【MRO・ITC】石川県のテレビ【KTK・HAB】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ないので、作ってみた。よろしく。

【NHK金沢放送局】http://www.nhk.or.jp/kanazawa/
【MRO北陸放送】http://www.mro.co.jp/
【石川テレビ】http://www.ishikawa-tv.com/
【テレビ金沢】http://www.tvkanazawa.co.jp/
【HAB北陸朝日放送】http://www.hab.co.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 11:36:15.18
石川県の放送局の経営力

石川テレビ>MRO>HAB>>(FM石川)>>>>テレビ金沢

ちなみに、テレビ金沢の赤字は5億円で、北陸の民放では一番損失額が多い。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:08:03.50
MROはラジオで稼いでいるようなものだ。第二2ちゃんねるによれば、MROのテレビ番組の自社番組の制作比率はかなり低いらしい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:16:44.60
MROはテレ金と同じぐらいやばい。
テレ金はローカル番組と視聴率で持ってるけど、
MROは夕方に「大岡越前」を流す自殺行為。
2局時代は「ドラえもん」を打ち切るなどやってたし、
昔とやってることは変わらないわ。

老舗局なのに情けない。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:20:33.30
いっそのことKNBやTUTと合併して広域化したほうがいいんじゃないのか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:41:56.35
今考えれば、2局しかなかった頃が懐かしい。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:47:25.56
TX系列局「テレビ北陸」を開局させよう!
本社:金沢市
放送エリア:北陸3県全域
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 04:51:15.63
また1つ自演スレが増えたのか
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 10:29:02.89
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:28:14.34
mroで検索したら
このクソスレが引っ掛かってきて迷惑なんですけど
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:32:29.43
>>5
もし本当にMROやテレ金がKNBやTUTと合併されたら
存続会社はKNBやTUTになるんだろうなあ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 17:08:11.98
禿げのテレ金ちゃんは、あんまり見んなぁ。
やっぱMROか石川やな。

HABは最近、
御供田さんやら産婦人科医の大下氏やら北國からのネタが多い。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:10:37.58
>>4
MROは来年で開局60周年なのにな…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:34:50.17
HABは金曜ローカルさえ終了か。
ここらへんのプライドの無さがこの局の強みだな。

土曜の昼前はローカル番組が無い、チャンスってことで新番組をやるようだけど、正直厳しいと思うな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:20:53.08
佐野ブーは腹減ってるのか知らんが、飯に対する執念がすごいな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 05:59:31.92
>>1

MROスレはラジオネタにラジオオタが群がってるだけで気持ち悪かった
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 11:40:46.83
MROスレは自演
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 11:57:07.71
彩乃(;´Д`)ハァハァ
真理(;´Д`)ハァハァ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 14:29:34.17
>>16
>>17
同一人物、乙
何がそんなに悔しかったんだ?w
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 15:35:10.94
>>16だけど>>17は違うわ。
ちょっと調べりゃ分かる。

一応ここはテレビ板だからさ。ラジオは他でと思って。
気悪くしたならごめん。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 16:09:38.62
誰も、ここでラジオの事 話してねーよ
それに、IDは出てませ〜〜ん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 14:01:27.19
下ネタ仲間がポポポポーーーンw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 00:34:29.09
>>19
>>21
ラジオの話してんのはMROスレだろうが
それぐらい分かるだろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:13:38.87
>>10>>19→MROの奴
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 11:20:23.48
>>23
>>24
またageた後にsageねw
あと、お前に話が通じないことは分かった
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:54:00.32
MROスレは「テレビサロン板」なのにラジオスレだし、テレ金スレは無駄に2つあるし
HABスレはネタが無いし、石川さんはスレ自体が無い
アナ板の石川県スレには入れ替わりでキチガイが常駐してる

そんな中出来た統合スレ(?)だから、ここまでの反省を踏まえ少しは・・・
と期待してたが、やっぱり糞スレになりましたな
所詮ID出ないから、ある意味やりたい放題だし
ま、出てもさほど変わらんとは思うが
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:03:31.32
MROスレこそ、ラジオを抜きにしたらネタが無くなるよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:08:36.39
富山スレのほうがネタがあるんだよな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 17:30:16.55
石川テレビはもうアナログ放送で上下にあの文言を復活させている。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 21:33:04.69
>29石川県の場合は富山ほどCATVの普及率が低いんだけど、CATVでデジタル非対応TVでの「デジアナ変換表示」はどうなの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:59:03.55
石川テレビの新人アナはイケメンだな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 06:07:17.66
石川さんは今年度もめざましテレビをフルで流さないのな
ズームがZIPになって5時台の視聴率を無視出来るようになったからか?

Oha4がもう少し強力だったら、めざにゅ〜も含めて可能性があったかもなのだが
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 01:34:46.21
石川県の市議って、頭がおかしいのか?w

http://twitter.com/Yamazaki_Tomo
今回の震災に関連して国のエネルギー政策に問題があるという論調に大きく疑問。
津波対策の強化が重要であり、エネルギー政策の賛否を安易に問う議論は感情的であり、
議員として正しいものではなく。 ただの批判は国民住民をミスリードしかねない。

石川県七尾市の市議会議員 山崎智之(やまざき ともゆき)
http://yamazaki-tomoyuki.jp/
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 05:57:48.30
>>32
いまのおはよん2部でもみのズバ5時台には余裕で勝てるはず
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 06:03:44.16
そもそもアブラギッシュミノーなど選ぶ理由が無い
36TBS廃局を願う:2011/04/06(水) 16:39:54.15
そもそもMROがテレ東系になれば良い
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:32:22.60
また地震で災害報道モードになったな・・・不謹慎だとは思うが
おはよんフルOA+めざにゅ〜OAの可能性に期待
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 02:16:11.38
いまやってる映画、アス比おかしいw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 05:52:56.26
>>37
残念だったな、通常営業だ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:38:33.73
>33
七尾って終わってるな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:58:48.78
土曜日にメガネ女が出る番組ひどすぎるぞ!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:57:26.51
真理(;´Д`)ハァハァ
竹村(;´Д`)ハァハァ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 12:42:20.00
さて、各局とも新卒なり新顔さん方は一通り顔見せしたと思うが
で、勝ち組・負け組みって見えてきた?

男子は石川さんトコが1人勝ちなんだろうが(ハンカチ王子の友達らしい)
女子は何処も微妙か・・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 15:10:59.81
今日の11時40分のテレビ金沢のニュースで放送事故があった

竹村アナが白山市の職員が片町で飲酒運転で追突事故を起こしたのを読んでいる時に
画面が黒くなって字幕も・・・・
竹村アナも焦っているように見えた
最後にスタッフの手がテレビ画面に写ったりして、放送事故があった事を謝罪しないで終わった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 15:28:25.83
お詫びしようとしたんだろうけど、画面が…で終了してしまった。
何年か前、田中アナが5分ニュースで座席に座っていなかった時の事を考えると、
今回のはまだまだかわいいもんさ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 11:34:16.42
テレビ金沢に物申す。
「テレ金ちゃん」のコマーシャルに幼児を出すには止せ。
年端もいかない幼児に「私のテレ金ちゃん」と言わせるのは幼児虐待もいいとこ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 13:53:37.41
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 09:05:34.33
テレ金中継車出せ!
デジタル時代にツーの店はアナログ画像じゃないか!
あんな醜い画を見せるなんて視聴者をバカにしてる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 10:25:28.09
ツーの店は、だんだんツーの店じゃなくなってきてる、
店の質が落ちてきている。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:41:25.19
佐野のコナンのコスプレはひどかった
もっとやれ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:37:14.94
佐野とおまんじゅうちゃんの後ろに、
みらいちゃんのラッピングバスが通った。

先週は、県議選の選挙カーが写りこんだ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:31:20.25
>>43
あわぴーはMROに入社したんじゃなかったけ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 08:02:30.21
TXN系列カモン
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:46:16.06
>>52
北日本放送ですよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 15:13:44.32
>>54
アナウンサーとして?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 01:21:05.86
ピカルの定理って関東と同時ネットだったんだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 07:16:06.10
テレビ金沢からtvkに移籍した
細木さんってどんな人?
面白い人か?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 09:33:04.42
歌が下手?
地デジ大使を捨ててまで移籍を優先した?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:54:27.05
N−18の村田陽子って大昔からやってるけど
今いくつなん?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:26:05.88
50ぐらいじゃね?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 08:15:39.41
40半ば
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:03:28.88
石川県の生んだスーパースター中田ヤスタカがOPを作ったアイドリングをネットしてくれ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:00:10.66
柴崎はニュース読みは相変わらず早口だが健太郎より上手い。
もっと下手だと思ったら、そんなに悪くないんだよな。
NHK塚本は少し太った感じがする。チャン河合に似て来たかも?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 10:28:10.98
石川さんにイケメン出てるけど誰?
新人アナ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:30:18.69
>>64
伊藤かな?、新人だよ
聞いた話じゃ日ハムのハンカチと友達だとか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:25:38.73
スーパーニュースはなんか段取りが悪い。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 06:28:01.89
安田のとなりのあのおっさん、いい歳してんのに下手だよな。
何年やってんだと。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:38:06.47
伊藤雅アナ、テレニュースで顔を左から前面に回転させてニュースを読むのはクセなのかな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:38:16.88
石テレ昼のニュース放送事故あり
担当は小坂ちゃんで途中VTRがとまり下向きの彼女の映像が延々と…
気にしなくていいよ、もっとすごいのがあったから!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:03:01.69
>>67
伊藤雅雄アナは夕方のニュースを25年以上やってる。
フジテレビが「スーパータイム」のタイトルで放送を始めた頃から。
30代後半以上の人には「歌のホームラン」のイメージが強い。

もう時期定年といっても信じられない人が多いと思う。
原秀二アナはとっくに定年のはずだけど延長してるみたいだが。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:50:48.21
ぽまれさんてまだ46だったんだな
びっくりしたわ
自分もあと何年かでこんな風貌になるのかと思うと(ry
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:42:15.42
富山の鎌田紗綾と福田佳緒理めっちゃかわいいな
石川と立場逆転したな
特にNHKの松田抜けたあとのチューリップの福田はめちゃくちゃかわいい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:58:41.18
>>72
鎌田や福田ならKNBや石川勢に勝てるな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:03:12.57
痛そうだな、柴崎
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:56:03.09
俺は日比の方がタイプだな
鎌田は辺見えみりに似てる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:03:50.14
アナ板でやれゴミ人間
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:27:40.02
量(石川4局 富山3局)より質 局が多いから美人アナロがいるとは限らない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:46:38.21
アナロって何?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:54:37.95
石川でZIPやヒルナンデスが見られるのはテレ金だけ!!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:44:56.81
何が言いたいのか分かりません
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:10:44.73
>79
富山スレでも同じこと言ってんじゃねーよ
ただの自己満厨め
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:12:05.39
えびすがやらかしたのでテレビCMはしばらく自粛だろ。その分パチンコCMが増えるかw
石川県内の民放の報道に要注目だな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:03:41.50
チッ、ブサイク越村が逝きてやがった
せっかく居なくなって番組はリアルリフレッシュしてたのに
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:15:23.29
あ、そうなの?復帰早いね。残念。
これでまた見なくなる。アンチでもないんだけどさ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:43:57.52
えっ略奪婚のコシムラが復帰だって?
見方によっては、いとうあさこに似てねーか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:49:02.10
ばぁちゃんコントの落ちがわからない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:12:28.38
コシムラいらね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:01:32.25
>>86
アピタでHABクビになった自虐ネタ言いそうだ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:04:51.98
新人の兄ちゃんは越村に喰われるな、たぶん(性的な意味で)
(-∧-)合掌・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:54:26.68
あんな怪獣きたら逃げるだろー

そういえば前に石川テレビいた女子アナも怪獣みたいだった
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:10:28.32
焼肉えびすの逆ギレ社長がテレビ金沢の平体に似てるな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:17:11.16
>>90
こばこか?
谷川は相変わらずこばこに未練があるのかな?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:54:31.32
>91まさか…。兄弟な訳ないやろ。でも顔はゲイ受け(イケメン的判定)するし、好孝様に激似だね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:51:50.27
西尾って適当にトークしているな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:09:38.79
HAB金子が司会だった「生で楽しむラ・フォル・ジュルネ金沢」の
スポンサーのひとつがあの「タケモトピアノ」だった。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:32:44.98
越村ウザい
稲垣キモい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:18:42.55
ベテランイトーアナ
ニュースを読むたび右手が動く
マイクスイッチの切り替えだろうけど、気になって気になって
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:07:00.15
青柏祭まとめ
鍛冶町・・・MRO須田(神社帰りの本山・生中継・法被着用・山搭乗)フリップが子供のVサインだらけ。
魚町・・・・石川安田(本山・V・法被着用・山搭乗)、テレ金・HAB(Vのみ)
府中町・・・NHK(朝山・Vのみ)
99イケメン川端聖(26歳):2011/05/04(水) 22:20:52.12
どんだけ気持ち悪い板w
言っとくが俺様は美形美声パーフェクトボディの世界のリーダーだぞw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 06:59:07.23
>>99
何様のつもりだい?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 20:37:38.12
ヨン様w
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 06:09:35.29
質問
何故 来週の「相棒」は
第3話 「殺人晩餐会」
第4話 「消える銃弾」
第5話 「蜘蛛女の恋」を放送せずに

第6話 「殺してくれとアイツは言った」まで
放送が飛ぶんだ?
ちゃんと放送して欲しいけど・・

103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:04:14.57
高田さん、えびす問題にはさすがに触れないのか・・・。
http://takashin110show.blog119.fc2.com/
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 06:58:54.07
>>102
HABに直接言え!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:46:49.19
長江もみ(;´Д`)ハァハァ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:58:02.54
エロ河童
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:27:24.21
長江もみって微妙だよな
美人でもないしブスでもないし
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:05:19.23
>>103
高田さん、だけでは分かりませんね。高田伸一氏です。 
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:23:55.89
二の腕プルプル♪
ムチムチやな、オノギーは
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 08:37:57.43
石川県を離れて数ヶ月経つけど、HABは今でもJチャンの18時17分以降もテレ朝の垂れ流し?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:26:35.19
>>110
あいかわらず垂れ流し、天気も関東のまま。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:24:31.36
>>111
明日のJチャンは18時台にローカル枠「ひと物語」をやるぞ。
4月から、金曜日だけ18時台はローカル枠を組むことがある。

それよりも、夜9時前のニュースがいつの間にか横並び。
NHKの手話ニュースも入れたら、チャンネル6つともニュース。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:29:00.67
片矢悟志はキチガイ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 15:58:56.70
小野木は落ち着いてきたな
顔を右にスライドして原稿を読むのはクセか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:22:44.65
ローカルで脱がなかったアナが、Jチャンで脱いでいたアナがいる。
ローカルで脱いでも意味無いと思ったのか、それとも局の方針だったのか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:38:00.44
今日の銀玉王は上原美優だけど放送するの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:07:25.80
日テレ夜7時の金プラで出演者上原のボカシがあった。あれは間違いない。
みょーに他の出演者のアップが多かった様に見えたが編集のせいだろう。
スポーツ紙か週刊誌に出るだろう!出演してた番組は編集しますと…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 02:50:00.99
リフレッシュ金曜のエンジェルちゃんコーナーにバナナマン日村そっくりの子供が映ってワラタ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 06:07:04.26
>>117
昨日の報知の記事で編集するって記事を見た気がする
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 07:18:09.50
テレビでは発見者を一般人になってるけど、局は本当の事を言わないし放送もしないw
ジャニース未成年の不祥事で、放送するとタレント出さないぞ!の圧力がかかるのと同じ構造w
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 07:20:40.75
失礼!
未成年に限らず全体でw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:09:26.25
昨夜の銀玉王は「上原美優さんのご冥福をお祈りいたします」とテロップが出て普通に放送してたな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:53:55.31
飛び出せ!科学くんではそのまま放送してたな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:52:36.71
昼間からおっぱいポロリのドラマを放送するHAB
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:35:55.42
>>124
テレ朝系列で2時間ドラマの再放送やってる局はどこもやってる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:50:41.58
NHKの亀ちゃん、目の周り青いよ
貧血かと思った
もう少しお化粧の勉強しようね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 17:11:21.94
越村、見るだけでムッカつくわ〜。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:09:21.37
素の顔をしたヒラ見、どうも好きになれん
素の顔が怖く見えるのは俺だけか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:40:52.21
お前だけじゃない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 01:09:04.54
↑俺もだよって意味のほうね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:51:58.10
今、NHK「土スタ」見てます。今年の新人アナ10人が集結。
金沢放送局の神戸和貴アナが紹介されました。

