プロ野球の放映権について語ろう59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
テレビのプロ野球中継や放送予定情報、放映権に関する語る総合スレです。 新情報歓迎!
ソースなしの情報は全て妄想 or ガセネタと見なします。
荒らしの出入り&書き込み厳禁! 反応した人も荒らしです。
視聴率ネタやテレビの野球中継との関連性のないラジオ中継ネタはスレ違い。 
実況行為もサーバー負荷になるので当然禁止。

◆実況はこちらで → http://hayabusa.2ch.net/livebase/subback.html

「我が愛する○○チーム最強! ●●チームは(弱いから or 見る人いないから)関係ない・・・」
・・・・・などの自己中心的な発想の者はこのスレに来るな!!

地上波で 「もっと中継しろ! 延長しろ!・・・・・」 みたいな書き込みも禁止。
諦めてNHKに衛星放送もセットで受信契約し、BS放送をご覧になるか、
「スカパー!」、「スカパーe2」などのCS放送にご加入してください。

前スレが残っている間は前スレへ書き込みしてください。
次スレは >>960>>970 を経過した時点で立ててください。よろしくお願いします。


前スレ
プロ野球の放映権について語ろう58
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1284923079/
「プロ野球放映権について語ろう」ログ集
http://ime.nu/www5d.biglobe.ne.jp/~terubou/2chan/yakyu2006/houeiken.htm
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:34:29
これでどうだ!
CBCとRKB以外
19:00 世界バレー
21:30 日本シリーズハイライト
22:00 安住

CBCとRKB
19:00 日本シリーズ
21:30 世界バレーハイライト
22:00 安住
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:37:28
ローカル中継しかないな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:43:13
前スレ>>995
バレーボール世界選手権は昔からTBS。
フジとTBSの2局体制は五輪OQTと数年ごとに権利が移るワールドグランプリ。
フジはワールドカップやるから世界バレーには手を出したことないよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:45:07
大昔テレ朝でやってたのは「バレーボールワールドスーパー4」という今は無い大会。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:46:01
世界選手権 TBS
ワールドカップ フジ
グラチャン 日テレ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:47:51
NPB的にどこがこようとナイターの方針なのを踏まえての予想。
中日…1東海、2CBC、6東海、7愛知
阪神…1ytv、2ABC、6関テレ、7ABC
巨人…全て日テレ

ソフバン…3KBC、4FBS、5TVQ
ロッテ…3テレ朝、4テレ東、5テレ朝
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:52:19
NPB的にどこがこようとナイターの方針なのを踏まえての予想。
中日…1.愛知、2.東海、6東海、7CBC
阪神…1ytv、2ABC、6関テレ、7MBS
巨人…全て日テレ

ソフバン…3KBC、4TVQ、5TNC
ロッテ…3テレ朝、4テレ東、5テレ朝

だろ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:54:09
予想はよそう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:57:25
今年は、1桁確実のシリーズの放送をなんとしても避けたいキー局側と
どうしても中継したい地方局側の利害がぶつかって見てる分には面白いな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:11:15
>>7
生めちゃイケがあるから無理
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:16:03
988 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/12(火) 22:28:41
障害となってる番組
TBS
第1〜2戦 世界バレー(19:00〜)
第3〜7戦 特別ドラマ放送(21:00〜)
第6〜7戦 ゴルフ中継(昼間)、世界バレー(時間不明)

フジ
第1戦 めちゃイケ生放送スペシャル放送
第2、7戦 競馬中継(日中)

テレ東
第1、6戦 競馬中継(日中)

テレ朝
第6〜7戦 フィギュアスケート放送予定(時間不明)

日シリのローカル中継は絶対にありえない。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:22:13
阪神×巨人、GAORAやスカイAは録画再放送無さそう
もしも巨人じゃなかったら両局で(どちらか録)放送していたのかなぁ?

クライマックスでも日本シリーズでも
ナゴドのBSは4:3かな(^_^;)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:25:15
日本シリーズがナイターになったのは、94年の西武×巨人が
平日3夜連続40%というとてつもない数字をたたき出したため。
「ビール片手に日本シリーズ」というキャッチコピーが大いに貢献した。
当時は視聴者もテレビ局ももろ手を挙げてNPBの英断をたたえていた。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:36:12
普通にバレーを21:00以降に下げればよさそうなんだがなあ…
たけしや草野(+日立)が嫌がるのかな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:39:51
日シリが全試合衛星放送で生中継で見られるようになればいいのに
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:40:02
>>14
あのシリーズ長嶋長嶋長嶋長嶋長嶋長嶋って嫌いだった。
中日に勝ってほしかったよ。

読売の読売による読売のためのシリーズだった2000年並に不快
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:37:35
とにかく一番野球を見捨てたがってるキー局の範囲に5球団は多すぎ
関西みたいに関東もセパ1球団ずつでいいよ
その方がセパともに関東の球団を!ということで、キー局側としても応援しやすいだろ
パはロッテが岡山・香川に移転したら完璧なのに・・・
チーム名も“マリーンズ”なんて瀬戸内海のイメージにピッタリだしw

フジなんか西武ファンの小倉を朝に抱えてるんだから
パリーグ版でかつての日テレ・ズームイン朝のプロ野球イレコミ情報みたいなコーナーやってみたら面白そう

各球団担当
西武・・・フジテレビ オリックス・・・関西テレビ
日本ハム・・・北海道文化放送 楽天・・・仙台放送
ロッテ・・・岡山放送 ソフトバンク・・・テレビ西日本
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:47:09
オリとSB以外やる気ねぇ局ばかりじゃねぇかww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:17:50
>>11
生めちゃイケなんて中日戦で潰してやんよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:28:00
セ・ファースト
16日(MBS)未定
17日(ABC)解:吉田義男・福本豊 実:清水次郎
18日(YTV)解:川藤幸三・水野雄二 実:小澤昭博
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:40:34
プロ野球セ・リーグクライマックスシリーズファイナルステージ第2戦
10/21(木) 後07:00 >> 後08:54  CBCテレビ
[S][H] スポーツ/プロ野球
〜ナゴヤドーム「中日×ファーストステージの勝者」
ttp://www.ontvjapan.com/genre/detail.php3?tikicd=0003&hsid=201010210405014

スパモク!!
10/21(木) 後07:00 >> 後08:54  TBSテレビ
[H][文] バラエティ/その他
(内容は未定です) (7:00〜8:54プロ野球・クライマックスシリーズファイナルステージ第2戦の場合あり)
ttp://www.ontvjapan.com/genre/detail.php3?tikicd=0002&hsid=201010210005012
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:55:10
TBSは何としてもクシリ1stは放送したくないらしい。
昨日まで番組未定だったのに、スペシャルアンコール 奇跡のダイエットって・・・

http://www.tbs.co.jp/tv/daily/20101016.html
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:01:44
中日戦なんて生めちゃイケで潰してやんよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:03:05
スパモク!!(またはローカル2時間枠)の地域はそのままファイナルステージをネットするみたいだな
ほぼ全国ネットに近い

10/21(木) 後07:00 >> 後08:54  毎日放送
[H][文] バラエティ/その他
(内容は未定です) (7:00〜8:54プロ野球・クライマックスシリーズファイナルステージ第2戦の場合あり)
ttp://www.ontvjapan.com/genre/detail.php3?tikicd=0004&hsid=201010210504013

10/21(木) 後07:00 >> 後08:54  HBC
[H][文] バラエティ/その他
(内容は未定です) (7:00〜8:54プロ野球・クライマックスシリーズファイナルステージ第2戦の場合あり)
ttp://www.ontvjapan.com/genre/detail.php3?tikicd=0001&hsid=201010210104011

10/21(木) 後07:00 >> 後08:54  TBC
[H][文] バラエティ/その他
(内容は未定です) (7:00〜8:54プロ野球・クライマックスシリーズファイナルステージ第2戦の場合あり)
ttp://www.ontvjapan.com/genre/detail.php3?tikicd=0105&hsid=201010210212014

10/21(木) 後07:00 >> 後08:54  NBC
[H][文] バラエティ/その他
(内容は未定です) (7:00〜8:54プロ野球・クライマックスシリーズファイナルステージ第2戦の場合あり)
ttp://www.ontvjapan.com/genre/detail.php3?tikicd=0906&hsid=201010210810017
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:07:15
>>22
まさか、全国ネットになっても中継テーマソングは
CBCローカル時のMEGARYUになるのかな?

※以前一回だけあった、中日vs阪神の全国ネット中継の時みたいに。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:01:42
>>21
毎日(TBS系)のコメンタリーが不明ってことは赤木さんの実況ってこともあるかもしれない。解説は安藤、田淵コンビかな?
確か4月に放送した阪神-巨人戦は近藤亨さんが実況だった。
でも、この期に及んで関東での放送がないってことは考えられないんじゃない?
まして、相手が巨人だから、関西ローカルってことはないでしょ?一応DVDレコーダー(ビデオと兼用、東芝)には15時から2時間の設定で予約しちゃったし。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:28:25
>>23
TBSどころか、テレ朝も日テレも放送予定なし。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:32:52
ダイエットは数字取れるしな
でも野球中継にした方がスポンサーつくけれど再放送のほうがトータルだと安く済むのかな?ノンスポンサーだし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:33:33
CS甲子園は関西ローカルでいいよ
シーズン中に関東で「阪神vs巨人戦」を放送しても見ないくせに
こういう時だけ関東でも放送しろとかバカじゃねーの

自業自得
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:48:37
>>10
不人気球団中日さえ日本シリーズに出なかったら
何も心配する事はない。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:57:54
>>14
ピーク時は巨人なら30超えで万々歳
巨人でなくても時間帯トップは確実だったからね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:00:32
>>30
俺は見たよ!

4月と9月の日テレ中継の日は最初と最後はG+だったけど、
地上波生中継の時間帯はそっちで見た人がいることを
無視するな!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:09:12
セリーグファーストステージ第1戦BSで放送なしか。
NHKはパファイナルステージ優先だし。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:18:54
>>33
僕もDVDには録画している。その2試合は実況がすべて読売テレビの尾山さんでした。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:24:29
>>26
2007年のクライマックスか。日本シリーズでもSEAMOだったな。
確か全国ネット時はBoAだった。
当時のあらびき団のテーマ曲では、SEAMOとBoAが共演していた。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:51:50
>>25
これ、DGだったら中継して、DTだったらやらないって事?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:23:26
10月18日月曜日日本テレビ
19:00不可思議探偵団
▽都市伝説王が決定!?▽立ち入り禁止区域ほか(7:00〜8:54プロ野球の場合有)

セファースト第3戦までもつれれば地上波ナイターあり。日テレ系列数局確認したら同じだったのでたぶん全国ネットでしょう。
http://www.ontvjapan.com/program/gridNormal.php?s_jikan=1900&s_hiduke=20101018&hour_select=3&tikicd=0502
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:24:56
>>37
大阪MBSはどっちの組み合わせでもやるだろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:40:40
>>37
ナゴヤドームだから雨天中止はないので代替えの雨傘番組は用意しない(スパモク!!そのものがCSファイナルになる)
通常スパモク!!を同時ネットしてる局はDG、DTに関係なくCSファイナルをネットするしかない

>>39
普段スパモク!!を同時ネットしてないMBSはDGになった場合、
未放送のスパモク!!に差し替える可能性はあるかもな
(MBSは中継予定の阪神戦が雨天中止になったとき、未放送のスパモク!!に差し替えたことがある)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:06:12
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:28:48
日本シリーズもCS放送解禁にならんかなぁ…
Jスポ組同士なら担当アナで表裏聞けるし、
虎ハムでGAORA、虎鷲ならsky・A独占という構図になる

普段見慣れないスタイルで放送すれば視聴者も新鮮なのでは?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:42:50
>>42
絶対反対。

虎アイやJスポの地味スタイルを、日本シリーズで
解禁したらプロ野球人気は落ちる。

ただヤクルト進出時のフジONEは、起用解説者によっては歓迎だな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:10:24
>>38
それは、巨人主催だった場合の変更の注釈(それがまだ更新されてない)。
その証拠に日曜にも同じ表記がまだ残ってる。
その番組表は角川マーケティングのだが、日刊編集センターと東京ニュース通信社の番組表は
すでに更新されていて、ytvのみ野球中継、それ以外の日テレ系は通常のままになっている。
また、局の公式サイトの番組表もytvは野球、日テレは通常番組。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:28:06
日韓クラブチャンピオンシップはテレ東が放送
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/10/13/0003529313.shtml

日本野球機構は13日、11月13日に東京ドームで開催される「日韓クラブチャンピオンシップ」をテレビ東京が放送することを発表した。

日韓クラブチャンピオンシップは日本シリーズ優勝チームと韓国シリーズ優勝チームによる対戦で、昨年初開催された。試合開始時間は午後2時の予定、放送時間は午後4時から5時15分までとなる。



また門倉呼んで録画中継かな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:32:35
テレ東だけはや(ry
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:33:02
2010年10月13日
J SPORTS、BS放送で2チャンネル追加認定へ
BS放送で国内最大の4チャンネル体制に!
ttp://www.jsports.co.jp/company_info/release/release_20101013.html
J SPORTSは今回の認定によりスカパー!e2にて全4チャンネルのハイビジョン放送が可能となり、
既に全チャンネルのハイビジョン放送を行っているJ:COMなどのケーブルテレビ、スカパー!
と合わせ全てのプラットフォームに向けて全チャンネルのハイビジョン放送をご提供する予定です。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:54:23
>>45
ディレイ中継かな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:55:24
>>43
ねーよw

なお、寺西さんCS第3戦で実況担当。
Tigers-aiだね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:59:53
>>47
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:07:24
>>49
GAORA公式を見たけど、初戦は中井アナと大熊のコンビだね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:38:17
中井アナか寺西アナならいい

桐山いらない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:52:50
明日のスパモクで次回予告とかやるの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:31:23
10月14日(木)
マニュライフ生命 クライマックス・パ〜ファイナルステージ・第1戦〜
「福岡ソフトバンクホークス×千葉ロッテマリーンズ」〜福岡Yahoo!JAPANドーム

【NHK-BS1】18:00〜21:30(延長の場合あり)
解説:伊東 勤 実況:工藤三郎(NHK東京)

【TOKYO MX】18:00〜22:00
解説:山内孝徳 実況:長友美貴子
◆TOKYO MXはマルチ編成、22:00以降はデジタルサブチャンネルで試合終了まで中継。

【RKBテレビ】18:15〜20:54
解説:加藤伸一 実況:桜井浩二(RKB)

【J sports ESPN】17:45〜23:20(試合終了まで中継)
解説:若菜嘉晴 実況:佐藤征一
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:47:37
日本シリーズ

ソフトバンク 第3戦 KBC(EX)
       第4戦 TVQ(TX)
       第5戦 TNC(CX)
ロッテ    第3戦 未定
       第4戦 TX
       第5戦 未定
阪神     第1戦 ABC(EX)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:55:13
>>55
本当か?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:12:39
>>56
必要以上には書いていないだろ。
知らないことは書けないからな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:14:25
>>55
TVJapan最新号の早売り速報情報?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:16:11
忘れていた。追加ね!

阪神 第7戦 未定
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 05:21:12
テレ東系1はガチだな
BSも買えない貧乏人の田舎者の遠吠えが聞こえるw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 06:20:05
テレ東系
2003年 ホークス  第7戦
2005年 マリーンズ 第2戦

だったから今回も1試合はあるだろうな
しかも、パ主催初戦と優勝が決まる可能性が出てくる第5戦を避けた第4戦が濃厚だろうね
(またKYな4連勝があるかもしれないけどw)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 07:52:24
>>30
だよな、CSどころか阪神進出時の日本シリーズも関西ローカルでいいよ。
関東はじめ関西以外の地域にとっては阪神出場の日本シリーズなんぞ
地上波コンテンツとしてはゴミみたいなもの。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 08:16:32
>>62
すっこめ!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 08:39:43
>>55
3戦、5戦(ロッテのみ)はテレ朝濃厚かなこりゃ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:05:08
TBSが来季の横浜戦中継継続へ
 住生活グループへの球団売却を進めているTBSグループが、CS放送局TBSニュースバードでの横浜主催全試合の中継を、来季も継続することが13日、分かった。放送契約が残っているため。
球団株69・2%(TBSホールディングス51・5%、BS‐TBS17・7%)の来季保有数は未定だが“TBS色”は残ることになる。
http://www.daily.co.jp/baseball/2010/10/14/0003531441.shtml
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:42:05
スパモクが中止の場合にクシリ放送ってどゆこと?
ttp://www.tbs.co.jp/tv/daily/20101021.html#flag19
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:18:19
>>55>>64
巨人が日本シリーズに出た場合、当然主催4試合は日テレの受け持ちになる。
その場合は去年と同じ18時開始なら17時50分に、2008年のパターン(18時15分開始)なら
18時10分開始のどちらかだね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:55:43
>>67訂正
巨人が日本シリーズに出た場合、当然主催4試合は日テレの受け持ちになる。
その場合は去年と同じ18時試合開始なら17時50分に、2008年のパターン(18時15分試合開始)なら
18時10分放送開始のどちらかだね。実現すれば、蛯原さんの日本シリーズ初実況が聞けるかも(去年は村山さん、河村さん、平川さんの3人体制)。

>>64
もしロッテが進出するとなれば、テレ朝が2試合確保する可能性は高いけど、
水曜日は相棒があるから、それを避けたのは当然だね。

ちなみにクライマックス・ファーストの甲子園初戦のMBSのコメンタリーは発表されたのかな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:34:36
>>68

板東田渕の居酒屋解説でやれ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:42:28
ナゴドのファイナルステージ
Jスポーツの中継スタッフ

第2戦 解説:小松辰雄 実況:角上清司
第3戦 解説:笘篠賢治 実況:石原敬士

第3戦の地上波はTVA?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:01:08
>>70
そういうことだね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:42:28
NHK名古屋かもと言ってみる。

まぁ、フィギュアスケートNHK杯との重複だし、ないだろうが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:24:50
MBSクライマックスシリーズ・セ 1st 第1戦「阪神×巨人」
【解説】一枝修平 亀山つとむ
【ゲスト】清水直行(横浜ベイスターズ)
【実況】近藤亨(MBSアナウンサー)
【リポーター】
金山泉(MBSアナウンサー)
井上雅雄(MBSアナウンサー)
新夕悦男(TBSアナウンサー)
林正浩(TBSアナウンサー)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:27:20
プロ野球中継は全部BSでの放送にするべきだと思う。

巨人     BS日テレ
ヤクルト   BSフジ
横浜     BS-TBS
中日     J sports 2
阪神     NHK BS1
広島     J sports 1
日本ハム   NHK BS1
楽天     BSイレブン
西武     BS朝日
ロッテ    TwellV、BSジャパン
オリックス  J sports Plus
ソフトバンク J sports ESPN
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:29:08
巨人     BS日テレ
ヤクルト   BSフジ
横浜     BS-TBS
中日     J sports 2
阪神     NHK BS1
広島     J sports 1
日本ハム   NHK BS1
楽天     BSイレブン
西武     BS朝日
ロッテ    TwellV、BSジャパン
オリックス  J sports Plus
ソフトバンク J sports ESPN
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:31:37
巨人     BS日テレ
ヤクルト   BSフジ
横浜     BS-TBS
中日     J sports 2
阪神     NHK BS1
広島     J sports 1
日本ハム   NHK BS1
楽天     BSイレブン
西武     BS朝日
ロッテ    TwellV、BSジャパン
オリックス  J sports Plus
ソフトバンク J sports ESPN
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:52:06
>>74-76
しつこい。
>>73
これがMBSの甲子園初戦のテレビ・コメンタリーで決定?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:53:58
JスポーツがBSになるったって無料になるわけじゃないんでしょ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:15:44
Jスポーツは2011年10月にBSにうつっても有料放送のままだよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:21:43
>>73
「ネットしないTBSは最悪」としか言えない中継陣だな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:23:44
TBSで本当にやらないのかよ
再放送とかいらねー
てか、リポーターの多さは何?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:30:00
>>81
>>73を改めて見てみると、TBSでの中継も視野に入れているみたいだな。
もしかすると次の日の朝日もテレ朝での中継込みのオプションになるんじゃない?
リポーターはテレ朝から清水君が行きそうな予感がする。対する朝日は伊藤さんかな?
3戦目に予定している読売は日テレから水野さんが乗り込んでくるけど、パートナーが川藤さんはいかがなものか。
赤星さんなら歓迎だけどね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:33:32
深夜録画の線は?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:34:48
セ・ファーストステージ「阪神vs巨人」(関西地上波)
16日(MBS)ゲ:清水直行 解:一枝修平・亀山つとむ 実:近藤亨 リ:井上雅雄・金山泉/林正浩・新タ悦男
17日(ABC)解:吉田義男・福本豊 実:清水次郎 リ:堀友理子
18日(YTV)解:川藤幸三・水野雄二 実:小澤昭博
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:38:17
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:41:14
>>82
TBSは一昨日まで番組未定だったのに、昨日になって奇跡のスーパーダイエット(再)が入ったんだぞ。
今更変わらんと思うけどね。

