福井県のテレビ事情(再)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレが落ちてしまったので立てますた
NHK福井放送局
http://www.nhk.or.jp/fukui/index.html
FBC福井放送
http://www.fbc.jp/
福井テレビジョン放送
http://www.fukui-tv.co.jp/



岐阜県民の杉山は来ないで下さい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:59:30
たかじん委員会ネット要望運動協会が2ゲット
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:28:56
オレたちクイズMANネット希望。
紳助プロデュース大作戦、世界笑えるジャーナル、
がっちりアカデミー番販ネット希望。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:45:59
>>2に同じく
福井放送、たかじん委員会やれよ!
無理なら福井テレビでも良い
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:49:04
TBSバラエティネット要望運動協会
6杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2010/03/28(日) 13:23:33
>>3,5の杉山をハンティングします。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:03:03
>>4
それよりも、
太一Xケンタロウ男子ごはんネットしろよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:41:25
深夜→早朝の電波が空いている時間にTBSや朝日の番組を片っ端からネットすればいいのに。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:36:48
あと、和風総本家も。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:27:59
FBCに期待するよりもテレ金(読売TV、中京TV)の受信にはチャレンジしないの?
福井市内でも金沢方面に障害物が無ければ結構映るよ
もちろんアンテナは必要だけどね
自分は日テレ系見るときはテレ金に合わせる事が多くなったから
FBCにはむしろ自主路線を貫いてもらった方が選択肢がふえてウマーなのだが
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:16:03
東京フレンドパークUを番販ネットする会に11ゲット!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:02:36
けいおん!!、Angel Beats!を番販ネットを要望する会
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:35:12
>>10
俺もそう思う。
14杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2010/04/01(木) 16:38:20
>>11-12の杉山をハンティングします。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:54:58
ミヤネ屋フルネットになったんか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:03:38
FBCって怪物くんや嵐にしやがれのスポットを全く流さないのな
相変わらず一週遅れ時差ネットになるようだし
福井の嵐ファンは可哀想だわ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:13:49
土9のジャニ枠ドラマも遅れだし、何かの嫌がらせとしか思えない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:19:57
ゆーいちの代わりのやつはまた石川県のモデル?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 15:21:21
>>18
どっかの芸人って聞いたけど。

>>16
嵐のリアルファンって、そんなに日本にいるのか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:15:27
>19
興味がない人には実感沸かないと思うけど
とりあえず数字の上では日本一売れている
「オリコン年間ランキング2009」では史上初の4冠受賞
シングル、アルバム、音楽DVD、トータルセールス共に年間1位を獲得
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:49:55
福井県の皆さん、「飛び出せ!科学くん」がスタートしましたよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:37:56
今年は24時間テレビ飛び降りなさそうだな FBCはいつになったらそこまで言って委員会を放送するのだろうか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:30:49
エンタ最終回から10日の特番まで日テレ枠だったのに…
怪物くんスタートから他局ドラマ枠に戻すなんて悲し過ぎる…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:23:46
>>22
朝日系が混じっているのでムリだろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:43:51
しかしミヤネ屋がフルネットされるようになるとは思わなかったな
大多数の県民が丸岡さんとの絡みの面白いところで切られてしまうという無念さの残る中、
唯一3時台も見ていた自分にとって優越感を味わえなくなったのが残念ではある
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:02:37
ついでにスパモニも終わればよかったのに スッキリはケーブルでも見れないのに
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:17:13
FBCでそこ知り板東リサーチ不定期ネット希望。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:51:45
FBCでサンデードラゴンズ放送してください
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:56:09
お散歩かーしぃを打ち切って誉のドコ行く?をネット希望。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:10:53
FBCの中山裕子は俺のもの!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:51:31
そんなに好きなら駅前中継の生放送中に抱きついてこいよ
32杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2010/04/13(火) 16:37:52
>>27-28の杉山をハンティングします。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:22:07
FBCの土9、土10はテレ朝のドラマがまだ始まってないため、
個人的には、TBSの「時短生活ガイドショー」を
2本続けて放送してほしい。
34杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2010/04/13(火) 18:23:35
>>33
杉山だったらハンティングしておきます。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:47:37
60:名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/13(火) 21:31:22
業界誌の文化通信のTwitterでこんなのをみつけたのだが。
https://twitter.com/bunkatsushin/status/12097639299
>某ネットワークが某局に退会通知を出したとの話。(島

FBC、ANNから脱退?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:55:26
>>30
いや、わしのもの
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:04:47
FBC地デジのカスタム今日から変更になったな
以前のよりはだいぶ見易くなった
38中山裕子:2010/04/16(金) 23:37:05
>>30
>>36
キモい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 08:40:50
FBCはラジオもつまらないな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:20:29
福井文化テレビマダー?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:16:05
また再放送で穴埋めか いい加減に汁!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:11:50
「怪物くん」とその後の番組を放送しないなんていい度胸だよな。
苦情殺到してるだろうな。

テレビ大分でさえやってるのに。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:26:05
怪物くんと嵐伝1週遅れで放送はされるけど、
今やってくる土曜の嵐とコラボのデータ放送にはアクセスできないね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:22:14
また訳のわからん単発番組がやってるな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 09:18:49
>>27
そのことを第二2ちゃんねる(何のことかはお解りかと思う)に書いたのではあるまいな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 09:43:09
波瀾爆笑はなんで完全同時ネットじゃないの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 10:12:24
>>46
昔の名残か。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:01:36
ここには嶺北民しかいないの?
嶺南民は普通に関西民放4局見れるんでしょ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:54:01
マジでこの情報格差はひどい
BSデジタルで配信出来るんだからチャンネル少ない所に開放すればいいのに
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:19:47
いずれ波瀾爆笑は同時ネットに移行するだろうけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:38:28
日曜朝10時台に「Qさま!!」ってのもおかしいと思うな
あの時間帯だったら「愛の修羅バラ」とか「冒険JAPAN関ジャニ∞MAP」
とか昼向けの番組にするべき
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:37:54
サザエさん症候群じゃないけどふれあい若狭のテーマソングが流れてくると
あ〜もう休みも終わりか〜って憂鬱な気分になるなぁ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:55:11
FBT開局してほしいなぁ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:10:17
春の番組改正で知りがたりを月、火曜も放送をしている福井テレビはさすがだな クロスネットしてる放送局とは違うな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:59:08
FBCでいま稲垣吾郎の日本酒のCMが途中で切れてお笑い芸人イベントのスポットCMになった。
しっかりしろよなあ。大関酒造に素材送ろうかな。

>>52
わかるわ〜wwwww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:04:30
紳助社長のプロデュース大作戦
FBCでネットしてほしいよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:48:32
>56
MRO(MBS)は見られないってこと?
どこ住みか知らないが最近引っ越してきたとか言うならまだしも
ケーブルに加入したくないだけなら我慢するしかないと思うが?
福井県民なら皆何らかの設備投資してTBSやテレ朝系を見てる訳で
民放2局しかなくて系列でもないのにTBSをやれと言うのは無理がある
それが嫌なら引っ越すしかない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:11:55
>>57
56は恐らく例の人物だと思う。あんな戯言は完全に無視しよう。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:22:37
ケーブルに入りたくても「線が引けません」と言われた俺が通りますよ
当然MROも映りません・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:40:22
相互乗り入れすればいいのに

4 KNB
5 FBC
6 MRO
8 ITC
3 BBC
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:27:52
>>56
法律相談所とヘキサゴンと深イイ話で十分だろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:35:48
FBCの土曜の嵐怪物くんSP
日時修正の被せテロ入れまくりでワロタ
ズームとか生放送の番宣では修正テロ出さないのに
「一部地域を除く」と小さく表示出てる時もあるけどw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 06:45:24
>>62
生放送やネット番組はタイミングが分からないから出せないんじゃないの?
一部地域を除くは日テレ側が出しているはず。

達者でござるの再放送を見ているけど面白いなw
いーざぁえーdayなんて終わらせて、越前屋俵太を復活させてほしい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 07:15:52
初音ミクや若本使ってるパチ屋のCMなんなの
社員にアニオタでもいるのか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:07:00
>>63
達者でござる屈指の傑作「観音さまのおすすめ」
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:14:10
今月もFBCはFCTV番組表に土曜9時、10時の差し替え番組の広告載せてる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:28:17
それでも町は廻ってる、TBSでアニメ化!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272362523/

ソース
http://twitpic.com/1itn0c

作者、福井県出身だけどどうするの?
作品には閉鎖された福井市森田プールの話もあるぞ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:49:50
U局アニメならGAみたいに福井で放送される可能性はあるけど・・・
まあ、スポンサーが金を出すのならどちらかでやるでしょ。
69名無しでいいとも!:2010/04/29(木) 15:25:04
今夜21時枠のテレビ欄より
FBC 秘密のケンミンSHOW
FTB とんねるずのみなさんのおかげでした。「矢島美容室のケンミンSHOW」
ケンミンSHOW2局独占でワロタ・・・。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:11:22
矢島美容室って映画化するほど人気あるのか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:18:48
なんにせよfbcがこの県で免許取ってる限りテレビメディアの発展はないだろう。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:08:29
>>71
TBSが開局しようとしたが流れたのは単にバブル経済が破綻したからよ。
テレビ局と言うのは誰のおかげでなりたっていると思うのか。
地元企業などのスポンサーがいて、初めて成立するわけだ。
だからテレビ局側にしてみれば地元の経済界と言うのは神様的存在だ。
関西や中京からのスポンサーでなりたってはいない。
自分は、もう一局くらい出来て欲しいが、あまり儲からないようではテレビ局の進出はありえん。
どっかの○西かぶれした偏向的テレビ局よりはマシで公平だわ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:22:43
某テレビ局は、北陸のテレビ局じゃないと思う。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:20:52
もし、水曜日のお昼にフレンドパークがネットされたら、
学校帰りにウォールクラッシュ、ハイパーホッケーが見られるかもれない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:07:16
>>74
杉山さん、絶対に無理です。
76ゴードン武田 ◆BCSi6L9LQU :2010/05/04(火) 14:08:55
杉山さんには、宇田川大学にも着てほしいものだ
77杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2010/05/04(火) 15:27:30
>>74の杉山をハンティングします。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:48:33
FBCはクロスネットやめたらいいのにな。
日テレ単独でいいよ。もう。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:58:34
クロスもくそも他民放が福井に進出しようとせんのだから仕方ないやろ。
今時邪魔など出来ないし進出するもしないも企業の考え方しだいだろ。
ケーブルで見るしかない。
80ゴードン武田 ◆BCSi6L9LQU :2010/05/05(水) 00:34:22
>>77は元Jackことおおさか人
おおさか人の荒らしにはうんざりだ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 03:07:19
石川福井富山の3県を一つのエリアとし放送局の再編をすべきだと思う
各県4局は厳しいが3県で4局なら経営的には大丈夫だろう
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:27:54
福井テレビが「知りたがり!」の終わり5分をぶち切っている件。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:42:23
>>82
件名はいいから本文を書いてくれ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 11:27:57
>>81
何が悲しゅうて福井なんかと一緒にならなきゃいけないんだ?と石川さんや富山さんは言うと思う。

静岡は4局あるけど、北陸よりも人口が多くて新幹線も走っている静岡でも、4局維持は大変なんだぞ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 11:33:34
>>84
っていうか北陸の人間でもないあんたに言われたくない。
〜しゅうて・・それって関西弁ですよね。
関西の管轄は嫌。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 11:43:19
>>84
自分の書いた文章を、もう少しよく読んでみろよ。
矛盾で意味不明、全く根拠もない。

まず富山石川が嫌だと言うのは、あなたの勝手な福井北陸分断工作の自己願望だと思う。
それとあんたね、比較の対照が無茶苦茶なんだわ。
あんたは単純に人口で考えているみたいだけど、所詮静岡は愛知と同じ地域だから愛知とかぶりすぎで
静岡に独立して4局もいらんのだわ。
北陸の場合も3県で組めば、効率的だし採算われになるようなことはないと思うわ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 12:37:16
>>86
君が言っている事には根拠があるわけ?w
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 19:12:33
>>87
86です。あなた良いことを聞いてくれましたね。
民放と言うのは、スポンサーがないとダメだと言うことです。
つまり、その地域に関係した企業がスポンサーになって民放局が成立するわけですね。
北陸の場合だと、北陸電力や北陸銀行をはじめとした北陸の会社関連の繋がりがあるわけ。
北陸経済連合会だとか企業同士の連携などもね。金融関係なんかも北陸3県では連携がある。
それとテレビ局関連でも北陸は相互交流などもあるし、ケーブルでは石川のテレビが
福井では入る。(嶺南は違うけどね)
そういう様々な繋がり(書いてないものもある)からすると、北陸3県で民放4局は将来的には
十分にあると思いますね。
なんせ北陸なんだし気候も含めて帰属意識もよくにてますから。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:12:47
福井テレビはヤマナデ、ブラマンを放送しくれ。
ブラッディ・マンデイの放送権は
シーズン1がFBC、シーズン2は福井テレビを持つ。
福井県の民放2局地域のため、ブラマンづくし。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:32:19
よく分からんがFBCが嫌われているのだけは分かる
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7105/1271607856/
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:48:22
>>90
単にお前が嫌ってるだけ。カス!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 10:47:32
関西に劣等感?を抱いているキチガイが居て迷惑。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 10:59:00
>>92
それにいちいち反応せざるを得ない、おまえは関西と何かあるのか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 11:21:05
関西なんかに劣等感なんてもってないでしょ
単に関西が嫌いなだけでしょ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:29:03
福井新聞記者を逮捕=複製DVD販売で―福井県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100522-00000076-jij-soci

大きなニュースにはしないんだろうなー。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:29:56
サッカーワールドカップのうち、6月19日にテレ朝系で放送される日本戦はFBCでも同時に放送されるようだ。
本来その時間に放送される番組(といっても世界一受けたい授業のみだが)は後日送れて放送されると思う。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:48:45
警報・注意報が27日から市町単位になる。

2つの民放はちゃんと伝えてくれるのかな。
17市町しかないしやってくれるといいけど。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 15:34:46
>>72
トヤマには出したよね。 
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:06:00
紳助社長のプロデュース大作戦!前半
越前信用金庫、シャルマン(眼鏡枠)、アスピカホール
100杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2010/05/25(火) 19:07:56
>>99の杉山をハンティングします
&杉山に100は取らせません
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:10:58
波乱爆笑は同時ネット移行へ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:46:20
>>101
当面無理
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:18:32
FBCでリンカーン、クイズマン、お茶の水やれよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:38:13
>>103
CATV加入者への嫌がらせ強化か?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 06:38:09
昨日の人生書道、やってることは達者でござるとほとんど変わらなかったなw
まあ面白かったけど。
106杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2010/06/02(水) 18:09:35
>>103の杉山をハンティングします。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:22:00
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1275363145/49

49 名前:戦艦オチョキン[] 投稿日:2010/06/02(水) 21:46:52 ID:dKxXfZng0
ピントンwwwwwwwwwwwww

福井のゴミ

低脳のバカ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:47:41
紳助社長のプロデュース大作戦、フレンドパーク
FBCでネット開始はスポンサー付ネットが条件となるでしょう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:53:56
残念ながらFBCはTBS系はドラマしか放送しないよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:53:55
>109大昔はFBC―テロ朝,福井TV―TBSってドラマの「すみわけ」があったのにね。日テレドラマは最早見る価値全くなしか?by富山県民
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:27:28

112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:32:27
TBS系で3月末に放送していた
「中居正広の金スマ波瀾万丈スペシャル」の
マッチスペシャルをFBCでも遅れネットしてください。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 16:41:06
波乱爆笑を同時刻ネットで時差放送としてるのは
波瀾ーのスポンサーに捨てられ、番販放送にしたが、放送枠の問題上他枠も無理
となったから?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 01:25:16
海抜931mのリゾート【六甲山】

リゾート開発の歴史は昭和28年に
イギリスの貿易商アーサー・ヘスケス・グルーム氏が別荘を建てたことに始まります。

その後、日本最古のゴルフ場を作るなど、居留外国人の避暑地として親しまれてきました。
昭和31年には瀬戸内海国立公園の一部に指定され、
大阪、神戸から1時間以内の距離にありながら、新緑・あじさい・紅葉・霧氷など、
四季を通じて豊かな自然の変化を楽しめます。

現在では、ケーブルカーやロープウェーを始め、
山の寒冷な気候を利用し様々な植物を栽培している植物園、自然の地形を活かしたアスレチック施設、
眺望や夜景を眺めながら美味しい食事のできるレストランやカフェなどが充実しています。
のんびりした時間を過ごせるホテルやミュージアムもあります。

夏は木陰で涼しい風に吹かれのどかな一日を、
冬は雪景色の中スキーやスノーボードなどのウインタースポーツを楽しめる六甲山
山上から眺める抜群の眺望、きらめく1000万ドルの夜景とともに、
観光施設として多くの観光客をひきつけています。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:38:57
ウルグアイvsフランスはどこで見れるの?
もしかして福井では見れないとか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:26:07
FBCはたかじん委員会放送できないの?

