルトニウムの粉をご飯にふりかけて食う芸をテレビでやってください。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 08:39:14.67
>>386
関東東北を除いてる時点で全国区じゃないの!
福井県の場合には民放が二局しかないから事情が違う。
放送する番組にも限度がある。
たかじんの場合は関西のローカル扱いなので福井では評価が低い。
ミヤネも三時以降をどうのこうのと言ってたけど
三時以降なんて放送する必要がなかった。
ああいうお昼のワイドショー的なものは1時間番組がちょうど良い。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 17:09:56.99
山梨県・宮崎県も民放2局だけどたかじん委員会を放送しているな
たかじんの評価については、取り敢えず放送してみないことには付けようがないな
やってみて評判悪ければ打ち切れば良い
一部地域で未放送だからといってローカル扱いしたら、東京の番組は殆どがローカルだな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:56:04.78
>>389
やって評判悪けりゃ打ちきれっば良いって馬鹿ですか?
だいいち、お前福井の人間じゃねぇだろが。
放送したら評判悪いからすぐに打ち切ることなんかできんだろ常識的に。
あんまり福井の人間を馬鹿にすんな。

それから一部地域で未放送じゃなくて首都圏では放送されてないだろ。
もういいんだよ関西のローカル番組なんて。
お前完全馬鹿か?
福井は関西じゃないんだからな。
お昼に主婦が見ている隠し子のミヤネの番組なんてつまらんし早く三時で打ち切れよ。

>東京の番組は殆どがローカルだな
お前は東京と関西を同等に見ているだろw
いいか、関西はローカルなんだ。
東京はキー局であり日本国の首都だ、そこを勘違いすんな。
関西弁だって日本国内では完全なローカル方言であって標準語ではない。
分かったか。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:17:18.07
関西って本当に傲慢だな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 03:00:04.36
>>390
>放送したら評判悪いからすぐに打ち切ることなんかできんだろ常識的に。
(琉球放送のように)1回だけやってみるなり、(大分朝日のたかじんNOマネーのように)2クールで打ち切るなり勝手にすればいい。
各局独自に編成権があるわけだから。

>それから一部地域で未放送じゃなくて首都圏では放送されてないだろ。
だから一部地域だろ。

>いいか、関西はローカルなんだ。
関東モナー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 11:59:00.22
>>392
関西マンセー、お前の書込みってぜんぶ極端。
感覚も井の中の蛙。

常識的に考えて、関西なんて完全ローカルだし関西の話題なんて関西で放送してろw

よくいるよな、一回だけ食べてみろ、一回だけ購入してみろ、気に入らなかったら返品すれば良い、とか。
そういいながら中には解約が出来ないようにするときもある。

あと妙に関西の番組なんかに詳しいよなお前は。
完全に売り込んでるなお前って、もう少し他地域の番組を関西で放送するようにしろよ。
ますます、井の中の蛙になるぞ、お前。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:17:54.76
>>392
お前の感覚。
東京=大阪

福井や一般人の感覚。
東京>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大阪
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 15:21:10.62
たかじん宮崎はテレビ宮崎ではなくTBS系の宮崎放送が放送してるんだな
ということは福井はFBCが無理ならFTBにやってもらう方法もありだな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 17:17:52.42
委員会を放送して下さい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 19:06:06.14
>395、>396
宮崎のことなんか知るかよバーカ。
粘着よそ者 ウゼェんだよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 19:31:16.87
FBCのタイムテーブル見ると日曜の午後1時〜4時って
日曜スペシャル枠で特に固定させてないんだな
なら尚更たかじんやらない理由がわからない 不思議だわ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:32:14.33
FBCはベルマーク運動の学校を取材しているのか。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:05:02.69
個人的に考えると、
13:00 ホンネ日和(CBC制作)
13:30 そこまで言って委員会(ytv制作)
が理想的でしょう。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:07:53.26
>>386
青森、岩手、山形、福島。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:09:52.73
>>400
杉山ァ!!(フルボッコ)
403杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2012/01/13(金) 17:56:51.54
>>400の杉山をハンティングします
TBS系列の番組はスポンサーの力が強いのでスポンサーが付かない限り系列外での放送はありえません
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 19:13:07.12
委員会=乙
関西ローカル←笑
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 21:53:16.06
この番組は関東地区で○月○日に放送されたものです。
の断り書きが多く見られる。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 22:33:37.01
結論立派なアンテナを買って近い所の読売テレビ、テレビ金沢、中京テレビから電波泥棒するか、ケーブルテレビに入るかして下さい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 23:31:01.69
ケーブルに入っても県外の日テレ系は
再送信されていないので改善しない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:58:12.84
結論遠距離受信する。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:20:00.95
結局、福井=北朝鮮だったって事か。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:34:32.96
たかじんの委員会は福井でやらないほうがいいわあれ。
読売系だけに、原発は安全みたいな論調が多い。
あれ見たら福井民は怒るな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:39:12.18
>>393
>そういいながら中には解約が出来ないようにするときもある。
たかじんの番組が打ち切れないってソースだしてね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:43:59.97
ためしに一回放送してダメなら即打ち切りって
お前、本気で言ってるのか?
一般常識で物事いえ。
頭だいじょうぶか。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:48:11.29
常識?君の主観だろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 18:18:19.49
関西人には何を言っても無駄。
距離を置くに限る。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 18:19:28.12
一回政権任せてみてダメなら即交代とか言って民主に投票した結果がコレだ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 18:30:41.55
衆院解散権とテレビの編成権を同列に語らないでね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 18:36:54.42
関西人には何を言っても無駄。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:08:57.86
noマネーの岐阜県も同じようなケースか。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 16:26:23.96
どんな詭弁を弄じても無駄。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:09:39.67
今日もまた委員会が視られない日曜日が過ぎていく。残念…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:29:13.50
たかじんのあの枠は日テレ系のローカル枠だし、何を放送しても自由。

単に日テレ系の各局が「面白そうだから」「キー局の日テレは再放送だし」というような
理由で放送してるのもある。
テレビ金沢なんかは「ミヤネ屋」の放送開始と便乗して同じ時期にスタートさせてるし。

別にFBCが放送しなければならないということもない。
ただ関西に近いのに放送してないというのも珍しいけど。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:48:43.00
福井は関西に近くない。
関西が福井の為に今まで何をしてきたんだ。
やったことといえば利用したことだけ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:52:48.66
石川は民放が四局あるが福井は二局だけ。
ミヤネの三時以降は打ち切るべき。
ま、そのうちなくなるだろうが。
いずれにせよ関西のローカル番組は遅かれ全国的に
は姿を消すことになるだろうよ。
今が華ってこった。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:04:31.98
noマネーは北陸朝日放送でやってる。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:32:11.81
>>424
ガセはやめなさい
やってないから!!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 10:02:40.77
>>410
>>原発は安全みたいな論調が多い。

むしろそういう情報を積極的に流して、もう一度原発再開を進めて欲しいと
思っている人は多いんじゃないか?ww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:20:38.98
>>423
何でそんなに必死なの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:31:29.38
必死粘着なのは関西だろw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 16:03:47.29
残念だけど石川県でも富山県でも関西の番組ばかりだよ
福井県でも放送しようね
430田中と思わせて田中:2012/01/17(火) 22:32:41.20
みんなこのスレに関係ないけど聞いてくれ!
この前ZIPPEIとダイスケが福井に来た時、FBCの連中がダイスケにジップポーズの撮影をお願いして(おそらく無理やり)、
撮影が終わったあとにダイスケがめっちゃダルそうな顔してるのが最初の方のCMでは映ってたのに今のCMでは映ってない!
誰かそのダルそうな顔してた時のやつをニコニコかYouTubeにうpしてくれー
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:43:36.15
>>429
オメェうるさいんだよ。
福井の場合は民放二局なんだよ。
石川や富山と一緒にすんなって。
うざいんだよ関西は。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:17:12.80
>>431
どーみても荒らしてるのはアンチ関西のあんただよ。黙っててくれ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 09:14:11.56
>>432
自分が荒らしているのに地元の人が荒らしてるなんて、さすが○西系の発送は違うわ。
福井県のスレで執拗に○西って厚かましいにもほどがある。
どんだけ○西のイメージダウンに響いているのか分かってるのかね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 09:15:48.78
なぜ地元民と、そんなに喧嘩したいの。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 17:19:17.16
>>434
言えてる。自分の考えが福井の総意だとでも思っているのかね。
迷惑極まりない。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:31:15.78
FBC日テレNEWS24のフィラーやらなくなったの?
別にテレ金やBSもあるしどうでもいいけど
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:06:54.00
アンチ関西もくそも福井県は関西じゃないだろw
小学生レベルの事実まで歪曲しては総意だのとか馬鹿かよ。
どんだけ地元福井の人達の関西に対する心証を悪くしていることか。
普通の関西の人は福井で関西の番組を放送しようがしまいが別に興味ないはず。
福井の尻追っかけては関西、関西って叫んで粘着している一部の変人のせいだ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:22:26.56
俺は地元の福井県民だけど関西のローカル番組なんか絶対に見たくない。
北陸地元や中部の話題、あとは東京のキー局の番組が見れれば良い。
関西の番組視聴を福井県におしつけるな!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 02:38:56.94
何かレスが付くと黙っていられないようだな
マジで氏ねばいいのに
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 09:18:14.49
>>436
クロスネットの性格上、意味がなくなったか、
あるいは、関西電力の原発の影響か…?
441名無しさん:2012/01/22(日) 14:50:14.69 ID:???
今日もたかじんに遭えなかった福井県民
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 17:03:58.35
委員会を放送して下さい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:26:32.02
441と442は同人物。
このスレの常連工作員約1名。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:30:16.38
あと、テレビ朝日からの番販は、
TVタックルとか黄金伝説、中居の怪しい噂の図書館も
ネットしないかな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:01:33.66
<ヽ`∀´>たかじんなんて要らない!(我々が手中に収めた)東京キー局の番組があればいい!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:02:20.78
一応クロス局と名乗るならMステ遅れネットしてほしいな
山陰高知でもやってるし
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:31:17.16
夕方のJR福井駅で中継してるのは何?
はっきり言って邪魔なんだけど。。。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 13:51:18.30
>>447
気にし過ぎだろw
人間がそんなに沢山出入りしてるわけじゃないんだからさっさと通り過ぎれば?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:39:19.13
>>436
放送機器メンテナンスのため休止中
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:04:14.64
1/30からラジコ配信やるそうだけど聴けるのは福井の局のみ?
地域は選べますか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 07:39:30.74
ラジコって放送対象エリアの難聴取地域の解消のためってのがタテマエでしょ。
県外のラジオなんて標準ではネットされないっしょ。

色々策を講じれば他県のも聞けるように出来るらしいが。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 17:19:18.84
>>450
県内ではFBCラジオのみのようですな
FM福井は参入しないらしい

ttp://radiko.jp/newsrelease/pdf/20120123_001_pressrelease.pdf
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:42:51.89
ラジ子福井はFBCたった一局とか地域格差も甚だしいなorz
有料にしてでも自由に選局出来るようにすればいいのに
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 02:18:44.51
>>452
FM福井が参入しない理由が知りたいね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 07:14:28.83
FM福井ってドコモスマホのドコデモFMには入っているんだよな。
ラジコに入らないのはスポンサー絡みかねぇ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:42:18.79
>>446
FBCはテレビ朝日ネットワークには加盟してないから
テレビ宮崎もそう
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:39:10.63
テレ金ちゃんのおかげで今日もたかじんが見れる
もうテレ金無しでは生きていけない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 14:21:20.10
と、いつもの関西人が言ってます。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 14:49:38.63
と、福井生まれの在日が行ってます
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 15:02:34.47
>>459
アホ!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:06:14.18
早く脱北したい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:21:16.11
ははは、やはり○○人にとって北陸は苦痛か。
関西弁が聞けないと落ち着かないのだろう。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 16:29:59.53
時事放談を知らない福井県民
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:42:24.58
MROも時事放談やってない
だがBSーTBSでやっている
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 11:51:11.56
はなまるマーケットを知らない福井県民
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 11:55:02.46
>>464
 1987年まで放送されていた時事放談のことを
 言ったのであって。
 あんたの言っているのは、2004年から放送されている
 時事放談のことだと思う。 
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:13:07.02
フジ昼ワイド復活で福井テレビのトリコ・ポケモン・ゴーバスターズ等はどうなるのか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 18:26:36.10
昔の時事放談はTBS系のない県でも放送されてたな。
福井の場合はFBCだったけど。