逆に、当初は放送も視野に入れてたけど結局無くなった、って方が説明がつくんでは?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:41:34
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:43:50
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:44:36
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。Jスポーツは無料にするべきだ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:47:49
>>86
それは14時からの番組でしょ?
誰が書いたか知らないけど、ウィキでは15時から2時間と書いてあったぞ(一度は削除されたものの、しばらくしてから復活)。
ちなみに番組表では15時からからくりの2時間スペシャルの再放送となっているけど、林さんと新タさんがわざわざ現地に乗り込むということは
土壇場での放送変更もないとは言えないんじゃないのかな?希望を持ちましょう!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:59:13
TBSだけじゃなくて3局とも放送しないからね。
よっぽどスポンサーが付かないのか、阪神球団が、対巨人ということもあり
強気の放映権料ふっかけて、見事に振られたという可能性もあるな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:03:20
>>91
後者ならしないよりも下げて中継したほうがいいって・・・。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:07:04
>>92
そりゃそうでしょ。ないよりはあったほうがいいですよね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:10:01
放映権料はMBSもTBSも同じだろ?
同じ放映権料でもMBSはスポンサーが付いて放送できるが
TBSはスポンサーが付かないので放送しないだけのこと
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:15:11
>>94
それはそのときになってみなければわからないわけで、
TBSでの放送の可能性が0でないってことですよ。
前のスレでもわざわざTBSに問い合わせしたつわものもいるというから(スタッフの回答は調整中とのこと)、
その人たちの努力が報われることを待つしかないでしょう。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:17:53
>>94
普通そう考えるよね

>>91
MBSは通常の放映権料だけど
TBSには割増してふっかけるなんてありえるの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:19:00
>>84
はなっからテレ朝は、ネット受けする気はなかったようだな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:22:35
>>97
でもそれが一転してテレ朝もネット受けという形になるかもしれないんじゃない?
これもTBSと同じでテレ朝も可能性は0ではないことさ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:40:17
>>94
ローカルと関東ネットでは権料が違うってことはないの?
広島なんかは2局でも全国ネット料金になるって聞いたことあるんだけど。
関東には日本人の1/3が住んでるんだし、普通のローカルとは違う金額吹っかけてもおかしくない。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:42:33
>>96
関西ローカルと複数ネットでは放映権料が違うってありえる。
回線使用料の問題もでてこよう。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:44:36
>>99-100
なるほどね。勉強になります。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:52:23
阪神の場合、普通の公式戦なら何局ネットだろうが全部込みの包括だけど、クラシリのことまでは分からんよな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:55:00
>>99-100
TBSとMBSの2局同時ネットの場合で
TBSは3000万、MBSは1000万ってことがあるんだ


なるほどね。勉強になります。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:56:33
>>70
TVAはない
テレ東がこの日から新番組を始めるから無理
CBCもTBSがローカル枠でない新番組を始めた時は野球差し換えできなかったし
105名無し募集中。。。:2010/10/14(木) 19:11:30
ソフトバンクが日本シリーズに行ったらどこの局が中継するのが有力?
ロッテはテレ朝&テレ東かな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:14:54
>>105
KBC−テレ朝は間違いない
あとはどこが来てもおかしくはない。個人的にはTNC−フジ、FBS−日テレだと思うが。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:15:46
>>105
TV JAPAN早売りだと
3KBC-EX
4TVQ-TX
5TNC-CX
らしいというのがここにかかれてたけど。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:17:28
>>107
まだ日本シリーズ進出チームも決まってないのにもう出てるの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:25:56
土曜日の甲子園はCh.104のマルチチャンネルNHKハイビジョンで、中継らしい。
いまNHKBS1での中継より
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:28:54
16日甲子園、NHKBS−HI104chで14時から放送。今、パCS放送中に告知。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:37:44
14(木) BS-1 パCS Finalステージ第1戦
15(金) BS-1 パCS Finalステージ第2戦
16(土) BS-1 パCS Finalステージ第3戦
      BShi  セCS 1stステージ第1戦
17(日) BS-1 パCS Finalステージ第4戦 →終了時 セCS 1stステージ第2戦
      BShi  セCS 1stステージ第2戦 →パ終了時 日本オープンゴルフ
18(月) BS-1 パCS Finalステージ第5戦 →終了時 セCS 1stステージ第3戦
      BShi  セCS 1stステージ第3戦 →終了時 通常番組
19(火) BS-1 パCS Finalステージ第6戦
20(水) BS-1 セCS Finalステージ第1戦
21(木) BS-1 セCS Finalステージ第2戦
22(金) BS-1 セCS Finalステージ第3戦(以降不明)

BSはこうだな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:12:09
って事は、MBS以外の地上波が無いからやる事になったのか。TBSはMBSローカルに
レポーター2人も出すの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:13:28
そもそも、仮に全国放送でもリポーター1人で充分だろw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:01:49
>>107
火曜じゃないのにTXかよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:27:35
>>114
3年前の日本シリーズのTXは木曜日だった。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:29:32
水曜は潰しやすいしな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:33:43
ちなみに土曜のBS103chは日本オープンゴルフを
NHK総合テレビとサイマル放送
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:38:54
テレ東、空から〜とかやってるもんなあ。今夜は房総半島まだやってる。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:49:57
ロッテ―中日に一歩近づいたな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:58:03
>>119
2戦あたり
東海製作
独立U局13局みたい気も
NHK-BS1並行で
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:03:45
>>114
TVQローカルじゃないんだから曜日は関係ないよね。
寧ろローカル枠じゃない日の方が好都合。
122114:2010/10/14(木) 23:13:50
>>121
>寧ろローカル枠じゃない日の方が好都合。

この意味が自分にはよく分からないのだが…。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:23:07
阪神 第2戦 未定
   第6戦 KTV(CX)
   第7戦 未定

ちなみに、みんな忘れがちだがソフトバンクは球団としての人気も
さることながら、TV局にとっては有力なスポンサーであり、
味方にしたいネットメディアを持っているということを
忘れないでほしい。

親会社のTV局に対しての影響力は、ある意味球界NO1だよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:26:41
>>94
それは球団の売り方によるから断定はできないけど、
シーズン中でも対巨人戦とそれ以外では違う(と思われるので)
クライマックスだってそうだとしてもおかしくはない。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:27:49
【セ・リーグ】
▽ファーストステージ
「阪神」対「巨人」(甲子園球場から中継)
<第1戦>10月16日(土)14:00〜 BS104ch(BShiのマルチチャンネル)(注1)
<第2戦>10月17日(日)14:00〜 BShiまたはBS1(注2)
<第3戦>10月18日(月)18:00〜BShiまたはBS1(注3)
ttp://www.nhk.or.jp/sports2/spf/spf2.html
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:30:32
>>122
ローカル枠を全国枠にするということは、各系列局との調整がいるわけで
手間がかかる。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:31:31
>>115
4年前は水曜だったな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:40:57
>>126
激しく同感。
日本シリーズは全国放送が基本だから、キー局はローカルに対して
この日に野球編成しますよ〜って感じで作業終了。
ローカル枠設定日に編成すると、ローカルからネットで召し上げに
なるわけで、ローカルタイムを販売済みのローカルにとっては
ローカル侵食をされることは迷惑以外の何者でもないし、キー局は
調整の手間がかかる。

114さんは、通常の野球中継でネット差し替えとごちゃ混ぜに
しているのでは・・・

そもそも、日本シリーズってすでに番組放送すること自体が
昔と違って赤字要因だからみんな放送したがらなくなっている。

129122:2010/10/14(木) 23:53:20
>>126
dです。

水曜と日曜の大阪ABCの差し替えがスムーズなのは、
稀なケースなのね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:57:12
131129:2010/10/15(金) 00:03:26
>>130
そのレスはないわ…。

阪神がシリーズに勝ち上がったら…

初戦→日テレ系
2戦目→テレ朝系

ですんなり系列局も納得するだろうに。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:03:45
日曜テレ朝は7時は深夜の焼き直し、8時はABCだからどこ来ても楽だろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:12:31
>>129
話がずれてるw
ローカル枠だから、そこで中継となると各局足並みを揃えなければいけない。
全国枠だと、元々足並みが揃ってるから、その分楽。

水・日ABCは全く別な話だろ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:02:59
>>129
水曜・日曜はABCとかいうのも、こと日本シリーズに関しては全く歓迎されていないし。そうなっていない。

2003年は、第3戦、すなわち火曜日に放映予定の権利だった。
(火曜日が雨天中止となったため、おなじみの水曜日に、スライドでABC−ANB系列の生放送となった。)

2005年も、第3戦。こちらは天気も問題無かったので、火曜日・第3戦でABC−ANB系列で生放送。

また秋・冬期の水曜日 21時台は、テレビ朝日が2002年から制作しているドラマ「相棒」シリーズを放映するために、
延長繰り下げの危険を伴う水曜日の全国ネットは、できる限り避けたいのが、テレ朝の基本線みたいね。
(雨天中止・試合日順延の場合は、泣くしか無い……。2003年の1週休みは まだドラマ第2シーズンだったので、抵抗は少なかった。)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:45:00
CSFS確定!
第4戦、第5戦は全国ネット!最大延長120分!
中日スポーツより
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:49:12
>>70-72
第3戦は東海テレビでした

東海テレビは昨年と同じく、cs中はJ sportsに解説者と実況アナウンサーを送らずということか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:03:48
>>135
4,5戦の放送局はどこだかわかりますか?
東海テレビだとするとフジテレビの番組表が野球じゃないから今後変更するのかな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:14:23
>>137
第4、5戦共に東海テレビです。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:23:36
>>134
野球シーズン(4月〜9月)とオフシーズン(10月〜3月)とでは、
全く別物で考えろってやつか。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:32:16
>>138
ありがとうございます。
東海テレビは第3〜5戦の3日連続放送かぁ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:40:28
>>135
フジ悲惨
土日視聴率1桁で日テレにダブルスコア負けだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:44:24
第6戦はテレビ愛知
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:46:01
こりゃ、日本シリーズ中日進出時は東海3、愛知1もあるか?
ナイトゲーム全試合前提みたいだから、CBCはできない。
1戦はめちゃイケ生放送の関係で愛知
それ以外は東海とか。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:54:22
中日新聞が相当強くフジに迫ったんだろうなあ。
でなきゃ延長120分なんてありえない。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:14:13
CS6戦だけど、テレ東はレギュラー番組になってる
月曜プレミアは歴史モノ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:15:15
>>144
中日新聞からフジにキックバックされてたりしてwww
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:45:43
中日が3連勝で空気読まない結果になりそう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:06:15
整理する
第1戦・第2戦
CBC 19:00〜20:54
(第1戦 山田・立浪
.第2戦 vs巨人なら衣笠 vs阪神なら彦野、両方共通で牛島)
BS1 18:00〜試合終了
JS2 17:55〜試合終了

第3戦
THK 19:00〜20:54(延長なし)
BS1 18:00〜試合終了
JS2 17:55〜試合終了

第4戦
THK 18:30〜20:54(全国ネット延長110分)

第5戦
THK 19:00〜20:54(全国ネット延長120分)

第6戦
TVA 18:00〜20:54(延長未定)
BS1 18:00〜試合終了
JS2 17:55〜試合終了
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:13:46
先生!第4戦を初めから見るにはどうしたらいいですか!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:19:50
中日vs阪神になると中部・近畿以外は悲惨なことになるぞ
八百長してでも巨人を勝たせないと
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:20:05
第4戦 THK 18:30〜20:54(全国ネット延長110分)
第5戦 THK 19:00〜20:54(全国ネット延長120分)

セのCSは格が違うな
地上波無しだのローカルだの延長無しだのと吠えてた負け犬が1発で吹っ飛んでしまった
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:21:48
世界映像社とめちゃイケ潰すのは想定内として、もしもツアーズまで潰すのか。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:24:32
それより、新ドラマ枠のパーフェクトリポートが延長でズタズタにされるリスクとるのが驚き。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:27:27
新ドラマスポンサーの花王様も野球中継を望んでおられるようだな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:32:02
TVJapan最新号関東版より。

日本シリーズ中継は、11/3のTX以外は未定。

(一応報告程度に載せとく)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:36:41
>>152
>>151の時間は東海で全国は19:00スタートになるのでは
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:38:22
NHKスポーツオンラインより
「放送時間変更の場合あり」の注釈がついた番組

11月6日(土) 21:00-21:34
Jリーグタイム
(※放送時間変更の場合あり)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:44:51
第2戦、対巨人と対阪神であからさまに解説変えて来るってことは
対阪神だったら全国ネットにならないかもね。
中日OB2人だけで全国中継って無理ありすぎ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:48:50
もともと第1戦・第2戦はCBCローカルなのに何を言ってんだ
涙拭けよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:57:27
>>158
巨人ならTBSが金を出す、阪神なら出さないということなんだろうけど…
彦野は今シーズン地上波の巨人戦には登場をしていないし。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:58:11
>>150
今や巨人が出てきた方が人気ないよ。

162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:04:43
もういっそ日シリはPPVにしちゃえよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:07:16
「めちゃいけ」とか「奇跡のダイエット」とか・・
野球の大詰めよりこんなのが関心あるって泣けてくるな・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:11:11
>>160
第2戦はCBCローカルだけど、相手が巨人ならTBSが金を出してくれるの?
涙を拭いてちゃんと見れば?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:25:53
23、24の土日にフジがやるって事は、裏を返せば翌週も翌々週も全国レベルで野球やるとは
思えないとも受け取れるが。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:30:53
10/21(木) 後07:00 >> 後08:54  TBSテレビ (内容は未定です)
(7:00〜8:54プロ野球・クライマックスシリーズファイナルステージ第2戦の場合あり)
ttp://www.ontvjapan.com/genre/detail.php3?tikicd=0002&hsid=201010210005012

19:00 (番組は未定です)
ttp://tv.goo.ne.jp/contents/program/008/0005/20101021_1900/index.html

19:00 スパモク!! 時空を超えた大実験!〜もしも江戸の生活をしてみたら大変な事になりましたスペシャル
▼中止の場合
19:00 ザ・プロ野球 クライマックスシリーズ・ファイナルステージ
ttp://www.tbs.co.jp/tv/daily/20101021.html
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:39:20
>>143
世界バレーの放送日程出た。
中日が出た場合のCBC中継無し確定だな。
ttp://www.tbs.co.jp/sebare/onair/
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:40:13
>>154
花王様も野球中継をしないと、男性を敵に回すからな。
サクセスやメンズビオレなど男性向けも多い。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:42:23
>>168
花王様は当時視聴率の良かった気分は上々を
男しか見てないと言って恋するハニカミに変えさせた。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:45:50
生めちゃイケSPなんて「中日×ロッテ」で潰してやんよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:59:10
>>163
同意です。

野球というリアルタイムなドラマをオンエアした方が、
人々の為になるはず。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:59:22
>>143
大事な1戦目わざわざ愛知に譲るかな?
最初東海で2戦目愛知だろう。67は東海
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:26:38
>>163
「奇跡のダイエット」は関心あるんじゃなくて安上がり
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:32:44
めちゃイケは岡村休養頃から計画してただろうし仕方ないよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:33:09
阪神巨人はある程度見てもらえるコンテンツだろうが、
放映権料が高かったり、急な話でスポンサー獲得できなくて大赤字なら頓挫するだろうな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:48:57
KTVを推薦していたら全国あったんじゃないか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:12:16
結局1st2戦目の朝日は関西ローカルになった模様(たった今、ウィキで確認)。
ただ、明日の初戦は毎日、TBSのままだけど、どうなるやら。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:20:20
Wikiなんてソースにするなよ
恥ずかしいやつ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:51:25
CSをクシリって書き込む奴は渋田だから
無視しとけ
こんなスレも監視するってすごい努力家だけど
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:01:10
>>163
バカなおまえとは違うんだよ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:26:41
>>143
ナイトゲーム全試合前提なんてありえないだろう。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:40:44
>>181
涙拭けよ

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/all/headlines/20101012-00000007-kyodo_sp-spo.html
日本シリーズ運営委員会は12日、今月30日にセ・リーグ球団の本拠地で開幕する日本シリーズのチケット販売方法を発表した。
抽選方式の先行受け付けは20日から、一般発売は28日から始まる。
同シリーズは全試合ナイターで行われる予定。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:44:23
第四戦テレビ東京以外は未確定だったわ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:09:32
フジテレビの太っ腹ぷりには驚いたけど、内心中日3連勝で終わってくれと願ってるな
巨人なら数字取れる可能性はあるが阪神ならそう思うはずだ

てか取れなかったら日本シリーズに消極的になりそう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:40:45
>>151
全国ネットのソースは?

フジテレビ公式を見ても無かったが。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:42:27
>>185
>>135に中日スポーツが元ねたと書いてあるけど。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:51:50
ネット局だとNST(新潟)には書かれている

ttp://www.nsttv.com/tvtable/nextweek.php
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:02:37
第1戦 テレビ愛知
第2戦 東海テレビ
第3戦 九州朝日放送
第4戦 TVQ九州放送
第5戦 福岡放送
第6戦 東海テレビ
第7戦 東海テレビ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:17:13
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:20:50
>>188
第1戦のTVAはありえない
第2戦か第7戦ならありえる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:26:31
>>188
組み合わせが決まってから書きなさい。
ありもしないことを、つらつらと書くんじゃない(いかにも中日ありきのスケジュールに腹が立つ)。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:28:14
>>188
FBSなんて今年大して中継しとらんがな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:29:19
>>186
中スポ見たけどそんな記事なかったぞ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:30:13
>>191
勝手に腹立ててろ珍カス
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:31:31
FBSは王絡みで日テレが動くかどうだな
今のところ「中日×ロッテ」が濃厚だけどね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:34:07
KBC・TVQあたりだと名義はキー局になるだろう
実況アナウンサーもテレ朝中山や清水、テレ東植草。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:34:08
何時も思うのだが、こんだけドタバタしてるのにスポット広告とかは売れるのかね・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:34:12
135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/10/15(金) 07:45:00
CSFS確定!
第4戦、第5戦は全国ネット!最大延長120分!
中日スポーツより



中スポのってなかったぞ
ホラ吹き豚野郎
そもそも120分延長なんてあるわけねえだろ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:37:34
中日新聞は信じちゃいけないって原監督が言ってた
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:38:29
明日の阪神巨人、日テレでやりそうなのは既出?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:38:38
>>193
>>198
ちゃんと芸能欄まで見ろよ。載ってるじゃねーかww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:39:56
>>201
何ページの何て記事の下か言え
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:41:03
>>201
イメピタ、ぷりーず
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:50:03
この糞ホラ吹いたのがサカ豚なのか焼豚なのかどっちなんだろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:53:11
全国ネットだというソースは、今の所>>187だけだな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:55:18
新潟の1時間枠が何のソースになるんだ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:01:06
>>25
スパモク枠クシリってこれ巨人出場限定でしょ
だから枠はスパモクが先でクシリの場合ありになってる
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:02:02
>>202
涙拭けよww

22面真ん中やや下、″罰″は丸刈り!ウエンツ瑛士の下だw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:05:03
中日スポーツ持ちだけど確かに載ってる。
パケ代持ってくれるなら喜んでうpする。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:14:12
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:16:10
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:18:21
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:19:52
>>211
見えない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:25:15
>>210
>>44には巨人が2位だった場合のときに中継を予定していたと書いてある。
現に明日の初戦は毎日放送(TBSも15時から2時間放送とウィキには書いてあるが、現時点ではその可能性は低い(TBSから林、新タ両アナがレポーターとして乗り込んでいるので、ネットできないわけではないが)。

>>211
なるほど。ぼやけてて読みにくいところはあるけど、確かに書いてあるな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:25:58
>>213
取り直したが俺のカメラではこれが限界
http://imepita.jp/20101015/625950
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:26:58
>>211
「東海テレビで延長枠あり」

全国じゃないな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:31:50
>>215
確認した
全国ネットとは書いてない
東海テレビは無茶な編成の前科があるから延長だけでは
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:35:06
>>215
4戦、5戦はフジテレビONEでの
放送も無いのか。
そうなると地上波が始まるまでは
誰も映像では見られないのか・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:37:15
>>217
待て、待て!
よく読んでみると
「22日は東海地区のみのローカル放送で延長なし。だが、23、24日はフジテレビ系列の全国ネット。
しかも中継延長を最大約2時間に設定」と書いてある。
巨人が勝ちあがっても、阪神が勝ち上がってもそれなりの対応はするんじゃないかな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:37:36
フジ系全国ネットは>>187で確定
延長は中日スポーツで確定