宮崎でさえ(しかも系列外)で放送してるのに
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:45:18
福井テレビのFTBニュースは、竹本和子さんですか、1993年頃、動画を、見てください。竹本和子さんは、高校生の時、第1回大会と第5回大会に、新潟県に、行きましたか。身長162cmですか。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:48:09
>>117
顔を洗って出直して来い!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:20:30
>>115
南アフリカ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:27:27
FBCで時短生活ネットしる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 05:08:41
福井ではCDTVがFBCで放送されていたが3月で打ち切られたんだよな…。
嶺北ではCATVと直接受信を通じてMROで、嶺南では直接受信を通じてMBS
で見られるそうだけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:05:00
関西ローカル。笑
123杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2010/06/13(日) 14:28:56
>>120の杉山をハンティングします。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:23:33
FBCでCBCのノブナガをネットしてください。
あと、ごはんリレーも見たいです。
FBCでCBCの番組を購入するってめずらしくないのか。
125杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2010/06/14(月) 18:26:39
>>124の杉山をハンティングします。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:11:18
あんな劣化どうでしょうなんか見たくねえよクズ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:39:11
RSK山陽放送(岡山・香川のTBS系列)制作で、
TBS系列で6月13日に放送していた「ベストオブごはんの友」を
FBCで録画ネットで放送してください。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 09:02:33
>>127
出直して来い!
129杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2010/06/15(火) 17:57:20
>>127の杉山をハンティングします。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 18:39:43
自家用車前提の場所にあるスポーツバーって微妙・・・。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 01:25:37
スパモニは視聴率低迷で打ち切りありそう
仮に打ち切りならサンプロ同様、テレ朝ネットから撤退するかも
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:03:09
        _________
      /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
     /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
    /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
   /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
  /∴∵∴∵∴∵/~~``''‐、,  /``'- 、 ヽ|
  /∴∵∴∵∴∵ |      |___ |     |∴|
  |∴∵∴∵∴∵ ヽ―--- ノ  ヽ'-'-'-ノ∴|
  |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
  |∴∵∴∵/   ‐‐-- ヽ_/ --‐‐  \ |
  |∴∵∴ /    ‐‐--   |  --‐‐    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∴∵∴|   \         |     /   | <福井県民の皆よ!、今夜日本が勝った場合、
  |∵∴∵|    \_____|__/    /   | 今後の命の保証はない!!
  \∵ |      \       /     /   |
    \ |        \__/    /     \_______
      \               /
       \____'-___/
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:43:57
APEC開催中だし一応通報しておくか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:37:42
昨日のアオッサのイベント、1Fでオープニングやっているところでトラブってて面白かった。
FTBとFBCがもめてるの。
FBCがエコ関連のブースでエコピントンを撮影しようとしてたんだね。
それがアオッサでのイベントを仕切っていたFTBの逆鱗に触れたんだろう。
「こういうイベントだから自分たちのキャラとかは極力抑えたイベント運営しているのに、
おまえらなんて事をしようとする?
お宅らがそういう事するならウチらだってイヤイヤちゃん持ってきたっていいんだよ?
でもウチはそういう仁義に反するような事はしない、したことない。
これは問題にさせてもらいますよ!」
みたいな剣幕。
その足下に黄色い半透明な袋に入ったピントン、シュールな光景だったw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:02:52
エゴピントン
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:23:57
これをNHKが中継したら良かったな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:30:24
>134 情報乙。FBC も大概だが、福井テレビもちょっといやらしい言い方だな。
判断するのは行政じゃないのかな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 06:44:32
>>137
行政的には傍迷惑な行動を取ったわけでもないんだからお咎めなしだろう
どっちにしろ心がちっちぇーな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 10:41:58
>134
所詮、福井テレビはイベント受注会社。主催じゃない。
勘違いぶりも甚だしい。
少なくとも客の見ている前で揉めるなよ。気分悪い。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:50:27
TBS系列番組の系列外番販が解禁されて、
CBCやMRO、チューリップテレビ制作番組が
FBCでもネットされるでしょう。
141杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2010/06/21(月) 19:01:59
>>140の杉山をハンティングします。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:46:14
FBCはサンフロをネットする構想もあったかな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:18:28
>>134
エコピントンでググると変なサイトが1位に出てくるようになってる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 14:03:33
秋改編で波瀾爆笑を同時ネットに移行するかも
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:23:25
>>134
そのスキを突いてNHKのどーもくんが・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 06:05:05
日本代表、決勝トーナメント進出おめでとうございます

あっ、パラグアイ戦はTBS系で中継なので、福井の皆様には関係ないですがね(笑)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 06:11:50
>>146
コーモン様日曜22:30グループの
ABS.FBC.JRTは、ネットするだろう。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:31:08
FBCが29日の日本戦放送しますように
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:51:26
民放連ではW杯日本決勝T進出を受け、次試合の放映権を持つTBS系列のない地域(秋田・福井・徳島・佐賀)の各テレビ局に対し、現在各局と調整中。

民放割り当てにおける日本戦のW杯の放送は、民放連の取り決めにより、該当系列テレビ局のない地域に対しても必ず放送する義務がある。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:40:23
福井放送、秋田放送では
2010FIFAワールドカップ「日本×パラグアイ」放送決定!!
6月29日(火)22:40〜1:10 放送

ttp://www.akita-abs.co.jp/
ttp://www2.fbc.jp/timetable/tv_20100629.html

徳島と佐賀はまだ不明。

151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:00:26
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:33:46
福井放送
タンプリング、ヤンキー君とメガネちゃん、
明智小五郎の放映が7月中に放送するのが注目。
FBC夏休みアニメ劇場・鋼の錬金術師放送のため休止の見込み。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:13:38
べつにサッカーなんか興味無いから観れなくてもいいし、むしろ中継ある方がウザイ。
それより近年のプロ野球日本シリーズ中継がTBS、テレ朝、テレ東が多いのは、
福井に対する嫌がらせかw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:24:27
テレ東でやられると地方はほぼ未練からな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:30:24
>>153
イイ時だけの、
フジテレビに文句を言え!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:51:15
FBCさん、
リンカーンをネットしてください。
リンカーンが見たい福井県民、FBCでは木曜4時。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:30:20
リンカーンつまんないよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:39:47
FBC、今日だけ怪物くんSP同時ネットですか
そして嵐にしやがれ前にブツ切り・・・
別に今回だけ同窓会と差し替えしなくていいんじゃないの?
不規則に放送すると何かと困惑するだろ
こんなの田舎だから許されるのだろうね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:50:32
日本代表、決勝トーナメント進出おめでとうございます

あっ、パラグアイ戦はTBS系で中継なので、福井の皆様には関係ないですがね(笑)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:17:59
FBCが余計なお世話で中継するようですが
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:03:09
今夜の日テレ系ZEROを見ることが出来ない福井県民
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:22:28
福井県でもTBSの番組購入してくれ。
MBSの阪神タイガース戦もFBCで深夜に録画ネットを。
イチハチネット求む。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:26:29
福井テレビ
イチハチ(MBS制作)
7月3日より土曜12:00〜12:55ネット開始。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:56:16
>>162-163
顔を洗って出直して来い、ゴルァ!!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:16:37
お茶の水ハカセ、ザ・ミュージックアワーをネットしてくれ、
FBCでやれよ。提供バックもフェードアウトされそう。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:38:27
>165
大多数の福井県民は今やTBS系とテレ朝系はCATV
もしくは区域外受信によって視聴可能となっています。
あなたはどこの人?
FBCエリア内に住んでいるのか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:34:56
スギヤマにマヂレスしてる時点で・・・・・・・・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:38:26
杉山にマジギレすんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:47:06
杉山の人気に嫉妬
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:02:19
【看護師】毎日のキャラ弁1【恐喝】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1280596538/

家電屋で恐喝まがいの値切りを遂行し
ブログで店員と業者を晒しまくり一部始終を自慢するチュプ

福井県民
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:33:11
FBCでTBSの有吉AKB共和国ネットしてください。
あと、AKBINGO!もネットしてください。
さらに、FBCラジオでAKB48今夜は帰らない・・・とSKE48観覧車へようこそもネットしてください。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:50:01
AKBはカネになるとわかればきっとネットしてくれるよ
まずはスポンサーを探しましょうw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:49:05
このあいだのフェスタでこれまで例を見ないほどの観客が来たんだから
福井ではそれなりに需要ありそう
174杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2010/08/03(火) 18:57:39
>>171
杉山?一応ハンティングしておく。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 17:38:44
今週は土曜日にFBCで「徹子の部屋」が放送されるようだが、
津田寛治(6月30日テレビ朝日で放送)が出演したものではないようだ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 02:56:26
8月15日(日)報徳学園×福井商 (9:30試合開始)

FBCテレビ 9:30〜11:30 

NHK-E  9:25〜10:05 
NHK-G 10:05〜11:44 
NHK-E 11:44〜13:10 
NHK-G 13:10〜17:30 
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 07:42:09
神戸の旧居留地は、
北は西国街道、東は旧生田川(フラワーロード)、
西は鯉川(鯉川筋)、南は海に囲まれた周囲と隔絶されていた地区で、
イギリス人技師J.W.ハートが居留地の設計を行い、整然とした西洋の街を造り上げた。

明治時代〜昭和初期築の主な西洋館・近代建築は日没から22時頃までライトアップされる。
仲町通と東遊園地で毎年12月に神戸ルミナリエが開催される。

居留地の外国人が山手に住居を構えるようになったのが、北野異人館街である。
当時、条約の未締結国であった清国から神戸に渡ってきた華僑は、居留地には住むことができず、
その西側に多く住み着き、南京町といった中華街を築いていった。

居留地の一角を占める百貨店大丸神戸店が自ら所有していた
ヴォーリズ設計の近代建築をLive Lab West(旧居留地38番館)として店舗化し、
さらに周辺の近代西洋建築へ高級ブティックを積極的に出店していった。
2000年代に入るとLVMHなどの外資ブランドが直接参入し、
今では「最も神戸らしい洗練された街」として活況を呈するようになった。

国土交通省の都市景観100選に選定、
2007年には旧居留地連絡協議会が日本都市計画学会の最高賞である石川賞を受賞している。

エキゾチックな市街地の雰囲気や神戸の夜景スポットとして
非常に有名なハーバーランド、メリケンパークは観光地としても人気が高い。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 09:12:57
>>177
鉄拳制裁!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:29:29
ゴー、シュート!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:01:59
スパモニ打ち切りの可能性がある
やじプラが視聴率低迷によるスポンサー撤退で打ち切り決定
スパモニはやじプラより視聴率低迷してるし
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 09:10:29
打ち切ったところで、同じネット局で似たようなワイドショー番組をやるでしょう。
どうせ他にやる事なんてないんだし。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:44:37
FBCはテレ朝から斬られてしまい、スッキリに切り替えの可能性も
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:07:48
。(^。^)。♪パピプペパッソ!
。(^。^)。♪パピプペパッソ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 07:27:12
どっかにおじゃまっテレとおかえりなさ〜〜〜〜〜いの
OPうpされてないかな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 21:51:32
この前のふれあい若狭でこのCMをパクって若狭ビールを宣伝してた。
FBCの番組はモナコボーイズのCMと同レベルですか?
http://www.youtube.com/watch?v=u0d__WSW1KI
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 15:32:26
24時間テレビ、全編フルネットだね
ANNニュースすらなし
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:38:22
FBCでもCBCのスジナシネット求む
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:54:21
>>186
ANNニュースはネットしますよ(FBCテレビのタイムテーブルを参照せよ)。

>>187
鉄拳制裁!!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 18:25:19
ひみつの嵐ちゃん!ネットしてください。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 19:19:35
いちいち反応するから書き込みが止まらないんだよ。
191杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2010/08/27(金) 18:18:55
>>187,189の杉山をハンティングします。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 20:51:37
だからいちいち反応するなって言ってるだろキチガイ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 11:36:53
24時間テレビの福井放送ローカルパート。
終始介護関係の地味なレポートに徹しているな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:08:23
新幹線のデメリットを放送すると、怒られるってホント?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:04:27
FBCで10月から「飛び出せ!科学くん」をネットするってホント?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:10:22
>>194
誰のおかげでテレビ局がなりたってると思ってんだよ
個人が金だして成り立ってんじゃねぇんだぞ、経済界企業のスポンサー料で経営してるんだぞ
まあ、メリットも放送してねぇけどな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 16:36:09
静岡が、空港マンセーの報道しか許されなかったようなもの
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:39:38
TBS系列のない秋田県と福井県、徳島県でも
バラエティー番組の系列外番販を解禁し、10月より、
秋田県と福井県、徳島県でも平日のローカル枠を利用して、
関口宏の東京フレンドパークU、ぴったんこカン・カン、リンカーン、
飛び出せ!科学くん、有吉AKB共和国などのネットを新番組扱いでスタートする方針。
199杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2010/09/13(月) 19:07:22
>>198の杉山をハンティングします。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:29:38
日本の報道機関はおかしい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 04:11:44
>>197
静岡空港の場合は初めから赤字になるという試算調査結果がでていた。
北陸新幹線の場合は経済効果利用率ともに効果が大きいというのは誰もが認めるところ
静岡の空港と新幹線を同じにすんな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:40:24
FBCは民主党代表選挙より県議会を優先させたのか。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:01:01
FBCは10月4日から
やじうまテレビ(4:55-6:25)とズームイン(6:30-8:00)をネットするの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:51:22
>>201,196
「新幹線にする理由は何があるんでしょうか?
在来線じゃダメなんでしょうか?」

工事で土建屋を喜ばせるだけだよね。
まあ福井じゃその土建屋が一番重要な産業だろうけど。
冬は雪かきしてもらわにゃイカンしw

JR西日本って福井でそんなにスポンサーやってたっけ?とフト思った。
電力会社はよく見るけど。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:52:10
>>203
地デジにはマルチ編成と言う技があるw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:03:56
>>204
>新幹線にする理由は何があるんでしょうか? 在来線じゃダメなんでしょうか?」

地元土建やは新幹線とはあんまり関係ありません。
あんた、世界中で今発展途上国も含めて高速何鉄道整備しようとしてるの知ってるよな。
空港もない地域で高速インフラが他地域よりも遅れているから必要。

具体的な経済効果が数字で示されているのに、それを理解無視できない。
雇用や観光、街の再開発や交流人口も含めて必要です。
ま、君は他地域からの好きこみだから、福井なんかに要らんだろとかいいたいんだろうが
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:52:48
>>雇用や観光、街の再開発や交流人口

県民が首都/関西圏に行って地元じゃなくて金を使う事で県内での消費が落ち込んだり
観光客が宿泊をしないために客単価が下がったり、最悪観光客にスルーされたで
むしろ経済的に衰えていく事を危惧するべきじゃないかと思うけどね。

ちなみにこういう現象に「ストロー効果」ってちゃんとした名前がついているよん。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:06:21
>>203
「杉山」によるイタズラだ。

>>205
理想的なやり方ではあるが、民放で実施しているところはどこもない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:49:52
>>207
知ったかを言うな、東京から福井まで新幹線で往復いくらかかると思う。
ましてや時間で言えば2時間50分はかかる、こんなもんで日帰りで帰るか普通?
常識的に考えろ!
それから、ストロー効果なんて言うのは妨害者のいい訳である。
経済効果の試算では、流入と流失を差し引いたかたちで大きな経済効果があるとしている。
乗り換えなしで福井と関東が繋がることがそんなに怖いのか?

石川や富山は空港があるが、東京にストローされているのか説明しろ。
能登の和倉温泉などは能登空港のおかげでどれだけの観光客が増えたとおもってんだ。
空港問題の時もストロー効果などと言ってごまかしたが、その手はもう通用しない。

石川において空港があるためにどれだけの地元への雇用、産業、流入客に貢献している
か君は知っているのか?
それで福井だけが新幹線を延伸するとマイナスとは笑っちゃいますよ。それが本当ならば全国の
地方にとっては新幹線は本当に厄介ものだな。
もう、福井には空港はいらないが新幹線は必要だし、また同じ手法で阻止はできない。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:59:54
>>207
地元経済について君知らないでしょうが。
地元の経済界が新幹線を必要としているんだよ。
スルーなどと言うのは、今でもスルーするものはスルーするし無関係だ。
新幹線が延伸したために地元経済が衰えたところはない。
君は道路整備も整っていないインフラが発達していない山奥の村が豊かで若者の
流失もなく発展しているとでも言うのか?

話を元に戻すけど、県内のテレビ局は一方的な報道ではなくて、こういうプラス効果モ
含めたことや真実をもっと報道するべきだ。
どこの誰か分からんような人の意見をいちいち取り上げるのではなくて、本当に知識をもった人と
反対を主張している人を番組に出して戦わせればよい。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:27:34
「マイナスになる部分もあるよね」って言ってるだけなのに、何熱くなってんだ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 03:46:09
>>208
>>205
>理想的なやり方ではあるが、民放で実施しているところはどこもない。
マルチ編成やってる民放はあるよ。報道番組の2番組同時放送は見たことないけど。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 05:22:23
>>211
こういうのを「関係者、乙」っていうんだろうね。
ここまで露骨なのは最近でも珍しい。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:09:46
>>211
>>213
みっともない。
ろくすっぽ知識もないものが、一人前に言うからだ。
こんな情報化の時代で、休日には県外に行く人間も多い世の中で
嘘言ってごまかそうったって通用すると考えているところが、浅はかと言うもんだ。
しかも、具体的なことを言い出すと関係者だとか言う。
こんな情報化社会において表面的なこといって誤魔化しが聞く時代じゃないんだよ。
福井の一般人を、あんまり馬鹿にせんように!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:18:49
追求されると、マイナスの面もあるよ、と言っただけ。
偉そうに新幹線の反対を唱えている人間は追及されると、いや反対じゃなく
慎重なだけだとか、ないよりはあったほうが良いと思っただけ、とか徹底的に
いい訳をしてくる。自分の名前を明らかにしてまで、表立って意見を言うことが出来ない。

だから福井のテレビ局は、反対と言っている人を連れてきて、本当に新幹線に精通している
人と意見をぶつけ合わせればいいと言うことだよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:51:06
>>こんな情報化の時代で

情報化時代なんだから道路や鉄道といったインフラに金をつぎ込むのは無駄じゃ?w
人の行き来は必要なくなる事は無いが減るのは確か。
現在も高速道路あるし。
鉄道は在来線を整備すればいい。
そもそも現状の在来線だって盆や正月だって乗車率200%とか、無いでしょう。

>>休日には県外に行く人間も多い世の中で

県外に人が行くようになると、県内で回るお金が減りますよ。
新幹線はそれを加速させる可能性が高いです。

>> 嘘言ってごまかそうったって通用すると考えている

それは県や市や経済界とやらの事ですね?
県や市や、御用学者の出すデータの怪しさはのと空港や茨城空港や静岡空港で明らかですよ。

>>自分の名前を明らかにしてまで、表立って意見を言うことが出来ない。
>>だから福井のテレビ局は、反対と言っている人を連れてきて

御上の言う事に従順にしたがう保守王国の福井ですよ。
その御上が「新幹線は必要!!」って行っている中で、「新幹線反対」なんて言ったら
殺されかねませんww

>>210
>>新幹線が延伸したために地元経済が衰えたところはない。

これまでそうだったかもしれないが(てかそのデータだってあてになるか?)、
これからはどうか分からん。
新幹線の老舗の熱海なんてぼろぼろだ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:22:34
>>216
熱海はあぐらをかいて、衰退を招いた。
高い、飯マズイ、接客悪い。
団体旅行なら、新潟か南東北の旅館へ行く。
家族旅行なら、海外かな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:52:27
>>216
>情報化時代なんだから道路や鉄道といったインフラに金をつぎ込むのは無駄じゃ?w
君は、どこでもポケットやどこでもドアで、人や物を移動させることが出来る
と考えているのか?お花畑もそれくらいにしとけ

