【YTV】ズームイン!!ローカル枠 part2【CTV】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
日本テレビ系列で放送される朝の情報番組、
「ズームイン!!SUPER 」「ズームイン!!サタデー」における
一部地方局での差し替えローカルコーナー・番組について語るスレです。

◇ローカルコーナーが目立つ地方局
YTV読売テレビ、CTV中京テレビ、STV札幌テレビ、FBS福岡放送、
HTV広島テレビ、JRT四国放送、KRY山口放送、NIB長崎国際テレビ

◇「ズームイン!!SUPER」差し替えローカル番組公式HP
・YTV読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』1部差し替え(2部でも40分程度差し替えあり)
http://www.ytv.co.jp/cematin/
・STV札幌テレビ『朝6生ワイド』1部差し替え
http://www.stv.ne.jp/tv/asaroku/index.html
・KRY山口放送『さわやかモーニング』1部差し替え
http://www.kry.co.jp/tv/sawayaka/
・JRT四国放送『あさ6・30』『おはようとくしま』2部差し替え
http://www2.jrt.co.jp/cgi-bin3/630/blog.cgi
http://www.jrt.co.jp/tv/ohayo/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:02:17
辛坊&森ベテラントークで爆笑会見…YTV「―す・またん!」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/entertainment/news/20100306-OHO1T00061.htm
>約40分間に拡大される関西ローカル差し替え枠に出演する。

またローカル枠増えるみたいだけど、芸人排除するみたいだから意外と神番組に化けるかも。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:25:31
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 05:03:19
■関西ローカルまとめ

●読売テレビと吉本興業による合弁『ワイズビジョン』は以前「なるトモ」の制作を請け負っていたが、「おもいっきりDON」1部がスタートするため2009年3月の改編で打ち切りになった

●上記の通りワイズは読売の子会社であり、読売は無理矢理でもでも仕事を回さなければならないため、任意ネット枠である「ズームイン」がその餌食となった

●その後「おもいっきりDON」1部は視聴率低迷のためネットを取り止め、2009年6月以降は再びワイズ制作枠が復活したが、この景気柄ローカルセールス枠をネットするという選択肢はなく、今回「ズームイン」1部を打ち切って完全にローカル番組とする結果となった
それに合わせて2部のほうも4割強がローカルに差し替えられる予定である
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 05:07:07
●予想タイムテーブル

6:30- 第2部オープニング
6:31- 630ヘッドライン
6:41- 新聞のミカタ
6:46- ▲エンプレ
6:51- ▲各地の天気
6:52- ▲あかさたな占い・あっちむいてズー
6:53- ▲流行りダネ
6:59- ズームイン!!LIVE(ニュース)
7:15- ▲各地の天気
7:17- ズームイン!!LIVE(スポーツ)
7:27- ▲エンパラ
7:41- ▲マルQ/ズーム流
7:52- ▲コレ聞
7:59- ▲エンディング

▲=差し替え
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 08:40:19
>>1
乙です。

>>4
ズームインのリニューアルで吉本芸人はten!に異動なのかな。
なんか、ズームイン・リアルタイムのローカル枠を打ち切るとスッキリ!!も第1部のみにされそうな気がする・・・。

>>5
新聞のミカタも差し替えそうな気がするな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:26:45
>>5
それだと50分になる。
つか東京が現行のコーナー編成を維持するとも思えないが。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:38:11
ytvは最近よくスッキリを9:30で飛び降りるから怪しいな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:55:37
はっきり言って日テレは変にキー局らしくなく関東ローカル色が強い。
めざましでもズームでも東京のトレンド情報を紹介しているが
前者はこれから東京から地方に広がっていくかもしれない流行を取り上げている。
それに対して後者は東京周辺に住んでいる人にしか役に立たない情報が多い。

ミヤネ屋も取り上げるのは関西ネタばかりかと思いきや
関西発でも全国的に通用する人や物を扱う傾向が強くめざましに近い。

そりゃ、多くの全国スポンサーは東京の視聴率しか気にしないから
日テレみたいな関東だけで数字が取れればいいみたいな戦略は一理あるが
大都市圏くらいその地元に密着した情報を流せる機会を作らせるべき。
当然、キー局がやっているような芸能ニュースを
地元芸人にやらせるだけのやる気のないローカル番組は問題外だけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:50:41
でもテレ朝系列の朝ワイドみたく地方局が好き勝手やるというのはNNS・ズームらしくないな。
地方発の情報を結果的とはいえ蔑ろにしてきた日テレも悪いが。

関西ではスポーツ・エンタメとキチガイじみたジジイの解説wとやらで構成されるおはコーと、
宮根の提唱したお笑い路線により下品な情報バラエティになったおは朝が視聴率トップを取っている。
もちろんこの二つの番組は関西はおろか全国のニュースもあまり放送されない(特に後者)。
一方で昨年のデータでは関西密着路線のNHKおはよう関西はズームの次に視聴率が低く、
めざましはABCの次に視聴率が高い。

これらの点から考えて、関西では帯の朝ワイドにローカル情報の需要が殆んどないように思えるが、
果たしてすまたんはどの路線を取るのやら。
まぁ、今となってはパッとしない辛坊の解説を前面に出しておはコー路線を取るような気がするがw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:52:37
〉6:59- ズームイン!!LIVE(ニュース)
↑も関西ローカルニュースに差し替えて欲しい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:21:44
関西ローカルのみで迷走してためざまし以前の関テレ朝番組の教訓が生かされていないな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:26:29
関西ローカルが失敗するか、後任に後を渡して辛坊さんが戻ってきて欲しいな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 04:45:34
ttp://twitter.com/TakeshiMori
おまいらここで電凸してくれ
羽鳥と西尾の掛け合いが好きなんでバードウォッチングとかもネットして欲しいんだが…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:10:14
なんという他力本願
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:14:06
番組のツイッターが炎上したらニュースになるぞw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:30:03
あれ、「ズム朝は面白かったけどズムスパはつまらん」とか書かれてたのが消えてるw

それはさておき
>実はズームインの中でも引き続きチョコチョコ出ます トータル5:20から8:00前までの長時間の拘束を(以下略)
ED差し替え確実だな
18BOOOO:2010/03/12(金) 14:32:34
ローカル枠ってそもそも必要?
とくに芸能コーナー。。。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:59:53
>>18
中京のローカル枠は絶対に芸能リポーターを雇いたいだけだと思う。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:01:46
>>19
まあどこの局にもワイズビジョンみたいな寄生虫がいるってことじゃねw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:32:42
読売は、きっと6時40からの新聞のミカタ〜6時58のズームインLIVE
までの20分と、7時40からのマルQ〜8時までのエンディングを差し替える気だよ
これで40分だから

中京でも新聞のミカタ差し替えてるときあったから
読売地域の皆さんも中京と同じ金曜以外はED見れなくなるのですね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:55:41
>>10
当然、関西に住んでいる人の全員が全員、
関西ローカル番組を求めているわけではないし
そういった層をほとんど全てABCが引き受けているのが現状だ。
しかし「おはよう関西」が低いのは、
もともとBK自体がAKなどに比べて人気がないのと
放送時間が7:45からの15分間で出勤している人が多く、
在宅率の高い7:00から集計している番組と
単純に比較できない点も考慮した方がいい。

すまたんは、低迷したまま終了するのか
宮根難民を受け入れて、おは朝が逆に低迷するのか
おは朝とともに関西ローカル市場を拡大させる相乗効果を生むのか
これからのズムスパのローカル枠に全国的な影響が出てくるかもしれない。

>>12
かといってフジも迷走していたから純粋にキー局垂れ流しがよかったとは思えないけどね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:16:20
>>21
マルQなどの特集も差し替えってあるのかな。ローカルスポンサー枠だからあり得そうだけど・・・。
新聞のミカタ・流行りダネ・コレ聞く・エンディングの30分くらいの差し替えもあり得そう。

>>22
「す・またん」で受け入れなかったらytvの番組自体疎遠されているということになるだろうね。
不安なのは「ズーミンの頭を外した森たけし」が受け入れられのるか?というのもあるな。
辛坊・森コンビの懐かしさで復活させたんだろうけど、若年層が受け入れられるのか疑問だが。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:38:35
狂気・読売テレビ
2521:2010/03/13(土) 14:15:38
>>23
確かに40分といってもその通り行かないから、マルQ差し替えは分かんないね
でも新聞のミカタ差し替えはマジであると思うよ

うちの地域はメーンキャスター出張で不在だけどそのまま降板しないかな
4月からは天気とローカルニュースだけの差し替えにして欲しい。
2623:2010/03/13(土) 15:29:36
>>25
辛坊さんが解説となれば新聞のミカタの差し替えはあると思うね。
まあ、ytvは五郎さんのコレ聞くをローカル枠に差し替えてたみたいだし。

仙台の方がまだマシなんだな。7時台に幼稚園児にインタビューする企画だけだし。
中京もytvみたいに夕方ワイドを始めて、PON金曜ネットに戻し、ズームはニュース・天気だけでいいと思うね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:36:17
>>26
いや、ニュースも別に関東ローカルを垂れ流してる訳じゃないから放送してもいいんジャマイカ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:38:00
>>25
同じ中京テレビエリア民?
>>26に同意。夕方ワイド始めれば視聴率上がるかもよ。
29名無し:2010/03/13(土) 15:44:17
>>28
俺も中京テレビエリア民だが、なぜラッキー!を帯じゃなくて、
ストレイト・DON・ミヤネ跨ぎで午前・午後二部制にしたのかがよくわからん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:50:43
>>29
リアルタイムをCBC対策に16:49〜にしてるけど、実際はCBCと同じ16:50に始まるのがな…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:04:25
一時期KBSがMXの朝番組を都の広報番組以外
都内のニュース・天気・交通情報まで全部流していた時期があったけど
ここにいる人たちはそういうのを求めているの?
3226:2010/03/13(土) 16:45:28
>>27
スマン。説明不足だった。
ズームでの差し替えは関東の天気をローカルニュース・天気に差し替えるだけでいいと思うということで。

>>28
中京は日テレのタイトルをそのまま使ってるので、少し独自性が必要かも。
ミヤネ屋終わりから4時台はローカル、5時台は「エブリィ」ネットにしてもいいと思う。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:41:05
>>31
ズームイン見てないだろ
日替わり流行情報以外は普通に全国向けの内容

ローカル発の毒にも薬にもならない情報より有意義だと思う
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:53:17
つか今のローカル枠について全く語られないな。
誰も見てないのかw

昨年秋までは無駄に覇気があったズム関西。
今では企画が店の宣伝か芸能だけで大半を占めるようになった。
そりゃあ誰も見ないかw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:38:19
http://megalodon.jp/2009-0724-1626-27/live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/306639.jpg
こんなネタ扱ってる時点で死んでるだろw
しかし東京と比べて何と華のないメンバーなんだろうwww
3623:2010/03/13(土) 21:22:12
>>28
そうです名古屋なんで中京です
>>29
意味わからんねアンパンマンなんかあの時間からとか・・
金曜だけPONやらずに無駄にラッキーブランチとか不要
>>30
厳密にいうとそうですね 前はCM挟まずに始まってたんだけど
>>32
中京に16時から1時間もローカルは無理ですよ
この前の公立高校入試で放送が早くなったときも東京の特集を流してたから
今のリアルタイムも無茶苦茶ですよ たまにフルネットになったり、
17時20分から5分くらいローカルやったり・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:36:47
言っては悪いですが、差し替えられて当然だと思いますけどね。
まだズームが強かった1990年代後半から、大阪・福岡・仙台などでは苦戦していたわけですから。
仙台や広島なんかはめざましが開始半年でズームを視聴率で抜いたということですから、
子供番組に興味ない当時の若年層にとってはいかに選択肢がなかったかということです。
ズームの高視聴率というのは、企画そのものの優秀さはあったにせよ、
フジなどが朝に力を入れてこなかったから、数字が取れたともいえるのです。

そんなに大阪ズームや名古屋ズームが嫌なら、NHKとかみのもんたとか大塚範一を見ればよろしいんじゃないのでしょうか。
そもそも、嫌いなものを無理してみるのは、体に悪いだけですから。
あと、テレビを見ないという選択肢もあるわけで・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:43:25
>>37
羽鳥・西尾の掛け合いがいいんだよ
ローカルタレントの説教話とは比べ物にならない
かというお宅の地域じゃ差し替えは行われていないのですか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:21:17
37です。うちの地域では差し替えは天気以外はないっすよ。
余談ですが、やじうまプラスも差し替えなどせず放送しています。
そんな状況ですから、差し替えられる地域の気持ちが全くと言っていいほどわからないのかもしれませんね。

羽鳥・西尾両氏の掛け合いも最初はよかったですよ。でもね、よかったのは最初だけ。
個人的にはあまり評判がよろしくなかった羽鳥・大桃・辛坊3氏のやりとり・掛け合いのほうが好きだったものですから。

もっと評判がよろしくなかった福澤時代が一番だったと自分では思っています。
全国向けのオープニングやあいさつがない・・・正直、そんなことどうでもいい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:22:07
>>36
中京ズームの出演者・スタッフ・企画を16時台に移して新番組を始めてもいいと思う。
ほとんど16時台からローカル番組をやってる地域は夕方ワイドの拡大・新設と同時に朝ワイドを打ち切ってるし。

せめて日テレ発のタイトルに「中京テレビ」とつける何の工夫もない安易なタイトルは変えて欲しいな。
エブリィ開始しても「中京テレビ news every.」とかにするんだろうけど。

>>37
ズームは東京発が見たいけど、ローカル枠が見たくないというのもあるんじゃないかな。
まあ、朝番組を時計代わりに見ている人も多いし、テレビを見ないという選択は難しいと思うよ。

地デジで多チャンネル放送が出来るならば、日テレ発を垂れ流しするチャンネルを設けて欲しいね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:25:09
>>39
>>35の画像みたいなことが毎日ですよ?
視聴者が冷めるのはむしろ当然のことだと
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:38:49
>>39
天気だけの差し替えならほとんどの地域もそうだと思うよ。
宮城も各地の天気のみ(6時台からは全国の天気も宮城の天気に差し替え)だし。

俺はバード・西やん・辛坊さんのスリーショットが最高だと思う。

>>41
芸能ニュースって「またコイツの話題かよ」みたいな時があるんだよね。
・・・さらにウザったいと感じそうだ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:41:01
>>40
それってほとんど東京発なのにローカルの番組名を名乗ってた
関西テレビ「アタック600」、名古屋テレビ「TRYあんぐる」と同じじゃないか。

少なくとも2部はマストバイ局では
「ズームイン!!SUPER」とでしか放送できないらしい。
札幌テレビ「朝6生ワイド」も6:30以降はテロップやセットのプレートも
全て「ズームイン!!SUPER」に変わっている。

「す・またん」も6:30以降はそんな感じになるんだろうな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:42:58
>>43
偽装ですねw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:44:33
35を見ましたが・・・お気持ちは察します。理解できなくもありません。
でもね、関東で数字がよかったころでも、6-7%で苦戦していたわけですから、
もうYTVとしてはこの時間帯をなんとかしようとするのは、ある意味あきらめてるかもね・・・

それでも、あさイチ!の夢をもう一度と、辛坊・森両氏の番組を始めるんでしょうけど。
(森氏のぬいぐるみ頭脱がしは笑って許せる話だと思うんだけど。それほど目くじらをたてる話でしょうか。)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:46:51
>>45
>>4
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:02:22
>>43
まあズームの第2部は仮にも全国ネット枠だからね。
でも東京では映っていないのに、ローカルセットをズーム向けに変えているとは・・・。
す・またんだと「す・またん×ズームイン」みたいになったりして。

>>45
森がズーミンの頭を外したというのはあんまり笑えないけどね・・・。
なんか、子どもの夢をぶち壊したみたいな感じだし・・・。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:31:28
まぁズーミンの頭の件を知ってるのは、視聴率3%の中に入ってた視聴者と
ここの住人しか知らないから特に問題ないと思うw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:45:13
>>43
2部差し替えがなぜか出来るJRT(>>1参照)
おはようとくしまはズム朝時代からやってるという。
http://www.youtube.com/watch?v=IMrqnhe-bPc
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:04:28
>>49
非マストバイだからという1点

スッキリを放送しなくてもいいのも同じ理由
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:48:24
NNNはJNNみたいに排他協定がないからその辺ユルいのか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:55:12
>>43-44
一時期の読売は6時半に「ズームイン!!SUPER」のテロップ出すだけでズーム2部に
飛び乗らずに7時頃までローカル(そのころは「あさイチ!」)続行してたな
新聞のラテ欄は「6:30〜ズームイン!!SUPER」になってたがこれこそ偽装だよw
5328,30:2010/03/14(日) 15:11:05
>>36
やっぱり同郷か
中京テレビのローカル枠は絶対に「おめざめワイド」時代から関わりのある
芸能リポーターを雇いたいだけだと思う。そう思うよね?

