長野県民のスレ SBC NBS TSB ABN  2

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:59:34
>数日前の初音のブログに書いてあったの、全て>>1への警告だろうと思った。
 他人を批判したり侮辱したり罵倒する前に、自分も反省する事。

こいつって、散々ABNや三四六、栗○病院、申BCのFなと氏への誹謗しまくってたよねw
自分はなかったことってのは、何かの病気だと思うんだ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:49:03
>>932
三四六先生は俺たちの代わりに長野県のために頑張ってんだよ。
市ね糞ボケチンカス野郎が。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 05:35:17
三四六大好き
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 07:19:54
嬢王終わったら マジすか学園やるかな?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:41:45
>942
>943

946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:17:21
AKBINGOとモウソウ刑事がかぶっててびっくりした
深夜なのに
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:37:38
>>944
マジカス?
あの視聴率のよかったモテキをさしおいて?今ならURAKARAも可能性ありだなww

マジカスって学芸会は流れるかねw
948 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/12(土) 14:49:08
>>947
「マジカス」「URAKARA」はやるでしょ?TSBが独占するかは知らん
ただ、TSBの場合こういうことがあるからなぁ↓
福井県のテレビ事情(再)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1269741226/439

439+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2011/02/06(日) 11:56:41
740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/02/06(日) 10:58:39
日本テレビ系 地デジ完全以降、
ネット番組差し替え更に規制強化へ。

↑これが「ガチ」だとしたらTSB終わるかな?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:48:29
三四六先生万歳!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:30:33
346万歳も何も、2番組しかないやん。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:01:54
馬鹿寝物語 「夢」 完結編

未だ馬鹿寝は夢の中・・・ではつづきをどうぞ。

上司「こらぁ女性に大声で暴言吐くとは何事だ?」
馬鹿寝「この首相答弁のような」
上司「さっきから何言ってるんだ?さっさと答えなさい」
「そういえば・・・」配送マンのイケメンくん(33)が口を挟んだ。「このバカ防災ラジオ積み込んでますよ?」
馬鹿寝「あうあうあ・・・」リア厨が怖い馬鹿寝はイケメンくんには口汚く罵ったりできなかった。
学生時代いぢめられてた記憶が甦ったからだ!
上司「防災ラジオってあの三角のアレか?」
イケメン「そうっす。市で販売してる奴っつす!このバカ丁寧にカーシガーから電源確保してるんすよ」
馬鹿寝「あうあうあ・・・あうあうあ・・・」
上司「あれって確かFMついてた」
OL「そうそう。市の緊急放送や正午の鐘や愛の鐘なんかも電源入ってると強制的になるんだわ」
上司「そうか・・・私物を持ち込み山中でラジオを聴いておさぼりか・・・」
社長「成程。全部聞かせてもらったよ。馬鹿寝君。今月でクビね」
馬鹿寝「そんあぁぁぁぁ!」

ガバァ!布団から半身を起こした馬鹿寝の顔は、涙と鼻水で濡れていた。
午前11時のことであった。

馬鹿寝「ああ、よかった夢で・・・だいたいニートだし漏れ!
    これも草加とミンスの陰謀に違いない!」

終わり
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:59:45
猿じい 復活 ウゼー
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:28:24
SBCの夕方ニュースのザキヤマがクルぅ〜がマジでムカついた
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:31:47
昨日の大雪から急に県内各局の天気予報で「カミユキ」って言葉を連呼し始めたけど一体何なの?
初めて聞いた。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:43:45

主に南信に降る湿って重たい雪だろ。

いろいろ説はあるらしいが。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:17:03
中信の人間だけどそんな言葉初めて聞いた。てっきり気象用語だと思ったわ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:54:14
情弱自慢かよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:27:04
京都に近いからとか、上(神)とか色々説はあるって
昔からばあぁちゃんに教わった覚えがあるけど。
要は春が近い雪のしるしだって。

初めて聞いたとか県民じゃねえだろ。 どんだけだよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 06:46:45
上雪って日本全国で使ってるんじゃないの?
長野県だけなの?使ってるの
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:35:17
上雪でググったら長野県じゃなくて長野市近辺特有の方言だって出てた。
なんだ、また長野市の情報コントロールかよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 15:47:45
三時はらららってかなりDQN思考なノリの番組だよな

長野のローカルって他県に比べてもかなりイッちゃてる感じがする
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 15:51:06
なんでも自分達が中心じゃないと気が済まないのは長野市民独特のメンタリティだからなw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:16:59
長野県の北のハズレなのにねw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:00:12
先週さ、パニックフェイス見てたんだがなにがスペシャルなんだろ?って疑問におもったけど、
しょうもない古臭い自社制作番組流してたから、TBSだと二時間だったのに1時間だったんだ。

あれ見てるヤツいんの?
ナニコレみてるから全然気が付かなんだわwwNBSのヤツはたまに見るけどw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:33:17
らららはDQNっていうかスイーツくさい。
それより、サンタの倉庫のCMが宗教くさくて気持ち悪い。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:56:18
>>964 またおまえか!