>鉄道は在来線を整備すればいい
在来線をどう整備するのか具体的に言えよ!
また、知ったかでごまかす気か?今の在来線を整備してスピードアップになるとでも
思うのか?在来線のレールを整備するにしても莫大な金がかかる新幹線と同じくらいの
負担になるし、JRは絶対に負担はしないぞw 寝ぼけるな。

>県外に人が行くようになると、県内で回るお金が減りますよ。
>新幹線はそれを加速させる可能性が高いです
経済効果の数字では流失と流入では流入のほうが圧倒的に多く福井県にはプラスである。
お前は、石川に空港があるが東京へ日帰りで買い物に行かれて石川が困っているのか
と言う質問に回答してないだろ。

>その御上が「新幹線は必要!!」って行っている中で、「新幹線反対」なんて言ったら
>殺されかねませんww
反対者は、討論になると自分の意見が間違っていることを県民に知られてしまう
ので、それが怖い恥をかきたくないだけよ。

>新幹線の老舗の熱海なんてぼろぼろだ
熱海は新幹線のおかげで持っているんです、最近また人気が出てきました。
新幹線がなかったら熱海は死んでますよ。
あと、東京に近い静岡が新幹線のストロー効果で地元経済が疲弊しているのか?
静岡こそ東京と新幹線で繋がっていながらストロー効果で疲弊などしていない。
福井よりよっぽど発展しています。

なんでも言うのは勝手だが、おまえみたいな人の質問には回答できずに反対している
人間をテレビに出して、賛成者と堂々と討論させればいいんだよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:45:06
FBCでは10月よりTBS系列からの系列外番販を解禁し、
TBS制作の「飛び出せ!科学くん」を筆頭に、
CBC制作の「スジナシ」、「ごはんリレー」なども
スタートする見込み。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:03:39
とりあえず、新幹線のデメリットを言うと堀の中や橋南から電話がかかってきそうな事はわかった。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 07:58:12
とりあえず新幹線のメリットを言うと、どこの人物か分からない人間から
電話がかかってきそうなことはわかった。
自身があって正しいなら匿名じゃなく堂々と名前を明かして訴えてればいいんだよ。
匿名だといい加減なことを言っても、誰か分かんないし恥もかかないしね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 08:43:07
>>219
一撃必殺、鉄拳制裁!!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:46:07
匿名がよそ者だったのには笑った。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:55:52
♪パピプペパッソ!
♪パピプペパッソ!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 09:24:14
ぴったんこカン・カンで福井ロケがある会は
FBCで放送してほしい。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 09:49:27
>>225
一撃必殺、鉄拳制裁!
227杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2010/09/26(日) 16:15:12
>>219,225の杉山をハンティングします。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:53:24
FBC冬休みアニメ劇場
戦国BASARA弐(MBS制作)
229杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2010/09/26(日) 17:54:12
>>228の杉山をハンティングします。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:19:57
FBCはTBS系列バラエティーの系列外番販ありますか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:32:12
3日昼にFBCでスパモクのが放送されるのに。
杉山は自分じゃ情報収集しないんだな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:02:15
FBCは平日4時台がTBSバラエティーが日替わりに。
水・関口宏の東京フレンドパークU
木・ぴったんこカン・カン
金・飛び出せ!科学くん
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:16:43
王様のブランチ見たい。
谷原章介と優香の姿も見たいし。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:24:09
BSで見ればいいじゃん
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:14:42
日曜午前の福井放送。
Qさま打ち切って、学べるニュース放送開始。
初回からネットって、ニュースとしての鮮度が全然ないじゃないか。
生放送で放送した回はどうするんだ?
もう参院選も民主党代表選挙も終わっているのにそんなもん学んでどうするんだよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:28:37
FBCが編成の失敗を学ぶ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 09:35:34
>>232
一撃必殺、鉄拳制裁!
238杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2010/09/28(火) 18:28:16
>>232の杉山をハンティングします

>>231
まさか杉山じゃないよな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:39:48
>>238
お前も自分で情報を確認しないんだな。
杉山と同類だろ。

2010/10/03 13:00〜14:55 の放送内容 FBC 福井放送
ペットが行きたがる診療所
日本全国の動物大好き家族を代表して有名人の飼うワンちゃんがテレビ史上初となる人間ドックならぬ、ペットドックを受診する!さらには飼い主の普段の生活もチェック!

出演
【司会】ブラックマヨネーズ、山内あゆ(TBSアナウンサー) 【ゲスト】浅田美代子、IKKO、藤田朋子、藤本美貴、山下真司、ライセンス
240杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2010/09/28(火) 19:44:46
>>239
ありがとう、マジだったのか。
そして、すまん。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:47:17
>>240
死ね!!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:04:56
FBCで放送している名古屋のテレビ局

中京テレビ放送
CBC(中部日本放送)
メ〜テレ(名古屋テレビ放送)
テレビ愛知
の4社です。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 03:15:46
嶺南CATVでびわ湖とKBSのデジタル再送信してないってどういうこと!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:21:14
なんで黒バラは時差ネットしないの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:21:57
♪パピプペパッソ!
♪パピプペパッソ!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:38:40
オールスター感謝祭での問題にしてほしい。

MRO北陸放送からの出題です。
福井県鯖江市にはメガネ枠の産地で有名です。
さて、「めがね」は次のうちどれでしょう。
レディー、ゴー!!
1目金
2眼鏡
3眼金
4目鐘

正解は、1。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:46:48
世界バレーが見れるのはMRO?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:14:00
西川知事がしっかりした見解を言わないから話がおかしくなっている。
敦賀・嶺南を切り離して、北陸新幹線は福井まで!と言い切ればいい。
絶対に無理な若狭ルートを、選挙怖さの票欲しさによいしょするから、JR西日本も
も政府も相手してもらえない。
絶対無理なんだから、敦賀〜米原も若狭ルートも。
だんだん栗田知事の末期症状とそっくりになってきた。
空港建設反対住民に感謝しなきゃ!  できんでよかった。
 いろいろ意見はあるけれど、新幹線作ってる場合じゃないよ、いまの日本の状況は。
国家破産だよ。来年、ギリシャになる可能性が高くなってきた。
年寄りも、いいかげんがまんしろよ!
年金も医療・介護も、どれだけ子供・孫に借金させたと思ってるんだよ。
みんな、平等なんかじゃないことは知ってるはずなのに勘違いいしている。
歯の治療を見たら、貧乏と金持ちは違うだろう?
これからそうなるのが普通だわ。
もう、国に国民を平等に助ける力はありません!
国民は我慢を知る時ですね。
中国に国債を買い取られ、北朝鮮みたいに属国にされていた・・・、
なんて恐ろしいことが現実になりなすよ、このまま小気味ンが勝手をしていたら。
政治家に国家という観念が欠如していることを、今回の尖閣諸島事件で
よくわかりました。 

249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:34:03
お国自慢の人が必死なようだけど、県の分割をしてまでしなきゃならない事なんか無いよ。
福井県は福井県、石川県とも滋賀県とも京都府とも、繋がりが深いし連携を強化していけばいい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:45:22
>>249
248は、福井の人間ではないよ。よく発生するんだわ、ああいう馬鹿げたこと書き込む福井のことが
気になってしょうがない他地域人がな。
書き込んでる内容も現実的ではない、妄想に近い表現になっている。
とにかくよそ者は、福井の発展が気に入らんらしい。
これは上から目線で福井を見下している証拠。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:51:20
国の破綻とか偉そうなこと抜かしてやがるが、空港も新幹線もない福井の地域問題と
国の財政問題を絡めていることが、そもそもの間違いじゃ。
じゃ、福井は新幹線も空港もないんだから、他地域よりも遅れている分、または国からの
投資が他県よりもないんだから、子供手当てが他県よりも倍当たる、福井県民も同じ
税金払ってんだから新幹線空港がない分、税金半額にしてくれんのか。
そんなことねぇだろ、払うもんはみんな公平に払わされて必要なものは
福井は全部後回しにされてんだろ、こんなのを不公平つんだよ。
あるのは原発ばっかりじゃねぇか。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:50:05
福井は原発乞食だよ。
ちょっと問題が起きると政治家がストップさせる、運転再開に大きなお金が入ることを
しってしまったんだな〜、共産党以外は。
貧乏県にはそれにふさわしい環境整備がある。
新幹線ができたって、福井に何しに来るの?
福井駅前に立ってビックリ! 観光も文化もない、ただの空き地だわ。
新幹線より先に、自分の街づくりをしっかりやることだ。
駅前再開発にNHK? 子供でもそんな貧しい発想しないよ。 市長・市議会はどんな頭の人?
大和田に新幹線福井駅でも作ったら。
まあ、城跡に県庁を造って、いまでも殿様・武士が政治しているんだから、
この北陸新幹線も幕府に松平譜代大名としての陳情をやってる感覚なんだろうな?
春嶽公が嘆くだろうな、日本の危機が見えない藩になってしまった。
何のために坂本竜馬を見てるんだか?  とほほ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:10:54
>>252
福井に口挟む、よそ者乞食が何を言うか。
春獄公が生きていらっしゃったら、新しいもの好きだから新幹線を
真っ先にひいていただろう。

>貧乏県にはそれにふさわしい環境整備がある。
>新幹線ができたって、福井に何しに来るの?
多分、上から目線のお前の出身地のほうが財政赤字大変だと思うぞ
お前の目線で福井県がそれくらいの地域ならば、なんでそんなに福井に拘ろうと
するんだよ。そんな程度の福井県ならば気にすんなよ。

福井にあんまり金使わせず、そのまま利用しようとするためには新幹線延伸は
邪魔な存在なんだろな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:18:15
○○人の福井に対してのいつものパターン
福井県には、それは損だからやめたほうが良いよとかデタラメをいって説得しようとする。
福井人から具体的な数字や事実を突きつけられて、それは違うと反論される。
すると、今度は福井なんかは僻地や田舎だとか福井の悪口を言って説得しようとする。
結局、これが本音で最後には福井県民から足元を見られて信用を失っていくのがパターン。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:19:09
滋賀・京都・大阪、北陸新幹線にまったく興味はありませんよ。
工事負担なんか、話のテーブルにも乗っていないでしょう?
長野新幹線まではJR東、長野から以西はJR西日本、しかし米原から京都を走っているのは
JR東海。
だから、米原に接続は無理です。  東海道新幹線に乗り入れるダイヤの余裕はありません。
増して、京都に接続しない若狭ルートに京都府は税金を出せない。
西川知事はそれを県民に隠してでもやろうとしている。
そのわけは、原発以外に金儲けは新幹線しかないからですよ。
民主党政権にそれを見透かされている。
だから、菅首相は選挙の時に福井へ来ても、その卑しい人間には会いたくなかった。
蕎麦屋へ押しかけて大ひんしゅくを買ったけどね。
金の亡者は、また原発新設で動き回るよ。
ゆすり・たかりの福井県だな。
どうしてこんな人間性になったのか?
すべて、原発からなんだ!
あれで土建屋行政がいちばん儲かることを知ってしまった。
認可を貰うのに、1基あたり知事で1億円、県会議員で1千万円が相場。
亡くなった県会議員から亡くなる前に聞いたマジな話。
みんな電気料金に跳ね返っているんだよ。
人口70万人、東京の1区と同じ人間しかいなくて、県民全体の納税額はそれ以下。
そこに衆議院議員7名も多すぎるし、それが新幹線をつくれ?
冷静な県民はいらないって言っているよ。
福井まで新幹線ができたら、越美北線も小浜線も無くなるよ。
第3セクターでは経営維持ができない。
被害者は受益者より深刻な状況になる。
それをわかっていない人間が子供みたいに、あれも欲しい、これも欲しい。
まだ、福井空港で懲りていないみたいだな。
ホント、できなくてよかった!
新幹線も同じだ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:14:24
JNNの取材はやはりMRO、MBSでしょう。
敦賀の取材もMBSナウが取材するでしょう。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:35:22
EXILE魂見たいです。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:39:21
>>255
お前関西人だろ?
ちゃんと原発解体するときは、完全な更地にしろよ
廃材の埋設地は福井は断固拒否する
温暖化防止だけど温排水を原発は福井の海に流してんのか?
お前の福井に対するコンプレックスは、よーく分かったわ
福井に空港できなくて東京と直通にならなくて良かったな プッ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:24:47
ヒント=名古屋

長野県も静岡県も三重県も県の分裂を煽るような工作の被害に遭い続けている
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:35:35
違う福井の分断工作してんのは、関西系人だと思う
いろんな関西系個人のブログでも確認することができる
名古屋は、福井のことなんかにいちいちこだわったりしない
原発の話なんかだしてくるところなんか、まさにそれだろ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:46:32
名古屋が福井を分断工作する理由はない、福井に粘着してくるもんはいつも相場が決まっている
とくに原発乞食などと言っているところを見ると福井が自地域に入ろうとしない
ことへの単なる僻み根性だろう。福井は北陸であり中部である
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:01:51
新幹線が来なくとも小浜線も越美北線も赤字であることには変わりません。
在来線の本数も削減されましたし今後より多く削減されるかもしれません。
新幹線延伸に関係なく将来的に三セクや廃止になる可能性がある。
別に新幹線の延伸とは無関係である。
新幹線を延伸したほうがかえって人が多く福井にやってきて地元の鉄道などの
公共交通網をたくさん使ってくれる可能性がある。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:28:24
>>240
お前はここに来るなよ!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:34:08
うぬぼれ刑事とかハンマーセッションとかやるの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:50:34
>>264
これ以上言うと、鉄拳制裁だ!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 11:11:23
>>258
>>>>262
>>新幹線を延伸したほうがかえって人が多く福井にやってきて

なんでそんな夢みたいな事が考えられるんだろ?w
267266:2010/10/25(月) 11:13:25
ごめん、>>258は余計だったわ。
なんか書こうと思ったけどめんどくさくなってやめて、アンカーだけ残してた。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:31:45
世界バレーが見れるのはMRO?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:35:06
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:21:32
>>269
これで11日遅れまでになったが、まだ遅いな。
せめて水・木のテレ朝ドラマぐらいまでの遅れでないと。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:00:48
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/dtv/datashu/whitelist/pdf/whitelist_18.pdf

ついに福井県でも地デジ難視聴地域が登場。
この地区はスッキリ!や黒バラが視聴できるのか。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:46:31
>>271
そうみたいだな。嶺北では遠距離受信でも見られないはずの2部もあるようだ。スパモニも相棒もブボボとは一旦おさらばのようだが
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:28:15
>>271
北谷町杉山 テレビ朝日? TBSテレビ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:00:35
>>271-273
そんなフレーズが当てになると思ったら大間違いだ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 10:57:35
FBCがグルメ系物販イベントをやるみたいだが、入場有料ってどういう事だよ?
西武催事場でやるののちょっと大きいような中身だろうに。
いつも通りFBC本社駐車場にテント村作ってやれば?と思う。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:27:24
>>275
どんなイベントかは知らないが、
見に行ってもいないモノを批判するのって、
カッコ悪いと思うよ。
有料イベントには、有料イベントなりの良さが有るのだよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 08:50:40
>>276
ご自分もどんなイベントか知らないんでしょ?
なのに批判している人を批判するのって「関係者乙」みたいでかっこわるいと思わん?w

ここにチラシがあるんでみてご覧
ttp://www2.fbc.jp/gourmet_in_fukui/index.html

店のラインナップは「福井にしては」多くて豪華っちゃ豪華だけど、
都会じゃデパートの催事場イベントだよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:10:47
飛び出せ!科学くんはネットしないのか。
飛び出せ!科学くん(TBS系列)
提供・花王、小林製薬、任天堂、ダイワハウス、トヨタ、
スバル、カルピス、YKK AP、サッポロビール
秋田県と福井県では系列外番販のためノンスポンサー。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:26:03
飛び出せ!科学くんの系列外番販での断り書きテロップ

この番組は○月○日に関東地方で放送されたものです。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:28:37
たかじんに稲田朋美 高市早苗が出てる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:26:57
高市が福井県を紹介していたな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:24:30
福井県では世界バレー見れないですね。
BS−TBSではハイライト見れるね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 09:08:47
>>282
福井県民のほとんどはCATV加入してるだろwww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 09:09:56
>>282
県外厨は黙ってろw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:36:52
俺はケーブル入ってないけど
10局見られるぜ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:51:07
↑だからどうした(笑)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:55:57
そのうち4局はNHKて事でしょ?民放7局以上だったらうらやましいけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:50:06
BSアンテナ付けてただで見られる民放は5局だっけ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:50:25
↑BS日テレ、BS朝日、BS-TBS、BSジャパン、BSフジ、BSイレブン、トゥエルビ
の7局だったはず
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:11:30
F*C FUCK!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:24:58
>>288
それは地デジ化になっても見れる?
292:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:40:53
スレのタイトル変えたほうがいいぞ。
「民放見るのに金かかる福井県のテレビ事情」
今度から、これにしろ。
ある企業を儲けさせるために、行政がぐるに
なって県民の利益を損ねているのが今の福井
のテレビ事情だしな。
民放ぐらい無料で見せろよな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:54:20
関西の民放をすべて視聴できたらいいのにな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:56:38
西川知事とセーレンの川田社長が親戚で、
TV使って自社と自分自身の宣伝をやらかした。
社員はワンマン社長に懲りているのに、お互いのできの悪い息子をセーレンの重役にして
もう、私物化もひどいもんですな。
それをヨイショしたテレビ局も大事なスポンサーか知らんが、見せられるほうはつらいねー!
西川の3選を誰か阻止してくれよー!
百害あって一利なし。
でもでも、替わりは山本拓、なんて言うなよ。
あいつは、人でなし以外の何者でもないから。
同級生は、なんであいつが国会議員なのか、未だに理解できない。
人間のクズのほうがまだマシ。
拓は人間じゃないから!!!  
もちろん、犬・畜生と比較するのもお犬サマに失礼なくらいだ。
犬の方が、受けた恩は忘れんよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:52:12
>>290
FBC
F**kin' Bad Company
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 10:12:08
>>292
ただで民放4局見たいけどさ、福井じゃ地上波3局だって無理だろ。
経営が成り立たない。