細川隆元とか知っている人は今では少ないよな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 19:18:28.40
>>467
全国ネットは14時台のみで、15時台はローカル枠になるんじゃないかと思う。
そうじゃなくても16時台は変わらないと思う。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 19:35:38.97
EXILE魂を知らない福井県民
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:43:54.28
時事放談って昔の細川隆元とか藤原弘達がやってた時のは面白いだろうけど
今の時事放談なんて面白くないだろ。福井でも昔は放送してたよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:19:51.60
時事放談は知っててもたかじん委員会は知らない福井県民
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:33:40.99
たかじん入院するんだろw
あとウィキペディアで、たかじん、とたかじん委員会のこと見たけど
あんまり好きになれんな。
なんか関西中心目線でかなり批判もあるらしいじせゃないか。
放送してないところへの嫌悪感も感じられて個人的には好きになれんな。
あと関東とか東京に対しては対抗心強すぎるな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:10:20.81
おはようくじらを知らない福井県民
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:34:02.88
地球ZIGZAGを知らない福井県民
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:41:27.78
>>474>>475
そんなローカル番組なんて知らなくてもいいんだよ 笑
何も生活に支障なんかないんだよ
東京のキー局の番組がもっと見れればいいんだよ
それが世の中の流れについていってるってこと
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:50:08.30
>それが世の中の流れについていってるってこと
周回遅れも良いところww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:50:34.41
>>476
 ローカル番組じゃないよ。
 TBS系列の全国放送だよ。
 おはようくじらは、平日の朝
 地球ZIGZAGは、日曜日の11時から放送していたぞ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:51:06.30
おはようくじら、地球ZIGZAGって終わってるじゃん。
一応福井はケーブルテレビは、ほとんどの家でひいてるから
TBS系の番組は今は、ほとんどの福井県民が見てるよ。
テレ朝系もね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:55:05.31
TVおじゃマンボウ知らない福井県民
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:57:22.98
それより、たかじんウィキペディア見とけよ。
あと、たかじん委員会ウィキペディアもな。
なんか影で福井の悪口言ってそうで個人的には好かんわ。
ミヤネも司会そのままつづけてるし。
まっ、宮根がやめたら番組も終わっちゃうんだろうけど。
毎日、二時間というのはミヤネもきついだろ。
元々あれは、昔、3時のあなた、なんかの全国ネットの番組があったんだけど
それの悪く言うとお下がりみたいに感じる。
あの番組とて確か、うろ覚えだが1時間番組だったんじゃないのか。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 12:54:11.14
別府大分毎日マラソンを知らない福井県民
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 13:26:14.21
スクールウォーズを知らない福井県民
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 13:40:29.92
>>483
福井テレビで放送していたけどな
( ゚,_・・゚)ブブブッ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:00:14.82
クイズダービーを知らない福井県民
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:08:40.70
たかじん実況出来ないなんて悲しいね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:37:31.85
たかじんががんなんて悲しいね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:47:48.13
その時間帯に今日はケンミンショーの再放送
誰が見るんだよFBC
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:27:27.62
早く日本に住みたいよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:31:50.00
FBCは読売テレビと仲悪いの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:41:13.47
>>490
仲は悪くない。
昔は「2時のワイドショー」や「11PM」もやってたぐらいだから。
当時の2局地域ではほとんどやってなかったけど、FBCではやってた。

「たかじん」もローカル枠だし、編成は各局の判断だと思う。
たまたまFBCがやってないだけ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:46:08.05
よそ者の福井番組工作なんか相手にするなよ。
どうせいつものアホ○○人の工作なんだからよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:08:00.48
ふれあい若狭の関西電力のCM、いつから再開した?
去年見た限りはACのみやったぞ。
トコトンハテナとかムチャミタスも関西電力流してたが。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:23:57.35
そこが知りたいを知らない福井県民
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:15:32.28
>>483
情弱乙w
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:53:05.04
すばらしき仲間を知らない福井県民
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:34:54.23
毎度お騒がせしますを知らない福井県民
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:43:39.35
とんでぶーりんを知らない福井県民
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:05:21.73
>>497
釣られてやるが福井テレビで遅れネットあったので知ってる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 07:08:45.34
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 16:47:00.94
469さん、ドラマ再放送(FBCがやらないテレ朝ドラマ遅れ放送)は?
後スマイルプリキュアやって欲しい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 01:32:51.00
>>501
どうでもいいけどケーブルテレビの力はすごいぞw
日テレ、テレ朝、TBS、フジはもとより
他情報チャンネルを多数見ることが出来る。
ある意味、お前らの地域より福井の方が情報力はあるかもしんれんぞw
くだらんバラエティ番組しか見れんお前らの地域よりはな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 10:04:42.83
どーもいいけどケーブルTVなんて全国(共通)にあるんですけど?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:03:53.98
福井はケーブル契約してる(仕方なく)世帯率が他県より多いってことだろ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 16:04:27.69
>>501
岩手でFBC見てるのかい?w
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 16:06:45.79
同じくTBS系のない秋田は殆どCATV普及してないからな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:25:47.52
>>506
CATVよりも区域外受信してる家が多いの?
それともTBS系以外の地元民放3局でほぼ満足してるってことかな?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:38:49.35

福井と宮城の争いの行方は?



橋下維新は衆院選で目標の200議席を?
http://twitter.com/#!/yamamoto561/status/162072764746973186

獲得するかどうかのアンケートやってるぞ

みんなもぜひ投票してくれ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:57:20.95
507さん、秋田にはTBS嫌いの魁という利権グループがあるのでCATVが進んでいない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:18:24.69
>>509
魁系のABSは当初TBS系になりたかったんじゃなかったの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:57:17.52
お前ら北野園芸館2観たか
ロバートが福井ネタやってたぞ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 22:56:19.90
あっこにおまかせを知らない福井県民
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:35:10.93
>>503
じゃ契約しろよ、でも金払うの嫌だから契約してねぇんだろw
つまり福井県の方が、お前らよりは逆に情報通ってことだ。
お前らよりも、ある意味でいろんな番組を見ている。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:20:32.45
>>513
福井石川地デジ全局、BS、スカパーも受信してる県民ですが何か?
ケーブルなんかよりはるかに多チャンネルで好きなもの見てる
何?ケーブルなんか自慢して何になるの(笑)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:36:19.06
>>514
嘘、ご苦労様。
そこまで受信してる人なら書きこむ理由なし。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 07:08:40.59
そもそも福井のTBS系列の開局がオウムビデオ問題でオジャになったしな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 07:56:40.40
>>516
それは違う。ケーブルテレビ局の大量開局が原因だ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 19:32:59.58
中日クラウンズを知らない福井県民
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:03:08.15
あなおにオンタイムを知らない福井県民
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:06:10.02
あたしンちを知らない福井県民
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:22:26.34
FBCでBS朝日のCM流しているんだ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:09:50.70
ママはアイドルを知らない福井県民
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 10:53:01.36
福井テレビでやってたよんww
バーカw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:04:27.89
>>510
俺も詳しくは知らないけど
>>501>>509は小原智博(岩手スレの小禿)だから間に受けない方がいい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:00:59.05
>>523
この板も強制ID制を取ったほうがいいんじゃないのかな?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 10:01:58.70
正月にやってた相棒2時間スペシャルを2月の半ばにやるってのもFBCもなかなか豪快だなw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 13:44:34.91
いまだやってない地域もあるから、遅れとはいえやるだけでもマシだな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 08:24:21.03
最下位じゃなきゃマシとかどんだけネガティブ思考なんだよ
こういう事普通に書ける奴の神経疑ってしまう
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 10:49:29.24
見ない人にとっては関係ないしw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:12:40.76
FBCもそろそろ空気読んでテレ朝系ドラマの遅れネット止めればいいのに
>>527みたいな底辺野郎が出てきてうざい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:44:17.21
土曜9時の差し替えはケーブルテレビに対する嫌がらせだから止めないと思うよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 13:00:16.83
テレ朝の都合じゃないの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:07:35.33
嫌がらせでなければ、ケーブルテレビの番組表に出す広告にわざわざ日テレ土曜9時とテレ朝木曜9時のドラマの番宣出すか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 11:33:06.99
FBC土曜21〜22時差替えは広告収入だけの為にやっている。
だったらシューイチ打切ってフォーゼ・スマイルプリキュア同時にしろよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:29:34.46
>>534
スポンサードネットの対象外なので無理でつ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:23:32.80
【福井】焦点は原発再稼働…福井県議会 山本太郎も傍聴、一時騒然
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330071636/
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:23:26.14
>>536
スレチ
出ていけ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:41:32.58
FBCは山本太郎と原発の問題について結構時間をさいて報道していたけど、
福井テレビは、さらりと報道しただけだったな。
でも、もっと報道すべきだと感じた。
今回の福井県議会は、それだけ注目される県議会だよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:47:47.29
ヒント:FBCの系列局
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 18:07:31.92
福井県のテレビ局は原発推進派ですか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 08:29:44.48
>>540
もちろん。
関西電力も原電も最大級のスポンサー様ですからね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 10:31:52.00
電力会社がテレビで何を言おうが今や情報はネットや色々な情報網がある。
多チャンネル時代でもある中で、いくら宣伝をしようが昔ほどの効果はない。
ましてや福島の事故を目の当たりにして明日はわが身の心境である。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 12:54:51.73
ケーブルテレビ入ってても県内3局しか見ない、新聞ちょっと見るだけ、ネットも見ない、
そんな年寄りは県内沢山居ると思うんですが。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 13:46:58.79
福井の歳寄りとか案外情報通やぞ
それに若者や中年レベルの理解がないと今後は厳しい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 17:46:27.62
FBCはNNSマストバイ局にな〜れ☆
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:06:40.50
JNNのニュースでFBC関連でMROが取材していた。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:52:29.05
そろそろアナウンサーの退職動向が気になるが
何か情報はあるか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 08:26:23.47
福井県の原発事故の防災については岐阜や愛知石川富山の協力なしでは成立しない。
そもそも防災とは原発だけのことではない。
しかも仮に原発での事故が起きたとしても、隣県といえば地理的に石川富山岐阜愛知の
協力が不可欠である。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 08:27:55.37
>>545
永久になれない。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 10:27:43.08
>>547
福テレの桑原は局のHPとかでアナウンサーとなってるけどもう局アナじゃないんじゃね?
シネマニア以外でてない、ニュースとか一切読んでないもん。
あと詩織の抜けた分、来年度どう補うのか。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 10:28:34.78
4月改編で何か情報は無いか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 16:02:10.68
>>545
十数年前、朝日放送が嶺南の取材をやめたせいで
FBCがANNの取材も担当することになった
やめた理由は取材エリアが広く、負担が大きいからというのが建て前だが
原発のある県に行きたくないからではないか、

というのをこの板のどこかのスレで見た
どうせならHABが福井全域の取材をしてくれればいいのにと思ったが
平成新局には負担が大きいのだろうか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:17:20.25
>>550
テレ朝アスクのホームページによると福井テレビ女子1人、FBC女子2人内定が
出ているので1人は詩織の補充要員だと思われる。あとは不明。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:42:50.88
今夜の福井の地デジは

家族で選ぶ日本の歌
R-1ぐらんぷり2012
火曜サプライズSP

しかないんだな…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:33:58.11
555
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:50:19.67
>>554
君はワンセグしか見れないのか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 09:51:19.94
県外から福井に来て感じたこと。夕方のスーパーニュースおかえりなさ〜い。コマーシャル前、街の人がやたら手を振ってる。よく言えば 福井の人は協力的なんだな。都会ではあの番組はできないだろう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 09:54:28.77
二つ目。NHKの福井局、名古屋局のアナウンサー共、下手すぎ。福井局は仕方ないが、名古屋局のアナウンサーがラジオの気象情報で噛みまくりなのを聞いて 唖然とした。ちなみに自分は日本で2番目に大きい都市圏から来ました
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 09:57:01.33
三つ目。福井にいたら、福井の情報しか入ってこない。これはさすがにきつい。関東や関西みたいな広域放送がほとんどないから……
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 09:59:41.04
金曜のニュースザウルスふくいで、週末のJRの指定席情報にも唖然。おいおい、マスコミが週末を県外で過ごすことを後押しして、どうするんだ? と。とにかくよそ者には驚きがたくさんです
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 13:38:03.67
まだお悔やみ情報を流さないだけマシだと思うw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 14:01:01.11
>>559
ああ、都会人の「自分らが世界の中心」感覚ってのがどういうものかよく分かるなぁw

ローカル局で流れる放送は7-8割がほぼ東京や大阪、名古屋の局が制作した番組。
夕方の「ローカル」ワイド番組の中にだって東京ニュースが割り込むは、
関西中京の話題が割り込むは・・・だよ?

