ニュース番組のオープニングを語ろう【ローカル版34】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:12:27
1日からスーパーJチャンネル九州沖縄10周年記念特集を番組内でやってた。
各局持ち回りの10年間のニュース回顧だけだったから、過去のOPとかは出ていない。

ほっと540は無かったことにされていた
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:46:49
EBC、朝の産経テレニュースの差し替えOP&EDが変更されてた。
前のOPはレインボー発の差し替えOPやローカルスポットニュースのOPと
同じだったけど今回もそうなんだろうか。
一昨日まであの安っぽいやつのままだったけど。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:15:14
>>953
過去の例だとEBCは全ニュース枠を同じOPEDの尺違いで統一するから
今回もたぶん同じと予想。
前作は地デジで見ると画質が酷かったからな…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:18:36
1995年の「テレビ朝刊」はCX出し天カメに山川時代のテーマ曲だったけど
「EBCニュース」じゃないから違うってこと?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:22:45
>>955
隕石の時は日曜朝枠も隕石だったよね?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:45:18
話がずれてるような
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:51:53
各FNNニュース@TKU詰合せ(10/8-10) 詰めたら容量大に/全国要素大かも・・・<(_ _)>
http://www1.axfc.net/uploader/K/so/78829
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:24:27
鍵穴で見ているんだが、日テレのevery.特集のオープニングって元々無いの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:36:03
>>959
every.開始時からオープニングはなし。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:58:03
>>928
ニュース845福岡も沖縄と同じCGに変わったよ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8u73AQw.jpg
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:13:39
熊本ももう数ヶ月更新を待てばよかったのに(´・ω・`)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 03:45:02
長崎か佐賀あたりはOP復活のチャンスだな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:01:18
サッカー中断FNNニュースはOPなしで一項目読んでオワタ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:01:36
今月から祝日Jチャンにも16:54の飛び乗りポイントが出来た模様

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 22:02:44
KBC16:54点灯
Jチャンの祝日飛び乗りポイント変更に伴う。

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 22:19:54
>>508
テレ朝も16:54点灯でした
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:26:53
やっぱり、祝日も16:54飛び乗りできるようになったんだね。
祝日は17:00開始になる局で、こないだの体育の日に16:54スタートだったから、不思議に思ってた。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:35:29
平日の17:00の飛び乗りポイントが廃止になったのに祝日の飛び乗りポイントを17:00にする意味は無いだろ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:29:16
> 平日の17:00の飛び乗りポイントが廃止になった

おいおい、まったく報告されていない新情報だぞ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:02:29
>>968
お前が他のスレ見てないだけだろw
先週月曜から17:00開始局が16:54開始になってる。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:36:33
>>969
他のスレでも報告なかったぞ

そんなことよりようつべにKTSテレビ夕刊とKTSスーパータイム初回が出ている
スーパータイムのロゴは某所にあった1992年verと同じで余所と違う動きをしている
「1982年からの夕刊ニュース」
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:29:20
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:11:40
Jチャンネル5:00→4:54開始になった地区の者です
開始と同時にキャスター挨拶、右上ロゴ表示、キャスターの名前テロップ表示
関東だと当たり前なんだろうけど、この上ない幸せだ

この後これが改悪されていかなければいいが・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:17:55
あれ?最近って16:53に挨拶と右上ロゴ出しやってない?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:50:47
ニコニコに、1988年のスーパータイムテーマのKTSニュースとKTSスーパータイム
スーパータイムは提供無しだから多分週末
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:32:09
ネットワークニュース北海道 釧路(10/8)
O_139991.wmv
NHK帯広 昼前の気象情報(10/8)
O_139993.wmv
NHK帯広 お昼のニュース(10/8)
Si_88197.wmv
STV北見で受信 旭川市民ニュースOP(10/9)
Li_80082.wmv

10/8は平城遷都1300年祭の中継でつながる@きたカフェがお休み(実際には更に国会中継に差し替え)
それでも単域の気象情報とニュースは休まないことが分かったのは収穫であった。

STVの市民ニュースはREC TESTだと札幌圏の番組名を表示。
ワンセグも札幌圏の内容なので惑わされないよう注意。
惑わされると私のようにOPしか録れないというトホホな事態となる_| ̄|○
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:36:03
スーパーJチャンネル九州・沖縄@KAB(10/13)
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/140055

他の各ブロックでもこんな企画してるんだろうか?
確かに18:17全国パート飛び降り部分のジングルなくなってた・・・(全国版#35 457-459)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:42:22
ぐるりん瀬戸内ぐらいしか思いつかない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:13:15
定期的にやってるのはそのくらいか。
北海道はそれ自体がブロックと考えればHTBの全番組が該当するというのは反則?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:17:40
KBCがブロックネット好きなのと九州のテレ朝系が新局ばかりで
ローカルニュースを40分は大変なのが大きいと思う。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:15:13
東北では温泉特集を入れているな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:24:42
>>979
金沢みたいに18時台はまるごとテレ朝発よりはいいのか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:05:49
レベルの高かったニューストレインが・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:35:07
新幹線開業時に再度のレベルアップを期待
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:26:31
プラス1の九州企画もたまにやるな
大分・宮崎はスーパーニュースで放送
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:51:00
>>984
それは地味にすごいことではないだろうか。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:13:16
>>981
「Jチャン九州・沖縄」が無かったら大分・長崎あたりもそうなってたかもしれない。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:41:01
東北や中国・四国の朝日系は平成新局が多いのに、
平日は40分ローカルニュース枠つくってるんだよな。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:45:15
>>987
フジ系のローカル局じゃフジが作った企画Vをローカル枠で流したりしてるみたいだな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:23:46
>>988
実際テレ朝系もそれに近いことやってるようだけど
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:40:23
誰かが次スレ立てられるまでの避難スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1273347263/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:11:59
991
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:18:00
992
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:19:15
993
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:19:27
うんち
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:20:56
うんこ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:21:56
くそ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:22:06
産経
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:28:26
土曜夕刊
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:30:27
ハム
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:30:29
誰かが次スレ立てられるまでの避難スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1273347263/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。