市の施設にNHKを入れようなんてのが行政様の感覚だしなぁ。
NHKって基本的に土日休みだぞ。
297:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 10:45:16
福井全域に電波を送れるようにアンテナだけ立てて、 石川の電波を再送信し
てもらう方法もあるぞ。 金はかかるがこうした使い方なら、税金使っても、
誰も文句は言わん。それだけで、1家庭で年数万円の節約になる。

もし、テレビ局を開設する場合、地方のテレビ局の 収入のほとんどは、キ
ー局から貰える電波料(キー 局が作った番組と同時に全国CMを流すこと
でもら える金)で賄える。詳しくは電波の城を読んでくれ。 はっきり言
って地方の局に番組を作る能力はない。

福井がCATVを推奨する理由は、ただ一つ。 CATVを普及させるこ
とで何らかのトクを する議員が「みta2」に儲けさせたいだけ。
みta2の利益になっても県民の利益には全くならん。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 13:09:49
なんでわざわざ石川の田舎番組を福井で流させなきゃならんのだ?
福井県なら福井県独自の局が理想的なんだがどうせ無理なら関西のバラエティー見せてくれと思う。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:28:26
>>297
その議員ってひょっとしてこの人?
http://www.jimin-fukui.jp/giin/kenkai/watanabe_masashi.htm
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:55:28
300なら福井テレビは2012年4月からフジ・テレ東のクロスネットへ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 14:55:49
301なら>>300のネタは撤回w
302:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:53:05
そもそも、県議会で三谷の息がかかったケーブルテレビをいかに普及させる
か話し合われる自体が狂ってるとしか思えん。結果的にケーブルテレビが潰
れても、他の県と同じテレビサービスを無料で受けられるような仕組みを作
って欲しい。もし、それでケーブルテレビが潰れたら、初めから需要がなか
っただけ。誰かさんが三谷が儲かる仕組みを官民グルになって作っただけな
ので、追求するべきだと思う。民主とかふだん役に立たんのだから、せめて、
こんなときこそ役立てや。一気に、株が上がるぞ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:55:28
福井放送は日テレ番組の再放送をやめて、
TBS系バラエティーの番販をやればいい。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:59:21
紳助社長のプロデュース大作戦!
提供・P&G、ユーキャン、ラウンドワン、ロート製薬、新宿湘南美容外科クリニック
http://www.tbs.co.jp/shinsuke-shachou/
FBCでも番販ネットしろ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:30:55
法律相談所だけで十分だろ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 09:53:02
贅沢は言わんから、キー局の系列は全部無料で見たいよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:42:51
土曜の夜はテレ朝水木9時ドラマを見る人意外に多いだろうな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:28:32
>>307
意外に、じゃなくて相当多いだと思う。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:57:33
だな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:15:33
平日の昼はTBSのバラエティーをネットすればいいのに。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:03:59
たかじん委員会やってください
CATV入ってない家庭やワンセグ視聴者もいるでしょうが!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:18:04
少なくとも武生ではやらない。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:19:55
たかじんは県内どのCATVに入っても見れないでしょ
アンテナ付けて区域外受信するしかないの
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:40:13
たかじんはその日のうちに動画サイトにアップされるから
それを見てる
もうFBCには何も期待していない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:15:37
FBCは一刻も早くAKBINGO!をネットしてくれ!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:43:43
FBCはTBSのバラエティーを系列外番販でやってほしい。
平日4時台
水・関口宏の東京フレンドパークU
木・リンカーン
金・中居正広の金曜日のスマたちへ
土日10:30台
土・くらべるくらべらー(MBS制作)
日・イチハチ(MBS制作)
MROが受信できなかった人にも。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:08:55
>>316
喰らえ!!カーメーハーメ波ーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:02:15
そのうち、FBC冬休みアニメ劇場
「戦国BASARA弐」が放送されますように。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:41:13
ANNの一般供給部門からクロスネット局が外れてる理由ってなに
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:59:59
TBSのブットバース系列外番販希望。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:02:36
>>319-320
喰らえ!!カーメーハーメ波ーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:23:29
せっかくだから、昨日TBS系列で放送された
「金スマ」のマッチ特番が見たいですが、
FBCでネットしてほしい。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:17:29
>>318>>322
喰らえ!!カーメーハーメ波ーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 05:11:04
福井のテレビはオhル
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:41:17
FBCでの金スマスペシャル
前編と後編に分けて放送してほしい。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:32:40
最近のFBCで唯一評価できるのは
ラジオでTBSラジオの「宮川賢のパカパカ行進曲」をネットし始めたこと。
テレビの方はあんまり見ないから知らない。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:49:57
来週の朝10時台は、
「FBC冬休みアニメ劇場・戦国BASARA弐」です。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:56:41
>>326
あの番組、KNBラジオで聞いてるけどそんなに面白いか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:39:54
>>325>>327
喰らえ!!カーメーハーメ波ーーーーーーーーー!!!!!!!!!!

330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:40:07
>>328
MROでもやっているよ、たまに面白いなぁ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:44:31
波瀾爆笑は来年3月に終了のようだが、その後番組からFBCは同時ネット始めるかも
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:54:08
テレ朝フロントラインのネット再開を希望します
もちろん11:29にブツ切りで飛び降りてもらいます
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:22:13
サンデープロジェクトのほうが面白かった。田原と政治屋の絡みがとくに。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:45:36
あげ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:10:21
>>333
HABとABCで十分でしょう。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:19:07
>>332
波瀾爆笑が打ち切られようとも、フロントラインは必要ない。
ナニコレ珍百景のような番組がいい。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 02:41:50
福井県民放のテレビ局2局しかないからな...
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:37:04
ドラマ・トイレの神様は福井テレビでTBSよりわずか3日遅れで放送されます
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:51:02
福井放送・福井テレビはCBCの番組を番販ネットしてほしい。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:57:39
TBSニュースバードでの取材はMROしかないでしょう。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:07:24
>>339
豪熱!!マシンガンパーンチ!!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:15:23
MBSでのスポットは福井銀行、阿波銀行、十六銀行、百五銀行ぐらいでしょう。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 02:05:18
MROが福井をエリアとすればよい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 08:52:31
テレ朝からサンフロのネット局から切られたのでは
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:52:25
知事もマスコミもこぞって、毎日毎日、新幹線問題を取り上げるなよ
勝手に新幹線ができることが県民の総意であるかのように捏造しやがって
ほとんどの県民にとって、新幹線なんてどうでもいいことですって
自分の周りで新幹線延伸を望んでる奴なんて誰もいない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 09:52:57
新幹線いらねー
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 03:47:03
北陸高校(福井)バスケ部の藤永君が僅差で同率1位。
http://www.basketball-zine.com/wcup2010/award/stat/

上位は京北(東京)の選手で固められてるけど(人口の差?)、
「北陸」と「藤永 佳昭」に1票をお願い致します!!!!
http://basketball-zine.com/wcup2010/award/
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:30:53
ズームインの後枠はみのもんたの朝ズバがいい。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:33:46
>>348
ハイメガキャノンで粉砕してやろう!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:10:07
去年東北新幹線が全線開業し、今年は九州新幹線が全線開業するからね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:55:18
FBCは読売テレビのすまたんやればいいじゃん
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:06:34
>>346
いるわ!
秘密のけんみんショーで福井なんて言われてたか知ってるか?
空港も新幹線もない遠い県と馬鹿にされてたんだぞ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:42:17
KNBがスパモニ打ち切りでスッキリに乗り換えるようだ
FBCの対応は?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:53:22
>>352
そんな理由で欲しい田舎者www
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 14:02:22
新幹線という交通手段のひとつでそんなに変わるもんかね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:27:38
三年後に北陸新幹線が隣の石川まで延伸される予定だからね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:38:53
>>353
ANNを脱会するかどうかにかかっている。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:46:19
徳島JRTもスパモニ打ち切りでスッキリに乗り換えるようです。
さて、福井FBCは・・。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:50:31
FBCだけスパモニ継続になれば面白いw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:46:56
テレ朝ドラマ(水9&木9)を日テレ土9を追いやってでも
継続するような放送局だから、意地でもスパモニを継続するだろう。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 09:25:53
KNBとJRTは土曜日にはウェークアップ!ぷらすを放送しているが、
FBCは朝だ!生です旅サラダを放送しているから
スパモニ離脱はまずないだろう。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:53:38
FBCでの旅サラダは3月26日の運命を待て。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:28:05
>>362
心配しなくても続くよ…。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:29:57
3月いっぱいでFBCからTBS番組消滅へ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:53:21
>>364
水戸黄門の遅れネットの枠は残すだろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:00:35
東芝日曜劇場や日立世界ふしぎ発見!も打ち切るの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:04:53
福井県民的には仮に3番目の局が来るとしたら
TBS系の局とテレ朝系の局とどっちが来てほしいの
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:25:59
TBS系とテレ朝系の区域外受信が安定維持できる条件ならば
むしろ自分はテレ東系がほしい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:06:10
まず北陸3県で広域化
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 17:32:42
>>369
今更遅いよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:22:07
福井放送さんへ
CBCの「DAI−NAMO」、「そこ知り板東リサーチ」を
ネットしてください。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:48:56
昨年、TBS系列でやってた「SPEC」、
面白かったの?実際はCATV経由でMRO・MBSで。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:49:36
>>371
波動砲をぶち込んでやろう!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:38:39
4月改編で「スッキリ」のネットチェンジがあるのか
問い合わせた人いますか?
中の人でもいいから教えて下さい!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:20:07
スパモニでなんでだめなのだ?
FBCはクロスネット局だ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:59:32
週刊文春によるとテレ朝はやじマル・スパモニを統合しようとしているらしい
KNB・JRTの乗り換えはこれが原因かもで、FBC・YBS・RKCも乗り換え濃厚になってきた
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:26:57
ズームインも終わるし、この際やじマル・スパモニ統合番組のネットで行きそうな気もする>福井放送
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:46:48
>375
別にだめとは言ってない
スッキリ!!はテレ金ちゃんで見るから問題ない
ただサンフロ枠のネット打ち切りもあったのでそろそろ
ANNクロスネット離脱の可能性もありかなと思って聞いてみた
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 06:00:03
やじマル・スパモニ合併しても
ABCは8:00−は変えないだろうし
飛び乗り設定できるから弊害はないだろ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 07:00:05
>>378
それは無理だね(by小野田公顕)。だって、新局を設ける気配は永遠にないでしょ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:19:31
福井放送は中京テレビ制作のゴルフ中継を解禁すればいい。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:37:19
甘いな
サンデーモーニングを11時30分になるとぶったぎってた
FBCには視聴者のことなど頭にない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:38:38
サンデーモーニングじゃねえやサンデープロジェクトだった
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:47:37
サンプロ「この放送は11:29までお送りします」のあとに
「続きはHAB(ABC)でご覧下さい」と付け加えられていたら
まだ許せたのになぁ・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:47:20
>>382
24時間テレビを飛び降りて放送したサンプロをさらに飛び降りるという荒業も行われていた
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:08:42
やじうま・スパモニ統合番組があって、前半(やじうま枠)はローカルセールス
のままだろうから、FBCはネット開始なら負担増えるだけだ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:04:10
金スマが見たい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:45:02
釣られてやるが引っ越せバカ!
福井じゃ一生見れねーんだよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:09:02
昨日、TBSで放送していたお茶の水博士スペシャルは
FBCでも前編・後編と分けて放送しますか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:34:46
今夜のAFCアジアカップ準々決勝・日本×カタールが見れない福井ケンミンは超負け組!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:45:13
北陸新幹線は一応新大阪まで延伸する予定なのだが
東海道新幹線の迂回ルートにもなるぞ


392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:38:02
だったら早く作れよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:12:54
嶺南って関西波見られるのと違うの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:30:08
FBCでリンカーンSP前編・後編放送しろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:45:29
スッキリやるのかやらないのかハッキリしてくれ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:53:09
やらない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:42:31
ソースをください
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:12:22
>>391
残念ながら、その役目はリニア新幹線が担いますので・・・。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:24:52
福井県民は「スッキリ!!」や「たかじん委員会」の未ネット
土曜21−23時の差し替え等に不満はないのかね?
はたまた番組自体を知らないor差し替え放送に気づかない県民が多いのかw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:27:34
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:46:51
>>399
わりとどーでもいい
テレビなんてみないww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:30:16
あー、リンカーンSP前編・後編見たかった。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:59:27
スパモニ打ち切りへ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:01:54
スパモニ。の後番組ってやじうまと一体化するの?
FBCの選択は如何に・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:24:04
福井のTBSとテレ朝系列の開局予定はないのかな?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:52:59
釣りで言ってるんでしょうけど
過去の平成新局ラッシュの波にも乗れず挫折したのに
今更ありえません。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:01:39
福井には2局でも大杉w
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:15:38
ある意味福井2局が潰れて
難視聴地域認定されてBSで在京キー5局の視聴が可能になれば
そのほうがよっぽどありがたい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:15:17
福井テレビはTBSの「月曜ゴールデン」の時差ネットがめずらしい。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:36:35
NHK映れば十分だ!文句あるなら五木ひろしにテレビ局つくってもらえ!五木テレビとか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 09:30:03
>>406
当時免許申請までいってたんだけどね。
在メディアが広告減を恐れて握りつぶしたって噂がまことしやかにささやかれた。
空港にしろ都市開発にしろ必ず一部反対者を説得しきれず御破算になる県のことだから。
真相はわからない。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:04:45
リンカーンSP前編やりますか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:36:26
なぜFBCはたかじんを放送しないの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:24:25
>>413
番組内で福井県民への批判や文句が数多く出るので
県民には見せられない(流せない)そうです
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:08:09
4月以降も「たかじんのそこまで言って委員会」を放送しません。
福井県民の皆様は引き続き情報統制をお楽しみください。 福井放送
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:13:53
福井テレビはたかじん放送しないの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:32:16
東京から移動で来たが、バカバカしいのでテレビ廃棄しました。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:11:43
スマートテレビ普及になると、
民放全局日本全域見れるかもしれない。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:19:59
福井はサッカー見れたの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:35:54
福井放送さんへCBC制作のサンデードラゴンズ同時ネットお願いします。
421杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2011/01/30(日) 19:37:00
>>420の杉山をハンティングします
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:41:38
>>413
なるほどそういうことか、それじゃそんな関西人の番組など見たくないわい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:51:54
スマートテレビ実現祈る。
全国制覇狙う。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:06:32
大株主の朝日新聞を名指しで馬鹿にする番組なんて放送できません。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:37:25
スマートテレビがあれば、北陸放送も毎日放送も北陸朝日もABCテレビも
JNN系列局全局もANN系列局全局見れます。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:31:39
スマートテレビって何?
詳しく説明してほしいんですが
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:30:39
書けた
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:18:19
福井県の皆さんはまだスッキリ!!出来そうにないですか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:52:57
FBCさんへ
CBCラジオの「AKB48今夜は帰らない…」と「SKE48観覧車へようこそ」をネットしてください。
430杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2011/02/04(金) 18:54:55
>>429の杉山をハンティングします
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:03:04
>>430
杉山さんって誰?
あと宇田川さんとからーやさんは?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:08:13
そう。なんでCBCにこだわる奴を杉山っていうの?
調べればわかるのかな?
誰かマジ教えて下さい。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:15:50
CBCとFBCって何か姉妹関係でもあんの?
コールサインが○BCだから?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:18:34
CBC(中部日本放送)http://hicbc.com/
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:59:28
●倫中学校の教頭は自己破産。こんなの常識だありか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:01:11
2月12日の22時は再放送番組になるだろうか
(2月9日の「相棒」が休止(テレ朝が「学べるニュース3HSP」による)のため)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:01:43
科捜研の女(第10シリーズ)で穴埋め>相棒休止
「部分指紋の告発!
京都?若狭湾、空白の2時間30分!!」を放送
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:54:57
今日の別府大分毎日マラソンを見れない福井県民。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:56:41
740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/02/06(日) 10:58:39
日本テレビ系 地デジ完全以降、
ネット番組差し替え更に規制強化へ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:48:54
たかじん放送してない所って静岡以西では福井県だけだね
関東東北は地域性、事情もあるんだろうけど
西日本で福井だけが空白地帯ってのが情けないね

たかじん委員会放送エリア
ttp://www.ytv.co.jp/takajin/images/oa_map.gif

たかじんが放送されない都市があるらしい
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1296966642/
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:38:01
>>440
テレビ金沢で見ているよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:26:48
越境受信でいくら見てる人がいても
FBCで放送していない事実は変わらないのである
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:41:47
たかじんは沖縄県も放送してない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:42:12
>>440
沖縄は?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:06:56
>>439
ウチんとこは中京テレビがあるから安心。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:12:04
放送していないからこそ、北朝鮮のミサイルが福井の原発に落ちればいいということを気軽に言える。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:28:00
FTVがFNNを脱退して、FNSのみ加盟継続でJNNにも加盟する形とればいいのに
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:34:07
EXILEの番組が見れない福井県民。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 06:54:51
>>440
バリバリ保守層が中心の県なのに・・・と思ってたらFTB・FBCのどっちも中日新聞が資本に入ってたな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:41:11
福井県の子供が体力が全国トップクラスなのは除雪が進まない道を歩いたり雪かきしたりで
足腰が丈夫なため。

福井県の子供の学力が全国トップクラスなのは雪に埋もれて遊びが出来ない事と
俗悪なテレビ番組が少ないおかげ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:28:40
>>447
テレビユー福島があるから無理だろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:30:33
>>447
福井テレビはFTBだな。