行けもしない東京のグルメの話題とか見てもしょうがないでしょ。
でも実際はテレビで垂れ流しなんだぜ。

>>福井にいたら、福井の情報しか入ってこない。

って、どの口で言えるのか、それが不思議だ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 15:05:49.47
おかえりなさ〜い
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 17:36:46.54
2012年度異動・内定情報
NHK福井 藤田真梨子 福井から地元愛知へ
     鈴木愛悠 福井から京都へ移籍(ソースは2chのNHK京都より)
福井放送 池田めぐみ
ソースは→http://www.sun-hoso.com/list.html
局名不明 伊藤未奈
ソースは本人のツイッターより
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 17:45:30.69
>>557>>560
一つ、あんたに言っておきたいんだけど福井県は関西じゃないってことは覚えておいて欲しい。
よく関西から人が関西の情報がないとかいって愚痴るんだけと゛
そんなもんは当たり前だのクラッカーなんだよ。

地域地域によって、その地域のことを報道する。
全国的な話題は全国版で十分なんだよ、外から違う地域に来てケチつけまくって
地元の人やその地域の人に自分らの価値感を押し付けるということが、どれだけ相手に
失礼なのか、逆の立場になってそうされたらどうか良く考えて欲しい。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 17:48:24.22
はいはい中部痴呆()ですよね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 17:52:05.64
>>560
因みに、東海地域や中国四国地域にもNHkは独立であるんだけども、
どこも関西とか東京の話題は全国版だけだよ。

あとは全部その地域地域の話題が中心だ。
そんなもん何で福井の人間にしてみれば関西のローカルな話題を聞かされないと
いけないんだって事。
これって以外に関西の人は理解が難しいらしいけど、その地域地域を無視した自分中心勝手な
考えをもっていると福井人は表面状は出さないけど腹の中では物凄く嫌われているということを
忘れないほうがいい。とくに福井の人間は思っていることを表面に出さない県民性の地域だから。

福井へ来て関西の番組が見たい、テレビ局に文句言う関西の人間って多いとか聞いたみとがある。
地元福井の人間からすると、あんまり馬鹿にするなって言いたい。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 17:58:40.60
>>557-560
あんた、バカ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:27:52.40
あんたらバカだね。私は県域放送が多いのがつらいっていう意味で言ったのであって、関西の情報がほしい となんて言ってないんだわ(笑) もっと、東海北陸ブロックでのニュースを流せと言ってるの(笑) 誤解がすごいな、
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:38:58.22
その点 九州沖縄はうまくやってると思う。番組の前半は 県域ニュース。後半は福岡から九州全体のニュース というような構成が見られる。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:40:38.62
福井なんて関西はおろか東海とも関係ないからね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:45:47.46
この春から北関東でも県域ニュースが始まるが、それも1日中ではないからね。半分以上は関東広域を残すからね。福井ももうちょっと名古屋発を入れたら? と思います
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:06:19.89
>>569
>福井にいたら、福井の情報しか入ってこない。これはさすがにきつい。
>関東や関西みたいな広域放送がほとんどないから……

ちゃんと言ってるじゃん。関西って。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:09:39.90
>>566
>>571
福井は関西ではないことは確かだ。
東海は同じ中部だから多いに関係がある。

福井県のつながり度で言えば関西よりも圧倒的に中部とのつながりが大きい。
なぜって?それは中部には石川も富山も北陸3県で入るからだ。

関西?言ってろよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:24:47.71
>>566、これが福井り現実じゃありませんかね?

福井県の道州制調査について(地元福井新聞2009年9月2日、記事参照)

北陸3県州希望 39.4%
中部州希望 11.9%
北信越州希望 17.4%

関西州希望 17.1%

関西州は北陸から福井だけが単独で入る州である。
対して中部や北信越州の括りは北陸3県が入る州であり、これらの人が関西州を
選択する可能性は低い。

となると、
北陸39.4+中部17.4+北信越11.9=合計68.7%>>>>>>>>>>関西州17.1%
という結果になる。
テレビ視聴についても、これらの志向的に見た場合に当たり前の話だが関西の番組は?
といえる思います。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:57:54.51
北陸3県州希望の人は飽くまで北陸3県州希望であって中部州希望ではない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:32:43.20
>>576
どっちでもいい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:08:06.85
>>561
昔MRO北陸放送が深夜の放送終了間際にお悔やみ流してたな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:05:51.82
>>576
違いますね、例えば中部か関西かの二者択一になったとしたら北陸3県州の希望者は
ほとんどが中部州を希望すると思います。

北陸3県を希望しているのに、何で福井が北陸3県から外れてる関西を選ぶんだよ。
いずれにしても関西州希望をしている県民は少数ということを忘れるなよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:11:28.97
この調査では各人一つしか選択がなかった調査であると見る。
自分は福井の人間だが、北陸にしようか中部にしようか北信越にしようか迷う。
ただし、関西はない。
関西を希望している人は関西しかない。
だが福井は北陸中部北信越のどちらにも入るから、これだと迷う。
ゆえに、>>576の反論は常識的に考えても弱すぎる。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:20:36.53
>>566=>>576
福井の大半の民意は重く受け止めようよな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 03:57:04.56
>>580
主観じゃなくて客観的データ示してね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 08:19:41.04
経済的には完璧に関西依存だよねwww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 13:06:56.87
>>582
福井県の道州制調査について(地元福井新聞2009年9月2日、記事参照)

北陸3県州希望 39.4%
中部州希望 11.9%
北信越州希望 17.4%

関西州希望 17.1%

関西州は北陸から福井だけが単独で入る州である。
対して中部や北信越州の括りは北陸3県が入る州であり、これらの人が関西州を
選択する可能性は低い。

客観的なデータあるだろ、どこ見てんだよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 13:12:15.92
>>583
>経済的には完璧に関西依存だよねwww

お前のそれってデタラメだな、福井の場合は経済界は北陸経済連合会。
しかも金融も物流も電力も関西ではない。

例えば中部と関西での福井県の経済や色々な面のつながりを考えると中部との
関係の方が深くなる。
関西との経済的つながりは日本国中どこでもつながりは深い。

福井は風俗的な面や気候的な面などあらゆる面において関西ではない。
何も知らないくせに福井の経済は関西依存とか、間違い言ってんなって。

福井県にとって経済的な依存度は中部なんだよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 13:22:54.10
経済的にも文化的にも福井は完璧に関西依存だよねwww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 13:39:18.76
経済的にも文化的にも福井は完璧に中部依存だよねwww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 13:42:11.22
関西人が福井へ来ると、すぐに分かる。
言葉もそうかも知れないが立ち居振る舞いは特徴があるw
首都圏でも浮いているから目立つしすぐに分かる。
関西目線は中々直せない。
そして地元民の反発をたまに買う。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 13:53:54.57
>>588
>>関西人が福井へ来ると、すぐに分かる

福井は閉鎖的な田舎もんのムラ社会だからな〜、仕方ないよw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 18:54:06.92
そうだよ、ど田舎で閉鎖的なこんな所一刻もはやく脱出することをお勧めする。
人の心に平気で土足で入ってくるような気質の奴には地獄の場所だろうから。
そして無事脱出できたら二度と近寄ってはいけない、もんじゅさんもいるわけだから。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 20:34:41.24
4月から「HUNTERXHUNTER」を日曜深夜に移行させるFBCテレビは、
ある意味すごいと思う(日曜深夜にアニメを流す放送局は皆無だ)。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:00:35.71
>>589
えー、関西人が東京へ行くと浮いちゃう訳でありまして。
それは現実の話には田舎もんということではと・・・・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 10:07:42.75
ていうか、福井県自体分割されるかも。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 12:54:45.33
福井を関西に入れにくいもんだから分割しようと企てているのは関西人。
関西人のブログや原発のことを意識した関西人が福井は北陸中部で関西ではないと
言うことを知っていて関西州に入れることが無理なことを知っているもんだから。

それならせめて嶺南、いや若狭地域だけでも関西州に入れようと工作しているのは
よくネットで見る。

こういうのが関西人の特徴だよ。
こんな低レベルな自分達のことしか考えていないような地域と付き合って福井の為になるのか?
答えは、為にならないことはわかりきっている。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 12:59:50.15
福井県のウィキペディアでも福井を近畿地方だとか書いた馬鹿がいる。
そして北陸中部なのに北陸近畿とした馬鹿。

しかも嶺南においては猛烈に近畿関西などと工作して顰蹙をかった。
これは福井県のウィキのノートのページに出ている。
福井県を近畿関西とか言う書き込みは関西からということも判明していたはず。

先に工作しておいてウィキで工作して福井県が関西近畿とは、いかにもという感じ。
全く人間性というものを疑うし、その地域のことは全く考えない。
関西人が福井で言うことについては、よーく考えて聞くと良い。
関西の自慢話とか福井で平気で、ゴリ押し的にやるからな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 17:53:45.96
>>589
関東から来た俺もここまで辛いとは思わなかったよ。
委員会が見られると期待してたのに放送していない。
娯楽やイベントがショボすぎなので何の楽しみも持てない。
息苦しくて本当に辛すぎるよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 19:50:14.58
>596
違う違う。
× 関東から来た俺もここまで辛いとは思わなかったよ
○ 関西から来た俺もここまで辛いとは思わなかったよ

の間違いのみとくらい福井の人間ならすぐに分かる。
関西人は関西のテレビが見られないと生きていけないから。
息苦しい大変だろうよ。
でも嘘はいけないよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 21:07:31.65
>>564
追加情報
NHK福井 出雲あや乃(ニュースザウルス福井を担当)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 01:15:25.38
総務省や国土交通省が福井県を近畿地方扱いしてる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 02:30:00.09
総務省や国土交通省は福井を近畿扱いにしてません
総務省や国土交通省の中の一部の行政管轄が近畿扱いにされているだけ
石川なんかでも近畿扱いの行政がある、他にも似た例などは数多くある
しかし、行政の管轄で言えば圧倒的に北陸管轄や中部管轄が多い
福井はもともと関西でもにないのに一部の関西によって福井を関西に無理やり
いれようとか工作をしている者がいる
これらの行動は福井県民からの多くの反発を招いているし完全に福井は関西の足元を見ている
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 02:33:22.50
福井は関西でもない北陸や中部地方であって広辞苑にも中部地方の西部と記述それている
歴史認識を歪曲することは許されない
ましてや一番重要なのは福井県民の意識であるが、
自分らが関西人であると思っているのは福井在住の関西人くらいだ

