5時に夢中!の夕刊ベスト8を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
5895時に夢中!の夕刊ベスト8を予想
【サッカー/イングランド】「ベッカム引退してくれ」 カペッロ監督のテレビ勧告が大問題、英各紙は功労者に対する失礼な扱いを一斉批判

カペッロ監督「ベッカム引退してくれ」テレビ勧告で批判集中

イングランド代表のファビオ・カペッロ監督(64)が11日、いきなりテレビを通じて
同代表MFデービッド・ベッカム(35)=ロサンゼルス・ギャラクシー=に代表引退勧告。
本人との話し合いの前に公にする失礼な扱いに批判が集中した。

ハンガリーとの親善試合を生中継した英民放ITVが試合直前に流した同監督のインタビューが大問題となった。
「南アW杯での彼の助けにはありがとうと言いたい。しかし、少し年を取りすぎている。
今後の大会に招集するつもりはない。我々は未来に向けて新しい選手を必要としている。
次の親善試合(11月のフランス戦)を引退試合にしてほしい」と、勧告。
さらに「本人にはこれから話そうと思う」と、本人に告げる前に公にしたことを認めた。

左アキレスけん断裂から9月に復帰を目指すベッカムの広報担当は
「代表引退に関して(同監督と)話し合いはしていない。試合に出られる状態に戻った後は、
求められれば常に招集に応じる態勢」と“寝耳に水”だったと明かした。

12日付英各紙は、同代表2位の国際Aマッチ115試合出場で、
最多出場記録にあと10試合に迫っている功労者に対する失礼な扱いを一斉に批判した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20100812-OHT1T00312.htm

関連スレ
【サッカー】カペッロ監督、ベッカムについて「(招集するには)ちょっと年を取りすぎている。ありがとう、デービッド」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281580394/