そう言えば金沢局は昨年アナの異動がなかったな・・・。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:35:32.65
どこの局でもいいからたかじんNOマネー放送してくれ
元MROで現テレビ大阪の酒井千佳アナウンサーが出てるから…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:21:56.03
他県のローカル局行ってローカルニュース読むのは、
石川にいてローカルニュース読むのと同じだと思うが、
なんで辞めちゃうのかな?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 06:58:00.46
>>132
HABだったらやりそうな感じもする。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 07:05:18.02
>>134
それはムリだね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 10:04:32.88
何で越村戻すかなぁ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:05:53.83
>>136
俺はN●Kのミヤザ●だと思う
たくさんアナがいる中で何で同じ奴が来るんだよ!
金沢局もツイてないって言うか、石川県を小バカにしてる
女子をよこせ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:11:17.76
越村さんはオリジナルダイニングHA○Uの○村氏が大嫌い
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:17:45.20
せっかくのエステロケなんだからオノギー、最低でも柴崎にしろっての
テレ金なら間違いなく佐野π・まりぶーだろうし、HABなら恩田だろうに・・・
(HABの場合は塚本婆という劣化ウラン弾投下の可能性も否定できんが)

>>137
女子どころか、また野郎が来たようだな orz
これで片山放出(と言うか返還か)が決定的なようだし
NHKは暗黒時代に入ったな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:07:20.97
HABの共同クーポンがウゼ〜。
グルーポンのおせちみたいな事にならないかな?w
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:35:42.51
越村がすっぴんになったら、いとうあさこになるんじゃねーか?
なんかハレぼったい目
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:38:15.33
>141金沢屋といい、グルーポンといいろくな商売せんなぁHABは。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:56:02.86
>>142
MROのふるさと歌アニメよりはまし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:51:43.60
テレ金はDMMクーポン推してるからなあ。あとウエディング事業w
キー局や準キー局のように映画などで放送外収入を得られないので、ああいうのに手を出すのだろうが。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:41:06.12
>>144
DMMクーポンは、テレ金ちゃんと石川「リフレッシュ」やな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:58:10.13
テレ金の木・金曜日の15:50〜15:53の「北國新聞ニュース」、以前は
「きんつば 中田屋」の提クレがあったけど最近CMが流れない。なぜだ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:15:33.89
リアルにテレ金やFM石川に結婚式を頼んでるヤツはマジでキモいわ。

てか、あの温泉物語はどうにかならんの?
あのババァ、そんなに「片山津」「片山津」言ってんなら、
そのままソープランドに入れや!
148名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 00:37:03.60
再掲、プロナレーター&劇団110SHOW主宰、高田伸一氏のブログ。
まさに市民派ですが、確か「焼肉えびす」CMにも少しだけ声を出していたはず。
さすがにこの「えびす」問題には触れていないんですよね。
しかし、今後の仕事に響かないか・・・。

http//takashin110show.blog119.fc2.com/
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 05:04:34.37
今年は百万石祭りの中継は2局だけなのか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 08:26:59.34
↑MROのゲストは石田純一とボビーオロゴン

終わってる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:31:56.72
長江もみは、めがねはずしてもっと化粧してほしいw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:25:50.25
>>151
不細工に見えて、意外と不細工じゃない長江もみ
ちょっとしたお洒落をすれば案外可愛いと思う
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:29:35.13
稲垣の笑顔は激しくキモイ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:53:52.91
気づくのが遅い
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:16:03.38
>>149
テレ金が撤退してしまったな
一番ましだったのに

本当に撤退して欲しいのは本多町の放送局だよな
石田純一とボビーなんてセンス悪すぎ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:41:50.49
テレ金は業績を考えれば撤退せざるを得ないな。
老舗のMROと石川テレビが業績安定しているから。HABは業績関係なく地元の報道は最小限だし
157名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 00:48:14.63
石川テレビの単独スレがないので・・・

26年振りに「歌のホームラン」が今夏、特番で復活。
司会進行?は地元出身の稲垣&安田コンビ(石川テレビで地元石川出身アナはこの2人のみ)。
出場小学生募集開始。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:50:12.14
でもやっぱりパレードはMROの方でみたい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:50:13.02
テレビ金沢の決算は報道ないみたいやけど…
まぁ、北陸の民放では赤字額が一番多いからな。

石川の民放の決算(分かる範囲で)
MRO・石川テレビ→減収増益
FM石川→減収減益(赤字額増加)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:13:16.99
>>157
本当だ。
せっかくだから伊藤雅雄アナで復活して欲しかったけど、無理かな。
161 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 18:17:09.02
あばばばば
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:49:51.93
歌のホームランは30歳以上しかわからないだろうな
嘉門洋子も子供のとき出演したんだっけ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:45:19.74
石川テレビのホームページに
「当時ゴールデンタイムで25%以上をたたきだしたお化け番組」
と書いてあるけど、当時は民放2局だし、
裏番組(火曜時代)もNHKの7時のニュースと「ザ・チャンス!」(伊東四朗司会)
だったしな。

まあ、伝説の番組には変わりないけど。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:48:05.03
>>老舗のMROと石川テレビが業績安定しているから。

MROは実際はテレ金以上にやばい。
ラジオでもってるだけ。テレビはTBS系列で最低レベル。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:53:41.57
>>164
何度も言うが、MROは来年で開局60周年だぜ…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:55:12.62
でも一番のクソ局
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:11:50.76
TBS系の北陸の雄といえばTUTだよな
老舗局の北陸の雄ならKNBだし
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:24:52.04
>>167
KNBもここ最近は退潮傾向だ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:26:08.72
>>167
確かにKNBも来年で開局60周年だけどさ…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 07:37:52.96
HABが3895万円の黒字転換になった。あとは、テレ金のみ未公表
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:21:15.74
HABそんなに儲けてるのか
通販減らしてくれ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:44:23.83
>>164
テレビ金沢が一番やばい。赤字額が北陸ではダントツの5億円(2010年3月期)
ちなみに去年のレベルで、赤字額はHABの100倍、チューリップテレビの5倍。

>>167>>168
KNBは今年赤字に転落。
KNBが東電株を持ってたのが運のなさ。震災さえなければ今年も黒字だが。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:31:12.29
テレ金百万石まつり撤退か。
ってかHABが黒字なのか。恩田の給料しぶってんだろな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 07:55:48.08
テレ金の決算は、増収で赤字が3億円ほどに縮小した。
それにしても、何故ここだけ赤字なんだ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:13:46.50
焼肉エビスのCM打ち切りでさらに減収だな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:16:20.69
>>174
聞いた話だからどこまで本当かわからんが

他社よりも早く機材をデジタル化
製作費かけまくったビービーみつばちで大失敗でスポンサーも離れていった

テレビ以外の事業が弱い
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:31:16.66
だからって、ウェディングは無い
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:08:23.09
>>製作費かけまくったビービーみつばちで大失敗でスポンサーも離れていった

今のテレ金ちゃんの田中アナのコーナーは携帯中継だもんな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:19:27.02
テレ金は「じゃんけんぽん」の頃から毎週木曜日の夕方は
○○学会のCMが流れるのがイヤだ。あれ、何年前の木曜日から流れているんだろう?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:21:37.84
赤字が3億円でもつぶれないのがすごいね
藤江のびっくりドンキーつぶれてたぞ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:06:28.68
今日も佐野の小芝居がすごかった。
佐野ゴロウとかよくやるわw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:58:17.07
テレ金の時刻出しって、いつの間にか新しくなっとる。
丸ゴシックに水色の縁取り。「4」の表示になると、4に目玉が付く。
いつから変わったんかな?

それにしても、HABの時刻出しは相変わらず変な位置に出しとる。

183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:06:01.75
今HAB見れないんだが・・・ウチだけ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:48:19.54
>>182
MROを意識してたりとか。
(「6」の表示になるとレインボーになるように)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:47:08.96
>>183
そのまま観れない方が幸せだ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:35:52.70
>>176
>他社よりも早く機材をデジタル化

2006年ごろの『美&B(ビ・アンド・ビー)テレビ金沢』のキャッチフレーズが懐かしいね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 06:48:53.14
いまだにデジタル化が進んでないのが本多町の放送局だけどな
番組編成もそうだし

188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:07:36.73
進んでる進んでないはともかく、その局のデータ放送が1番使い勝手が悪い上に見づらい
個人的には・・・
大手町>>(超えられない予算の壁)>>観音堂>(企画倒れの壁)>古府
>>>>>>>(微塵も感じられないやる気の壁)>>>>>>>>本多町
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:10:53.14
>>188
松島の立場がない・・・。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:30:48.30
忘れてたwwww
松島は古府と本多町の間くらいで
天気が少し見やすいくらいで後は本多町と変わりない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:45:01.71
同じ地デジ大使なんだからさ、仲良くすればいいのにね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:37:49.70
松島は古府より見やすい

本多町は一番見づらい
データ画面は局名や一部内容を除いて系列すべて同じらしい
(MBSもほぼ同じだった)
さらにつながらない時が多い

大手町は前の方が良かった
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:27:33.04
>>192
系列すべて同じってことは
奥田町のところと同じデータ画面なのかな?
富山だと牛島町のところが一番見やすかったな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:12:49.14
なぜ石川の民放局は動画ニュースを流さない局が多いのか・・・。(流しているのは相変わらずテレ金だけ?)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:22:56.73
北陸朝日のクオリティはヒドいよな。
特に深夜。
即行でチャンネル変えたわ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:46:39.78
石川テレビの百万石行列中継はスタッフは80名。
中継機材は近隣系列局から借りているらしい。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:04:00.87
>>196どこの情報?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:54:07.81
局社員が、浴衣着て黒人とはしゃいでるのって、
単なるテレビ局のオナニーだよな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:01:25.86
今から宣言しておきます。
今年のテレビ中継も放送時間内でお城入場は放送出来ませんでした。
金沢商工会主催だろ?何年経ってもダラダラ行列。全然進歩無し。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:23:28.00
放送局も、
「あえて放送しません!生で行列を見に、祭りに出かけましょう!」とか言えばカッコいいのに。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:06:30.34
>>199
ニュースがどこも5時半からだから仕方ないといえば仕方ないが・・・。
とは言っても利家公の出発が4時ってありえないわな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:10:52.54
利家のインタビューでMROと石川テレビでかぶるのはやめてほしい
MRO見ているときは山下の声聞こえないし
石川テレビ見ているときはMROアナの声が聞こえない
お互いの局で事前に打ち合わてインタビューの時間ずらすか
お互いの局の音声をいかしてほしい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:29:38.84
>>202
両社のメールにでも送っておけよ…。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:31:34.41
今回は2局しか生中継してないからお互いに申し合わせとけばうまいことできそうなのにな。
どうせなら時間きめてコラボしてしまえばいいのにとか思ってしまった。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:42:20.06
2局同時に写りこんだり、かぶるの結構楽しんで見てしまうけどな。
204のコラボも案外いいかもなぁ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:18:27.19
石川県の報道記者で
山口県出身の26才、女装癖のあるひとを探しています。

ニコニコ生放送で活動しているようです。
http://icon.nimg.jp/community/co311927.jpg
http://com.nicovideo.jp/community/co311927
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:43:33.61
>>206
馬に蹴られて地獄に堕ちよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:40:39.22
2局とも中継が途中で終了したんだが、
局としては主催者の商工会議所に時間ずらしてくれと言えないのか?
行列もバラバラだし家にいても見に行ってもつまらない祭りだ!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:11:26.98
>>201
いつもは利家が早々に出てお松の方、珠姫とかが出るのに
今回は一番最後に利家が出たよね。
これだと4時になる頃に家を出て利家だけ見て
さっさと家に帰れそうw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:32:56.07
MROの地デジのデータ放送の天気画面の右下に番組のロゴが出てるけど
(さんまのからくりTVとか)
ニュースランナーっていつの番組だよw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:22:38.99
>>210
2008年1月から2009年3月末まで放送された。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:30:04.67
>>209
数年前までは中間付近を行進していたんだが、利家の通過後観客が波が引いたようにいなくなったのを受けて、
これではまずいと考えた主催者が、最後に持っていこうと考えたまでは良かったんだが、
ダラダラ行進といいTV中継が中途半端といい、コースの変更・中継の変更となり現在に至る。
いつになったら現地観覧かTV中継が満足に見れるだろうか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:04:53.10
広田優香子ってどう?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:10:33.89
>>213
いらないキャラ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:41:19.95
>>214
私は癒し系キャラだと思うよ。FM石川の社屋で会ったことがあるけど本当に可愛かった。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:13:13.67
もしかして、ラジオやテレビに出てる人は、全てカワイイと思うタイプ??
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:17:05.17
>>216
何じゃそりゃ タイプはそれぞれだろ

俺は白崎推しだけど最近歳とったよなー
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:21:10.17
>>213
キャバクラでバイトしてた子だっけ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:26:51.81
>>217
そういえば今月27日で29だな<白崎
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:28:09.14
>>219訂正
○30
×29
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:29:34.80
>>219
30だろ。29歳と30歳の差は大きいと思う。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:20:02.96
裏番組のナレーターにインタビューするメイドさん映画番組w
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:32:26.61
恩田はいつのまにか、かまなくなったな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:39:02.06
テレビ金沢でDASH村を明日再放送するが、浪江町のことは全く考えてない。

この放送局は空気読まず、最近は迷走が多いな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:18:48.60
テレ金は開局時から問題出してるからな…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 09:29:36.01
津幡町内を半年近く迷走する、誉どこ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 16:58:41.10
キー局の野球中継がないことを子供から指摘されるテレ金・・・
しかも塚田のおっちゃんに頼んでるし
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:44:26.73
女子アナがコロコロ代わるようでは、見る気にはなれん。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:08:12.65
テレ金ちゃん終わりのプレゼント応募総数・・・300前後(メール・出演・クイズ)
石川・リフレッシュ・・・1000前後(メール・クイズ・当選者発表のみ)
HAB・旧金曜BAN・・・?  (メール受付・当選者出演・ゲーム)
(参考)↓
MROラジオ・竜香のあぶない8時・・・100前後(電話番が1人で受付・キーワード要)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 10:24:19.32
>>216
可愛いと思わないのは前田明日香。まあまあが南早苗。祝迫くみ子は好き嫌いが分かれるところかな?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:56:57.48
南早苗って誰ですか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:33:54.83
出っ歯の人。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:40:42.08
>>213
広田優香子ちゃんは一緒に仕事したことありますがすごく良い子でした。
いつもニコニコしていて少し天然なところが可愛いのでは?
また仕事をしたいと思わせる魅力のある方だと思います。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:01:19.07
はいはい。さいでっか〜
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:24:32.00
上野かみすぎ。
顔では恩田に勝てないんだから、原稿読みでは恩田に勝て。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:59:26.42
>>235
そんな時はMROの谷川が優しく慰めるさ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:24:05.27
上野と谷川は仲いいのか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:59:35.16
石川のスレって何でいつもこんな流ればかり?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:23:09.82
書き込んでいる奴が一緒だから
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 09:53:20.70
正解!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:06:49.32
金沢で発生した当時22歳男性殺害事件から、まもなく3年。
ローカル月刊誌「アク○ス」最新号は、なぜかその記事がない。
地元の新聞や夕方ニュースでは、今週末か週明けに ふれてくれるのだろうか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:16:28.56
>>241
北國新聞社発行の「アクタス」でしょ。
現在は重大犯罪の時効は廃止されているけど、自公政権が復活したら
時効も復活されるかも知れないですね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:40:41.72
県警が、
北国やMROに「取り上げるな」と言ってるに決まってるだろw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:45:28.86
取り敢えず、越村の旦那には早く2人目を仕込む作業を始めてもらいたい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:44:01.85
>>216
昔同級生だったけど、クラスで浮いてたな。
一応、進学校の部類だったけど授業さぼりまくりだったし。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:44:41.79
間違えた>>230へ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:54:26.87
で、また公共の電波で腟内射精&受精報告か?w
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:10:37.49
>>241
昨日はナベツネ新聞
きょうはドアラ新聞
に黄色い幕持ってでていた

ということは明日は常識があれば
どの新聞に載るか分かるよなw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:26:34.86
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:38:20.27
森やそのドラ息子と いい自民党はカスだ
251248:2011/06/24(金) 06:30:41.20
で、今日は予想通りヒラリ君新聞に事件から3年と載ってたわけだが、
幕持ってるおやじさんとお母さんは出てなかった。

やはり、ナベツネやドアラのマネとおもわれるからか。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 09:33:56.33
長江もみってブスの様でブスじゃないよな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 09:17:49.52
恩田が可愛く見える
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:01:10.38
慣れと他所が劣化してるからな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:32:17.62
うちの地デジ、HAB以外映らなくなってる
どうなってるの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:20:35.58
>>241
石川テレビ今やっている
チャンネルかえたらMROもやってた
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:00:01.89
>>256
今日の石川テレビの放送は見れた。
テレ金は先週金曜日に「事件から3年」に ふれた(HABは不明)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:17:07.78
>>257
HABは見てないが番組表に出てたのでたぶんやった(NHKは不明)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:08:42.33
>>256-258
NHKもやった
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:29:10.49
>>241
MROは2日連続で今日もやっている
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 10:55:29.37
テレ金細木が勝手に辞めやがったので、アナログ終了まで1ヶ月を切ったのに
石川の地デジCM(手っ取り早い普及活動)が流せない・・・・懲罰モノだな、これは
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 11:12:22.52
なぜ、細木はテレ金を辞めたのですか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 11:17:30.15
知らんがな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 12:36:05.09
その代わり、tvkで地デジCMに出ているよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 12:39:50.45
うp
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 15:28:00.03
>>261
あんなCM、ダサすぎるしどうでもいいわ。

まあ、橋永アナに代わってるから撮り直しも出来るはずだけど。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 16:47:19.77
今さら細木とか、どうでもいいわ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:06:48.97
テレ金、金が無いから、地デジCM撮り直ししないんだろ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 02:03:03.42
もう、
亀井・重原・越村・平見・長江もみで石川の地デジCMやれや・・・。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 10:55:22.71
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 12:09:41.97
あっち向いてホイっ! ってw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 12:36:58.26
重原は電卓芸人じゃんか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:32:02.37
細木って美人だよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:50:18.28
谷川って、誰と仲いいの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:44:04.58
>>274
石川県の女子アナ全員
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:41:42.41
たにかわって、確か巨乳が好きじゃなかったか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:50:27.81
石川テレビすげーな、夕方4時ぐらいからのドラマの再放送枠に、
韓国ドラマすえるなんてw
キー局と同じで気合入ってるなw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:34:40.21
ろくなアニメも買う努力もせず韓流かうんコだな
ノイタミナくらいもってこいよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:54:59.55
視聴率取れるのかね
適当な日本ドラマの再放送のほうがよさそうな気がするが
古畑とかさ
280実況スレ:2011/07/05(火) 02:17:33.41
静岡+甲信+北陸実況がこの先生きのこるには 300
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1309788538/
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:47:31.56
なぜ、HABは韓国ドラマとか放送しないのですか?