あわせると、フジ系全国ネットで延長枠あり確定。

そもそも、ローカルで延長枠ありなら、繰り下げ編成ではないので、
最大120分にはならない。
土曜プレミアムは23:10まで、Mrサンデーは23:15までだから。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:39:15
>>215
あーこれなら巨人でも阪神でも全国ネットなんだな

つか4,5戦は
Jスポもフジテレビ系CSも中継しないのか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:42:45
関東だけ全国ネットから外れるだろこれ
新潟とか一部地方でネットするのを全国ネットって書いただけじゃないか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:45:16
Jスポ、フジテレビ系CSも中継無しなら、
可能性は少ないが、4、5戦120分延長でも試合が決まらず
日本シリーズ出場決定を映像で見られないこともありえるのか
これはひどい・・・。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:48:02
>>222
全国って関東も含まれるでしょ?
この書き方じゃ、一部地域のみになりますよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:48:21
ネット上の更新はまったく反応してないな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:48:56
何故4・5戦のみNHKBSで放送しないんだろう・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:50:40
>>224
中スポの記者をそんなに信頼できるお前の頭がおかしい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:03:50
同じグループの大本営発表だからだろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:26:46
>>226
地上波の視聴率確保の為だろ。
230229:2010/10/15(金) 18:30:18
>>226
あと、Jリーグ関連番組を確実に放送する為もあるだろうな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:30:51
>>226
開催が確定してないからじゃない?
第6戦も予定入ってないはずだし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:33:59
>>231
第6戦は放送確定してる
233209:2010/10/15(金) 18:42:19
第6戦、テレビ愛知が6時から枠取るのもかなりの荒業だな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:43:06
中日-阪神でもほんとに地上波中継やるのか
このカード前回クシリでゴールデン5%ぐらいで打ち切られたのに
信じられん
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:47:08
ネットソースが出るまで信用できないな
なんで新潟だけ更新で他はスルーなんだ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:55:09
明日、TBSで甲子園での初戦を放送するかは23Xのスポーツコーナーでの発表待ちだな。
一応、当日はDVDに録画するけど。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:59:35
韓国フジテレビ、ネット局の関西テレビ・東海テレビに嫌われるwwwwwwwwww
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:10:26
>>237
ありもしないこと、書くんじゃない!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:28:00
>>197
売れずに、フリースポットのコーワ&ハウスの穴埋めが無ければ良いけどね。
オリンピックやスポーツ特番のイレギュラーだと、コーワ&ハウスの12連発があるからね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:35:41
業界紙ではフジはシリーズ2試合購入になってたね
東海×3はないな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:46:09
>>232
そうなのか

じゃあ地上波があるからかな
BSフジがってのは少し考えにくいし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:06:31
>>151
でもそもそも昨年は、クライマックスシリーズセカンドステージの巨人戦は
全試合全国ネットだった。今年もナゴヤドームのファイナルステージに巨人が
進出したら、第1戦のCBCローカルをTBS系全国ネットにさせたり、
第3戦の東海テレビをフジテレビ系全国ネットにさせるぐらい、フジテレビと
TBSに抗議電話を殺到させないとセのCSは格が下がりますね。
243242に付け加え:2010/10/15(金) 20:23:36
>>151
忘れてたけど、ファイナルステージ第6戦の中日対巨人もテレビ東京
系になるようにしないとセのCSの格が落ちるな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:24:43
>>242-243
うぜーよ低能
豚の願望書くスレじゃねえからとっとと消えろ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:26:45
フジテレビCSの発表がないのは
まだ対戦カードや細かい放送時間やチャンネルが調整できてないので発表しないのか
それともスタッフが怠けてるのかはたまた本当に放送がないのか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:47:20
明日のBS裏技を使うか

来年以降はどうなるんだろう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:54:50
巨人阪神のCSでほんとに地上波無いのか
前日の今も信じられん
TBSはなんで昼の再放送バラエティ優先なんだ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:57:11
経費削減だからじゃない?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:13:55
ABC
クライマックスシリーズ第2戦放送
10月17日(日)  14:00〜15:55(最大延長17:30まで)  阪神−巨人
解:吉田義男・福本豊 実:清水次郎
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:14:56
>>247

>>248が正解だな、本当はそういうことはしてほしくないが。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:25:04
余裕があるんなら、横浜身売りなんかしないよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:27:03
一応、TBSも中継用の枠を確保してみたが
経費削減で中継を断念
空いた枠を再放送で埋めたってことか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:59:08
>>247
CSそのものがどうでもいいと思われてるからな。
それにレギュラーシーズンの放送だってローカル送り増えてるし
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:27:24
今年の巨人戦の視聴率がひどかったから
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:02:20
しかしフジも馬鹿だな。20%あるサザエを潰して1桁しかない野球を
やるなんて。無理して18時から放送しなくても19時からなどにでき
ないものかねえ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:08:41
フジは視聴率三冠の危機なんだろ
日テレの猛攻で
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:12:46
巨人公式HPの放送予定。

ttp://www.giants.jp/G/schedule/oa.html
地上波は関西ローカルしかない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:34:46
>>235
普通、ほとんどの放送局の番組表は1週間後までしか載ってない
(つまり23日のタイムテーブルは16日か17日にならないと見れない)が
たまに、翌週一週間をまるまる載せてる放送局がある。
こういうタイプの場合、11日の時点で24日までのタイムテーブルが見れる。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:48:56
tvhとかがそうだな確か
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:49:40
>>249
延長なしでサンテレビにリレーするんじゃないの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:25:03
>>164
TBSから牛島を解説者として派遣してるんじゃないの?
逆に巨人相手ならCBCは解説者なしってこと?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:47:15
23日まで見れるようなったけどフジCSのソース無い
新しく更新されたのにCS枠はもちろん「野球の場合あり」すら無い
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:49:24
>>249
ゴルフはドカせられないだろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:05:39
バカデミー(7:00〜8:54プロ野球セ・リーグCSの場合あり)
http://www.ontvjapan.com/genre/detail.php3?tikicd=0002&hsid=201010230006016

巨人限定か
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:56:18
今日のセCSは実質テレビ中継なし。
ラジオも1局だけ(ニッポン放送)。
セも落ちぶれたものだ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:27:50
10/16(土) プロ野球セ・リーグ・クライマックスシリーズ「阪神×巨人」

テレビ MBS  NHK−BShi(104ch)

ラジオ MBS ABC NHK第一
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:39:15
>>255
日曜は第5戦目(19:00から中継)だから、サザエさんは潰れないよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:44:37
KBCはゴルフ深夜回しにしろ!
269242に付け加え:2010/10/16(土) 08:07:15
>>268
あなたには、フジテレビとTBSに抗議電話してもらい、セリーグCSファイナルステージ
第1戦と第3戦を全国ネットにするよう圧力をかけてほしい!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:22:13
>>266
関東 10/16(土)
≪プロ野球セ・リーグCS「阪神×巨人」≫
テレビNHK−BShi(104ch)
ラジオニッポン放送
≪プロ野球パ・リーグCS「ソフトバンク×ロッテ」≫
テレビNHKBS1
ラジオNHK第一・文化放送

関東ではもはやパ>セとなっております。

271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:45:30
当初TBSは全国ネットを視野に時間を空けていた→ 経費や調整がうまくいかず取り止め→仕方ないNHKが荒業を使って無理矢理中継

こんな感じでしょうか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:06:03
>>264
現時点で場合ありになっているのは、巨人進出のみじゃなくて中日が3連勝して、この日に試合が行われない可能性があるからじゃないの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:08:29
>>261
牛島はCBCの解説者でもあるんだけどね
衣笠はTBSの解説者だから解説を含派遣めて制作協力があるのかも
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:30:48
>>265
だからCSそのものが放送局にとってはどうでもいいと思われてるんだよ。
あくまでも大事なのはペナントって事を象徴してる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:38:48
>>274
そのペナントレースもほとんど地上波ゴールデンの放送はないわけだが。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:45:39
普段の放送がないから選手の名前知らないし野球に興味もわかない。
こんな状況でたまに中継したってライト層が見るわけない。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:00:17
テレビ業界にとってプロ野球はもはや経営の足かせなんだよな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:18:48
阪神×巨人はナイトゲームでやればいいのにな。
去年までの、セのCSは夜間だったし、
BS1で放送できたのに。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:28:29
今朝の朝日に封入されてる週間番組表の
バカデミー大賞のところにも変更の場合ありと書かれている。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:47:19
シリーズ
「全試合ナイターの予定」
      ↓
「全試合ナイターに決定」
とのこと

ローカル決定か?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:59:13
スポーツはナショナリズムに訴えた国際試合(日本代表)でないと視聴率が取れない傾向がある。
五輪とかサッカーとか(サッカーもJリーグは人気あがってない。先日の韓国戦だって韓国が負けるのがみたいという人が多かったはず)

野球も国内のプロ野球はJリーグと同様マニア化してしまった。(昨年の国際試合WBCの視聴率かなりよかったが)
ライト層には国際試合しか影響力が及ばない。
(首都圏以外では地域ナショナリズムがあるから関西代表阪神や都道府県対抗の高校野球は人気だが)

でプロ野球はサッカーより国際試合が少な過ぎるのでライト層には野球は空気扱いになる。
プロ野球は国際試合でアピールするしかないのに今年11月の中国広州アジア大会で日本はアマチュアしか出さないという大バカぶり。
韓国台湾はプロ出すのに。それに中国開催だから日本代表への嫌がらせがあると思うからそれもニュースになるはずだし。
国際試合というチャンスを日本は自ら放棄してる
アジア大会について
韓国
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2010090786138
(大リーガー秋信守や千葉ロッテの金泰均選手とかも出る。また、兵役特例のこともありかなりの真剣度)
台湾
(一昨年まで行っていた日本と韓国に中国、台湾の4つの国と地域によるアジアシリーズの復活も検討されていたが、中国と台湾は同時期に開催されるアジア大会(中国・広州)にベストメンバーを派遣するため日程調整がつきませんでした)
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/08/23/0003351982.shtml
アジア大会はアマの大会と思っているのは残念ながら日本だけ。日本の考えが世界からずれてしまっている。
アジア大会でダルビッシュVS秋信守とかだったら盛り上がるはずなのに
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:00:36
>>280
ソースは?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:08:04
>>278
CSの興行権はリーグではなく主催球団(今回の場合は阪神)が持ってるので
試合時間を何時にするとかは放送権をどうするというのは阪神の判断。

おそらく在阪準キー局(=サン以外)でできるだけ多くの時間を
フォローしたいということだったのだろうな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:12:06
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:14:16
日本シリーズ開催要項
http://www.npb.or.jp/nippons/2010information.html
パ本拠第3戦は福岡・千葉ともに18:30開始、第5戦は千葉のみ18:30、福岡は18:10。
第4戦は祝日なので共に18:15。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:20:15
>>280
NPBの抵抗で全国ネットでしょ。>全試合
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:21:00
第4戦がテレ東ということは、テレ東は18:15開始を希望している。
そして、ロッテの第3、5戦が第4戦と違う開始時間だから、これがテレ朝で
それと同じ開始時間の福岡の第3戦もテレ朝かな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:24:01
しかも、甲子園が
※第1戦および第7戦が雨天順延等で平日開催になった場合、試合開始 18:30
だから、これがABCの可能性があるね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:30:27
TBSがバレーだから
テレ朝 フジ テレ東にかかる負担が半端ない
全試合とか簡単に言ってる奴はアホ
290286:2010/10/16(土) 12:38:53
>>289
日テレが抜けているのは何故?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:46:16
発表された試合開始時刻を見た時点で、全試合全国ネットと断定できる。
それが理解できないなら、このスレに書き込まない方がいい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:48:06
>>290
中日ロッテで日テレが出てくると思ってるアホ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:48:45
>>291
テレ東が出てきた時点でもう全国ネットではない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:27:20
ttp://tv.goo.ne.jp/contents/program/008/0006/20101023_1900/index.html

プロ野球セ・リーグ・クライマックスシリーズ
10/23(土) 19:00 〜 20:54
フジテレビ
スポーツ > 野球
〜ナゴヤドーム(延長の場合あり)(番組変更の場合あり)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:32:12
(番組変更の場合あり) =阪神が勝ち上がった場合は放映しません
ってか・・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:32:24
>>284-285
ありがとう。

これでかなり判明するな。
ロッテの場合テレ朝、テレ東、テレ朝
ソフトバンクの場合KBC、TVQ、(TNC、FBS、RKB)
巨人の場合日テレ4
阪神の場合ABC、(KTV、ytv、MBS)、(KTV、ytv)、ABC

問題の中日の場合だが東海3愛知1、東海愛知各2共に現実的でないと考えるので、
CBC、東海、東海、愛知(6、7は逆かも)と予想する。
TBSは世界バレーを全く動かさないのは身勝手だろう。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:33:36
>>295
第3戦で終了した場合
という可能性もあるが。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:34:39
>>295
中日3連勝で試合がない可能性もあるのだが
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:35:43
>>297
スマン
しかし巨人戦すらさけるフジが全国ネットで中日阪神流すとは思えん
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:37:33
>>292
中日ソフトバンク、阪神ソフトバンク、阪神ロッテ、巨人ソフトバンク、巨人ロッテなら
日テレが入る余地がある。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:40:54
>>296
バレー動かさないのが身勝手って…バレーの方が先に放送予定出てるんだが。
ttp://www.tbs.co.jp/sebare/onair/

動かすんならCBCだけ勝手にどうぞだろう。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:48:07
>>301
日本シリーズ進出チームなんかまだ決まっていないのだからバレーの方が先に出るのは当たり前。
これからチーム売却をオーナー会議で認めてもらわないといけない立場なのに
移動可能なバレーのために中継しませんなんて身勝手もいいところだろう。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:52:39
>>302
後から日程出しといて「お前どけ」の方がよっぽど身勝手だろw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:54:57
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:55:43
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:56:11
結局はCSなんかやるから放送局も迷惑蒙ってるんでしょ
対戦カードは決まらんわ、球場は決まらんわ、試合開始時間は決まらんわで

従来どおり、ペナント1位同士がやれば済む話なのに
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:56:44
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:58:48
>>303
TBSを叩けりゃなんだっておkなんだろ
2チャンにはそういうのたくさんいるだろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:59:44
>>303
今年でもロッテの場合5戦がテレ朝だとすると
雨天順延などがあるとフィギュアがどかされることになるのだが。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:05:35
>>309
>>308のTBSをテレ朝に置き換えて同じこと言えるな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:38:27
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
中日新聞は東海テレビとの関係は良好だが、CBCとは関係が微妙である。
そもそもCBCは落合監督が就任してから、落合監督を毛嫌いしているため、その影響が少なからずでているかも。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:49:39
地上波そろそろ潰れるんじゃね?
経費削減が酷すぎるよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:01:57
10月17日(日)
クライマックス・セ〜ファーストステージ・第2戦〜
「阪神タイガース×読売ジャイアンツ」〜阪神甲子園球場

【NHK-BShi】14:00〜17:30(延長の場合あり)
解説:小早川毅彦
実況:田中崇裕(NHK大阪)
◆デジタルBShiはマルチ編成、103chでは阪神×巨人を、104chでは日本オープンゴルフを中継◆

【ABCテレビ】14:00〜15:55
【サンテレビ/リレー】15:55〜17:54(試合終了まで中継)
【sky-A sports+】13:45〜17:30(試合終了まで中継)
解説:吉田義男/福本 豊
実況:清水次郎(ABC)
レポート:堀 友理子(ABC)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:03:01
10月17日(日)
「BSハイビジョン 104CH視聴のご案内」

【NHK-BShi】13:59〜14:00(1分)

◆あす日曜日もゴルフと野球のマルチ編成なので、視聴方法の案内番組を事前に流す。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:04:03
もしかしたら、ロッテ進出の場合テレ東2の可能性ありか?
フィギュア対策でテレ朝は火曜と日曜(阪神でABCの場合、のみ)だけ確保。
巨人側はすべて日テレで、1、愛知(中日)/ytv(阪神)
2、東海(中日)/KTV(阪神)
3、KBC(ソフバン)/テレ朝(ロッテ)
4(ほぼ確定)、TVQ(ソフバン)/テレ東(ロッテ)
5、FBSかTNC(ソフバン)/テレ東(まさかのフジもありか)(ロッテ)
6、東海(中日)/KTV(阪神)
7、東海(中日)/ABC(阪神)

フジでロッテのCMを見る率が一番高い気がするんでパ側は系列固定をかけるかも。
(3戦テレ朝系、4戦テレ東系、5戦フジ系)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:06:29
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:07:06
>>313
明日は、野球メイン・ゴルフサブなのね。
きょうは逆だが
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:07:57
BShiのマルチチャンネルの画質が糞過ぎて吹いたw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:12:23
試合開始時間をよく見た方がいい。平日1830開始=テレ朝系だから。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:16:44
>>319
報ステに直結か
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:27:45
>>317
ゴルフ、今日は総合テレビは録画中継だけど、
明日はBSと同時で生中継だからな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:30:46
104チャンとは裏技だな

NHKには脱帽だ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:36:44
木曜は5戦、ソフバンの場合はFBSかな。
ただいずれにしてもドラマ抱えてるんだよな。
(TNC医龍、rkb渡鬼、
FBS木曜ナイトドラマ
(テレ朝の金曜ナイトと違って、全国同時ネットかつスポンサー付)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:43:18
橋田先生は野球中継で時間が変わるのを嫌がられるよ
それもあってかTBSの木曜ナイターは元々少なかった
渡る世間の視聴率も決して良くないので影響力は落ちているだろうけど。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:44:52
スポンサーも花王以外悲惨だからな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:52:45
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:54:14
>>324
えっ、TBSの5日連続ドラマはそのうち3日もバレーで繰り下げの可能性があるのに。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:55:34
>>327
今やバレー>野球なのだよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:59:24
>>315
「赤字の素」をテレ東が2つ買うわけないだろ
ロッテは永谷園のように、テレ東に対してスポット大量投下してないんだし
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:02:46
バレーの繰り下げなんかインチキだからな
定時で終わらせることが可能でも「またぎ」のために延長
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:03:14
水曜だから普段ついてるアニメのスポンサーはつかないからまた一から探さないといけないしな
いい旅のスポンサーはそのまま付きそうだけど
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:15:33
基本的に日テレ以外の野球中継は単発セールスなので
いい旅も糞も関係ない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:22:45
BSハイビジョンマルチchの阪神×巨人は、ゴルフ中継終了後も引き続きマルチchで放送
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:25:18
【MBSテレビの野球中継内で告知】
※阪神タイガースがファイナルステージへ進出した場合のみらしい
10月20日(水)18:15-20:54
10月21日(木)19:00-20:54
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:30:06
進出しないから通常番組やっとけw
てかラジオは出ない場合でもやるのは何故だ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:40:47
>>335
確かレーティング(聴取率調査週間)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:43:44
このスレは中日進出と巨人進出前提の予測は多いけど、
阪神進出の妄想は案外少なくておとなしいですな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:47:01
現在だと中日ソフバン濃厚だな
フジとテレ朝とテレ東1試合で全試合かな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:50:13
>>337
阪神はつまらん。
どうせ、ABC・KTV・MBS・YTV各1ずつだし。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:01:44
予想が混沌とするのは中日だけだからな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:03:23
>>339
MBSは中日の場合のCBCと同じ状況な訳だが。
それからNPB公式から1、7戦はABCが濃厚。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:11:31
ここまでフジとテレ朝が頑張ってるのに
巨人進出だったら日テレが全部もってくんだなww
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:20:03
今日のNHK104ch中継、17:20中継終了。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:21:02
来年の新BS1って今日みたいな芸当ってできるのだっけ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:22:06
BSハイビジョンマルチch、17:20中継終了
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:22:49
>>339
阪神の優先度はこうだよ。
KTVの前にABCの2順目が入る。

ABC>YTV>MBS>ABC>KTV
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:23:05
新BS1やっていたら新BS2で中継できないのかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:23:20
22日〜24日の東海テレビ放送分はこんな感じか。

22日 19:00〜20:54(東海テレビのみ、延長なし)
23日 19:00〜20:54(フジテレビ系列全国ネット、最大延長22:44)(東海テレビのみ18:30〜)
24日 19:00〜20:54(フジテレビ系列全国ネット、最大延長22:54)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:23:43
>>344
おそらく、地デジや民放BSのような
両方SDのマルチになるんじゃないかと思う。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:26:34
>>349
やっぱりそう甘い話は無いんですね・・・。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:28:44
>>346
>>339は順不同で書いただけだったんだが・・・。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:40:15
BS局は(現BS1・BS2を除き)民放系5局も臨時放送用チャンネルを持っている。
使ってないだけ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:43:48
>>346
それならKTVが怒るだろう。
阪神側も2ndのフジ側の神対応を見てれば推薦すべきだったと考えてそう。
もしかしたら全国ネットかもしれないし。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:44:09
>>347
新BS2は難視聴対策の地上波サイマルはなくなるという話もあるけどどうなるものかねぇ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:47:21
明日阪神が勝ったら明後日日テレ系全国ネット
明日巨人が勝ったらファイナル2戦目TBS系全国ネットでおk?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:51:01
【労働組合】日テレ労組、36時間ストへ…新賃金制度に反対 [09/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285809386/l50
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:53:55
>明日阪神が勝ったら明後日日テレ系全国ネット


