1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2010/09/24(金) 06:47:37
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/24(金) 06:55:28
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/24(金) 18:40:53
屋根の上
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/25(土) 06:46:24
ほしゅ
5
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/26(日) 05:07:26
保守
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/26(日) 06:43:39
東京23区内だが東京タワー向けUHF一本て家がだいぶ増えてきた
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/26(日) 07:57:40
おいらの住んでいる相模原市矢部だが、東京タワー・三ツ沢・平塚・多摩と様々な方角に向けられています。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/26(日) 08:40:08
>三ツ沢・平塚・多摩 競技場の羅列かとオモタ まさに矢部っちFC 三ッ池の間違いだよね(´・ω・`)
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/26(日) 17:49:53
↑ そのとおり、三ツ池です。書き間違えです。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/26(日) 19:10:27
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/27(月) 00:12:29
熊谷市 東京タワー、児玉U、前橋Uのどれか一本か、組み合わせる感じ。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/01(金) 01:34:37
ほしゅ
>>12 NHK前橋が県域放送に移行したらどうするつもりだろう
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/08(金) 21:35:26
一旦浮上します。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/09(土) 13:32:29
14素子以上のUHFアンテナといえば基本屋根の上だと思いますが、 ベランダまたはその他の場所に設置されている方はいますかな?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/09(土) 19:13:47
茨城県土浦市 @ 東京タワーVHF A 東京タワーVHF+船橋UHF B 東京タワーVHF+石岡UHF C 東京タワーVHF+船橋UHF+石岡UHF D 東京タワーVHF+水戸デジタルUHF E 東京タワーVHF+東京タワーUHF F 東京タワーVHF+東京タワーUHF+水戸デジタルUHF G 東京タワーUHF H 水戸デジタルUHF I 東京タワーUHF+筑波小田デジタルUHF(垂直偏波でNHK−G水戸のみ送信) J 正常に立っておらず、変な方向を向いてたり、エレメントや給電部が紛失している。 (J は宅内をCATVにしているため、住人が気が付いていない。)
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/10(日) 00:26:49
福島県郡山市 VHF、UHF共福島親局向け。 UHFはアナログ時から使用していたものを地デジでも引き続き 使用している家庭が多数。VHFは地デジ化でも、そのまま付けてる感じ。
>>18 郡山ならVHFアンテナを首都圏のFM受信に使えるから外すのは勿体無い
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/11(月) 11:13:49
>>19 実際、郡山の俺んちでも福島向けのVHFで首都圏のFM聞いてるがな。
ブースタでFM増幅すりゃNACK5以外は全てクリアに聞こえる。
逆に東京にVHF向けると首都圏のFMに雑音入る。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/11(月) 11:42:56
>>17 >F 東京タワーVHF+東京タワーUHF+水戸デジタルUHF
14ch,20chがダブってるけど、混信は大丈夫かな?
群馬県前橋市 @前橋(榛名)向けUHF これ1本でNHK・キー局・群馬テレビ・放送大学がデジアナ両方受信できるからつまらない
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/11(月) 13:04:57
我が家は電柱立ててる
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/12(火) 19:43:05
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/14(木) 19:55:34
おいw
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/14(木) 22:39:16
>>23 個人宅でもたまに電柱にアンテナ付けてる家があるけど、
一体電柱+設置でいくらかかるんだべ。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/14(木) 23:30:12
果たして自腹なのかどうか
愛知県江南市 地デジは名古屋(瀬戸)しか映らなくなった。三重の見たい人(中日の野球中継が主目的)はケーブル加入。 ワンセグだと岐阜も映るが、岐阜(金華山)にアンテナを向けている家はもともとほとんど無い。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/17(日) 13:06:19
>>28 野球に興味が無くなった人が多くなったんだろ。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/17(日) 21:28:46
長野市北部にもかなりの数(100本以上は軽く)の VHFアンテナがまだまだ残っています。 昭和50年代、地元波(善光寺平)のVHF波停止後に 向きを変えただけの8素子や、ハイチャンネル用の12素子など… 地元CATVの12ch以外再送信停止で大活躍だったのに。 あと数ヶ月の命かと思うと、悲しいですな。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/22(金) 20:47:50
>>30 なんか、VHFアンテナも田舎の原風景とかの一員を担ってきたよう
なイメージがするよ。
あのVHFの8素子ぐらいのアンテナが屋根の上についててまわりは田んぼや畑でいっぱいの
田舎の光景が。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/23(土) 11:51:02
佐賀県南部で新たに熊本に向けてUHFアンテナを上げる家はどれだけあるのだろうか?
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/13(土) 16:45:47
浮上
34 :
17 :2010/11/14(日) 13:51:23
>>21 14ch は水戸のほうが強い。
しかし受信レベルは13CH と15CH〜19ch に比べてかなり低い。
気象条件などによっては、水戸14ch 日本テレビが受信不能となる。
20ch も水戸の方が強いが、14ch ほど悪影響は少ない。
しかし気象条件によっては、こちらも水戸 20ch の NHK-G が不安定になる。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/16(火) 23:28:41
アナログ放送が終了したら県南のEP受信環境は改善されるのかしら
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/16(火) 23:56:34
NHK教育アナログの千葉県成田中継局と栃木県宇都宮中継局がともに49ch で廃止されるから、 NHK水戸総合デジタルの筑波中継局が現在よりも更にパワーアップされる予定なので、 五霞町でも利根町でも大いに改善されると思う。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/17(水) 00:00:53
>>36 喜多━━━(*´з`)━━━!!