282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:53:33.27
>>281
テレ朝がやってないからというのもあるけど、
再放送枠が刑事ドラマか傑作ワイド劇場だし、やる枠がないのかも。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:16:53.74
テレビ金沢にドラマ再放送枠がないのも問題だ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:31:05.53
石川さんのイッティーとテレ金ちゃんの山口君
どちらもイケメンと癒し系で魅力的だよね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 03:03:00.49
>>282-283
それで、たまにHABで火サス(日テレ系)の再放送があるんだね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 03:19:09.47
>>285
朝鮮モノ流されるよりよっぽどマシ
世のテレビ局が軒並み朝鮮化する中、HABはそれだけで価値がある
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 04:34:16.85
>>286
ホントそうだわ
全国のテレ朝系列の地方局もあんまりチョンドラマ流さないのかな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 05:34:34.86
>>287
過去に大阪のABCで「冬ソナ」を放送したことがあった他、
地域によっては放送しているとこるもあるらしい。
ただし、TBS系やフジテレビ系のように多くは放送していない。
HABでは韓国ドラマをやらない代わりに「牡丹と薔薇」をやってる。

しかし、今の石川テレビの昼間は本当に異常だわ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 06:03:25.37
>>288
確かにな、これは酷い
フジテレビ改編を考える Part172
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1309577242/464

以下、抜粋
●石川

テレビ金沢    9.30〜10.25 風の国  22話                   1時間
MRO        13.55〜14.50 メリは外泊中 11話                1時間
石川テレビ    14.05〜15.00 善徳女王 59話                   1時間
         15.03〜16.53 イタズラなKiss 7話 8話              2時間

石川県まで3時間連続放送で愛知県に次ぐ5時間放送

何と言う韓流圏w
ヤッテデカルチャーニダ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 06:14:47.71
お隣の県は韓国ドラマ放送しないのかな?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 11:50:47.60
ニュース読んでる(つか、リフレッシュ以外で)オノギーを初めて見たが・・・
テレビから4m以上離れて見れば、テレ朝・宇賀ちゃんに見えない事も無いw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:51:30.82
>>291
言わんとすることはよくわかる。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:17:34.56
ラッシャー板前の腰の低さが裏があって嫌だな。
後ろから飛び蹴り喰らわしてオロオロになってるラッシャーがみてみたい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:21:22.24
>>286
テレ朝系は再放送枠に、
土曜ワイドの再放送、
相棒などの東映刑事再放送が高い視聴率を獲得出来るので、韓国ドラマを必要としないだろう。


>>290
民放2〜3局地域なので、
テレビ朝日の遅れネット番組で、穴埋めが出来る。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 10:54:41.78
小野木は今日もテンション高いな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:52:29.93
パソコンで北陸朝日みられんげんけど・・・。
どーゆーこと?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 21:02:38.87
ハァ?どこで見てんねん?TVで見れや
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 05:39:13.47
>>293
鈴木浩にそんな事はさせない!
松尾憲造ならOK!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:51:31.45
石川TVは変なプライドで未だに知りたがりをやる気配は全くないが(BBTと福井TVを見倣え!)、めざどよはちゃんとフルネットしてるから良い。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:44:37.04
逆にBBTで見られて石川テレビで見られない番組って
目覚ましの一部と知りたがりだけだっけ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:58:25.49
music fair
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:20:24.03
節電・節電と放送していながら、
自分たちは再放送や夜中のTVショッピングを流し続けるテレビ局
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:23:33.69
スーパーニュース第一部をフルネットしているのは大いに評価する
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:43:34.48
>>197
スタッフのツイッター
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:44:50.05
ある全国ネット番組のスレより。石川県では放送されるのか?でも出演者が…。

944 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2011/07/11(月) 07:43:11.54
麻木は31日のフジテレビで、関東ローカルの日曜午後1時の単発番組に出る予定がある。
先週、眞鍋かをりと一緒に金沢ロケをしたので取材先の店がツイッターで報告してた。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:33:35.59
イッティーと山口クンの共演が見てみたい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:06:05.54
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:51:07.69
>>307
萌える
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:32:05.74
>>308
いや、激萎えだろw

つか未だに>>307みたいのが存在してるんだな。失笑モノだわ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:49:44.60
f
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:49:05.64
おでかけしましょ!!

SHOPてチョーダイ!!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:17:45.08
312
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:13:47.22
MROラ・テやテレ金で見るジャパネットたかたは、さほど違和感がないけど、
石川テレビで見るとなんとなく違和感がある。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:59:38.80
最近、石川テレビにチャンネルした記憶が無い・・・
あっ、MROも。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:51:14.17
石川さんのとこは、月末のイベントに韓国人歌手呼ぶんでしょ、
熱心なことでw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:50:43.72
恩田が音痴かどうかは知らないが
歌へたは恩田にぴったりそうな企画なのに勿体無いな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:02:38.40
>>316
ラッシャーが言うには恩田は歌が上手いらしい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:11:21.07
柴崎は可もなく不可もなく・・・だったのか?
座ってる場所がセンターだったから、画面には割と出ていたが
ただの「ミョーな女」感を醸し出してただけだったな
新人の兄ちゃん投入して「ハンカチ王子の友達です」
アピールしてたほうがまだ良かったのかもしれん

福井・富山の方がOA時間長かったような
ま、本編に僅かな期待をしてみるか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:17:43.48
MROのスレが無いぞ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:18:24.67
ラジオ板だろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:22:36.49
いやあるだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 10:32:21.18
>>318
アピールしてからどうなる

で?って感じで終わらない?

まあでも本番に期待
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 09:34:10.29
HABはたまにTBSやフジテレビで放送していたサスペンスを放送するときがある。
考えてみれば、民放4局地域ですべてのキー局の番組を放送する神局かも知れない。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 12:24:43.79
石川さんとブランチで彦麻呂がWブッキング中じゃないか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:35:37.77
石川さん空気かもしれんな、27時間テレビ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:47:01.28
>>325毎回スルーだもんな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 08:39:27.00
石川さん、今年もマジ空気w
どうせ空気なら、小野木なり柴崎を前面に出せばよかったのに・・・
ま、どっちも見た目中途半端でキャラも没個性だから使えなかったのだろうが

福井・富山が強烈だっただけに無念である
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 09:59:51.40
いやいや空気どころじゃねえだろ…

石川テレビのウサギ基地外専用
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1311466025/l50
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:59:20.55
不快だった
330ここにも聞いてみよう:2011/07/25(月) 13:05:29.46
お盆に帰省予定だけど
地デジチャンネルはどんな感じ?
4 NHK 8 ETV
とかじゃないやろ?

1 NHK
2 ETV
3 TVK(テレビ神奈川)
4 日テレ
5 テレ朝
6 TBS
7 テレ東
8 フジ
9 MX(東京MXテレビ)
10 放送大学

の応用で

1 NHK
2 ETV

4 テレビ金沢
5 北陸朝日
6 MRO

8 石川テレビ

こんな感じ?

331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 13:23:13.49
>>323
火サスの人気シリーズもたまに放送するよな

>>324
そのコーナーはBS-TBSだったからセーフ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 16:40:35.11
>>330
石川は関東キー局に準じているよ
富山とか愛知みたいに、民放1chが譲らなくて全体がずれるってことがなかった
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:30:26.91
>>332
わかりました
ありがとうございます
石川県は賢明な判断だと思います
後 テレ東の主力となっている番組も
漏らさず民放4局でうまく分散して
放送しているみたいですね
キー局の人気番組を漏らしていないので
関東圏とほとんど変わらないイメージです
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:03:31.12
>>333
主なテレビ東京系列番組
●MRO
・出没!アド街ック天国
 (土曜 16:00 - 16:54)
・和風総本家
 (土曜 12:10 - 13:05、テレビ大阪制作)
●石川テレビ
・やりすぎコージー
 (月曜 24:40 - 25:40)
・開運!なんでも鑑定団
 (日曜 13:00 - 14:00、
 再放送・土曜 9:55 - 10:55)
・だいすけ君が行く!!ポチたま新ペットの旅
 (土曜 16:00 - 16:55、テレビ東京・BSジャパン制作)
・THE フィッシング
 (日曜 6:30 - 7:00、テレビ大阪制作)
●テレビ金沢
・空から日本を見てみよう
 (木曜 15:53 - 16:52)
・モヤモヤさまぁ〜ず2
 (日曜 12:35 - 13:30)
・所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
 (金曜 15:53 - 16:52)
●北陸朝日放送
・きらきらアフロ
 (日曜 24:30 - 25:10、テレビ大阪制作)
・日経スペシャル カンブリア宮殿
 (土曜 15:00 - 15:55)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:47:12.99
>>334
MROは『ゴッドタン』、テレ金は『アリなし』も放送してる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:49:10.74
>>334-335
ちなみにテレ東の看板アニメ「ポケモン」はHAB
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:54:31.61
>>334-336
www
ありがとうございます
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:19:53.86
ヨツべでの完全停波(23:58頃)映像が見当たらないのだが(隣のKNBとBBTは確認済)、どんな感じだったの?特に老舗のMROが気になる。日本海側二番目に開局の民放TVだっただけに味のあるモノであってほしい。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:30:17.45
MRO=金沢
ITC=星稜
KTK=遊学
HAB=航空
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:39:47.56
は?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:58:41.63
>>338
MROのアナログ・クロージングは期待はずれ。
県下の中継局表示が削除され、すげー普通に終了。
(デジタルのクロージングで流れているのと同じ内容)

個人的に一番良かったのがHAB。
以下、テレ金→→石川さん→→→→→→→→→MROの順かな。


正直、MROにはガッカリしたorz
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 01:16:27.41
他の3局どんなのだったの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:01:30.05
石川さんカーニバルの告知で、韓国旗がでてくるのが引いてしまう。
最近のフジ系列って…。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:06:10.46
>>334
●MRO
ジャニーズ番組

「太一×ケンタロウ・男子ごはん」
「ヤンヤンJUMP」
「ありえへん∞世界」
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:45:14.21
テレビ東京の番組は多く放送されていると思う。
くもじいなどは富山・福井ではやってないし。

民放で今面白いのはテレビ東京の番組かもしれないわ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 18:50:31.75
>>338
>日本海側二番目に開局の民放TV
北海道を日本海側に含めて2番な。狭義の「日本海側」だと最初な。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 19:22:32.26
>>334
ITC:おねだりマスカット くだまき八兵衛
HAB:P-1ゴールドラッシュ
MRO:日経スペシャルガイアの夜明け ありえへん∞世界
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 19:56:15.65
>>346
RKB毎日放送や長崎放送よりも開局速かったの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 19:56:29.02
>>334
石川テレビは「美の巨人たち」も追加(wikiによると11ヶ月遅れ)。

>>347
「P-1ゴールドラッシュ」はテレビ大阪だね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:01:27.41
>>348
狭義の「日本海側」は本州の日本海側の事だからRKB、NBCは含まない
(それでもNBCよりは早い)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:35:20.92
>>343
マジで?今度チェックしてみるわ。
気持ち悪い放送局だなフジは
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:44:21.56
HABが相当いい局に思えてしまう
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:23:42.85
石川さんカーニバルに来る、Kpop歌手、韓国人に聞いても、知っているやつ殆どいなかったぞ?

プロモーターに騙されたのか、ギャラが格安なのか・・・(w
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 07:21:33.77
MRO、いまだにホームページに(会社案内のところ)アナログのチャンネル載せてる。
ここの局はやっぱり駄目だわ。

HABとかテレ金は消えたのに。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 11:22:48.95
まぁしかし、そんなMROがTXのドラマ24枠を遅れネットしてくれたおかげで、
嬢王シリーズやモテキ、怨み屋本舗、クセノス等々が無料で見れた訳で。
この点については感謝感謝w
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:29:33.32
以前はTXの3日遅れでやってたのになあ>ドラマ24
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:34:16.48
石川テレビスーパーニュースの特集に、花のテレ金ちゃんによくでるめいてつエムザの店員でてたな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:00:55.14
めざまし見損ねた><
今日は石川から中継だったはずだが・・・何処からで誰が出てたんだろう?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:11:44.06
>>357
平野史子は他局のエムザ取材でもひっぱりだこ。
エムザの販売担当兼テレビ担当ってトコな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:08:35.88
エムザのイベントで女子部が大成功したからか

確かにテレ金の女子部の番組は面白かったしイベントもよかった。
あの番組見てどれだけ並んだことか。。。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 10:13:33.34
ケンイチロウのベロウマグルメ?とかいうやつ気持ち悪い
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 16:04:16.81
いま フジテレビの韓国垂れ流し問題で 大盛り上がりなんだが
石川テレビでも 早朝から夜中まで韓国ばっかりなのか

おれ石川出身なんだけど
地方じゃ韓国なんか到底受け入れられないだろ
それとも そっちじゃ子供からばあちゃんまで みんな韓流マンセーか

もしそうなら おまえら危機感なさすぎやぞ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:10:35.77
石川さんカーニバル、
俳優塩谷瞬のトークや♪いいなぁ〜温泉や♪泣きっ面にはりの歌手の歌もあるらしいが、
ゆるキャライベントの司会が金沢?かほく?出身の落語家・柳家一九(エルトラック・バイセルのCM)なのが気になった…。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:50:30.27
>>362
ババアの一部は普通に韓国大好きだな
小学生あたりも、K-POPについて知らないとクラスで置いて行かれるから
興味はないけど意識的に見る(聞く)ようにしてるって人がそこそこいるみたい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:46:36.27
歌のホームランってまだ参加者募集してんのか

めぼしい子がいないんだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 08:41:02.87
>>362
【石川】マッコリの人気が県内で定着 お酒の「韓流ブーム」はさらに広がりを見せそうだ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311815124/

こんなん書かれるぐらいだけど、普通にスーパーとか酒屋で売れてるとは思えんw
367362:2011/07/29(金) 12:10:58.58
おれ石川県大好きだから 韓国になんか毒されたら我慢ならん!

正しい情報を見極める力を持ってほしい。
石川県民には日本人の心がまだ生きている!