>>40
おめざめワイド終了で始まったのが「ラッキー!!」なのだが…

>>49
それって1971年あたりから40年近く続いているんだよね?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 16:08:35
いやぁ、ズームインが好きなんですね、みなさん。
悪いですけど、こっちとしてはいつ終わってもらっても構わないんですがね・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 16:20:38
>>40
中京ローカルの差し替え対象を各地の天気のみにして、他は夕方に異動したほうがいいと思う。
現に中京ローカルは出演者やローカル時間も多いし、ラッキーをベースに週5の帯番組を開始してもいいと思う。
ミヤギテレビのバンデスも時間拡大と同時期に、ズーム1部で放送していたあッ晴れテレビが終わったし・・・。

>>54
ズームイン休止時に裏番組を見ても受け入れられないんだよね。
めざましはフジの女子アナと皆藤が嫌い、朝ズバッはみのが嫌いだし、やじうまは興味なし。
それに今、日テレでズームインに変わる新番組を企画しようとしても「ダサいタイトル」の番組が始まりそうで・・・。
(「おもいッきりDON」→「DON!〜毎日楽しく自分にプラス〜」とか。)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 16:22:25
関西エリア2010年4月番組改編

ABC
スーパーモーニング放送時間変更 8:30-9:55

KTV
めざましテレビ(月〜金) 放送時間変更 5:55-8:00
スーパーニュースアンカーサタデー(土) 17:25-18:30

YTV
ズームインSUPER(月〜金) 放送時間変更 6:30-8:00
スッキリ!!(月〜金) 放送時間変更 8:00-9:30
ズームインサタデー 放送時間変更 6:30-8:00
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:07:04
中京はローカルと全国が曖昧なんだよ
板谷プロジェクト(笑)が始まる前のおめざめワイド形式に戻して
ズーム第二部を流せばいい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:31:33
>>56
コピペ&妄想池沼死ね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:44:22
>>50
NNN加盟≠マストバイなんだな。知らなかった。

>>533段目
そう。そして人形の首が回るアイキャッチも結構長い。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 19:10:32
トリプルネット局はともかく準キー局はちゃんとフルネットしろと言いたい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:11:42
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:39:28
>>61
女?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:42:10
>>53
同郷です
全くもって同感ですね
芸能リポーターとの関係が切れないんですね 切ったのは城下だけですし

>>57
曖昧ですね確かに
とゆうか、完全に芸能にしか目がないんですよ エンタフラッシュやった後に
堂々とまた芸能やりますから で、何でエンプレやらないのか不明だけど、
何回も同じ内容しかやらないし
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:59:31
「芸能リポーターがこっそり教える東京では言えない芸能情報」なら
ローカルでやる意味があるけど、ほとんどスポーツ新聞から拾って
切り口を多少変えているだけだろ。

それなら東京発でいいし、あるいは地元のニュース・天気をやれ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 07:24:34
中京テレビは2008年夏の改悪からローカルニュース全然やらなくなったわ。

その点、読売テレビはマシだろう。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:22:23
良いか悪いかは別にして、そもそも大都市(広域局)には
ローカルニュースの概念がもはやないに等しいのが基本。
関東の場合、特にテレ朝は一日を通して関東ローカルニュースがほぼない。
関西の場合、18時台とネットワークニュースのローカル枠以外はほぼない。
読売に関して言えば、その18時台でさえ料理対決だのイチキュッパでグルメだの、
バラエティ以下のバラエティをやってる。ABCの平日朝も然り。
まぁ、ローカルニュースを淡々と流してるよりは地元の人気者(東京なら安藤優子・みの、
関西なら宮根・ヤマヒロ、中京なら宮地・佐藤?)がニュースと情報とバラエティを
混ぜたようなものをグダグダやってるほうが視聴率取れるんだろう。

だから、中京がローカルニュースを無くしたのはある意味自然なのかもしれない。
とはいえ昨年夏のデータでは、どですか共々撃沈してるのだが。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:41:10
いや、もはや局は視聴率うんぬんとかは考えてないと思う。
ダラダラ放送しててもスポンサーがつく読売や中京みたいな局はローカル芸人や系列の制作会社を使って身内に金を回すことのほうが大事なんだろう
6828,30:2010/03/15(月) 14:55:15
>>65
板谷プロジェクト(笑)は史上最悪の改編だわ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:11:31
>>67
それもあるだろうね。ytvは朝や夕方ニュースに芸人出すくらいだし。
中京も16時台に自主ローカル作って、そっちにリポーターとか移動させりゃいいのに。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:24:52
>>69
使える枠は全て使うんじゃないですか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:13:48
>>68
ウチは中京エリアではないが、中京アナというと板谷って人より啓さんか本田さんしか思いつかないな。
中京ズームを見るとこの人が中京でのメインなのか。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:44:32
ズームインを5時代含めてすべてネットワークセールス枠にする話はオジャンになったのか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:08:11
いつそんな話が出たんだ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:53:30
今北・・・

ズームイン2部のうちの40分間が、ytvローカルだなんて・・・(;゚д゚) ・・・
絶望した。
朝から鬱になりそうだ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:56:56
>下手すると3か月で終わります

マジで終わって。
誰も止めないから。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:02:39
>>74
ytvが今までの編成を反省して
本家よりもすばらしい番組を作ってくれることを期待しよう。
ミヤネ屋>>>>>アナパラみたいなことになることはあるから。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:10:10
>>76
期待はするけど、羽鳥&西尾が好きでytvにチャンネルを合わせていたのでガッカリ。
おまけにズーミン事件以来、森氏の顔を見ると虫唾が走るので欝気分。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:34:56
そもそもいつからマストバイ局がネットセールス枠を好きにできるようになったんだ?
いくらなんでも4割強も勝手に差し替えするとお上の癪にふれるもんだと思うが
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:55:16
>>74
ytvが完全敗北してローカル枠が大人しくなるのを待つしかないかも。
と言ってもコレで失敗したらまたサブローとかを起用しそうだが・・・。

>>78
ローカル枠に差し替えることでローカルスポンサーを獲得できるからじゃないかな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:59:31
ytv、中京のズームページを見ると、ローカル出演者がメインになってるな・・・。
バードと西やんを端っこにしてどうすんだよ・・・。

あと、サブローが寛平ちゃんを応援に「ytvズームのロケとして」イランに行ったっぽいな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:05:02
あ〜
だから居ないときがあったんかい
どうせローカル枠は見ていないに等しいので、どうでもよかったけどw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:44:58
HTVは4月以降「カープZoomZoom」情報のコーナー名を変更・内容を手直し。
ソースは今日の読売新聞備後版。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:16:46
ytv
・1部はネット終了
・2部も4割強が差し替え
・恐らくワイズが関わってくると思われるので吉本芸人の出演あり
・勝手な妄想だが、ネットセールス枠を変に弄った弊害として、今後日本テレビとの関係が悪化する可能性がある
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:58:12
>>83
ミヤネ屋の一人勝ちもあるし、関係悪化はないと思う。
以前はなるトモのためにスッキリを飛び降りしてたが、日テレ側が「関西を除く」を入れる配慮もあったし。

吉本芸人は案外夕方のtenに出演させそうな気がする。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:18:34
夕方のtenって視聴率どうなの?
全く見てないしアンカー派だから。
アンカーの方がいいような気がするけど。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:41:22
>>85
クロダが、
あんな事やらなければ…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:48:03
読売って毎日やABCと比べて地方ローカル臭いイメージがある
他の局は関西ローカルでも結構クオリティーが高い番組が多いのに何でだろ?
まあテレビ大阪は論外だがw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:06:43
若い人は知らないだろうが、その昔、24時間テレビも関西だけ特別編成だったからなあ。。。。

全国は武道館で欽ちゃんが「さようなら〜」
読売は、花月できよしが「みなさん。ありがとうございました。」

89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:14:48
>>88
差し替えが多いのは今でも
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:35:56
wiki見たら福岡のズムサタは今年から5時59分になったんだね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:45:51
関西の朝はもうNHKしか見るものがないな・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 06:48:56
>>89
いやいや、今はずいぶん全国よりになったよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 09:02:37
>>88
HTVも一度だけ24時間テレビのEDを県内各地からのリレーに差し替えたことがあった。
広島平和音楽祭で発表された曲を歌ってた。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:41:53
ytvがマルQあたりも流さなくなったら・・・と思いつつ、
今日はその時間はめざましを見てみた。
芸能情報が良くも悪くも充実してるんだな。
(ズームがあまりミーハーじゃないことに好感はあったけど、あれはあれで偏りすぎ&はしょりすぎ)
でも、めざましも、その後のコーナーがグダグダ。
結局見たいものが無くなりそうだな・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:21:13
今日ABCラジオに森ちゃんがゲストで出演したらしい。
その中で辛坊とかつてだした「やってくれたぜタイガース(入れ込み情報で阪神が勝ったときに流れてた曲)」流したらしい
9628,30:2010/03/18(木) 14:15:48
今日の中京テレビローカル枠に全国ネットでもおなじみの井上公造…
全国区の芸能リポーター使うくらいならローカルニュースやれよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:08:56
>>96
芸ノーリポーターは関東ではお払い箱だから地方局出まくってるんだよ。
関西なんかひどいぞ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:01:28
>>96
STVみたいにローカルニュースや天気を強化すればいいんだが、芸能情報とは・・・。
どうせ東京でやった芸能ニュースをリピート放送するんだろうけど。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:03:42
>>98
北海道行ってきて朝6を少しだけ見たが、あっちのほうが何倍もすっきりしてていい

やっぱ飛び降りてまで芸能情報やる必要はない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:52:17
大体芸ノーレポーターって何だよ。
何様だ?

偉そうに人のゴシップで仕事してるって、まあソレを使ってる局も問題だけどね。
今やってる番組だよ!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 07:06:43
>>99
ytvや中京ローカルは「やり過ぎ」なんだろうな。
以前動画で山口のローカル番組がアップされていたのを見てみたけど、これもスッキリしてた。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:27:17
>>101
読売や中京はローカル局の中では大きいほうだしスポンサーも結構引っ張ってくる力があるから日テレに大きな顔ができるんじゃね?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:57:21
>>101
やっぱそれに尽きるな。
STVはローカル重視だが、中京は実質全国と同じ情報の繰り返しだし。

あと同じような内容でも、おめざめワイドをやってた頃はズームと別番組だったからよかった。
それが統合・大幅リニューアルしてからおかしくなった
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:19:30
社運をかけた板谷プロジェクトォォォ!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:29:24
まあ差し替え自体パイプのある会社に飯食わすためにあるようなもんだから
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 07:03:22
そういえば最近板谷出てないけどなんかあったの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:27:43
関西はなぜかおはよんを5:09に無理矢理ブラックアウトでとび降りて、天気予報を始める。
嫌な予感がするなと思ってたら、案の定来週から5:10に「もうすぐすまたん!」
とかいうミニ番組をねじ込むとのこと。どうせなら5:10から普通に始めろよ…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:31:04
>>107
威嚇射撃
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:14:57
>>107
確かに・・・なるトモや朝ズバッなど複数ネット局があるならわかるが・・・。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 02:26:21
>>107
読売は「おはよんを放送しているんじゃなくNEWS24をフィラーとして流してるだけ。
文句言うならBS、CSで見ろ」って感じだろうね
フィラーだからか知らんが画質悪いし
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 02:35:12
あと関西民から言うと読売は在阪民放の中で最も人気ないように感じる
ABC>MBS≒KTV>>>>>YTV(敵)みたいな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 05:23:25
テレビ大阪は論外か(´・ω・`)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 10:31:24
すまたんのCM始まったな。
「目覚める」のイメージなのか、辛坊と森がそれぞれ水をぶっかけられるという
内容だけど何か感じ悪い。罰ゲームのようにも見えるw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:09:01
キャスターがどうも、すまたんをいつだれ言うか予想しようぜ
スタート当日のズーム差し替えコーナーの最初に森が言いそうな気がする
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:10:55
須磨痰
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:16:42
>>107
そんなことを言っているとytvは要望を聞き入れて
5:20飛び降りにするのかと思いきや
4:57からす・またんを始めてくるぞ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:22:28
>>116
ABCが5時スタートだからね
出だしがまずまずだったらやりかねん
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:38:35
■ここまでの関西ローカルまとめ

●読売テレビと吉本興業による合弁『ワイズビジョン』は以前なるトモの制作を請け負っていたが、おもいっきりDON1部がスタートするため2009年3月の改編で打ち切りになった

●読売はワイズに新たに与える制作枠として任意ネット枠のズームインを選んだ

●その後、関西のローカルパートは拡大され、現在のような芸人が騒ぐだけの低視聴率番組と化した
大阪や名古屋の局は視聴率が悪くてもスポンサーはいくらでもいることも要因

●結局おもいっきりDON1部は視聴率低迷のためネットを打ち切られ、2009年6月以降は再びワイズ制作枠が復活したが、ズームインからは撤退しなかった

●そして今回「ズームイン」1部を打ち切り完全にローカル番組にする改編を行う
合わせて2部のほうも4割強がローカルに差し替えられる予定


こんな感じか
まあ素又がいくらコケようがスポンサーがいる限り学習しないよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 06:08:12
4時から素股で5:20からズームイン(差し替え無し)にしろよ
おは4はBSかCSで見るからどうでもいいわ
今回から酉付けてみた。
中京テレビ6:22頃のローカル枠のアイキャッチを聞くとマジで頭にくる。

>>102
少なくとも6:22頃〜は何曜日か忘れたが西濃運輸が付いてる。

>>104
板谷プロジェクト(笑)は史上最悪の改編だった。

>>106
確かに最近板谷を見ない(我妻アナしか見ない気がする)。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:02:01
板谷は海外研修中
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:45:47
JRTは来週から「あさ630」と「おはようとくしま」を統合して、
「おはようとくしまプラス」を6:30から始めるとのこと。
海を挟んで隣の局と同じく自由に番組を弄ってるな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:47:19
>>117
逆に関テレはめざにゅ〜を唐突に打ち切って放送開始を読売に合わせて5:10に後退させてきた

普通なら逆にするところを…これって露骨な寸又への援護射撃だろw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:16:44
>>122
隣の局はともかく、徳島には1局しかないのと非マストバイという事情も考えてやれ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:56:36
>>118
なるほど
全ての辻褄が合う

俺にできることは不買運動ぐらいか(´・ω・`)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:03:19
>>123
めざにゅ〜日付変わって今日で関テレネット最終回かと思ったら今日フィギュアで昨日で最終回だったんだな。
新聞にもいつも「◇めざ」しか書いてないからひっそり終わってたって感じだな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:19:31
HTV番組審議会。ズームについてが話題に。
ttp://www.htv.jp/discussion/485.html
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:41:44
読売・中京はプロダクションや関連制作会社とのしがらみが多いようだな
そのまま流したほうが数字取れることは分かっていると思うが
スポンサーが付いてくるんじゃ仕方ない
129saiken0507:2010/03/26(金) 14:30:22
羽鳥慎一が今日、昨日、一昨日と眠むそうだった・・・
なんか病気でも起こしているのか?
それとも話していないと眠くなるのか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 15:23:01
俺の勇姿を想い出しつつセンズリをゴシゴシと
かき過ぎたせいだゼッ!!!!!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 15:32:14
やばい…ぶちきれた…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:28:40
ズームイン!!よしもとは今日めでたく最終日を迎えたわけだが、いつも通り
カスみたいな内容で終わった。八方の育った地元を散歩し、出身校でかつての
級友や先輩(もちろん素人)と会って終わり。最後まで視聴者不在の番組だった。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:46:36
大阪駅に素又の広告が増殖中
広告出す金あるんだったらワイズビジョンにくれてやれよwww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:32:02
>>128
うーん…おは朝が関西で圧倒的に強いのを考えると残念だけど
そう思ってるのはごく一部の人だと言わざるをえないんじゃないかなぁ
やはりそれぞれの地域ごとの情報が欲しいってのが一般視聴者の意見だろう
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:47:17
>>134
めざましが好例
差し替え無しでABCに次いで高視聴率

ズームは関東では1位2位を争う高視聴率番組なんだから無問題
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:48:52
あと朝っぱらからローカル情報はいらない
おは朝のパクリだし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:06:43
>>135
めざましも4月から差し替え増やすと聞いたが・・・
もっといまドキとかココ調とか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:12:26
地方の人はあまりキー局に依存せず
もっと地元のテレビ局やアナウンサーを応援すればいいと思うよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:31:37
また関テレのしゃしゃり出が来るわけやね。
それで数年前懲りてるはずだが・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:34:10
そして誰もいなくなった
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:11:28
>>138
*このスレは「【YTV】ズームイン!!ローカル枠 part2【CTV】」です
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:56:05
つ〜むじかぜ舞〜うティーグラウンドで ねーらうはグリーンのタ(ry
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:10:55
森ちゃん(部長だけどあえて)が来週ハタハタマシーン背負って出てくれることを願うよ。
今日のローカル野球中継でも辛坊・川田アナと出てた。
タイガースのハッピ来て「タイガース情報もお送りします」って言ってたからちょっとだけ期待したよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 02:28:47
>>135-136
結局>>9に書かれていることなんだよ
全国でも楽しめる情報が多いめざましと東京周辺の情報が多いズームイン
要は番組制作方針の違い
ほぼ完全ローカル番組なおはよう朝日が好きな人が多い関西人の嗜好からすると
ズームインは数字が期待できないでしょ
自分の意見=関西人の総意ではないぞ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 06:05:47
ローカル枠撤廃しろ!なんて言ってんのはどうせアナヲタだろ
こっちに来て3年になるが東京のおすすめスポットとかいらねーわ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:25:31
関東ローカル色が強い
スーパーニュースとリアルタイムの5時台も
関西では長続きしなかったんだから
垂れ流せばOKという話ではない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:25:33
それはおまいらがアンチ東京なだけだろw
東京ホットスポットはともかく、バードウォッチングはミヤネ屋に出てるおばはんの芸能情報よりウン十倍おもろいと思うんだが
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:37:21
>>147は感情でしか物事を考えられない奴なのだろう
現実を見ると東京中心のズームインは他の地域に受け入れられていない(>>1
このままだと差し替えする局が今以上に増えてきてもおかしくない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:50:40
>>145
地方にも可愛い女子アナとかいるだろうにね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:52:02
>>118
読売がワイズに与えた枠としてはズームインの他に、
夕方のニュース枠であるtenにも与えられたと思います。
tenも芸人が出演し6時台にバラエティのコーナーがあります。

>>146
リアルタイム5時台はMBSのニュースの時間が、
早くなったため、リアルタイム5時台を打ち切り、
ローカルにしたと思います。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:56:39
>>148
×受け入れられていない
○強制ネットではない

あとお前どこに住んでるんだよw
実際の放送を見てない奴に彼是言われたかねえよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:35:59
リアルタイムとスーパーニュースの5時台って
関東以外で数字取れてる地域は東日本にちらほらあるくらいで
西日本だとどこもJチャンに負けてる。
関西は半分JチャンのNEWSゆう+が各局と拮抗している。

>>150
違います。リアルタイムの数字が悪すぎたからです。
ten!も似たようなもんだけどね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:42:43
スレチ
他でやれ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:59:48
>>151
禿同
差し替えを知らない奴らには黙っていて欲しい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:09:01
任意ネットで放送されない=受け入れられていない

普通の考え方だと思うんだが違うの?と横槍を入れてみる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:10:31
じゃあ本題。関西・東海地区において
ズーム東京発垂れ流しがもっとも数字が取れるのか?

「東京発が定着する前にまた大阪発中心にするから悪循環になる。
東京発中心の編成をずっと続ければかなり数字は付いてくる」
みたいな意見がある。

では長期間に渡って天気予報のローカル枠以外
差し替えを行っていない系列局でのズームの数字がいいか
というとそうでもない。

関東を除けば、半分くらい差し替えている北海道、
めざましが放送されている青森など
わずかな地域でしか視聴率トップ集団にいない。

ほとんどの地域は朝はあきらめて夕方に重点を置いていることがわかる。

早朝に自主制作ができる余裕があるytv・CTVなら
STVのような地元のニュース・天気・交通情報を中心とした
地元の人が本当に必要としている情報を中心にやるほかは
いつまでも万年最下位のポジションを脱出できない。
157156:2010/03/27(土) 20:11:22
×めざましが放送されている青森
○めざましが放送されていない青森
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:23:42
2005年まで関西では2部はフルネットだった
視聴率も今ほど悪くなかった

差し替え≠余裕
>>118
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:25:33
>>156
あとお前どこに住んでるんだよw
160156:2010/03/27(土) 20:27:49
>>159
東京
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:38:14
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:40:58
>>161
いや日テレのズームには何も興味ないんだよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:27:38
それ程キー局の放送が見たいんなら関東に引っ越せばって話だよな
日本では居住の自由が保障されてるんだし
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:44:36
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) ハハハ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|_∩./ /
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:00:58
1997年当時(司会は福留氏)
関東16.0
関西6.0
東海12.1
北海道13.6
福岡8.7

強かった時期でもこんなもの。
NTVだって、YTVはじめ系列に差し替え許可しているんだから、視聴者が何言おうが無駄だよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:01:21

アホ?
吹き出しはメ欄じゃなくて名前欄に入れるんだよ
その際はメ欄には何も書かないこと
167166:2010/03/27(土) 22:06:03
おっ、すまんな>>165
>>166>>164へのレスな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:16:40
>>156-157
中京はあんなポカやっても
メ―テレより視聴率いいよ、
さすがに板谷化になってからはCBCには負けだしたが
6.7時台は(ソース:ローカル視スレのコテ提供データ)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:27:58
>>165
関西・福岡では既に撃沈してたのね・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:16:14
>>165
今や関西の視聴率は半分以下になってるんだが(´・ω・`)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:18:31
>>127
広テレのズームインのサイトに新ローカルコーナーが載ってたが結局毎日カープ情報かよw
てかカープ以外のコーナーはないのかよ・・・天気はナレーション無しから改善されそうだが。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:25:30
>>161
いや、こっちだ
【次期】読売テレビ 脇浜紀子【解説委員】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ana/1241692731/
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:39:01
自称東京在住のローカルアナオタはスルーの方針で

それにしても>>161の全国板よりレス数多いってお前らもちつけ(´・ω・`)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:54:33
ローカルアナじゃなくてローカル番組に興味があるんだが
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:55:14
どこをどう読めばローカルアナオタになるのやら
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:11:57
だからもちつけw
自演丸出し(´・ω・`)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:25:13
>>165
タイガースマンセーのABC、
ホークスナイターのKBCに対して、
ジャイアンツマンセーのズームインは、
勝てないよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 04:57:10
ズームイン!!SUPER 20
ttp://mimizun.com/log/2ch/tv/1256124471
151 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/12/09(水) 14:52:55 ID:nT1MO7Ni0
20:ココ調◆ay1gNFTNOg :
12/4 ズーム10.3 めざまし10.9
12/7 ズーム*9.7 めざまし10.6
12/8 ズーム*9.8 めざまし10.4

最近20日間で3回しか勝ってないorz
7時台後半の芸能コーナー以降がツマラない
昨日でもアメリカとのおもちゃ事情、別にどうでもいいじゃん
経費削減だと思うけど番組の持ち味である地方中継増やしたら?
漏れも番組垂れ流しつつBS910見るようになった。

お得意の関東でも↑だもんな。地方が見放してローカル番組始めるのも分かるわ。

【ズームインの視聴率が急降下、大田総理もタックル
も低迷、巨人ファンの父「民主党叩きがしつこいから」】
ttp://www.asyura2.com/10/lunchbreak36/msg/275.html
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:22:44
>>133
自動改札機にまで二人のずぶぬれ顔アップが貼り付けてあった
改札通る度に不快な気分にさせられる…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:44:43
>>165
あれ、ズム朝は関西でさえ二桁だったというのをどっかで見た気がするが…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:08:42
>>180
それより前の1996年がピーク
関東で18%平均というお化けだから、このころいってたかも
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:09:18
ytvのズームイン、知らぬコーナーがいっぱい・・・
ttp://tv.yahoo.co.jp/program/6175/?date=20100329&stime=0630&ch=8428

>ニュース・スポーツ・芸能などの最新情報を、辛坊治郎と森たけしの名コンビが、楽しく分かりやすく伝えます!