トチギーランドが癌だったとは…
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/17(水) 00:22:17
アナアナ変換の時にマストに同軸グルグル巻きにしたアンテナを使ってるのかな? ひどい処置の仕方だったね。
別府市街(多い順) I.大分VU II.大分V+宇和島U III.大分VU+宇和島U IV.大分VU+宇和島VU デジタル化で大分Uのみのパターンもある。 十文字原の麓ということもあって、宇和島だけにUを向けても問題なし?
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/25(木) 17:00:22
愛知県豊田市(旧稲武町)国道沿。 畑に名古屋向けVUアンテナを立てて(植えて?)ある家ありww
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/02(木) 09:26:14
福岡県古賀市 (1)福岡VU (2)福岡V+宗像U (3)宗像U (4)玄海北U (5)北九州VU
昨日放送分のてっぱん 向島地区(尾道市)のアンテナは尾道局ではなく、 三原局を向いていました。(UHF1本)
43 :
17 :2010/12/03(金) 16:27:09
>>21 >>34 で書き忘れがありました。
Fの場合、地域特定用ミキサーも使用。
〔13ch〜21ch + 23ch〜62ch〕、〔13ch〜23ch + 25ch〜62ch〕など。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/21(火) 02:19:44
茨城県東海村 水戸市森林公園UHF(デジタル) 日立風神山向けUHF(アナログ) (日立中継局のデジタルは弱い。)
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/23(木) 00:07:03
せっかくUHF同士なのにアンテナの向きを変えにゃならんってのはなんか可愛そうだな。 EPの県域放送が関係しているのか。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/23(木) 01:12:39
>>45 日立製作所があるおかげで、日本でいちばん最初の中継局が日立の風神山にできた。
それが返って災いし、東京のテレビ放送が昭和40年代中盤と
早い時代から見られるようになり、
県域民放テレビ放送の必要性が県民と県議会議員の多くの人間には感じられなかった。
県内中継局の基幹局は、アナログは日立風神山でデジタルが水戸市森林公園。
そこから県内の各中継局に回っている。
県南・県西の東京波を直接受信している者には関係のない話です。
茨城県日立市の日立電線工場で作った東京スカイツリーの送信アンテナが
ツリー上部に取り付けの段階だが、完成後に発射される電波が、
皮肉にも茨城県日立市の平地まで電波が届きそうもない。
都民で、去年東京タワーにUHFアンテナ向けました。 でも、建設中のスカイツリーは左約90度の位置。 スカイツリーから電波が出て東京タワーから電波が止まったら、アンテナの向きを変えないといけないのでしょうか?
佐伯市蒲江ではVHFアンテナしか見掛けない。 地デジ中継局は一応開局しているのだが、基本CATVに移行しているのだろうか。
>>48 東京タワー方向の左90度にスカイツリーがあるってことは、タワーからは
ほんの数キロの距離だな。
その距離だと調整せずに映る可能性もある。
試験放送の時にそのままのアンテナの方向で見てみて、
ダメなら調整ってことでいいのでは?
51 :
48 :2011/01/28(金) 21:46:21
>>50 ありがとうございます。
でも、ダメなら調整って、また屋根に登ってからアンテナの向きを変えるの?
だったらスカイツリーが出来て試験放送を繰り返してその間にデジタル移行するほうが
都民(関東全域?)は1回のアンテナ調整ですんだから楽だったのに。
なぜスカイツリーできる前にデジタル移行しちゃうのでしょう。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/31(月) 21:21:57
>>51 東京タワーとスカイツリーからの電波が強電界で来るような場所みたいだから、
指向性の広い5ele程度のアンテナを東京タワーとスカイツリーの間の45度方向に
向けて設置しておけば受信できるだろうから、再調整の必要はないんじゃないかと。
アンテナは必ずしも、送信所の方向に正確に向いていなければ受信できないわけじゃないからね。
屋根に登っての調整が面倒くさいというんであれば、アンテナをモーターで回す
ローテーターというのを予め付けておいて、室内からグルグル回してもいいし。
53 :
51 :2011/02/06(日) 09:03:28
>>52 ありがとうございます。 返事遅れてすみません。
でも、東京タワーの近くでは今もVHFのアンテナを仰角つけてタワーの先端にアンテナ向けてるし、
今回地デジ化にあたり我が家でもアンテナの向きが東京タワーの方向から少し狂うとテレビにノイズが出てました。(調整は苦労しました)
これでスカイツリーからの電波は受けられるのかな。
それに、我が家はそれで解決しても日本橋あたりではアンテナは真反対になりますが、
さすがにあのあたりの家は調整しないと無理なんでしょうね。
ローテーターですか。
でも、もうアンテナ立てちゃいましたから、今からそれを買って取り付けるために屋根に登るなら
スカイツリーから電波が出た時にダメだったら向きを変えるために登ります。
ダメだったら今のアンテナの向きを調整する時に
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/10(木) 11:06:41.97
地デジ対応してない家がまだまだあって役に立ちそう。
地方はうhfとvhf両方たてるのが当たり前。うhfは松山方向と広島方向の2本建てる。山口方向や大分方向に建てる家もある。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/05(火) 01:00:28.46
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/10(日) 13:32:17.22
7日の地震でアンテナ曲がったw
徳島はどうなのカナ?