これは東京ドームだったらで終わった話
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:57:04
今日TBSはテレビもラジオも放送してなかったけどヒーローインタビュー新タだったな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:31:27
>>348
22日に中日が決まる場合は、22日は延長の場合あるかもね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:35:05
>>348
東海テレビの番組表みたら、23日は開始が19時03分だったから、19:00-19:03までミニ中継あるね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:53:54
スカパーの4、5戦はフジテレビONEorTWOで決まりか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:52:13
MBS地上波の今日の終了時間は何時何分でしたか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:54:33
>>362
【報道特番】番組時間変更情報18【中継延長】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268219459/

980 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/16(土) 17:06:56
MBS 野球延長のため「住人十色」は休止
ソースはEPG

981 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/16(土) 17:40:43
MBSは5時半まで延長。

中継終了はわからないけど、枠は17:30まで
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:16:14
>>363
ありがとうございます。
>>284
東京ドームは2年前と同じ18時15分開始か。
そうなると、日テレの放送開始は18時か、18時10分のどちらかだね。

365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:17:10
>>349
新BS1の帯域があればHD+SDの2chマルチができるよ。
編成的には難視聴対策の現BS2が廃止になりBShiが新BS2になる。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:20:02
>>362
中継終了は17時25分、残り5分は三浦がバックスクリーン3連発を語ってた。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:38:58
巨人×阪神戦で、関東地上波無しって
大変な事だと思うよ。
ここのマニアの人たちはあっさり流しているけれど
本当に危機だよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:42:29
>>367
もうそういう時代ではないのだ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:42:38
暗いMAX? ああ勝手にローカルでやれば?
キー局なんてその程度にしか思ってないよ
残念ですが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:43:30
>>367
CSファイナルの中日戦は正念場になる
ナイターゴールデンで3試合中継あるだけにここでコケたら全て終わる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:57:18
>>367
ここのマニアにはそいった類の危機はない。
むしろ放映権事情が変わることにワクワクする。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:59:30
>>371
関西で放映あればそれでいい的な奴が何匹かいるな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:00:50
>>353
阪神はつながりを大事にするからKTVからFNS28局全国ネットかABCだけネットかを出されたら間違いなく後者を選ぶと思う。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:02:12
セの球団はだいたいみんなそのタイプ。
パは逆。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:06:37
>>372
阪神ファンなのだろう。
虎ファンは、分母が多いからそういう人の数も多い
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:26:35
阪神×巨人が首都圏地上波で流れないことに今更危機感も何も無いよ。
大体、中継がなくなることを憂うよりも、変則的な放映権事情を楽しむためにこの板に常駐してるんだからさ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:26:57
味噌はローカルで十分
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:29:03
>>374
なんかJリーグもセの考えに近いよな
あっちは全国中継はNHKとTBS系っていう限定があるけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:33:53
>>375
知人はローカルの方が巨人戦でも虎バン主義で見られるから喜んでた
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:37:26
【野球】日本シリーズの冠スポーツ見つからず…財政大ピンチのNPB「史上初めて地上波のテレビ中継がなくなるのでは」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287238221/
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:43:56
江尻は好きだねえこういうの
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:34:56
【野球/テレビ】セ・リーグCS、関東地方での地上波中継なし…キー局幹部「野球より別の番組の方が営業的にプラス」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287237493/
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:32:19
NPB→土日もナイター、9000万円提示
キー局→土日デーゲーム、5000万円提示

こんなやりとりがあったんだろうなあ
で、結局4戦目以降のみ中継、土日もナイター、7000万円
こんな感じで妥結なのかな?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:26:09
CS45戦がフジでやるのは間違いないみたいだが
延長はどうするんだろ
120はさすがに信じがたい

放送は嬉しいけどそこで中日が巨人をボコるような試合だと
関東の巨人ファンは死滅するかも
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:45:27
朝刊に入ってた1週間番組表で本当にフジがCS中継やるのかと驚いたわ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:55:48
読売関東版ではあと21日TBSが「プロ野球セ・クライマックスの場合有」に
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:24:11
セCSファイナルステージ〜ナゴヤドーム
10/20 中部日本放送 ローカル
10/21 中部日本放送 (巨人進出時のみ?)TBS系全国ネットで中継する可能性あり
10/22 東海テレビ ローカル
10/23 東海テレビ 第4戦が行われた場合はフジ系全国ネット中継(最大110分延長)
10/24 東海テレビ 第5戦が行われた場合はフジ系全国ネット中継(最大120分延長)
10/25 テレビ愛知 ローカル
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:01:33
>>387
昨日の毎日放送での中継内で、阪神が進出した場合のみで
10月20日(水)MBSテレビ、18:15-20:54
10月21日(木)MBSテレビ、19:00-20:54
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:05:09
>>388
阪神は出ないから>>387は書いてないだけだろ 常考
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:07:33
>>387
10月25日は最終戦なのに全国ネットじゃないんだ
必ずどちらかが進出するのに
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:12:54
明日のファーストステージ最終戦も全国ネットなしか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:14:24
>>391
今日で終わるから問題なし!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:16:15
巨人ファンか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:32:05
阪神ファンです

早くCSなんて終わってほしいからな
こんなん要らんねん
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:49:17
>>387
念のため両方の可能性を書いて下さい。

(現在のスコア的に)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:11:04
>>389>>394
こういうスレに、そういうのいらないから
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:23:05
>>396
そういうレスこそいらないから
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:32:14
>>397
そういうレスもいらないから
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:36:34
>>398
そういうレスもたぶんいらないから
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:39:50
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:40:03
>>399
そういうレスいらないから
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:50:18
阪神がどうとかではなく、
今分かってるのは、>>387-388これが全てだから。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:01:33
4時なったけど関西はもうゴルフ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:28:38
ロッテ勝利あしたもBS1はパリーグ
巨人負けならセ第3戦はBSハイビジョン
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:30:42
>>403
ABCテレビはゴルフ。
サンテレビに野球中継をリレーした
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:32:02
明日関東は
ソフバン−ロッテ:NHK-BS1、MX
阪神−巨人:NHK-BSHiか
日テレはなし?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:11:57
ABC負けグセ伝説は恐ろしい…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:19:13
BSハイビジョンどうするんだ?
18:00から龍馬伝やるけど、延長になったら入らないかもしれんぞ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:21:41
>>408
なんのための104だよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:31:21
どうやら日本シリーズは
中日or巨人vsソフトバンクorロッテ
になりそうww
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:32:08
ふつうに
中日×ソフトバンクだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:37:27
>>411
だよな

CSなんか時間の無駄って事を証明してもらいたいわ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:48:57
>>337
珍カスw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:52:38
>>387
巨人のファイナル進出が決定したが、
第2戦のTBSって、スポンサードネットの全国ネット?
それともスパモクのようなローカルセールス?
>>388のMBSの告知見ると、ローカルセールスのままなのかな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:57:55
スパモク枠なら差し替えるのではないの?
どうせ10月20日の番組も糞なんだからやればいいのにな関東でも
10%取れば御の字だろ通常枠の番組やっても
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:00:09
10月25日のテレビ愛知ってテレビ東京系?
そこまでもつれたらさすがに差し替えると思うが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:06:14
この間15.5%とった、ミラクルチェンジを差し替える勇気はTBSにはないよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:07:51
>>415
そうじゃなくて、ローカルセールスなのか全国セールスなのかを聞いてるんだけど・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:09:26
確かそのダイエット番組次週に引っ張ったんだよな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:10:18
>>417
そうかミラクルチェンジなのか水曜、それはないな
木曜は確実にやるだろ、様子見てたのは阪神だったらヤラネってことだろうし
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:10:49
明日はBS1のパだけになったな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:20:23
気の早い話だが日本シリーズ
1・2・6・7がセントラルで
3・4・5がパシフィック

巨人だと分かりやすいんだが(多分全部日テレか1つだけテレ朝)
中日だとどうなるんだ?例えば30日はめちゃいけSPはどばせないだろうしバレーも無理だろ
テレビ東京かテレビ朝日がやるのか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:24:41
>>422
テレ朝ってwww

出直して来い
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:26:19
>>423
全国に中継するという縛りにこだわればろくに放送してないテレビ局でもあるでしょ
確かそういう理由でテレ朝がテレビ東京が本来とれそうな放映権とったケースもあっただろ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:28:41
中日でテレ朝は絶対にありえない。
地上波なしよりもありえない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:28:49
テレ東が第四戦やる以外はまだ未定だったけれどこれで少しづつ固まりつつあるのかな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:30:05
>>425
日テレもないの?ならテレビ東京だろうけど
初戦だけは意地でもテレビ東京にさせない気がするんだけどな
こうなったら巨人勝てと思ってるだろうNPB関係者は
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:30:15
テレ東まさかの5試合放送とかあるのか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:31:11
>>426
すいません、テレビ誌にテレ東書いてない東北の者なんですが
第4戦は11/3水曜日でしたっけ?
テレ東で確定入ったんですか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:32:19
>>427
日テレは巨人が日本シリーズに行ってれば
東京ドーム中継分あると思う
去年もそうだった
一昨年だか中日優勝した時は日テレ完全無視
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:32:44
>>429
立ち読みしたテレビ雑誌には書いてあった@東京
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:34:48
関西にもあるので4戦はロッテでもホークスでもテレビ東京確定
多分ホークスが行くんだろうけどそうなったら火曜がテレビ朝日、水曜・木曜がテレビ東京になると思う
ロッテでも同じじゃないかな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:37:47
セCSファイナルの中継が1、2戦CBC、3、4、5戦東海、6戦テレビ愛知
これで日本シリーズ中日の場合にCBCが0になると思えるか?
434429:2010/10/17(日) 18:39:27
>>431
ありがとうございます、とりあえず中日巨人になったから
木曜のスパモク枠は中継するの・・・・かな?

>>432
ホークス行くのかな・・・亡き藤井さんのためにも行って欲しいけど
今日の負けと貧打は大きいような気も
こちらのTVJAPANはテレ朝の11/3空白になってたんですよ
19時20時21時未定って
相棒潰すのも現実的でないですが、一応やるつもりだったのかなって
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:41:18
>>422
マジレスすると中日の息の掛かった中部日本放送(CBC、TBS系)、東海テレビ放送(フジ系)、テレビ愛知(テレ東系)の3局しか放映権は無い。
これを踏まえてこう見る。
1CBC、2東海、6東海、7愛知

世界バレーがどうこう言ってる香具師がいるが、そもそもバレー自体メディアの都合でしょっちゅうルール変えてるスポーツ。
編成にまで口出せる権限なんて無い。
開幕戦ならともかく2戦目なら21時以降に繰り下げる融通は利くと見る。
それ以外は編成の邪魔にならない以下の半分で。



436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:44:38
>>435
バレーはTBSの肝入りだからってこと
キー局の方が強いだろ権限として
バレーを深夜送りにする可能性あるかなあ?バレーも開幕じゃなかった?
視聴率的にはダブっても野球が上回る可能性今回結構高いと思う
バレーボール自体がもうちょっと・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:44:39
TBSは本音では昼間開催にしてほしいと思ってるだろうね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:46:20
>>434
11月3日相棒をつぶす理由は裏のTBSのドラマの関係です
相棒はシーズン中レギュラー放送1〜2回休止があります
それを前倒ししたのでしょう、普通は2月によくもってくるんだけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:52:57
>そもそもバレー自体メディアの都合でしょっちゅうルール変えてるスポーツ。

野球だってそうじゃねえか。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:53:59
>>436
TBSと中日新聞に関してはそうとも言えない部分がある。
ちなみに世界バレーの開幕戦は日シリ開幕戦前日の29日。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:54:46
野球はそうでもないけど…バレーのルールはひどいよ
だって日本戦だけテレビのCM用のタイムアウト作ったりしてたんだろ?
まあ今の女子バレーの人気はたいしたことない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:55:11
>>439
両方とも嫌いじゃないので喧嘩しないでくださいよー

バレーは大会で、主催する局がTBS・フジ・日テレで違うんですよね
去年は日テレ担当で日本シリーズ終わってから、
男子女子の中継があった。当時岡村さんもゆっくり休めました
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:55:14
ちなみにバレーは10/29開幕。11/3まで1次リーグ、11/6から2次リーグ。
10/30日本-ペルー
10/31日本-アルジェリア
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:55:20
>>440
1つだけ放送するならってことだよな?
そしたら土曜しかないけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:56:25
TBSは肝いりの5夜連続ドラマをやるからなあ
その期間にヘタしたら2時間延長も覚悟しなきゃいけない日本シリーズは放送しないだろうな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:57:44
>>445
延長なしでやることもないですかね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:58:47
日本シリーズは完全中継が決まりごとだろうし
放送するとしたら最後まで放送せざるを得ないだろう
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:59:21
フジのCSFS地上波放送+2時間延長は完全に中日新聞の圧力に押し切られた格好だな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:00:19
放送はしても2時間延長ってオプション部分は多分そうだろうなと俺も思う
せいぜい60分だろCSならね、日本シリーズは完全中継だろうけど
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:00:43
>>447
もうそういう時代でもないと思うけど。
その原則は今でもあるの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:02:54
>>445
たぶんないと思うけど5戦の11/4はバレーがなく、1900-2054は番組未定。
また5日のうち3日は前番組がバレーで繰り下げの場合あり。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:04:28
30分なら許せるだろうけど2時間は許せないだろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:06:02
中日新聞が折れてメ〜テレに権利あげればいいのに。
やはり読売設立の元日テレ系、巨人寄り時代が嫌なんだろうか。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:06:27
フジ側としたら東海との付き合いに加えて
土日なら平日よりは期待できるし、レギュラーも弱い、特に日曜日。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:08:54
ドラマ始ったから日曜はやりたくないだろフジ、土曜はある程度許せるだろうけど
TBS系バレーさえなければやりたかっただろうけどな
土日とも1桁常連枠
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:09:00
>>451
今年のTBS女子世界バレーは木曜に移動日を設定して
試合がないからね
今まで不思議だったけど、野球見越していたのかね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:09:31
パリーグのフランチャイズでやるわけないだろw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:11:50
キー局はセパともに中継はここまでないけど
日テレ、フジTBSはアナウンサー派遣行っているんだな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:12:13
RKBなら可能性が全くないわけではない。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:14:11
>>454
結果的に巨人が勝ったからよかったものの、阪神だったら編成は土下座ものだ。
一番苦労してるのは営業だと思う。どうやってスポンサー枠埋めるんだろう。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:17:17
テレビ中継は宣伝と割り切って1000万くらいで中継権売れば
視聴率低迷にあえいでる曜日ならどこでも買ってくれそうだがな
テレビ東京なんてもう鑑定団ですら2桁維持が厳しくなりつつあるから喜んで最悪買ってくれるだろ
いまやテレ東以外もでも2桁とるのもしんどい曜日はあるからな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:20:51
23日の国分すぽると、ただでさえ体操で1時時45分開始なのに
さらに2時間遅れて3時45分開始の可能性あるってもうね。
よくフジにこんなめちゃくちゃな条件飲ませたもんだな中日新聞は。
フジ営業制作の大ブーイングは想像に難くない。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:21:31
1時45分でも3時45分でも同じじゃねw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:22:14
>>462
別に国分のすぽると見てないんだが、
何でそんなに遅くなるの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:22:15
中日新聞の圧力ぱねえなあ。
全国の地方紙でここまでキー局に物言えるブン屋ってあるの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:23:30
国分収録じゃないの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:25:30
>>461
それだとNPBが破綻するww
まあNPBを改革しないとというのはその通りだと思うけど。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:27:42
>>466
ていうかすぽるとみんな収録だと思う
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:30:51
>>467
シーズンはもうどうしようもないと思うけどポストシーズンくらいはちゃんと中継しないと
まずいと思う、ローカルではなくて全国でね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:32:09
>>469
スポンサーがつかないんでしょ
CSやめて日本シリーズ1本に再度戻した方がいいよね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:39:03
だから1000万だったらね…なんとかなるんじゃないかなと
全国中継をせめてポストシーズンくらいしないと忘れられるでしょ
いい悪いは別として関東で放送されないものは忘れ去られてしまうのが日本ですから
サッカーの代表戦とか関東がめちゃくちゃ高いから多少過剰評価されてる部分もありますし
箱根駅伝なんてその最たるものでしょう(関西でも横並び1位になるくらいは数字稼いでるけど25とかは関東だけ)

NPB自体はスリムになった方がいいと思う、その程度の収入でもやっていける程度のものにしないと
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:39:11
>>430
1999年の中日シリーズ出場時、日テレは第1戦を放送した。
相手はホークス。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:40:43
それは福岡でやったからでしょ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:42:27
>462
リアルスコープをあぼーんするとかじゃね?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:44:52
王監督時代の日テレはかなりホークス戦に熱心だった
土曜の昼に全国ネットで中継したこともある
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:49:14
ていうかね 日本シリーズの開始が11月ってのが
遅すぎるんだよ。
CSみたいな無駄なもんやってないでさっさとやれば? ってずっと思う
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:52:20
>>456
TBS云々関係なくFIVBが決める日程だからたまたまだと思う。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:54:17
1:45
すぽると!<LIVE2010>
国内・海外スポーツの最新情報をたっぷり!▽国分編集長が毎週あらゆるスポーツの感動をお伝えします!
▽プロ野球・MLB・F1・サッカー・ゴルフなど情報満載
国分太一 田中大貴 平井理央 本田朋子

LIVEって標榜してるから録画はありえない。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:55:29
>>477
いやあバレーボールの日程は日本に決定権あるよ
ホントすごい日本偏向日程組むから
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:59:32
>>449
2007年の時も中日優勝時は第1戦と第3戦を東海が確保したけど
第3戦は、どちらかがリーチの場合は全国ネットで試合終了まで伸ばすと、
当時社長が定例会見で言ってたよ。
フジテレビはそういう律儀なとこがある。
昔から、優勝試合で生中継CMなしカットイン中継したりとか
延長編成を一番柔軟にやってきたのがフジテレビ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:06:15
>>475
多分あれはね、巨人の福岡ドーム公式戦主催の交換条件で日テレでダイエー主催もやってもらってたんだと
思う。福岡初年の89年は日テレでも10試合くらい深夜に録画でダイエー主催をやってた。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:07:13
>>480
律儀じゃなくて、東海テレビの言いなりになってるだけ。
ありえない仮定だが、これがフジ自社制作のヤクルト戦だったらこうはならないだろう。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:07:44
481追記。89〜92年は平和台ね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:11:15
フジはああ見えて系列局の意向を聞く耳持ってるから
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:11:41
基本的な質問だが、CSFSが全国中継延長ありになったら
スポンサー営業は東海とフジどっちに担当なの?
それにナゴドのFSは、ダンディハウスがついた第1Sと違って冠スポンサーがついてない。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:12:09
>>448
そんなわけねえよ
天下のフジMHが中日新聞ごときの言うこと聞くわけないだろ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:14:11
>>484
そう思うよ。

>>485
フジ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:14:30
>>432
おまえバカ?
テレ東が木曜もやるわけないだろ
ポケモンに力入れてるし、高いだけのゴミコンテンツ・野球なんて買いたくない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:15:45
>>478
LIVE2010はあくまで番組のタイトルで
やり方は関係ないと思うが・・・
例えばGoingみたいにニュースとか天気予報いれると
現在進行の演出になるけど
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:16:09
>>488
じゃあ木曜どこやるんだ?
日テレが一番やりやすいけどドラマがないから
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:16:57
>>484
楽天がCS行った時、フジ系列の仙台放送が第2戦中継したけど
延長しなかったよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:17:09
>>487
悲惨だな…。
まあ中日×巨人になって多少楽になったとはいえ、
今時野球で新規にスポンサー枠埋めろって無理ゲー過ぎる。
しかも放送まで一週間切ってる。
東海テレビはなにもせずかよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:17:53
>>488
まぁまぁ・・まだわからないんだからもちつけ

テレビ誌に11/4はテレ東は通常通りのタイムテーブルで
印刷されているんですか?それとも空白?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:19:12
10月18日(月)
マニュライフ生命 クライマックス・パ〜ファイナルステージ・第5戦〜
「福岡ソフトバンクホークス×千葉ロッテマリーンズ」〜福岡Yahoo!JAPANドーム

【NHK-BS1】18:00〜21:30(延長の場合あり)
解説:鈴木啓示 実況:伊藤慶太(NHK仙台)

【TNCテレビ】19:00〜21:00
解説:池田親興/高木 豊 実況:大谷真宏(TNC) レポート:江坂 透(TNC)/田淵裕章(CX)