>▽最新ニュース▽朝刊チェック→これは羽鳥&西尾版?
>▽辛坊のニュース解説→辛坊さんだから、いいとして・・・
>▽けさの注目スポーツ&エンタメ→これも関東版?
>▽関西うまいもん図鑑「鯛」→・・・・。
>▽まるQ→これは残るんだね
>▽辛坊のおはよう子どもニュース「鳩山さんはどうしてそんなにお金持ちなの?」→そうか、差し替え。まあ、辛坊さんだからいいとしても・・・
>▽いいことあるといいね→まさかの、マイスタエンディング差し替え?!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:39:25
ここ数日宣伝がうざいよ。
この二人が水掛けられる番宣何度見たかな・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:08:59
>>182
おい、写真のコーナー募集しておいて放送しないのかよw
>>168
板谷以前もCBCには負けていた気が駿河…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:22:04
おまいら板谷板谷って当たり前のように書き込むが他の地方にも分かる様に説明しる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:36:55
>>184
別の曜日にやるんじゃない?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:51:21
>>187
いや、写真は帯コーナーだorz
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:33:00
>>188
あ・・・そうなのか。
まあ、ズムサタのアニスタみたいなものだと思えば・・・。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:40:05
全国的に(?)募集をかけつつも、その写真コーナーをネットしないのは薄々予想できてたw
ytvではズームインの「池上彰さんも登場!」のCMも流していたけど、
はたして池上さんのコーナーも流すかどうか。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:48:34
大胆すぎてワロタw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:17:40
川田と虎谷か
西尾みたいなブスよりよっぽどいいなw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:41:56
自称東京在住のローカルアナオタはスルーの方向で(´・ω・`)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:58:03
金曜日の部分には
▽池上彰の3Doors
と書かれている。
つまり月〜木のマルQのあとに「おはようこどもニュース」だな。
で、エンディングは無いな(`д')
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:59:38
皆様はあの写真コーナーに期待しているの?
いくらお金がないからと言って、視聴者から送られた写真を見ながら喋るなんてありえないよ。
そんなことより、ニュース・天気等の情報の充実を御願いしたいところ。
ただ、エンタは縮小してほしい。変な特集はやめて、紙面紹介だけをサクサクっとやってください。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:20:08
写真コーナー云々より、どれだけネットしてもらえなくなるのかという興味なのだと思う。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:20:02
>>192
ブスとは古閑や佐藤のことを言うのだ
西尾はブスではない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:00:59
>>190
まあ、ytvもミヤネ屋では3時台までの地域に配慮なしに4時台の宣伝やってたからな。
アニスタも募集してるけどやってるのは一部地域だけだし(ダイジェスト形式で全国でやってるが)。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 07:17:18
ABCのおはようコールと同じ感じだな

それより、何、あの時間割は・・・
マルQも無くなりそうだな
ズーミンも皆無だから、ズームを見ている感じがしないytv
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 07:20:12
ズーチャー帰ってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
森氏、謝った
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 07:50:18
ytvより寧ろ、今回は日テレ側のスケジュールのほうが改悪な気がしてきた
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 08:00:04
意外だ。
個人的に今回のytvは、これでいいやという印象。
ちゃんとマイスタ前のエンディングも見られたし。
見られなくなった芸能コーナーと写真コーナーは、どうでもいいしね。

ただ、4月1日からもっと関東発を侵食するらしいけど・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 08:57:56
YTVはニュース・スポーツ・芸能・プチ特集とベタな朝ワイドの企画を普通に揃えた感じだな。
ただ、
・森辛坊の愚痴・自虐ネタがしつこい(本心そのまま?)
・中心となる企画が辛坊の解説だけ
・芸能記事紹介が多い
この辺りが気になったな。とはいえ、美点を探すほうが難しかった昨年度や、
微妙に改悪した全国枠よりは遥かに良いがw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:41:28
今回の改編で日テレ発がめざましっぽくなった気がする。
エンタメニュースが増えたり、新コーナーが特に・・・。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 12:22:33
>>171
天気はカープコーナーのアナが伝えるようになった。
スタジオはニューススタジオのセットに番組ロゴを入れて使用。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 12:26:35
読売はもはやズームインじゃない
そんなに自主制作枠増やしたいならNNN•NNS脱退して独立局になれば(´・ω・`)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 12:54:57
ズームイン!!SUPERはもはやズームインでない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:38:54
関西は面白いよ

関西部分で毒ギョーザに関して中国に対して辛辣な事言った後に
関東で犯人が捕まりました〜と中国政府の発表のまま垂れ流してるのが
妙に笑える

前の吉本がクソだったから、改編大成功だわ
中京テレビのローカル枠に今日から板谷復帰…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:57:15
中京TV
春改編まったく変わり無し マイスタエンディングも見れず
急上昇↑のネットはあれは今日は間違えてネットしたのか?今日だけか?

>>209
6:20の朝イチエンタDE CHUには出てこなかったくせに、
50分からの芸能でちゃっかり出てきやがったな 消えたと思ったのに

マイスタエンディング見せろ
>>210
7:50以降はめざましテレビみたくネットワークセールスにしてほしい。
これならエンディングが差し替えられられずに済む。

自分は7:50以降はめざましテレビかNHKを見るようにしてる(親は嫌がってるが…)。
8時になったら速攻でまた中京テレビに戻す。これならエンディングの差し替えを見なくて済む。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:18:37
中京は相変わらずだね。
読売は幼稚園児に将来の夢を聞くコーナー(あれ、デジャブ…)のあと、
CMなしでエンディングの天気に繋いでるよ。

>>210
関西も急上昇をネットしてた。スポンサーの関係からか、3/31までは6時台の差し替えを
5分程度にして、4/1からは本来の差し替え(計40分)にするとのこと。
>>212
中京テレビも7:56で切をつけてエンディングの天気からネットすればいいのに…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:10:17
大阪。
ズームの芸能コーナーの録画予約入れてたけど、なんだこれ。
予約削除した。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:18:55
ytvの改偏には、とりあえずホッとした。
(ただ、まったくズームインを見ている気がしないが)

それよりも関東ズームインが酷すぎない?
芸能とマルQを入れ替えたのは、どういう意図からだろ。
そのおかげでytvでは、30分の間に芸能を2度も見なくてよくなったけど。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:31:14
>>215
ytvは1日からざっくり差し替えが始まるから
関東ズームインはそれまでの暫定かもしれんよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:57:55
>>216
そうだね。
朝ズバが始まったとき当時宮城に住んでたけぢど、
各地の天気ですってネモミが言った後普通ならTBCに切り替わるはずが
関東地方の天気そのまま中継してたから。

翌週はいつも通りウオッチンみやぎだったけど。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:10:11
>>215
めざましの「ココ調(だっけ?)」を意識したんじゃない?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:15:37
>>211>>212
やっぱそうだよな。自分は板屋云々よりもマイスタED見れないことが不満だし。
自分はめざましに変えた勢いでとくダネだな。


中京って昔に比べてかなり劣化したよな、局全体を含め。

220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:28:22
どうしてもマイスタのEDを見たいってのは、どういう理由なの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:34:10
>>220
スタッフロール、ズームインのポーズ、わざわざローカルに差し替える程の内容ではない、中京出しの「著作:日テレ」が気に食わない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:38:34
>>219
中京もytv見習って朝生ワイドを開始すればいいのにね。
山口放送みたいに530ヘッドラインは同時ネットとかでもいいし。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:39:41
中京テレビは在名局で唯一黒字だったのに
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:47:53
>>220
自分の場合は、田舎モンくさいがあれを見ると「東京」という感じがする

自分も東京に行った際、放送中にマイスタに行ったことがあるから

やっぱり関東のズーチャーを見たい

やっぱり羽鳥・西尾で締めくくって欲しい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:54:52
す・またんの差し替え時間とか見ていると
STVの「朝6生ワイド」を参考にしている感じがする

ytv、今度ばかりは本気を出したな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:08:10
読売テレビ 朝生ワイド す・またん!
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv/1269793956/
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:34:51
辛坊が全国区になった後に
久方ぶりに戻ってきたのが大きいのだろうな。
ローカル時代でもあさいちの功績があるし。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:33:37
>>212
そうなんだ3月中だけかな

>>213
YTVみたいに最後だけ日テレからやればねぇ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:57:52
ワイズビジョンとのしがらみが
このねじれ番組を生み出したのですね、わかります
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:49:50
芸能ニュースが一番楽しみな自分としては、
今日からの放送はショックだった。
ズームはあ○し出現率が高いからずっと張ってたのに・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 07:39:58
ズムスパはローカル差し替えしない方が見やすいのに、逆にローカルで大半が差し替えられることになるとは…
早朝やるよりなるトモの後を何とかしてくれよ…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 08:11:41
>>230
芸能みたいならフジだろ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:50:49
番組のトーンがコロコロ変わるとなんか疲れるからローカル枠撤廃しる
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:09:18
3/26金
*2.7% 05:20-06:30 YTV ズームイン!!SUPER・1部
*3.3% 06:30-08:00 YTV ズームイン!!SUPER・2部

3/29月
*3.7% 05:20-06:30 YTV [新]朝生ワイドす・またん!
*4.9% 06:30-08:00 YTV ズームイン!!SUPER
>>220
あのエンディングを見ないとスッキリしないもんで…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:04:03
>>230
文句いってるのは嵐ヲタかw
ジャニーズと韓国の芸能ニュースがズームイン凋落の象徴だというのに
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:24:27
本当もう差し替えなんて要らないです
なんで朝からテレビ局のしがらみを見せつけられなければならないのか分かんないです
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 08:37:57
>>237
リニューアル後のズームを見るとなぁ・・・。
芸能・女性向け情報ばかりでつまらなくなったけどな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:58:47
>>238
いっぺん関西に住んでみ
考え方変わるで。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:56:06
全国で芸能コーナーやった後にローカルで芸能コーナーやる中京。
MC、レポーター共に不快すぎる。
>>240
中京テレビのローカル枠は最悪。
芸能リポーターもウザい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:18:59
ローカルマンセー房はこれからどの県に住んでるのか申告すること
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:14:55
ニーズのない朝の情報番組はいらない
・ローカル芸人が芸能記事紹介
・地方の人に全く関係ない東京のトレンド情報
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:34:22
>>243
ニーズなしと考えるのはお前が興味のない分野だからだろう
俺は別にH&Mが東京にしかなかった時にテレビでバンバン取り上げられていた時も何も思わなかったし、スイーツの話題になろうが構わない
とにかく辛抱のアヒル口だけはやめて欲しいんだ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:10:27
>>243
・地方の人に全く関係ない関東の事件報道(例:元厚生次官宅連続襲撃事件の報道@東京都・埼玉県)
・他地方の人に全く関係ない地震や津波、台風情報(例:沖縄で台風発生→北海道には関係なし)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:17:56
地方に東京キー局の番組はいらない。
田舎には田舎の暮らしとトレンドがある。
変に東京のテレビを流すから、若者がみんな東京に出て行く。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:47:46
>>246
Where do you live?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:58:33
>>244-245
火事とか殺人事件のニュースなんてのも
ほとんどの視聴者には直接影響しないわけだ。
沖縄を台風が襲って被害が出たならともかく
お台場のゲリラ豪雨程度でトップになる全国ニュースどう思う?

だいたいトレンド情報なんて
これから全国的なブームになりそうなものを取り上げるふりして
東京に行く人でもない限り関係ない情報ばっかりじゃないか。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:41:39
248の田舎根性にワロタw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 07:42:18
今日はさすがに差し替えが頭に来た。
中途半端に関東発を見せておいて、時間が来たらいきなりぶつ切り。
そんなにやりたきゃもう、関西ローカルだけで番組作れば?!
そしたらytv、もう見ないし!

251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 07:43:10
おいおい。で、ここで関東版の天気だけまた差込み?!
うろうろうろうろ落ち着きの無い番組やな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 07:43:55
あ、関東版というより全国の天気のことね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 08:10:59
今日バードウォッチングだったんだな…
2003年の開始当初から見てたのに去年から差し替え
2005年の改編でもこれは例外として放送されてきたのにorz
楽しみにしてたコーナーが地方局のしがらみなんかで見ることができないなんて間違ってる(`・ω・´)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 09:04:09
3/31水
*2.3% 05:20-06:30 YTV 朝生ワイドす・またん!
*3.7% 06:30-08:00 YTV ズームイン!!SUPER

読売テレビさん、これがこの番組に対する視聴者の答えですよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 09:38:19
だから読売テレビは視聴率じゃ動かないって
固定スポンサーがいるから
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:40:17
>>253
HTVも見られなくなったな。
7:55頃のコーナーが5日間全てカープ関連になってしまったww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:25:28
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:35:49
【許すな!目を向けろ!東京マスコミの偏向報道・偏向放送】

お得意の東京賛美・地方卑下の実態
http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html
(堺屋メモ1)NHK東京と民放キー局への集中政策
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo1.htm
(堺屋メモ2)出版メディアの東京集中政策
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo2.htm
(堺屋メモ3)経済の東京集中政策「敵は米国にあらず大阪なり」
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo3.htm
(堺屋メモ4)情報発信機能の東京集中は、放送や出版に関係する人を東京に集中させただけではない。
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo4.htm
マスコミの東京賛美報道と反日※下記の関連サイトから入場
http://2chsearch.jp/mass/1239718695/?first
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:53:20
吉本興業の奴隷となった在阪準キー局も変わらない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:17:13
差し替えもあれだが、VTRが全部
4:3サイドパネル付なんだよな。(SDHDにかかわらず)
世間はどんどん16:9化して行ってるのに、逆行してるよ。
そんなに辛坊森のイラストを見せたいのか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:50:01
それを言うと
めざましも4:3が多い気が・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:57:34
¥問題
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:14:42
>>254
大失敗したズームインとほとんど変わらんな
ただ初日3.7%、2日目3.1%だからまだ何とも言えんな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:19:50
だから視聴率は局もスポンサーも気にしてないと何度言ったら分か(ry
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:22:13
YTV社長自ら、朝帯強化するって言ってたのにな、こりゃあきまへんわ
去年のDON1部みたいに2ヶ月で打ちきったらええねん
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:17:33
打ち切ったらもう番組ないやん
通販と「遠くへいきたい」の再放送で8:00までいくかw
案外数字取れるかも?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 07:34:27
関東、強風で電車とまりましたニュースは
関東ローカル枠でやれよって感じだな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 07:44:26
感動モノのあとでブサイクランキングって何考えてるんだよ>>読売テレビ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 09:04:40
>>267
鉄道情報自体関東の天気でやってるからな。
仙台は7時台の天気は幼稚園児にインタビューしてるコーナーをやってるが、それよりも鉄道情報やってほしいけどね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 13:18:49
よしもとはtenに移動させることができたようだな
自称芸能リポーター達は変わらずだがorz
しかし奴らはどういうコネでテレビに出てるんだ?
中京テレビが金曜も7:50以降の差し替え始めあがった…orz
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:58:04
>>271
らしいね おそうじなくなったからね
バードウォッチングとかがやきビトは中京では見れたの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 01:35:34
くっそローカルくっそ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 08:16:23
す・またんが始まってから、俺は見なくなった。

ワイズビジョンの犬を食わせるためとはいえ、バードや西尾さんを端っこに追いやるのは暴挙だろ。

そんなに関東人が憎いのか?