SBCスペシャル10.6
パニックフェイス 6.4


パニックフェイスとらなくて文句いうのは猿じいさんだけWWW
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:59:47
>>961 やってるPがドキュンなんだよ。
旅グルメしか手が無い。
もうおなかいっぱい。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 04:42:32
「ホメノビ」とか「有田とマツコ」とか同じ日に放送あるのに長野は1週間遅れとかってどうして?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 10:38:34
>>966
んまんでも書けばいいってもんじゃないよw
どうせ地方視聴率スレとかいうんだろ?

アレ見てるんだが、他地区は○○新聞発表とかあるけど、長野はいつも自演気味で数字のみなんだよねw
何一つ信用置けない数字カキコされてもね〜
どうせ長野地区ビデオリサーチとか後でカキコするんだろけどwww
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:10:25
自慢げに貼ってるけど、他局の数字ないよねw

パニフェイが低いのは、前番組のナニヤラって自社制作番組がつまらなくて他局にチャンネルかえちゃったからだろうねw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:25:34
猿がまた騒ぎだしたな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:02:07
ホント、猿BC擁護するクズ、何者?
そんなに好きなら、北朝鮮みたいにテレビは猿BCしか映らないように設定でもしてろ。

田舎猿には用事はない!!

こんなバカ相手にするのも時間の無駄!!!!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:07:01
>>969
見てないんなら見てないって言えばいいのに?
あのスレで長野地区は全ての地区が書かれる年2回しか出てこないよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:41:31
お前さ、よく読んでみろよ。
あそこに書かれてる週間視聴率って大抵○○新聞とか、ソースが書かれてるんだけど長野に関してはどこ情報なのかサッパリなんだわ。

誰が信じるの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:10:09
>>974
長野地区はコンフィの視聴率コーナーがなくなってから公開されてないじゃん?
ただし数字は出てるからコラム(テレビナビの三四六とか)に書かれたものは信じていいと思うけど。
だいたいドキュメンタリーの週はともかくバラエティー系の週の数字が低いなら番組が長く続くわけがないんだが?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:14:31
>>972 またおまえか!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:30:42
つるべとオセロの下品なやつが出てる番組とNHKのつるべ両方消えてくれないかなー。AKBもかぶってて両方要らない
もっと早い時間にアメリカドラマ沢山やってほしいんだけど。
LOSTや24HEROSの続編音沙汰無いし…長野ふざけんな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 04:09:02
フジテレビのアナログの画像がひどい、雨が降ってると電波が長野の山を越えるのがキツイのかな?
他の局はマシなんだが
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 08:53:10
>>977
深夜枠のテレビショッピング以外のほぼ全てが関西の下品な番組で占められている嘆かわしい現況で、
唯一面白と認めるのがきらきらアフロと探ナイだな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:38:14
>>977
スパドラ見りゃいいんだけど、テレビ東京が県内で見れるだけでだいぶ違う。
まあそれだとキラアフ流れるが月〜水昼間CSIとか見れるし、なによりコールドケースが見れる。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:51:25
アフロはこっちでは30分の短縮版なんだな・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:14:11
ん?
と一瞬思ったが、テレ東でも30分だな。
0:43〜1:13だ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:48:44
>>981
短くなってるくせに、CMの前後にはしっかりとダイジェスト入れてやがるんだよな。
その分、本編流せっつーの!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:23:53
>>982
いつもの患者さんだから「いらっしゃぁ〜い!」ってむかえてあげようねw

ちなみにテレビ東京 2/23 24:43〜25:13
もとから30分番組。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 08:57:24
>>984
アホか?テレ東は30分の短縮版。関西の方じゃ45分番組。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 09:56:17
平沢ってデカいのな・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 10:05:57
>>985
大阪は41分番組で一部の系列外局が40分番組。
今までabnのP-1ゴールドラッシュとの間にテレビ大阪被りがあったけど、30分化でそれは解消された。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:30:53
それなら大阪民国行くしかないね。

テレ東の「バラエティー7」枠に合わせたんで30分。テレビ大阪以外はほとんど30分。
あれはダイジェスト版なのではなく、CMが大阪版だと2分のところを約30秒に、本編をたった3分ほど削っただけ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:59:27.37
次スレ
長野県民のスレ SBC NBS TSB ABN 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1298127521/
990名無しさん@お腹いっぱい。
>>988
テレ東でも最初のうちはちゃんと41分でやってたのにな・・・