【TOKYO MX】18:00〜22:00
解説:山内孝徳 実況:長友美貴子
◆TOKYO MXはマルチ編成、22:00以降はデジタルサブチャンネルで試合終了まで中継◆

【J sports ESPN】17:45〜23:20(試合終了まで中継)
解説:藤本博史 実況:加藤 暁
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:19:42
>>491
何とんちんかんな話してるんだ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:19:44
第4戦第5戦の差し替えまではいいとして、延長2時間分は明らかに中日新聞の圧力だろ。
「ねえ…最後まで中継してくださいよお…名古屋でおたくの番組が見れるのはどこのおかげですかあ?」

ブン屋VSテレビ屋だから最初からフジに勝ち目はない。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:21:06
>>488
アホか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:21:36
10月20日(水)
2010クライマックス・セ〜ファイナルステージ〜
【第1戦】
「中日ドラゴンズ×読売ジャイアンツ」〜ナゴヤドーム

【NHK-BS1】18:00〜21:30(延長の場合あり)
解説:今中慎二
実況:竹林 宏(NHK・G-Media)

【CBCテレビ】19:00〜20:54
解説:山田久志/立浪和義
実況:高田寛之(CBC)
レポート:伊藤敦基(CBC)

【J sports 2】17:55〜22:00(試合終了まで中継)
解説:木俣達彦/デニー友利
実況:水分貴雅(CBC)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:21:47
>>496
第5戦とか必ずどっちかがリーチがかかった状態なんだから
それくらい延長枠用意するのはそんなに変なことでもない。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:21:47
>>490
テロ朝にNPBが土下座して頼むんだろ
味噌の試合なんてどこも買いたくないから、屈辱の土下座
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:22:26
>>479
じゃあJVAが決めてんでしょ。いずれにしてもTBSに日程の決定権はない。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:22:50
>>500
TVJapanは11月4日テレ朝通常放送になっているんだけど・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:23:48
>>493
TV JAPANは通常どおりだった
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:24:38
>>490
ロッテならテレ朝
ソフトバンクの場合はTNC(フジ系)、FBS(日テレ系)、RKB(TBS系)のいずれか
505493:2010/10/17(日) 20:25:09
>>503
ありがとうございます

やはり未定なのはTBSだけですか・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:25:15
>>502
NPBの公式に行って、球場ごとの「試合開始時間」を見て10分くらい頭ひねってこい。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:26:12
>>504
ロッテ戦ここ5年くらいペナントさえ
放映してないと思うんだけど・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:26:44
>>499
プライオリティの問題だろ。
今の時代、映画やドラマを2時間ずらしても中継しなきゃいけないくらい
CSの顛末って重大なことか?
実際今日の巨人の勝ちもまるで騒がれてないし。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:26:56
>>507
BS朝日でやってる。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:29:31
>>502
だから土下座なんだよ
レギュラー番組に席を外れていただくんだから
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:29:59
中日新聞恐るべしってところだな。最強の圧力団体だ。
こりゃ中日が日本シリーズ出た場合も、
バレーもめちゃイケも橋田ドラマもお構いなしで中継権取らされるぞ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:30:49
>>508
重大かどうかそんなこと聞かれても困る。テレビ局に聞いたらどうだ?
去年のCSだって3戦〜4戦はそこそこ数字取れてるんだから
どっかの局が中継予定を組むのは、別に不思議ではない。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:32:06
>>512
時代が違うんだよ。お前のような中年焼き豚には永遠に理解できないだろうがな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:32:45
中日新聞の圧力云々言ってる奴が必死なんだが、何かあったのか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:33:28
>>509
BS朝日はわかるけど、交流戦SBでさえ巨人戦地上波の中継あったのに
ロッテはテレ東にあげたから
あんまりやる気ないのかと思った
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:33:34
ロッテ戦ならチバテレビでよく中継しているよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:35:24
今の野球大嫌いフジが主体的に中継権を取るわけないじゃん。
中日新聞に圧力かけられて強制的に取らされたの。
どんな脅し文句使ってるかは知らないけど。

そもそも、キー局は地方局の横暴には「ネット協賛金カット」で
応戦できるはずなんだけどなあ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:35:44
レギュラーシーズンのどうでも良い試合放送するくらいなら
こっち放送する方が良いよな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:36:48
>>514
不人気中日のCSや日本シリーズが
全国ネットになることが信じられない粘着視スレ住人が、
必死に理由を妄想してファビョってるだけ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:38:04
フジが深夜に中継する世界体操には嵐の相場くんがついてくるんだが、
そっちのジャニとの折り合いはどうなのかな?
放送時間カットしたら問題でしょ。
韓国に媚び、ジャニに媚び、AKNに媚び、地方局に媚びる。
今のフジって案外張子のトラなんだね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:38:44
>>517
中日新聞はフジにどんな圧力を掛けたんだよ?
具体的に書いてくれ
野球中継しないとどうなるんだ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:39:56
>>515
相対的な問題で、テレ朝以外がそれ以下だからそうなってるだけ。
テレ東が2つ、3つ取らなかったのは金銭的な問題と思う。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:40:59
それにしても、イレギュラー編成を見守るこのスレ的には
「中日×阪神」の方が面白かったなあ。
「中日×巨人」の全国中継なんか数年前まで当たり前にやってたことだし。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:41:00
>>520
繰り下がるだけでカットにはならんよ。
もう少し基本的なとこを押さえてくれ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:41:51
>>518
逆だろww

こっちのほうがどうでもいいんだよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:43:08
>>523
余談だが、エラーをした平野と藤川俊介を怨んで下さいw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:47:12
>>523
確かに。6戦の関西地区はどうするつもりだったのか?とか興味あったな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:48:02
>>522
ていうか交流戦とかCS始まって時間経つけど、
ロッテの交流戦ってテレ朝の「地上波」が中継した覚えないんだが・・
(昔の20世紀の頃はまた別だよ)
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:49:34
>>528
交流1年目はテレ朝もやってたんじゃないか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:50:03
カットされるのはF1韓国GP(笑)か。
そうでもしないと、25日の場合はめざにゅーの時間までF1が食い込むからな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:50:35
>>529
具体的にいつかわからないよね・・・
SBは見たから覚えあるんだが、ロッテは全然覚えがない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:51:31
>>528
2005年のプレーオフ第1ステージ第2戦と
2005年、2006年の交流戦対巨人戦をそれぞれ1試合やってる。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:52:59
ロッテvs巨人はドイツW杯日本戦の裏で、テレ東が中継させられたことは覚えてる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:53:32
>>532
dです
2006年まではやっていて、2007年からはやってないのか
まぁそれでも「巨人戦」が大前提だよね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:54:38
>>517
全国枠でCM売れないとキー局の番組でも売れないだろ
テロ朝の金曜ナイトドラマの苦労みてるとそう思う
さすがにポストシーズンくらいは放送しないとまずいだろ地方は
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:58:13
なんか巨人がCSFSで勝ったら丸く収まる気がする
中日新聞の圧力とか馬鹿か?妄想しすぎ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:59:02
>>533
W杯予選の方な。
その試合は、最後まで売れなくて、ロッテがテレ東に頭下げてタダ当然で買ってもらった。
テレ東も20時からの1時間だけの中継で、ノンスポンサー全編スポットCMのみだった。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:00:00
>巨人がCSFSで勝ったら
ナゴヤドームでの中日の勝率を考えると可能性は極めて低いね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:01:03
>>538
しかもフジテレビの全国ネット延長も拝めない可能性も高いw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:02:31
>>536
今年DG戦を1試合しか全国中継しなかったフジが、
いきなり2時間延長に変節したってことは、何らかの圧力がかかったと見るべきでしょ。
それと考えられるのは、よほど金払いのいいスポンサーが中継についたか。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:07:14
フジはとにかく巨人に感謝感謝だろうな。
これで少しはセールスが楽になる。
ファイナルがDTだったら洒落にならない大損害だった。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:08:17
>>540
第3戦までに決着つくからとタカくくったか、この数字で今後の日本シリーズの判断材料にするんだろ
スポンサーは中日新聞が責任を持って集めてくるとか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:08:20
>>540
シリーズ制覇がかかるであろう試合だから、別に不思議ではない。
むしろ、去年より退化してるし。
過去3年の日テレはリーチがかかって以降は無制限延長だったからね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:11:52
>>543
23日の第4戦は、どっちか勝っても優勝が決まらない場合もあるってのに
それでも延長120分にするの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:13:14
とりあえず

巨人×ソフバンの日シリになるように皆で祈ろうw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:21:43
で、中日が進出した場合の日本シリーズ初戦はどこが中継すると思っているの?
@めちゃイケなんて吹っ飛ばせフジ
Aバレーなんて吹っ飛ばせTBS
Bまぁ妥当?NHK
Cまさかのテレ東
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:22:34
>>530
F1は開催当日中に原則放送開始することという契約付きだからあぼーんにはできない。
Oha!4にいくら大敗が見込まれようとも月曜朝5:00までにはやらないといけない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:24:56
>>546

3はニュース7を飛ばさないといけないので全然妥当じゃないだろ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:25:29
>>547
もともとめざにゅ〜は最初の30分が潰れることはある。
あとは深夜の下の方でかつスポンサーリスクが小さいところから潰す。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:27:15
>>548
NHKはナイター中継するとき、
ニュース終わってからやるよ・・
それでそこそこは取る、NHKだからね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:29:00
いやニュース7はやるでしょ
地デジだと見れるみたいだけど
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:29:03
>>550
日本シリーズは開始から終了まで中継することになっているのだが。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:29:10
NHKの場合は裏技ETV使用という手段があるから
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:30:09
もう地デジ完全移行1年前だし、デジタル総合2で放送でもって
完全中継とみなしていいだろう。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:34:23
>>552
それは法律で決まってるわけでないし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:35:45
>>553
そう
教育テレビは、教育とは関係のないW杯サッカーを中継してた
NPBは文科省に監督されてるから、何とか中継は可能だろうね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:37:46
>>544
延長は王手をかけたチームがリードしてる場合限定じゃ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:38:57
>>555
NPBの放映権買い取り契約にその旨の規定がある
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:41:14
今獣医ドリトル見てたけど、世界バレーには日本生命がオフィシャルスポンサーについてるのか。
こりゃ時間ずらすのは至難の業だな。まして地方だけ差し替えなんて言語道断。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:41:48
ここまで中日新聞の圧力とかトンチンカンな馬鹿ばっかりだが、
第4戦5戦のCS放送がないことに触れる人がほとんどいないな。
結構重要な件だけどな。トップすらないんだから。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:44:11
試合開始を7時30分にすりゃ良い
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:47:01
>>561
何を今さら。本当にNHKが中継するなら最初から19:30開始で発表されてるわ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:49:30
中日の場合はデーゲームに変更したらいいじゃね?
ドーム空いてるだろ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:50:43
NHKはオリンピックやワールドカップだと
平気で7時のニュースを潰すんだから
年に数回、日本シリーズで潰しても問題無いと思うんだが。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:51:33
>>553
教育テレビでのプロスポーツ放送は原則禁止

>>556
ドイツW杯のときは、北朝鮮ミサイル発射の特設ニュースによる教育移動。
特例にもほどがある。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:52:10
>>564
潰してない。
短縮や包括はあるけど、ニュース7は年中無休。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:53:09
>>565
国会中継と被るという理由で90年の第4戦を教育でやった例もある
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:56:16
今年はないにしてもNHKがやるなら試合開始7時30分で良いじゃないか
その方が多くの人が見れるし
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:06:30
>>552
そういう縛りがあるからNHKもやらなくなるんだよね
やってくれるだけ有難い(特にNHKは全国網羅してるから)
スタンスにしないと余計テレビでやらなくなる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:07:39
>>556
それって確か参議院選挙と同日で
参議院選挙速報を潰すわけにいかないから
教育に回したんでしょ?そういうレアケースないと最初から_
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:12:14
NPB見たが、福岡が勝っても千葉が勝っても第3戦第4戦同じ時間のスタートだった
第5戦だけ千葉18時30分福岡18時10分だけど、これが
ロッテが勝てば第5戦テレ朝の証明なのか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:15:16
>>569
その縛りをなくしたら民放は楽だろうね。

個人的には、永久的に縛りは無くしてほしくはないが。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:20:51
>>572
まぁ気持ちはわかるけど、
こうも不景気視聴率も下降気味なら、
強気に出ても何もいいことないんじゃね?
特に今年はどこが出ても
野村が体張って宣伝した去年より数字は取れないと思う
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:24:40
まあ一番いいのはテレビ朝日がやることだけどな平日は
土日はデーゲーム13時開始
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:31:19
>>568
確かにそう思うのだが試合時間の長さがネックなんだよね。
まして日本シリーズは延長15回まであるし。
19:30開始だと普通に終わって23時、延長だと
0時1時は当たり前ではさすがにつらい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:34:16
>>559
全然中継がない交流戦と同じスポンサーか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:35:42
>>559
日本生命様は交流戦の冠スポンサーをやられるほど野球に理解のある会社です
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:46:42
>>577
日本シリーズの冠スポンサーになってくれればいいのに
ただ名称がややこしいから無理かw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:48:47
もうこの際ジャパネット高田でもガシーレンカージャパンでもなんでもいいよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:52:10
>>574
テレ朝の場合、土日デーゲームは13:59〜しか中継出来なさそう。
(いくら日本シリーズとはいえ)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:52:31
>>579
ジャパネットは東京スタジオ開設で資金を使ってしまったので無理ですww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:54:16
ゴルフにはスポンサーがつくのになんで野球にはつかないんだ?
ゴルフも野球もミドル層向けな球技で変わらないと思うんだが…
経営者世代は野球経験者が多そうなのに。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:59:30
>>577
まあでも今回は世界バレーのために特設サイトや特別CMまで作って支援してるほどだからな。
ttp://volleyball.you-may.jp/
ttp://www.nissay.co.jp/enjoy/cm/kaisya/nippon_shinjiteiru.html
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:03:03
>>582
12球団もあると親会社との兼ね合いで難しいのかね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:05:46
なんか変な奴ばかりだな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:09:12
セリーグクライマックス
ファイナルステージの期間中、
3戦〜5戦とNHK杯フィギュアスケートが、
更にその後もフィギュアのグランプリシリーズも
日本シリーズ6戦7戦ともろに重なるし、
これから先、フィギュアスケートとことごとく
ぶつかってしまうようだ。
フィギュアは女性ファンが多いし、プロ野球に興味無い層も
取り込むのも間違いないし、中日が出たら
それこそ視聴率もフィギュアに取られてしまうだろう。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:20:10
真央ちゃんも冬季五輪で銀メダルを取った事だし、
毎度おなじみの代わり映えもしない新鮮味も無い
中日巨人のCSより、フィギュアを見てしまう。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:27:07
生めちゃイケSPなんて大人気「中日×ロッテ」戦で潰してやんよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:28:07
兎と味噌のCS第2段階は4年連続だったんだww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:28:32
>>582
上げ潮と判断してるからじゃない?
女子が落ち着いたと思ったら、石川が出てきたし
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:28:45
>>568
よーく日程を見てみよう。セCSとNHK杯が被っているのは金土。
金曜は東海テレビローカルなので視聴率が問題になるのは土曜のみ。
日本シリーズとフィギュアGPシリーズが被るのも11/6のみ。
5戦を除いてことごとく日程が被る世界バレーと比べれば大きな問題ではない。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:28:56
フィギュアはネタバレ前提だから成績によって視聴率が大きく変動する
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:31:09
>>591
アンカミスった

×>>568
>>586
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:33:46
フィギュアのグランプリシリーズは出場選手が振り分けられてるからそれ次第だろ
テレ朝が妙に力入ってるのでテレ朝の方は出場者良さそうな気がするが
そうだとNHKフィギュアはしょぼいのかもしれん
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:08:45
まあ、全てはクライマックスという糞制度のせいだよね。
日本シリーズが11月にズレこんだし、
直前まで対戦カードが決まらないのも
テレビ局にとっては編成や営業が大変になって
嫌がられてる原因の一つだし。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:11:19
巨人が弱くなったときにナベツネのごり押しできめたからな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:13:30
セの1位とパの2位がやってその逆やっての方がまだ面白いと思うけどな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:39:22
放映権てのは地上波だけじゃないんだけどね。
大体、。CSが不要とか言う奴はアホ

民放の体力が弱ってて
W杯で超高視聴率が出ても大赤字が出る時代に
地上波の放映権ビジネスになんか今更感しかねーな。

有料放送での契約数を増やし存在価値を高めて
その放映権料が高騰したほうが健全
なによりポストシーズンの試合数が多いほうが入場料やグッズ、飲食で儲かる

まさか、日シリの放映権が1億2億の時代再びとか思ってんのか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:57:33
関東在住の素人ですけど
昨日BS見てて、パCSのロッテ渡辺俊介へのインタビュアー、どこかで聞いたことある声だと思って
考えたら日テレのアナだったような感じがするんだが、まさか日テレから派遣されてたの?
ってかFBSローカル放送でロッテ側のリポートのために日テレアナが行ったの?
知ってる方、教えてください。
キー局のアナがローカル放送のためにそこまですることってあるのかい?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:02:00
中日新聞の圧力もいいけどさ
日本シリーズを主催してるNBP(日本プロ野球機構)にはナベツネが絡んでることも忘れないでね
日本シリーズは中日新聞よりもナベツネの圧力のほうが大きいと思うよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:13:20
>>599
今CSには、金曜・あす月曜のTNC中継にCX田淵、きのう日曜のFBS中継にNTV平川アナがロッテリポとして登場した

TSSローカル中継に、THK森脇が中日リポで出たり、CX吉田がロッテリポで出たりしたことはあった。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:15:18
吉田はロッテファンだからな。
ロッテの実況をするのが夢らしいがフジじゃ難しいだろう。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:51:49
>>602
交流戦のヤクルトvs.ロッテは吉田になることが多い

>>599
テレビ大阪の阪神戦ビジター中継で関東の試合だと
テレビ東京が協力することもある
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:58:11
何らかの番狂わせでロッテがフジを推薦したら伸男で確定だな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:53:01
>>599
TSSの広島×ヤクルト戦にフジの松元真一郎がヤクルト情報やってたのを見たよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 07:45:47
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:14:23
>>591
裏を返せば
中日が3連勝して金曜日にすんなりと日本シリーズ行きが
決定していれば問題無しか。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:23:53
聞けば、もし中日が日本シリーズに進出した場合、
何と第2戦の地上波放送は現時点で「なし」とか。プロ野球界始まって以来の危機的事態が起きようとしているそうだ。
要するに人気がないんです。

 阪神なら、そんな事態にならないのに…。肝心のタイガースが勝たなかったら、何を言っても始まらないんだけれど。

http://www.sanspo.com/baseball/news/101018/bsb1010180508000-n1.htm
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:29:35
日シリが衛星放送のみになるのを見てみたい
頑張れドラゴンズw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:47:03
日本シリーズ2010 世界バレー2010

10月30日(土)    日本-ペルー
10月31日(日)    日本-アルジェリア
11月2日(火)     日本-コスタリカ
11月3日(水)     日本-セルビア
11月4日(木)
11月6日(土)     日本-2次ラウンド
11月7日(日)     日本-2次ラウンド


7戦中6試合で直接対決
巨人が出ても相当厳しい
TBSはなんでこんな日程組んだんだ?プロ野球潰す気なのか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:51:42
>>608
2戦目はフジがやればいいだけだし
初戦のほうが状況厳しいのに不思議な記事だな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:11:54
>>608
そこまで嫌なら、来年は地上波中継を一切やる免許はないに等しい。>フジ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:17:00
テレビ朝日が1局2波の準備中

おそらく日本シリーズ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:32:37
中日巨人戦はすべて名古屋ローカルで決まり?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:34:40
>>614
何をいまさら・・・

現時点では第2戦と第4戦と第5戦が全国ネット
>>387をみなさい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:43:47
TBSとフジの週間番組表に記載がなかったから聴いただけ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:22:26
http://www.sanspo.com/baseball/news/101018/bsb1010180508000-n1.htm
 でも、やっぱり終戦は早すぎだよなぁ。腹立つなぁ。聞けば、もし中日が日本シリーズに進出した場合、
何と第2戦の地上波放送は現時点で「なし」とか。プロ野球界始まって以来の危機的事態が起きようとし
ているそうだ。要するに人気がないんです。
 阪神なら、そんな事態にならないのに…。肝心のタイガースが勝たなかったら、何を言っても始まらな
いんだけれど。