FTVだと福島テレビ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:32:16
>>448
山梨みたいに、ケーブルが普及してきたな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:36:02
>>447
昔のテレビ山口がFNSのみ加入してたな
結局FNS脱退する羽目になったけど
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:03:45
>>448
福井県民テレビ(TBS系)で見たかったなorz
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:50:08
今朝のスパモニで4月以降のテレ朝新ドラマの宣伝やってたが、一部地域を除くというテロップがあった
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:52:18
■■■日テレ改編戦略スレ Part333■■■
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1296104880/967

福井放送で4月からスッキリ放送のCMやってる
たぶんフルネット化されると思う
458アンチTBS:2011/02/09(水) 14:12:25
旅サラダがウェークにならない限り、スパモニはスッキリにならない。
早く琉球朝日のようにFBC内にテレ朝・テレ東クロスのFAN福井朝日日経放送が出来れば良いのに。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:50:18
いまさらクロス局?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:24:38
>457はガセだよな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:26:06
うーん…
実家が全て地デジ化したって言うから、帰省したときにみてみたけど、民放二局しか映らないなんてな…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:46:56
知りたがりの終わり5分をぶっちぎる福井テレビ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:02:28
福井の民放2社の利権のために多くの福井県民が不利益を受けていることを分かってるのだろうか
おかえりなさ〜いとか、いかにも県民のための番組を狙ってるけど
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:12:05
>>463
ヒント?
ケーブルテレビ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:35:31
FBCでの池上ニュースのスポンサーは
0'30"・・・大洋薬品で、
後はスポット。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:04:21
>>464
ケーブル加入して、毎月受信料支払わなきゃ他の民放見られないってのが不利益なんだよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:51:23
「福井なんだから仕方がない」この一言に尽きると思う
不利益は確かだしこの先改善も見込めないでしょう
県民が井の中の蛙状態だから大半が何とも思っていないし
新幹線延伸だってそのうち凍結されるだろうね
それが福井クオリティ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 08:06:37
地デジBSにするとBSの日テレ、TBS,フジ、テレ朝全部見られる
将来キー局がBS充実させてくれないかな
そうすれば地元民放なんかもういらねえや 
将来、地方新聞社同様厳しい立場に置かれると思うよ 地方民放
469 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/14(月) 10:34:20
そうするとDokiDokiテレビが見れなくなるので困る
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 10:57:50
>>466
受信料払って4局しか見れないのではない
その他のチャンネルも視聴できることをお忘れなく
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:28:01
カートゥーンネットワークでバックスバニーとか見ると和む。
ガオラでNFL見ると燃える。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:05:06
スッキリ!!への乗換えがないのか問い合わせた人いないのか?
動向が未だ不明なのは福井だけなのでは
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:57:54
自分で問い合わせたらいいのでは?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 02:22:04
そう言う返しはいらない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:53:04.71
>>472
それを聞くならFBCがANNを離脱するかどうかが先だろ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:49:17.17
今日のおじゃまっテレで取り上げていたアンパンマンの絵って、著作権は大丈夫なのか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:44:51.13
紳助社長のプロデュース大作戦!が見たいですが・・・。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 08:05:36.99
ケーブルテレビに加入すれば
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:02:21.27
たかじん委員会がみたいという福井の視聴者は多いの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:02:04.85
4月からも引き続きバードはFBCの朝の顔になるの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:32:38.53

       総合   教育   NTV   EX   TBS    TX    CX    MX
東京     27     26    25    24    22     23     21    20

       総合   教育   YBS        UTY
甲府     21     23    25          27

       総合   教育   FBC                    FTB
福井     19     21    20                      22

       総合   教育   JRT
徳島     34     40    31

       総合   教育              MRT         UMK
宮崎     14     13               15           16

482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 08:46:06.80
>>476
もちろん訴えられればアウトけど、やなせたかしは全く気にしないと思う。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:32:57.23
935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/02(水) 23:37:51.59
FBC
4月の改編で土曜21〜22時台日テレ同時ネット決定

テレ朝木21ドラマ遅れネット打ち切り決定


↑これはガチ?ソースがあればお願いします!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:07:33.04
FBC、平日15:50〜15:55の「FBC・ANNニュース」は
テレ朝14:55〜15:00の「ANNニュース」を時差ネットしてるの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:29:35.15
>>484

そうです。ミヤネ屋が14:55に終了していた時は同時ネットだったけど、いまは録画です
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:17:03.88
>>480
教えて!かーしぃさん
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 07:17:27.35
>>483
杉山によるガッセー
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:29:29.17
「水戸黄門第19話」3月6日放送分(TBS 2月28日放送分)の再放送
福井放送:10日(木)15:55-16:49

今回に限り、特例でPanasonicのスポンサード。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:25:10.52
>>483
告発?国選弁護人のFBC放送分の最終回で、
4月からは、ハガネの女を放送しますってテロップが出ていたから、ガセ確定。
たぶんスパモニ後番組もそのままネットするんだろうな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:49:07.32
>>489

土曜日の21時からは日テレのドラマを放送してくれ!ハガネの女は午前9時55分からで十分です
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:26:57.91
水曜日の16時台は「紳助社長のプロデュース大作戦!」で
いいですか?
492杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2011/03/08(火) 18:27:51.50
>>491の杉山をハンティングします。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:04:24.68
FBCはMROやチューリップテレビの番組をネットしてほしい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:26:23.33
>>493
レオスタやミタイノコレクションでもネットしてどうするんかいな?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:59:10.94
スルー対象にレスする奴って何なの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:09:16.78
FBCはクロスネットやめるべし!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:06:16.20
明日だけ福井でめざにゅ〜見れる、


498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:49:07.35
>>497
気分だけな。

あと、keyholetvなるものは今でも使えるんでしょーか? 使えるのならたかじんそれで見ようかと画策中。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:16:13.63
こんなときでもきっちりスパモニ
こんなときくらいスッキリ見せてくれよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:20:45.25
BS日テレでスッキリはじめてみた
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:09:30.30
そして渡鬼が始まった
呑気だね〜
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:14:09.77
糞BCは何ドラマなんか放送してるんだ?あほか。あっちはいまにも大津波がきそうなのに。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:08:00.36
流石に途中で打ち切ったなw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:10:00.94
>500
第2部も流れていたのかな
テレ金ちゃん、いつも通り9:28で飛び降りだった
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:10:01.00
地震特番続行中なのにぜんぜんEPGを書き換えない福井放送
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:59:28.13
また、糞BC一般番組かよ。しかも布川って・・・NNNに切り替えろや。こんな放送局他にあるんかい!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 10:01:02.37
富山はPONやってるのにな。本当に糞局だな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 10:13:31.05
>>506
R○B、ミ○テレ、テレビ○沢
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 10:16:21.09
>>508
TVIは地震の特番とYahoo!テレビには載ってあるが・・・。
実際はPON!だと思うの俺だけ?
西日本ではytv、広テレ、RNCでも放送されるみたい。
それ以外は放送する局なし。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 10:26:10.40
>>508
糞局だらけやないか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:37:09.47
テレビ○沢なんか韓国ドラマやってたんだぜ
最低だよな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:43:42.43
>>508 >>511
テレビ○沢の嫌われる理由はココ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:50:05.97
>511
今日もじゃんけんぽんとか言うのやるのけ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:20:34.91
>>513
今は「となりのテレ金ちゃん」
日テレのワイドショーエブリイが特番なので系列各局同様放送なし。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:55:00.34
福井にはもんじゅがあったな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:37:13.39
しかも、注水出来ないときた
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:46:45.88
日本の原発は安全、安心です!!
日本の技術を信じない奴は非国民!!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:50:01.46
>>514
となりのテレ金ちゃんに相当する番組でKNBの場合はなんだっけ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:05:25.31
FTB、めざにゅ〜2日間限定サービス終了しました
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:14:33.10
めざにゅEPGには載って無かったが
FTBホームページでは水曜も継続するみたいだ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:48:29.11
こんなときに、高級車がガソリン無駄にして高速をドライブしてる番組やってますけど?
FBCバカなの?
パチンコのCMも横浜中華街のCMしてるのはFBCだけ。
福井テレビは家のCMだらけ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 07:52:53.82
別にそこまで、突っ込まんでも^^;
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 10:00:45.76
>>521
福井だけかよ?
他の西日本のテレビ局は?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 10:07:00.06
今日はFBC独自特番w
原発特集嘘くせぇ〜
そのあと昭和レトロに通販
福井は平和〜
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:09:52.50
明日も10時〜11:20までFBC製作の地震特番を生放送
PONやればいいのにの
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:36:51.68
>>518
いっちゃん★KNB
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:43:20.75
隠された被爆労働?日本の原発労働者1

http://www.youtube.com/watch?v=92fP58sMYus
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:58:54.04
FBCのACのCM、最後のえーしーの音声がカットされて無音状態になってる。
まあ、あれだけ流れればね・・・w
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:09:10.97
原発がどんなものか知ってほしい

http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:48:18.31
フジ系列のL字テロップいつまで出てるの?正直邪魔なんだけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:02:28.70
スレチだろ
ローカル局で出してる訳じゃないし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:24:12.65
>>530
地震の影響を他人事のように考える馬鹿登場。あ〜ヤダヤダ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:54:35.67
たまにACのコールがあるんだよね。
あと、地元の会社のCMとニトリと悠香のお茶石鹸のCMは見た。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:56:27.54
福井放送も福井テレビも目前に迫ったイベントを中止にしないんだよね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 08:16:45.13
>>534
福井程度の街でりイベントやっても他県に全く悪影響は出ない、
そんだけ存在感が薄いってことなんじゃね?
いちおう福テレのラーメンパークは、チャリティ目的を付加しているけどねw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:46:27.38
福井テレビ、本日ものまね特番内で「FNNレインボー発」を初ネット!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:54:47.79
HAB新番組「土曜はドキドキ」の番宣告知に
スクラッチ田中の姿が…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:27:49.03
>>536

動画あります?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:41:35.29
HABは3連休の北陸元気まつりを中止にしているんだな。
日本全国が喪に服する感じばかりなのは嫌だな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 16:26:05.60
福井にまともなマスコミなんて存在しないよ。
原発からとんでもないCM料を貰っているから、批判なんてやったら首!
安全かどうか検証すら出来るすべもないくせに、安全、安全のオンパレード。
若狭湾とリアス式海岸とそっくりな地形に、50キロ沖合に活断層。
今回の津波と同等のものが襲ってきてもなんら不思議ではない。

だけど、西川も県会自民党もはいまだに新幹線の取引材料にもんじゅを使う。
県民の命と新幹線を取引するなよ!!!
「乞食のものもらい」にも常識はあるよ。

そんな政治を批判するマスコミが存在しないことが、福井県の悲劇。

いままで共産党を応援したことはないが、

第三セクターに北陸線をしてまで新幹線が欲しいのか?
もんじゅの危険と引き換えにするほど、新幹線は県民の命より大切なのか?
35年寿命で建設された敦賀1号機を延長できる安全の根拠は何か?

西川にしっかり応えてほしいし、またマスコミは、しっかり聞くべき時だ!

もんじゅが運転開始になるなら、家・土地を売ってでも、福井県を離れるつもりだ!
まともな神経では住めないこの福井には、なんの未練もないよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 16:36:54.11
>>540
被爆して氏ね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:05:58.12
不謹慎
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 19:40:53.78
FBCは高校生レストラン土曜21:00から放送しますか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:37:41.21
>>543
しない。
この時間のFBCは「ハガネの女」をやる予定。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:47:07.43
>>544

予定(笑)

ハガネの女(大爆笑)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:10:14.68
もっとも、デカワンコの遅れネットの時は、
全スポンサー自粛してAC差し替えもあった。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 00:39:09.82
嵐にしやがれも当然ないんだよね?
せめて当日10時にやったやつを3時間遅れの深夜やるのは無理なのか?
もしくは日曜の昼でも平日の空き時間でいい。
土曜深夜と言っても実質2週間遅れなんですけど。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 17:29:31.08
日曜昼‥
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 17:55:46.13
>>540
これだけの事故が起きて政府がエネ政策見直さないと思うか。
無事に収束したあかつきには、政府国民被災地からの原発に対して厳しい総括があると思うぞ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 18:27:48.39
>>549
これだけの事故が起きて政府がエネ政策見直さないと思うか。

民主ならやりかねん。

無事に収束したあかつきには、政府国民被災地からの原発に対して厳しい総括があると思うぞ。

無事に収束出来てないんですが。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:37:11.90
>>550
収束できました、じゃなくて収束したあかつきには・・・・
意味の違いくらい分からんのか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 16:53:31.09
>>551
収束できました、じゃなくて収束したあかつきには・・・・
意味の違いくらい分からんのか?

だから、無事じゃないんだが? 放射能他人より多く浴びたのか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 18:32:10.36
>>546
あと、NTTグループにおける災害用伝言板のCMもあった。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:14:54.44
結局FBCはスパモニ→スッキリ!!への乗り換えは無かったの?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:41:39.31
>>548

日曜日の昼はそこまで言って委員会!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:34:09.94
>>552
ああいえば、こういい訳をする
そのなんでもありの卑怯者の根性なおしとけ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:25:33.23
>>555
上沼純次のクギズケはどうでもいいのかよ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:34:41.24
そういえばFBCは愛の修羅バラ!を平日に移行したかと思ったら早々に打ち切ってたな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 06:03:24.21
スッキリへの乗り換えはないよ。4月からは羽鳥さんでつ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 10:46:34.48
あげ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 19:48:06.21
FBCはTBSの番組を買ったほうがいいが、
個人的には花王提供のAスタジオがいい。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:46:51.91
FTBにテレビ大阪制作「たかじんNOマネー」を放送してほしい
FBCに読売テレビ制作「たかじんのそこまで言って委員会」を放送してほしい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:34:04.36
wwwwwwww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 11:14:59.68
FTB、4/2(土)より「めざましどようび」6:00〜フルネット開始
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 12:33:13.84
関西の番組なんて放送しなくていいよ
566 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/25(金) 18:55:06.89
どうでもいいが、日曜の昼...
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:16:44.52
日曜の昼は無理
なんでも開運鑑定団という高視聴率番組があるから
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:51:22.34
結局、4月以降もたかじんを見られないのは西日本では福井と沖縄だけか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:53:04.43
鑑定団には勝てないよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:02:31.67
別に保守地域なんだしさしあたって放送する必要もない
571569:2011/03/25(金) 20:13:04.21
たかじんの原発関連の番組がユーチューブで流れてるけど良い内容だったな。
あの番組は原発関連の人達は福井県民には見て欲しくなかったと思うわ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:38:12.73
4月以降もバードさんをみれてよかったね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:55:49.46
>>572
どこの人間か知らないけど今やテレ朝系局が見れる環境の家は
多いんだしFBCにはスッキリ!!に鞍替えして欲しい人の方が多い
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:08:47.66
チャンネル変えなくても日テレのままで
続けてバード見れるなんてFBCだけだぞw

>>564
嬉しいと思ったら新MCが皆藤愛子だし…
平日はめざにゅ〜放送しろ!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:44:39.69
ftbって創価なの? いいざあええででやたら創価の人が出てるのだが
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:50:19.59
FBCの廣瀬隼也アナプロフィールが削除されてるけど辞めたのかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:54:35.31
夕方のおじゃまっテレが16時29分からの放送になるけど・・・個人的にはKNBみたいに16時53分からeveryをフルネットしてほしい。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 09:13:39.81
ftbは金八先生の放送権を持っているので、
金八ファイナル前編・後編もやって。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 11:16:12.74
いけてる福井の水増し感は凄まじかったが改変で縮むのね。
逆におじゃまっテレが2時間半って・・・。
どんだけ水増しするつもりだ??
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 11:48:27.16
番組は拡大しても別にいいんだけど
芸能ニュースちゃんとやって欲しい。
福井テレビのスーパーニュースの6時前のも
MROの6時半過ぎのも天気予報とかぶって
東京でやってるエンタメコーナーぶっち切るのがやだ。
その日の昼にやったドラマとか映画の会見の速報とか
ヲタには大事なんだって。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 16:46:17.03
>>573
ANNとのクロスネットである以上、無理な注文である。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:17:15.62
FTBで17時頃やってた関電の番組見た人感想ヨロ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:19:26.20
関電のウチは大丈夫番組を見比べてみたが、福井テレビはVTRの垂れ流しなのに比べて
FBCはスタジオに関電の人を呼んで、山田さんとのやりとりを流してたな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 11:16:05.05
>>581
FBCはANNの一般供給部門には非参加だから、ANNニュースだけ放送でも問題ない
はずだけどね UMKはほぼそういう編成だし
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 14:34:12.40
ヒルナンデス前のニュースどんなんだった?
DONみたくANNニュースブツ切り?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:05:51.61
>>585
さよう、そう考えて結構。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:44:00.20
福井県におけるJNNの担当は
現在でもMRO北陸放送が担っています。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:17:18.60
>>587
嶺北だけな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:21:06.23
何で相手にするかな・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 11:28:32.99
鍵穴見てて気づいたんだけど
知りたがりも最後5分ぶち切ってたんだね
最後のまとめもあいさつもなしでなんて失礼な番組だって思ってた
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 11:46:14.80
>>589
あいつがこの板に何年粘着してると思ってんだ
今更多少反応したところで居座るのは変わらんだろw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 17:46:17.62
>>590
最後の5分を放送するのはフジだけだよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:33:47.78
土9ドラマの遅れネットのスポンサーにおけるのは、
提供クレジットもFBC仕様でした。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 08:26:48.98
>>573
福井県が嶺北だけならANNに加盟しないし、「スッキリ!」に切り替えいた。
ANN加盟は後だしジャンケン。平成になってから。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 10:55:23.48
そもそもANN加入前から延々あの枠はテレ朝をネットしてたからな
ズームインを途中飛び降りしてでも
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:43:16.34
FBCがANNに加盟した時点でHABの開局は具体化されていた。

EX,ABC,HAB共に福井(特に嶺南)の取材はしたくないのが本音。

JNNは排他協定でニュースのクロスは不可の為、嶺南はMBSが取材。
在阪局で福井嶺南を取材するのはMBSのみ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:03:58.23
平成新局の代わりとしては、石川県にHABができた。
FBCとしては朝日新聞から読売新聞あるいは福井新聞に売却されなかった。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:45:42.05
>>593
土9ドラマが月10ドラマだった頃は、
スポンサーの提供クレジット出しはテレ朝の物を流用していた。
(おそらく現在も変わっていないはずだ)

