まっとやりゃあ!名古屋の自主路線22

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 13:51:43.92
名古屋の視聴者は行列のできる店とか美味しい店情報を求めている
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 13:54:09.23
スポンサーがつかない番組をやれとか
ニートの発想だな
9442012年が始まったぞお〜!! 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/01/02(月) 20:13:00.16
ところであすの「こたつDE嵐」枠組織票による願望がなかったら、
倒壊はなにを放映する予定だったの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:20:12.87
流れる理由は
組織票じゃなくて
スポンサー
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 09:00:08.92
>>944
メッセージ1によると相当要望があったみたい。
947944 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/01/04(水) 00:51:40.86
946番さん、そうじゃなくてJファンからの組織票がなかったらって
いっているでしょ!ではぼくが勝手に予想。
昼1時 新ドラ鈴子の恋直前情報(仮) 1時半 ドラゴンズ応援番組
ところでマルモのネット受けも「薫と友樹」を支持する子どもたちの
組織票でしぶしぶ選んだだろうなあ・・(まあSPはキーの翌日だが)
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 01:41:00.87
ぼくの勝手な予想なんかいりません

全てはスポンサーで決まるんだよガキども
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 13:18:26.19
すくぽんは夕方でOK
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 15:07:18.71
すくぽんを夕方に移動しようが
スポンサーのついていないめざましどようび6時台はやらないけどな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 17:13:48.69
>>950
そんなくだらんネタイラネ
去年、はや起きとONEPIECE同時ネットでその根拠は論破されましたが、何か?
東京では、はや起きのスポンサーに高島屋が付き、名古屋では自主制作番組の番宣が放送されていますが、何か?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 17:36:14.85
論破されてるのに
めざましどようび6時台は流れませんね
あはは
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 17:37:22.77
>>951
ワンピースやはや起きが同時で放送されてる今でも、めざどがフルネットされないということは、永遠にネットされないということに気づきましょう。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 17:39:34.31
テレビのローカル番組のことを
まだ「自主制作」とか書いてるバカがいるのか
日本語のわからない奴が何を書いても説得力ゼロ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 18:55:56.18
>>952-953
951じゃないけど、スポンサーとは関係ないんじゃないの?
局側が固辞しているだけで
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 19:13:50.39
スポンサーがついてくる番組は、流すとお金になる。
スポンサーがついてこない番組は、東海テレビがフジテレビから「買う」ことになる。

買う必要が無いものは買わない。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 20:52:27.36
ドナルドマクドナルドハウスを建てて。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 00:06:04.42
4日に中日最終面に
東海が視聴率3冠とか載ってたね
5大都市圏ではここだけとか(ほかはNNNかANN系列がとってる)、セシウムさんという大不祥事起こしたおひざ元にかかわらず

中日が優勝して差し替えがまずまずとってたからなのか
捏造とは決して言わねえが民度が知れちゃうのか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 00:28:31.31
フジが2位に転落したのに
東海テレビが視聴率三冠

つまり差し替えマンセー
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:07:43.20
中京テレビが「なぜ」三冠に「なれなかった」のかが甚だ疑問だ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:50:30.53
この地方だとやっぱりナイター中継の存在が大きいのかな?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:53:09.76
日テレが強くても
中京がテレビ欄の端っこだからじゃないの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:01:22.49
中日新聞、
NHK→Eテレ→CBC→東海→愛知→中京。
東京の新聞、
NHK→Eテレ→日テレ→朝日→TBS→テレ東→フジ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:03:38.62
訂正、
愛知→メ〜テレ→中京。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:20:04.59
テレビ愛知はどまん中でテレビ欄の並びでかなり恩恵を受けてるよね。
現にテレ東系の中でも数字はいいし。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:25:51.74
東海がどうとか中京がどうとか、
フジテレビがどうとかスポンサーがどうとか、たいした問題ではない。

この地方における全ての事象の癌は中日新聞にある。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:28:58.94



中日新聞のシェアが何割とか勿論わかってるよなww


968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:31:55.32
>>960
少なくともミタさん効果があるはずなのに。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:54:28.63
ミタ効果なんてしれてるよ
東海は視聴率ランキング上位にくる番組が多いのと
平日の帯番組がスパニュー以外安定してるから。
ミタがどうこう言うのなら、東海もクライマックスや
日本シリーズで数字稼いでる。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:55:43.94
>>967
わかってるよ。
だからこそ、閉鎖的・排他的になってるんだろう。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:58:01.87
31 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/01/05(木) 17:30:43.29
>>26
1/5中日スポーツ19面より
1位の東海は全日8.8%、ゴールデン13.8%、プライム13.8%
2位は中京で全日8.2%、ゴールデン13.2%、プライム13.2%
3位はメ〜テレ、4位はCBC

ほぼ同じくらいアレを中継した東海とCBCで明暗が分かれた。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:08:45.17
別スレにも書いたけどCBCが低いのは野球どうこうは関係なし
赤坂5丁目がアレなだけ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:35:20.44
参考)
月刊BLT視聴率TOP10名古屋(ビデオリサーチ調べ) より視聴率25.0%以上を抜粋
2011年1月−11月まで
NHKは省く

1/25 サッカーアジアカップ 日本×韓国 28.9 メーテレ
1/29 サッカーアジアカップ 日本×豪州 28.7 メーテレ
1/16 サザエさん 26.6 東海

2/20 サザエさん 25.6 東海

4/30 世界フィギュアスケート選手権 女子フリー 35.4 東海
4/29 世界フィギュアスケート選手権 女子ショート 29.0 東海
4/17 JIN-仁- 25.7 CBC