テレビ局もこれら福井県民の意識や当たり前の事実地域性を十分に尊重して
地域に根ざした放送報道をしてもらいたいものでせある
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 02:54:50.56
総務省や国土交通省が福井県を近畿地方扱いしてる

だから福井は関西近畿です関西近畿の放送をしろってか?
いからもクズらしい思考だな。
福井県のウィキでの工作とよく似ているわ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 03:15:06.67
>>599
福井の道路やダム高規格道路整備などは福井は北陸中部地方でありながら
近畿扱いになっているが、では石川や富山と比較して道路整備は進んでいるかといえば進んでいない。
むしろかなり遅れてしまった。
福井は日本一の一人当たりの車の保有台数を誇るが、逆に関西の中心部の道路はどんどん整備された。

福井の道路整備が進んでいない近畿地方整備局の福井管轄なんて自慢話にもならんだろw
つまり福井は一部の行政の管轄を本来の北陸や中部に変更してもらうべきである。
でないと関西の都合のよいような整備になつて、福井は後回しにされる可能性がある。

福井の道路整備なんぞ関西や近畿には直接的には無関係だからな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 13:49:14.11
>>597
関東から仕事の都合上飛ばされて来たのですけど…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 15:37:09.60
>>604
笑、またまたー 関西から仕事の都合上飛ばされて来たのの間違いでしようがー

嘘はすぐにバレるんだわ関東では、たかじん委員会は放送されてないんだよ。笑
テレビ局の確執やたかじんは大の東京関東嫌いなんだよ。
たかじんは昔関東の大学を受けようとしたみたいだから本音は関東に対する憧れや僻み
コンプがあるんだろうと思ってるんだけど。

だからね君が関東から来ました、委員会が見れないから息苦しいとかいっても
嘘って、すぐにバレるんだよ。 大笑
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 17:39:43.91
>>605
本当の事を言っただけなのに凄い返しですね。
放送されていない所でも委員会の存在を知っている人は多いですよ。
間違えられていたから訂正のレスをしただけですので。
それでも違うと言うならそれでいいです。必死になる理由も無いので…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 17:47:17.43
>>606
あなたね、嘘を言うならもう少し信頼できる嘘を言いなさいよ。
言っていることの辻褄が合わないでしょ。
なんで、そんな嘘をつくの。
関東では放送されてないということをあなたは知らなかったんだからね。
それで、あなたの嘘がすでにバレバレなんよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 17:58:52.39
俺606じゃないけど
委員会の関東での知名度はゼロではありませーん
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 18:24:35.01
スカイツリーがらみで福井県でも東武鉄道のCMも流している。
もちろん、MROやHABでも。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 18:31:14.77
>>608
お前いいかげんに素直になれよ。
お前は関東からきたけど委員会が見れないから息苦しい
っていってたやろが。
関東で知ってるとか知らないとか関係ねーよ。
ほんとに見苦しいんだよ。
○○人は平気で嘘をつくからな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:44:00.70
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:44:33.59
CATVのまち北陸3県
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:46:59.82
福井県は、今夜と木曜日のなでシコJAPAN見れないのか…w
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:38:09.18
↑マルチ禁止
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:18:41.30
ノンストップ!は福井も石川(こっちは当たり前か)もやらないんだな
明日から難視BSのお世話になるか
石川さんのスパニュー17時台までも打ち切られたし。。。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:21:37.86
>>615
愛知、岐阜、三重も。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:25:16.54
FBCは4/14夜9時スタートと「三毛猫ホームズの推理」のスポットを流してるけど
本当に同時ネットでやるの?それとも初回だけが日テレ同時とかいうオチ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:22:12.26
ガキの使い今年度からやらないの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:35:56.46
何故どこも清水選手のボクシング世界タイトルの放送しない?
620 【四電 - %】 :2012/04/04(水) 19:53:58.96
>>619
FBCで遅れ放送するんじゃないのか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:09:42.53
>>619-620
FBCで時差ネットするよ。
杉山仁志のガセじゃなくて、本当にw
http://www2.fbc.jp/timetable/tv.html

25:13
ボクシング 清水智信・亀田タイトル戦
WBA世界バンダム級タイトルマッチ 亀田興毅×ノルディ・マナカネ
WBA世界スーパーフライ級タイトルマッチ 清水智信×テーパリット・ゴーキャットジム

622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:09:48.85
↑FBCは今夜(TBS時差)と金曜(日テレ同時)で
同じ局、同じ週2回もボクシングあるんだな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:00:57.47
LiLicoを知らない福井県民。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:23:06.62
大部分の福井県民はケーブルテレビで清水の世界戦は見たよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 11:52:43.29
暫定であれど世界チャンピオンを福井の民放2局は、見放した。
局をこえて福井県として放送しろよ。だからチカッペむかつくじゃぼけ!
ケーブルでやっているのは知っているけど、そういう問題じゃない。

福井が生んだ世界チャンピオンやで!
原発の再稼働ばかり気にしてどないするんじゃい!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 12:22:44.91
福井県あわら市のヤマキシで働いてる永田24歳、三国住まい、情報は不確か
は、日蓮大聖人がどうとか言いながら宗教勧誘する創価
ヤマキシは創価を雇っているブラック企業なので絶対に近づかないように

物乞いはゴミ箱でも漁ってろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 12:23:27.53
清水云々うるさいよ
福井出身くらいでいちいち大騒ぎ
情けないわカッペども
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 12:37:07.49
617 明後日のFBCテレ朝ジャニ特番で嵐や出来ない代わりのエンタ同時になってる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 18:41:55.22
FBCでの土9はテレ朝木9、土10はテレ朝水9。
もちろん、提供読み、提供クレジットはFBC出し。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:43:00.75
>>625
TBS系列が亀田の独占放送権もってんだから仕方ねーよ。
それを福井の地元TV局が放送できるわけねーよ。

>>627
お前は県外人。
福井のマスコミ工作してんじゃねーよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 03:13:21.37
a
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 02:56:52.05
石川+富山の相互乗り入れを認めなかった旧郵政省のバカ役人を恨もう
(実現すれば後で福井も入れた筈)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:13:41.37
恨むなら北國新聞と北日本新聞と福井県民紙だな。
617 テレ朝特番休止のおかげで初回だけ日テレ同時。
いい加減創価ケンミンshow遅れにしてテレ朝枠を木曜21〜22時台(ドラマ同時と水9の1日遅れ)
にすべきでは?
634小禿ハンター ◆0ZXsx92ZB6 :2012/04/11(水) 21:14:21.52
>>633の小禿をハンティングします。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:26:55.37
FBCはTBSの「週刊EXILE」を、
FTBはMBSの「EXILE魂」をネットしてほしい。
636杉山ハンター代行:2012/04/12(木) 19:31:10.70
>>635の杉山をハンティングします。
久しぶりだな杉山。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:35:21.09
142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:55:23.61
FBCは21日から元通りに戻る。テレ朝特番のせいで14日は相葉ちゃん祭同時なだけ。
三毛猫は2話から1週遅れ

三毛猫探偵としやがれはやはり14日だけが日テレ同時だったか・・・
ということは来週は1週休みになってしまうな

逆に考えたらテレ金(よみうり)が見れる環境だと土曜は土21時ドラマとしやがれを
週違いの2回ずつ時間差で見られる訳だけども
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:22:56.44
今朝、東海3県版を発行している中日新聞の福井版のテレビ欄に、
CBCの日劇ATARU(FBCでは1週遅れ)の広告が載せてあるって
ビックリした。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:32:58.96
福井テレビはニュースセットを変えた方がいいと思う
(2005年から使ってるから)
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:35:18.51
本日放送のクイズダービー2012が見られない福井県民
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:38:34.70
クイズダービーは知らないが世界まるごとHOWマッチは知っていた福井県民
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 01:22:22.13
FBCとテレ金のフットンダがそれぞれローカル編成にも関わらず
全く同時に流れてた(全くズレてないw)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 14:54:53.50
今週からのスッキリ!!商品開発部コーナー(9:30以降のスッキリ第二部)はモスバーガー!!(毎年だ。)

しかし、福井県ではスッキリ!!なんて知りません。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 15:20:13.01
まあ知らなくたってどうってことはないけど。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 16:25:35.85
知ってる知らないなんて個人の自由だが
スッキリの選択肢が無いって痛すぎる事実
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:24:14.84
↑はなまるもないだろ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:49:58.29
そういう意味じゃないだろ
はなまるというかTBSのネットワークセールス枠の番組は
ケーブルテレビに加入さえすればMROかMBSで問題なく見られる
ところがテレ金や読売テレビは再送信されてないから
日テレのネットワークセールス枠の番組はスッキリ!!など見られない番組がある
テレ朝が一方的にFBCをスポンサードから外してくれるまで待つしかない
高知放送・山梨放送にも同じことが言える
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:34:43.67
FBC、また川崎葉子さんかよ
福島から県内に避難した人ってこの人以外にもいるだろ
毎回、毎回この人ばかり
震災で一気に有名人気取り
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 07:45:26.25
川崎葉子さんは、一応代表的存在だから仕方がない。
それにテレビ出演を嫌がっている人たちもいる。
川崎葉子さんは、色々行動的で目が離せない。
あの人はニュースのネタに最適な人だよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 16:03:42.04
滋賀県が嘉田氏が一人前に福井県の原発の「被害者地元」とは全く持って笑止!

滋賀県は関西では一番電力の自給率は低い。今まで福井県の原発の電気を使っていながら笑わせる。

ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nara/news/20120421-OYT8T00913.htm

奈良 18.9%
大阪 44.3%
京都 84.0%
兵庫 92.3%

滋賀 7.4%

和歌山 104.5%

電力の需給率の一番弱い滋賀県が「被害地元」ってマジで笑います。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 12:00:45.70
CMってスレ違い?
モナコボーイズのCMが全部ウザくて嫌いなんだけど、
さっきヒグマ(テロップあったから確定)の着ぐるみ使ってるバージョン観た…
これ、わざとだよね?苦情入れていいレベルだよね?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:36:49.90
TBS系列で今夜スタートする「火曜曲!」、
来週はFBCでも火曜深夜にやりますか?
653杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2012/04/24(火) 19:37:47.68
>>652の杉山をハンティングします

TBSの番組はスポンサーの力が強いので系列外で放送されることは100%ありません
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 01:57:19.01
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 17:27:23.01
スレチ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:32:02.22
MROテレビにまかせよう。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 13:42:38.97
>>653
嘘はいかんよ嘘はw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:29:05.11
中日新聞の福井版のテレビ欄に、
中日クラウンズの広告が掲載されているのは現象。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:59:30.36
きらきらアフロが見られなくなった福井県民
理由:HAB→石川テレビに放送権が移ったため
ケーブルTVに入ってても石川さんは映りません!残念〜
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:06:55.29
本日知りたがり2部をネットせずジャパネット生放送を選んだ福井テレビw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:54:29.58
川田太三を知らない福井県民。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 03:49:37.53
尻たがりなんて元NHKのキモBBAのヨガしか見所無いだろwww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 19:18:09.00
>>660
昨日の知りたがり2部をやってたのはフジを含めてわずか3局だったけどなw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:13:14.58
>>661
あのね、全部知る必要なんてないんよ
テレビ番組なんて全部知ってる必要なんてないの!
君のように毎日テレビに釘付けになって生活なんかしてないから、みんな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:28:02.09
福井県民には知らない
爆報!THEフライデーのスポンサー
P&G、ニトリ、ほっともっと、イオン、KINCHO、日清食品(5月限定?)