593、594ともに文章がヘンだ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 08:21:01.89
ベルの1F、これまでFBCのテレビとポスターがあった所がチョンのスペースになってた。
FBCってチョンに乗っ取られてる?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 08:39:48.32
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:17:34.54
おかえりなさーいがこの時間にやっているけど、
こんな早い時間にやったって見られる奴なんて少ないだろw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:36:45.97
>>601
どんな理由があってこの時間にやってるんだろうなw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:51:00.62
今日のプレゼントの応募者なんてたった133人だしw
いつもの時間だったら500人くらいはいたと思う。
>>602
いつもの枠が全国ニュースで流せないから、仕方なくこの時間に放送しているんだろうな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 18:37:55.00
2010年度アナウンサー退職者
NHK福井 土田優香→NHK仙台
福井テレビ 大塚奈央子→テレビ大阪
福井放送 中嶋智子→NHK長野
以上ホームページより

2011年度新人アナウンサー
NHK福井 羽生ちひろ(ホームページより)
福井テレビ ?
福井放送 西田隆人、前田智宏、板垣菜津美(イケてる福井で発表)

NHK新人アナウンサーは配属先未定。できれば福井テレビの情報を求む。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 20:18:38.53
FBCの新人はなかなか上玉だったな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:35:48.76
603やけど追加
福井放送 廣瀬隼也→不明(内部異動か?)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:58:24.55
上記より追加
福井テレビ 塩見泰子(テレビ朝日アスクより)
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:17:35.84
沖縄でたかじん委員会が放送されます(RBCで4/10)
西日本ビリは福井に決定!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 16:02:29.89
ビリというかFBCに全くネットする気がないから欄外でおk
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:10:35.28
FBC夕方ワイド、16:53からevery.を流すのはいいけど
飛び降りるタイミングが不自然だった。
次のコーナーのVTRまで見せてCM明け福井に戻ったのは駄目だな。
せめて予告Vの前に飛び降りないと変だよ。
そもそもevery.5時台は途中飛び降りしにくい構成に思えた。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 07:55:47.72
FBCはリニューアルで中山ゆーこの登場が多くなってうれしい。
昨年度のリニューアルでは木曜以外はほぼ空気だったし。
ゆーこは4年めにしては下手過ぎるが、ブサ可愛くてなんか癖になるw

>>610
飛び降りのタイミングとか、エブリィの構成共々、やりながらもう少し詰めてくんじゃないか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:09:38.13
放送事故が発生した「さよならぼくたちのようちえん」、今週末以降に各地で再放送されるみたいだな。
日時は地域によって違うけど、FBCは日曜の13時55分からになってる。
613TBS廃局を願う:2011/04/06(水) 16:14:46.79
土曜朝まで井上真央を知らない福井県民
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 17:12:21.15
原発問題でたかじん委員会なんて放送できるかすかな希望もなくなったろwww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:40:01.26
>>612

日本テレビと同時ネットです

>>610

恐らく福井テレビは10月の改編でスーパーニュースを部分ネットに切り替えるはず

616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 07:19:21.44
>>613
井上真央はいまNHKでヘビーローテーションされているぞw
本編登場はまだ先だけど。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:23:55.30
612さんと615さん、又FBCがたかじん委ネット拒否の言い訳が出来たね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:27:34.40
TBSで4月から始まる関口宏の今夜はヒストリー、
教科書にのせたい、コワ〜イ女たちはネットされるの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:24:22.05
>>618
FTBに聞け
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:41:27.28
【電力】茨城の洋上風力発電がフル稼動、被災地支える--福井の商社、三谷商事 [04/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302174739/
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:46:56.81
TBSで放送の「紳助社長のプロデュース大作戦!」を
FBCでネットしたら、福井県でも数字は取れるのか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:49:00.46
FBCの土曜22時は30数年前からテレ朝の番組(「欽どこ」から)を放送しているため
日テレ同時ネットは多分ないと思う。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:32:20.26
AKBINGOの放送は始まらないの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:50:39.58
福井新聞のテレビ欄ってMROテレビは掲載している。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 20:49:51.36
福井県にはCATV局は多数あるけど、区域外地デジ再送信で
オールスター感謝祭のデータ放送はやるの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:04:35.05
おしえてスギヤマくん
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:43:07.02
>>625
あり。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 15:45:45.93
574 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/10(日) 15:44:33.57 ID:280u2cai0 [43/43]
ちなみに、公職選挙法では
(人気投票の公表の禁止)第138条の3 何人も、選挙に関し、公職に就くべき者(衆議院比例代表選出議員の
選挙にあつては政党その他の政治団体に係る公職に就くべき者又はその数、参議院比例代表選出議員の
選挙にあつては政党その他の政治団体に係る公職に就くべき者又はその数若しくは公職に就くべき順位)
を予想する人気投票の経過又は結果を公表してはならない。

ってあるんだけど、先日FBCで大々的に出てた気もするしwよー分からんけど。
出口調査結果漏らすのってやばくないんかね。
もちろん投票が終わった後に公表するのは合法
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 19:21:52.88
630 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/11(月) 18:30:28.30
ニュースのスタジオなんか急に暗
くなったなw
一誠さんの顔真っ黒
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:10:51.05
福井放送はCBC制作の「ホンネ日和」をネットしたら、
福井県でも数字は取れるのか?
http://hicbc.com/tv/honne/
632杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2011/04/12(火) 19:12:08.46
>>631の杉山をハンティングします。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 20:05:39.71
FBCでのTBS番販番組の最後に
「次回からこの番組は福井テレビで放送されます。」
とテロップだすべきか。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 19:38:11.01
福井テレビのオープニングとクロージングの曲名しってる人います?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 16:20:08.17
めざどの次はめざにゅーの放送開始がんばって!
あと、NEWSZEROの後半、東京の天気予報&明日の経済予報の時間に
唐突に切り替えて福井のニュース入れるの辞めて。
わざわざFBCアナの出番増やさなくていいのに。
あの時間も大切に某の観察したいの。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:03:48.62
2ちゃんねるの優良企業は、
三菱鉛筆 http://www.mpuni.co.jp/

弘乳舎(三菱サイダー) http://www.konyusha.co.jp/

未来都タクシー(旧・三菱タクシー) http://www.milight-taxi.co.jp/

中部日本放送(CBC) http://hicbc.com/

の4社です。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:27:26.21
 敦賀市長選は4人とも原発維持派

 増設計画が進む敦賀原発やトラブル続きの高速増殖炉原型炉もんじゅを抱える福井県敦賀市の
市長選は17日、いずれも無所属の元市議渕上隆信氏(50)、元市議会議長岡本正治氏(63)、
短大教授多仁照広氏(63)の3新人と、現職河瀬一治氏(59)=自民推薦=の計4人が立候補した。

 福島第1原発事故を受け、全員が原発の安全対策を公約に掲げるが、「原子力との共生」が前提で
脱原発を訴える候補はいない。電源3法に基づく交付金など“原発マネー”に依存する市の実情を浮き彫りにした。

 5選を目指す河瀬氏は、原発災害の際、迅速に避難できる道路の早期整備などを強調。
「4期で培った国とのパイプを生かす」とアピールした。

 岡本氏は、市独自の原発安全指針を策定すると主張。「災害時の避難態勢の多重化を図る」と訴えた。
渕上、多仁両氏は、災害に備えた他県との連携などを掲げている。

 同日告示の敦賀市議選(定数26)には28人が出馬。共産党は原発の見直しを訴えている。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110417-762628.html


クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:39:20.31
被災地に観光目的で行く福井の会社社長
http://ishibashi-eyes.mitelog.jp/ishibashieyesblog/2011/04/post-def6.html
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:41:35.19
なぜ、今日の中日新聞福井版のテレビ欄でも、
CBCの「今夜はヒストリー」の広告掲載している。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:40:06.10
>>638
観光地に氏ねというのか
641 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/19(火) 22:08:54.23
自粛は自粛しましょう。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:37:45.16
「原稿なんで俺のないの!?」(バンバン)
「…次何?」
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:50:11.81
中日福井版(≒日刊県民福井)で在名局の番組広告が出ることも知らない杉山・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:03:28.01
福井の民放は朝からパチンコCM垂れ流してモラルないの?
金の為なら在日と朝鮮に魂売っていいのか?
それをなんとも思ってない福井県民と福井の教育者と福井の議員が
怖い。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:46:11.51
>>629
ありがとう
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 05:50:06.12
スレタイのコピペだけどー。

「【関電が電通経由で放送局に圧力をかける】

関西電力が電通を使ってマスコミに圧力
パックインジャーナル4/23
ttp://www.youtube.com/watch?v=c-7aIhFC30Q

5:00〜関西電力が電通経由で放送局に圧力、原発批判の京都大学小出助教授へのストーカー再び
もろに「電通経由で」って言ってます 」



電力会社ってマスコミに対して力持ってるね。
お得意先ということですね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:45:10.48
FBCでも中日クラウンズの中継録画は
CBCのスポンサードネットで深夜送りになる。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:57:30.75
福井原発の放射漏れのニュースをJNNフラッシュニュースで放送
これはMBS発か?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:43:01.77
MKって淫乱なの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:51:30.43
>>648
MBS。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:53:15.26
MK 穴兄弟 大杉
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:51:51.34
地デジ難視対策放送を、BSでやってるけれど、聴視エリアじゃないけれど、エリア内の家庭では、
3枚までBCASカードを使えるので、対象エリアの家庭と1枚交換すれば、在東京の7波が見れるようになる!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:01:56.89
>>652
小笠原諸島か南大東島云ってこい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:30:52.50
>>653
小笠原と南大東島は、エリアじゃねーよ!!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:01:08.52
えっ
656タカヒトラー ◆fU4XpFjo86 :2011/05/04(水) 23:30:52.30
わしは、今日、ここで復活を宣言する
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:57:06.39
m
658タカヒトラー ◆fU4XpFjo86 :2011/05/05(木) 13:47:45.17
わしは、杉山さんを守護し、Jackことおおさか人を徹底的に滅ぼすでしょう
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:07:39.74
桃屋
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:42:44.98
≫651
 MKてだれなんですか?
 
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:05:12.11
>>653
南大東島は沖縄県だから日テレ見れないんじゃないの。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:34:34.29
>>661
訂正 南大東島は日テレとテレ東が見れない
沖縄県に民放がないので
663663:2011/05/07(土) 17:52:48.40
>>654
一部訂正
本土から光ケーブル引っ張ってくるまでは難視聴地域だ。
>>661
>>662の言う通りm(__)m
664653:2011/05/07(土) 17:54:59.49
上は653です^^;
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:13:29.94
福井県のテレビ事情スレです。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:53:15.83
666
667タカヒトラー ◆fU4XpFjo86 :2011/05/07(土) 23:58:56.15
かーらーやさんが提唱する南西放送がかいきょくするでしょう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:55:25.06
モニバドは結局視聴率低迷となってます

やっぱりスッキリ!!に切り替えた方がいい うぇーくアップ!ぷらすも

ANNニュースだけネットすればいい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:03:04.16
FBC、FTBは
TBSのバラエティーを買ってください。
もちろん、ノンスポンサーで、提供バック部分もフェードアウト。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:52:13.08
>>668
ニュースだけネットを受けるのは都合がよすぎる。
ANNを退会するか、現状維持かのどちらかだ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:15:59.70
FBCはローカルニュースだけ見てる
日テレ系番組はテレ金ちゃんですべてカバー
あとはテレ東系さえあれば文句は無い
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:34:42.89
ハガネの女は結局視聴率低迷となってます

やっぱり高校生レストランの同時ネットに切り替えた方がいい

FBCはANNを離脱すればいい

曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
木【21】ハガネの女2 . *9.3__*6.1__*6.4__
土【21】高校レストラン.13.1__


673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:06:45.17
花王と大正製薬のCMを流すために放送しているだけだから、視聴率なんてどうでもいいんだよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:34:47.17
普通に土9を全国に合わせて放送すればいいのに…

一週間後の夕方に高校生レストラン始まるよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:19:19.63
672さん、福井以外ではケンミンやおかげでしたの裏にぶつけたのがそもそもの間違いだろ。
やっぱりハガネは金曜深夜という事か。高校生レストランはジャニのせいで日テレ+で放送する事は無いから
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:51:20.34
なんでNHKは土田さんを出した?
しかも被災地仙台に送るか?
罰ゲーム?それともなにかやらかした?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:58:51.90
>>668
嘗てのテレビ信州、今のテレビ大分のようなクロスネット局になるべき。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:05:03.12
FBC夏休みアニメ劇場
MBS制作日5アニメを買ってください。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:27:31.06
>>678
奥義・金剛國裂斬!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:47:06.30
うるせー馬鹿
681杉山仁志:2011/05/13(金) 00:13:35.97
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 05:42:17.38
>>673
花王なんか
木9
日9は
3局に同時提供だしな。


スポットは、ハウス・コーワ・パチ屋の為にあるしな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 07:37:58.49
>>676
地震が起こる何ヶ月も前に試験→内定しているんだから罰ゲームなんてあるわけないだろ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 08:47:35.47
花王と電通と電事連はグル
685杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2011/05/13(金) 20:00:00.15
>>678の杉山をハンティングます
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:16:26.16
そういえばFBCって大和田のどこにあるんだ?
富山から何回も大和田のジョイランやワイプラザのレジャランに行ってるのに
いまだにFBCの場所が分からない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:23:44.28
今年は九州新幹線が全線開業したが、次は三年後の北陸新幹線開業が楽しみだ。
将来は福井へ延伸される予定だからな

688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:43:51.55
MROでの取材は健在だな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:55:47.60
>>686
福井新聞社の近く
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:55:20.81
>>686
ゲーセンのためにこんなところにくるなよ....
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:59:22.65
福井テレビ
5月29日からMBS・TBS系の
「EXILE魂」がスタートするぞ!!
692杉山仁志:2011/05/15(日) 20:12:07.91
693杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2011/05/15(日) 20:15:56.57
>>691-692の杉山をハンティングします
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:32:33.30
>>687
地震で財源無いので白山車両基地より先は永遠に行きません
その前に富山〜石動間は満足に橋脚さえもできてません
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:44:36.61
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:51:58.82
606です。追加。
福井テレビ 久高成矢
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:06:19.29
>>694
心配すんな
ドラエモンが何とかしてくれる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:26:37.33
教科書にのせたい!が見たい。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:14:03.77
>686アピタ大和田分からんが?そこの道を挟んだすぐ北側に福井新聞に隣り合ってFBCがある。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:13:25.31
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 09:32:58.36
>>699
間違っているぞw

エルパ/アピタの北側は福井新聞社だけ。
FBCはエルパ/アピタの西側、福井新聞社とは斜向いの関係。

FBCは周りの商業施設よりも建物が高いしその上にアンテナあるから結構分かりやすいと思うんだが。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:41:18.69
福井テレビの平日の再放送枠を
TBSのバラエティーを日替わりで放送してほしい。
703杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2011/05/17(火) 20:41:42.23
>>702の杉山をハンティングします
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:41:20.14
テレビ宮崎はANNニュースしかネットしてようなもんだし、ここの局もそれでいいような
705杉山仁志:2011/05/18(水) 01:02:24.49
>>702 ttp://www.ip-adress.com/ip_tracer/203.136.117.7
IP address state:Gifu
IP address city:Ogaki
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 11:14:19.11
今年の大河ドラマ見たけど福井は朝倉の影響もあると思うな
信長に滅ぼされたのだが

ついでに家臣の柴田勝家の支配も加えておこう
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:38:47.31
FBCはMRO主催のイベントCMを流しているようだ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:50:04.36
福井放送はRKBの番組を買ったほうがいい。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:16:37.15
スクラッチ田中、北陸朝日のレギュラーだけど
福井にいたころよりイキイキしてるな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:18:18.23
>>704
FBCはテレビ大分のようなクロス局となり、
代わりにytvの再送信を認めるべき。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 12:10:30.68
美人アイドル・西野カナたん出演のMステは今夜20:00〜!!!

福井では放送なしですが
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:57:44.74
今日、TBS系で放送のぴったんこカンカンSPを
FBCでも前編と後編に分けて放送してほしい。
713杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2011/05/20(金) 19:58:55.02
>>712の杉山をハンティングします
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:49:40.29
>>709
越村江莉とお天気村田さんも毎日イキイキリフレッシュしてるぞ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:48:18.98
>>709
まあいずれ嫌になるだろ
716タカヒトラー ◆fU4XpFjo86 :2011/05/21(土) 20:10:02.88
来月は、わしの聖誕祭を行う。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:20:26.45
FBCはHAB主催のイベントCMも流すでしょう。
718杉山仁志:2011/05/21(土) 20:44:50.52
719タカヒトラー ◆fU4XpFjo86 :2011/05/23(月) 00:06:08.09
わしへの献上品、貢物を受付しているでしょう
720ドラえもん:2011/05/23(月) 12:26:03.96
>>697
そりゃ無理だね
僕の生みの親 藤子不二雄さんの出身地の高岡の工事が全然終わってないのに福井なんかやってられないよ!
大岡越前にでも作ってもらえよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:39:26.57
スッキリかたかじんどちらか放送汁
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:37:56.07
クイズタレント名鑑を昼か深夜に放送し、
ノンスポンサーでやってほしい。
723杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2011/05/24(火) 18:49:58.47
>>722の杉山をハンティングします
TBSの番組はスポンサーが付かない限り系列外番販をしないぞ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:22:23.09
>>721 福井の周りほとんど放送してるけど越境受信できないの?
725タカヒトラー ◆fU4XpFjo86 :2011/05/24(火) 23:29:12.59
杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ はJackことおおさか人
いい加減にしないと、天罰が下りますぞ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:11:38.01
やしきたかじんを知らない 関東人と嶺北人 全くどんな差別だよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:49:08.30
福井はすでにケーブル移行者が多いから
越境受信を考えるまでも無いと言う人が多いんだと思う
(現状でTBS系+テレ朝系の区域外再送信は見れてるから)
どっちが特なのか考えたら一目瞭然なのになw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 12:25:08.53
ケーブルすら引いてもらえない僻地は切り捨てるんですねわかります
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:12:42.94
ケーブルで読売テレビやテレビ金沢が見れるの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:23:57.63
>>729
県内のケーブル局すべてで見れない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:20:10.74
福井の民放は2局だけ?
新幹線もまだだし…
頼りは原発だけ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:54:50.85
ドンキもラウンドワンもイオンも無い
我ながら情け無い県だよなあ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:58:27.44
>>732
ミニストップがある 北陸で福井だけ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:09:59.63
県都福井市になきゃ意味無い
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 06:28:41.66
配送の関係で嶺南にしか無いミニストップがどうしたって?