頼む!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:18:31.54
>>365
募集してるのは観覧者じゃないの。
参加者の予選はテルメでやって終わってるはず。
369ラジオネーム名無しさん:2011/07/29(金) 23:43:47.22
NHK8月の定期異動。塚本堅一アナ、沖縄局へ移動。(NHKオンラインアナウンスルームから)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:28:23.99
まあ、昼間の時間、日本ドラマの再放送するより、金も面倒もかからんからな〜


再放送するに当たって、著作権がらみでいろいろ面倒みたいね〜


JASRACとか、ACCSが自分たちの権利のためにがんばりすぎ(w
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:22:36.50
歌のホームランって
まだやってるんだw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:31:45.90
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:35:58.13
歌のホームランよりも大昔(80年代?)にやってたLLL(えるると読む。)のような純粋な石川TVらしいローカル番組を復活しろ!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:27:47.76
石川テレビもタイミングよくK-POP呼んでてワロタ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:27:21.07
遊学館の石川サンバエロい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:31:33.44
>>373
桂む雀司会の?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:57:56.92
>>305
石川県では本日16時から放送
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:01:28.87
笑って笑ってふるさと再発見
4時てれルンルンラリアート
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:26:45.24
7月17日、テレ東で「田舎に泊まろう!特別篇 東北の家族は今…再会スペシャル」が放送された。
「田舎に泊まろう!」はテレ金で放送されていたが、上記の番組は石川県でも放送されるのか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 06:29:36.66
>>379
当然やるだろうが、枠はどこになるか。
1.メレンゲの後に放送
2.もやさま枠を潰して前編・後編で放送
3.クギづけを昼に移動(行列再放送休止)させて4時台に放送

田舎に泊まろうの放送時間は4時台だったので3.だろうか。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 07:20:28.37
>>380
多分やらない。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 11:35:24.34
福井テレビの遅れネット(多分)で見る
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 11:58:57.51
>>371
まだやってるというよりも復活というか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 13:45:14.18
テレ金で勝手に観光協会をネットか。しかも、夕方に。
変な編成だな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:16:44.77
「田舎に泊まろう!」はテレ金では、
日曜日の夕方に遅れ放送していた(再放送は金曜日の夕方)。
特別篇は放送されるのか?
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/inaka/
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:29:46.12
BSジャパンでも当然やるだろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:29:37.05
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:32:00.14
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:00:00.12
>>384
最近、石川テレビとテレ金はTwellv(BS12)の番組が多いよな。
時間つぶしにやってるとしか思えないわ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:09:39.70
>>389
どうせTwellvの番組流すのならACミランチャンネル放送してくれるのならいいのにな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:04:05.66
>>389
番販にかかるお金が安いんだろうよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:08:50.32
シルシルミシル
8/3(水) 23:15 〜 00:15 
HAB あのヤミツキになる味とは金沢カレーチェーン店密着!!ヒミツの調理法
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 08:48:23.89
ボルツですね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:49:55.64
1年1組平成教育学院
8/7(日) 19:00 〜 19:58
石川テレビ 日本一金沢金ぱく工場
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 16:56:32.08
ケンミンショーでもっと石川県ネタをだしてほしい
有名人ならたくさんいるだろ?富山の柴田ばかりじゃねーか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:34:38.94
そうだね。ケンミンの石川の席にまともな芸能人が座ってるのを見た事がない。草加偏重?!とはいえ余りにも体たらくだ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:52:27.09
最近、ちまたでは某テレビ局がチョンを垂れ流しで叩かれてるが、
石川県で言うとパチンコCMの垂れ流しと同じか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:41:11.55
>>395-396
草加偏重もあるかもしれないが、
加賀藩の高飛車さが富山県人の柴田は気に入らないらしいのと、
北陸=富山のイメージ・アップを狙ってると聞いたことがある。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 02:34:51.76
石川は民放4局「も」ある県の中で一番人口が少ない。だからパチ屋のCMだらけになるのは仕方がない。局によってCMの流し方や表現には差があるようだけどさ。
400怪しいテレビ局、ウジテレビさん:2011/08/10(水) 02:49:50.50
日本人社員だけが集められた〜 会議室で ベテランの鬼プロデューサーが〜 ♪ 
壁のホワイトボードに 『二ッポン万歳』と書いて嗚咽漏らして泣き崩れた〜 ♪ 
さよなら僕たちのテレビ局〜 日本人のためのテレビ局〜 ♪ 
次の世代の子供たちに〜 僕ら何を残せるだろうか 本当のことを 伝えたいーんだ〜 ♪ 
さよなら僕たちのテレビ局〜 夢が詰まっていたテレビ局〜 ♪ 
楽しくなければテレビじゃない もう一度この場所に帰ろう きっといつかー戻ってくるーから〜 ♪ 
さよなら僕たちのテレビ局〜〜〜

http://www.youtube.com/watch?v=Xb1anid8SF8
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:52:09.28
>>399
山形県の方が人口少ないけどな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:55:22.68
毎年思うことだが、金城短大のCMの踊っている男がめちゃめちゃどや顔やな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:42:31.04
確かにそうかもな。
見てるこっちは、「コイツらバカだな〜」と見てるけど。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:12:52.86
でも女の子がかわいい

タレント?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:26:41.64
あんなデリ顔の女なんか、ざらにいるだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:08:31.82
佐藤さん?

実物はもっときれい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:31:07.36
>>399
MROなんか、番組始まる前に必ずと言っていいほどパチのCM流すな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:35:19.29
>>406
タレント?ならフルネーム教えてほしい
409フジとTBS無くなれ:2011/08/13(土) 07:41:38.79
早くMROはテレ東系に、石テレはMX系になれ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 07:53:41.45
↑それは禁句。仙静広にすらできないアフォな希望は書くな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:57:20.28
>>409
テレ東系希望はわかるとして、なぜMX?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:59:36.39
リフレッシュの東とかいうリポーター、佐野そっくりだ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:48:08.12
やるじゃねえか!石川テレビ!

公開生放送でマルチ編成か!(w
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:34:35.51
歌のホームランで泣きそうなんだけど。懐かしすぎて。
幼稚園児で出れなかった憧れの番組。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:39:43.10
Uちゃんの着ぐるみ マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:41:17.82
俺も懐かしくて泣きそうだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:22:42.67
石川テレビ、サブチャンネルの方が面白かった。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:25:09.28
歌のホームラン懐かしい!
Uチャンネルないから、Uちゃん坊や着ぐるみは出れないのかな?
フジ見ないから、石川テレビからも遠ざかってしまったけど、懐かしい。
あの頃は平和だったな。
泣けてくる。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:36:32.05
サブチャンネルは何やってるの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:11:07.18
朝だ!生です旅サラダ
8/20(土) 08:00 〜 09:25
HAB ▽河口恭吾・石川金沢の旅
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 07:04:44.12
サブチャンネルは舞台裏の様子を放送
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:43:20.38
笑顔がごちそう ウチゴハン
「能登半島旬のアジ!!夏の茶漬け」
8/14(日) 18:00 〜 18:30 HAB
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:05:53.73
14日(日)NHK「産地発!たべもの一直線」は金沢市・金時草でした
ttp://www.nhk.or.jp/tabemono/
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:59:08.95
富山の者ですが、自分・家族・パソコンを使って今月ITCのHPからめざましテレビフルネット希望のメールを6通送りましたよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:27:13.05
スレチもいいとこ
富山スレでやってろ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:01:25.67
石川テレビに要望したという話題を富山関連のスレに書く方が間違いでしょ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:28:31.35
てっきり富山でめざどフルネット希望の事言ってるのかと思ってたわw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:40:33.67
私もちょくちょく石川に旅行したりするのでめざましは5時25分から放送してほしいなと思ってますし、石川の皆さんもめざましはフルタイムで見たいですよね?

出来る限り私も協力しますので、皆さんもメール送ったりしましょう!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:50:17.56
別にどうでもいいです
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:06:07.87
>>428
一生富山から出なくていいよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:18:59.40
>>425
だって富山スレいまだに立ってないもん
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:15:19.25
まちBBSに「富山の放送総合」があるんだけど、それではインパクトがないか…。今、何でこちらの富山スレがないのは規制か何かがかかってるの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:29:05.33
内灘町民なら、ハゲの旅人よりも内灘出身・松村レオのレオスタ、
みてやれや!
ハゲと笑い声Dを見てはしゃぐ町民って薄情やな、ほんとに・・・。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:11:56.74
富山はスレ立てればいいだけじゃないか
無いからと言って石川スレを富山スレ化するのは場違いだろ
石川は逆に個別スレ多すぎるけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:39:39.82
くいしん坊!万才「石川の旅シリーズ」を見られない石川県民
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:04:25.68
>>433何じゃそりゃw

お前がしっかりテレ金見てるじゃねーかよwちょっとワロタ。


それはそうとレオスタ、
レオ云々より番組自体がつまらんからな〜。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 07:06:43.24
>>434
俺はたてようとしたけど
規制がかかってたてられなかったんだよな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 07:14:08.36
改めてもう一度スレたてやったらたてることができた
あのころの時は何の規制がかかってたんだろう?
というわけで向こうに移動します

【KNB・BBT・TUT】富山のテレビ総合スレ 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1313446232/
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:19:14.47
今夏はナゼか、HABが「夏の甲子園 石川県代表の試合」を中継しなかった。
お金がないのか、初戦が第1日だったからか(開幕4日前に組み合わせ抽選)。
でもNHKで見たから、どうでもいいや。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:46:51.97
めざましをテレビショッピング移動でフルネットにできないのか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:40:39.51
>>419
北島さんか太平さんか大村さんに聞けよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:41:56.30
>>409
お前は空の星になれ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 06:52:27.14
>>439
BS朝日でも視聴できたから問題はなかったはず。
しかし、隣県のFBCは初戦の中継を行ったらしい。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:20:48.04
なんか、富山スレでもあの話をしきりにするものがいたが、同様のが出てきたみたい。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:46:25.60
>>444
地方局改編スレで前からずっと同じこと主張してるやつがいるわ
おそらく同一人物だな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:31:31.76
いい加減に気づけ!
もう美人時計は終わった企画。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:32:03.10
UX(新潟テレビ21)はだやっとるらしいぞ。ただしHP上だけど。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:51:41.08
恩田アナの顔がなんか違う(´・ω・`)
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:03:31.06
最近リフレッシュやってないけど番組丸ごと夏休みしてるの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:03:59.40
>どこかの局のディレクターが大挙して辞める


どこのこと?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:42:14.83
真夜中にでてる○ん○ちろう氏、ムダに二重の眼がきれい。
痩せてたら、相当イケメンだったろうに・・・。
たまにマツコのような女装で出ていただきたい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 08:52:58.97
>>449
毎年恒例
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:39:13.87
レオスタって面白いですか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:48:48.38
報道番組に面白いですか?はないだろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:23:36.39
さすが石川テレビは反応が速かった。
27日の「開運!なんでも鑑定団」の再放送を「ペケポン!」の再放送に差し替えた。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:45:07.90
>>455
石川テレビは速くない。
テレビ金沢とHABは石川テレビよりも先に差し替えしてあった。
昨日の昼間の段階で、土曜日のEPGには鑑定団の再放送があった。

差し替え番組
テレビ金沢(日曜11:40):行列再放送→売れる売れないにはワケがある!仰天!!ピンキリツアー(再放送)
HAB(火曜24:20):クイズ紳助くん→フットボール刑事の(秘)芸人家宅捜査7

今日の北國新聞の週間テレビ面には土曜のペケポンも含めて修正済み。

457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:34:54.89
test
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:35:55.20
テレ金の土日のバラエティー再放送垂れ流しはいつか罰が当たるだろうと思っていたけど、紳助の
引退で行列封印という結果になったか。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:42:47.10
MROは来月から華麗に韓国ドラマ復活か…
ホントに人気あるのかねえ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:18:02.95
テレ金は珍助再放送枠を全部チョン流にしそうだなw
蛆テレビより酷い罠
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:13:42.04
>>450多分金沢
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:21:03.15
「冒険JAPAN!関ジャニ∞MAP」篠井英介と石川県の旅
2011年9月4日(日) 9時30分〜10時00分 ABC・テレビ朝日系
関ジャニ∞横山裕と渋谷すばるが篠井英介とともに石川県を旅する!
旅は金沢市民の台所「近江町市場」からスタート。
他県では手に入らない地元ならではの食材を見て回る!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:52:55.01
だから、何?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:27:46.54
リフレッシュの買い物企画っていいな
胸チラ祭りだわアレ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 06:29:24.24
片山千恵子が本格的に東京で仕事しているな
土日の、おはよう日本を担当か?頑張って欲しい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:02:20.10
石川テレビ12:00〜の新番組って岡村さんがガチお見合いをするアレかな?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:11:10.52

>>461

さすがに関係者じゃないだろうが同業者乙。私もですが。

帯はどうなりますかね。動向に結構注目してます。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:15:10.52
来年の春に就職でUターンしますが、
誉さんのコーナーって金沢終わりましたか?今どのへん歩いてますか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:02:31.69
>>468
現在内灘・鶴が丘周辺。金沢はまだ。
金曜の花のテレ金ちゃん内で、スタートの奥能登から再放送中・・・つぎは能登町。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:44:06.58
↑サンキューです!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:32:11.97
北陸朝日で、「那智勝浦の旅」を募集してるが、今回の災害でも決行か?
空気が読めない局だし、中止にしないわなw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:32:52.84
本日(8日)の「石川テレビスーパーニュース」はどこかヘンだ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:06:27.40
>>472
たしかにヘンやった。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:07:00.49
何が?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:02:40.62
>>空気が読めない局だし、中止にしないわなw

県内民放で空気が読めないのはHABではなく、MRO。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:20:22.79
糞コテ今井真人 ◆q1poQn0jjKgx とは
「デジタル放送板」の「北海道地区限定 地上デジタル放送」シリーズに出没し、
在札民放の1つであるTVhテレビ北海道(TXN系)の難視聴地域である道東・道北エリアの住人や
ケーブルテレビの視聴者を「田舎者」呼ばわりしている。
他人から警告を受けるごとに「お前モナー」とか「うるせー馬鹿!」などと逆切れする。
今井荒らしの被害を受けているスレッドはこちら
北海道地区限定 地上デジタル放送 9ch
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1268316506/

テレビを見ることにすごい必死な今井真人。
http://bbs.2ch2.net/upload/?m=img&q=/upload/img/1122356623/0002.jpg
http://bbs.2ch2.net/upload/?m=img&q=/upload/img/1122356623/0004.jpg
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:49:17.12
MROと石川テレビは全くチャンネルしないのだが、みんなはどうなの??

もしかしたら1週間で見ても、MROは1秒も観てないと思う。
石川テレビは「それでも、生きてゆく」だけ観る。
その1時間だけで石川テレビは観る事は無い。



478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:16:41.10
石川テレビ氏ねやぁノイタミナネットしろおおおおお
もうフジの番組なんてもう見てやんねーぞぉぉおおくそったれぇぇぇぇぇぇぇぇ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:18:43.52
NHKのローカルで流れる松井のニュース。

相変わらず、「BS1」のロゴ付きの映像をそのまま使ってる。

全く進歩がない。
480379:2011/09/12(月) 00:15:08.61
テレビ東京系「田舎に泊まろう!特別篇 東北の家族は今…再会スペシャル」(関東で7月に放送)
→17日(土)の14:30〜16:00にテレビ金沢で放送(地デジ番組表で確認)。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 10:14:45.62
NHK金沢のBSでの松井出場予定試合の「BS1」ロゴが相変わらず旧字体のまま。


全く進歩がない。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:44:28.37
何だ?この砂田桃子というブサイクは?
ジャイアント白田並みに顔が長いし。
ちょっとヒドいぞ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:05:53.49
>>477
MROは「サンデーモーニング」ぐらい。
石川テレビは「めちゃイケ」の歌へたとかぐらいだな。
最近はテレ金かHABばかり見てる感じがする。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:15:45.43
テレ金の「勝手に観光協会」は新作も放送するんだろうか
BSより先に新作放送してくれるとありがたい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:30:20.44
>>484
BS11より先に放送するのは絶対無理。

ていうか、テレ金の再放送マジ多過ぎ。毎日やってる気がする。
(火曜)カラダ元気科(テレ金ちゃんのコーナー)、弦哲也の花うた(花のテレ金ちゃんのコーナー)、笑ってコラえて
(水曜)鉄腕DASH
(木曜)嵐にしやがれ(今週から実施)
(土曜)ダウンタウンDX、しゃべくり007
(日曜)ケンミンSHOW(行列の再放送が紳助の引退で出来なくなったため)

あと、はるみキッチンが時々やってるが、
ちょうど韓国ドラマの時間帯のスッキリ!!内でやってる。
石川県民はどれぐらい知ってるんかな???