ぴったんこカン・カンのスポンサー
ライオン、JT、マクドナルド、コメリ、キユーピー、
サカイ引越センター、大塚製薬、ジャパネットたかた、トヨタ、
セブン&アイ、セコム
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:18:22.85
くだらん。
667実況スレ:2012/05/05(土) 10:56:19.05
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:29:58.76
>>665
杉山乙
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:24:57.05
NHKお早よう日本。7時45分に東京から福井に切り替わった時のローカル感の半端なさ。地方から若者が消えるのも分かる。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:10:21.06
福井テレビの制作能力の無さもひどい
夕方ローカルワイドとかあんな幼稚臭い内容本気で耐えきれないのだが。
福井在住だがローカルの時間帯は難視BSで関東の番組しか見なくなったわ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:59:36.94
>>670 おかえりなさ〜いだな。一時期 関西に住んでいたが、関テレはその時間、政治経済ネタを真面目にやっている。福井は何やってんだろう、と情けなくなったわ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:21:50.58
>>670
ひどいのは隣県の石川テレビも同じだよ
リフレッシュ出来ない番組だからwww
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:33:05.23
大地震以外何があっても決行するFBCの「駅前からハッピーバースデー」も酷い
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 06:23:19.49
>>673
お前はもうちょっと脳の情報を更新した方が良いぞw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:49:29.07
>>671
福井はそのあと全国ニュース&地元ニュースがある
関西が関西がなんて関テレなんて地方ローカルなんか引っ張りだしてくんな
バカバカしい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:27:41.09
福井県民は、手を振ったりにこにこしたり、お人好しよ。関西じゃあんな番組成りたたんわ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:30:38.74
>>670

禿同、福井の報道は視られたもんじゃないよな。
レベルがあまりにも低すぎて初めて視たときは愕然としたよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:52:39.11
そう、関東の番組のほうがはるかにマシ
関東>>>>>>関西
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:06:12.01
>>670
>福井テレビの制作能力のなさも酷い
FBCも同じ。
>>678
関東の番組も関西の番組(全国ネット番組)も番組の質は大して変わらないと思う。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:34:53.78
NHKも、福井県域放送を朝から晩までやるの、正直きついだろう。同じニュース素材の使い回しやん。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:26:16.81
>>680
君は関西もんやろ
どうでもいいが関西のローカル番組は絶対に拒否
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:17:27.52
知りたがりはもう打ち切り秒読みと言われてるし、知りたがり2部は打ち切って、
ノンストップネット開始とした方が得だと思う

土9としやがれ同時ネットを希望する声って多いのかな?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:20:27.87
>>679
関西の番組はローカルテレビなの
関西目線で言うなって
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:39:49.19
芋臭いローカルニュースやる暇あるならフジが報じない全国ニュースやれよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:41:38.70
684は福井テレビのこと
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:15:49.73
福井の平日10時台つまらなくなった
ドラマテレショップNHKは見ないし
どこかしら情報生番組やってもらいたい
仕方なく石川さんリフレッシュ見てる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:10:55.29
NEWS23でTBS蓮見アナが福井駅前から雷、豪雨のレポートしてた
わざわざこのために東京から駆け付けたのか???
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:51:22.96
福井テレビはなんで関西系のアナが多いのか教えて欲しい。
おかえりで出てくるのも関西の芸人。
地元で活躍している芸人もいるだろうし
もっとアナも中部出身のアナを使って全体的に偏らないようにして欲しいと思います。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:21:26.79
福井県は関西ではない北陸地方中部地方です
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 08:12:37.52
九頭竜湖の遺体が若い女性だと分かってから大きく取り上げるキー局のクズっぷり
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 12:48:53.39
http://www.youtube.com/watch?v=HoS9pFvp4xQ&feature=player_embedded

この議長はなめてるな。鬼女つぶしてくれ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:39:24.99
今日の福井テレビとFBCの夕方のニュース
原発についての知事の発言については、FBCは知事の発言をたっぷりそのまま報道してたけど
福テレはあまり報道してなかったわ
知事は消費地関西や国への不満かなり言ってたな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:35:06.54
はいはいスレチスレチ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 22:03:57.73
スレチじゃないと思います
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 22:16:14.52
どうでもいいです
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:38:05.95
王様のブランチやれよ、LiLiCoが見たいって。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:38:45.50
朝まで生テレビを放送しない福井県
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:47:26.49
福井で放送しない番組すべて揚げよ!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:16:42.59
馬鹿の某○西は番組を売り込みに色々な工作をしたり成り済ましたりしては
福井のマスコミに放送をしろとか工作売り込みをしているらしい。

三重とか岡山とか近隣周辺にも工作しているのは有名。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:17:18.92
中日新聞の福井版になぜか、
テレビ欄にCBCのドラゴンズ戦やローカル番組の広告まで掲載している。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 13:01:02.29
だって中日新聞だもん純粋な民間企業だし中日ドラゴンズの経営してんだろw
そりゃ、仕方ないわ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 13:03:24.20
このサイト結構おもしろいよ
好きな人に気持ち伝えたりでももいいし、
友達とかに言いにくい事も伝えられるしね。

http://kokutter.com/
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 13:37:08.22
たかじん委員会を見られない福井県
毎月割高のケーブル料金払ってても映りませんw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:08:35.54
このサイト結構おもしろいよ
好きな人に気持ち伝えたりでももいいし、
友達とかに言いにくい事も伝えられるしね。

http://kokutter.com/
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:35:32.57
>>703
お前みたいなもんが関西の番組売り込むために
工作してるちゅう話よー聞くぞ!
福井の民放やらケーブルに営業してんちゃうかー!

福井だけでないでー、三重にも岡山にもそこらたしにや
関西みんは自分らの文化の範囲でしか生きられへん適応力のない弱虫やからな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:40:24.26
周辺の放送局は民法やNHKも含めて、地元人に成り済ましで
放送せぇってやってるのは有名やでぇ。
三重にも岡山にも四国にもそこらたしに工作しとるがな。
どの局も、もう相手にしてへんでぇ情報伝わってしもうとるからな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 20:18:13.83
何で同じ2局地区(といっても事情は違うが…)の山梨YBSでさえちゃんとたかじん委員会やってるのにアフォFBCはできないの?テレ金を「直接受信」できる嶺北地域は人口比が殆どないのか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:22:31.16
関西のテレビ営業マンへ、

たかじん復帰してからホザケ!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:45:54.18
女子バレーの五輪決定試合が
TBS系の日ではなく、フジ系の日で
よかったでつね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:11:51.39
テレ朝系専属ネット局になれよ糞FBC
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:06:34.43
関西の馬鹿が福井のテレビ局に番組売り込んでるってマジの話。
民放にもケーブルにも売り込みしてる。
福井県民はこの事実を知っておいたほうがいいぞw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:43:16.81
スッキリ!!も見られない福井県
ケーブルTVに入ってても映りませんw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 01:41:15.11
関西のテレビ営業マンには福井のてれび局は気をつけるべし。
関西では使えないポンコツ○ナでも福井では一人前で生意気。
福井は関西圏だとか訳の分からん根拠のない理由を引っさげて
福井に売り込みにくる。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 01:42:15.48
マルチ商法の関西のテレビ営業マン。
関西の番組なんて見たくありません。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 01:59:06.57
関東の番組もきちんとネットできていないFBC
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 04:29:54.97
FBCに売り込み失敗してるからってムキになるなよ 笑
お前等のやってることって、どこの局でも有名になりつつあるぞw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 04:40:21.36
○西人は恥知らずの嫌われ者
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 11:25:32.53
日テレ系として半端者のFBC
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 11:30:41.77
テレ朝のバラエティをほとんど放送しない中で、なんでブラマヨのやつだけ遅れネットしてるんだろうな、福井放送。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 15:43:36.70
ここの書き込みで注目すべきなのは焦点をFBCにしぼっていること。
つまり何らかの工作を目的としていることは明らかである。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:32:31.96
福井テレビに文句は無い
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:42:23.22
>>719
山梨の2局もテレ朝番組はスポンサーの意向がある番組以外殆ど放送無し。
フジのバラエティーは一部遅れ放送してるみたいだけど。
山梨も福井もケーブル加入率が非常に高いから、テレ朝が番販に消極的だと思う。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:45:17.90
福井テレビは「題名のない音楽会」の購入やめて
シオノギ「MF21」をネットせよ!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:14:49.85
>>721
あたり前だ。お前の工作対象はFBCだから・・福井マスメディアの○西化がお前の目的。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:49:10.15
CATVに入ったおかげで、モーニングバード、旅サラダも
2局で両方見られる現象もあった。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:00:09.25
「あった。」じゃなくて昔も今も現在進行形な訳だが?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:32:03.43
TVタックルが放送されない福井県
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:30:18.09
テレ朝系が無いのだから当然のこと
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:59:14.52
ANN系列のくせに


穢腐黴萎屎萎 腐苦萎呆葬
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 12:19:27.21
問題は系列局があるのに放送されない全国ネット番組が多数存在すること

たかじんのそこまで言って委員会
スッキリ!!
ウェークアップ!ぷらす
メレンゲの気持ち
中井正広の黒バラ
けんいちろうのベロベロナイトクルージング
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:12:30.84
せっかくのEXILEのファンだったのに、
EXILE魂が見れない福井県民。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:27:44.46
福井県民も24カラッツの衣装着ている。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:51:59.72
>>730
下の3つはローカル枠だが
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:59:01.48
今年の24時間テレビマラソンランナーをまだ知らない福井県民
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 08:25:11.43
このスレで「○○が放送されてない「○○が視聴出来ない」と書かれている番組や
その内容が、どれも見る必要知る必要のない物ばかりなのも
今のテレビ事情を如実に表しているよなw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 13:33:54.23
だって、アホ○西人だもの
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:05:50.70
酸っぱいブドウ乙
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:59:07.52
24時間テレビのマラソンランナーをまだ知らない福井県民
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:05:11.91
FBCニュース速報

FBCニュース速報 終
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:28:41.77
テレビ朝日の系列局の位置を印した日本地図にFBCが出てくるけど FBCって日テレ系じゃないの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 01:51:24.38
正式には日テレ系で合ってる
一応ANNにも加盟してるけどオマケみたいなもん
実際は殆ど区別されてないが、厳密にいえばANNとテレビ朝日系は別組織だから
FBCもテレビ朝日系ではない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 04:31:20.24

京都の舞鶴から千人を超える府民が福井県の原発に働きに来ているという事実は驚愕である。

それでは、京都の一体どれくらいの企業が福井県の原発に関係しているのかも調査せねばなるまい。

滋賀に対しても同様に調査して関電や日本原電に資料の提出を求めるべきである!