そのジェラシーがダメなんだって。

275名無し:2010/04/03(土) 08:17:34
>>272
木曜日しかみてないがバードウォッチングは辛うじて見れた
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 08:37:07
中京テレビ、そんなに芸能ニュースやりたいんなら
AM3時くらいにやってろよw この時間帯なら誰にも迷惑掛からんだろうし
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 13:12:44
在名局で唯一黒字を叩き出してんだから、それで問題ない
嫌ならスポンサーになりなさい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 13:20:50
制作費と人件費削ってるだけ
中身は変わらん
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 15:01:36
そんなに関西人に定着してもらいたいんなら、読売テレビって名前をやめて
よしもとテレビにすればいいんだよ。
読売=巨人=東京なんだし。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 19:05:40
YTVもCTVもなんら問題ありません
文句があるならあなた方がスポンサーになりなさい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 12:05:25
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄U| |
   ̄   .   ̄
もうおこったぞう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 12:58:21
すまたんブイ
ひなコレ路線は1週でボツか?
ズームの時も長続きしなかったが
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 07:09:48
おいおい、辛坊が思いっきり否定した「中国が麻薬に厳しい理由」を全国版でやってるぞ。。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:44:27
今朝(ってかもう昨日か)すまたん初めて見たけどおもろいな
羽鳥・西尾のウンコズームよりずっと良い
アナオタではない俺には良改編ってことでytvに賛美のメール送っといた
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:53:54
ローカルアナオタはスルーの方向で(´・ω・`)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:37:19
キー局アナオタはスルーの方向で(´・ω・`)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:19:19
おまいら見ていて恥ずかしいからやめれw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:34:37
>>284
俺ももっと差し替え増やしてって応援メール送ったw
番組自体はズームインより見ていられるね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:40:54
キムタクが氏んだ翌日には、
HTVも6:55のローカルコーナーを追悼コーナーにしていたな。
森拓麿と池谷公二郎がマツダスタジアムから生中継で出ていた。
しかし連日カープコーナーだと野球嫌いにはきついかも。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:04:01
>>289
そういや広島テレビのズーム担当だった脇田アナが死去した翌日のズムスパで
7:50の最終ニュース枠の前で全国枠での追悼コーナーを作って
辛抱が号泣してたのを思い出した
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:10:47
7:15ごろのローカル枠って拡大された?
HTVの場合、以前は1分間幼稚園児のコーナー(ズーミンとCCダンス)だったが、今回
それに加えて30秒間天気予報が新設された。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:06:55
まだまだ、ローカル枠はこんなもんじゃ終わらないっすよ!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 07:52:36
ミヤギテレビの7:15ローカルが「ミヤギのテレビ・ミヤテレ」に改題。
コーナーも幼稚園児から高校生などの学生にインタビューするコーナーに変わってた。
武田アナも出演しなくなり、スタッフがインタビューする形に・・・。

武田アナがevery.のローカルニュース「ミヤギnews every.」を週5日担当のためズームのローカル担当からも外れたのかな?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:23:44
ズームに『かがやきビト』というコーナーってありますか?
ローカルだから見れないだけ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:00:14
ローカルにはない!!
差し替えだらけで、萎える
ytv組より
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 08:52:20
>>294
HTVも連日カープ情報を伝えるためやらなくなった。
>>294
中京テレビはやってる。
木曜のバードウォッチングも流すようになった。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:42:30
>>297
ウラヤマシス@関西
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:57:41
中京は6時20からのコーナーはウザイ板谷やめて我妻だけになったね
久々に見たがエンプレも放送されなくなってる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:58:29
>>299
その板谷って人、丸岡さんに取材するために日テレに行ってたみたいだね。
every.のブログに載ってた。
>>298
でもエンディングが見れないのが超悲しいorz
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:14:04
先週の金曜日、関西では差し替えられていたがジャニタレが出てたみたいだな
熱心なオタ達にはネットで情報入ってたろうから読売には抗議の電話が殺到しただろうなw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:31:19
見たいのは羽鳥さんや西尾さんです。
辛抱や森なんか見たないわい!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:42:38
贅沢を言っちゃいかんよw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:33:33
HTV、ローカルのゲストに長内孝(元広島、現在は焼き鳥屋)が登場。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 10:23:54
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:04:42
物心ついたときからウチはズームイン朝だった。
歴史のある番組をよみうりTVがめちゃくちゃにした。
関西人がみんな大阪色を喜ぶと思ってることが傲慢。
ひとっつもおもんないのに。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:39:59
>>307
日テレ発もこの春改編から酷くなってるよ。
コラム廃止・新聞のミカタは第2部のみ、モリスケの出番が増大。
エンタメ・トレンド情報強化で裏のめざましを意識しまくった内容になったし。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:40:59
>>308
めざまし意識したってどうしようもないのにな
めざましが独自のカラー出しまくって影響与えたように
ズームインには独自の色があったんじゃなかったのか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:56:33
>>309
今のチーフクリエーターになってから内容が変わった気がする。
30周年記念タイトルロゴが丸みを帯びたものになり、ズムキャンという女子大生枠を設ける。
去年春の改編ではBGMが古臭いものになり、ほとんどのコーナーを統合。
さらに「ズムとく」が「マルQ」になり、めざましの「ココ調」を意識した内容に・・・。
後藤東CP時代の内容の2007年・2008年頃の方がよかったね。地域の話題もあったし。
この頃の内容のままならば安定していただろうに。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:22:39
ココ調を意識というけど、もともとあの手の内容のリポートを始めたのはズームの方が先だよ
カル調はバードウォッチングの真似だし

ズームが真似をしたの番組内容よりズムキャンやお天気キャスターの起用といった見た目の面
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 08:07:03
>>302
はい、先週金曜はお目当てのゲストがカットされてしまって
はらわたが煮えくり返りましたとも!
平日がこうなってしまった以上、ズムサタだけが憩いの場だ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:47:27
す・またんサタデーを始めたりしてなw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:21:01
>>310
ヒント:東阪企画
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:26:54
>>313
>す・またんサタデーを始めたりしてなw

【ガセ妄想厳禁】 関西地区用 番組改編スレより
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268227549/314

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:21:33
関西エリア2010年7月番組改編(飛び乗り・飛び降り関連)

YTV
スッキリ!!(月〜金) 放送時間変更 8:00-9:30

情報ライブ ミヤネ屋(月〜金) 放送時間拡大 13:30-15:53
(DoN 第2部途中飛び降り )

土曜日・す・またん+(プラス)新設の検討(5:30-6:30の方向で検討中)

ズームインサタデー 放送時間変更 6:30-8:00
(5割方をytvローカルにする方向で検討中 )
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:30:24
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:21:36
>>315-316
その妄想レスがどうしたの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:15:30
すまたんサタデーって誰得

読売とワイズか(´・ω・`)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:14:12
もしもズームがなくなって
す・またんが全国ネットになるようなことがあっても
絶対「朝から関西弁は聞きたくない」とかケチつけてくるんだろうな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:04:57
>312
生出演をカットするなんてありえないですよね。
このうえ7月からズーム完全打ち切り&ズムサタ半減なんてひどすぎる。
がんばって抗議のメールなり電話をしていこうよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:13:48
きょう、というか昨日は酷かったな

森介「さあ続きましては、大注目のあのアーティストを直撃します」
- 直後にローカル突入w
森た「あっ直撃できなくなってしまいましたwすいませんwww」
辛抱「すんごい気になったね今ねw」
森た「申し訳ございません」

朝から吹いたわwwwww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:29:23
すまたん宣伝番組流しまくってるけど、そうとう視聴率悪いんとちゃう?
でも数字悪くても間違いなくズームを完全きると思う。
よみうり最低。つぶれたらええねん。つぶれてしまえ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 06:42:14
読売が潰れたら俺のコナンが消えてしまう・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 07:07:52
さっさとすま打ち切って
たかじん委員会を毎週収録にしたらいいんじゃ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 08:40:42
HTVはズムサタが4月から6:29飛び乗りに。
目がテンが早朝に移動したから。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:10:44
ほぼめざまし色が強くなったズームを関西視聴者は見るのか疑問だな。
まあTOKYO HIT CLIPなどほとんどのコーナーは関西発になるだろうけど。
すまたん失敗で辛坊さんが東京出演に戻ってくれればうれしいが。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:43:10
関西ローカルの情報ハ番組は他にもアホほどあるのに、これ以上増えるなんて悪夢。
近畿は大阪だけと違うよ。大阪色が嫌いな他府県民はガマンするしかないの?
関西でも日本テレビがうつったらいいのに。
よみうりテレビはいらん!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:04:34
>>327
近畿に住んでいて大阪より東京のテレビが見たいなんて
大変な造反行為でありますよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:26:39
確かに今回の日テレズームインの改編も酷いような気はするけど、
関西ローカルへの繋ぎがいつも酷すぎるよな〜。

昨日は昨日で西尾&レディガガが見られなかった。
6時半の「ズームイン!」コールの時に下手にアナウンスがあったものだから、
7時40分頃の日テレから関西ローカルへのぶつ切り繋ぎのときに
画面の右上に「関西では一部内容を変更してお送りします」などと断りまで入れてたな。
そこまでぶつ切りにして、関西ローカルに繋がないといけないものか?!
辛坊・子供ニュースを、エンパラの後に7時50分頃からやればいいものを・・・

とりあえず、8時前の「いいことあるといいね」と「関西ローカル・芸能コーナー」はいらん。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:34:27
321かw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:38:19
朝から子供の話題なんてどうでもいいわー
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:48:02
>>329
最後の1行に完全同感。
「いいことあるといいね」なんじゃあれ。
企画出したアホとOK出したドアホの顔が見たい。
芸能ニュースなんて東京発なのになんで関西ローカルでやらなあかんねん。
今更なネタを何もわからんくせにダラダラしゃべってるだけ。
そのへんのオバハンのほうがよっぽど詳しいよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 04:13:44
ぶっちゃけマルQの時間帯に関西ローカル差し替えしてホシス。
マルQいらん。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:54:58
今頃ジャニオタが発狂してるんだろうなあw
「なんで差し替えやねん」w
芸能リポーターを使いたいだけにローカル枠を設置する中京テレビ、頭に来るわ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:22:34
05:20 朝生ワイドす・またんズームイン
松本潤生出演▽せんとくん奈良案内▽京の豆腐茶漬け辛坊治郎・森たけしほか

テレビ欄にこれ見よがしに載せてたが、結局松潤は出たの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:32:13
松潤出てたよ。7時半頃から。

しかしやっと嵐の一週間が終わってホッとしたわ
ジャニには興味無いんで

>>333
自分にはマルQは必要。
ただ、時間帯が早まったのが困る。
芸能情報は要らん。

338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:19:30
>>337
実際はエンディングまでずっと出ずっぱりだったのに半分以上はカットされたがなw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:42:44
先週の怪物くんなんて、ぜーんぶカットされたよ。
朝鮮アイドルはこれでもかっていうくらい流すけどね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:07:22
読売はいくらオタから苦情がこようが差し替えか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:35:36
やっぱり苦情は流れているのか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:57:08
>>339
エンディングの告知はちゃんと放送されたよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:12:50
>>328
特に、民放で一番悪名高き朝の報道番組「やじプラ」。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:31:51
あなたと読売テレビで、「関東ローカルで放送された東方神起の特番を関西でもOAしてくださいという要望が◯◯◯件ありました。その番組は◯月×日に放送しました」っていう事件があってから読売は信用していないw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:46:26
在日や韓流婆は組織的に活動すっからな。
ネットへの中傷書き込みで女優を自殺に追いやる民族だということを忘れるな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 14:48:14
すまたん、いらない。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:42:10
ズームをかえせ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:42:19
                 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
      r‐-、   ,...,,      //  小沢   ヽ::::::::::|
      :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
       !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
        i! ヽ |  |   |.-==‐.  ‐==・-  |;;/⌒i
       ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
      r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ  
     ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |  
     !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ゝ    /
    __-=ニニ二ニ二=-__   ヽ ( ,' /´    /
  /:::ィ"´        ヽ  \`ー´_  /|
 /:::::::彡 ホモ三井住友  i;   / ''´,. ''",- '、
 |:::::::::彡  ..,;;;;;;;;;,  .,;;;;;;,,. |;: /    ,、    \
 レ-、 彡  r---、 、__, r---、  | ,     \   ヽ
 |∩━━(::::::::::::)━(:::::::::::) | ー       ヽ ヽ 〕
 |( l:::!   `ー‐‐' i i `ー‐' i .| ⌒      /   ノ
 しi      / ! ヽ.  l .|        ./  /
  i ヽ ー / ,'"`ー'゙`;、 .ノ  |     ⊂⌒ /    _______
   |   i   ;;ノ^,^──-彡彡  / , , / ヽ   /五千/ /万円/|
  /ヽヽ  ) uヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ l )) |≡≡≡| :::|≡≡≡|彡|
/   \ヽ   u`~´U.ングッ(;;(;;;;)      /   |≡≡≡|. ::|≡≡≡|彡|
       `ー-- U‐‐' ングッ  |       |    |≡≡≡|  |≡≡≡|/
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:12:58
0416
*3.0% 05:20-06:30 YTV 朝生ワイドす・またん!
*5.4% 06:30-08:00 YTV ズームイン!!SUPER
*7.1% 07:00-07:45 NHK NHKニュースおはよう日本
*8.4% 07:00-08:30 MBS みのもんたの朝ズバッ!・第2部
*7.6% 06:10-08:00 KTV めざましテレビ・第2部
*6.7% 06:00-06:45 ABC おはようコールABC・PART2
10.9% 06:45-08:00 ABC おはよう朝日です
0415
*3.8% 05:20-06:30 YTV 朝生ワイドす・またん!
*5.4% 06:30-08:00 YTV ズームイン!!SUPER
0414
*2.8% 05:20-06:30 YTV 朝生ワイドす・またん!
*4.2% 06:30-08:00 YTV ズームイン!!SUPER
0413
*2.8% 05:20-06:30 YTV 朝生ワイドす・またん!
*4.7% 06:30-08:00 YTV ズームイン!!SUPER
0412
*3.8% 05:20-06:30 YTV 朝生ワイドす・またん!
*6.3% 06:30-08:00 YTV ズームイン!!SUPER

>…辛坊氏。しかし、最後には「(中略)下手すると3か月で終わります。
早めに見ていただくことをオススメします」と笑わせっぱなしで締めくくった。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:27:49
>>349
固定スポンサーがいる限り読売ローカルは永久に不滅です
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:39:05
いくら固定スポンサーとはいえ、今のままの視聴率だとさすがにスポンサー側から
文句が出るだろう。実際、昨年度でも年中テコ入れしてたわけだし。

まぁ、中堅人気アナ三浦でコケて、若手アナ大田育成でコケて、
よしもとでコケての森辛坊登板だから、もう万策尽きた感はあるな。
ミヤネ屋の予告の後に板谷が出てるズームインの5秒スポットが流れた…
「板谷氏ね」と思った
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:10:54
>>350-351
ytvにとって本命はす・またん!じゃなくてズームのほうじゃないか?
ズームの底上げのためにす・またん!をやっているというのか。

でも>>349を見る限りズームに関しては前より上がっているような感じだ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:25:15
読売の芸能リポーター 中京とほぼ同じ
中京とは石川と城下以外全部同じ
>>354
昔は城下も使ってた<中京
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:31:33
芸能コーナーは東京発信でいい。
ギャラ払って年寄りの芸能リポーターを呼ぶ意味がわからん。
たいした情報もってないのにだらだらしゃべってるだけ。
すまたんだいっきらい。森なんて顔みるのもむかつく。
よみテレが力入れて売り出し続けてもさっぱり人気でなかったオッサンアナのくせに。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:42:29
他が地味すぎるのもあってytv男アナの知名度順は
(辛坊>>>>>>>>)三浦>森>五十嵐>>>>その他
って感じか。

まぁYTVの朝なんてかっぱの中継コーナーさえあれば後はなんでもいいんだよ。
実際は殆ど出てこないけど。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:25:16
今日はヌードをモザイクなしで放送してたなw
読売死んでるわw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:47:02
>>357
個人的には「五十嵐>森」かと思った。
ウェークにも出てるしミヤネ屋でもいじられてるし。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 01:10:41
すまたんのメインアナがミヤネさんだったら
毎朝録画する!
辛抱さんにうらみはないけどごめんなさい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 18:03:43
>>359
地方人から見ると森と三浦>>>(高い壁)>>>その他
なんだけどな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:59:17
まぁ腐っても森と三浦は全国への露出も高かったし、ローカルでもメイン張ってたからな。
今はレポーター・コーナー担当ばかりの五十嵐はこれからだ。


・・・・・五十嵐は画面に出てきて間もない頃は本当に原稿読みが下手だったな。
画面越しに見てて、なんか怒られてるような奇妙な感じがしたのを今でも覚えているw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 19:30:23
本野はズーム失敗の責任とって
記者か広報に左遷されるべきだった
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:04:52
新聞のTV欄、羽鳥さんの名前はない、辛亡と森の名前がドーン、気持ち悪い。
時間代わりにつけてるけど最近は音を消してる。
時折チラ見して羽鳥さんや西尾さんがうつっていたら
音声をオンにして、辛亡と森に切り替わったらまた音を消す。
もういやや!こんな朝。
ズームをかえせ!どっか行ってしまえ辛亡と森!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:30:40
おまえら苦情言うんなら読売より親会社の日テレのほうがいいぞw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:57:00
ズームはめざましっぽくするんじゃなくて
ズームイン朝の構成に戻せばいいのに。地方中継てんこもりの。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 01:23:44
そっちのほうがはるかにいいズームイン朝。
天気予報以外は全国同じにしてほしい。
腐れよみうりTV、ミヤネさんが降板したからその分取り込めると勘違いしてんのか?
浦川さん評判いいよ人気あるよ。100万倍ええわ!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 05:31:00
>>366
それやると系列局の人件費が削減するどころか増大する
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 14:15:19
スポンサーどこやろ。
貴社が提供しているのはズームインですか?すまたんなんですか?
電話で聞いてみよかな。
もちろん、すまたんがズームを侵食しているのでもう見たくありません
と伝えておこう。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:51:33
近畿広域局の中では一番放送開始が遅いKTVvs24時間放送のYTV
5/10
(05:09 オープニング)
*0.5% 05:10-05:25 music&weatherおはよ!
*2.8% 05:25-06:10 めざましテレビ・第1部
*7.9% 06:10-08:00 めざましテレビ・第2部
*8.1% 08:00-09:55 とくダネ!

(03:30頃- フィラーでNEWS24・Oha4を流す)
*3.1% 05:00-05:10 NEWS24(Oha!4 NEWS LIVE)
*3.3% 05:10-05:20 もうすぐす・またん!
*3.9% 05:20-06:30 朝生ワイドす・またん!
*5.3% 06:30-08:00 ズームイン!!SUPER
*5.9% 08:00-09:30 スッキリ!!・1部
*4.2% 09:30-10:25 スッキリ!!・2部

Oha4のアシストを全く無駄にする素股の破壊力は半端ないなw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:56:04
ズーミン&チャーミンを動員して騙すな!すまたんのくせに。ズームとちゃうくせに。
やり方が汚すぎる。どこまで根性腐ってるねん、すまたん。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:34:40
ズーチャーに対してytvは、とことん愛が無いよね。
ただ、「画面に映している」だけ。
出演者もドーンと画面を陣取って、ズーチャーははみだしたまま。
ズーミンの羽しか映っていないのに、ズーミンやチャーミンは画面の外で一生懸命ジタバタ。

「着ぐるみ好きも、とりあえず映しているんだからこれ以上文句言うなよ!」と言われている気がしてならん。
毎日不快。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:48:34
>>372
そりゃ東京の日テレから出てきたキャラを立てる義理なんて、
関西の城であるytvにはないからな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:18:23
>>370
折角関テレがめざにゅ〜を唐突に打ち切って援護射撃してるのにね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:24:36
>>372
完全同意。毎朝不愉快にさせてくれるYTV。
羽鳥&西尾でひと時のさわやかな朝を感じても
またすぐに糸目エラ張りと不人気メガネが出しゃばって画面を汚す。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:56:53
おとなしくかさ坊でも出しとけ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 22:58:58
でも最近のytvズームは6%台も多くなってきたから
しばらくすればもう2〜3%は上積みできそうだな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:39:44
分間視聴率見てみたいな
ローカルに切り替わった途端ガクッと落ちてると思うw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 08:04:26
毎朝不愉快にさせてくれるYTV
辛抱とクソ眼鏡たちのカラオケランキングのローカルに切り替わって
書道ガールズの少女たちを観ることができず

ローカルに切り替わったら 観る気がしない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:43:34
めざましが関テレ向けの番宣流し出したが
この流れって以前羽鳥がしきりにズーム宣伝してた頃を想像させる。
実際すまたん始まってからめざましがかなり削られてるし。
(めざにゅー打ち切って敵に塩を送ってるのが原因といえなくもない)

近いうちにめざましもローカル大幅に増やしそうで怖い。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:09:37
日テレが社を上げて取り組んでいる映画の宣伝を放送しなかった読売は造反に当たらないだろうか?
ネットセールス枠をローカルに差し替えとはなかなかの根性だと思うが、そろそろ親会社も黙っておかないだろう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:50:46
どっからツッコんでいいのやら
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:05:56
>>382
別に間違ってないだろ

とツッコんでみるw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:29:15
西尾アナと東京の流行りを見たいのに・・・くそYTVめ!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:19:45
>>384
大阪人のくせに東京なんかに色気を出すな、裏切り者!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:50:05
>>383
ズームイン!!SUPERのネットセールス部分は
7:15すぎの天気予報しか差し替えていない

6:40〜7:00と7:40〜7:58はローカルセールス枠
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:58:48
でも7:40に飛び降りた後しばらくして
日テレからの提クレ部分を数秒だけネットしてるよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:24:27
それはCM前の予告だろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 10:16:25
YTVの部分、不必要だ
辛抱も川田も眼鏡中年も観たくない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:14:04
>>381
添削
>日テレが社を上げて取り組んでいる映画の宣伝を放送しなかった読売は造反に当たらないだろうか?
「ぞうはん【造反】 組織や体制の中からそのあり方に対して批判・抵抗を行うこと」
別に抵抗も批判もしていない。積極的ではないかもしれないが、問題はない。