しかし、FBCもFTBもミニストップはともかくイオンのCMはACジャパン辺りに差し替えとけよ
イオンのためにわざわざ金沢まで行けってか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:16:38.11
ジャスコで会いましょう♪が流れていた頃がなつかしい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:17:41.39
>>731
都銀もみずほと三井住友の2つしかねえぞ!
福井をなめてもらっちゃ困るせ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:32:02.59
>>730
じゃあケーブルではたかじん委員会見れないな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:27:52.80
どうしても見たい人は引っ越し引っ越しさっさと引っ越し
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:12:26.56
ネットで見るという手もあるんだが?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:02:10.12
何故アンテナ揚げようと考えないのか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:07:39.05
FBCはテレビもラジオもあっぱやな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:14:02.15
指輪はめたまま生の内臓肉を調理してる姿をブログにうp
どんな病気を持っているか不明な爬虫類を台所でボウルに入れてうp
2ch相手だからって完全に舐めて中指立てた写真をうp … etc

最高の衛生管理でやんす〜 ゲロゲロ〜♪ (゜Д゜;)
http://www.veoh.com/watch/v20993559kmwtqWxY

B奇痴店主から関係各位へのご挨拶でやんす〜 <(_ _)>
http://1cc.jp/exmqmm
http://20965808.at.webry.info/201010/article_14.html


<`д´>がファビョって大暴れ!突貫埋め立て中ワロタw
福井の焼肉屋part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1304475193
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:52:51.27
ネプリーグって同時ネットにできんもんか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:43:43.06
ネプやってるフジ月7ってもともと全国的にローカル枠らしいから

先週放送のチームアミューズの回
こっちじゃいつになるか分からんから待ちきれなくて某所で見ちゃったよw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:22:13.65
EXILE魂が見たい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:55:26.58
富山テレビや長野放送、福島テレビはローカル編成をセミやめ状態にして、ネプリーグセミ同時ネットやってるけどね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 06:29:14.29
手抜きとも言う
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:53:40.44
ファミピョン見たい人いる?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:57:33.04
FBCでの波瀾爆笑のスポンサーは桃屋か?
751杉山仁志:2011/05/29(日) 19:45:49.27
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:24:45.73
明日は、世紀のワイドショー・今夜はヒストリーを見るべき。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:41:28.27
>>748
じゃあHABはもっと酷いな
ネオバラの下位枠があった頃に3部の番組まで同時ネットしてたのなんか秋田・青森・石川ぐらいだぜ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:41:05.80
加藤って干されたの?広田というイマイチな女が出てたけど
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:14:13.46
明日は、紳助社長のプロデュース大作戦!見るべき。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:05:47.50
俺はお茶の水ハカセを見る
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:02:50.78
>>747
うち、福島の場合は「カラオケグランプリ」のスポンサー(蟹洗温泉)が地震の被災地
(いわき市)にあり(地震の)被害を受けたので、スポンサーを続けることが出来なくなったので・・。
新規スポンサーが見つかったら、また、「カラオケ」再開、「ネプ」は土曜夕方に遅れネットになると思います。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:32:14.16
>>754
いまいちでも加藤よりは何百倍も良い。
ついでにウザさが増してきた井上も一緒に消えてくれれば良かったのに。

加藤はとりあえず農業コーナー専任になったようだ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:14:18.67
ちはやふる :マンガ大賞の人気かるたマンガがアニメ化 10月から放送
http://mantan-web.jp/2011/05/31/20110530dog00m200036000c.html

熱血!スポ根漫画「ちはやふる」
http://www2.fbc.jp/fbcblog/ito/index.php?e=37

講演会「かるたの魅力 〜編集者が語る『ちはやふる』の世界〜」
http://www.library.pref.fukui.jp/info/kyoudo/karuta_H22.html

福井は放送するのか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:17:01.13
>>758
井上のつり目がキモイ あと広田ってまた石川県のローカルタレントか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:29:07.47
波瀾爆笑やめてTBSの番組ネットしてほしい。
9:55 ぴったんこカンカン
10:55 情熱大陸
でいいのに。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:56:22.75
杉山うざい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:04:08.84
最近夜中アニメやってないね
映画もやってないし
昔のアニメとか再放送してくれ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:10:12.02
FBCで日常やってるじゃんw
NHKでジャイキリともしドラをやってるし
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:52:02.21
今年のFNS27は井上のような気がする 頼むから全国にあのつり目をさらさないでくれ

766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:10:39.84
>>763-764
隣県が舞台の花咲くいろはは福井の地上波では
放送していないよな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:35:05.40
たかじんNOマネーを放送してよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 05:09:35.71
関西系の番組なんて見たくねぇ
それより東京の番組もっと放送しろよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:57:29.96
今日のサッカーのチェコ戦は福井では見られないですか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:37:58.64
福井は関西の植民地
トンキンのK-POP押しよりやしきたかじん
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:37:26.50
関西系のテレビも放送されてない福井が関西の植民地
などとは笑止もいいもんだ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 06:55:04.11
大阪府知事が脱原発宣言したら「ウチを見捨てないで」と泣いてすがる福井の自治体(ただし嶺南に限る)だもんw
ある意味植民地より悪いわ・・・。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:27:32.03
大阪府知事が脱原発宣言w
まるで大阪府が金出して原発つくったかのような宣言だな
じゃあ大坂だけ電気送るのストップしよう
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:17:25.31
>>772
関西人が何言ってるんだよ
福井に尻尾ふってやれ関西広域だの電気だのって
擦り寄ってくんのが関西だろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:35:16.73
紳助社長のプロデュース大作戦!放送しろ
776杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2011/06/08(水) 18:51:39.68
>>775の杉山をハンティングいます。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:59:49.16
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:02:43.93
民放5局入らない県に住んでる奴、テレビ見てて面白いか?w
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307445394/

779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:31:26.62
アサヒペン
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:02:56.37
>>778
民放2社の利益独占のために福井県民は迷惑を被ってるんだよ
おかえりなさ〜いとか、わざとらしい県民目線なのは止めてけれ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:55:55.98
越前海岸沿いはいいな。
11個もチャンネル入って。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:04:49.89
芦原温泉側の旅館に問い合わせたところ、
MROテレビとHABは区域外再送信となります。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:40:51.12
うちは福井市郊外なのでかろうじてMROが映るんだが
地デジオンリーになったらもう見られないじゃんかよ
普通、より快適便利になっていくもんなのにこれってどうよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:07:48.74
石川地デジが入るか試したりはしたのかな?
色々やっても入らないなら仕方無いけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:45:01.42
アナログMROがぎりぎり入る程度なら無理だと思う。
地デジはもっと条件が厳しい。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:54:18.50
>>785
100満ボルトの福井本店で受信出来てたから、高い建物なら受信できるよ
マジで
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:43:16.38
ケーブルテレビで多数のチャンネル見れるから
もちろんMROもな
俺にとってはどうでもいい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:16:53.84
地上波の情報格差いいかげんに無くさないか
789785:2011/06/10(金) 17:58:04.25
>>786
あれは反則^^;
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:31:31.46
なんで被災者代表として、川崎葉子さんばかりが取り上げられるの?
話が得意なのは分かるけど、テレビに出たがりなのか?
他にも福井に避難してる被災者いるだろ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:47:40.67
ケーブル工作員が紛れてるな
自分はほぼ地上波しか見ない人だから
スッキリやたかじんetc.も入る越境受信の方がよっぽどマシ
月々の利用料もかからない当たり前だけど(←ここが重要)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 08:56:46.08
北陸朝日っていうくらいだからHABは北陸3県をサービスエリア
にしてくれないかねえ 特例で総務省は認めてほしい
FBCがクロスネット?そんなもん関係ねえ さっさとANN脱退しろ
日テレばかりだろ 自分はTVタックルやロンハーがみてえんだよ
大体「題名のない音楽会」がFTBでやってるじゃないか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 13:28:35.15
>>792
HAB自体は北陸3県をエリアにしたいんだろうな。
今年に入ってから「(石川)県内ニュース」を「ローカルニュース」と言っていたり、
ローカル番組でも富山・福井のことを結構取り上げてる。
後は総務省が認めるだけだろうけど、これが難しいんだろうな。

FBCの編成が今のままだったら
ケーブルテレビのテレビ金沢(読売テレビ)の再送信を認めて欲しいよな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 18:19:13.63
芦原温泉でのJNNの取材は現在でもMROか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 12:29:54.52
大阪・橋下知事、関西電力の15%節電要請に「何の根拠もわからない。従う必要ない」

大阪府の橋下知事が、15%の節電を要請するとした関西電力について、怒りをあらわにした。
橋下知事は「このまま、だまされちゃ駄目ですよ。何の根拠もわからないですから。僕は、今の段階では、従う必要はないと思っています。好きなようにやってくださいと、基本的には協力しません」と述べた。
(略)
いきなり数字だけ出されて、15%削減? こんなの、府県民の皆さん、普通だったらできるわけないんです。
できなかったらどうなるか。原子力発電所が必要でしょうという議論に持っていかせるためのブラフ(はったり)としか、今のところ見えないですね」と述べた。
(略)
(06/10 18:42 関西テレビ)
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00201197.html

796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 17:22:31.30
民放2局しかないの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 10:47:35.91
はい
でも、佐賀や徳島よりはマシでしょ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:01:22.64
徳島や佐賀って電波泥棒で民放5系列映るでしょ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:07:31.46
>797
そういうへそ曲がりな反論するのが福井クオリティですね
福井人の一番大嫌いなところ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:16:37.42
>>797
おい、ケーブルテレビに加入すれば佐賀は在福5局+地元局、徳島は在阪4局+独立2局+地元局が見れるぞ
どこがマシなんだよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 15:11:50.46
バンキシャで新人アナの板垣って子初めて見たけど
全国で通用しそうなルックスの子って久々に福井の民放に入ったね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:55:50.72
3年B組金八先生ファイナル〜「最後の贈る言葉」4時間SP
福井テレビ 6/18(土)12:00〜16:15
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:20:16.93
>>802
また杉山かと思ったけど本当だな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:04:52.24
今夜はヒストリー、紳助社長、教科書にのせたい、コワーイ女達、
リンカーン、パワフルフェイス、ひみつの嵐ちゃん、がっちりアカデミー、
ぴったんこ、金スマ、科学くん、ブットバース、からくりTV、タレント名鑑、
EXILE魂をTBS番組の系列外番販はOKですか?
805杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2011/06/13(月) 20:06:10.23
>>804の杉山をハンティングします。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:06:14.81
MROは福井に支局もうけろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:13:38.94
あのー、爆問パワフルフェイスが見たいですが・・・。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:14:51.29
僕はタレント名鑑が見たいです><
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:55:14.36
>>802
この日福井の12時台はFBCが「日立・世界ふしぎ発見!」(正規のネット番組)を放送する為、
同一局制作の番組が競合する。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:58:35.03
先程福井テレビの久高という新人アナがニュースを読んでいた
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:36:58.14
スッキリを時差ネットしよう
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:54:33.05
僕はEXILE魂が見たいです。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:56:06.71
そんなに見たかったら,アンテナ上げろ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:12:45.68
近畿広域圏に入れてくれ

福井テレビは、いらない


815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:21:57.48
近畿広域圏に入れてくれだって?
何で自称関西人の徳島県民みたいなことを言っているの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:07:10.19

 新快速も敦賀まできている

 今や福井は、京阪神大都市圏の一角だ



817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:09:29.99

近畿広域圏
 〜大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県、
  徳島県、福井県、三重県(味噌広域圏から移管)


818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:45:37.07
AKBINGO放送しろって要望送り協力よろ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:21:44.13
>>804
見事なまでに全部糞番組だな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 16:55:23.86
>>814
おまえ福井県民じゃないだろ。
>>814
新快速なんて福井では利用者は少ない、みんな特急を使う
新快速が通っているところが関西なんて夢遊病者的なこと言ってんな。
新快速ごときで福井を馬鹿にするな。
>>817
近畿とは二府四県+三重
福井は全く関係がないアホにするのもいい加減にしろよ。
くだらん連投工作してんじゃねぇ。

津市よりも岐阜市よりも名古屋市よりも福井は関西からは遠いのである。
しかも三重には近鉄私鉄が関西からあり名古屋へは新幹線で結ばれているのである。
しかるに福井は・・・関西近畿のなかに福井を入れるな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:38:47.72
>>806
MROの福井支局はあるぞ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:39:36.47
福井テレビはCBCの番組は以前やってましたか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:05:43.75
>>819
そう、ゴールデンタイムに韓国ドラマを放送したり、1日のうち最高視聴率を
とったのが夕方の水戸黄門再放送だったという逸話をもつTBSだ
正直MROは見なくても全然OK HABは見たい!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:51:10.25
>821
どこに?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:55:40.25
>>824
福井市
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:16:50.53
福井市のどの辺?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:16:25.24
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:33:30.28
携帯(笑)
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:11:15.73
>>802
おい!古すぎるぞwwwww
いつの番組だよww
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:40:30.03
>>820
>>新快速なんて福井では利用者は少ない、みんな特急を使う

快速(新快速)があればみんな迷わずそっち使うっしょw
普通列車が1時間に1本(平日昼間)しかないんだから。

>>津市よりも岐阜市よりも名古屋市よりも福井は関西からは遠いのである。

一時間上下2本ずつのサンダーバード(to大阪)で上下1本のしらさぎ(to名古屋)よりも
関西と強く結ばれていますけどね・・・。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:53:10.52
国土交通省管轄も福井は近畿圏だよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:33:04.18
>>830
>快速(新快速)があればみんな迷わずそっち使うっしょw
>普通列車が1時間に1本(平日昼間)しかないんだから。
新快速や快速電車は都市に近い地域にしか向いていない快速があったらみんな使うってド素人の思い込み。
敦賀では新快速は人気ないし滋賀の湖北は各駅に停車している始末。
普通電車の本数や特急の本数にも悪い影響が出る代物。
田舎で快速あればみんな使うからとかいう単純発送やめれ。
車社会をよく理解していない他地域の人間だな。

>一時間上下2本ずつのサンダーバード(to大阪)で上下1本のしらさぎ(to名古屋)よりも
>関西と強く結ばれていますけどね・・・。
これも他地域の人間の目線。名古屋へは普通はみんな自家用車を使用する人が多い。
関西へは電車を使用する人が多い、それは関西が福井から遠いからだ。
関西の私鉄と直結されていたり新幹線で結ばれている津市や名古屋よりも不便だ。
しかも距離も遠いわけだから小学生レベルの知恵しぼって工作なんかすんな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:36:25.56
>>831
>国土交通省管轄も福井は近畿圏だよ

福井は一部の管轄が近畿になっているだけで圧倒的に行政の管轄は北陸か中部になっている。
しかも富山や石川においても近畿管轄もある。
国土交通省管轄のうち近畿地方整備局は近畿だが運輸などの管轄は中部になるし高速も中日本になつている。
さらに言うと福井が近畿地方整備局管轄のせいで道路整備が遅れているとの指摘をする人さえもいる。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:37:03.78

福井県は関西や近畿ではありません。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:06:29.77
>>834
そうだね、ただのクソ田舎だよねw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:20:45.84
くそ田舎ならいちいち福井に擦り寄ってこないでください。
くそ田舎なら福井ぐらいでどうでもいいでしょうが。
関西や近畿と接しすぎるとこういうように内政干渉されたりします。
出来るだけ距離をおいたほうが勝ちです。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:43:15.12
MK放送
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:20:47.97
>>829
確かに今更な感はしないでもないが、まだソフト化されていないんだっけ?
それなら放送する価値はあると思う。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:28:14.18
今日の福井テレビ「座タイムリー福井」
新幹線議論真っ最中に時間切れとか
時間配分しっかりしてくれよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:50:44.16
関○の偏向番組など見たくありません。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 12:15:43.78
福井のCATV各局でテレ金の再送信をやろうという動きが出始めてきたら
FBCはモ二バド・旅サラダの同時ネットと土21・2時台のテレ朝木9時差ネット
を廃止、スッキリ・ウェーク・日テレ土9・しやがれの同時ネットに鞍替えしそう

JRTが同じケース
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:49:22.76
FBC本日の「モーニングバード!」休止
「飛び出せ!ワールドモニター2」に差し替え放送
30分穴埋めでネット出来るのに何故しない?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:01:32.15
フジテレビ系「ほこ×たて」6月20日(月)夜11時〜放送!