電気の消費地である滋賀や京都が被害地元などと大口を叩いていることに対しては数字を元に

強く抗議すべきである。

お世話になっていながら被害者意識とは、これまで福井はあまりにも滋賀京都に対しての対策が
弱すぎであり無神経だったのである。

滋賀京都の他にも福井県の原発で金儲けしている関西の企業は大勢いるはずで、県は調査をする必要
がある。でなければ口でお世話になってますだけの福井県への非礼は今後も続くであろう。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 09:58:52.77
該当スレでやれば?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 10:03:34.53
このスレの関西の工作員へのメッセージ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 12:04:35.97
スレチです
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 15:57:12.61
関西厨が真っ赤な顔して必死です 笑

関西のテレビ番組福井に売り込んでみろや!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 16:01:30.22
関東の番組がまともに見れないぞ!どうなってんだゴラァ!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:42:29.60
>>746
死ねよゴキブリ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:44:45.91
>>748
クズ関西かかってこいや!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:59:26.31

福井テレビさん、夕方のニュースの報道についてですが、原発の再稼動問題で反発してるのは
関西というよりも福井県が関西の対応について反発しているのだと言うことをお忘れなく。
関西目線で見るというよりも福井目線で見・・・・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:52:47.38
【大飯原発再稼働】 決定、来週以降に  来週中も流動的
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339045214/

日本政府は福井の県知事に伝える必要があるのだ。「新幹線が欲しければ、(原発運転再開に同意し)サインしなさい」と。
ほかに原発を配置する場所はない。福井の某企業は風力での代替施設を提案したが、そんなに風車を建てる場所がないのだ。
日本の「和(調和)」を重んずる文化は意見の一致に基づいている。合意形成は日本文化において重要なものだ。
日本人はこれを「合意」と呼ぶ一方、それは「ゆすり」を意味し、彼らは「合意」の文化を「ゆすり」の手段に使っている。
合意を模索するとみせかけ、できるだけお金を引き出そうとするのだ。福井の人々は原発を利用してゆすりをかける名人である。

福井の主要産業は漁業だ。工業もあるが、主要産業はカニ漁だ。
福井の人たちは眼鏡枠を製造しているが、中国の生産量の方が多い。福井の人は怠惰すぎて大量生産できないからだ。
福井は民放の少なさ、公共交通機関の貧弱さ、たくあんを煮て悪臭を発生させる食文化によるいじめ発生率が最も高い。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:33:19.77
>>749
一人でやってろクズ!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:48:30.04
>>752
オマエの出身地で吠えとれ カス!
福井スレから出て行け!工作すんな低学力者!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 01:22:24.81
>>733
一番上も
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 13:08:13.54
福井県民よ!、欧州サッカー「EURO2012」はWOWOWに加入して金払って見ることだ!!。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 14:12:55.79
そんなもん見たくねー、それほど暇じゃねー、他に見たいものがある
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 15:09:23.53
FBC「サンプロ」の尻切れネット止めた理由が
区域外民放受信者のを考慮しての事ならば
「モニバド」から「スッキリ!!」へのネットチェンジも行うべき

まあ県民からの要望も無いので実現はしないでしょうがね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:56:49.35
黄金伝説を放送しろよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:48:20.55
>>755に関連して

福井県民はサッカー・W杯アジア最終予選を
NHK-BS1で見るべきって事になるね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:48:48.25
ちはやふる2期決定したぞ
FBCは早く1期放送しろよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:05:10.00
ちはやふる云々よりも今の「三毛猫ホームズ」枠を「フツー」にリアルタイム放送にしろby再来週から長期出張の黒部市民
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:29:57.27
>>757
スポンサードなんだから
テレ朝から打ち切り通告されただけじゃないか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 09:19:23.10
読売テレビなんかの番組放送するなよ福井の悪口言うテレビ局の番組なんか放送するな
FBCは橋下の肩もちつづける関西読売の番組は永久に追放しろよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 14:47:40.45
これが北朝鮮からの密航者か
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:51:46.05
CSの朝日ニュースターで見ると、FBC側の報道が。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:02:42.65
>>755>>759

W杯最終予選もEURO2012も
地上波で見れないのって
福井だけなんだな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:18:47.26
クズ関西読売
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 02:43:50.64
加藤浩次のスッキリもEUROも見れないのは福井のみか…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:10:56.80
福井ってだけで何も見られないって言われるのはつらいな
福井市住みで石川含め民放6局視聴してる者としては
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:14:04.84
爆サイの福井市雑談板のケーブルテレビスレで関西云々で暴れてた奴は、
多分ここで暴れてた奴と同一人物なんだろうな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:30:59.44
>>770
それおまえのことだろ関西の番組ほうそうしろってさけんでるアホ。
同一人物の工作ということが判明したな関西厨って醜いわ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:50:09.78
どこか一か所でやってろよ!
あっちでもこっちでもくだらねー関西云々とかどーでもいい話
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:23:01.07
福井の多くのすれで福井批判を繰り返しては関西自慢をするアホが一匹いる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:40:30.74
東京の番組ですら不十分
東京の番組ですら不十分
東京の番組ですら不十分
東京の番組ですら不十分
東京の番組ですら不十分
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:58:24.03
三毛猫ホームズの推理ラストシーンの行方をリアルタイムで見守ることが出来ない福井県民
番組データ放送にも一切アクセス出来ません
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 16:21:25.31
FBCでの三毛猫ホームズの放送時間中データ放送って何の役にも立たないのか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:40:42.77
番組連動データ放送には行けないと言っている
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:24:48.46
濱キスネットしないのか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:58:37.87
福井放送は昔のテレビ信州や山形放送みたいな日テレ・テレ朝半々クロスネットにすればいいのに
折角ANNに加入したのにテレ朝の番組が少なすぎるような
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 07:55:36.61
だって無理矢理加盟させられたし…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:36:12.65
FBCはMROとチューリップテレビは仲がいいの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:07:42.65
MROはラジオで共同制作番組やってる(KNBも)
チューリップテレビは系列も違うし関係ないはず
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:13:45.78
いずれモーニングバード・旅サラダの系列外ネットもなくなるだろう
スポンサーから切られるというか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:59:44.55
福井第3局が現実化していたらどうなっていたことか
アナログ時代はチャンネル割り当てがあったが活用されなかった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:45:56.90
■福島第1原発から離れた千葉・茨城・埼玉・神奈川など関東地方で、放射能・汚染場所が相次いで見つかる非常事態を迎えている。

関東地方での内部被爆の実態が明らかになり始めている。埼玉に続き、千葉・茨城でも子供の尿からセシウム

千葉県船橋市 8歳児 セシウム137 0.34Bq/Kg
千葉県柏市 小学生 セシウム137 0.45Bq/Kg セシウム134  0.37Bq/Kg
千葉県柏市にて子供の尿から放射性セシウムが検出される。東日本全体に広がる内部被曝の現実
千葉県柏市在住の方のお子さんの尿から放射性セシウムが検出されたそうだ。この方は事故発生後は静岡まで避難しており、食事などにも最大限気を使っておられたそうだ。
そんな方のお子さんですら、放射性セシウムに汚染されているという現実に衝撃を受けてしまった。

内部被ばくの専門家、児玉教授によれば、「尿や母乳から6ベクレルのセシウムが出るというのは重大なこと」だということです。
翻って、マスクもさせずに外で遊ばせたり、連れまわしたり、地産地消の名の下に汚染された給食を食べさせたり、
何も対策を講じていない親の下で育てられている子供の内部被曝の程度を思うと恐ろしくなってくる。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 09:45:58.32
>>784
そもそもTBSのオウムビデオ問題報道がなければ実現できたかも
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 15:06:38.62
これからまさに消費増税法案採決の大事な時に
ミヤネ屋を1部で飛び降り県議会中継に切り替えたFBCって・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:59:19.83
ミヤネが関西弁全快でしゃべってやがったから息苦しくなって胸悪く
なったから途中でチャンネル変えたわ。
MROやフジでも放送してたしNHKでもやってたからな。
やっぱり読売テレビはローカルテレビ局だな、あれじゃ早晩番組長くねーかもよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:15:49.55
>>787
知りたがりを飛び降りて韓国ドラマやってた石川テレビもひどいけどな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:15:50.04
>>787
枠自体は前々から決まっていたからしょうがない。
それに県議会中継はFBCと福井テレビが交互に中継しているはずだったと。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:05:04.39
FBCがどんな糞編成だろうと個人的にはKTKが映るので構わないんだが
多くの県民は今日のミヤネ2部もたかじん、スッキリだって見たいだろう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:19:33.19
俺は本物の福井県民だが正直ミヤネの3時以降はつまらんし止めて欲しい。
たかじん、なんてのは福井では放送するにすら値せんと感じる。
あの番組って前に福井の悪口言ってたんしせゃないのかよ?
ミヤネもあと二、三年後は分からんな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:45:18.92
水19のローカル枠であれば、1回だけ、
MRO制作で福井県のどこかでやってほしい。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:25:06.19
確かにたかじんは福井県には必要ないわ
あれは日本人が見るべき番組
福井の在日には必要ない
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:34:49.60
ぷっ、たかじんなんて、言ってること口だけ。橋下とよく似てるわ。
ミヤネは全国的に2時からのワイドショー的番組がなかったから見られていたが
フジテレビのキー局が対抗して2時からワイドショーの番組流しはじめたからな。
もう、ミヤネは必要ねぇーわ。
あの番組は関西のローカル色が強いから、そのうち消えてなくなるわ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:21:11.05
もうお前はいいから出てくるな
いっつも同じ流れになるだけだ!うざい!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:39:48.75
>>796
お前関西人だろ!福井の人間でもないくせに生意気言うな!
お前に何の関係がある? 関西に引っ込んでろや!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:40:48.06
でしゃばるな関西人
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 10:47:38.84
富山(黒部だが…)から武生に長期出張中の身だが、長寿番組・座(いつからこうなったの?)タイムリーふくいはいい番組やのう。役立たずBBTも見習ってほしい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:32:18.83
>>779
福井放送は何系列?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:43:19.05
>>800
日テレ系列(NNN・NNS)。(ANNにも加盟)
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:01:21.82
韓国系列だろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 09:23:07.64
先週の座・タイムリーふくいの掲示板(by福井TV公式)に司会の松枝に対する手厳しい意見だらけだったがそんなにひどい内容だったのか?残念ながら再放送を見なかったのでよく分からんけど、折角の秀逸な討論番組なんだから今後は醜聞にならないように切に願う
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 10:10:09.28
あそこに投稿する連中って毎度おなじみの常連ばっかり
ひどい場合には名前変えて何度も投稿しているしよそ者の投稿も何でもありの世界
まだ2チャンネルのほうがまともな議論が出来る
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 10:47:41.11
「ゆうり&ゆりえの遊々ふくい」
テレビ金沢7/14 10:30-10:55
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:35:35.97
ユーキャンで資格
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:04:26.93
音楽の日&CDTVSP!夏フェス2012が見られない福井県
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 10:27:59.62
サーカスで重大事故があったのに、完全スルーする福井放送。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 10:43:27.16
あのサーカスの人達はプロで事故はつきもんなんだよそんなもんいちいち放送するに値せん。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:05:53.34
福井テレビのタイムリー福井に投稿している連中の具体的な住所や氏名はを
把握できるようするべき。
あんなもんは福井県民の成り済ましも出来るし同一人物でも名前を変えて
何度でも投稿工作もできる。
内容も曖昧やいいかげんな発言が多くて全く参考にもならんし常連と言われる
ような人達が自分の思い通りにならないので何度でも投稿しているように思う。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:14:18.62
>>804と810の方へ。レスありがとうm(__)mまぁ、掲示板なんだけど福井TVとしては内容を精査の上載せてるのはいいがHNのままにするかどうか可否を含めて見守る必要ありか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:43:53.00
FBCは特別番組をするくらいならクロスネットやめろ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:41:14.88
FBC特別番組での伊藤美奈は経験があるだけあってうかったな
あと地元出身の田崎史郎氏が出ていて良かった
あれだけ活躍しているのに地元マスコミにでていなかったのが不思議だ
これからもちょくちょく福井のマスコミに出て欲しい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:58:21.37
福井県民は秋田県民と共に、赤坂の「夏サカス2012」へは入れません。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 07:24:53.66
TBSなんてオワコン
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:36:19.30
FBCだけ大雨情報出してなかったな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:39:50.86
FBCなんてダッセー
帰ってMRO見ようぜ!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:52:46.20
FBCの女子アナはレベル高し福井テレビよりもFBCを見るようになった
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 12:58:58.01
>>817
湯川専務乙
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:15:40.09
これから五輪編成で特に午前中の扱いが問題になるが明日の場合旅サラダは休止か?また週明け以降期間中で日テレスッキリ枠(とその後)が五輪になった場合モーニングバードは潰れるのかな?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 07:50:17.07
インターネットの掲示板に会社を中傷する匿名の
書き込みをされたとして福井県福井市のIT企業がプロバイダー(接続業者)
の福井ケーブルテレビに対し書き込んだ人物の住所、氏名などの個人情報開示を
求める訴訟を26日までに福井地裁に起こした。