>ネットセールス枠をローカルに差し替えとはなかなかの根性だと思うが、
そんなことはいくらYTVでもやらない。もしやったら某だいいちみたいに大変なことになる。

>そろそろ親会社も黙っておかないだろう
NTVとYTVはキー局・準キー局という系列局の関係であって、それは親会社子会社の関係ではない。

結論・0点
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:13:57
どっからツッコんでいいのやら
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:14:20
じゃあ馬鹿にツッコんでもしょうがないとツッコもう
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:45:04
>>389
いりません!辛抱も川田も眼鏡中年も。
羽鳥さんと西尾さんを差し置いて
こいつらを出す意味がわからんわ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:53:34
厨房同士の叩き合いうぜー
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:54:59
読売テレビは元々日テレの親分である読売新聞が設立した局で、当時は3社とも同じ社長だった程密な関係
ついでに現在の筆頭株主は日テレ
まあ事実上子会社と言えるだろう
まあ>>381は揶揄してわざと子会社という表現を使ったんだと思うが

日テレが番組を上げて取り組んでいる映画の宣伝をネットしないとは、言い換えればNNSが機能してしないとも捉えることができる
以上の点から造反という言葉も当てはまるかと
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:08:15
組織上は子会社でも
実際のところは独立した城みたいなもんでしょ>ytv
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:32:29
確かに
在阪準キー局の中で唯一キー局との仲が良いという反面、そこまで言って委員会みたいな東京に対して謀反を起こしたい連中が一部いるのは確かw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 04:16:47
反乱など起こせないだろう、
総合的に判断にて日テレでは流さない方がいいだろう
という話やろ

ズームインに限ればどうせABCに
勝てないなら独自にやってみたら
程度の話しやろうと思う
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 18:11:42
ミヤギテレビで7:15頃に「大学生にズームイン」という企画が始まってた。
もはやズームインに関係してない・・・。ズーミンもないしコーナー終わりは「ミーヤテレ」で終わるし。
こんなインタビューよりも天気予報をやってほしい気もするが。
400ゲット

>>399
まだそれくらいならいいと思う。

中京テレビは6:20過ぎの差し替えもいらないと思う。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:52:27
>>395
マジレスする必要もない
ほっとけ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 09:12:54
今日だけは中京のローカル部分でよかったと思えたぜ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:00:40
>>402
なんで?
>>402-403
自分も何でなのか気になる。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:23:19
ローカル差し替えのないズームを
ネット配信してホシス
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 08:52:30
テレ朝みたいにスカパーで再放送とかしてほしいよな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 09:23:25
関東在住のみからしてみると、どんだけ差し替えがひどいのか逆に見てみたいわ。
特に大阪のやつ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:03:31
>>407
おまえは読売のアナ目当てだろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:28:05
ニュースOPスレにす・またん!あがってたな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:02:14
辛抱って羽鳥さんたちとズームやってもぜんぜん人気なくてお払い箱になった。
よみうりに戻ってきて伝統あるズームを蹂躙して自分の番組にしてしまった。
死ぬほど大嫌い。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:05:55
東京民だけど俺は辛抱さんそこそこ好きだったよ。
西尾&羽鳥にイジられたりするキャラだったし
他の解説員よりも明るくておもしろい面はあった。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:28:17
広島は16時50分頃のローカルがカープ関連ばかりだから、
野球嫌いにとってはつまらんだろうな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:07:50
ズームインとは名ばかりの辛抱と森のすまたん
よみうりがズームを蹂躙するようになってからだんだん見なくなった。
今はおは朝見ることが多い。ミヤネ時代は福澤さん羽鳥さんのズーム一筋だったけど。
関西色の朝番組なら浦川さんだっけ?を見るよ。
辛抱と森の顔なんてみたくない、腹立つだけ損。朝から気分悪くなってどうすんねん。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:48:48
>>413
ABC浦川がおは朝で東知事の「寝てない!けんか売ってんのか!」発言を切り取って、『現場は必死で対応してるのに、県のトップが逆切れとは!許せない!』という趣旨で放送しやがった。
加えてさりげなく「獣医師の見逃しがあった」まで言ってる。
415 ◆blueex2.7M :2010/05/22(土) 21:59:22
>>409
B_62369.zip
STV、CTV、ytv、KRY
別の所に上げたズームの差し替え番組。

議論の参考にしてほしい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:09:04
議論ってほどレベルが高いものでもないw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 02:31:53
>>413
すまたん前は吉本芸人のズームインだっただろw
あれが大嫌いでおは朝見てたよ

朝からニュース全く関係ない太平サブローだの月亭八方だのゴエだのの
話きかされたんだぞ。朝からあんな顔見たくないわ
あんなに比べたらニュースやってる今のすまたんがどれだけマシかw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:25:49
>>415
素股、朝っぱらから垂れた乳がどうのこうのって…
元winkAV出演から変わってないな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:02:54
>>415
どこにあるの?
420 ◆blueex2.7M :2010/05/23(日) 22:23:34
O_123726.zip
統合以前のJRT

>>419
axfc
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 15:47:20
>>415
keyは?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:36:07
メ欄
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:35:11
>>420
ズーム関係ないね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 06:29:04
東京で芸能ニュースやった直後に、また芸能ニュースをやる中京テレビwww
誰も、地方に芸能ニュースなんて求めてねーよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 06:59:07
関西芸人専用の芸能コーナーって事でやればいいんじゃない?
>>424
今は無き「おめざめワイド」時代から雇っている
芸能リポーターを使いたいだけってことがバレバレ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:56:13
「使いたい」じゃなくて「使わなきゃいけない」の間違い
>>427
指摘dクス
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:12:23
板谷が、戻って来なきゃ良かったんだよ
430名無し:2010/05/26(水) 15:49:11
芸能リポーターを「使わなければいけない」のなら、
金曜夕方のラッキーを帯番組化してそこで芸能情報やればいいだろ>中京
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:18:54
PONやってるんだしいいじゃん
まちBBSの中京テレビスレはほぼズームインのローカル枠に関する事ばっかり…
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1144922728/l50
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:56:56
固定スポンサーが動かなければ何も変わらない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:24:50
素又マンセーしてる奴らキモヲタばかりでワロタ

読売テレビ 朝生ワイド す・またん!
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv/1269793956/
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:20:14
「す・またん」のMCを三浦アナにして、辛坊さん東京に戻ってきて欲しいな・・・。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:40:57
中国にでも行ってしまえばいいのに辛坊
定年まで帰ってこなくていいし。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:01:09
定年以降もいらんが
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:16:26
ytv 読売テレビ改編スレ Part1
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1275137657/
439きのう書きたかった名無しさん:2010/05/29(土) 22:32:20
「みやね屋」の全国向け予告の後に「ズームイン」の地元向けPRを放映しているが、
厨況テレビは近いうちに板谷&我妻両キャスターを軸として番組の内容をほとんど
東海地区向け一色・その中に日テレ発の全国ニュース&スポーツを内包するという
昭和時代倒壊テレビがやっていた朝ワイドのパターンに切り替えるつもりだな・・
(フジ発の内容がほとんど見れず納得いかなかったリアルなぼく死ね)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:36:33
5月22日
*4.7% 06:00-07:00 NHK NHKニュースおはよう日本
*7.1% 07:00-07:30 NHK NHKニュースおはよう日本
*7.9% 07:30-08:00 NHK ウイークエンド関西
*5.4% 05:45-06:30 MBS みのもんたのサタデーずばッと
*6.2% 06:30-06:45 MBS JNNニュース
*6.6% 06:45-07:30 MBS みのもんたのサタデーずばッと
*1.4% 05:50-06:00 ABC ANNニュース
*2.8% 06:05-06:30 ABC おかずのクッキング
*7.5% 06:30-08:00 ABC おはよう朝日・土曜日です
*3.0% 06:05-07:00 KTV 西川きよしのご縁です!
*5.6% 07:00-08:30 KTV めざましどようび
*4.2% 05:30-06:28 YTV ズームイン!!サタデー・1部
*5.9% 06:28-08:00 YTV ズームイン!!サタデー・2部

他局がサボっててもこのザマとは、やっぱ読売には基礎体力がないんだな。
あとめざましの足を引っ張るご縁をいつまでも流す感テレアホすぎ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:56:55
固定スポンサーがいるから大丈夫だろw
視聴率と広告料は基本的に関係ないからな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:52:22
>>439
俺は仙台に住んでるけど、ここ最近ズームインのCMは地元ではやってない(最近やったのが仙台でのうまいもの博の宣伝くらい)。
DONの後のミヤネ屋の予告後は「OH!バンデス」(夕方のローカル番組)の予告をやってる。
未だにミヤギテレビ担当のキャスターの後任もわかってないし・・・。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:56:16
エコウイークのおかげで、今週はytvローカルの時間がちょっと少なくなるのね♪♪♪
今朝は清々しい気分で出勤したw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:14:40
>>441
いくら固定スポンサーがいてもスポンサー様に説明できる数字は取らなきゃいけないわけで
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:23:33
>>444
それでも出し続けてるんだから、委員じゃね?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:58:59
>>443
同感。
羽鳥さん&西尾さんが写ってるとほんにさわやか。
その清清しいひとときを、一瞬で汚すのが不人気アナ森&リストラ辛坊。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:18:31
>>440
>あとめざましの足を引っ張るご縁をいつまでも流す感テレアホすぎ

関テレはわざとめざましの足を引っ張ってるんだろ
すまたん開始に合わせたとしか思えないめざにゅ〜の突然の打ち切りといい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:52:01
>>446
辛坊さんには東京に戻ってきて欲しいけどね。
バード・西尾・辛坊のスリーショットが好きだったし。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:56:39
森はどこにいても何の得もないけど
辛坊さんは西尾&羽鳥といれば
この2人を立たせるキャラだからね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:50:57
>>449
辛坊さんはコラム以外だと「おもしろいおじさんだなぁ」と感じるんだよね。
バードがボケると西尾アナと一緒にツッコみを入れるし、第1部の新聞のミカタのやり取りは特に好きだった。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:59:17
最近の読売って素股枠は3%が、ズムスパ枠は5%が底になってるな。
とはいえ、裏は削られてないが。

そういや辛坊が素股初回で「早くこの枠の視聴率を上げて、後輩に司会を譲りたい」
とか言ってたな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:26:28
この枠?そんなもんつぶれてまえ
チョンアイドルばっかり見たないわい。
中京の6:22のローカルに板谷が帰ってきた…orz
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:03:52
ytvアナウンサー紹介
本野大輔:担当番組 スポーツ中継


寂しすぎるな・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:33:11
よみうりは関西=大阪と思ってるの?違います!
少なくとも○○県人の自分は大阪発の番組なんた見たくありません。
大阪だいっきらい!
見たいのは東京発の番組です。
地上デジタルになっても東京のTV局はうつらないん?
日本TVが見たいんです。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:44:37
まあ一般的には
関東=東京 関西=大阪
ってとこだよな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:33:30
>>454
そういや、春改編からミヤネ屋の夕刊コーナーもやってるね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:45:12
太田も五十嵐もローカルズーム→ミヤネ屋夕刊の流れだな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:48:39
KRY、STV、JRT方式に改めてくれればいいんだが
ローカル編成
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:44:38
>>458
ほとんどの局のアナウンサーは「ズーム→夕方」の流れが多いんだな。
ミヤギテレビの柳瀬アナも夕方のニュース担当でズームから離れたし。
(ちなみに武田玲子アナも夕方のキャスターになったが、ズームイン継続かは不明)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:32:23
ズーム初期のキャスターが次のキャスターに交代しだした90年代ころに、
STVが皮切りとして日テレ地方局がズーム初期のキャスターがメインの
夕方ワイドをこぞってスタートしてたよね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:48:36
今朝のカープ朝メシ前は
池谷と山本浩二と加藤元アナとによる
1975年のカープについての座談会だった。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 13:29:29
>>462
ホントはその場に脇田さんがいたんだろうな・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 13:09:18
今日のエンディング東京から見れた気がする 中京
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:43:08
保守、ついでに
中京テレビのローカル枠からやっと板谷が消える模様。
今日のズームイン内のCMがソースで、後継は我妻絵美アナ。

我妻アナはアナヲタに人気があるらしく、
アナウンサー板に専スレが立っている。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ana/1265992873/
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:42:18
>>465
マジ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:44:37
>>455
あなたが本当の○○県人なら、
早く関東に移りなさい。
(再放送が多いけどな)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 08:02:50
板谷ざまぁwwwwwwww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:05:20
ytv 読売テレビ改編スレ Part1
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1275137657/
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 06:16:51
なんでだろ、ズームイン!!SUPERスレが過去ログになってた・・・。
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:10:10
明日からズームインが変わります
関西の放送時間大幅拡大 9割が大阪から放送
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:26:29
明日からはNHKを見ることにします
さようなら
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:56:57
>>471
ソース、というかその発表の流れ?をkwsk
明日だけでは?
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:07:27
>>471
選挙関連で拡大だろうから明日だけじゃない?
まあ、ytvにはす・またんに金を掛けるよりそこまで言って委員会に制作費を入れてやってくれよと思う。
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:22:13
ttp://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1278828202339.jpg
471じゃないけど、本日の特番実況板より・・・
476名無し:2010/07/11(日) 23:38:53
>>475
これはもうズームインを名乗ってはいけないレベルだなオイ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:49:10
まるQは好きなコーナーだったので、残念すぎる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:18:13
>>475
全国ニュース枠のみネットって、もはや夕方のニュース番組のような状態だな・・・。
もう『ズームイン!!SUPER』を外して3時間全部す・またんに統一すべきだな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:12:33
>>478
ラジオの企画ネット番組状態だなwwww
(歌のない歌謡曲等、スポンサーと番組名は共通で各局独自製作)
今朝のHTV、カープ朝メシ前は休止。
占いとあっちむいてズーと出銭取材を垂れ流し。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:17:27
ツイッターと、ここの温度差が物凄い
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:32:19
実際のところ差し替えってどれぐらいできるんだろ。
2003年には6:30またいで差し替えしてたし、
NNNのネットワークニュースだって土曜は任意枠になってるぐらいだから、
全国スポンサーがついてる?700NEWS以外全て差し替えできるのだろうか。
さすがにNNN枠差し替えは日テレが拒否するだろうけど、
これだけ差し替えが増えてるんだからそのうち関西民にとっては
5:50のANNニュースに出てるやじプラ1部担当のアナみたいに
羽鳥西尾が「ただの全国ニュースを読む人」みたいな認識になるのかもしれないな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:43:01
まさに、ほぼそのとおり。
6時のニュース、
6時半の挨拶、
7時のニュース、
その後、ほんの数分のニュース解説(?)、
エンディング。
たったそれだけ。
酷い。

エンディングもその内に危ういのではないかと、嫌な予感。

そもそもytvの視聴率が悪いのは、
関西人には根強く残る「10チャンネル」=「読売巨人」のイメージ、
前の吉本芸人だらけの関西ズームで逃げてしまった視聴率、
それもあるんじゃないの。
ただただ日テレ枠を排除することだけで、果たして本当に視聴率向上に繋がるんだか。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:51:48
そういやSUPER開始当初は6:30にOP無かったな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:52:03
そういや、一時期ytvはバードと辛坊さんを看板にしてたよな。バード・辛坊さんが出てる関西限定CMとか。
それが1年後にはローカル枠拡大・関西芸人がメインになり、本野というから回りアナがメインでバードは隅っこに(ytvのHPで)。
それも失敗し、辛坊さんをメインにし東京発は更に消極的になった・・・。
最近のズーム自体巨人の話題は少ないし(ズムサタは別だが)、関西芸人の積極的な起用が失敗を招いたんじゃないかな。
ytvは何が不調の原因なのかわかってんのか?というのも知りたいし。

個人的には三浦アナにす・またんを譲って辛坊さんには戻ってきて欲しいな。
辛坊さんがいなくなってから新聞のミカタがつまらなくなった(個人的に第1部でのやりとりが好きだったので)。
てか、す・またんを拡大するよりも「そこまで言って委員会」を何とかしてくれよ・・・。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:59:10
そもそも自分がわざわざ巨人のイメージのあるytv(10というだけで巨人w)を見るようになったのは、
・軽すぎるめざましテレビには、飽き飽き
・おは朝のノリが苦手
・みのは問題外
そのような消去法でだったよ。
で、ytvを見るようになって、日テレのズームが意外に面白いことに気がついた。
食わず嫌いはもったいなかったなと思いながら毎日、羽鳥西尾ペアを見るようになった。
めざましほどに軟派な感じでもなく、おは朝ほど馬鹿馬鹿しくなく、良い印象だった。

それなのに、そこにytv枠がどんどん乱入。

困ったわ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:02:22
たぶん関西のズームイン視聴者からは「差し替えしすぎ、東京のズームを
流して欲しい」なんていう苦情が出るかと思います(ツイッターによればytv社内
でも「東京のズームを差し替えるな」とか言われてるらしいです)。
自分としてはローカルコーナーはすまたんとして放送する6時半までに終わらせ、
ズームインとして放送する6時半からは、天気のみの差し替えでいいと思います。

もはやytvの視聴率が悪いのはローカル差し替えが酷いからだと思います。
「ゲツキン」も視聴率が悪い+ズームにまで悪影響を出したから打ち切りに
なったらしいとか。

ニュース以外差し替えなら朝のローカル番組をやめてtenと統合して、
夕方の大型情報番組にしたほうが視聴率はよくなるかと思います(tenは結構
視聴率がいいらしい)。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:11:43
じゃあニュースコーナー以外
本家ズームも全部大阪発にすればいいんだよ

「ここで東京から最新ニュースです、池内さ〜ん」
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:55:58
tenの視聴率が高いとか関西人終わってるwwwww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 07:44:12
仕方なくytv見てるけど、やっぱり酷い
これを見続ける自身が無い
ytvの視聴率はツイッターによれば関東からの放送部分で視聴率が下がるらしいけど、
それは多分、関東からの部分を異の物として扱えば扱うほどさらにそうなると思うよ
今日のものを見る限りでは、完全にそう
これからは関東部分には、もう関西は咬まないということでもあるのか?
(たまに中継っぽいのやってたのに)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 07:46:34
>>488
スポーツクラブで全てのチャンネルが流れているのでtenも目にすることありますが、
tenが一番つまらないと思う自分です・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 09:41:15
最近関西に引っ越してきたズームファンにとってはズームを離れるキッカケになりそうだな。
ytvの様子を見ると「日テレは頼りないから自分達が何とかしなければ」とでも思ってるのだろうか・・・。

>>489
現に差し替えが少ないめざまし・朝ズバッに負けてるからな。
ytvだけが関東=異色の存在と思ってるようにしか思えないな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 09:54:30
すまたんのツイッターを見たけど・・・結構すまたん擁護者が多いな。
関西に在住したくねぇ・・・。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:47:56
>>491
負けてるとは言えボロ負けだった3%台に比べれば
す・またんになってからズームは5%台になったという事実。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:12:23
ツイッターがあのような空気の中、わざわざ批判を書き込む人もそうそういないだろうw
一部不満を漏らしている人もいるが、その人たちが言葉を選んでるのもよくわかる。

ちなみに今日は会社でもytvを見ている人がいるのでこの話題になったけど、
「速攻でチャンネル変えた。もうytvは見ない」と言ってたよ。
関西人だからと言って、皆が関西ローカルが好きなわけじゃない。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:35:10
地方中継なくしたらもうズームインじゃないじゃん

これを見て関テレも追随しそうで怖い
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:34:05
今の東京版って地方中継あるの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:55:01
ないわけじゃけど他局とあんま変わらないレベル
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:02:23
486です。
>>490さんと同じく自分としてはtenはつまらないです。
tenは視聴率は良いのですが、ABC以外も夕方の番組の視聴率が良いので、
連日1位争いをしているそうです(ソースは関西の視聴率報告スレやwiki)。

>>491
めざましや朝ズバッより視聴率が悪いのに差し替えをしているのは、
全編関西ローカルのおは朝に対抗しているのかもしれません。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:25:20
>>498
実際、おは朝に対抗しているらしい



そんなに関西ローカルでやりたいのなら、スッキリ!の時間以降にやってよ
そしたら出演者の早起きだって、まだマシになるでしょう?