486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:37:31.31
>>485
TwellVだった、訂正。

>>480
「田舎に泊まろう!」はBSジャパンで見たので結構です(笑)
斉藤こず恵と江本と欽ちゃんのところはしっかり見た。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:38:51.17
>>485
五木寛之の新金沢小景
土曜放送→翌週金曜・花のテレ金ちゃん6時台後半に、再放送。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:05:47.03
>>485
BSより先は無理なんだ。
てことは残り3回で終了かな。
静岡後編→総集編2回→新シリーズだし
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:00:53.02
13日、伊藤慎祐アナは朝から深夜(リフレッシュの中継からニュースJAPANのローカルニュースまで)までフル回転だったな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:49:17.84
>>485
鉄腕再放送、最終回マーク。
浪江町のDASH村ネタを避けると打ち切りやむなしなのか。

ドラマ再放送枠をどっかに作らないかな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:45:32.15
脱北者のニュース、もう飽きた。
県内局が、ここぞとばかりにシャキシャキに報道してるのが寒い。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:35:49.05
まぁ、今回の場合は能登沖だったのがこーなった訳で…。長崎・大村へ全員の身柄が移ったんだしこれでおしまいおしまい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:37:07.97
記憶が間違っていなければ、FNNのニュース映像に、
今は亡き中川昭一氏の娘さんが映っていたような…。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:29:26.28
石川テレビの製パン王という韓国ドラマ。

字幕スーパーを出しながら吹き替えを流しているが、違和感ありあり。

>>490
テレ金のドラマ再放送はまず無理でしょ。
後枠はおそらくスタードラフト会議と見た。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:39:17.38
プロ野球って、放送・・・
全然ないね。

そのほうがいいけど。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:49:09.23
石川民放のホームページの9月番組審議会のページの更新ないな

ITC秋改編でめざましフルネットあるか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:18:13.71
だ〜か〜ら〜、ITCは観ないって。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 02:36:38.11
めざましなんて韓流情報番組見てるやついんのか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 06:13:46.97
でたらすぐチャンネル変える興味もないのに

てかだせば出すほど反韓になるのは
街宣右翼(在日)のパターンか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 06:55:50.47
HABのホームページにぷっすまの来月からの放送時間が書いてあったが、相当問い合わせがあったんだろうな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 09:23:12.73
本多町が(ある意味東京限定な)ブランチを丸々OAしてるんだから
観音寺も対抗してめざどメガ流せばいいのに、この時間って鑑定団(再)だったっけか?
引退してもやんのかね?とおもたら、ペケポン(再)かいwwwwwww
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 10:11:24.65
>>501
ブランチは厳密には完全ネットではない。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:14:34.02
きょうの3時台は4局ともテレ東番組放送。
テレ金 田舎に泊まろう
MRO ソクトウ→ドライブアゴーゴー
石川 小さな村“ふるさと元気家族”
HAB カンブリア宮殿

3局テレ東はよくあるが、
(日曜昼のテレ金 モヤさま、MRO テレ東のワイド番組、石川 鑑定団)
4局ともテレ東は結構レアな気がする。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:16:56.80
>>503

ちょっと珍しいね
よく発見した
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:51:23.12
めざましがフルネットにならない理由ってなに?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 01:05:02.44
>>500に補足
ttp://www.hab.co.jp/inquiry/faq.html

HABより: HABでは、10月から毎週土曜日24時30分〜の放送予定です。
なお、初回スタート日は、10月22日を予定しております。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:23:55.45
めざましテレビのローカルパートはおもしろいのに
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:31:58.22
北村まあさはかわいいんだけど、韓国ドラマ好きな点が気にいらない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:42:34.98
ITC来月から「めざまし」フルネットあるかも
8月に「めざまし」フルネット要望が10件あったんだね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 11:58:05.69
めざましテレビの5:25からの放送希望って多かったんだな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:25:46.58
柴崎は意外とニュース読みがうまい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:34:49.60
>>510
Mフェアやってくれってのと同程度だろ

とはいっても長崎同様、第1部の5:55飛び乗りは続きそうな気がする
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:53:02.69
>>508
マジか?
それは許されない事だな!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:39:03.10
>>511
まぁ小野木よりはね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:44:13.73
視聴者からめざましをフルネットにしてほしいという声がそれなりにあって、公開もした以上、飛び乗り継続なら視聴者の声を無視したことになる。

めざましはフルネットにしてほしい。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:56:56.23
だ〜か〜ら〜、やらねぇって言ってんだろ〜。
どうしても観たかったら、オマエが5:25〜5:55の枠を買えばいいじゃん。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:03:07.87
その一方でめざましどようびはフルネットにしてるのは不思議
そこまでテレビショッピングが大事で平日めざましは飛び乗りなら、めざどの一部の時間もテレビショッピングにしたらいいのに
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:41:06.32
となりのテレ金ちゃんでいつも天気やってる男滑舌かなり悪いな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:52:00.06
>>517
めざまし1部の5:55飛び乗りとめざどのフルネットの理由は全日帯の枠かそうでないかの違いだろ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:08:04.69
めざましをフルネットにしても、喜ぶのは数名のマニアだけ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:09:17.90
>>511
早口でなければ完璧なんだけどな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:31:09.44
oha4のグダグダ感では、目は覚めないのか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:35:32.66
>>522
ファッション予報は好きだな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:45:25.18
今日のFNNスピーク・ローカル部分(担当:柴崎)、
項目にない、晴れた日の新嘗祭献穀田の抜穂式の映像がでたり、
台風の進路予想図にその式の雅楽の音が乗ったりしてた。
若干、柴崎も噛み気味だった。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:52:21.79
>>522-523
まぁNTV以外の地上波は2部だけ正規ネットだからなぁ…。1部をNN24(CS)かBS日テレで補完視聴した後で2部を地上波で見れば覚めるよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:53:17.33
>>509
ITCが番組審議会の視聴者からの問い合わせ公開したぐらいで
地方局改編スレにもめざましフルネットするかもとか書きこんでんじゃねーよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:58:38.80
oha4を観てて、いきなり井上あずみも歌が聞こえてくると、
イラッとするよな。
「うわっ、BSじゃなかった。ミステイク!!」みたいな感じで。
即行でBS日テレにチャンネルを変えるみたいな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:12:33.88
>>527
2部制になってからは1部のCS再送信できなくなったから、それはなくなったな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 05:34:19.27
そこで石川さんがめざにゅ〜からフルネットで流せば無問題
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 09:34:35.12
今改めてめざましフルネットリクエストをITCに送れば効果大かも
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 11:00:48.68
いずれにしても、めざましフルネットを期待するのは
99.999%無理でしょ。

めざましどようび、北陸で唯一フルネットしてるから
それでいいんじゃね?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 11:53:59.28
>>531
3月まではそうだったが、福井も4月からフルに移行したんだよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:45:31.67
石川テレビがフジ系なのは中日のおかげ。
産経新聞とは何の関係もない。
「めざまし」なんかはどうでもいいと思ってるんだろうし、
夕方の「スーパーニュース」の5時台をネットしているのも、
過去にローカル番組「元気王」が大失敗してその代替で放送してるだけ。
あと「ミュージックフェア」なんかも表向きにはシオノギの意向とかって
言ってるけど、やりたくないだけ。

こんな放送局、テレビ東京系に鞍替えしろよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:29:59.21
>>530
経営難だから、テレショップをするのは”世の常”・・。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:14:53.79
>>518
あいつはイライラする
恩田クラスの下手さ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:30:21.40
恩田はまだかわいいから許せるけど、野郎が下手なのはイライラするだけ。

土曜はドキドキは重大発表とかいうから番組終わるのかと思ったら、めがねねーちゃんの卒業だった。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:03:26.88
重大でも何でも無いな。
番組が終わらない事が重大。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:31:25.64
>>536
たなかつよしが降板してほしかった
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:33:42.33
関係者ですが、全部間違ってます♪
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:16:56.96
テレビで喫茶店形式の番組は大抵つまらん。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:50:43.96
北陸3県のいろいろなモノを紹介っていうが、
大概どっかの局がやった事を、今度は違う局がまたやるというローテーション。

地方局や田舎広告会社風情が、自分で企画すんなって。
結局カブりパクリのしあいになるんだから。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:10:13.64
>>541
つカルシウム
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:42:35.29
>>540
元祖は石川テレビでやってたやつだな
ハリガネロックってどこ行っちゃったんだろう
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:01:22.63
NHK金沢の「石川アーカイブス」は、いらない。
マイルス・デイビス(ジャズアーティスト)の特集を見たかった。
後日、全国ネットで放送されるからいいけど

それと、地デジ番組表を見たら「ウチくる!?」の放送が今週は2回のようだ
(水曜日・24:40〜25:40と土曜日10:00〜11:00)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 07:10:51.16
>>544
ということは鑑定団再放送の穴埋めに「ウチくる!?」持ってくるのか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 10:12:23.59
石川テレビのリフレッシュに出てる越村って女ブサイクやなぁ。もう消えてくれ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 10:27:12.45
何気に慣れたような・・・
「ブスは慣れる」ってのはホントだった。

三枝ってオンナ、陣内のセフレだろ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 10:38:36.69
あのオバサンキモいね。
毎日髪型変えてるけどどれも似合わないよね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:48:59.14
リフレッシュにテレ金の佐野みたいな奴いるな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:26:39.36
>>549 禿同
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 18:47:58.77
10件もリクエストあっためざましフルネットしないのかよ
リフレッシュやめて知りたがりネットの方が経費削減になるんじゃないの
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:09:08.29
おはよん2部でも見ればいいじゃないか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:47:47.56
>>549
東美幸だ
元ミス百万石だぞ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:45:14.36
>>549
豚ってこと?豚飼ってるってこと?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 05:39:22.42
安田 橋永 小阪 重原この四人は美人だ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:51:10.77
今、北陸朝日で石川県警の鑑識班の特集やってる。
この鑑識班がダメだから、検挙率が低いんじゃないの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:25:37.10
アナウンサーが全員県外出身のHABは論外としても、テレ金でも若い力を踊れるのは竹村だけ
だったりするのか。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:58:28.20
MROだと松村さんのほかに誰が踊れるのかな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:24:35.40
>>558
福島彩乃
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 01:32:05.52
内灘町民も踊れんのか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 03:56:26.10
あれ何か北朝鮮みたいで気持ち悪いんだよな

と前々から思ってたらケンミンショーか何かで取り上げられた時、実況はまさにそんな感想だらけだった
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 03:59:43.62
金沢市民以外は存在も知らないしな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:18:22.45
>>561
取り上げられたのはケンミンショーでFA
確か2009年の最初の放送だった希ガス
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:59:40.30
>>557-558
石川なら、稲垣
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 02:28:51.79
稲垣って、何かキモいよな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 08:19:27.09
>>564
安田真理を忘れるな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 08:50:20.09
稲垣の笑顔は激しくキモい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:23:17.28
テレ金の佐野さん

そんなに何でも美味しいですか。
テンションアゲアゲで大口開けて何でも頬張ると
更に丸々と可愛くなりますよ。

キー局では決して見られないレポーターのしぐさにアングリ

569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:53:14.51
恩田、顔が黒過ぎww
ガングロヤマンバギャルかと思ったぞ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:06:10.10
結局、「ランチ特集」とかしか思いつかない企画力なら、
自社製作番組なんてしなきゃいいのに。

雑誌clubismも、食べ物と結婚・出会いだけだろ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:11:53.75
>>570
地方局はどこも同じだよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:35:06.72
ちょっと早い時間にアドバンスの前を通ると、
さえない女が多数たむろってるんだが。
あれって、
「一応モデル」?
「自称モデル」?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:38:20.08
>>545
どうやら土曜に移るようだ。

ちなみに、後枠にショムニ(再放送)を放送するみたい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:52:15.39
石川さんカフェから天気中継やってたけど、石川さんカフェって流行ってるの?
誰も人行かなそーなんだけど
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:01:09.80
>>572
前者
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:44:46.77
>>544
正直いらないと思う。こないだは浜美枝がゲストで出てたが。

石川アーカイブスの番宣見たことないが、名古屋局のサタテンの番宣はよく流れる。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 09:33:14.11
メガネリストラで女4人補強か。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:15:34.41
新しい出演者は大阪のホリプロ所属?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:18:01.20
10月から、

MROのレオスタは、新人の大木がお天気担当になりました。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:08:34.80
NHKって、BSの放送局増えたのですよね。

契約した人いますか?
有料だよね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:44:14.93
大木に期待する!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:34:19.72
「チャンピョン」ってwwwww
もうBBAだな。ムロは。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:36:27.93
>>578
何でホリプロ大阪の子なんだろう
金曜の昼間にロケして泊まりみたいだが、ホリプロ大阪のLIVEとかどうすんのかね?
特に金曜の夜とか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:00:46.11
大木と北村まあさに期待

テレ金の女子アナが充実してきた
大御所に橋永昌子30歳、中堅に松波と佐野、若手に北村と少数だがバランスはいい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:57:02.64
>>583
これのことかな?

うつだあずみ
http://www.horiproosaka.com/prof/talent/azumi.html
前川美奈
http://www.horiproosaka.com/prof/talent/mina.html
安藤絵里菜
http://www.horiproosaka.com/prof/talent/erina.html
森田恵奈
http://www.keyword.co.jp/talent/talent_pro/235

3人がホリプロ大阪、森田のみオフィスキーワード。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 15:56:15.30
長江もみ、降りちゃったね
あの4人はマジいらないわ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:51:24.78
細木は、いまでも金沢が好きですか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:40:51.34
>>587
和作篤樹乙!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:53:56.44
和作篤樹とぽおんは北陸の宇田川慶一です。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:09:04.94
       /"ヾヾ゙ヾヾヽ、
      ゞ  ソヽヘゝゞヾ、ゞ
      /   イ::iiii(゚ )( 。)ii;
      |{⌒リ u.⌒,;(●●)゙)
      ヾ_`       3)<ポオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
    リンヾ  u.   ,,,,〃/
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_
  /    ヾヽー─‐\\
 /   ヾ  /⌒ ̄)ぽおん('二ヾ

591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:29:44.81
WiKiのITCやめざましテレビの項目に「石川テレビにめざましのフルネット要望が10件ある」
と載ってるね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:52:42.71
「石川テレビ」のWiKiの変更履歴を見ると、狂ったように書いてるヤツがいる。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:42:43.74
北陸3県を一つの放送エリアに再編すりゃいいので、
以下のとおりとする。

NTV系列 北國讀賣テレ、存続会社 KNB
TBS系列 北陸毎日放送 存続会社 MRO
フジ系列 北陸中日テレビ 存続会社 ITC
テレ朝系列 北陸朝日放送 存続会社 FBC
TX系列 テレビ北陸(新局)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:49:11.82
>>593
富山スレにも同じこと書いてる。

595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:56:13.20
>>594
福井スレでも似たようなものを見たな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:08:00.54
>>585
その4人、完全にAVくずれ顔だな。
まっ、観ないだろうけどw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:47:26.44
智子(;´Д`)ハァハァ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:19:55.62
>>592
それは、北陸放送・テレビ金沢・北陸朝日放送などでも同じだと思う。
誰が書いているか、大体の見当はつくのではないかな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:27:12.07
>>598
>>590の仕業だろ。どうせ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:16:04.21
>>598
「1973年、石川県生まれ。現在は石川県加賀地方在住」とかいうヤツだろ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:49:53.52
神戸くん癒やされるわー
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:53:11.88
MROのスレが立たないね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:55:50.07
>>602
立てなくて結構。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:18:51.21
HABの番組表のロゴ変わった?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:20:50.33
>>603
MROスレ立つと、どうせラジオネタで終わる。

ところで、HABの塚本くみ子。
今日の夕方、FM石川で今度の連休にあるグルメスタジアムの宣伝してたが
聞いた人いるか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:34:54.83
>>604
家のEPGの番組表のロゴ変わってるね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:48:24.80
>>606
確かに変わった。
ミィーゴちゃんが立体的になってる。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:11:20.67
TKって眼鏡の貴公子だよな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:12:31.66
>>602
不要です。
ぽおんに荒らされるのが目に見えてるし。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 06:06:26.82
ちょっと痛い目にあってほしい人がいるし、今日、その見極めで俺は陰湿な策に出ようと思う
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:02:09.09
石川テレビのwikiがどれくらい荒らされてるの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:04:03.45
見てこいや、ボケ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:48:00.76
石川テレビは、フジテレビの番組対する扱いに温度差が激しすぎる。
富山テレビや福井テレビで放送している番組を平気で放送しなかったり。
民放4局県なのに隣県より訳悪いとは。
昔から温度差のはげしさは、有名。
めざましテレビも5時25分から放送しろという要望もあがっているのに
相変わらず55分からだし。
福井や富山は25分からの放送。
石川テレビは、テレ東系にネットチェンジしたほうが。
フジ系列は、富山テレビが、主体となってマストバイ局として北陸3県を
一つのエリアにしたほうが。
北陸朝日も福井と富山を意識している放送番組もあるので、福井と富山に
乗り入れたほうがいいと思う。

614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:56:15.75
>>611
荒らされてんじゃなくて、
数人の限られたウィキペディアンによって書かれてるって事。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:52:38.57
>>613
石川テレビの早朝番組のやる気の無さ?なんて昔から同じ
80年代前半、福井テレビと富山テレビが6時30分からの
「FNNモーニングワイド ニュース&スポーツ」を放送しているにもかかわらず、
石川テレビは7時15分からのニュース(「FNN石川テレビ朝刊」)だけ放送。
のちにこのニュース&スポーツもネットされるけど、最初から放送されるようになったのは、
全国で一番遅いぐらいだったと思う。

挙げればきりがないけど、
この局はフジの高視聴率と北陸中日新聞で成り立っているようなもの。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:59:36.62
石川さんをいじめないでっ!!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:36:18.30
めざましを5時25分開始に変更してとITCにみんなでもっと問い合わせしましょうよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:14:04.39
                                               /^フ
                           ./^フ    ⊂^ヽ,. /元ダンボール製造人
             /^フヽ、  ./ ぽん\ / /      / )\. |/-O-O-ヽ|/ /
⊂^ヽ、  /若原 \ / / \ \|/-O-O-⊂_ヽ/ / CH / /\6 | . : )'e'( : ./ /
  \ \|/-O-O-ヽ|/ /  .\6| . : )'e'( : ./\\.|-OO-|/ /   ) `‐-=-‐ ' ノ
   .\6| . : )'e'( : ./ /     ) `‐-=-‐ ' ノ\6|ヽ'e'// /   (・ノ  ヽ・  )
     ) `‐-=-‐ ' ノ     (・ノ  ヽ・  ). \`-- ' /   (        )

                                               /^フ
                           ./^フ    ⊂^ヽ,. /もりさけてん
             /^フヽ、  ./ おが\ / /      / )\. |/-O-O-ヽ|/ /
⊂^ヽ、  /蓑虫 \ / / \ \|/-O-O-⊂_ヽ/ /福祉魔/ /\6 | . : )'e'( : ./ /
  \ \|/-O-O-ヽ|/ /  .\6| . : )'e'( : ./\\.|-OO-|/ /   ) `‐-=-‐ ' ノ
   .\6| . : )'e'( : ./ /     ) `‐-=-‐ ' ノ\6|ヽ'e'// /   (・ノ  ヽ・  )
     ) `‐-=-‐ ' ノ     (・ノ  ヽ・  ). \`-- ' /   (        )

619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:44:11.79
とにかくMROスレ立てろ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:50:55.34
大木は緊張しすぎだな
まぁあの頃の恩田よりははるかにマシだが

西尾のハロウィンコスプレが無駄に似合ってた
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:21:34.11
うんこおおおおおおおおおおお!!!!(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノファイヤーーーーーーーーーー!!!!



       うんこおおおおおおおおおおおファイヤーーーーーーーーーー!!!!

                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                     |  ―――――→  |
                     |________|
                        糞スレ終了

うんこおおおおおおおおおおお!!!!(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノファイヤーーーーーーーーーー!!!!



       うんこおおおおおおおおおおおファイヤーーーーーーーーーー!!!!

                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                     |  ―――――→  |
                     |________|
                        糞スレ終了

622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:33:09.77
>>618>>621
あぼーん

>>619
ダメです
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:44:59.70
                                  /~ ヽ, . - 、
                            /~ ̄ ̄`>   l r-、, -、  }
                         /       ̄ ̄l l  //~ ヽ, . - 、
 このスレは石川乗合自動車       l          l ~ / l r-、, -、 }
 ミュージアムの提供でお送りしました  \         レ'~ . l l  /_ノ
                          `ー-、,,,,,,,, -,       l ~ /
                                /        /レ'~   , --、
                          , -ー-、  /     /     /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~7
   / ̄ ̄ ̄ ̄\              /   (_ノ     ,/        {____ ,,,,,,,, -./
  (〈 (((ハ))) ミ )\            l        , -'~   (⌒ ⌒ヽ
  .(-◎-◎一  ヽミ|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ヽ、_   _, -''~  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
.  ( (_ _)     9)  ぽおおおん  \   ~ ̄     ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
.  ( ε   (∴  .|         /∴∴)===三三三三   )     ::: .)
 ⊆ ヽ______/        (   /         (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
         /   / ̄ ̄ ̄ \  \_,-、     (⌒::    ::    ::⌒ )
     ⊆ ̄ ̄ ̄  /         \ /  )     (    ゝ  ヾ 丶 ソ
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            'ω/        ヾ  ノノ
624:2011/10/06(木) 06:55:48.72
ここは、貴方の様な犯罪者の来る場所じゃないんだけどね。
和作クン!!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 10:47:40.65
石川テレビ10時台はローカルの「リフレッシュ」がいい、
あの時間まで東京発はやらんでいい。
細かいこと知らんけど、自社製作できるのはいいことや。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:05:15.98
まあさの左腕の二の腕から肘にかけて謎の手術跡が。
骨折してボルトでも入っているのかな?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:09:29.34
まあさはテレビ慣れしているな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:00:15.96
>>600
この人物は「NHK名古屋放送局」などの書き換えも幾度か行っている模様だ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:03:48.61
                                               /^フ
                           ./^フ    ⊂^ヽ,. /元ダンボール製造人
             /^フヽ、  ./ ぽん\ / /      / )\. |/-O-O-ヽ|/ /
⊂^ヽ、  /若原 \ / / \ \|/-O-O-⊂_ヽ/ / CH / /\6 | . : )'e'( : ./ /
  \ \|/-O-O-ヽ|/ /  .\6| . : )'e'( : ./\\.|-OO-|/ /   ) `‐-=-‐ ' ノ
   .\6| . : )'e'( : ./ /     ) `‐-=-‐ ' ノ\6|ヽ'e'// /   (・ノ  ヽ・  )
     ) `‐-=-‐ ' ノ     (・ノ  ヽ・  ). \`-- ' /   (        )

                                               /^フ
                           ./^フ    ⊂^ヽ,. /もりさけてん
             /^フヽ、  ./ おが\ / /      / )\. |/-O-O-ヽ|/ /
⊂^ヽ、  /蓑虫 \ / / \ \|/-O-O-⊂_ヽ/ /福祉魔/ /\6 | . : )'e'( : ./ /
  \ \|/-O-O-ヽ|/ /  .\6| . : )'e'( : ./\\.|-OO-|/ /   ) `‐-=-‐ ' ノ
   .\6| . : )'e'( : ./ /     ) `‐-=-‐ ' ノ\6|ヽ'e'// /   (・ノ  ヽ・  )
     ) `‐-=-‐ ' ノ     (・ノ  ヽ・  ). \`-- ' /   (        )

630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:06:50.36
>>629
あぼ〜ん
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:40:31.91
レオスタで、前原みたけど美人になったな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:20:35.08
MROは午後の韓国ドラマ枠廃止か?それとも単なる休止か?
来週以降TBSドラマの再放送枠になるみたいだが
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:24:54.69
>>600>>628
どうやら違うらしい。富山の人間みたいだ。

めざましテレビのwikiに石川テレビでめざましの放送時間の要望が
10件あったとか、テレビ長崎でめざましどようびメガのネットが再開される
とか書いている。

富山の人間ってレベル低い。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:58:12.11
>>632
詳細はMROテレビ基本番組表を参照。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:58:17.88
>>634
いや、基本番組表からは一時的なものか継続的なものかわからないじゃん
あと15時台は基本番組表とトップページの情報が違ってるからどうなのかなって
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:21:49.48
↑そんなの月刊テレビジョンみればいいやろ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 06:59:39.16
>>632
こんなかんじじゃね?
TBSドラマ再放送
韓国ドラマ
TBSドラマ再放送
韓国ドラマ
(以下ループ)

まさかのMROで他局(テレ東除く)ドラマ放送って可能性はさすがにないか・・・。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:36:28.54
やっぱりHABといえばラッシャーだよなあ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:41:26.30
>>637
なるほどありうる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:20:00.89
石川県では、4局テレ東の番組同時間帯に放送という間抜けの
ことがあったのか?
4局ある地域で間抜けな編成しているのは石川県だけだろうきか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:40:10.08
>>640
>>503参照。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 07:46:11.56
今日のMRO、午後は夕方までテレ東の番組のみ。しかもゴルフ中継まで。
かたや、ラジオまつりやるのにね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 08:10:44.88
>>642
ゴルフ中継の前に放送する「サンドのぼんやり〜ぬTV」は、TBC(MROと同じTBS系列)の番組だ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:48:34.33
>>642
意味不明
ラジオ祭りやってるから他局の造った放送流してるんだろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:37:21.93
>>644
毎度のことです
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:55:33.94
ぬるま湯の放送番組審議会なんていならねぇ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:36:53.69
↑どの局の番審か具体的に書きなさい。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:57:07.79
有松〜にありまつぅ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:57:39.39
ツ〜バタバタバタ(津幡)
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:47:19.94
「櫻井翔くんに合わせて下さい」という小学6年生の女の子のお願いに
塚田のおっちゃん、困ってたな。

後で田中アナに説教しそうだけど。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:12:48.27
羽咋の神秘の森の特集で、バックミュージックがFF5のレナのテーマのシーンがあった。
とても合っていた。編集者のセンスを感じさせる。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:28:46.60
毎度恒例水曜日の佐野の小芝居
今日の猿の着ぐるみと猿芝居には彼女が女子アナだということを忘れさせる
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:51:06.47
文香(;´Д`)ハァハァ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:52:23.57
ショーキュータン(;´Д`)ハァハァ
655 ◆6ch.fV12sc :2011/10/13(木) 14:00:12.07
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1317910519/130

MROがスパモク!!を潰すのは2回目だな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:54:54.90
明日の午後ロー世界の秘境に住む日本人物二局同時にやんなよw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:48:28.68
あぶりもち神事のCM新しくなってキタ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:31:35.82
「北陸を明るく」とか言ってるが、北陸朝日自身が底辺と気づけ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:04:52.80
今日の新婚、28と37の年の差カップルだが競争率っていうか予選の選考大変やったんやろな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:10:18.30
新婚さんの一組目の男28歳は、イケメンだな。

日本ハムのダルビッシュに似てるよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:54:19.93
ITCやめざましのwikiページにITCにめざましフルネット希望が10件あるという記述は消されたけど、この記述は不要だったのか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:01:09.74
不要
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:32:01.06
二宮ドラマで表裏にすんなw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 15:34:28.52
昨日の石川会場の

新婚さんいらっしゃいの収録会場どこだったのですか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:57:58.32
>>664
HABに聞け
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:08:15.92
>>664
本多の森(旧厚生年金)ホール
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:11:59.42
マージャンやろうぜw
http://tenhou.net/0/?L2884
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:45:44.29
>>667
鬼に喰われよ!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:09:34.56
番宣で芸能人に、
何でもかんでも「しまっし」と言わせればいいと思ってる県内の局はバカだよな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:02:48.80
テレビ金沢の讀賣テレビの番組の扱いは、ひどすぎ。
非マストバイ局のKNBで放送している番組も放送せず。
たかじんの特番ネットせず。
石川テレビもひどすぎ。
HABのようにテレ朝垂れ流ししているのを見習え。
それにしても民放4局もあって富山や福井より訳悪いし。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:11:01.89
>>670
新聞社の影響力が強いからだろう。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:51:19.08
文香(;´Д`)ハァハァ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:52:24.97
ショーキュータン(;´Д`)ハァハァ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:22:58.52
>>670
確かに、テレビ金沢と読売テレビの仲は悪すぎる。
でも、日曜のクギズケという番組は北陸ではテレ金だけでやってるみたい。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:13:48.08
TBSの

キムタクの南極大陸は、石川県では視聴率どれくらいだったのか知りたい。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 07:06:36.82
>>670
「遠くへ行きたい」など放送していない番組はあるけど、
テレ金と読売テレビの仲はそんなには悪くない。
「たかじんのそこまで言って委員会」なども放送している。

昔の北日本放送の方がひどかったような感じがする。
2局時代というのもあるのかもしれないけど、
読売テレビ制作分の「11PM」や「2時のワイドショー」などは放送してなかった。
この2番組はFBC(福井放送)では放送していた。

大阪の局と仲が悪いのは(それでも険悪ではないけど)石川ではMROとMBSだな。
「よしもと新喜劇」やってないし「明石家電視台」打ち切ったし。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 07:38:55.40
>>676
きょうはまんが日本昔ばなし2時間やったりするから
決して仲は悪くはないような。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 14:27:14.84
cafe du cinemaは富山・福井での放送は無理なのかね。
ネット局が増えて予算が増え、よりかわいい店員が見たい。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:55:29.69
>>676
MROもMBS製作のガンダム揚げ放送してるやん
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:57:43.64
>>679
あれはスポンサーつきの全国ネット枠だからw
深夜食堂っていうならわかるけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 07:29:52.14
>>679
×ガンダム揚げ
○ガンダムAGE
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 10:50:24.85
住人十色も全国ネット枠か?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:05:47.44
>>682
違う
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:53:37.05
MROの新人アナ、大木ってかわいいな。

レオスタ出てるし。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:30:34.97
大木はだいぶん落ち着いてきたね。
この前まで天気予報は緊張でガッチガチだったけど。
おめざフェアの食べ物リポートも大袈裟なリアクションじゃなくて良かったよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:47:16.71
大木アナは昨日航空プラザのイベントで
イカの被り物をしたイケダさんを
イカダさんと間違って呼んで
すぐ訂正するということを
何度も繰り返していた。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:55:54.31
モヤさまは何曜日の放送に変わったんだ???
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:31:56.99
日曜のままでしょ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:20:35.22
新婚さんいらっしゃい、って競争倍率何倍ぐらいあるの?

金沢であったらしいけど。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:45:48.37
>>689
まずお前が出たいと思うか?

あんなもん1倍切ってるだろ。誰が喜んで出るの?
出演者は℃キュンと関係者の関係者のみ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:55:19.10
北陸朝日は、ホントに警察の特集が好きだね〜。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:01:45.74
恩田かわいいよ
顔だけなら中京・大阪地方女子アナレベル
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:48:39.23
恩田よりも上野だろ。

TKが狙っているのもわかるよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:15:21.95
恩田がAV女優にしか見えないんだが。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:50:46.02
大木のソロで新番組があるようだな
今はなき酒井千佳の番組みたいなのだろうか
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:20:29.94
昨日のレオスタのテル民の足湯で生足が良かった
同じ衣装で黒のストッキング履いてが足湯の為にパンスト脱いだと思うとエロい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 06:33:26.36
>>696
やっぱみんな同じこと思うんだね。
美脚だったし。
録画したかった…。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:46:53.87
半日かけて自演乙
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:35:42.74
自演じゃないよ変態だよ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:30:42.21
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:07:19.50
恩田が好きなら小野木のブログを見るとよい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:52:46.47
小野木で抜けるよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:09:45.89
NMB、デビュー2作連続1位、女性グループ史上初! 

アイドルグループ・NMB48のセカンドシングル「オーマイガー!」が、31日付オリコン週間チャートで初登場1位を獲得することが24日、分かった。

デビュー曲「絶滅黒髪少女」に続く2作連続の首位獲得は、女性グループ史上初の快挙となる。
3作連続は過去なく、さらなる快挙に王手をかけた。

初週の売り上げは26・5万枚で、前作を4・7万枚上回る記録となった。
連続大ヒットで、姉妹グループのAKB48、SKE48もノミネートされなかった、日本レコード大賞新人賞などの“賞レース”も視野に入ってきた。

キャプテンの山本彩(18)は「応援してくださる方々への感謝の気持ちを忘れず、結果に甘えず、これからもメンバー47人全員で頑張っていきたいと思います」と喜びのコメント。
山田菜々(19)も「2作連続で1位をいただけて、うれしい以外に言葉が思いつかないです」と大興奮だった。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 06:53:39.47
>>703
斬り捨て御免!
705 ◆6ch.fV12sc :2011/10/31(月) 19:44:16.45
NHK金沢局スレが新スレに移行したみたいなので貼っておく
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1318974812
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:56:07.25
アイドリングを放送してくれ石川テレビ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:21:22.64
日本シリーズの地上波ないよな?

野球中継って、かなり減った感じだ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:08:17.84
9月もITCにめざましのフルネット要望4件あったのか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:29:57.49
全部お前だろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:41:28.82
牙狼新作は、テレ東系列以外ではテレ金でしか放送されていない。スポンサーって大切だな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:25:37.54
MROは荒川アンダーザブリッジちゃんとやっとるか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:44:34.96
ちゃんとって何?
もう終わったけど
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 07:14:21.16
>>676
11PMは放送していたと記憶すすけれど!
後、アフタヌンショーを、3自台にながすから、家出人捜索などの情報募集番組の時に3時頃に誰もいない事務所に電話がかかるって、川崎敬三が怒っていた。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:29:10.01
黒川仏壇店のCM、ようやくハイビジョン化された。

前のCMは地デジ後も画質や音声の劣化が酷過ぎた。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:59:22.04
>>714
よく30年余も持続したものだ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:29:28.85
テレビ金沢の新人アナ、北村まあさって出身はどこ?