同IT企業によると11年11月、掲示板サイト「爆サイ.com」に
企業名を出して「ブラック企業」と書かれた。
時期を前後して社内スタッフを中傷する文言、事実と異なる福利厚生制度を
批判するものなど数十件の書き込みがされたという。いずれも匿名だった。

使用した端末を認識するIPアドレスの開示を東京地裁に申し立てたところ
掲示板サイトの運営会社が請求に応じ、プロバイダーが福井ケーブルテレビと分かった。

書き込んだ人物に名誉毀損による損害賠償などを求めるため
個人情報開示請求に及んだ。

同IT企業が東京地裁に提訴した別の訴訟では請求が認められ
大手ブロバイダーから6月に個人情報の開示を受けたという。

ttp://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/accidentandincident/35967.html
福井新聞 7月27日
822NBS長野放送:2012/07/28(土) 16:24:56.91
本当に福井3局目の福井文化テレビが開局してたら
福井放送 7-20
福井テレビ 8-22
福井文化テレビ 6-14
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:37:36.10
SMAPの「Moment」を知らない福井県民
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:24:50.96
福井県教育委員会におけるいじめの取材は、
FBC、FTBに加え、石川県のMRO、HABも取材する。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:43:01.87
>>821
このスレに貼るならこっちだろう

「放送見れない」問い合わせ殺到 CATVのアナログ配信終了で
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/economics/35963.html
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 09:00:40.61
福山雅治の「GAME」を知らない福井県民
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 09:33:51.95
福井県民の皆さん、五輪サッカー男子準決勝「日本VSメキシコ」戦は、福井県に存在しない地上波TBS系列と同時放送されるNHK BS1でご覧ください!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:27:01.17
ゴルフの海外メジャーが全部見れない福井

今、やってる全米プロ(TBS)
全米&全英オープン(テレ朝)
マスターズ(TBS)
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:40:10.96
Bradberry Orchestra feat.スガシカオ、クリスタルケイ、Salyuの
「Physical」を知らない福井県民
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:34:38.20
県外のニンゲンはCATVにて嶺北(奥越の大野勝山を含む)はMROとHABが、若狭ではMBSとABCが「必須で」見れるようになってる事を知らないのか?直接受信が不可だからって○○を知らないを書いて幸福度日本一福井県を茶化すな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:40:17.06
JNNでのFBC(日テレ・テレ朝系列クロスネット)関連ニュースの取材はMROだと思う。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:56:13.31
>>830
しかも世帯普及率74%
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 13:03:17.36
終わってんなふくい
いや北陸全体が
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 13:47:53.13
>>830
無料の地上波を金払って見なきゃいけないなんて情けない県だな
何が幸福度日本一だよ?笑われるぞw
言い訳するほど墓穴掘ってる事に気づけよ
さらにケーブル入っててもたかじん委員会
スッキリも映らないとかありえないわ
835 【四電 - %】 :2012/08/12(日) 16:59:47.71
何で全国で1県4局にしないんだろう
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:19:30.87
>>834
関西人は来んなよタコ!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:06:03.36
北陸3県で広域化して4系列揃えればよかった
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:49:30.03
>>836
石川全局直接受信もちろんタダで見てる地元民だが?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:49:53.44
だらしねぇな金沢
三県のリーダーきどりしてて囲う気さらさらなかったんだな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 09:47:24.60
パジェロ!パジェロ!パジェロ!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 12:28:56.47
福井テレビは五流放送局
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 16:56:30.63
FBCは六流か
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 05:55:29.01
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね 
創価死ね  
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね  
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:33:47.38
福井テレビは福井民放3局目とHABデジタル再送信に猛反対したのって本当?
それと、福井テレビは県民から全然支持得てないのもホントですか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:59:09.39
MROの区域外再送信がCATV局の手で成功
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:53:27.21
>>844
それはFBC福井放送だ。
福井テレビはMRO・HABのデジタル再送信に同意していた。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:35:50.82
>>846
真実を言おうよな MRO HABかよ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:32:25.40
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:47:56.25
>>848
それは証拠とは言わないの単なる個人の書き込みなんだよ。
ついでに言うと福井ケーブルテレビが関西民放の再放送をしようと
したなんてのは論外だ。関西でもないのに何を考えている。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 06:45:10.77
石川民放地デジ再送信の件は福井新聞で報道された。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 16:42:25.44
>>850
ソースは載ないとダメやね。FBCだけが認めなかったという点な。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 04:15:11.98
福井にありながら○西臭がするテレビ局ってなんなんだよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:37:47.80
他県民だけど
い〜ざぁええDay
とかいう福井の番組つまんない
何で弱小地方局って同じようなロケ情報番組しか作れないんだろ?
これじゃ電波料泥棒と言われてもしょうがない
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 19:51:09.15
ふれあい若狭よりマシだと思うよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:05:41.25
今日のAKBジャンケンが見られない福井県民
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:25:51.87
tbsも入らないとか終わってるね福井県て。
福井県知事は今まで何してたの?
857220-213-099-221.pool.fctv.ne.jp:2012/09/18(火) 20:14:18.30
現在、3回戦第9試合 横山勝利
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:55:42.13
昨日のキングオブコントでバイきんぐが優勝されたことを知らない福井県民
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:34:37.61
君は福井県のCATV普及率を調べてから書き込んだほうがいいよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:29:45.71
たかじんのそこまで言って委員会を知らない福井県民
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:43:37.36
テレビ金沢を再送信すれば解決
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:33:03.39
100萬ボルト大和田店で見るのが手っ取り早いだろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:39:01.56
EXILE魂が見れなかった福井県民
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:19:54.87
FBCはディズニーオンアイスのCM流しすぎ!
そんなに売れてないならテレ金辺りでも宣伝してもらえば?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:09:11.77
王様のブランチを知らない福井県民
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:48:00.36
九時前から勝山で福井テレビが断続的に受信できない
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:57:57.04
福井ではないが、
MROのローカル枠の番組改編で、
月19 私の何がイケないの?
水19・20 水トク!
同時ネット。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:58:33.02
大野も出来ない
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:04:50.20
勝山は10時前から復旧した
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:08:37.58
と思ったらまた障害。
福井テレビのホームページで電波障害に関するお知らせが掲載中。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:26:32.00
BS-TBSのサンデースコープ
福井県のニュースもMROが取材でした。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 10:29:36.90
来週月〜木におはよんの2部が地上波でないってマジかよ 系列局ではあるのにな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:52:22.23
どうでもいいんだけどそんな早朝番組毎日見てんのかね
BSでもやってるんじゃないの?
スッキリやたかじん見たいなら分かるが
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 15:44:01.54
BSでは1部だけしかやっていない(2部は番販だから有料CSか地上波でないとやっていない)。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 17:55:57.62
福井かっぺはCATVでおはよんみられるだろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:37:26.70
おはよん如きであーだこーだうるさいな
BSCSでも見れるものに執着すんなよ
地方局飛び乗り降りスレにまで自慢気に書いてるし
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:44:04.34
FBCはリンカーンをネットしてほしい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:32:44.81
FBCテレビでも「制作著作・CBC(ジ〜ン)」が
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:44:01.93
>>875
ケーブルはいっても民放4局とかマジで終わってるよな福井
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:32:59.54
MROテレビ
881杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2012/09/30(日) 19:34:16.71
>>877-878の杉山をハンティングします
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:50:33.32
地デジではジャミジャミって言わないの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:06:44.46
爆笑問題とさせこがさんま御殿やカスペに出られない理由を知らない福井県民
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 10:39:41.55
チョキの事をピーと言うのが方言だと知らない福井県民
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:13:34.55
福井テレビはテレビ東京のたけしのニッポンのミカタをネットしてくれ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 11:22:10.88
福井のテレビ局は「この番組は関東地方で○月○日に放送されたものです。」
などテロップを出していることもある。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 18:38:22.77
そういや今日の「題名のない音楽会」は福井テレビだけ放送していたな。
(テレ朝系はフィギュアスケートのため休み)
来週も休みだが、福井テレビも同様に休みとなるようだ。(さんまのまんまで凌ぐ模様)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:26:59.96
使える芸能人は誰だプレッシャーバトル、イカさまタコさまをネットしてくれ。
889杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2012/10/29(月) 19:30:18.22
>>888の杉山をハンティングします
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:09:11.45
福井県民は昨日のキユーピー3分クッキングの卵焼き丸焦げ事件を見てどう思ったか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 09:08:19.64
福井県のみなさん、今夜の日本シリーズ第5戦を生で見られないのは残念だったな。しかも、BS波での放映もないし。

え?、「生で見たい?」。バカモン!!そんな甘い話なんて無駄だ!諦めろ!!

どうしても見たいなら、CSの「朝日ニュースター」での録画中継で十分だ!!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 10:14:09.19
BSやCSの存在は考慮しているのにCATVの存在は考慮していないのが謎
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:14:25.26
何で他県じゃ無料で見れるもんに金払わなきゃいけねーんだよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 07:46:01.60
石川と相互乗り入れしてほしい
とりあえずFBCはテレビ金沢に吸収されるべきだな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 11:19:59.66
昨日やまだゆうがTBSの嵐ちゃんで福井の宣伝してたよー
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:24:36.64
県民の救いだった鍵穴様が使えなくなっちゃったね…
めざにゅ〜 ノンストップ スッキリ PON 嵐にしやがれ リアルタイムでは見れなくなっちゃった
ケーブルない自分の部屋のテレビじゃ生放送のMステも見ながら実況は無理になっちゃったね
某ヲタやめろってことですか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:40:27.85
自分語りならブログにでも書いといたら?
そんな自分だけの視聴環境に同意賛同求められてもねえw
東京キー局見る方法は他にもあるんだし
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 04:07:30.73
他ってなによ?
ないからなくなるど〜しよって騒ぎになってんじゃん
つーかFBCが日テレ通りに、無駄に変な編成しなきゃいいだけ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 10:39:34.83
>>898
騒ぎになってるって何?
あんた1人で喚いてるだけじゃんw
ケーブルすらないとか自分がテレビ環境整えてもない訳だし
FBCに関しては同意だけど
うちはテレ金ちゃんも映るし不自由ないわ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:36:06.76
まじかるはてなの広告が載せてあったのは、
福井新聞のテレビ欄がFBCテレビ、中日新聞福井版のテレビ欄が中京テレビとなっていた。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:26:33.18
なぜか、福井県でも販売している中日新聞でもテレビ欄などにおいて、
CBCのローカル番組まで載せてあるがここので笑った。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:10:18.88
明日のサッカー・W杯予選「オマーン×ザックJAPAN」が見れないのはここの県ですか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:04:05.84
LS30でHAB受信していますが何か?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:33:28.80
>>903
どのあたりで受信してますか?hab以外に何が見れますか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:59:01.74
野球・侍JAPANマッチが2試合とも見れないのはここの県ですか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:53:54.08
秋田県も見れません
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 10:20:31.36
ジャイアンツ日本一銀座パレードが見られない福井県民
どうしても見たい方は東京キー局かKTKでご覧下さい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 15:13:32.02
その優勝パレード、地上波は録画中継だけどなw
生中継のG+見た奴が勝利。
909五味:2012/12/22(土) 15:44:13.02
福井テレビの高塚恵子さんは、16歳17歳18歳の時、身長158cmですか、高塚恵子さんは、体育の授業の時、セーラー服を、脱いだら、水着を、着ていますか、シャワーを、浴びましたか、プールに、泳ぎましたか。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:20:42.84
>>909
池沼変態アナヲタ野郎のゴミちゃんは、ヲ頭ン中は、大丈夫ですかw 病院へ、逝きましたかw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 09:28:00.93
スッキリ!!年始恒例の箱根駅伝総力特集が見られない福井県民
ケーブルTVに加入していても映りません!終わってる・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:54:57.70
春と秋のオールスター感謝祭も
今週のマネードロップ&クイズ神も
知らない福井ケンミン
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:06:40.10
>>139こと岩手のゴキブリ小原智博への苦情は直接こちらへ
http://twitter.com/kitaoyamada
http://ameblo.jp/tozu02/