500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:15:00
まぁでもエレクトーンと出演者のキャラだけで持ってるおは朝を
本気で潰そうという姿勢は評価できる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:17:11
素股スピンオフ
46 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/12(月) 06:54:51.04 ID:pQZ12jSp
>>36
ヽ( ・∀・)ノこれや pass sumatan
http://www1.puny.jp/uo/download/1278885245.zip
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:44:12
>>501
委員会の後とはいえ10%以上あったらしい。

他にもオープニングで番組ステッカーのプレゼント募集したら
316通も来たんだっけ?

暇な人が多いんだね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 05:19:43
視聴率避難所スレによると、視聴率神が関西地区の視聴率公表を止めたようだ

このタイミングで止めるのは単なる偶然と思えない

関西の朝に奇跡のカーニバルが開幕する予感
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 07:31:01
テコ入れした筈が、暴落ってことか
よくわかった
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 07:41:41
>>496
地方中継は特集などの企画を除いてほとんどない。
内容もニュース→特集→エンタメと、なんかめざましに近い感じ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:36:20
ただ、今のズームは確かに差し替えをしたくなる内容なのは確かだな。
ニュース関連企画が少なくなり、特集も微妙、地方の話題もないし。
第2部のエンタメ情報は第1部と比べて少なすぎだし、似たような情報ばかり。
東京発のテロップも似たようなものと、2年前のズームと中身が違う感じはする。

まあ、今回の春改編での酷さは辛坊さんを朝のローカルワイドに起用したytvのせいだけど。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:19:28
す・またんの一部をズームで流せばいいんだよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:23:02
スタッフは、実は今回の改編は否定的な意見も少なくないことを全然知らないんだろうか
ツイッターでのマンセーが気味悪い
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 05:37:22
>>508
掲示板形式だと「掲載するか検討する段階で」一応、否定的な意見はスタッフに通じるからね。
ツイッターだとすぐに意見が反映されるし、番組側に否定的な意見を出すと自分が叩かれそうな気がするし。

まあ、ytv側が番組へのご意見メールを読んでいたかわからないが・・・。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:13:49
素股とは、朝から気持ち良さそうな話題ですね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:24:38
読売テレビ ズームイン!!SUPER 全国ネットまとめ

6:00 NNNニュースSUPER
 |
 |
 |
6:30 2部オープニング
6:31 6:30 HEADLINE
6:40 エンプレ告知(エンプレ自体は非ネットだが提供クレジットが挿入されている為告知のみ放送)
 |
 |
7:00 7:00 NEWS
 |
7:20 リポート / 3DOORS
 |
 |
 |
7:59 全国の天気・エンディング
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:00:30
明日からズームイン!!サタデーの内容が変わります
関西ローカル枠大幅拡大 6割が大阪から放送


513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:04:02
>>512
マジ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:32:05
>>513
平日版と違ってズムサタは消極的なのでネタじゃない?
地方中継がなくなってからは平日と違って関西の天気のみになったみたいだし。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:45:16
ズムサタはつまらなすぎるよ。楽しいのは、オモシロ外国人の特集だけ。
土曜日だけは、個人的にめざましに軍配。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:16:00
【ローカル】各地域の視聴率徹底比較part10
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268213433/

ズームインは東京では高視聴率だが地方では全然とか書き下ろしてる奴がいたが、全く違っててワロタw
関西と福岡では無理な差し替えとかしてるから例外的に悪いが全体的に見るとかなりいい方なんだな
30%越えしてるところもあって吹いたがwww

なんだかんだ言って羽鳥と西尾のキャラが安定しているところが一番大きいと思う
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:40:00
ヒント:30%越えてる青森はめざましなし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:43:06
関西に住んでる俺からしてみると異常すぎるw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:50:55
関西と福岡が無理な差し替えに入るなら
大幅差し替えの北海道が高視聴率なのはなぜ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:56:49
適切な差し替えw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:57:27
>>515
ターボいた頃のズムサタはまだ許せたが、安座間の加入、天気リレー廃止の頃からあんまり見なくなった。
ターボが離れ、上重が後任になってからはズムサタを見る気は失せたけど。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:03:49
その昔、ズムサタにはイータイホーダイ・ミウラのウラ読みとかいう
それはそれは場違いなコーナーがあってだな…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:34:16
>>516
青森在住だが、フジ入って無いからなぁ。
めざまし観たい。今のズームイン最悪。
「韓国とAKBとアニメ」っていう番組名に替えちゃえばいいのに。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:10:24
めざましは「韓国とジャニと自社宣伝」ていう番組名だぞ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:31:14
そうそうw
そりゃどこでも多少は自社宣伝入るだろうけど、めざましのは酷すぎる
それが、めざましから足を洗った一番の理由

月曜日から何を見るか・・・
NHKもそれはそれで、朝はちょっと物足りなくて
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:31:09
日テレ「韓国とAKBとアニメ」
フジ「韓国とジャニと自社宣伝」
テレ朝「女子アナ鑑賞と新聞」
TBS「みのの自己満足」
テレ東「テレ東の自己満足」
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:59:03
板谷は制作スタッフに戻ったのか
二年間何だったんだろうな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:56:50
福岡はめざましとテレ朝系列の局が差し替えているローカル番組がどちらも平均10%越えしてるから苦戦しているんだろう
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:08:44
>>516
まとめてみた

4月19日〜25日の平均(北部九州は除く)・小数点以下切り捨て

NHKニュースおはよう日本 7:00〜
ズームイン!!SUPER・第2部 6:30〜
めざましテレビ・第2部 6:10〜
みのもんたの朝ズバッ!・第2部 7:00〜
やじうまプラス 6:25〜
*遅い時間の方が集計的に有利

金沢
ズーム7%
めざまし16%
やじプラ6%

長野
おは日16%
ズーム9%
めざまし(6:30〜)13%
朝ズバ8%
やじプラ5%

長崎
ズーム11%
めざまし(6:50〜)14%
朝ズバ10%
やじプラ5%
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:09:31
愛媛
ズーム11%
めざまし(6:55〜)10%
朝ズバ4%
やじプラ3%

福島
ズーム10%
めざまし(7:00〜)13%
朝ズバ7%
やじプラ6%

北部九州(5月31日)
おは日9%(7:00〜)
ズーム5%
めざまし10%
朝ズバ8%
やじプラ差替(6:45〜)11%

岩手
ズーム14%
めざまし(6:50〜)15%
朝ズバ6%
やじプラ4%
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:10:13
熊本
ズーム8%
めざまし8%
朝ズバ7%
やじプラ5%

山形
ズーム11%
めざまし(6:30〜)11%
朝ズバ7%
やじプラ6%

沖縄
ズーム放送なし
めざまし14%
朝ズバ13%
やじプラ8%

青森
ズーム31%
めざまし放送なし
朝ズバ7%
やじプラ6%
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:38:40
まあ全国的に見てもズーム・めざましの2強ということか
めざましは東京ネタが受けてるのか大仏が数字を持ってるのか分からないけどwww
それにしてもやじうまヒドスw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:47:07
大人しくフルネットしとけば関西も・・・
まあ、こっちは固定スポンサーが付いてるから何しても痛くないらしいが
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:49:35
ytvの視聴率が元々振るわないのは、
やたらと切り替えもあったので落ち着いて見られないということでしょ。
それで東京ぶった切って、大阪投入。
そのうちツイッターの常連しか見なくなるんじゃないの。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:19:33
誰も望んでないことだしね
一部のアナオタを除いてw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:17:03
>>534
やたらと2部を弄るようになったのは去年の秋から
視聴率が悪いのはもっと前から
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:18:47
垂れ流しやってた時期も数字が伸びなかったのは
「しんぼう」が足りなかったってことかい?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:20:30
>>532
めざまし→一部地域のネタをやっているようで全国的に関係がある情報を取り上げる
ズーム→関東だろうが関西だろうが一部地域でしか役立たない情報しか取り上げない
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:03:02
>>535
>一部のアナオタを除いてw

図星の奴らが釣れててワロタw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:16:09
地局では差し替えするにも関わらず全国向けにお天気リレーの中継を出す読売テレビwww
イミフ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:22:06
提クレだけ放送することで全国ネットのCM料もちゃっかり頂く図太い神経w
告知だけ放送しておいてCM明けには最初から無かったかのごとく差し替えwww
542 ◆notITAYANw :2010/07/19(月) 15:35:03
今日は休みだったので久しぶりに(めざましと並行して)最後まで見てみたが、
相変わらずエンディングが見れん。 芸能リポーターを雇いたいだけなら他の時間にやればいいのにと思う。

それと7/5の我妻メインになってからは7:20ごろの自動音声天気を廃止してに新聞コーナーを始めた。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:05:16
ytvが第2部もこんなに差し替えて日テレは何か言わないのかな・・・。
てか、経費削減に困ってるならあんまし差し替えすんなと思う。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:16:02
日テレはもう自分のシマを守るのに必死だから干渉せんだろ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:10:38
今日は7時15分くらいにスポーツコーナー(全国)の告知をしておきながら
当たり前のように切り替えたので、カッとなって、おは朝にチャンネル変えた。
そして7時59分にytvに戻して、エンディングだけ見た。
これが一番、頭に来なくて良い。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:27:01
>>545
長友の話振っておいてCM明けには完全スルーだもんなw
電話抗議殺到しただろうな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:54:22
>>543
関西の数字が上がってスポンサーが喜ぶから
日テレも何もせずに恩恵がある。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 06:55:24
ytvの改変でアナヲタは大喜び
実況スレのスレタイを見ればわかる
関西ローカルスレッド37123△虎ちゃん奈央ちゃん森辛坊
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1279572015/
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 14:29:59
あんなジャガイモとヤンキー見て喜ぶマニアがいるんだなw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:12:14
せっかく地デジ化で多チャンネル化ができるなら「関東局垂れ流し」のチャンネルとか設けて欲しいけどな。
そうすればローカル差し替えの枠も見れるし。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:02:01
そうそう。それ、いつも思うよ。
BS日テレで流してくれたら良いのに。全国版。
で、自分は7時20分頃から番組難民になっている今日この頃w
それでも絶対に、ytvはもう見たくない。
552550:2010/07/21(水) 00:18:22
>>551
「鍵穴で視聴すれば」ってレスされるかもしれないけど、できればテレビで見たいもんね。
民放もデジタルでは二つや三つのチャンネルあるけど全部同じ内容だし、一つくらいは日テレ垂れ流しにしてほしいな。

田舎に住んでるからか、地域によって見たい番組が見れないって昔から変だなと感じるんだよね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:22:15
SD画質になるんでお断りします
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 06:44:00
>>552
鍵穴はちゃんとした手段じゃないから、それは手段として考えたくないよね。

そう言えば今日の冒頭で視聴率について話してたけど、
やっぱり6時半からは視聴率良くないってw
そりゃあね。
新規が一時的に獲得できても、古来の自分みたいな視聴者は実際離れてるし。
今も6チャンネルだし。
でも5時20分からは「東京のことを忘れていれば」、確かに悪くないよ。それは認めるw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:35:22
視聴率でどこで観れるの?ビデオリサーチのHPで公開してるの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:19:36
>>555
ビデオリサーチと契約しないと見れない

契約して数字落としてくれてた人が撤退したから
一部を除いてネット上に数字は落ちてこない。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:42:50
>>554
今のズーム自体微妙な中身なんだよな。
つくづく2007年頃のめざましに勝ってた頃の中身に戻して欲しいと思うし。
その頃のチーフプロデューサーだった後藤東氏に、ズームに戻ってきてくれと思う。
(今の西山チーフに変わってから中身が段々悪くなってきたし・・・)

6時半から視聴率が低いってことは、いずれ四国放送みたいに全編す・またんになってしまうのかな・・・。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:47:58
>>557
四国放送はマストバイ局じゃないからあそこまで大胆な編成ができる
読売テレビは好き勝手しすぎてるからそろそろNNSから指導が入るんじゃ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:20:55
>>519
北海道のSTVブランド、
(大阪におけるABCみたいな物)
※夕方の「どさんこ」や、AMラジオのDJがテレビに出るなど、
STVにリモコンを合わせる人が多い。
北海道はテレ朝系HTBが「やじうま」を流している事も大きいな。 
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:46:09
>>558
今のズーム差し替えをNTVに無断でやっていると思ってるの?
NTVの理解があるからこそあんな真似ができる。
マストバイ局でもは選挙特番みたいにCMだけ自社送出にして
全編をローカルにすることだって不可能ではない。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:14:54
>>560
それじゃNNS崩壊だろうがwww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:57:16
つまりはどうせ2部だって何をやっても視聴率がダメダメということが
今回よ〜くわかったのだから、
日テレをそのまま流しておくれよytv
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:21:10
だから何度固定スポ(ry
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:40:31
夏厨大量発生中
565ジイサン:2010/07/22(木) 10:24:32
夏で思い出したわ、
かつてytvは、ガキが夏休みになると、
NTVの「ルックルック」をネットしないで、アニメの再放送を流していたわ。 
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:46:36
ルックルックは普段から遅れネットだったと思う
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:05:49
>>563
その固定スポンサーにNTV枠のネットを依頼できないのかなと思う。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:21:24
ytv、未だズーム最下位だってさwww
(出演者には申し訳ないけれど)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:22:19
>ズーム最下位
ズーム「枠」最下位ね
慌ててしまったw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:54:48
ytvがズーム枠を否定するのがイラつくね。
辛坊をサプライズの起用で出演曜日を減らして、ついにはローカル枠のMCのために全国から外すし・・・。
ズーム全体の楽しみの一つを奪ったのはytvということにも気づいて欲しいけどな。

てか、視聴率の話でズームを否定するならズーミン・チャーミンとズームインの看板を外してから言えと思う。
ズームの看板を付けといて否定するのって卑怯臭く感じる。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:59:33
辛坊さんが居なかったら、もはや絶対にチャンネルを合わせてないよ。
それでなくても、もう6時半以降はハッキリ言ってろくに見ていないし。
視聴率が上がってこないのは、今回の大改編も失敗だったということ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:25:56
>>570
だから日テレがす・またん!ネットすればいいんだよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:37:10
全国ズームはテロの白座布団見てるだけで萎える
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:29:19
池上さん見せろー
くだらんytvめ
575 ◆notITAYANw :2010/07/23(金) 18:08:13
>>574に便乗して
マイスタエンディング見せろー中京テレビ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:54:50
>>574
今一番視聴率を持っていると言われるあの池上を切るとは・・・
やっぱり読売は視聴率なんてどうでもいいんだな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:22:32
>>574
全国ニュース以外差し替えと聞いていたが、まさか池上さんのコーナーも差し替えるとは・・・。
今日のズーム流はytvが関西の女芸人の特集をやってたけど、すっげーつまらなかった。

>>576
視聴率よりはytv側の自己満足としか思えないな。
すまたんのツイッターに書き込んでる視聴者からとっては嬉しいことかもしれないが、さほどの数ではないだろうし。
古参のズームファンやドラマなどの番宣ゲストを目的にしてる視聴者にとっては「逆効果」なのに・・・。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:54:22
見てるのはアンチ東京とブスアナオタw
こんなかっぺ臭い番組見るのやめて新聞派になったわw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:26:12
>>577
しかも奈央が逆に関西だけ見られないケースも発生するのか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:22:08
読売テレビは完全に電波を私物化してるよな
そんなに独自のローカル番組やりたきゃサンテレビに入ればよかったのにwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:50:54
そんなに独自ローカル作りたければ、ズムサタ枠を全部使えばー。
ズムサタは、ズーム好きからしてもつまらんから。
そんなにそんなにローカルで作って、ツイッターで一部視聴者との馴れ合いをしたければ、
土曜日だけは全部あげる。
でも、月〜金を返せ!という気持ちやわ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:04:11
>>581
確かに。
平日版は第1部どころか第2部もほとんど差し替えなのにズムサタはフルネットだし・・・。
す・またんサタデーでも始めそうな気がしてならないが。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:34:47
番組名が同じで中身が別物って、
ラジオの歌のない歌謡曲(スポンサーはパナソニックだけど制作は各局別)みたいだなwww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:22:03
>>583
関西“だけ”別物と言う点でいえばそこはネットワークTODAYだろ

いずれにしてもイタチだが
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:58:33
キー局さしかえで地方のつまんない番組やられたら怒るだろ
まさしくこれだよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:28:55
さあ、明日からまたイライラな平日が始まります
ytvのせいで、本当に難民状態です
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:58:58
番組への苦情は放送局ではなくBPOへ

局に電凸しても黙殺されるだけです
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 07:57:14
テレビ難民しつつ10に戻したら、非常にくだらん泉州(こんな字?)講座。
しょうもないというか、そういうノリが一番嫌なんだけど
朝から電波を私物化して、ガラの悪さをウリにするな!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:27:00
視聴率が低迷して回復したと言っても「吉本芸人時代に下がった数字が戻った」と解釈できるな。
ytvはす・またんを撤退してスッキリ!!とストレイトの間になるトモのような番組をやったほうがいいと思う。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:41:13
先日、全国ネット(注:関西だけwを除く)のズーム流でやったとかいうytv製作の特集、近々関西ローカル枠でも流すみたいだね。

意味分からん!なんで全国ネットと同時に流さない?!!
内容はアレみたいなので、絶対に見ないけどね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:22:43
>>590
もはや訳分かんないですねw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:32:20
>>590
いつも差し替えの時間にいきなり東京発を流すとコーナー構成に支障がでるし、
あとはせっかく定着しかけた(居るか居ないのか分からない)視聴者が離れると思ったんだろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:12:10
>>592
なんで差し替えしてるのに制作しなきゃいけないんだよw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:33:08
>>593
日テレ側から要請があったんじゃない?(「今回のズーム流は読売さんでお願いします」とか)。
だが、あの内容はないな・・・。関西でもコレでウケるのか?という内容だったし。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:12:28
全国ネットに未練タラタラな自分がつくづく嫌になるが、
それでもやっぱり未練タラタラ。
やたらとAppleの商品が好きだったりちょっと偏った部分もある日テレだけど、
自分が毎朝見たいのは狭い地域でのどうでもいい井戸端会議じゃなくて、
首都圏中心のトレンドwなんだよなあ…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:11:36
「首都圏中心のトレンド」ってのは
渋谷とか汐留とか一部の地域の一部の人の間で
ちょっと流行っているものを
「流行の先取りだ」みたいなフリする安直な展開だろ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:47:23
自分の場合は、よく銀行に置いてある「日経TRENDY」とかいう雑誌を軽く立ち読みする感覚。(汐留ズームイン)
それに比べての読売ズームインは、(廃刊したけど)品の悪い「KANSAI一週間」を嫌々立ち読みさせられてる感覚。

好みにもよるけど、自分は絶対に「日経TRENDY」の方が害も無くていいわ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 09:14:27
いっそOPEDの「ズームイン!!」の掛け声も差し替えたほうが未練なくなるかもな