ウイキペディアないし。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:14:31.75
>>716
オタクか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:42:11.32
>>713
「11PM」は北日本放送では火曜・木曜の読売テレビ制作分はネットせず。
日テレ分も「NNNきょうの出来事」が拡大した88年ぐらいに打ち切り。

「アフタヌーンショー」が3時からやってたなんて今のMROでは考えられないよな。
川崎敬三が怒るのは無理ないけど、遅れネットでやってた局の方が多かった。
裏番組が「3時のあなた」とうのもすごかったけど。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:39:46.12
>>716
ブログの第一回目に神奈川出身って書いてあるぞ。大学は成城。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:58:08.64
たまに番組審議会の報告をやってるが、あれって何か気持ち悪くない?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:57:47.31
テレビ東京系で9月25日に放送された「田舎に泊まろう!秋の3時間スペシャル」が
テレビ金沢で12日の13:30〜16:30に放送(日本シリーズの裏)。
そこで石川県の田舎が出てくるらしいが、加賀市の人口108人の地区って何処だ?
番組サイト ttp://www.tv-tokyo.co.jp/inaka/
番組表 ttp://tv.yahoo.co.jp/program/48649457/
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:09:16.26
723 ◆6ch.fV12sc :2011/11/10(木) 15:19:40.25
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1317910519/473

MROがスパモク!枠を差し替えてテレ東の番組をやるのは初めてだな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:17:14.65
どんな番組を差し替えたのかと思ったら、孤独死の特集かよ。そりゃ妥当だろ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:46:43.98
またテレ東の話で申し訳ないが今和風総本家で「はじめてのニッポン・金沢編」をやっている(録画しときゃ良かった…)。そっちはいつ頃になりそう?まさか年明けなんて事はないやろな?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:58:43.27
土日の昼間枠でやるだろ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:50:08.45
土曜日昼から
田舎に泊まろう
和風総本家放送
728 ◆6ch.fV12sc :2011/11/11(金) 18:52:03.18
>>724
映画の宣伝らしいが
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:37:47.51
年明けからITCはめざまし5時25分開始に変更してきたりして
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:52:56.22
>>729
2002年正月明けの番組表が載っていた、10年近く前のザ・テレビジョンでの誤植でだまされたからな…、めざまし第1部の開始時刻。
5:21からはテレ金ちゃんのおはよん第2部で我慢しろ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:22:28.20
「めざまし」「めざまし」うるせ〜な〜
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:29:53.11
>>729
黙れ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:40:14.85
野々市市記念パピコ!!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:51:36.52
めざまし第1部で視聴者からの大塚さんへのメッセージ紹介してる
石川や長崎の方はメッセージ投稿して採用されても見れない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:55:28.55
別に見たくないですし
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:02:16.62
ブタ上野が「ジョシカイ」とか寝言を言ってる件
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:09:32.67
フジテレビ制作の番組なんて頼まれても見たくない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:22:05.79
おは4で満足
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 04:30:05.03
石川テレビはFNN/FNSを脱退してTXNに加盟すべき
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 06:30:43.56
大塚範一さんは「数ヵ月後5:25に元気な姿で登場したい」とコメント
大塚さん復活の日は5:25から全国ネットでやるかも
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:13:02.42
大塚さんの復帰を見届けるべく石川テレビさまめざましテレビフルネット始めましょうよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:25:14.52
>>740-741
別に見たくないですし
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:31:38.65
富山スレと同じ匂いがするのは何故だ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:27:16.46
富山の人に聞きたいけどにゃんにゃん写真以来、泡ピーどうなった?
辞めたの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:34:25.47
>>744
普通にニュース読んでたぞ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:19:27.57
キス写真よりタンクトップ写真のほうが好きだ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:33:47.97
北村かわいいよ北村
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:26:16.48
今日はマラソンのど自慢モヤさまどこも横浜づくしだな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:42:38.10
大江かわいいよ大江
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:54:59.17
自分にお金があったら、
石川テレビの平日10時〜11時の枠を買って、
あのクソ番組をぶっ潰すのに!!
751 ◆6ch.fV12sc :2011/11/21(月) 17:44:37.31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1321699001/

MROスレ、誰かが新スレを立てたみたいだな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:54:20.80
先月はITCにめざましの放送開始時間の問い合わせなかったのかな?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:02:32.76
ねえから失せろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:38:48.65
>>751
自分で立てておいて何逝ってんだ
755 ◆6ch.fV12sc :2011/11/22(火) 17:51:14.49
>>754
スレ立てたの自分じゃないですし(-_-;)
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 04:35:27.73
こっち来んなks
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:09:47.38
てs
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:14:59.29
天狗ハムの女の子は地方CMの割にはかわいいですね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:40:08.99
♪てんてんてんてん天狗ハム
てててんてんてん天狗ハム
ぼくらの街の〜天狗ハム
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:57:46.79
♪借りカエルならトミショウ
借りカエルなら富商
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:55:25.16
ザ・ゴールドって全国チェーンか?
あのCMの子かわいい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 07:37:15.23
>>750
その時間帯、チャンネル変えます!
あの司会、あの顔でモデルだってw
くだらん番組!!!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:02:35.62
稲垣の笑顔は激しくキモい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:11:56.82
知りたがり見れば〜
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:25:05.73
今日のJR踏切「大」事故を起こしたDQN加害者ナンバーをNHKは堂々とモザイクかけてないのに民放はそうでないという。JR酉に多大な損害を被らせたクルマナンバーぐらいちゃんと晒せ!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:11:58.38
リフレの司会者略奪婚?
事実なら主婦層観ないぞ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:49:53.08
テレ金の夕方4時台が連ドラ再放送(怪物くん)になってるな
今後も連ドラ再放送やるのかな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 18:43:48.58
12月6日(火) 19:00〜19:54『密着!!石川県警24時』
ttp://www.hab.co.jp/info/24094820.html

去年12月も石川県警の番組があった。
08年に金沢で発生した、当時22歳男性殺害事件に
今年も触れますよね?
被災地へ派遣された広域緊急援助隊の特集もある
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:48:09.29
HABは新婚さんいらっしゃいに続いて旅サラダか。相変わらず朝日放送との関係が強いな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 03:28:52.43
>>766
前の人じゃない?あのパティシエの
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:42:01.88
>>770
http://blog-imgs-46.fc2.com/m/i/r/mirax7/virus1000-mira.html
参考までに。真希の『ますますウンチに恋して』
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 00:27:12.81
テレビ金沢って、いつの間にか24時間放送でなくなっている。

確か月木は3時59分からクロージング、4時から19分間はカラーバー。
この19分間は「オープニング」の扱い。

>>769
旅サラダは全編兼六園からの生放送。ラッシャーは七尾から中継。
(先週の土曜はドキドキで牧野が話していた)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 00:36:18.80
>>767
テレ金のドラマ再放送、今後はないと思え。

参考 テレ金の再放送番組。
(火曜4時台)笑ってコラえて
(水曜4時台)世界の果てまでイッテQ
(木曜4時台)嵐にしやがれ
(土曜9時30分)ダウンタウンDX
(土曜13時30分)しゃべくり007
(日曜11時40分)秘密のケンミンSHOW
この他、テレ金ちゃんの個別コーナーの再放送もある。
ていうか、再放送多過ぎるやろ!
()
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 07:32:25.28
>>773
1枠か2枠でもドラマ再放送にすればいいのにな。
あるいは深夜に再放送枠を設けるとか。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 16:54:00.34
>>767
映画やってるから再放送してるだけ。
ちなみに映画もドラマも最低レベル。
この枠で他に再放送やるとしたら「家政婦のミタ」ぐらいだろうな。
「ミヤネ屋」と「テレ金ちゃん」があるから再放送自体も組みにくいかもしれないけど、
午前中の通販潰せば出来るはずだよな。
あと韓国ドラマはいらない。

>>768
何年か前は明らかに制作会社が作ったやつだったけど、
去年ぐらいからはHABが作ってるよな。
ナレーションがキー局のように煽ってなかったのは良かったんだろうか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 13:14:39.40
デジタル時代にアナログ風画像でお店の紹介
視聴者舐めてんのか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:06:29.15
今日の土曜はドキドキを見ていて、ラッシャーの中継の態度を見ていて凄く腹が立った。
上から目線と言うか何というか・・・七尾の佐々波の海にそのまま落としてやろうかと思いたくなった。
後、一緒にいた上野のグルメリポートを絶賛していて、恩田の代わりにドキドキテレビの司会をやってほしいと言っていたが、あれは本気で思っているんだろうなと思った。
以前、五郎島金時を掘っていたときに恩田の態度にキレていたが、あの時の恩田の顔も相当、ムスッとしていた。
ラッシャーは、ドキドキテレビの司会を恩田から上野に交代させてほしい要望を前からスタッフに言っている感じだし。
ただ、恩田にJチャンネルは荷が重すぎるし、金子が1週間担当するのもなぁ・・・。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 15:02:23.28
HABってロンハー・怒り新党・アメトーーク、たまに報ステくらいしか見ないから
よう分からん
石川の地デジCM見てる限り、恩田って普通にアリだと思うのだが
そんなに酷いのか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:25:15.59
土の家が話題になったドリームハウスが今頃オンエアか。
2ちゃんで散々話題になってから時間が経ちすぎだろ…。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:52:34.04
県内でテレ金番組が一番最低つまらん
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:51:13.19
年明けからでもITC、めざましフルネットにすればいいのに
しないんだよな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:09:40.30
おはよん第2部とZIP!で事足りる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:50:34.60
こっちに出張してくんな!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:38:31.07
みんなで力合わせて我らが石川テレビさまにめざましフルネット希望メール送ってみない?
来春改編目指して
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:28:32.91
さきがけニュース&スポーツ

Oha!4 NEWS LIVE

みのもんたの朝ズバッ!

石川テレビなんて24時間中で1分も観ない。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:34:23.52
テレ金のNN24のフィラーは4月から月ー金だと3:58打ち切りになっただろ(木だけ通常は3:53だけど)。

おはよんのあとはZIP!でしょ みののズバは見る気起きない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:45:47.27
石川でめざましは視聴率トップ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 16:08:32.89
第1部はラスト15分しかないけどどうなのかな?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:32:33.85
>>780
お店紹介のコーナーってなんでアナログ以下の画像で放送するんだろう?
折角の料理も不味く見える。もうデジタル化してるのに!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 22:53:46.45
16時前のニュース、柴崎がピンボケで可哀想だった。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 09:14:36.81
>>789
機動力でしょ。田中とスタッフもう一人ぐらいで中継してるはずだし。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 21:41:42.25
石川でズームイン→ZIP!が極度に視聴率が悪いのはどうして
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 21:48:35.33
極端にツマラン
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:07:49.81
そうかね?

おはよん・ズームイン(現:ZIP)だって悪くないぞ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 12:46:05.59
やじうまが好き
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:10:12.26
>>792
昔にさかのぼって長年の視聴習慣というのもあるかも。
テレ金が開局するまでズームインは全く放送されてなかった。
ズームインがネットされたのは1990年から。
それまでは「朝のホットライン」かNHKというような感じだった。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:43:59.36
>>796
テレ金開局前は富山か福井のほうにアンテナを向けて
KNBかFBCを見るという習慣があった。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 19:25:48.06
視聴習慣に加えめざましが石川ないし地方受けしているからズームやZIPの倍人気があるってことでしょ。
めざましは関東で1位になる前から元々地方で強しという番組だったから。余談ながら関西や福岡以外のプロ野球チームの本拠地を構える地域では巨人寄りのズームが敬遠されてめざましを見る人が多かった。広島では90年代後半の時点で20%出してた。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:06:54.34
今週の「ZIP」のZIPPEI(犬)の旅コーナーは石川県。
これまで金沢市・志賀町・七尾市を訪問。今週の「ZIP」は県内では高視聴率か?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:01:59.02
朝は視聴習慣があるからそれくらいじゃ変わらないでしょ
801石川テレビ:2011/12/16(金) 00:44:38.98
昨日、ロボジーという石川テレビ主催の映画の試写会にいってきた。

司会のアナウンサーは小野木だった。
けっこうかわいいね。
谷川が惚れるのもわかる。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:00:45.88
ITCが平日めざましをフルネットしないのは収入増やすために通販番組で稼ぐ
ためとでもいうなら自社制作のリフレッシュ打ち切った方がいい気がする
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:06:30.18
酒は日榮〜♪のCM聞いて子供のころ思い出すなぁ
        By30代男性
でも子供は酒飲んだらダメよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 00:38:53.38
>>803
あれ、なつかしいわ!!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 10:11:57.93
>>791
以前、平日午後に車で走ってるときに、
偶然、あの中継に向かうであろう車の前になったことあるけど、
3色団子みたいなキャラの描かれたラクティスだったかな、それに4人乗ってたっぽい。
白山麓のほうの中継のときだけど、助手席が田中さんだった。
金沢市内だと、前にバス間違えて違う方向行ってしまって、あわてて本来の場所に向かうとかやってたねw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 10:13:26.97
>>797
KNBが映って、エアーウルフ見れるって友達がうらやましかったわ。
石川テレビでもやってたけど。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 10:16:55.40
昭和臭が漂うスレだな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 12:12:36.05
初期の仮面ライダーは当時平日午後5時放送だった関係で、大相撲と重なった時はよく爺さんと喧嘩したもんだ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 15:42:10.41
視聴率高いめざましをフルネットにすべきだろ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 21:35:48.05
各局のアナウンサー忘年会のレポートがUPされないのは2chを警戒しての事か?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 22:45:42.60
飛び乗り扱いでも石川でめざましは15%以上でぶちきりトップで、視聴者からそれなりに5時25分から放送してみたいなリクエストもあるのに、フルネットしない。通販とかって4時台からやるとかで対応できそうなのに。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 22:51:26.41
どうでもいいが、今日はHABと石川テレビでナイナイ矢部がダブって出演?
(石川テレビは単発の遅れ放送)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:12:15.00
小野木と小坂と柴崎の3人で変な番組やってた。
この3人でもっといろんな番組やれ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:20:20.90
去年の今頃の時点なら石川ではとくダネ!があさイチを上回っていたけど
今はどっちが視聴率高いのかな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:19:54.63
MROの松村アナは「谷川交通」が嫌いだったんだな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:43:54.17
久々に放送事故?観たなー@石川テレビ

ニュース始まったのに誰もいなかった
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 05:29:42.41
テレ金の田中君も過去にやってるよ
さすがに全部読めないわな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:40:42.11
石川テレビのロゴ変わったの?新しい表記が出てるけど
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:56:03.62
テレ金の年末年始のやる気のなさは異常
テレ金ちゃんやらず5時台は穴埋め番組。
ワイドショーeveryの5時台はやらず6時台垂れ流し。
ローカルニュースは最後の10分ぐらい。

塚田のハゲが出てるぐらいならいつも通り6時15分からローカルニュースやれよ。
北國がないと何も出来ないんだな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:00:08.84
>>819
「今日コレ」はやらなかったな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:54:39.70
石川TVの新しいウォーターマークでも出来たんか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:51:26.87
>>821
新キャラの石川くんが登場した
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:52:30.32
>>819
多分違う気が。日テレ系列局調べてみたら横並びっぽいぞ。

確か昔住んでた山口と静岡も年末はローカルやってなかった気がする。うろ覚え。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 07:46:08.47
>>823
広島でもやはり年末に同現象があったらしい。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 15:46:30.98
>>823
FBCとか北日本は通常通りきのうときょうはローカル番組とかやってるぞ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 17:09:22.90
>>825
ああ、FBCとKNBがうらやましい。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:45:10.42
KTKやっぱり「きょうコレ」前で飛び降りたな
きょうコレと木原さんそらジローのお天気コーナーも見たい!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:04:11.15
おまいら!もし北陸三県で放送局を統廃合するとしたらどれがいい?
・MRO:生粋のT豚S系としてT豚Sともども心中、ついでにチューリップテレビの面倒を見る
・KNB:北陸唯一の日テレ系マストバイとして再編成、KTKは吸収合併
・BBT:フジ系はここに任せて石川さんのITCにはご撤収
・hab:北陸全域ネットのテロ朝系として君臨、ついでにFBCを吸収合併
・福井テレビ:独立Uでもテレ東系でも十分通用するだろw 乗っ取っちゃいな!
ってことで富山の泊の端から福井の高浜の端までのジャンボエリアかな?