中日進出時の第1戦はテレビ愛知−テレビ東京ネットか。さすがに24日フジCS決定で、2週連続野球は
やらない気がしてたが。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:23:26
>>616
確かにまだ地デジEPGは、通常番組のままだな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:25:37
モクスペが決定したのに
なんでフジは確定情報を出さないんだろ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:31:08
>>610
組んだのはFIVBとJVAで、TBSじゃない。
しかも去年の時点で日程決まってた。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:43:46
>>601>>605
tssはよくローカルで系列局のアナを出すな。以前は解説者を借りる事も多かった。
松元は、CTV時代にもHTV-CTVネットの広島×中日でリポをやってた。
HOMEも、90年代初期にはテレ朝、メ〜テレ・ABCのアナがビジターのリポをやってた。
(石橋幸治・森下桂吉・浅沼道郎・武周雄・和沙哲郎etc)
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:46:43
第7戦はフジだな
だから同じ日曜の第2戦を強く拒否した
サザエさんを2週連続で休むわけにはいかない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:49:41
>>610を見る限りではTBSが放送しそうなのは第5戦だけなのかな
第5戦で日本一が決まるケースも結構あるし、最適な選択ではあるかも
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:54:22
>>622
盛り上がらないシリーズでも7戦までもつれれば話題になる
視聴率が獲れるという読みがあるのかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:59:05
TBSモクスペもロンブーの特番が第一候補みたいで、中日戦は左下に小さく記載だからわからないね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:00:58
業界紙の「フジは2試合」から、フジ系は6,7戦
テレ東は2試合買う余力はない
TBSはバレーで完全に無理
第1戦は、NPBが完全中継を諦めて、NHKにいつもの編成でやってもらうのかな?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:02:58
>>623
ところが午後9時から橋田女史の開局記念ドラマがある
しかも渡鬼をやってる木曜なので下手に繰下げると視聴者サイドからクレームが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:04:26
モクスペモクスペ言ってる奴は同一人物かいなw
モクスペじゃなくてスパモクだろ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:04:28
もう従来の慣行すら維持できないプロ野球の惨状
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:07:23
たしかにTBSは
「スパモク!! 時空を超えた大実験!〜もしも江戸の生活をしてみたら大変な事になりましたスペシャル」だな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:09:09
>>453
メーテレには今現在も読売日テレの資本が入ってるよ。
過去だけの話じゃない。
設立に中日新聞も関わった中京と違い、メーテレは完全な読売と朝日の局。
中日は絶対に推薦しない。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:41:47
>テレ東は2試合買う余力はない

決め付けるなよw
初戦はもうテレ東しかないだろw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:49:42
>>632
土7,8はローカル枠だから1からスポンサーを集める必要がある
スポンサーになってくれる物好きな企業なんて見つからんぞ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:50:03
初戦テレ東だったら、クレームが殺到するぞw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:55:21
21日のクシリ放送あるんだ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:34:38
もう全ては巨人の頑張りにかかっている。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:37:18
中日勝ったら審判の所属組織が赤字に落ちるってシステムが凄い
ジャンパイヤがなんとかするだろう
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:39:04
世間もマスコミもNPBも
ひたすら巨人を応援しているに違いない。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:44:27
このスレの放映オタクは中日勝ちを望んでる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:44:57
>>635
クシリって表現にこだわるよね
野球ファンは誰も使ってないのに
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:46:30
CSじゃどっちの意味か分からないからクシリでいい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:05:36
>>617
すごいなー新聞記者ってのは伝聞と妄想で記事書けるのか。
普通は裏付け取ってから載せるもんだろ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:12:56
テレビ東京が出てきた時からおかしくなってるよな
野球中継
6時台試合開始にテレビ東京のハンデを覆すほど
今の人々はテレビ見ないんだよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:28:02
昔の様にデーゲームなら中継局もすんなり決まって良かったのに、意固地にナイターに拘るからおかしな事になるんだよな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:28:58
視聴率出すにしてもサッカーみたいに分割したほうがいいよね

18:00-18:30 もうすぐプレイボールに日本シリーズ

18:30-19:30 第一部
19:00-    第二部
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:30:17
07年の最終戦の視聴率推移をちらりとみたけど
6時台 7パー
7時台 12パー
8時台 17パー
だった
時間が深まるに連れ5%上がっているデータからすると
さっかーが7時台から逃げるのも当然だろう
スポーツ中継は12時頃まで余裕に取れるから
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:33:33
中日勝ちだとあまりにヤバすぎるから巨人勝ちで決まってるような気がする
中日勝ちだともどうやっても12戦が決まらない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:37:02
+9時、10時またぎが挟まるとドカンと数字が上がるのがスポーツ中継
逆にまたぎがないと取れない
代表を8時〜10時にした電通は汚すぎる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:41:01
>>648
むしろニュース7と被らないようにしたのでは。>サッカー日本代表戦中継全編
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:43:42
いや関係ないよ。7時台がまったく取れないってデータがあるから。
それはニュースのせいでもなく、ただ帰宅時間の問題。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:44:36
8-10時でいきなり過去最高視聴率だもんな
あれは卑怯すぎる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:44:49
>>648
大体、BS・CS・CATVに地デジとチャンネル数の異常増殖してる環境下で

地上波アナログ一択時代と同じ600世帯での計測結果に価値があると
無理やり思い込まされてるのは不幸な事だな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:52:42
地上波なしの日本シリーズに
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:55:05
巨人勝つだろうな
巨人負けたらヤバすぎて洒落にならない
初戦・2戦が決まらないって異常だろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:56:30
>>653
それはそれで良いのでは無いか?

良い機会だから
日シリ最大7試合、クシリ最大18試合を
NPBがまとめてNHKにでも売りつけるシステムでも構築したほうが良い

なんならNHK杯日本シリーズでも構わないし
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:02:45
>>655
最近は優勝が決まりそうな試合等も地上波は
スペシャル特番をやるからという
もっともらしい理由をつけて放送しなくなった分、
逆にNHK(BS)で積極的に放送してくれるし
もういっそのことNHK杯と銘打って
全試合日本シリーズをやったほうがいいかも。

657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:11:45
中日進出した場合の日シリ初戦はテレ東なん?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:11:51
>>656
それをやるなら、BSでナゴドを中継する際の
画質等を早急に改善しないとクレーム多発するよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:15:07
完全デジタル化されちゃえば画質問題は無いからな。
マジでクライマックス+日シリをNHK独占でいいな。

660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:57:21
NHK独占なら民放の少ない地方のプロ野球ファンも助かるなw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:09:01
こうなるとNHKチャンネル削減ってどうなんだろうか・・・。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:21:13
受信料でプロ野球選手の高年俸をまかなおうってか、専門チャンネルでやれw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:26:18
1:三重テレビ(独立U局13局、ソフバンの場合はTVQ追加)
2:テレビ愛知(テレ東系6局+中部近畿U局7局)
とかにできればな・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:37:50
10/17日
*9.9% 19:00-20:54 CX* [新]G★ウォーズ芸人軍団ガチ激突開幕SP
*7.7% 21:00-22:09 CX* [新]ドラマチック・サンデー・パーフェクト・リポート
*6.4% 22:15-23:30 CX* Mr.サンデー


フジテレビは昨日の数字を見て花王ドラマを潰す決心がついたかな
22時からの延長分は報ステと同じようにMr.サンデーで包括すればタイムテーブルを崩す必要がなくなる
中日が進出した場合、第2戦はフジテレビで決まりだね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:43:43
完全にスレ違いだがゴールデンのドラマの初回で7.7%すげーw
過去にほとんど例のない数字だw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:44:44
フジが新ドラマを飛ばすわけないとか言ってたやつらwww
昨日の数字を見て真っ青だろなw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:51:47
飛ばしたら余計悲惨になるだろ、1社提供で5%割ったら枠無くなるぜw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:11:01
プロ野球中継は地上波での中継は極力やめて全部BSでの放送にするべきだと思う。

巨人     BS日テレ独占
ヤクルト   BSフジ独占
横浜     BS-TBS独占
中日     J sports 2独占
阪神     NHK BS1、在阪民放局共有
広島     J sports 1独占
日本ハム   NHK BS1、在札民放局共有
楽天     BSイレブン独占
西武     BS朝日独占
ロッテ    TwellV、BSジャパン共有
オリックス  J sports Plus独占
ソフトバンク J sports ESPN独占
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:11:46
プロ野球中継は地上波での中継は極力やめて全部BSでの放送にするべきだと思う。

巨人     BS日テレ独占
ヤクルト   BSフジ独占
横浜     BS-TBS独占
中日     J sports 2独占
阪神     NHK BS1、在阪民放局共有
広島     J sports 1独占
日本ハム   NHK BS1、在札民放局共有
楽天     BSイレブン独占
西武     BS朝日独占
ロッテ    TwellV、BSジャパン共有
オリックス  J sports Plus独占
ソフトバンク J sports ESPN独占
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:12:32
プロ野球中継は地上波での中継は極力やめて全部BSでの放送にするべきだと思う。

巨人     BS日テレ独占
ヤクルト   BSフジ独占
横浜     BS-TBS独占
中日     J sports 2独占
阪神     NHK BS1、在阪民放局共有
広島     J sports 1独占
日本ハム   NHK BS1、在札民放局共有
楽天     BSイレブン独占
西武     BS朝日独占
ロッテ    TwellV、BSジャパン共有
オリックス  J sports Plus独占
ソフトバンク J sports ESPN独占
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:28:56
プロ野球中継は地上波での中継は極力やめて全部BSでの放送にするべきだと思う。

巨人     BS日テレ独占
ヤクルト   BSフジ独占
横浜     BS-TBS独占
中日     J sports 2独占
阪神     NHK BS1、在阪民放局共有
広島     J sports 1独占
日本ハム   NHK BS1、在札民放局共有
楽天     BSイレブン独占
西武     BS朝日独占
ロッテ    TwellV、BSジャパン共有
オリックス  J sports Plus独占
ソフトバンク J sports ESPN独占
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:29:53
プロ野球中継は地上波での中継は極力やめて全部BSでの放送にするべきだと思う。

巨人     BS日テレ独占
ヤクルト   BSフジ独占
横浜     BS-TBS独占
中日     J sports 2独占
阪神     NHK BS1、在阪民放局共有
広島     J sports 1独占
日本ハム   NHK BS1、在札民放局共有
楽天     BSイレブン独占
西武     BS朝日独占
ロッテ    TwellV、BSジャパン共有
オリックス  J sports Plus独占
ソフトバンク J sports ESPN独占
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:30:59
プロ野球中継は地上波での中継は極力やめて全部BSでの放送にするべきだと思う。

巨人     BS日テレ独占
ヤクルト   BSフジ独占
横浜     BS-TBS独占
中日     J sports 2独占
阪神     NHK BS1、在阪民放局共有
広島     J sports 1独占
日本ハム   NHK BS1、在札民放局共有
楽天     BSイレブン独占
西武     BS朝日独占
ロッテ    TwellV、BSジャパン共有
オリックス  J sports Plus独占
ソフトバンク J sports ESPN独占
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:34:50
ttp://www.tbs.co.jp/tv/daily/20101021.html

TBSの番組表が更新された。やはり木曜日は全国ネットかな?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:49:10
セCS Finalステージ 中日×巨人
第1戦 10/20(水) J sports 2/NHKBS1/CBC
第2戦 10/21(木) J sports 2/NHKBS1/CBC(全国?)
第3戦 10/22(金) J sports 2/NHKBS1/THK
第4戦 10/23(土) THK=フジ全国
第5戦 10/24(日) THK=フジ全国
第6戦 10/25(月) TVA(全国不明)

現状こう?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:50:12
>>675
第6戦もJスポーツ2
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:52:25
あと視聴率的なプロ野球人気を落とさない為には、
試合は投手がコントロールしていることを
中継や試合ぶりでしっかり伝えないと駄目だよね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:52:29
あと6戦はNHKBS1もある
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:59:18
なんで関東のみの視聴率で人気を考えるんだろ?
全国で平均して視聴率だして、人気か人気でないかを考えればいいのに
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:59:56
>>679
1局で人口の1/3をカバーしてるから
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:07:41
セCS Finalステージ 中日×巨人
第1戦 10/20(水) J sports 2/NHKBS1/CBCローカル
第2戦 10/21(木) J sports 2/NHKBS1/CBC(全国?)
第3戦 10/22(金) J sports 2/NHKBS1/THKローカル
第4戦 10/23(土) THK=フジ全国
第5戦 10/24(日) THK=フジ全国
第6戦 10/25(月) J sports 2/NHKBS1TVA(全国不明)

こうか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:09:50
>>601
KHBの中継も相手のパ球団のリポートにテレ朝清水とかが起用されてたことあるっけ?

ロッテのリポートが日テレアナってのは違和感あるな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:10:11
>>679
法人がバラバラな以上、営業的に無意味だから。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:21:22
全国ネットの番組は全国視聴率出せばいいのにな
アメリカは時差違うけど出るのに
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:50:00
>>674
普段、スパモクをネットしていないMBSも「中日×巨人」だから全国ネットに近いね
1時間枠の2本立てで他系列番組を編成してる局以外は「中日×巨人」かもね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:53:21
MBS 普段なら自主路線貫くけど、面倒だからそのまま流しちゃえってなったのでは?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:55:30
>>679
俺もそう思う。
そもそも関東のみの視聴率で判断するような企業は先は長くないな。
全国区の企業なら地方も重視するのは当然だし全国のデータ要求する。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:05:05
>>686
MBSはCSファイナルを中継するのが嫌なら未放送のスパモクで埋めればいいだけだから
面倒な話じゃないよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:17:38
rkbは10月21日、野球へ差し替えないようだな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:22:13
月刊テレビ誌見たところMBSは元からスパモク放送予定だったから
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:24:39
ただでさえCBCや東海の実況アナの中日巨人掌返しは酷いのに、
こうもローカルと全国ネットと入れ替わり流れると聴いてる側はたまらんな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:24:47
>>687
関東1桁の番組が東北で25%とかなんてあるからなあ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:35:07
>>692
仙台じゃなくて東北?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:54:13
野球離れを煽るメディアはTV離れそのもには触れない
地上波?やりたくなければそんなもんでやらなくていい
糞みたいなバラエティやドラマ流してろ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:07:03
ソフトバンク…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:13:17
>>694
地上波が野球を切りたいのは放送権料だよ
他の世界なんたら大会はもうかなり前の契約で払ってるからしゃーないが
野球は買わないでも済むからね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:16:28
明日は
急きょTVQスーパースタジアムをチバとMXで受けてほしいかもしれんな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:22:34
>>696
全てはそこなんだろうな
他番組と比べてそんなに数字は変わらないからな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:30:54
クライマックスは今年で廃止かな
3位が出てくるなんていうバカげた茶番がどこにある
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:31:17
明日急遽テレ東でも緊急中継!!


とかある訳ないか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:32:43
それぞれのテレビ局のサイトの番組表で確認したところ、木曜日の中継は

【確定】TBS、CBC、MBS、山梨、
【不明※1】北海道、山形、宮城、福島、新潟、富山、静岡、愛媛、岡山、香川、広島、
【不明※2】青森、岩手、秋田、長野、石川、福井、徳島、高知、鳥取、島根、山口、福岡、佐賀、熊本、長崎、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

※1 普段はスパモクをネット
※2 普段はスパモク以外をネットしており、中継される可能性は低い
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:32:54
>>700
北海道日本ハムでTVhに放映権があれば
チバとかの緊急ネットが期待できたんだが、TVQはチバから受けたりとかしたことないんだよな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:33:10
CSパの放送権料って1000万くらいだろうか
昔のテレビならぽんと出して放送してたよな
昔たって5年前くらいまでだが
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:34:25
今年の日本シリーズが巨人対ロッテというのも有り得そうだな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:45:05
10月19日(火)
マニュライフ生命 クライマックス・パ〜ファイナルステージ・最終戦〜
「福岡ソフトバンクホークス×千葉ロッテマリーンズ」〜福岡Yahoo!JAPANドーム

【NHK-BS1】18:00〜21:30(延長の場合あり)
解説:伊東 勤
実況:坂梨哲士(NHK札幌)

【TVQテレビ】18:30〜20:54(最大延長22:00まで)
解説:藤本博史/吉田修司
実況:
レポート:

【J sports ESPN】17:45〜23:20(試合終了まで中継)
解説:若菜嘉晴
実況:佐藤征一

◆TVQ、鑑定団を飛ばして最大22:00まで延長
(インターネットTVガイドより)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:45:26
>>698
だから1000万くらいで巨人戦ならまだ買うかもしれないんだけどな
野球の数字の激減はあるけど通常番組の数字もぐんぐん下がってる
10%取ってくれると助かるなんていう枠もある
シーズンはもう6とか7しかとれないがポストシーズンなら2桁くらいでるかもしれんし
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:46:36
>>700
レギュラー番組のスタートSPだから潰しにくそう
19:00 女神のキセキSP
▽独占取材“大原麗子”衝撃の孤独死から1年92歳母が語る…新事実最後に電話した(秘)人物
▽“美輪明宏”が見た地獄に中川翔子も衝撃被爆…差別…自殺も…美の秘密&超貴重映像
▽三原じゅん子初告白(秘)闘病
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:48:04
>>707
何週か飛ばしたらいいだけだろ
だいたいテレビ東京の番組なんて6か7なんだから
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:50:02
明日ホークスVSロッテはTVQなんでしょ?
だったら05年のパのプレーオフ同様、テレビ東京でも緊急中継しろよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:54:06
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:54:21
>>708
まあ来週のジャニよりは潰しやすいわな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:00:32
今テレビ大阪では普通に番組宣伝してたからダメだな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:17:53
巨人戦でも苦戦する昨今、パ・リーグの試合を緊急中継して数字取れると思ってるのか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:22:16
緊急中継
調整中
くだらん!!!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:23:43
最終戦なら取れると思うけどな
普段のテレビ東京の数字よりは
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:23:53
また「中日×ロッテ」に一歩前進!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:32:56
近鉄×ロッテ戦の緊急中継って
凄い事だったんだな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:39:27
緊急中継と言うのは>>717の様な事を言うんだ
この試合はテレ朝では予定は全くなかった
アホの一つ覚えの様に緊急中継、調整中何て言葉使うな!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:39:33
すげえなソフバンはwww

6試合も開催するとか、美味しすぎる。
正直、経営的には日シリより数段美味しい。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:39:43
>>715
テレ東は巨人戦ゴールデンで3%のトラウマがあるからなあ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:41:07
フジはまだ確定しないのか
あと5日なのにすげえな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:41:21
確実に数字が見込めるのなら、スポンサーとの折衝等の手間かけてでも差し替えの調整するが、最近の野球中継の数字を鑑みると難しいわな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:42:06
NHK札幌のアナがなぜ福岡から中継なんだ?
ハム関係ないし地元のアナを使えよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:43:42
巨人黄金期のインパクトがない終演へ進行
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:44:48
>>721
確実に第4戦と第5戦に行くまでは、番組表でCSの場合ありの表記にするんじゃないか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:46:30
中日3連勝があるからか
前日まで放映あるかどうかも分からないって
これで営業できるのか?w
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:47:44
その場合はクライマックスシリーズ放送の場合ありってでるんじゃないの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:53:44
>>713
05年は17%だったよ
それでテレ東の社長が会見でウハウハしてた
悪いけど試合内容自体は巨人戦より戦力が拮抗してるパの試合の方が面白いことが多い
今年のCS1stステージの西武ロッテ戦みたいに
巨人は伝統とネームバリューが大きいけどそれが薄れてきてるわな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:53:54
>>727
ヤフー以外の番組表には出てるじゃん
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:54:44
中日ロッテなら12戦のどちらかは確実に消えるな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:00:36
>>728
何年前の話をしてるんだよ。
04年〜05年の視聴率に旨みを占めてテレ朝とテレ東が
パ・リーグのプレーオフ、さらにクライマックスと中継に力いれたけど
撃沈して全国中継がなくなったんだよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:00:44
中日ロッテなら全戦千葉テレビでいいだろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:01:05
ロッテならテレ東が無いとは言えないんじゃないか?w
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:01:38
>>723
CS・日シリ中継は、NHK野球班の集大成。各局から実況アナが集結する。
この時ばかりは所属局関係なし。もちろん福岡局の早瀬アナも出てくるが。

パ 1st
第1戦 実況:豊原健二郎(東京) リポ:上野速人(東京)・宮田貴行(東京)
第2戦 実況:工藤三郎(東京)  リポ:上野速人(東京)・宮田貴行(東京)
第3戦 実況:冨坂和男(東京) ※開催なし

セ 1ts
第1戦 実況:広坂安伸(大阪)/塚本貴之(大阪) リポ:田中崇裕(大阪)・豊原謙二郎(東京)
第2戦 実況:田中崇裕(大阪)             リポ:塚本貴之(大阪)・豊原謙二郎(東京)
第3戦 実況:冨坂和男(東京) ※開催なし