たとえば森がつまらない小芝居をして、決まったと思ってニヤニヤしながら「それではまた明日」
と言うエンディングとかw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 09:32:22
>>598
もう夕方のニュース番組みたいな感じになりそうだな。
全国ニュース枠だけのネットって・・・。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 07:51:57
もう、語ることさえ思いつかない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:20:16
先週一週間、辛坊が夏休みで代わりに別の解説委員が入ってた
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:57:48
6時半、汐留映像で目覚める
6時35分、チャンネルを変えておはようコールで正木さんの天気予報を見る&そのままABC
6時58分、ズームに戻し、7時22分までズーム
7時22分、めざましテレビに移動する
7時58分、汐留映像に戻る

数週間に渡る難民の結果、不満は残るがこのようになった
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:06:42
>>602
不毛だな…、てか面倒臭いよな

スッと東京からのズームインをネットしてくれたら
わざわざあちこちにチャンネル変える必要ないのに

今のすまたん偏重主義もうイラネ、さっさと9月末で終われ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:51:50
実況で盛り上がってると何だか取り残された感があって辛い
それでも関西ローカル板は気持ち悪いんで行かない
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:03:20
辛坊さん、ytv辞めるのか・・・。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:08:57
辛坊キャスター9月退職
http://www.j-cast.com/2010/08/03072619.html

他に夕刊フジも政界進出説を唱えてるな。
前からかw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:03:09
>>606
「政界進出か?」との見出しがあるメディアが多いな。

今のレギュラー出演している番組は引き続き出るみたいだが。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 09:40:15
久しぶりにYTVズーム見た。
6時台は
新聞のミカタ→CM→東京からエンタ予告→CM→ローカル天気・予告
→CM→やっとローカル本編→CM→なぞなぞ→700NEWSって
CM多すぎ。ミカタ後実質5分以上CMだし。しかもなぞなぞとか誰得。
Q:シンデレラや白雪姫が不動産屋で部屋を借りるとき何を言う
A:広いん?(ヒロインだから)
もう意味不明・つまらん・ウザい

7時台はVTR特集「新感覚スイーツ」
VTRのクオリティはよしもと時代と変わらないな。
東京の夕方6時台ローカル枠のグルメ特集より遥かにつまらん。
しかもリポーターとして本野出てるしw

一度リタイアして8時前にまた見てみた。
CM前予告「このあとは芸能裏ネタ。中谷美紀さん結婚?」
CM明け「なんと中谷美紀さんが結婚するかもしれないそうです!」
分かっとるがな(´・ω・`)
その後8時前の全国天気まで差し替えて汐留に戻った。
全国天気ぐらいネットしろよ。短いんだし。
つかこんなオナニー午前3時〜4時とか通販差し替えてやっとけよなw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:58:25
ズーム差し替えるぐらいなら
関西だけ東京ドーム強行しろよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:28:29
>>608
CMの量は同じくらいだよ。
新聞のミカタ→CM→エンタ予告→エンプレ→CM→急上昇→CM→天気・占い・HIT CLIP→7:00NEWSという流れだし。

8時前にローカルで芸能差し替えって中京テレビと一緒だな・・・。

>>609
「日テレの編成のせいで阪神巨人戦がネットできん」って言うくらいならytv独自で差し替えればいいのにな。
あ、でもytvは金欠だしネットできる金もないか。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:01:56
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:56:54
番組中にCMを見せてもらうより
なぞなぞの問題出してもらった方がタメになる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:36:42
>>611
なにこの爽やかな3人('A`)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:01:34
>>611
ズーミン・チャーミンと辛坊さん以外、ズームという感じが全くしないな・・・。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:43:41
本家も羽鳥・西尾両氏以外ズームらしくないぞ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:56:06
>>608
今思うと、ズームのローカルコーナーって朝に必要?って思うね。
宮城では「大学生にズームイン」という大学生へのインタビュー企画があるけど、幼稚園児時代と同じく夕方にやれよと思うし。
まだローカルの天気予報をやってくれたほうが役に立つと思うし。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 10:22:31
>>611
HTVはその時間は「カープ朝メシ前」をやってるから、そのキャプの時点では
カープの今後の日程だった。
現在HTVローカルはカープがらみのコーナーしかない。
現監督・ヘッドの体制が嫌いな漏れには微妙だな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:42:46
>>616
昔なら中継企画やったからローカルコーナー必要だっただろうけど
今じゃ要らなくなってしまったな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 11:05:54
ytvって天気リレーも裏送りするの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:40:20
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:37:26
>>619
海の日にやってたらしいが本当かどうかこの目で見られなかった…
東京は普通に天気リレーやってたらしい
たぶん正月のズームイン以外は裏送りになる可能性が高いんじゃないかと
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:20:33
委員会のように読売版を地方にネットすればいいのに
日テレが少数派なら文句も出ないんだが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 09:30:42
>>618
中継企画と言えば勤労感謝の日恒例の紅葉中継はどうなってしまうんだろう・・・と思ってしまう。
あの紅葉中継は毎年の楽しみなのに・・・。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:06:06
>>623
その時だけはytvパートは休むか最小限に留めるんじゃない?>紅葉中継
日テレズームインの肝煎り企画なんだし

紅葉中継の部分まで裏送りにして
ytvがローカルのすまたん放送してたら日テレが激怒するだろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:31:47
中継裏送りなんて徳島がよくやる手だから珍しくもない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:09:31
ツイッター見てたらうんざりするね。
関東ズームの方が好きな人もいるのに、
まるで関東ズームのせいでytvが最下位とでも言いたげな展開の会話ばかり。
実際確かにそうなのかもしれないけど、
視聴率の悪い原因と思われるそれをあのような公の場で時には面白おかしく?"口撃"し続けることも、
余計に関東ズームの時間帯の視聴率を下げるきっかけになっているとか、気がつかないんだろうか。
意味伝わったかな。うまく書けなくてすまん。
627623:2010/08/12(木) 22:14:18
>>624
今のズームがほぼ差し替えというのを見ると、裏送りの対応をしそうな気がする。
もしくは、すまたん出演者が加わって「すまたん紅葉中継スペシャル」とかでもやるかもしれないな。

>>626
ツイッターって掲示板システムと違って「批判が書きづらい」んだよな。
掲示板やメール形式なら製作者側しか苦情・批判を閲覧できないけど、ツイッターは製作者以外も見えてしまう。
苦情や批判をツイッター上で叩くとすれば、周りから叩かれるのを覚悟しながら苦情を出すしかないんだよね。

それに今のズームが悪くなったのってほとんど「ytvのせい」のような気もするけどね。
サプライズ開始で辛坊さんを15時間勤務させたり、週2日出演にしたり・・・。
今年の改編ではローカル枠のテコ入れで辛坊さんを引き抜き、全国枠から卒業させる・・・。
芸人起用して失敗した過去を持ちながら、再び芸人を起用させてテコ入れをするytvが関東ズームに文句を言うのはおかしいな。
それに日テレ側が番組冒頭で特集の内容を出しても、ytv側が見れないから告知もできないしな・・・迷惑だと思う。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 07:32:54
関西だけは、戦争を考えさせてもらえないお盆休み
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 09:39:13
>>628
やはり、3DOORS特別版は関西ではやらなかったのか・・・。

第2部の冒頭でこの告知をしていたけど、なんか配慮はあったのかな?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:59:33
>>629

配慮なし
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:56:43
関西では、全国であったこと、汐留で起きていることがさっぱりわからないように番組が流れている。
恨めしいytv。陸の孤島とは、まさにこのこと。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:51:14
森たけしがいないす・またんを見ると、「森たけし居ないほうがいいんじゃない?」と思うのは俺だけ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:23:41
ytvは別の時間帯ですまたんやってほしいよ
つまらないから
日テレ流さないで独自でやる意味がどこにあるのか素朴な疑問だ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:25:10
ここに集っている人たちは日テレ派とytv派、半々くらいなのかな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:32:32
>>633
制作会社とytvが得するだけ
視聴者と日テレとytv以外のNNS系列の放送局は全く得しない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:50:52
そういえば公式Twitterで「社員の生活のため」とかなんとか返信してたことあったな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:59:27
>>635
関西の視聴率が上がると関東での数字ほどではないにしろ
全国スポンサーからの評価が上がる

視聴者はともかくytv以外の系列局にとっても得
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:01:55
???
全然別番組なのに?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:05:03
読売テレビ 朝生ワイド す・またん!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1269793956/l50

ここでマンセーしてる奴らはブス穴目当てかアンチ東京ばかりだな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:05:07
全国スポンサーは一緒だろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:40:45
ローカルマンセー気味悪い
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:54:32
全国版の森と関西版の森。共通点はあんまり人気がないことか・・・?

それにしてもytvはなぜ「めざましや朝ズバッ」から視聴者を奪おうとしないんだろ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:29:33
ytv 10月からエンディング差し替え
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:30:52

334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/08/18(水) 19:28:34
関西エリア2010年10月番組改編

MBS
「ちちんぷいぷい」放送時間拡大(4月からの放送時間は最終調整中)
VOICE 放送時間繰り上げ 17:30〜19:00
(17:45〜18:15はNスタ全国ニュース枠内包)

KTV
スーパーニュースアンカーサタデー(土) 17:25-18:30

YTV
スッキリ!!(月〜金) 放送時間変更 8:00-9:30
平日(月〜金)朝9時30分から2時間の生番組新設の検討

情報ライブ ミヤネ屋(月〜金) 放送時間拡大 13:30-15:53
(DoN 第2部途中飛び降り )

土曜日・す・またん+(プラス)新設の検討(5:30-6:30の方向で検討中)

ズームインサタデー 放送時間変更 6:30-8:00
(5割方をytvローカルにする方向で検討中 )

645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:55:45
エンディングまで差し替えるなやー

土曜はどうでもいいわ
最初から見てないし
土曜はめざまし派やしな

だから、平日を返せ!ytv
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:12:26
>>643
YTV ズームイン!!SUPER
9月いっぱいで打ち切り
(全国ニュースのみネット)

>>644
す・またん 10月から放送時間拡大へ
5:00-8:00
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:25:37
誰が早朝から3時間も(;゚д゚) ・・・
余計に視聴率下がるでしょw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:55:34
ハイハイワロスワロス
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:36:00
そろそろ固定スポンサーも愛想をつかす頃だろ
そう長くならないことを願いたい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:05:32
>>644
またか・・・。

ytvは金がない局だからこれ以上ローカル番組新設も無理だろ。
まあ、新設したところで吉本のタレントばっかりの番組になるんだろうけど。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:16:28
す・またんのツイッター見たけど、す・またんに負けた番組が気になるな・・・。

見て思ったのは「関西には住みたくない」と。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:30:03
>>650
ローカルに差し替えた分だけ地方局に入る広告料が増えるんだろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:45:10
>>646
ガセ
10月からは4:00〜8:00な
さすがに4時台に森は出ないだろうけど
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:06:02
結局、関西(大阪)人は「自分、関西人やねん!」という自意識が強すぎるんだわ
その悪い塊が、すまたん
大阪っぽさを前面に出すので、それだけでうけつけない

今日も7時22分過ぎにローカル枠に無理矢理接続された途端に、
ベタベタな関西言葉のナレーションでローカル枠のコーナーがスタート
いらいらしたのでチャンネル変えた
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:32:22
今朝の日テレからの7時台、子供の霞ヶ関見学の話題とか良かったと思う。
ベタベタな関西のどうでもいい話題より、こんな東京の話題の方が個人的に興味深い。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 19:41:25
>>655
ベタベタな関西の話題なんかは夕方でも何度もやってるしな
朝くらい東京の話題を見させてほしい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:37:13
西尾さん見られないとか自国やで
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:38:06
地獄・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:32:08
今日も子供たちと一緒に日本を考えられなかった、関西・・・

堂島ロールの話題なんて夕方にやってろ!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:02:44
堂島ロールとかどんなけ朝鮮マンセーやねん

つーかよみうりが読売新聞株全部を吉本と交換してよしもとテレビになるってホンマか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:35:32
>>654
ytvの場合は「僕は関西出身じゃないけど、自分の持ってる大阪のイメージに
合わせて番組を作ってみました」ってところだろ
その結果が関西の視聴者を馬鹿にしてるのかと思わせるほどのベタな路線
朝のすかたんと夕方のバカテンは特にその傾向が顕著
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:48:44
思うに視聴率が伸びた?のはツイッターも貢献してるんだろ
大阪人は、かまってもらうのが好きだからな
ツイッターやってない人間からすれば、ただの馴れ合い番組
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:28:21
ツイター見てても秋からの土曜侵食フラグが既に立ってる
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:17:56
す・またんは関西色が好きな人しか受け入れられないんだろうな・・・。
関西人にも受け入れられるのかはわからんが。

地デジ化で多チャンネル放送ができるんだし、キー局の内容を垂れ流すチャンネルができないかなと思う。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:31:31

302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/08/21(土) 19:12:15
YTV「すまたん」降板、TBS「NEWS23]」に辛坊氏 月曜レギュラーに浮上

夕刊フジ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:48:38
夕刊フジってあてになるの?
なったらいいなぁwww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 22:06:05
>>664
関西色の番組と関西人が好きな所をちゃんと突いてる番組とは
微妙にずれてる時があるよ

関西人が好きな所を(割と)突いてる番組…おは朝
関西色でベタで面白くない番組…すまたん
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 22:11:19
要は、すまたんが好きな人はセンスがあまり良くないということですねw
よくわかります
あと、自分の主張することが全て正しいと思うタイプの人が多そうですね
関東全否定とか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:42:13
>>667
確かにytvの過去のテコ入れを見ると「関西芸人を起用」というやり方だったもんな・・・。
関西の番組と言いつつも関西のことをよくわかってない局なんだろうなぁ・・・。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 09:54:30
>>668
そもそもすまたん自体が関東全否定というコンセプトで成り立ってるからな…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 14:35:09
東京資本のytvは無理してエセ関西番組なんか作らずに素直に日テレ垂れ流しとけ!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:08:49
>>669
そりゃ資本とかは東京寄りの人間が多いから>ytv

しかしまぁ、在阪局の中では一番東京に近いのに
すまたんは関東全否定って明らかにやってる事がブレてるだろ
だったら>>671の言う事は一理あるわ
ytvの関西ローカル番組は無理すんなって感じしか出てない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 21:48:43
>ytvの関西ローカル番組は無理すんなって感じしか出てない

成程。確かにw
ytvの作るローカル自体、居心地が悪いよな
だから、思えば普段からも見ていない>ytv
夕方にしろ、ほんわかテレビにしろ、全然見て無いわ
そもそも、羽鳥&西尾ペアが見たくてわざわざチャンネルをytvに合わせてたわけで、
普段はそれ以外はytvにチャンネル自体合わせてなかったことに気がついた
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 22:01:27
今のytvはツイッターのコメントで支えられているようなもんだからなぁ・・・。
森たけしのツイッターを見るとす・またん擁護者が関東部分はいらないとかあるし・・・。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 22:13:28
ツイッターの評判が全てだとytvが本気で思っていたら、痛すぎるー
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 22:40:58
>>675
多分そう思ってるんじゃないかな。
もしす・またんで関東枠を増やしたら「す・またん枠増やしてよ〜」とか返されそうだし。

でもツイッターって有名人以外は誰だかわかんないし、案外終了に追い込む裏番組の関係者だったら・・・
・・・と勝手に予想してしまった。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 23:09:49
ツイッターででも、今まで数名だけだが勇気ある反対意見を書いていた人もいたけどね。
しかしなんせそれに対する返事がますます失礼風味な返事なので、
反対意見と全く噛み合わないというか、切実に反対意見を書いている者に対しての返事に全くなっていない。
そして更には、すまたんマンセー組が更に調子に乗って?あそこを盛り上げる。
しかもその盛り上げ方が、徹底的に関東枠を腐す・・・とかいう書き方なんだよな。
それも、どうよと思った。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:01:01
たかじんといい、素又といい、読売はカルト臭い番組ばっかりだな

>>761
愛称を「よみうりテレビ」から「ytv」に変えたのも読売色を薄めたいという思惑からかもしれん
おまいらこれから読売テレビのことをytvって書くなよw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 08:24:19
関西人にとっちゃ、6時半のオープニングに出てくる、宇井愛美って、
「この姉ちゃんここに立っとるけど、一体何者なん?」
くらいの意識しかねえだろうな。

森のアホ面見るくらいなら、「東京HIT CLIP」見てる方が
よっぽど一日の活力になるよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 08:47:48
関西ローカル実況を読んでみ
すまたん人気がおは朝を圧倒してるで
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 17:57:14
福留時代のズームなら全部見たいが、今のズームなんか全国ニュース部分だけで充分。
8時まですまたんでいいよ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:06:46
>>678
普段使われている略称が嫌いな、お前は、
これからは、日本放送協会と書けよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:36:27
福留時代のズームも7:50頃からNSヘッドラインの手前まで差し替えてたな。
クイズとか佐川進のお料理塾とかやってた。
この時間帯、全国では何やってたの?