ついでに
・MROラジオ:JRN生粋
・KNBラジオ:NRN生粋
・FBCラジオ:NRN第二
・FMとやま:JFNA
・FMFUKUI:JFNB
・FM石川:JFNC
どこかが「JFL」系のFM局に鞍替えしろよw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:15:20.76
1週間ぶりに石川テレビを観たんだが、
「わらびしい」と聞こえて来たんだが、「わらびしい」ってどんな意味?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:12:23.49
福井では「幼い」「幼稚」という意味でよく使われているけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 01:06:16.07
普段はローカルイラネの流れなのに年末になると逆になるのか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 00:22:43.55
ローカルいらね
ビートたけしのあと5回だけヤラせてTVとかネットしてお@MRO
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 06:11:25.27
おいおい元日の森田SPねーのかよ。
ローカルの対談なんてラジオでやってろ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 08:51:56.11
12月29日の「みのもんたの朝ズバッ!年末スペシャル」の7時12分頃のローカル枠で、
関東地方の天気をそのまま流したMROは、最悪だとしか言いようがない。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 16:24:46.68
>>833
しかもその番組は開局60周年記念
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 16:25:57.03
>>834
やじうまではしょっちゅうやってるけど
しかも全国ネットで関東地方の天気を流すという
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 21:54:12.45
年末年始の映画が微妙だな。リーサル・ウエポンシリーズとかやられても…。
テレ金は何故か「ホワイトアウト」やるし。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 22:50:33.09
深夜もネットしてくれえええええええええええええ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 01:51:31.42
三が日はどの局も深夜は映画ばっかりだな・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 05:55:19.73
╋━━━      ┃      ┏┓    ┏┓
┗━━┓╋┻┓┣┓    ┛┗┓  ┗┛
      ┃┃━┛┃┃  ┃    ┗┓   
  ━━┛┃    ┃┗━┛      ┗   
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 07:45:25.21
>>841
フルボッコ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 19:46:01.95
もしITCがリフレッシュの中で怪しいお米セシウムさんみたいなテロップを流したらどうなるかな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 20:16:54.72
富山スレから出てくるなよ
おまえマジでクズ野郎!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 21:01:41.79
>>843
セシウムさん
セシウムさん
セシウムさん
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 09:20:28.58
某スレに石川5局化?(勿論宮城、新潟、静岡、広島、熊本と同じ扱いとして)とタワケな事が書いてあるようだが、たった人口117万の県にテレ束局なんかいらない。現状でも県人口は山形よりも少ないんだから
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:12:53.03
MROが12月31日の未明にまたしても暴挙をやってのけた。
元日放送の新春対談によって放送できなくなった「森田さんの初日の出大賞」の番宣と関東ローカルニュースを流したのだ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:24:55.88
12月31日午前0時の「JNNニュース」より
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:28:54.04
>>845
今回の国勢調査で石川県と山形県の人口が逆転したんですよ。
テレ東系は北陸三県が広域化しないと絶対ムリだし、お互いに仲良くないから広域化まとまる訳ない。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 12:48:55.81
あぁごめんごめん。宮崎の人口は既に抜いていたのは分かってたけどね(国調か住基台帳かは忘れた)。4局で人口「最下位」は脱出した訳だ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 13:24:27.31
>>846
30日朝31日朝も流れてたよ
なんか自分の6ch中心の視聴習慣のほうがある意味びっくりした
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 16:38:39.49
>>846
「一部の地域を除く」
ってテロップもなかったのか??
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 17:04:37.47
その時間にローカルニュースを流してるのってMBSとかCBCといった大都市圏だけだろ。
TBSの垂れ流しはMROだけに限った話じゃないって。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 17:08:35.26
>>846
HABも自社制作のある日に
「スーパーJチャンネル」のエンディングで
間違えてこのあとは「トリハダ」と流したことがある。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 05:18:36.67
番宣しておきながら新春レッドカーペットは無視ですか!石川テレビさん!ヽ(`Д´)ノ オラオラーッ!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 06:32:02.31
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 06:40:03.26
>>855
MROのウォーターマークはいつもと変わらないんだな
今年60周年のはずなのに
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 16:55:44.27
>>856
せいぜい「制作著作 MRO60th」って出す程度だと
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 18:03:17.26
メンズショップカワバタのCMに出ている男って今いくつなの?
何十年前から出ているんだ。だいたい正月にしか流さないから。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 18:06:01.00
スギヨのおせちのCMのリーダー格のオバサンって怖くて不気味だと思う。(いまさらだけど)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 20:01:27.39
箱根駅伝が終わった後の3日のハイライト番組を流さないテレ金。
原因はどう見ても某新聞ニュース。
正月ぐらい休みにしろよ。
両隣の県でさえハイライトやってるのに。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 20:10:03.75
>>858
メンズショップカワバタって今もあったっけ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 04:48:36.11
>>859
そのオバハン見ると、初期の100満ボルトCMの
「ホンマやなぁっ!!」を思い出すw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 12:17:10.95
稲垣の笑顔は激しくキモい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 12:21:00.78
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 15:52:48.21
稲垣と塚田ハゲの背広はマジで似合わない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:41:47.51
テレビ金沢、きょう高校サッカーどこの試合放送したかわかる方いらっしゃいますか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:22:08.45
>>866
http://news-asahi.com/neta/okotowari.html
朝日のニュース参照
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:28:16.60
>>866
米子北
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 02:56:23.76
HABの石川のCM大賞はどこになりましたか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 09:06:39.36
>>868
ありがとうございます
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 10:06:53.46
>>869
HABの公式サイトなどで確かめよう
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 19:19:50.86
羽咋
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 07:18:25.06
個人的には白山市とかが良かったように思う。
小松とか加賀はダメ。

しかしこの石川ふるさとCMのスポンサー、富山の企業ばっかり。
小矢部市・梅かま・北陸銀行・トナミ運輸・・・
北國銀行からも逃げられたな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 07:28:25.36
>>873
実に皮肉なことだ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 09:24:30.24
>>873
HABには富山の視聴者も結構いるもんね。小矢部ならワンセグでも見られた。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 11:13:56.09
輪島・珠洲・能登町が、プロが製作したCMをやり始めてから、
ふるさとCM大賞には興味がなくなった・・・。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 14:14:14.17
>>876
まあ、確かにプロが製作したCMの方がクオリティは高いだろうし、
良いのだろうけど、今回はふるさとCMだしな。

でも優勝した羽咋なんか完全に素人が作ったCMだったような感じがする。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 15:23:55.38
>>875-876
でもね、考えてご覧。
「hab」は北陸唯一のテレビ朝日系列の放送局なんだよ
本来なら富山・福井にも中継局をわんさか作って広域放送を認めるべきだったんだよ。
それができないから、せめてってことで「ふるさとCM大賞:北陸広域バージョン」と位置づけたわけで。

だから、富山・福井のケーブルテレビ局全部で「hab」を再送信させてもらえてるんじゃないか。喜べよ、CATV民はw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 16:13:09.22
>>878
HABとしては北陸三県で視聴できることを視野には入れてるんだろうけど、
総務省の許可が下りないとダメなんだろうし。

まあ、実現するのは難しいだろうけど。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 16:21:55.66
>>879
だな。だからせめてもの気休めとして北陸全域のCATVで「hab」が再送信できているという。
んで、それに合わせて人の流れも変わった。

「habの再送信がなされていない」場所から「habの再送信がなされているCATVに加入できるエリア」に移住する人増加チユウ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 17:49:09.46
↑富山とか福井ってHAB入らないのか?
じゃあ、高校野球の地区予選1回戦とか2回戦とかベスト8とか放送なしか?
ベスト4からだとNHKが放送するだろうが。

石川はHABが1回戦から放送するけど。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 18:44:04.84
>>881
ん?基本「hab」は「石川県」を放送対象地域に指定してるがw
だから富山や福井ではhabは入感しなくて基本当たり前。
富山・福井のCATVで流れてる「hab」は「区域外再送信」。
要は長野・山梨・静岡周辺で「テレビ東京見せろゴラァ」「いや、びた一文見せない!」で揉めてるのもこの「区域外再送信」

高校野球なら新潟のUXも決勝戦以外の中継は「ヤメ」にしたそうで。
(経費負担が重すぎて主催の朝日新聞社も折れた。代わりに毎日の県内ニュースのスポーツコーナーを時間拡充してダイジェスト放送に充てている)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:18:41.30
>>881
HABの無かった頃の石川は、1回戦からNHKで放送してた。
だから高校野球はNHKで見るものだと思って育ったよw

福井や富山にはそーいう処置ないのかな?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 07:21:03.04
>>880マジ?
たかがテレビの、たかが一局を観たいがために移住って?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:03:11.65
>>884
例:CATVのエリア外の地区→CATVエリア内のマンションやアパートへの引越し

それだけの「大きな需要」なんですよ。
例えを変えると、「駅から5分以内の立地」「近所にコンビニやスーパーがある」「予めCATV完備」「光インターネット完備」「個室トイレ完備」「オートロック完備」など。
これと一緒。
もっとも、月々の家賃は何も無いアパートに比較すれば雲泥の差でべらぼうに高いですけどねw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:38:13.29
一緒じゃねーだろ それらは住む上での便利さやん

例えになってねーよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 17:37:44.85
>>886
そのものズバリじゃん!w
おまいらがよく言う「テレビ東京やtvkが見たけりゃ大都市に引っ越せ!」って意味と全く同じだ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 10:28:40.69
小野木グルメ中継外されたんだなw
柴崎に沢山の経験させるのもイイ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 18:16:57.03
石川テレビでいつの間に
ぺヤングソース焼きそばのCMやるようになったんだね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:12:08.28
>>889
多分「まるか食品」が全国展開の模様
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:06:16.95
ペヤングがついにこっちでも買える様になったのか!?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 03:44:34.38
ペヤングは以前から買えただろうよ
俺は焼きそば弁当を買える日がきてほしい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 09:47:53.66
>>892
どうせバゴーンの北海道版だろw
中身ならドンキで売ってないか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:11:15.89
似て比なり
全国展開してほしいけど、どうせ売れないんだろうな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 16:15:52.50
おいらは原発事故以降北関東と千葉、南東北は避けてる
会社の所在地がそこならもうだめだ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 18:07:15.91
>>890
自分もきのう見たけどびっくりしたわ。
てっきりミスかと思った。
(昔、石川テレビでJR四国のCMなどが流れるミスがあったし)

ただし、他の局では見かけないな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:23:36.96
今頃になって「和風総本家スペシャル」の
「大みそかと正月の過ごし方」を放送した空気の読めないMRO。

こういうのはお蔵入りにしろよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:58:20.71
今頃になって「名曲ベストヒット歌謡」を放送した空気の読めないMRO。

もっと早く放送しろ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:54:46.20
15日に事故死した女性オートレース選手って、石川出身でしたよね?
県内ニュースや地元新聞(北國や北陸中日など)で何か取り上げられたのでしょうか。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:01:36.70
世間一般的にはそんなに知られてないからね〜
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:17:07.12
>>899
北國はしっかりと取り上げてた。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:19:59.66
それよりも一川だろ

テレビの前じゃ県民失笑

なのに石川のマスゴミは淡々と…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:22:09.76
>>901
それは、どれくらいの扱いでしょうか。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:24:35.45
>>903
社会面のヒラリ君の横だからかなりでかい扱い。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:35:28.96
事故死した女性オートレース選手の件
石川のどこでしたっけ?(たぶん、金沢だったと思うが)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:13:17.47
石川県生まれだが1歳で横浜に引越ししたよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 08:05:04.36
>>901
北陸中日も北國ほどではないけれども、しっかりと取り上げていた。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 07:26:51.34
しかし、NHKでは一度全国ニュースで取り扱っただけだった。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:58:00.76
MROは今月末に猿の惑星やるのか。
古い映画もやるのはいいよな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:04:45.44
http://www.quattropetroli.it/
この石油関連会社って石川県内にあるの?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:22:23.46
喪中につき、新年のご挨拶はご遠慮させて頂きます。

日本競輪選手会 富山・石川支部、福井支部
日本モーターボート選手会 福井(北陸)支部
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 11:53:25.18
石川テレビで放送していたテレビ東京の『木曜8時のコンサート』は、最近放送していないけどどうしたのですか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:16:58.46
>>912
韓国ドラマの時間が5分程延長されてる為。
時代劇や上沼恵美子の番組などもやらなくなった。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 08:53:31.39
MROに前放送してた、浜ちゃんと東野のごぶごぶ…どうなったん?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 09:04:13.57
>>914
そんな番組は知らない。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:19:42.77
MROレオスタで福井駅周辺の夜景映像が使われてるのは何故なんだろう?
福井の視聴者に配慮してる?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:06:09.44
>>916
福井県にTBS系列局がなく、かつ嶺北に支局がある。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:15:00.19
>>914
ごぶごぶ、いつの間にかやらなくなったな・・・。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:30:31.24
こぶこぶって深夜していた番組だよな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 11:14:30.46
おはようございます(^^)きょうの『リフレッシュ』☆「エリすぐり」冬の特選あったか鍋特集!番組が自信を持ってお届け
するちょっとぜいたく気分の鍋が続々☆「お待ち父さん」野々市町の元気な姉妹がお父さんにお弁当をお届け。お父
さんは苦手なミニトマトも食べてくれるかな〜??Twitterishikawa_tv(石川テレビなう。)




野々市町?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 12:06:15.91
石川テレビは野々市の市制化を認めてないんだよ!
台湾を国家と認めないみたいなモン
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:08:59.73
ごぶごぶのネタ元は私ですが、あれ面白かったのに放送してないよねー
そんな事してるから3冠とれないんだよー
あとテレ金のケンミンショー。なんだよー石川にネタねーのかよー。いつも富山の柴田ばかりじゃねーかよー
ネタ探せよー。多分視聴率悪いと思うよ!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:16:22.51
>>922
それだけ石川県は「影が薄い」と見られているのだよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:25:55.39
>>922
東はるみがいつかテレ金のリポーターやるから我慢
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:33:43.16
>>922テレ金じゃなくて日テレだろ

ネタのない(と思われてる)石川に住んでいる自分を嘆け
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:07:33.35
ただのSOUKAつながり
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:26:33.82
>>925
テレ金じゃなく日テレだろ?

どの文の事を言ってるのかな?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:34:49.90
>>925
ケンミンSHOWは読売テレビ製作だけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:58:26.08
確かに、いつのまにか柴田が富山の分際で、
レギュラーになってるのは違和感があった。

930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:48:32.25
ITC公式サイトの今月・先月分の番組審議会の報告遅れてるね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 09:46:11.35
キー局でたまに放送する女子アナのNG大賞的みたいなものが少ないのは、
女子アナは社員であってタレントでなない、
だから温泉入浴シーンや泥んこレースのようなものには参加させない会社方針でもあるのかな?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 09:52:57.92
「女子アナは社員」
当たり前の事。
むしろ勘違いしてるのは局の方。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:26:58.18
>>930
毎年8月と12月は審議会は無いよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:20:19.74
柴田は富山の知名度アップと同時に石川県を貶めようとしてるんだよな、
だからあの番組は見ない。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:55:57.29
あの番組、最近ネタ切れ感たっぷりだしな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 07:49:14.87
>>931
石川の局アナ代表がいてもVTRは全然つまんなくてそんなの出すなって感じがよくある。
外に出て体験レポートをもっとやってもらいたいものだ。

テレ金出身でフリーになったT・Aなんかは石川時代にやらなかった入浴シーンを、
全国ネットのJチャンではしっかり脱いでいた。計算高い女ってこいつのことか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:53:50.61
何でMROは準基幹局になれないんだろうなあ…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:58:39.21
>>937
今地方局飛び乗り・飛び降りスレでも話題になってるなぁ…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:40:29.06
そんな柴田理恵は昔、石川テレビの『今時テレビ面白便』って番組やってたけどな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:52:08.21
ビビる大木がコンビ時代石川テレビのゴールデンに出演してた時の視聴率が2%台だったって事を、
キー局の番組でしゃべっていたことがある。本人より番組の企画倒れだったんだろうな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 07:34:18.64
1月は番組審議会あるよね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 08:04:15.60
テレビ番組に対して意見がある人は、その局のモニター募集に応募すればいいのに…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:56:59.78
テスト
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 19:51:51.84
dokidokiテレビ終わるのか。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:23:53.57
お店紹介なら土曜の番組でやれるしな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:35:29.53
片山さん、春から東京だな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 03:28:49.79
これで石川の女子アナは群雄割拠時代になるな、低レベルではあるが
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:17:46.31
ITC、まだ1月分、11・12分の番組審議会の報告しないけど、なにかあったのか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:42:25.00
MROの白崎
TBSの田中みな実化計画
もっとぶりっ子して欲しい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:46:02.24
3・4年程前ならともかく、今やられても痛々しいだけ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:07:21.15
仏壇屋のCMのお婆ちゃんチェンジしたんだね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 08:52:22.90
クロ○ワ仏壇屋はやめとけ
金箔は実は金のスプレー
クレーム入れたら某農協指定から外れた
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 12:46:41.16
>>914 >>918 >>919 ごぶごぶは ケーブルテレビのGAORAでやってるらしいよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 16:27:50.20
北陸放送と北陸朝日放送は、社名に北陸が付くのだから
北陸3県をカバーするのがすじではないか。
北陸放送は、TUTを吸収合併し、
北陸朝日は、FBCのテレ朝番組を吸収すれば、
3県カバーできるのでは。
その前に県域免許を返却し、総務省から3県広域の
免許を申請するのが先。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 02:58:31.70
頑張れ、福井県民w
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 07:42:45.00
>>954-955
フッ、駆除…。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:01:09.71
>>954
じゃあ北日本放送は東北と北海道を放送エリアに
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:25:44.34
ザ・トップテンを知らない石川県民
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:56:27.31
>>958
ん?知ってるぞ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 07:05:29.45
>>959
サービス放送で一回流れただけだ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 08:54:27.08
石川県民だけど、NETや東京12チャンネルの番組見てたぞ!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 09:55:58.03
>>961
どこで?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:38:30.61
>>958
北日本放送で見ていたよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 13:15:04.39
王道はTBSのザベストテンだな
それさえ見てれば、別に見なくてもいい番組だったような記憶
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 13:32:18.28
>>960 
 サービス放送で一回だけ流れたのは、
 歌のトップテンのことじゃないの。
 石川県からの中継は、KNBが担当していたはず。
 
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:15:49.16
歌のトップテン
光GENJIがルネス金沢から生中継で出たときは
福井放送の福本実アナが担当してたよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:06:30.89
石川県民は、太陽にほえろがTBS(MRO)で、西部警察がフジテレビ(石川テレビ)だと思っていた。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:35:04.46
>>967
西部警察はMROでもやってた。さらに再放送はHABでもやってた。

>>966
それは初耳だわ。
「ズームイン!!朝!」でも加賀地方の中継はFBCが担当していた頃があった。
この間、テレ金の橋永アナなどと旅してた大ベテランの森本茂樹アナなどが中継に出てた。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:40:33.73
石川テレビでヘビーローテーションされてる
アイオーデータの無線ルーターの少女。

ブサイク杉。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:37:09.55
恋は、ハイホー知らない石川県民
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 10:58:00.01
おニャン子クラブは、歌番組でしか見たことが無い。
972名無しさん@お腹いっぱい。
禁じられたマリコを知らない石川県民。
その時間、MROは太陽にほえろの時差放送。