パ Final
第1戦 実況:工藤三郎(東京)/上野速人(東京)  リポ:道谷眞平(福岡)・伊藤慶太(仙台)
第2戦 実況:早瀬雄一(福岡)/伊藤慶太(仙台)  リポ:坂梨哲士(札幌)・上野速人(東京)
第3戦 実況:道谷眞平(福岡)/坂梨哲士(札幌)  リポ:早瀬雄一(福岡)・上野速人(東京)
第4戦 実況:福澤浩行(東京)/小野塚康之(広島) リポ:早瀬雄一(福岡)・上野速人(東京)
第5戦 実況:伊藤慶太(仙台)/上野速人(東京)  リポ:早瀬雄一(福岡)・福澤浩行(東京)
第6戦 実況:坂梨哲士(札幌)/道谷眞平(福岡)

セ Final
第1戦 実況:竹林  宏(東京)/未定
第2戦 実況:小野塚康之(広島)/未定
第3戦 実況:広坂安伸(大阪)/冨坂和男(東京)

斜線の右がBS、左がラジオの実況担当。パ1stS、セ1stS第2戦はラジオなし
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:02:13
>>733
2試合連続テレ東は無理だろjk
フジが3週連続日曜野球を拒否ってるのが大きい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:03:00
テレビ東京が主張できるのはあくまでもロッテの時だろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:08:51
首都圏ではソフトバンクよりロッテの方が幾分ましだな
中日ソフトバンクなんて事になったら、本当に全試合名古屋と九州限定のローカル中継でOK
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:10:07
>>737
ソフバンのテレビ影響力も分からない馬鹿はこのスレくるなって
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:12:10
3位vs3位の日シリには興味がある

是非お願いしたい。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:12:52
中継マニアとしては中日ロッテを望まずにはいられない
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:13:42
ESPNの中継ではロッテがCM打ってるけど
地上波のシリーズではどうなるものか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:14:18
>>719
1999 本拠地リーグ優勝
2000 本拠地リーグ優勝
2003 日本シリーズ最終戦 本拠地
2004 プレーオフ最終戦 本拠地
2005 プレーオフ最終戦 本拠地
2010 クライマックス最終戦 本拠地

全てTVQ
そして伝説へ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:15:25
>>737
ロッテなんか首都圏でも人気ないよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:15:59
>>731
そんなことは百も承知だよ
むしろ何も事情がわかってないのは君
どうしてパのCS中継がなくなったかと言うと、セがパの盛り上がりを見て自分たちもとCSを導入したからだろ
テレ朝が放送した07年は裏でセのCSも中継してて被ったんだよ
加えて優勝はシーズン1位のチームに確保されるというセ側がパのプレーオフの盛り上がりの一番の理由がわからず、
このルールにゴリ押ししたためにパのプレーオフ時代のように
シーズン1位通過でも優勝の権利を剥奪されるかもしれないというオール・オア・ナッシングというスリル感が欠けたために
あまり白熱した試合にならず、また見る側もそういう緊張感がなくなった
しかし今年は日程がずれてて裏でセのCS中継ないし、ここまでパのファイナルステージ見てると
全試合接戦でどっちに転ぶかわからない試合してる
中継してみる価値はあると思う
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:16:29
ロッテはチバテレの中継の提供もしてないのに
してたっけ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:16:48
>>734
こういうのがサラっと出てくるのが
マニアの素晴らしいとこだわw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:16:54
そういやロッテvs巨人の場合の中継予定(予想)局って出てたっけ???
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:17:19
>>744
お前が1日でスポンサー集めろ馬鹿
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:18:23
>>734
間違えた。斜線の左がBS、右がラジオの実況担当だな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:18:43
>>744
「最終戦もつれたから全国放送して〜〜」

こういう願望馬鹿がくるスレじゃないから
消えろ豚
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:20:28
地上波で 「もっと中継しろ! 延長しろ!・・・・・」 みたいな書き込みも禁止。
諦めてNHKに衛星放送もセットで受信契約し、BS放送をご覧になるか、
「スカパー!」、「スカパーe2」などのCS放送にご加入してください。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:22:28
どうせだからソフバン優勝するもキー局で中継無し位まで落ち込み
MXで女子穴の実況で日シリを見る時代の到来希望wwwwwwwwwwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:23:30
>>747

日テレ 日テレ テレ朝 テレ東 テレ朝 日テレ 日テレ で決まり

754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:23:34
>>744
あのね、セのCS導入にパが反対したという事実はない。むしろパも同調したんだよ。
パも最初から、レギュラーシーズン1位を優勝とした上でのプレーオフを模索したけど、
これは、野球協約上の縛りでできなかったんだよ。
セがポストシーズンゲーム構想をぶちあげた時、
プレーオフ勝者をリーグ優勝とする制度を支持したのロッテくらいで
それ以外の球団と選手会はレギュラーシーズン=リーグ優勝とする
今のクライマックス方式の制度を支持したの。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:24:05
ソフバンってどこと繋がってるの?
フジとテレ朝?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:24:55
>>755
一応満遍なく。
一番関係が深いのはKBC=テレ朝
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:26:20
>>755
ダイエー時代からTNCやKBCとは結び付きが強い。
南海まで遡ればMBSやKTVが多かった。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:26:54
>>751
加入してるけど月またぐからシリーズの中継有無は重要w
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:27:07
>>755
フロントに王がいるから日テレ(FBS)とも繋がっている
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:27:30
12戦目が問題なってるけど
中日本拠地をテレ朝が中継するのってそんなに無理難題なの?
なんで放送できないの?12戦が中継無しって球界の危機なのに
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:27:50
>>756-757
TVQ無視かよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:28:15
TVQじゃないの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:29:50
>>761-762
関係あるのはKBCじゃない?
ファン感謝デーもKBCだし、ASもKBC
中継数だったら完全にTVQだが
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:30:03
>>760
お前、何周遅れだよ
鈍足は無理に参加しなくていいよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:30:11
>>755
地元局だけを考えると開局当初から尽くしてきたTVQがダントツ。
ただキー局まで含めると金銭的限界がある。
TVQ以外だと昔はTNCが一番で、オールスターを中継したり1999の日本シリーズでは
2つフジ系が放送したりした。
逆にKBCは2000のONシリーズで1つも取れなかった。
しかし交流戦、プレーオフ導入あたりから、テレ朝が全国放送で積極的に食い込んできて
現在では、トータルではKBCがTNCを追い越した感がある。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:32:34
>>760
中日との資本関係があるのはCBC(TBS系)、東海(フジ系)、愛知(テレ東系)だけ。だから中継できるのもこの3局だけ。
テレ朝とテレ東という一時的な例外があるものの、巨人戦が日テレでしか流れないのと原理は同じ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:35:34
>>760
メーテレは日本テレビ、読売新聞が出資している放送局。
推薦はありえない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:36:31
>>753
サンクス

4連勝ならテレ東で胴上げみられる。胸熱だな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:37:10
>>766
ありがとう
でもそんなつまらない理由だけで日本シリーズ中継の歴史を終わらていいの?
テレ朝の土日なんて完全に捨て枠で空っぽなのに
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:37:43
東海 CBCとの関係も考えると2試合が限界、キー局もいくらなんでも3つはいらないと言ってる
TVA 2つも取るお金がない
CBC バレーがあってどうしようもない
中日 中京・メーテレを推薦するのはプライドが絶対許さない、TBS何とかしろ
TBS 今更無理ッス
NPB \(^o^)/
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:39:56
>>770
テレ東2つは、実績なかったっけ?ハムでHTBとTVHで2ずつだったことあった気がする。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:40:27
格安でテレビ東京に大半を投げると思うよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:40:29
中日ハムのときにテレ東2試合あったような気がす
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:41:03
>>769
視聴者からすりゃつまらない理由かもしれないが、全然そんなことない。当事者たちは。
水と油は混じることはないのだ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:41:36
>>771
ロッテ、SBでも推薦されるのだから計3つになっちゃう。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:42:13
1・2・4がテレビ東京
3・5がテレビ朝日
6・7がフジテレビ

中日VSロッテorソフトバンクならこうなると思う
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:43:16
サンケイスポーツの伝聞記事にどれだけ踊らされるんだww
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:44:28
>>777
じゃあどこが1戦2戦中継するのか言ってみろよアホw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:45:50
>>769
一度、社会に出て揉まれてこいよ
どこからでも注文が取れると思うなよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:46:20
テレビ東京なら利害は一致するだろ
どこも放送のなりてがなければお金はダンピングする
いくらなんでもシリーズなら10くらいは取るだろうから
テレビ東京の数字的には普段よりよくなる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:48:50
>>780
中日ハムでテレ東1桁だしてる
最後はテレ東でやると俺も思うけど「10は取るから」とか
都合のイイ仮定を持ち出すのはやめろ
無理してテレ東が引き受けるんだよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:49:15
>>769
でも、そういう危機をなんとかしないといけないのは
テレ朝でもメーテレでも中日新聞でもなく
NPBだろう。
デーゲーム開催にしてTBSに頭下げるとかそういう努力はしたのか?
そういのもなしに最大の危機とか言っても説得力ゼロ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:51:43
>>765
途中王をワンナイで茶化してホークス激怒というのもあった
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:52:52
>>782
初戦2戦の土日はデーゲームで良かったのにね
中日濃厚なのにNPBは強気すぎた
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:53:01
>>783
そういえば忘れてた。
2003はTNCが推薦されなかったなあ。
今年SBの第5戦が取れたら、10年ぶりなんだな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:53:39
>>781
18時のテレビ東京の数字知ってる?あの辺は2か3だから
全体で平均9なら19時以降は10くらい取れてるし
普段よりはいい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:56:01
この間のサッカー日韓戦もそうだけど
フジテレビの強みは裏にフジテレビの番組がないこと
なので他局よりは高めに出る傾向がある
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:56:07
>>786
その2か3の番組の制作費は、野球の10分の1もないけどな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:57:21
>>788
費用対効果までいったらW杯が赤字だってことも知ってるのか
あほか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:58:54
>>786
データ無しに楽観的希望でこのスレで語るなって言ってるだろ低能
しかもたった10%で1億円の放映権料を超えるスポンサー集まると思ってるのかアホ
業界最高峰の制作費ほこるキムタクドラマでも1時間5000万
10%で1億円かけることが当たり前と考える馬鹿はこのスレくるなって頼むから
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:00:50
>>789
ワールドカップは紅白超えるテレビ最強コンテンツだけど
中日ロッテは何なの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:01:07
>>790
3時間で1億だと3300万ですけど1時間辺り
どうせテレビ東京に売る時なんて5000万がいいとこだろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:01:49
>>778
アホの相手はしたくないけどどちらかTBSに中継させれば大きく解決に向かうだろ
今年は横浜売却認めませんよっていう材料もあるし
カードは有効に使わないと
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:01:55
>>791
赤字であるかないかといえばはっきり赤字と言ってるだろ民放の会長も
テレビ最強コンテンツでも赤字じゃ意味ないでしょあんたの理論だと
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:03:02
>>789
電通仕切り、JC共同制作のW杯がなぜここで出てくるのか意味不明すぎてワロタw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:05:31
CBC 「日シリやりなさい。バレーなんかどうせ録画だろ」と親から言われましたw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:06:34
>>793
中継確定の社運かけた世界バレーはどうなるの?wwww

なんでこんなに「中継して当然」の馬鹿多いのこのスレwww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:07:02
>>794
だから今回のW杯の赤字を受けて、
今後はJCの枠組みを見直したり、権利料の引き下げも要求するということを
各民放のお偉いさんが口を揃えて言ってるわけで、W杯みたいな高視聴率取れる番組さえ
費用対効果は重要視されるのだから、当然野球もそうなんだということを言いたいわけだよね。
わかります。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:08:29
>>794
ワールドカップ赤字だからテレビの全番組は赤字で良いんだwww

どういう理屈だよww知的障害者かこいつww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:08:38

明日はロッテ応援だなwwwwww

「中日×ロッテ」で生めちゃイケSP潰してやんよwwwwwww
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:09:07
よく「フジやTBSは中日新聞には頭が上がらない」っていうけど
天下のキー局が田舎のブン屋に逆らったところでどうなるの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:10:09
見苦しいバカが多いな
味噌の出るシリーズなんて誰も喜ばないんだよ!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:10:12
こういう時こそ政治家が中日新聞とメーテレ・テレ朝の仲を取り持って
利害調整するべきだな
河村市長は働きかけろよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:10:19
サカ豚が発狂か
もう払い済みの放送権の大会は盛り上げるけど
これからもう購入しないよ
野球で起きたことは他の競技で必ず起きるんだ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:11:15
>>748
>>750
05年の例があるんだから、願望じゃなくて建設的に>>731に反論してるんだが?

>>754
パが反対したなんて言ってない
事実としてセが関わってからこういう理由になったし
CSよりパのプレーオフ時代の方が盛り上がってたし
その理由はその数試合で優勝が決定するというところにあると思う
確かにパ側はお人好しすぎたな
セのCSには断固として反対するべきだった
パだけがプレーオフやってるままだったら地上波での露出が少しはあったかもしれん
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:12:35
W杯の放映権料は、2002年の頃と比べても激増してるんだよね。
自国開催と違い深夜中心にもかかわらず。
サッカーはやることがえげつない。
それに比べ、放映権料引き下げようとしてるNPBはえらい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:13:04
>>797
江本が言ってたけど
今まで散々テレビ局はプロ野球で美味しい思いをしてきたんだから
これからはテレビ局側がその恩を返す番で、プロ野球を助けるべきだってさ
赤字でも放送し続けるべきだって言ってた
これは正論だろ?
どれだけ今までプロ野球中継で儲けてきたんだよ、テレビ局はさ?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:13:38
せめて東海テレビやCBCが営業やればいいのに、CSFSの中継ですらフジに押し付けだからな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:13:50
>>797
社運をかけた?
どこがだよww

男女共日本開催だった4年前と比べて全然力入ってないだろ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:13:53
>>807
この5年間で1桁巨人戦を何百試合中継したか答えて
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:14:27
そうそう
サッカーって合算すると絶対大赤字だよなw
もうかったことも実はほとんどないんじゃね?
テレ朝の一時期くらいか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:14:55
何でもかんでも費用対効果費用対効果って言い訳して文化事業に金出さないけちんぼ会社ばかりだな。
昔はスポンサーやメセナは喜ばれたのにいつからこうなったんだ。
んで広告や協賛削ったとこで消費者に還元しないで役員報酬か内部留保ばかりだろ。
こんなんに貯めるならスポーツのスポンサーになったほうがましだ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:14:56
>>807
江本wwwwwwwwww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:15:01
>>808
なんでキー局フジはこんなに立場弱いんだろうなw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:16:51
>>812
今年のプロ野球ゴールデン中継は民放24試合で平均7%
どんだけ野球文化のために無理してるか考えたことあるか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:16:53
制作はフジじゃなくて東海なんだから東海が責任もって2時間+延長分のスポンサー集めるのが筋だろ。
自分がフジの営業だったらぶち切れだろ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:17:35
>>807
客観的に見て十分助けてると思う。
一瞬にしてJリーグがゴールデンタイムから消え去ったのと比較すると
野球は今まで積み重ねてきたものがあるんだと実感する。
例えば、日テレは中継する価値はないもののに年間数十億も払ってるし
フジは相変わらず東海テレビに差し替えを認めてくれるし、
TBSは2時間のローカル枠を新設して地方に野球中継をしやすくしてくれたし。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:18:04
オレの試算によると
Jリーグ 大赤字
海外サッカー 回収不能の大大赤字
代表戦 やや+? もすぐにマイナス
WC 赤字 今後ずっと赤字傾向
だと思うよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:18:18
>>815
それでも役員報酬や内部留保よりはましだ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:18:58
>>812
選挙報道なんかは費用対効果無視でしょ
民放の場合レギュラーより下げる局の方が多いんだし
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:19:11
>>818
その全ての赤字より日テレ1年間の巨人赤字のほうが巨額
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:19:27
>>809
バレーに力入ってないとしても、味噌の出るシリーズは力を入れる価値すらないコンテンツ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:20:06
法人税を増税しろ!
そうすれば溜め込みが文化事業とかスポーツに回るからイベントもメディアも喜んで何の問題もなくなる。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:20:30
>>816
いや、全国ネットはフジ制作。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:20:32
>>821
ええええ?
えええええええ???
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:21:21
>>810
その前の数十年間で平均20%以上の巨人戦を何万試合中継したか答えて
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:22:10
Jリーグの放送権50億だよ?
これプロ野球のすべてより多いぞw
これものすごい大赤字でしょw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:22:56
>>827
それ、日テレが巨人に払ってるのとほぼ同じだよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:24:44
サッカーは親善試合で26%だしたから
来年から放映権は争奪戦になる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:26:06
巨人戦はG+で大量の契約者数を生み出してるけどなw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:26:18
>>826
バカじゃねえのおまえ
数十年前の話を今さら引っ張ってくるなんて
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:26:43
ついにサカ豚が本性表したなw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:27:23
ドイツの羽生うめええ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:30:28
なぜサッカーの話が出てくるかわからんw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:31:25
良スレだったのになぜ糞スレなったのか考えよう
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:31:29
>>830
どこからそんなアホネタ仕入れてくるんかね。
NNN24からG+に移行してどんだけ増えたよw
未だにスカイAやGAORA以下だし
アニマックスやキッズステーションの方がまだ世帯数多いぞw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:33:17
>>831
馬鹿はどっちだよw
過去にプロ野球がコンテンツとしてどれだけテレビ局に利益をもたらしたかわかってるの?
サッカーやオリンピックの比じゃねーよw
フジなんて東海のおかげで中日主催の巨人戦を中継できて
それによりあの10.8決戦を生中継することができ、莫大な利益を得たんだよ
それを考えたら東海に頭が上がらないのは当然
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:33:34
要は、世界的イベントでさえまとまなスポンサーを集める体力がないテレビ局に

日本シリーズを支える事など不可能ってことだろ。

ポストシーズンの試合数を増やして
入場料で稼いだり
有料放送を充実させて行く地道な努力をしろって事だ。

839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:34:36
実は放送権たよりなのはサッカーの方なのにね
誰も見てないJも放送権が命
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:35:08
確かにプロ野球がテレビネットワークの形成に関して
どれだけ寄与したかを本当に理解してる人間はいないだろう。
ただ単に視聴率20%の番組だったわけではないからな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:35:16
>>837
20年前の思い出語りたいジジイは消えろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:39:39
>>838
分野は違うが阪急の小林一三が誰も人の住んでいない荒野に鉄道を通して
人々から嘲笑を買ったけど、「客がいないなら客を作ればいい」と言って
様々な施策を実施し、見事にその後と鉄道経営のビジネスモデルを作り上げたのと同じように
今はゴミ屑同然のオリックス戦なんかをキラーコンテンツにできるような知恵を持った
テレビ局関係者が現れないものかね・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:41:28
BS日テレ中心になってからG+の魅力が薄れてる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:41:52
>>839
スポーツみんなそう。
放映権料と入場料収入が大収入源
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:42:14
>>842
オリックスをキラーコンテンツにするためには
オリックス球団が努力するのであって、放送局がやることじゃない。
どこまで他力本願なんだ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:43:08
良スレだったのになぜ糞スレなったのか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:44:32
>>845
近鉄のやる気あった頃は中継の枠買って努力してたけどね
それでも最後はああなっちゃった
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:45:21
>>846
現実を理解しようとしないバカが湧いてきたから
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:47:06
>>845
いや、テレビ局側だって野球中継がなくなってそれに変わるコンテンツ不足は何とかしたいはずだよ
例えばオリックスが不人気だということを逆手にとって、オリックス球団が人気球団になるまでの
サクセスストーリーをドラマにしてみるとかさ
小林の言葉を借りれば「ヒーローがいなければヒーローを作ればいい」みたいに
ドラマの中で実在の選手を起用して脚本家に上手く人を引き付ける台詞を考えてもらって
ヒーローを作るとか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:48:28
サカ豚は衝撃映像と企業宣伝のテレビ防衛軍なんだよな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:49:41
オリックス球団不人気の最大要因はオリックス社のやり方にある
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:52:14
誰か>>849に良い精神科を紹介してやれや
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:53:39
巨人戦は数字低いし放映権高いからなんとかかんとか言ってが

代わりに放送するのが、低予算で10%前後のバラエティーばかりになり
つられてドラマも初回から一桁視聴率連発しだしたり
完全にデフレスパイラルに入ってんのに
何の打開策も見出せないのが今のテレビ業界の人達だからね。