【岩手】小原智博晒しスレ【小禿】★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1344054208/
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:07:44.87
間違えたスマン

>>912こと岩手のゴキブリ小原智博への苦情は直接こちらへ
http://twitter.com/kitaoyamada
http://ameblo.jp/tozu02/

【岩手】小原智博晒しスレ【小禿】★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1344054208
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:27:34.64
FBCは日本テレビ系・テレビ朝日系クロスネットだが編成は日本テレビ系の番組が中心。
なので、ぐるナイの「ゴチ」新レギュラーが上川隆也だという事を知っている。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 11:23:01.18
関西のチョウチン持ち福井○○○
やはり福井には第三局が必要だな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:59:07.22
人口減少してるのに各県でテレビ局が維持できると思ってるのか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:21:41.94
今日の金田一少年の事件簿は日テレ同時ネットか
この枠はテレ朝固定という訳でもないし中途半端すぎる
いい加減すぎて腹立つわ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:49:36.68
FBCは土曜日の世田谷自然食品のスポットCM多くなるの
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:34:25.12
>>918
改編時・年末年始限定
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:04:48.78
クソ社会番組放送して県民世論をコントロールできる時代は終了したことに気づけよ
情報はテレビだけから入る時代じゃねぇ、アホなことをいッたり放送すると県民から白い目で見られるだけだボケ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:16:44.68
たかじん委員会を知らない福井県民
安倍総理が出ている事ももちろん知りません
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:42:12.63
維新持ち上げに失敗したくせに今度は与党気分かよ現実は少数野党だろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:17:48.33
福井放送はたかじん放送しないでいい
そのかわりテレビ金沢のCATV再送信を認めろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:33:39.66
たかじんの福井での放送はいかなるルートからも放送せんでええ
あんなもん嫌関東の番組で関西万歳の番組
関西大阪は素晴らしい間違いがないとか宣伝してる番組だろ?
関西大阪に要求しなあかん立場の福井がわざわざ関西の事情なんて気にしてられん
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:58:54.05
×放送せんでええ
○放送されたら困る
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:08:09.97
俺は福井市でテレ金を受信して見ているけど
比較するといかにFBCが糞編成なのかがよ〜く分かるぞ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:38:39.44
>>926
お前の頭の思考と一緒にすんな
あんなもん福井では放送せんでええのや
ほんまに見とうないのや
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:50:58.05
誰も見ろとは言ってない
嫌なら見なくていいよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 20:05:44.19
NNS系列で唯一の東証一部上場企業日テレHD傘下の日テレです。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:55:53.01
福井県民の道州制の調査結果(出典は過去の福井新聞の記事を参照しました)

北陸三県州希望39.4%
北信越州希望11.9%
中部州希望17.4%
関西州希望17.1%

北陸や北信越及び中部は北陸三県一緒に入るが、しかし関西は福井だけが北陸から入ることになる。
つまり北陸三県や北信越、中部を選んだ人が、その他の希望州として関西を選ぶ可能性は少ない。

よって、
北陸39.4+北信越11.9+中部17.4=68.7%>>>>>関西17.1%

これが福井県民の民意。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:02:59.50
広辞苑より、福井県は中部地方の西部
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:41:01.13
でっていうwww
近畿からの情報や文化の流入は止められないw
ざまあwwww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 11:55:53.30
近畿からなんて入ってこないよ、情報は関東首都圏からが基本。
関西と一緒にすんなよ、嫌でも関東から最新の情報が入る世の中だ。
それを近畿経由でわざわざ迂回して入ってくるなんて効率の悪いことなんてせんわい。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 17:35:28.75
増成近畿
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:31:00.50
>927(福井R1の周波数)貴方はテレ金をどうやって見てるの?まさか直接受信じゃないだろうね?直接受信は富山県内では小矢部福光で「すら」無理なんだからby黒部市民
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:27:31.33
>>936
自分はもちろん金沢親局の直接受信ですよ。
福井平野にも金沢波結構届いてるんだよ。
ケーブルに頼ってアンテナ伸ばして見てる家は少ないけど…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:56:23.77
福井県下2局のローカルスポンサーの状況を教えてください
あまりにも情報が少なすぎます!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:21:15.55
FBCはTBSの「王様のブランチ」をネットしたほうがいい。
940杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2013/01/23(水) 19:22:15.37
>>939の杉山をハンティングします
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 12:06:17.09
ネット補償金が2時間あるんでしょう。
日テレの特番ときは同時ネットしてるから、通常放送のときのネット補償金が高いのだろう。
日テレ非マストバイ局のローカル枠だった月22がマストバイ枠になったので、代わりに土21をテレ朝枠にしただけの話。
テレ朝からのスポンサー料が月22並みなのが土21だった可能性もあるが。
もし、日テレの視聴率不振枠(木19や金19、金20)をローカル枠にすれば、土21がマストバイ枠(日テレ同時)になる可能性はあるが、そのへんは日テレ次第。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 18:56:58.82
福井県の人口、80万人割れ 30年ぶり、少子化や若者流出で(2012年9月4日)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/politics/36688.html

福井県が3日発表した8月1日時点の推計人口は、前月から516人減少し79万9583人となり、
1982年7月以来30年ぶりに80万人を割った。
県政策統計課は「全国的な少子化傾向に、若年層が都市部に流出する地方特有の現象が加わっている」と説明している。
国立社会保障・人口問題研究所が07年に公表した将来推計人口によると、
本県は15年に78万8千人、35年には67万6千人にまで減少する。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:34:01.36
ちはやふる2が始まったというのに
未だに1すら放送しないFBCってホントに糞編成だよな
日テレ系列のくせに
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:00:59.14
朗報です。4月からスッキリ!がネットされる可能性が大です。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:49:39.94
fbc関係者でしょうか?
ソースがあればお願いしますね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:08:20.41
キリスト教やユダヤ教の国々がエルサレムやローマ(バチカン)を聖地とたたえるように、日本人であれば京都・奈良を日本の特別な聖地・都としてたたえる。

神社の総本社も大半が畿内に存在する。
例えば、二十二社は畿内の神社から選ばれ、国家の重大事の時に朝廷から特別の奉幣を受けた。

仏教の総本山や本山も大半が京都・奈良、近畿に存在する。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:19:23.95
スッキリ 日刊合同通信
で検索してください。真意は不明だけど4月に何らかの動きがあるようです。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:46:58.97
富山では2年前に多数寄せられていた要望に答えて
スパモニからスッキリ!!へのネットチェンジが実現したけど
同環境である福井では全くネットチェンジの要望など聞こえてこない!!
FBCもANNを離脱しない限りスパモニ続行するでしょう
仮にスッキリ!!への移行となった場合、土曜の旅サラダも
ウェークアップぷらすに移行するのですか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 13:06:48.04
>>948

要望があるにもかからわず耳を傾けることなく、自己のために業務を推進していく所存でございます。

大和田ラジオ本舗 FBC
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:48:19.29
次スレ用意しようかな

FBCに電話して、スッキリとウェークの件を聞いてみたんだけど、「ネット予定は
なく、この要望等もあまりないです」と返答された
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 15:45:35.38
>>948 スパモニ→現モニバド
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:14:27.12
「2013 WBC ワールドベースボール・クラシック」 
は県内地上波局での放送予定はあるのかな? 
 
 
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:23:31.42
本日放送のWBC日本対豪州は、北陸放送か毎日放送でご覧ください
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:25:10.97
TBSニュースバードでのニュース取材はMROでしょう。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:34:48.26
>>951
クソどーでもいい訂正乙。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 12:56:26.44
秋田スレより
223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:13:32.45
403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 17:56:31.43
月20「パナソニックドラマシアター」は「月曜ミステリーシアター」に変更みたいだね

月曜ミステリーシアター『確証〜警視庁捜査3課』
2013年4月15日スタート
ttp://www.tbs.co.jp/sousa3/



225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:54:05.47
スポンサーがパナソニックじゃなくれば秋田県の枠もなくなるのかな?


227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 08:40:16.33
ミステリーシアター 日曜劇場のニッセイ同様、パナソニックのCMが減る形で土曜16時に移動
創価メレンゲ打ち切り、日曜深夜は有吉HKT共和国(仮題)とガキ使同時になる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 17:30:57.00
FBCの若い女子アナは夕刊マンやうえざえもんを知らないんだね(´・ω・`)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 11:15:47.70
4番組連動 春のひな祭りプレゼント!なのに、2番組を放送できない福井放送。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 11:29:09.67
で、どうしたかというと、当日22時54分以降に日テレのHPにアクセスしろとの案内で済ます福井放送。
それでわざわざ3・4つめのキーワードを共通にした日テレお疲れさん。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 14:47:52.45
和作篤樹です。皆様おはようございます
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:54:19.97
やっと「ちはやふる」福井で放送されるのか。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:18:55.38
>>961
マジで?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:15:26.42
福井放送 4月からの平日夕方の番組
17:00 5時に夢中!
17:45 先出し!every
17:54 news every
18:16 FBCnews every
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:18:41.55
プレッシャーバトルで書き順を書いたことを知らない福井県民
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:01:11.71
>>931
得てしてそういう時って1番支持率の低い方に結果が出るもんだけどな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:56:19.69
地球まるかじり
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:00:07.27
5時に夢中
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:03:05.87
先ほどEPGで確認したが福井テレビの深夜に放送されているBANDAY獏が最終回
になるそうです。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 17:05:36.77
BANDAY獏に押尾学が2回も来たのは黒歴史
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:11:14.36
見たこともないけどつまらないローカル番組なんて終わって結構
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:27:18.24
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:12:40.09
つまらんローカルの宣伝すんな
馬鹿かよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 08:07:31.88
BANDAY獏なんて単なるPVの寄せ集め番組じゃないか。
制作費なんてほとんどかかってなさそうだな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 10:01:56.91
火曜日夜のサッカー日本VSヨルダン戦は、NHK BS1でお楽しみください!!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:31:44.06
975
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:32:19.91
976
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:32:59.14
977
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:27:45.67
978
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:28:20.68
979
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:29:16.13
次スレ
【FBC】福井県のテレビ総合スレ 4【FTB】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1361361041/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:03:02.32
4月からの新土曜ドラマは日テレ同時に戻るってホント?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:53:04.77
>>981
はずれ。
おトメさん最終回で次やるドラマ「ダブルス 二人の刑事」の予告で
FBC4月20日土曜よる9時スタートのテロップをつけて流していたよ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:40:36.22
983
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 13:01:27.21
スッキリがネットされるとか土曜ドラマが同時ネットになるとか
結局全部ガセ!信じてた自分が馬鹿だった…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:29:50.28
985
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:23:50.92
やっぱテレ金最高(^o^)/
fbcは要りません
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:35:34.07
FBCは日曜22:30は何の番組なの?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:23:11.53
>>987
有吉反省会とガキ使いの同時ネット
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:33:20.88
>>944-947
嘘つきめ
990名無しさん@お腹いっぱい。
テレ金は4月からevery.1部のネット受けやるし
FBCの存在価値が完全に無くなったわ
テレ金が入る環境って本当に幸せだなあ