「福井のソースカツ丼」VS「会津若松のソースカツ丼」。
福井市にある「ふくしん」のソースカツ丼は
どこの街のものにも絶対に負けない! と自信満々の様子。
対する会津若松市の「桐」のソースカツ丼は
どんぶりの中身全てが会津若松産だという。
それぞれのソースカツ丼がプライドを賭け、ほこ×たて対決を行う。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:01:36.07
おい、FBC土曜10時は諦めてやるからスッキリを放送汁


845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:06:26.90
紳助社長は福井県越前町かおおい町にお見合い企画希望。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:26:33.35
>>841
石川テレビ、関西テレビも。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:36:53.87
スッキリ!!メレンゲ所さんの目がテン!たかじん委員会
黒バラAKBINGO!スクール革命!誉のドコ行く?
これだけは最低見たいよね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:40:23.00
>>844
逆。平日朝はテレ朝系でいいから、土曜夜こそ日テレ同時でやるべき。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:40:15.21
やはりたかじんが関東地区でもないのに放送しないのはおかしい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:09:26.52
西日本唯一のたかじん未放送地区
FBCもFTBもやる気無いのか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:45:47.96
ザ・今夜はヒストリーは越前に関わる回があれば、
FBCで単発放送してほしい。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:12:46.19
>>851
別に単発放送しなくていい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 09:27:29.92
>>806
富山でさえあるのに何で福井にできない!
石川は金沢があるから許せるが富山に負けるのは許されない
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:54:58.36
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:02:34.18
テレ金のCATV再送信求める署名とかやろうよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:15:54.33
隣県に依存しなければ生きていけない貧弱な県なんだから
嶺北は石川と嶺南は滋賀と合併するのがベストだろ
少なくとも民放だけ見るのにケーブル料金は払わなくて済む
福井の民放はテレ東系、独立U局に鞍替えすれば
石川も含めキー局5系列が揃うことになる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:30:33.09
明治時代の一時期(約4年)、福井県若狭は滋賀県だったらしい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:41:45.84
>>856
福井の電力に依存しなければテレビを見れない関西人
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:15:46.99
FBC・FTBでTBS番組の系列外番販を署名しようよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:34:43.83
テレ東の番販ならしてやる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 09:04:19.61
27時間テレビの矢部ちゃんのマラソン、おちでゴールがTBSじゃないのか?という噂あり

福井でTBS赤坂本社見れるチャンスかも
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:37:20.26
北陸唯一のEXILE未放送地区
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:51:11.85
>>856
嶺南は滋賀なんかとは一緒にはならない。
なぜか?分かるか。
滋賀の湖北や湖東などの発展ぶりを見ればよく分かる。
滋賀の湖北や湖東の方が北陸や中京に編入されたほうが幸せになるだろう。
彼らも関西広域連合に参加するときには北陸や中部との
連携もすべしと発言していたからな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:52:43.99
滋賀県の南北格差は大きい。
なんせ新快速だって湖北にはなかったのだから
福井のおかげで延伸できて大喜びの滋賀湖北
関西よりも北陸や中京のほうに興味があるだろう。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:18:50.72
>>847
TOKYO MXテレビの「タカラヅカ・カフェブレーク」を放送して欲しい。
KBS京都、サンテレビ、秋田放送などにもネットされている。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 11:09:28.69
アナログ放送最後の番組(福井)

FTB→27時間テレビ
FBC→ANNニュース後のSB枠
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:24:34.17
>>866
おお、もう・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:01:27.97
花王提供「Aスタジオ」をネットしてほしい。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:37:02.59
FBCがスッキリを放送したら神
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:46:32.08
BS17で見てるよ2部も全部さらにPON!も
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:59:01.82
今月末でFBC鶴渕さやかアナ退職(おじゃまっテレで発表)→今後は沖縄で局アナ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:40:14.56
FBCが土曜朝に紳助社長をネットしたら神
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:01:58.34
福井の西川知事、原発立地県以外の安全協定を牽制 「脱原発」にも慎重姿勢

14基の原子力発電所が立地する福井県の西川一誠知事は6月28日の県議会で、
関西広域連合や京都府などの周辺自治体が、関西電力と原発に関する安全協定締結を求める動きについて、
立地地域以外の協定は「必要性や目的を当事者が慎重に検討するべきだと考えている」と述べ、
他自治体の動きを牽(けん)制(せい)した。

安全協定について西川知事は「立地自治体と電力事業者が原発立地という事実のもと、
安全確保のため双方がなすべきことを定めている。
さまざまな課題の解決を通じ、事業者、県、議会などが、相互の信頼をもとに築き上げてきた」
と経緯を説明した。

また、「脱原発」の声が各方面から挙がっていることについては、「さまざまな声が出ることはやむをえない」
としながらも、「日本が置かれたエネルギー事情、資源の乏しさを考えると、エネルギー確保や産業政策、
地球環境保護のため、原子力エネルギーは重要。簡単に脱原発を言い切れるものではない。冷静に問題を直視し、
長い目で考えなければならない」との見方を示した。

(6月28日付け産経新聞福井版・電子版)


そんなに原発の権限が欲しいなら関西に原発を造って管理しろよ!
福井に断りもなしに何考えてんだよ関西って。
こういう民族性って独特だな土足で入ってくるとかいう感じだ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 06:40:19.04
「スッキリ!」にレディガガ出演のNTV系全国ニュースをさらっと流さないFBCの
肝の据わり方に感動するわw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:22:25.13
日本語でお願いします
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:33:40.53
>『劇場映画公開記念!「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」あなたは兄弟の絆に涙するSP』

http://www.hagaren-movie.net/news/index.html

FBC 7/9(土)16:55〜

…レギュラーネットしないのに、映画特番は放送するんだな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:05:49.98
FBCがCBCの番組をネットしたら神
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:33:21.78
福井県民はCBCよりもBBCを見たい!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:12:55.44
FBC がサンドラと板東リサーチを同時ネットしたら神
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:01:42.74
FBCでは○月○日(○)午前9時55分から放送します。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:43:39.97
中村
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:44:23.12
増永って何であんな穴兄弟おおいの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:50:48.97
カノン
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:25:49.02
おじゃまっテレにノブナガご一行様もゲスト出演してほしい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:57:16.55
増永 アホ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:13:44.24
最高の衛生管理でやんす〜 ゲロゲロ〜♪ (゜Д゜;)
http://www.veoh.com/watch/v20993559kmwtqWxY

惨奇痴店主から関係各位へのご挨拶でやんす〜 <(_ _)>
http://1cc.jp/exmqmm
http://20965808.at.webry.info/201010/article_14.html
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 10:01:07.86
福井放送と福井テレビのアナログ終了カウントダウンテロップ、文字が透けていないから嫌がらせ度がさらに上がっている。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:37:20.15
MK放送
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:27:08.72
BS291-298見てる奴いる?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:00:56.20
福井テレビアナログ終了カウントダウンテロップが新堂本兄弟になってから消えた
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:08:48.77
下河北放送
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 07:16:51.60
オマイうぜーよ
893実況スレ:2011/07/05(火) 13:01:40.84
静岡+甲信+北陸実況がこの先生きのこるには 300
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1309788538/
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:22:01.73
Wikiに「福井朝日放送」というバカチョンボした奴いる(荒らしとして削除されている)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:26:16.57
>>882
セックスが趣味だから
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:39:35.38
CBC制作のキッズ・ウォーシリーズを見たい!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:38:02.40
おはようございます、王様のブランチです!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:30:29.74
>>895 やっぱり有名?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:35:36.25
旦那ゴミ拾い乙
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:29:53.66
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:53:11.99
福井放送と福井テレビは、
TブーSの番組番販ネットしろよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 02:09:53.89
セックス趣味かよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:37:09.30
知りたがり!の11:25〜はゲストのリクエスト曲に乗せて関東地方の天気とフリートークなんだね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 02:13:39.66
この時間にいつもあえいでいた女が今は主婦とか笑う!!
905 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/15(金) 18:47:50.49
原発利権おいしいれす
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:51:45.38
モンスターファームを知らなかった福井県民。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:14:35.72
福井県で王様のブランチ終了まであと3回。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:52:54.29
増永 福井にプライドなんかもつなよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:13:48.26
今福井の自宅でめざどメガお台場合衆国開国SPを見ている。もうローカルはいらんよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:55:04.99
ほやほや〜
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:47:08.50
今夜、音楽の日が見られない福井県民。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:01:07.91
>>911
嶺南地方では見れますが…ってか見てます。

by毎日放送MBS
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:30:32.55
>>911
嶺北地方では見れますが…ってか見てます。

by北陸放送MRO
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:22:30.53
神戸のOPAホテルってやっぱり大物とかステイタスなかったら行ったら駄目なの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 06:32:51.14
なお杉山が大好きなCBCはノブナガなどでS☆1以降が独自編成だった模様wwww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:58:15.62
ノブじゃないマスだ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:32:06.97
県内でCBCを見ている人何人いるのかな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:46:07.60
旧和泉村のCATVではアナログが映るんだっけ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:36:02.27
MRO北陸放送
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:25:42.88
マスナガテレビwW
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:30:34.99
(笑)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:52:13.25
北陸
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:52:33.54
FBCアナログテレビ最後の番組は、日本テレビからの特別番組。

本来の系列の番組で臨終を迎える。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:59:35.93
マスナガテレビ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:16:38.29
オバサン
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:11:08.43
えっ?24日スクール革命!休みかよ…なんで日テレだけ特番入れるかなorz
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:46:47.03
10月からの予想
FBC・FBC両局、TBS・JNN系番組の系列外番販。
6月になると、土曜日の昼は、
FBC・・・中日クラウンズ、FTB・・・EXILE魂
がブッキングされるか。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:02:23.26
>927
福井でCBCを受信する方法教えてくれ
929杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2011/07/19(火) 20:05:28.36
>>927の杉山をハンティングします
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 01:15:51.59
かな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 17:55:38.84
好きやま
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:12:35.59
クイズタレント名鑑が見たいです!
スポンサーはトヨタカローラ福井でお願いします。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 11:23:50.60
MK名鑑な
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:28:36.22
うるせーよMK野郎
荒らすな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:34:23.06
ほやほや
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:31:29.20
福井放送の平日深夜はTBS系バラエティを遅れネットでやってほしい。
たとえば、クイズタレント名鑑、ブットバース、金スマ、紳助プロデュースなど。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:24:52.14
キチガイしかいねーw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 08:29:50.25
>>936
無理です。dyFBC
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:21:52.16
>>938
FBCはTBS系バラエティーの系列外番販はOKですか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:30:52.02
マスナガテレビ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:57:44.21
意味わからん
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:58:41.11
>>940
いい加減にしろ
キチガイ野郎
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 16:46:34.80
FBC「陽はまた昇る」一話をこの時間に放送したのは15分拡大版だったからか?
おかげで見逃しちまったじゃねーか
普通に15分繰り下げ放送でよかっただろ
ドン・キホーテをこの後に持ってくる意味あんのかとw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:08:46.75
福井放送は平日の朝に「FBC夏休みアニメ劇場」がいい。
MBS・TBS系列で放送していた「STAR DRIVER輝きのタクト」などがいい。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:28:49.43
FBCテレビ「ANNニュース」
アナログでは今日が最終回。(UMKも同じ)
明日は特別番組の為、放送されない。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 14:38:13.43
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 18:43:34.89
オールスター見たかった
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:01:46.34
FBCで放送事故発生。
21:54のニュースで提供読み上げ直後真っ黒になり西田アナのニュースが全て読めず終了。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:06:20.72
昨日、FTBで地震速報のテロップが真っ黒
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:30:00.82
MHK
略してMKテレビ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 02:17:11.01
雅功浜田のコントが何だって
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 13:20:36.96
うらやましい・・・

689 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/07/25(月) 13:00:52.72
お盆に帰省予定だけど
地デジチャンネルはどんな感じ?
4 NHK 8 ETV
とかじゃないやろ?

1 NHK
2 ETV
3 TVK(テレビ神奈川)
4 日テレ
5 テレ朝
6 TBS
7 テレ東
8 フジ
9 MX(東京MXテレビ)
10 放送大学

の応用で

1 NHK
2 ETV

4 テレビ金沢
5 北陸朝日
6 MRO

8 石川テレビ

こんな感じ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 13:33:58.68
キー局の番組途中で福井のローカル放送に切り替わるのはやめてくれ
福井のnewsなんてどうでもいい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 13:34:11.03
何がうらやましいのか
地元民放のみ普通に割り当ててるだけなのに
まさか未だ地元民放2局しか入らないってパターンなのか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 13:40:17.37
>>954
そうだよ
せめて3局は欲しい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 13:42:52.91
>>954
未だって・・・他県の民放見れる方法があるのか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 14:05:50.23
>956
@ケーブルテレビに加入→TBS系+テレ朝系は最低でも見られる
A区域外越境受信→居住場所次第では石川or関西圏の地デジの受信が可能

最近福井県に引っ越してきたんですか?
うちは福井市内で石川民放4局も地デジで見てますよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 14:30:23.14
>>957
アンテナの向きが良くないとかありますか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 14:50:39.48
アンテナの向き云々以前に
まず映る環境なのかどうか調べないと・・・
どの辺りで周りに電波を遮る建物がないかとか
あと高利得アンテナとブースターは必要です
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 15:04:19.40
地デジは郵政民営化同様
関東圏などの都会が便利にはなるがそれだけだな
地方の事情や影響を考えていない
地方の場合結局色々不都合が起きて
その都度工夫して切り抜ける負荷がかかる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 15:05:32.16
>>959
色々ありがとうございます
相談したり調べたりしてみます
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 17:04:25.29
福井市内だけど豪雨でBSが受信不可状態レベル0になった
CATVもBS、CSともに全滅してる模様
963962:2011/07/25(月) 17:15:59.26
復旧しますた
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 01:19:19.44
MHK
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:14:10.95
FBCのサマーフェスタのCMがニコ動っぽいw
コメントうぜーw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:05:13.97
福井放送の深夜は、中京テレビのフットンダの後に、
CBCのスジナシを放送し、名古屋制作番組2本立てにしてほしい。
967杉山ハンター ◆HUNTER.SXQ :2011/07/27(水) 20:06:28.77
>>966の杉山をハンティングします。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:10:27.79
富山・石川・福井を広域放送圏化。数字はIDキー。
NHK総合(富山3、石川福井1)
NHKEテレ(2) 
NNN:北日本放送(テレビ金沢と合併。富山1、石川福井4)
ANN:北陸朝日放送(5)
JNN:北陸放送(チューリップテレビと合併。6)
TXN:越州放送(福井放送を改称。7)
FNN:北陸総合テレビ(富山テレビ+石川テレビ+福井テレビが合併。8)

ところで福井放送は実際IDが7なんだけど、将来TXN系になるのかな?
例え嶺南とはいえ、北陸に在阪局は必要ないよね?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 17:32:48.16
なるわけない。
FBCの株主に日テレや朝日新聞が抜けない限り。

970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 18:10:08.56
福井テレビのIDが8だから隣の7を選択しただけじゃね?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 18:32:42.12
FBCは朝日新聞絡みで高校野球の福井県大会はありますか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:37:03.57
♪パジェロ!♪パジェロ!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:48:52.21
132
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:07:44.23
マスケーテレビ (爆) (笑)
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:39:07.68
福井放送のWIKIより

リモコンIDが「7」になった理由
>地上デジタル放送のリモコンIDは「7」を使用している。本来はテレビ東京系列局が使うべき番号であるが、
>クロスネットに配慮して本来のメインネットである日本テレビ系列で一般的な「4」、テレビ朝日系列で一般
>的な「5」、自社のアナログチャンネルである「11」などといった番号を選択せず、区域外受信事情に考慮し
>て隣接各府県と重ならない番号を選択した。ちなみに、もう一つの民放である福井テレビジョン放送(FTB)は
>フジテレビ系列フルネット局のためリモコンIDは「8」を使用している。全国的に見ても日本テレビ系列のみ
>ならず4大系列で唯一、リモコンキーIDに7を使用する極めて珍しい放送局である。

福井では、3,4,5,6が空きチャンネルとなっている。
隣の石川では、4がテレビ金沢、5が北陸朝日放送、6が北陸放送、3、7が空きチャンネルとなっている。
もう1つ隣の滋賀・京都では、3がびわ湖放送、4が毎日放送、5がKBS京都、6が朝日放送、7が空きチャンネルとなっている。
以上あげた県外の局は福井のケーブルテレビで再送信が認められている局。
福井のケーブルテレビでテレビ金沢や読売テレビの再送信を認めてしまえば、福井放送は嶺北でも嶺南でも全く必要のない日テレ系の局となってしまう。
ていうことは、ネットチェンジしないと福井放送の生きる道はないってことだ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:56:43.57
>>971
あったよ
ミヤネつぶして決勝戦をNHKと並列放送
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:25:17.29
マスカキテレビ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 18:27:54.45
福井テレビにCBCの番組ってめずらしくないか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 19:26:29.69
CBCの何?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:59:06.71
石川県民が普通に見られるものを
福井県民はわざわざケーブル引いて
負荷を掛けて見ている
元々北陸3県は民放2局ずつだったのに
20年位前の好景気時に
一気に差を付けられてしまった
今のご時勢じゃなかなか難しいな
やれる時にやっておかないとなぁ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:31:54.00
やれる時にやろうとしたら潰された
という方が正しいんじゃないか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:08:52.75
>>981
その潰してしまう古い考え方と
押し切れない弱さが
今の差になっている
どうせ今は双方無責任に
リタイアしてるんだろうけど
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:09:47.02
新幹線もだな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:12:42.50
グレンキャノンもだ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:37:57.81
断念させるなよ・・・

ウィキより
3局目民放TVとして福井文化テレビジョンの開局計画があり、
同局はJNN・ANNいずれかに加盟する予定だった。
しかし、キー局TBS・テレ朝は共に福井県への
単独(シングルネット)系列局開設を断念したため、
福井文化テレビジョン用周波数は
割り当て取り消しに追い込まれ、
開局には至らなかった。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 02:44:53.25
マスナガテレビもなw(爆)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:06:39.54
福井県は北陸3県で唯一「こち亀」制覇県。
FBC=実写ドラマ(TBS番販)
福井テレビ=アニメ(フジテレビ同時ネット)
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:13:40.84
988
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:13:51.47
989
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:40:54.90
福井県は北陸3県で唯一見られない
という番組の方がはるかに多いから止めとけ
やはり受け皿は1つでも多い方がいい
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 11:32:59.05
増永タクシー(笑)(爆)wW
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 11:51:01.27
>>968
民放5社の本社所在地は、

NNN:北日本放送(テレビ金沢と合併。富山1、石川福井4)→富山市
ANN:北陸朝日放送(5)→金沢市
JNN:北陸放送(チューリップテレビと合併。6)→金沢市
TXN:越州放送(福井放送を改称。7)→福井市
FNN:北陸総合テレビ(富山テレビ+石川テレビ+福井テレビが合併。8)→金沢市

になるのかな?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 11:51:44.81
MHK







みたいお
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:24:57.10
994
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:25:08.76
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:25:44.41
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:28:34.47
福井新聞ニュースは現在でも福井テレビで放送。
TBS系バラエティもFBCでもFTBでも番販すべき。
EXILE魂も福井テレビでやるべき。
CATV入れば、MROなど見れる。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:30:08.17
ハム
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:30:29.81
ヌルポン
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:30:34.67
ぐわし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。