6/26 JIN-仁- 28.8 CBC

8/21 24時間テレビ 25.2 中京

9/25 サザエさん 25.5 東海

11/6 CSセカンドステージ第5戦 中日×ヤクルト 28.8 CBC
11/20 日本シリーズ第7戦 ソフトバンク×中日 27.4 CBC
11/15 日本シリーズ第3戦 中日×ソフトバンク 27.1 東海
11/18 W杯バレーボール女子 日本×米国 27.1 東海
11/16 日本シリーズ第4戦 中日×ソフトバンク 25.4. CBC
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:53:31.67
>>965
テレ東系の中で愛知の数字が良いだと?
5年以上前の情報だな

今はむしろ下位だ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:53:59.80
参考)
月刊BLT視聴率TOP10名古屋(ビデオリサーチ調べ) より中京テレビを抜粋
2011年1月−11月まで

1/6 ぐるナイゴチ12 22.2
2/20 行列のできる 23.4
2/17 秘密のケンミン 20.5
4/3 世界1のSHOW TIME 22.4
3/6 行列のできる 20.8
4/17 行列のできる 21.5
4/27 ザ!世界仰天 20.8
5/29 世界の果てまでイッテQ 21.2
6/9 秘密のケンミン 19.4
6/12 世界の果てまでイッテQ 19.4
8/21 24時間テレビ PART10 25.2
8/21 24時間テレビ PART9 23.7
8/21 行列のできる 22.7
8/20 24時間テレビ ドラマSP 22.2
10/30 笑点 22.4
10/23 世界の果てまでイッテQ 19.4
11/27 世界の果てまでイッテQ 22.4
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:55:27.38
そもそも名古屋人は
中京テレビアレルギーがあるからな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:07:36.27
12/21 家政婦のミタ最終回 34.6 中京
12/25 全日本フィギュアスケート選手権 女子フリー 29.9 東海
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:08:15.68
正月からこんな数字じゃ、野球が40%とっても50%とっても、
CBCが上位になるわけない。

01/01
*2.4% 19:00-20:54 TBS 1億3000万人が見たいJNN28局女子アナ発今年は絶対コレがくる全国ご当地ネタ選手権

01/04
*3.4% 21:00-23:09 TBS 新春ロードショー 映画・おくりびと
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:16:22.01
とろくせゃあがね!名古屋の自主路線23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1325772938/

今みたいなスレタイにされる前に先手打って立てた。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:35:48.40
参考)
月刊BLT視聴率TOP10関東(ビデオリサーチ調べ) より日本テレビを抜粋
2011年1月−11月まで
同じ資料で 関東>名古屋 の番組 日本テレビ

《単発・スペシャル》 ※名古屋はすべて圏外
箱根駅伝 関東29.5 
サッカーチャリティマッチ 日本代表×Jリーグ選抜 関東22.5
英国王子結婚式生中継特番 関東23.5
W杯サッカー アジア予選 日本×北朝鮮 関東24.3
W杯サッカー アジア予選 ウズベキスタン×日本 関東20.9
しゃべくり007 SP 関東19.8
志村どうぶつ園 SP 関東19.7
ザ!世界仰天ニュースSP 関東19.3

《レギュラー》 
笑点
バンキシャ
ぐるナイ
家政婦のミタ
妖怪人間ベム
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 07:17:49.61
CBCの4月入社女子アナが微妙すぎて辛い
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 12:57:23.92
>>978
酷過ぎるw
983中部ブロックネット番組ファン ◆Ch5.JDeH2w :2012/01/06(金) 18:05:07.69
>>980
名古屋だと
箱根駅伝(復路) 21.6
英国王子結婚式生中継特番 19.5
W杯サッカーアジア予選 日本×北朝鮮 18.5

中日新聞の視聴率ランキングより
984中部ブロックネット番組ファン ◆Ch5.JDeH2w :2012/01/06(金) 18:31:11.43
>>975で出てない20%以上
1/3 箱根駅伝復路 21.6
1/16 行列のできる法律相談所 21.0
1/30 行列のできる法律相談所 20.3
4/10 イッテQ!SP 20.0
4/15 金ロー名探偵コナン 20.1
9/11 イッテQ!SP 21.4
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:21:30.68
東海テレビの野球中継重視路線は間違ってなかったな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:03:58.81
なんだかんだ言っても東海地方の人にとって東海テレビは生活の一部と言う事なのかな?
まぁいくらなんでも「セシウムさんの一件があったからもうちびまる子は見ない」なんて人はいないだろうし…。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:39:50.96
さらには東海テレビの自主路線が大好きと言うことだ。
だから、フジは2位だったにもかかわらず、東海は1位になれた。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:01:03.70
東海地方には東海テレビしかないんだからそら見るさ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:52:10.15
>>979
名古屋弁は日本語表記が不可能だなあ。
syarganeなんだろな
990もっとイブニングとNC845大好き 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/01/07(土) 06:56:55.14
CATVサービスだけど、やごなの財界人たちは全国に5エリアを持つ
JCOMグループに参入せず独立会社「東海ケーブルネットワークセンター」を
作ってしまったもんなあ。ここにも自主路線で貫ぬこうというこだわりが・・
PS.同じスタイルのJCNという会社は首都圏しか展開していない
   はずなのに、なぜ熊本に唯一の地方支社があるのだろう?
991名無しさん@お腹いっぱい。
fin