このまま滅びてくのも悪くない。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:54:39
>>851
その通り!
ここはケチックスと陰で呼ばれてるからな
契約金ゼロの新人とか取ったりしてさ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:55:39
オリックス戦が全国区の人気を集めて20に乗るようなテレビ局のキラーコンテンツにするのは
宝くじに当たる、嫌、床から石油が見つかって石油王になる並みの夢物語だわな
でもそうなったら一攫千金w
関西テレビなんか莫大な富を得ることができるから、巨人戦中継の視聴率が回復するとかより
全然ロマンはあるなw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:57:32
テレビの凋落が野球で最初に起きたのは
野球がCSBSネットの有力なソフトだったからだよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:00:00
オリックスは日ハムや楽天のように競合相手が居ない地域へ行けばいいよ
今のうちに新潟へ行くべきだな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:02:57
>>849
こんなスター製造システムが嫌われて若い世代の文化離れを起こしてるのに…
何でもかんでも疑って離れすぎるやつらにも問題はあるが時代は違う。
ON巨人おニャンコティラミスを受け入れた日本人は原巨人AKB食べるラー油を受け入れなくなってしまったんだよ。
2chで「ゴリ推しうぜ」の一言が出て終わり
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:05:06
もしもオリックスが何かのきっかけでとんでもない人気球団になったらと想像すると面白いw

・関西テレビ、朝日放送以外の準キー局の掌返しw
・パ・リーグ他球団のビジター試合中継を巡る争奪戦w
・セ・リーグ側から交流戦の試合増が提案されるw
・パ・リーグ側は交流戦の削減・廃止を要求w
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:09:52
ネット時代とはいいつつも局地で人気がある球団やチームって意外にもないよな。
実況や専門板に行ってもスレが賑わうのはマスコミ露出の多いチーム。
巷ははねとび>けいおんだがネット人気はけいおん>はねとびみたいに野球もネットではオリ>巨人なんてありそうなもんだが。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:13:02
>>858
そうかな?
シルシルやお試しか!で取り上げられたチェーン店は
翌日になって大行列ができたりしてるよ?
ウチの近所のロイヤルホスト、普段はそんな込まないのに
テレビで特集の翌日は店の外まで人が溢れててびっくりしたよ
店員に聞いたら昨夜放送のテレビ番組の影響で
みんなランキング1位のメニューを頼みにきたとか言ってたし
同じようにオリックスも特集とかによるテレビの持ってる力で
人気球団にできないものかねぇ
ああいうの見るとテレビの影響力はまだまだあると思う
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:29:48
昔のままなら坂本やマエケンは連日テレビに引っ張りだこだった
昔のままならCSはプラチナチケットで当日残業は切り上げだった
昔のままならガルネクやAKBはミリオンセラー連発だった
昔のままならゲゲゲやてっぱんは40%だった
昔のままなら車は普通に売れていた
昔のままならビールがものすごく売れていた

果たして2010は不況だったんだろうか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:50:04
中日ロッテのケース

1 無し
2 無し
3 無し
4 テレ東
5 無し
6 フジ
7 フジ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:10:42
>>863
それはない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:21:46
朝鮮人が逝ってる味噌→ウンコ
食糞文化の朝鮮人wwwwwwwwww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 07:09:14
>863
さすがにそれは無いが、NPBに目を覚ましてもらう荒療治としては、それぐらいでも良いな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 07:48:55
日本シリーズぐらい全試合BSで見せてくれよw
メジャーのワールドシリーズはBSで見られるのに
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 08:35:05
>>824
フジと東海の共同制作だよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 08:40:56
テレ東4時間枠ワロタww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 08:41:55
>>867
地上波独占の日も時には必要>日本シリーズ

それが例えCMが多くてもね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 08:57:01
土日はデーゲーム
平日はナイターで
NHK総合で全試合やってくれ。
872870:2010/10/19(火) 10:31:44
>>871
平日ナイターは、ニュース7や19時前のローカルニュース枠があるのだから
民放に任せようぜ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:32:16
NHKのナイターはニュース枠が邪魔。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:40:15
土曜日や金曜の地方枠だって18時45分からのローカルニュース。19時から30分間の
ニュース7の際にはデジタル2チャンネル枠を使って継続放送しているし
来年からは地デジになる訳だから、いくらでも対応できるはず。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:42:11
●10月21日(木)の中日×巨人の中継予定

【確定】TBS(関東)、CBC(東海)、MBS(関西)、山形、宮城、福島、新潟、富山、山梨、静岡、愛媛、
【過去のスパモク!の番組を放送】北海道、岡山、香川、広島
【スパモク!とは別番組を放送】青森、岩手、秋田、長野、石川、福井、徳島、高知、鳥取、島根、山口、福岡、佐賀、熊本、長崎、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:37:54
>>875
秋田、福井、徳島、佐賀はもとからTBS系列が無い
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:47:15
>>875
延長無しか
やらなきゃいいのに
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:58:59
フジが放送権持つとCSで見れないからな
うちのケーブルだと
最後まで地上波でやればどうでもいいけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:24:45
TVQ公式よりクライマックスステージ最終戦最大延長2200までだが、2200以降も試合継続なら、2画面対応だそうです。ソースはTVQ公式
2003年ホークスの優勝決定試合は2130からRKBは2画面対応したがその時以来?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:37:33
TBSが製作に首突っ込むと、レフトスタンドだけにカメラを入れてナゴドは巨人ファンで盛り上がってます、みたいな演出をするからイヤだな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:38:49
巨人のCSFS最終戦の放送予定がテレビ愛知からテレ東に変わったね。
ttp://www.giants.jp/G/schedule/oa.html
テレ東決定かな?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:48:43
>>881
それで決まりだね。

結構TX主導の中継って、このスレや中継表示スレでは
評価が高いよね。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:54:31
>>879
TVQは以前、いつだったか忘れたけど数年前に
鑑定団で2画面やったことある(シーズン終盤の大事な試合で)。
ただ、セットセールス枠での2画面は初。
1999年の優勝試合の時は緊急に全国ネットされて延長枠設定があったし
2000年の優勝試合の時は、21時前に試合が終わったからね。

RKBは2003年の優勝試合の他に
2005年のプレーオフ第1戦の時も21時以降2画面放送した。

>>881
テレ東 18:00〜21:54で確定
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:05:04
日本シリーズよりクライマックスのほうが中継決まるなんて皮肉だな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:07:04
テレ東の巨人戦は巨人サイドにしかレポーター置かないからなあ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:10:38
これは日本シリーズ初戦はテレ東で決まりだな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:24:07
>>885
フジも渡辺カズのみでベンチレポーターはいない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:46:35
>>885
そんなことない
TVH大藤とかTVA高木とかついてた時もある

>>884
そりゃ、シリーズは対戦カードも決まってないしな
開催だってCSの方がはやい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:50:01
>>884
いやだから
テレビ界はもう高い放送権料を払いたくないんだって
野球を高い放送権料にしたのはテレビ界、特にフジテレビなのになw
日本テレビの巨人戦が8000万で
フジテレビの巨人戦は1,5倍ともいわれてたし
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:42:22
>>889
それはフジが高いんじゃなくて、日テレがグループ割引なんじゃなかった?
1番高いのはエビを読売に天下りさせたNHKで、たしか1試合1億5000万だったはず。

>>877
やらなきゃやらないで文句言う人続出するよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:30:00
>>884
日本シリーズは対戦相手が決まってないのに
どうやって中継放送局を決めるんだよタコ
決め事の順番も分からないのか

>>889
相場の1.5倍と言われてたのはNHKだよ(NTV 8000万、その他民放 1億、NHK 1億5000万)
ナベツネと海老沢の間で決められた
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:32:12
>>891
じゃあロッテ中日の中継予想してみろよ
発表をコピペするだけならこのスレいらねえんだよアホ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:17:01
フジ公式の番組表ではまだ土日野球中継になってないんだけど、本当にやるんだよね?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:19:51
>>893
第3戦で日本シリーズ進出が決まる可能性があるからね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:20:12
>>893
中日3連勝だと試合無いからね
まあ疑わしいのは確かだけどw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:23:26
>>894
それはそうなんだけど、(野球中継の場合アリ)っていう注釈もないからさ。
日テレは1stステージの巨人主催の場合を想定して、先週末の番組表に注釈があったよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:32:25
フジテレビCS(衛星)もなかなか決まらないねぇ
ONE,TWO,NEXTが決まらないのか、完全かT&Rで揉めてるのかな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:37:40
ここでも東海テレビのままで「フジテレビ系」表記にはならない
何かおかしいのは確か
ttp://www.giants.jp/G/schedule/oa.html
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:38:37
>>897
一応野球中継に変えられる番組編成にはなってるの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:39:35
いつもフジはギリギリまで公表しない
そういう方針なんだよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:41:41
>>899
一番可能性の高いONEだと日曜20:00〜放送の
「沢田研二 音楽劇“新センセイの鞄”」だけ初回放送で後は再放送。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:41:55
放送あっても中日が巨人をボコるような試合だと逆効果だなあ
903899:2010/10/19(火) 18:27:49
>>901
レスサンクス。

でもD-Gだと、普段はフジTWOのイメージがある。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:29:58
22年前の今日…10・19近鉄‐ロッテ当初は、大阪ABC朝日放送のみであったが、視聴者の声により、テレビ朝日サイドの決断で夜9時から緊急生中継(全国ネット)
異例のCM抜きで、ニュースステーション内でも使って試合終了まで放送した。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:32:17
>>903
たまたま神宮で試合が行われていて、フジONEが使えないからね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:08:39
>>903
確かに俺もイメージはフジTWOだw

だけど、ヤクルト戦がない日の野球中継だから、フジONEになるはずだ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:10:14
>>904に補足

「ロッテ対近鉄」を「Nステ」の時間を使って試合終了まで放送した影響で
当初、予定されていた「”ブラックマンデー”(株価大暴落)から丁度、1年」と題して
「ニューヨーク」がら中継するはずが駄目になりました。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:33:10
ロッテ胴上げ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:46:45
第3,5戦をテロ朝はマジで中継するつもりなのだろうか?
それともテロ朝にフラれて平日にも中継なし日ができてしまうのか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:48:03
>>909
巨人勝たないと全国ネット厳しいと思う
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:49:22
3はテレ朝やるような気がするけど5はどうかわからん
もしかしたら5は日テレもあるかもしれん
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:50:54
>>911
ロッテが勝てばテレ朝
ソフバン勝てば日テレだってよ
ヒントは試合開始の時間らしい
日テレは最初からやる時は18時から中継
テレ朝は最初からやる時は18時30分から中継
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:51:12
ロッテなら木曜日TBSは無理かな?モクスペ枠だし
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:51:53
>>913
だからドラマが・・・TBSはもう今年は最初からやるつもりがないだろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:52:01
>>913
日本シリーズって最初から最後まで中継する協定があるらしいよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:52:18
テレ東「やべぇ金ねえよ」
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:52:44
テレビ東京に売る時は絶対値引きするだろw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:58:29
テレ東の場合はNHKBSがBSが負担する分を差し引いて負担。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:02:39
>>912
日テレは平日は17:50から中継だよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:02:49
日テレは巨人進出の場合のみ千葉の試合を中継だったりして
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:04:12
あ、日テレは福岡のみか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:04:31
ロッテはテレ東以外にどことも繋がりないの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:04:44
>>920
そんなのは、「巨人が進出しなかった場合に」推薦される方が容認しないよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:06:11
>>921
でも、もうダメぼ
成瀬打てない
あとは巨人(土日中継分)がどうなるかが焦点
925924:2010/10/19(火) 20:06:56
あとテレ朝の中継分(火曜と木曜)だね
日本シリーズに冠スポンサーが付くかどうか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:06:59
しかしまあ、マジで中継なしの日ができそうだぞ
ペナント敗者が出てきてシリーズどっちらけ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:08:10
今の試合状況的に、ロッテがシリーズ進出濃厚だな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:09:18
>>924
日曜は確実に放送する
先週の日曜日のあの悲惨な数字並べたら東海主導でなら
料金もたいして払わないで済むだろうし差し替えるだろう
土曜は微妙だけどどっちかが王手ならさすがにやるとは思う
11〜13くらいを見込んでると思う視聴率的には
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:09:37
中継なしで一度日本シリーズの放映権を考え直してほしい
っていう説もある
CSの仕組み込
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:09:42
>>925
冠なんて付かないでしょ
中日・ロッテなんて誰も見ないww
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:11:53
>>928
甘い
中日有利な試合に2桁は行かない
8か9だろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:12:48
>>931
中日有利でも大差がつかなければ2桁にはなるだろう
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:13:10
テンプレ
日本シリーズ (中日or巨人)×千葉ロッテ
第1戦 10/30(土) 18:xx
第2戦 10/31(日) 18:xx
第3戦 11/02(火) 18:30
第4戦 11/03(祝) 18:15 テレビ東京系列
第5戦 11/04(木) 18:30
第6戦 11/06(土) 18:xx
第7戦 11/07(日) 18:xx
※セ開始時間 ナゴヤ全戦18:10開始、東京D全戦18:10開始
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:13:46
>>928
中継するかなぁ・・
いや、自分は中継してほしいよ
でも、この間日テレでやった巨人中日でさえ7%くらいでしょ?
中日が万が一勝ったら、2桁行かない気が・・
東海地方はそれなりに取るだろうけどね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:15:47
中日巨人で今日のロッテみたいな勝ち方を中日がするようなら
中継無いほうがマシ
絶望感が半端ない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:15:58
そもそも通常枠がめちゃくちゃ怪しいのに放送するって
パーフェクトリポートもずらした方がいいくらいだからな
初回7.7だぜ?野球の延長は迷惑がられるがドラマかぶりなくして
みるチャンス増やした方がマシなくらいだ
あとMrサンデーがあるからそのあとのビールかけとかあるなら
そのシーンも組めるし編成的にもよい、サザエさんを飛ばす必要がないんだから
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:17:03
>>933
テレ東担当の4戦が18:15
ナゴドは全て18:10

ということはナゴドのテレ東はないな
仮にテレ東がナゴドをやるのなら、4戦も18:10で行けるわけだし
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:17:22
>>936
深夜に世界体操があるんだよ土日とも
フジはかなり前から力いれまくってた
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:18:41
>>937
土日と平日じゃ編成が違うだろ。
祝日だからという問題じゃない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:19:24
ロッテワロタw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:20:56
ファイナルのフジの延長条件は、
「巨人が王手をかけ、当該試合で中日にリード」
という厳しめの条件だったりして
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:21:37
残りの見所は、TVQが鑑定団潰すかどうかだけになった。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:22:14
60分延長くらいが妥当な気がするけどな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:22:46
中日が巨人にこんな試合やって全国中継されたら野球人気終わるぞw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:24:42
>>939
どちらも18時台は30分番組2本だからスタイル的には同じ


ところでこんな展開だから、TVQはあと30分で打ち切るのか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:25:08
テレ朝がうつらない俺としてはテレ東のほうがありがたいかなあ
テレ東だとNHK BSで放送するんだよね?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:27:00
>>945
そこにいく前に試合終わりそうだなw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:27:49
>>946
テレ東がうつってテレ朝はうつらないの?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:28:33
BSでやってくれる方がありがたいってことだろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:29:02
テレビ月刊雑誌には水曜日は、テレビ東京が18:00-20:54まで枠があって、試合終了までになってるな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:30:30
>>948
BSは見れるので。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:35:18
日テレ的には、巨人が日本シリーズに出てほしいのかな?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:36:40
微妙・・・
15%取らないと損しちゃうからなあ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:39:42
ロッテに決まったな、テレ東やったじゃん
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:40:15
テレ東---12345中継
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:41:28
>>944
終わらないよ。

ロッテマリーンズの試合ぶりが、全国民に
浸透する結果になるよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:44:39
>>952
視聴率的にはアレだけど、
正月特番とかで忙しくなる前に休み取らせて
準備時間に当てられるから現実的にはメリットあると思う
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:45:54
バレンタインがいなくなってロッテおわたと嘆いたやつの言い訳が聞きたい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:45:58
この際2戦と3戦はU局でいいかと
2戦・三重テレビ発独立U局13局(営業は東海テレビと三重テレビ)
3戦・チバテレビ発独立U局13局(営業は首都圏トライアングル)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:46:51
>>958
話題性は格段にないと思う
じゃなきゃテレ東とはいえ巨人ロッテで3%なんか取らない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:50:33
ロッテ3位だったのに日本シリーズwww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:52:26
チバテレどうする
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:53:05
TVQぴったり胴上げまで入って中継終了しましたw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:56:34
>>962
BSトュエルビは?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:58:14
セCS Finalステージ 中日×巨人
第1戦 10/20(水) J sports 2/NHKBS1/CBCローカル
第2戦 10/21(木) J sports 2/NHKBS1/CBC(全国?)
第3戦 10/22(金) J sports 2/NHKBS1/THKローカル
第4戦 10/23(土) THK=フジ全国
第5戦 10/24(日) THK=フジ全国
第6戦 10/25(月) J sports 2/NHKBS1/TVA(全国不明)

日本シリーズ (中日or巨人)×千葉ロッテ
第1戦 10/30(土) 18:xx
第2戦 10/31(日) 18:xx
第3戦 11/02(火) 18:30
第4戦 11/03(祝) 18:15 テレビ東京系列
第5戦 11/04(木) 18:30
第6戦 11/06(土) 18:xx
第7戦 11/07(日) 18:xx
※セ開始時間 ナゴヤ全戦18:10開始、東京D全戦18:10開始
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:59:33
巨人公式変わったのか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:00:08
>>965
セCSの情報古すぎるだろw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:00:38
http://www.giants.jp/G/schedule/oa.html

ここの東海がフジにかわるまで信じない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:00:52
とりえず
これから巨人を応援する事に集中しろwwwwwwwwwwwww
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:01:18
伝説の10・19から22年
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:02:17
テロ朝「言っておきますが、巨人が上がってこないと中継しませんからねっ!」
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:02:55
>>969
拒否させて頂きます。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:05:50
>>972
いやCS勝ち抜けって意味じゃない
是非とも6戦やってくれということ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:08:40
ほんとにフジはやるの? 番組表変わっていないけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:09:35
セCS Finalステージ 中日×巨人
第1戦 10/20(水) J sports 2/NHKBS1/CBCローカル
第2戦 10/21(木) J sports 2/NHKBS1/CBC他TBS系一部
第3戦 10/22(金) J sports 2/NHKBS1/THKローカル
第4戦 10/23(土) THK=フジ全国
第5戦 10/24(日) THK=フジ全国
第6戦 10/25(月) J sports 2/NHKBS1/TVA=テレ東全国

日本シリーズ (中日or巨人)×千葉ロッテ
第1戦 10/30(土) 18:xx
第2戦 10/31(日) 18:xx
第3戦 11/02(火) 18:30
第4戦 11/03(祝) 18:15 テレビ東京系列
第5戦 11/04(木) 18:30
第6戦 11/06(土) 18:xx
第7戦 11/07(日) 18:xx
※セ開始時間 ナゴヤ全戦18:10開始、東京D全戦18:10開始
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:09:44
フジは公式で「野球の場合あり」表示が無いのが気になるね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:11:28
スパモクみたいにCSに変更の場合ありって
告知が番組表にない限りは、全国ネットはないと思う
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:11:32

プロ野球の放映権について語ろう60
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1287490221/
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:12:14
そもそもフジが全国放送ってどこがソースなの??
ここの住民の妄想?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:13:55
今日のBS1 21:13中継終了。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:14:06
>>979
中日スポーツ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:14:39
>>979
プロ野球は好きで時々ここにお世話になるが、
そういう妄想はしてないんだけど。。。
たぶんドラゴンズファンの熱望
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:14:52
>>976
フジ「ロッテが勝って世間の空気がまずくなってるから、シリーズは盛り上がらない。
じゃあFSのネットも取り消そうじゃないか」
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:15:06
>>981
なんでフジ公式は対応しないんだろ?
(CSの場合あり)っていれるだけなのに
中スポの1記事で全国中継発表しても意味ないのに
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:16:19
中日王手なら視聴率低そうだから中継しないとか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:17:40
フジ公式
巨人公式

一番重要なとこでフジ全国中継表示にならないんだよな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:18:58
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:19:19
フジテレビサイトに中日巨人の予定がないんだが
http://www.fujitv.co.jp/sports/calendar2/
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:20:08
東海と中スポが勝手に暴走してるとかありそうw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:20:13
>>987
(番組変更の場合あり)ってのが気になるね・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:20:57
>>990
そら、変更の場合はあるよ。
3戦で終わったとき、4戦で終わったとき。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:21:29
>>987
フジ公式・巨人公式よりソースとして弱いな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:22:56
裏がNHKフィギュアで浅田真央・鈴木明子・村上あややが出るんだろ、惨敗必死だな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:24:00
フィギュアは1時間番組だからたいして影響ない
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:25:37
>>984
2パターンの編成パターンがある時に
どっちが表でどっちが裏かっていうだけの話だから
そういう疑問こそあまり意味がない。
試合が開催された場合に中継することは既に確定だから。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:27:17
>>995
巨人公式が対応しない理由は?
6戦目のテレ東には対応したのに
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:28:10
だれもやりたくないふんいきありありだなフジ、上田でさえスルー
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:28:40
>>996
ネットする局数が確定しないんじゃね?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:29:00
1000なら中日対ロッテの日本シリーズ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:29:05
>>997
東海テレビがネットセールスやる気か
今までと違い東海丸投げ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。