眉山向けに30素子を高さ14メートルにあげないと行けない!しかし共同アンテナでは、四国放送・NHK-Gは受信不可能。大阪&和歌山+サンテレビは運次第。最近BS/CS重畳再送信が煩雑だ!
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/30(土) 07:08:37.94
東京タワーから30キロ圏内だったら、UHFはブースターなしで分配器でTV2台は ダイジョウブ! しかもベランダ設置だぞDIYでできるぞ! 業者はブースター付けろと言うがウソだぞ!(見積り最低で7万エン高すぎ) オレはベランダに立てたぞ、クッキリハッキリ映ってるぞ。(部品代1.5マン円)
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/03(火) 22:38:17.15
岡山市内はどうかな? 直(CATV抜きで)でサンテレビ(運良ければ在阪4局)を見たいが為にもう1本UHFのアンテナ立てんのかな? もう1本は金甲山向けだけど。
>>61 市内で他府県局は無理。
小高い東が開けた山なら可能性ありそうだが。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/03(金) 08:24:37.60
保守
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/04(土) 23:58:35.01
宇部市では地デジの宇部中継局が市街地に向けて電波を出していないから、 北九州に向けた20素子ぐらいのUHFアンテナ1本だけの家が増えてきた。
多分それで下関局も同時受信出来ると思う(山陽小野田-小月の海岸部と同じ) が、北九州・下関ともに弱まっているよなぁ。船木で受信できるのだろうか TNCがVHFかつ無指向性→UHFかつ指向性付きになったのは痛い
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/06(月) 00:31:19.25
茨大前あたりの民家、UHFアンテナを千波に向けてる家が多かったけど地デジ化してないのかな。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/07(火) 00:33:45.55
>>66 宇部市では山陽小野田市の竜王山の陰にならなければ北九州局と下関局の
両方受信できます。
北九州局は4L4段4面双ループアンテナなので、指向性は無いと思います。
山陽小野田市には北九州と下関が竜王山の陰になるため、行橋局に向けた垂直
パラスタックUHFアンテナだけの県内局無視の地区があります。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/17(日) 04:10:13.36
LS30TMHを水平スタックで取り付ける ローテーターは今付いてる物を使用し、CN比向上のためプリアンプとブースターを付けるがブースターはゲインを小さめにする 静岡西部だがここまでやれば名古屋4局は取れるかもしれない ちなみに現状でデジタルテレ愛は受信可 あと島田をヌルポで殺したいが…
70 :
【中国電 - %】 :2011/07/17(日) 05:09:44.64
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/03(土) 13:43:32.12
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/14(水) 00:58:33.25
ホモあげ
保守
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 05:00:07.35
保守
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/03(土) 12:49:54.13
東京タワー波 2011/12/05(月)未明に全テレビ局停波。 スカイツリー 2011/12/05(月)未明に試験電波を減力発射。
77 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/02(木) 14:29:09.54
nurupo
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/02(木) 19:38:01.51
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/29(火) 06:01:25.35
なんか全然話題にならないけど・・・ 来年1月からスカイツリーからの電波発射に切り替わるんでしょ? だったらアンテナを方向調整しないとダメなんでしょ? それって首都圏の人って皆知ってるの? 直近になって、地デジ切り替えパニックみたいのが また起こりそうな悪寒な気がするんだけど。
>>79 一応、理屈上はアンテナの調整をしなくても映ることになってる。
近くの地域は強電界なので方向がずれていても受信可能。
遠くの地域は方向のズレが少ないので受信可能、という風に。
実際は調整しないといけない世帯が結構多く出ると思うが。
再調整しないといけないと知った人たちはどう思うんだろうな。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/23(月) 13:42:14.10
>>80 NHKの全額負担で補正工事してもらうようにしないと。
高い放送受信料でも、こういうことの為に使われるのなら納得。
創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね
創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/07(日) 15:25:36.43
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/10(木) 04:05:01.29
保守しとく
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/22(水) 16:22:14.10
保守 とっくにアナログ終了してるのに 相変わらずVHFアンテナを外さないところ多すぎワロタw
>>86 外すの面倒くさいし、業者に頼んだらお金がかかるから放置なんだろな
沖縄はどうかな? koooooodell
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/05(土) 00:20:25.36
VHFアンテナをそのまま付けておいたほうがFMラジオが受信しやすい。
VHFアンテナ大好き!! koooooodell
VHFアンテナ超大好き koooooodell
ケーブルテレビなんでアンテナ無いわ