91年4月以降はズームインズームのコーナーが差し替えだった。
(まれに全国版を流す日もあった)
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 12:24:13
7:50頃のコーナーは、徳光〜福留初期は確か「ローカルホット情報」という
1〜2局程度の地方からの中継の話題だった。
HTVも脇田アナが健在だった頃、
その時間をカープいれコミ情報の拡大ローカル版に差し替えていた。
青田昇が来広していた時は、全国版に続いて出ていたが、
全国の時と違ってまともな解説をしていたwwww
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:30:38
>>679
確かにバードと西やん、たまにリポートで古閑ちゃん、新聞解説委員以外は関西パートでは出番がない(そのパートをやっていない)んだよな。

全国版の森(圭介)もいらないんだけどな・・・コイツ来てから視聴率減ってるし。
笑い方もウザイし、スッキリ!!かDON!に帰れって思う。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 19:50:24
日テレからの24時間テレビ絡みの、完全なスルーっぷりが凄いw
24時間テレビは嫌いだが、あのスルーなところで
組織の繋がりの悪さを自ら露呈しているように思える
格好よくないね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 22:22:30
読売の24時間テレビのサイトみてみ?
タレントもしょぼくてやる気無さ満載だからw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 00:00:52
>>636
でもミヤネ屋ではMC2人は途中からTシャツに着替えてTOKIOにインタビューしてたね。
スッキリ!!やPON!ではMCはスーツ姿だったのに。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 18:44:34
ytv、24時間テレビやる気ないだろ〜?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 20:47:48
>>689
見てみたけど、仙台の24時間テレビよりショボい・・・。
中京は晴彦と石塚、仙台は内山なのに・・・。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 00:14:32
まるで華が無いよね
そりゃ、日テレからの24時間テレビの宣伝も、今週も完全無視を決め込んでいたからな
ツイッターでそういうことを書き込んでいた人もいたけど、相変わらず適当な返信だったよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 08:46:36
明日からバードが夏休みで代打は桝アナか・・・。
新聞のテレビ欄に桝アナの名前があったのが新鮮味を感じた。

>>691
完全無視ってことは、金曜日のすまたんの出演者は通常の衣装だったのかな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 09:09:16
Tシャツ着てなかったよ
協力する姿勢が微塵も感じられない空気だった
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 14:04:02
都築P時代の24Hは、ytv制作枠もあったからまだ協力的だったけどな。
695692:2010/08/29(日) 15:13:54
>>693
情報ありがとうございます。

ミヤネ屋でTシャツを着ていたのはTOKIOの中継があったからだったのかな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 16:17:00
中京は24時間にかけてるな
事前2時間、事後イベント録画2時間を編成してる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 17:14:18
ミヤギテレビで毎年24時間テレビでやっているコインアート。
今年はTシャツのデザインのアリと、ズーミンとチャーミンが描かれてた。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 23:23:15
地方のズームって北海道と青森以外あんまりよくないけど
やじうま終了で一体どういう動きに出てくるんだ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 14:03:05
今ミヤネ屋見てるけど、24時間テレビの取材に結構力入れてるな。

>>698
やじうま終了による影響よりは高島の降板によるめざましの影響が気になるな。
700 ◆notITAYANw :2010/08/30(月) 19:07:20
>>696
中京テレビは24時間テレビに力入れ過ぎってくらいだよな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:33:17
切り替えが強引すぎるYTV
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 00:26:04
すまたんおもろいやん うっとうしいズームインなんかもう完全に打ち切ったらええやん
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 01:07:05
スポンサーがある以上「ズームインSUPER」という名前はなくならない

でもNNN朝のニュースの日曜版は明治生命が全国スポンサーだったけど
関西では「よみうりニュース」だったよな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:14:57
すまたんは好き嫌いがハッキリ分かれると思う
ものすごい信者が出る一方、嫌いな人は絶対に嫌いだろう
なぜならそれは、内輪受けでしかないからだ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:56:23
おは朝でミヤネが辞めてからすまたんを見るようになった。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:53:53
>>702 
俺もそう思うわ。東京の情報垂れ流しするよりすまたんの方がおもろいで。
東京からのニュースも6時半と7時だけで充分やろ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:14:31
ズームインはニュースコメントがぬるい。
言えないんだろうが無難に無難にでイライラする、あんなの解説じゃない。
解説できないなら、ニュースフラッシュみたいで情報だけで十分だ。
下手なコメント付け加えるな。
芸能なんて毎日AKBで気持ち悪いからそれもいらない

すまたんでいいよ。7時ぐらいまでしかみてないし。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:21:31
サプライズで辛坊さんの出演を減らすし、朝ワイド強化で全国出演がなくなるわ・・・。
ズームインの解説が弱くなったのはytvのせいだが。

AKBメインの芸能はいらない。沢尻の話題とかも見ててイライラするからいらない。

ま、辛坊さんがytvから退社するし、またズームに出て欲しいが。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:05:53
中京テレビ=SKE48
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 06:15:45
>>708
辛坊さんがいなくなったのも確かだが、
強い解説をする人を用意できない東京NTV側に問題があるのでは?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 09:07:18
いくら読売でもさすがにここまでフリーダムな編成は無理だろう。
金取るだけ取っといて、視聴者無視にも限度がある。
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=200&date=2010-09-09&tz=night

【関西地方】
総合テレビ 午後10:00〜11:20
「大阪の未来は 知事 市長 意見交換」を放送します。
※深夜0:15以降も放送する場合があります。

◆「みんなでニホンGO!」は16日(木)午前2:05<水曜深夜>、
 「サラリーマンNEO」は11日(土)午前0:45<金曜深夜>から放送します。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:43:51
>>710
辛坊さんの印象が強すぎたというのもあるな・・・。
日テレよりytvの解説委員の方がよくテレビで見るし・・・。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 07:23:51
なんやねん今のぶつ切り!
話題が全部終わらないうちに切られた
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:56:55
今日のGoing!野球を見てたが、虎谷アナや中京の佐藤アナが出てたのは驚いた。
しかも啓さん、今年から中京のアナウンス部長になってたというのが一番驚いたわ・・。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:15:25
ytvはちゃんと西尾さんの結婚も取り上げてくれるんだろうな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 05:45:53
絶対に西尾さんのほうが綺麗
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:59:28
西尾さんの7:45頃の結婚報告、やっぱりytvはネットなし?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:08:28
そんな気のまわし方、あるわけないやん。
24時間テレビのTシャツだって着ないし、
視聴率が取れないのは東京の時間帯とか言い切るテレビ局やのに。
「関西は内容を一部変更してお送りします」とテロップ流してそれでハイ終わり。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:31:36
>>718
一部というよりほとんどだな・・・。
関西の西尾さんのファンは可哀想だな・・・。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:08:21
関西でも新聞記事で少し取り上げてたが、話の流れで辛抱氏が目の前の女子アナに
お前のほうがかわいいだかきれいだかそんなことを言ったのでテレビの前でドン引きになった。
その場のノリだろうが、西尾さんとも番組をやっていたのによくそんなこと言えるなと。
がっかりした。
(辛抱氏をフォローしておくと、西尾さんから結婚報告がまだ無いということを少し言っていた)
この番組は元々から女子アナの容姿などについて(ノリだろうが)暴言とも取れる発言があるし、
朝から不快になる。
もちろん結婚報告などは、見られず。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:38:44
>>720
結局西尾アナの結婚を知るのはネットのニュースか
テレビだとZEROあたりになるんだよな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:45:26
ytvって日テレ任せの部分があったり、日テレ極力拒否とコロコロ態度変えすぎだな。
以前はバードを看板にした関西ローカルCMをしてたのに、今じゃズームはすまたんのおまけみたいな存在だし・・・。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 08:12:35
ytv確変中!
長年の夢だったおは朝超えを実現する千載一遇の大チャンスだ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 08:18:51
そんなに西尾の結婚に興味あるのか?
ズーム見たいという理由が芸能だの西尾だのそんなんばっかりじゃないかw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:34:41
それ以外にズームを見たい理由なんてあるのか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:35:48
ズームを見たい理由→羽鳥&西尾が見たい

じゃ、大阪ローカルを見たい理由だってなんなのさww
あんな下品な気分の悪い番組見たくないわ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:58:08
残念なお知らせです

【ガセ厳禁】地方局飛び乗り・飛び降り Part32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1278845013/586

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:09:12
関西エリア2010年10月番組改編(2)

YTV
す・またん 放送時間拡大 5:00-:800
(ズームインSUPER事実上の打ち切り )

スッキリ!!(月〜金) 放送時間変更 8:00-9:30

情報ライブ ミヤネ屋(月〜金) 放送時間拡大 13:30-15:53
(おもいッきりDoN 第2部途中飛び降り )

す・またんサタデー  5:20-6:30
ズームインサタデー 放送時間変更 6:30-8:00
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:09:28
てか関西でズームの印象が悪くなったのってytvのせいじゃないか?
去年はアホじゃないかと言うほど吉本芸人を平気で出してたくせに・・・。
ローカル枠を別番組と言うほどに差し替えておいてズームの視聴率が低いせいを日テレのせいにすんなよと思うわ。

そのytvがズームインフルネットとかに乗り換えたら笑えるけどな。

>>727
またですか・・・。
ソースがあれば信用しますがね・・・。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:17:44
過去にフルネットしても数字取れないから
前代未聞の大幅差し替えしているんだろ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:57:46
でも、すまたんになってから見るのやめたぞ。自分。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:56:20
HTVはカープ情報はズームインでという番宣だった。
アナ5人と池谷が出演。自社コーナーはカープ絡みしかないからな。
大能無羅が監督になってからはあまり見なくなった。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:25:59
しかしこれだけ好き嫌いがはっきり分かれるもんかね。すまたん。
視聴率が6時半以降に回復しないのは、きっとそこにあるんだろうね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:47:38
>>729
実質1部をフルネットしてたのはほんの数ヶ月だけだけどな
じわじわとローカル枠がのさばり出して去年の春に大改悪、そしてすまたんへ…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:48:28
ズームインは全国ネットの時間しか見ない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:05:44
関西のズームが疎遠されてるのって日テレが原因よりはytvが原因だと思うがな。
関東ズームには芸人のレギュラーなんて一人もいないし・・・。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:19:13
>>734
おお〜。仲間。
ツイッターにもたまに真面目なアンチがまぎれていて、いいぞ!もっとやれ!!とか思ってしまうw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:23:34
これはもう、ytvに苦情を言うよりも
BS日テレでズームインを流してもらうようにお願いするほうが早いかもしれんね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:32:53
>>737
そもそも芸人をズームのレギュラーに、ってコンセプトがワケ分からん
ズームは何を思って芸人入れたんだか…

今やytvの場合はズームインの中にローカルコーナーじゃなくて
すまたんの中に東京からの情報枠(ここ重要)が入ってる状態なんだよな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:34:46
アンカー間違えた
>>738>>735

>>737
ここまで関西ローカルやられるとBS日テレでズームインやれ
って思いたくなるわな
関西ローカルの情報なんて他局のおは朝くらいでいいんだし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:26:20
>>712
岩田さん、春川さんも印象が強い。
比べると、キー日本テレビは弱いね。
ナベツネ&ウジイエに遠慮をしている感じがする。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:07:39
>>738
最初はワイズビジョンの影響かと思ったが、すまたんを見る限りそうは思えなくなった。
ytvのズームスタッフが「笑いを増やせば視聴率が上がる」とでも勘違いしていたのかも。
ローカル番組って数字はいいけど、中身が微妙なのが多いからな・・・。
地元の夕方ワイドを見ていた時は特にそう思ったし。

BS日テレでやるか、地デジの多チャンネルを活かして一つは「関東垂れ流し」枠を設けて欲しいな。
それで日テレとytvの視聴率を調査して対決して欲しいかも。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:04:01
>>741
実際東京とか関東方面の人が旅行とかで関西に来て
この関西ローカル枠のズームイン見たらどういう反応するのか見たい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:32:57
今のズームインはそこまで執着してまで見たいと思わなくなったな
ローカル部分が多い、あっそ、って感じで
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:14:17
ああ、そうだな。
強引に良かった点をあげたら、それくらいだな。
ローカルだらけになったら、見たいと思わなくなった。
トイレに篭りっぱなしでも気にならなくなったよwww
東京コーナーが終わったら、いつもトイレタイムになってしまったよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:21:10
前に広島行って、ズームイン見てたらすまたんよりも関東のズーム
のほうが面白かった。
そもそもytvはなぜ、ローカルをズームインの時間にやるのにこだわるの?
そんなにローカル差し替えするなら他の時間にやってほしいです。

>>734
>>736
自分もズームインは全国ネット(東京発)の時間しか見ないです。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:10:42
>>742
実際夏に東京から大阪へ旅行して、す・またんとズームインを
見たんだけど、見事に東京発は「ミニコーナー」化してたねw
ただ、初見では目新しさを感じたことも確か。

個人的にはおはよう朝日に対抗したいんだなというのは感じた。

ただ、読売って、在阪の中では贅沢な方かなと思ったね。
朝はす・またん+ズームで関西ローカルやって
昼はミヤネ屋を全国ネットして、夕方はtenでまた関西ローカル。
金があるのか、他局への対抗意識が強いのか…って感じかなと。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:19:42
第2部も全国ニュースだけネットって夕方ワイド番組みたいだな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:44:59
>>745
元々は朝の10時頃にローカル番組やってて
そこで置き換えてたけど
関テレがその時間で視聴率稼いだから
ダメだと判断したんだろうな

だからズームインの中にもう一度ローカルの枠を多く突っ込みたかったんじゃない?
おは朝も司会が代わったからABCから視聴者を分取って
悲願だったytvの関西地区での視聴率1位を狙ってるんじゃないかと
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:49:34
確か1年半前にはytvではなるトモをやってたんだっけ・・・。
去年の春におもDON第1部をネットしていたが、わずか2ヶ月で再放送枠に転換した・・・とか。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:53:10
DON1025は当初読売、中京、福岡、熊本がネットしてたのに
いまやPONをネットしてるのは中京だけ・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:42:19
>>748
なるトモはHTVでは視聴率が高かったな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:58:42
なるトモ復活しないかな?
滝口順平の真似をした三浦アナの「芸能タイムカプセル」が見たいな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:10:49
ytvはズームイン枠強化よりもPON枠に生番組復活すればいいのにと思う。
ズームインは関東の天気だけ差し替えだけでも十分だと思うし。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 08:14:37
そのとおり!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 10:22:31
>>746
名探偵コナンで儲けてるんじゃね?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:48:15
>>753
言えてる
てかそれが一番ベストなのだがなぁ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:50:11
>>756
むしろ関西での低視聴率の原因って「ytvのローカル枠の多さ」だと思うんだけどね。
気象予報士というわけじゃないのに芸人が天気予報とか、誰が見るんだかと思うし。

全国の為に辛坊さんを再び全国出演に戻したほうが全国版でも効果が出ると思うんだけどね。
それに無理におは朝の視聴者じゃなく、めざまし・朝ズバッの視聴者を狙えばいいと思うんだけどな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 03:00:56
明日の祝日恒例お天気リレーは読売テレビでの放送はありませんが、全国ネットでは通常どおり裏送りいたします。あらかじめご了承ください。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 07:27:25
>>757
だよな
下手にローカル受けよくしようとしておは朝なんかに対抗するより
めざまし辺りを狙う方が得策だとは思うよね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:56:51
ズームが東京しか狙ってないから
地方民置いてけぼりなだけだろ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:36:07
>>757 >>759
大体読売の朝枠はローカルやって止めてまたローカル復活して…とまるで一貫性がない
何十年もやってるおは朝にこんな付け焼き刃路線で対抗だなんておこがまし過ぎる
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:19:12
>>759
関東ズームにも言えることだが、無理にめざまし層を狙う内容にしなくてもいいと思うんだけどね。
めざましに近い演出にしたってめざまし派が流れるとは思えんし、逆に今まで見た人が逃げるというのもある。
辛坊さんを呼び戻して報道色を濃くしたり地方の話題を増やせば、めざましにも勝てると思うし。
そのために辛坊さんを全国版に戻して欲しいが。

>>761
それは関東ズームにも言えることだな。
めざましに負けてるからってめざましに似た内容にするくらいだし。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:41:25
>>757
今朝たまたま早く目覚めてしまってテレビつけたら、
ちょうど辛坊さんが視聴者のハガキの質問?に答えてた。
全国版ではやっぱり言ってはならぬという境界線みたいなものがどうしてもある、
地方だとその制約はなくなってくるので、このゆるい番組では大胆なことも言えるという趣旨の話だった。
ま、それはわかるしそれはそれで良いのだが、
「ゆるいから、この番組は全国ネットより良いでしょ?」「東京の番組はスマートすぎてウザイよね〜」みたいな
そういう考えを、番組自ら視聴者に押し付けるのもどうかと思った。
いや、番組自身にそういう意図は無いかもしれんが、視聴者のハガキやツイッターでの
そのような意見に喜んで乗っかってる番組だし、絶対にそう思ってるよね。製作者側も。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:43:25
>>758
で、今日はどうだったの?お天気リレー。
多分、ytvでは流さなかったんだろうよ。
今日は7時20分より早目に東京から無理矢理切り離されてた気がするよ。
速攻でテレビ消したけど。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:45:09
>>764
関東だが、今日は天気リレー無かった。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:51:23
めざまし路線は、金かからなくて、タイアップもできるから
おいしいんだろ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:39:20
>>766
コーナーの内容はいいかもしれないが、演出まで真似る必要はないと思うけどね。
必ずベストを着て出演する森圭介とかいらないし・・・。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:58:24
やったー!明日は7時台ほぼ全部、日テレが見られるらしいぞytv vvvv
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:37:26
>>768
mjk
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:35:07
>>769
ズームイン恒例の京都スペシャルか全局フル中継(義務)の投稿ビデオスペシャルか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:54:40
残念無念の投稿ビデオのようです。
でもローカル見なくて済むのでうれしいね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:41:49
>>771
ずっとコレだと良いけど
これからは東京の本編をずっと見ようと思ったら
祝日を待たないと見られないのか…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:03:37
いや、祝日は祝日でも、ビデオ大賞だから東京が見られたんだろうな

自分も東京が見られてすごく良かった!
久々に羽鳥&西尾を楽しめたし、不快感が無くて気分良かった
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 07:58:09
尖閣について全然つっこんで触れない
あれじゃ拘束された日本人が悪いみたいだ
被害者なのに
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:03:31
ローカル見るよりは投稿ビデオ大賞を見るほうがマシかも
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 07:48:40
脇浜やサブローが出てた頃よりはマシ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 13:51:44
もうそろそろ普通にズームインやれ ytv
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:30:59
>>777
何が楽しくてすまたんなんてやり続けてるんだろうな
視聴者としては混乱するだけだし
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:29:12
最近ytv制作のズーム流とかを見ると「ytvでズームを見たい人」が作ってるのかな?と思ってしまう。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:04:44
違う
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 09:30:25
明日からリニューアルらしいが、内容はどうなるんだろうか。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:05:00
東京のズームインをちゃんと流す気に、ようやくなってくれたんですね!

全力で楽しみにしています
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:27:25
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 07:57:31
日本人が中国人が信頼できないというアンケート調査は
政府が悪いんだと

785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:18:07
「うまいもの博in仙台」開催のためか、7時台のミヤギテレビのローカルコーナーがうまいもの博の告知になってた。
去年もこの時期に仙台でやってたんだっけ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:09:54
うまいもの博のチラシを見ると大阪のお店も出店しているんだが「ytvキャスターのオススメ」がない・・・。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:57:05
どこまでも非協力的な会社なんだなytvは。

いつも公式ツイッターでアナウンサーがマメに返信しているのは感心するけど、
あそこに集う信者が時折痛い。
ツイッターだからマイナス意見を送ってはいけない?
意味不明。
更にはマイナス意見のツイッター主の元へと乗り込んでいく始末。
そしてアナウンサー擁護の意見を送りまくりで、結果的にツイッターで馴れ合いの輪。
製作者サイドと信者があれだからな、うまいもの博に神経廻すのも到底無理だろ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 08:08:13
今日のytvのズームインのエンディング ズームイン無しでスッキリ!へ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:28:25
ズームインエンディングまで差し替えかよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:54:52
たまたまだよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:54:15
>>790
たまたまではありません。
これから毎日エンディングを差し替えます

読売テレビ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:25:16
STVもエンディングは北海道の天気じゃなかったっけ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:33:44
いっそのこと7時のニュースも差し替えろよ
NNN枠じゃないんだから
差し替え不可な6時のニュース以外100%自社制作でいけ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:36:25
>>793
もうすでにその方向で検討している件について
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:18:27
>>793
あれはスポンサーの問題
あの枠を差し替えようとするとytvで全国CMを流さないといけなくなる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 08:11:36
今日のEDは東京のを流してたな>ytv
もっともあれだけ狂ったように差し替えまくって最後だけ帳尻合わせに東京発ってのもな…
何を今更って感じだ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:23:42
辛抱と森は自分たちの全盛期が忘れられないみたいだね。
宮根は前向きなのに。
798脱線レスですまないが :2010/10/08(金) 17:45:53
中京テレビさんよ、「ズームイン」の内容を一部差し替えているんだったら
「PON」(旧おもDON1部)もネット受けを打ち切って月〜木までその枠にて
韓国ドラマを放映しれ!ちなみにぼくが最初に見たいのは「パリの恋人」次に
「コーヒープリンス1号店」(いずれも日本語吹き替え・二か国語版)。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:26:11
チョン厨は国に帰れ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:33:20
ズームうまいもの博で商品が紹介されていたVTRが会場内で流れていた。
映像の中には過去にオンエアされたVTRも流れていたが、日テレアナ以外の出演者のワイプにはボカシがかかってた。
過去のVTRの中にはバードが休みの時に来ていたターボの時の映像があって、久々にターボのズームインが見れた。
801798 :2010/10/08(金) 23:49:41
あっそうそう、9時55分からアンパンマンのアニメのあと10時25分から
始めれば、金曜日も放映できるね!ただし、いまのラッキーブランチのスタッフが
どうこう発言をいってこなければよいのだが・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:43:25
ミヤギテレビの放送局名を言うCMで着ぐるみのチャーミンが出てた。

>>798
中京は10時台を生番組にこだわってるみたいなので、当分は生番組のままだと思われる。
ytvがなるトモみたいな番組を復活させれば、中京はPONを切ってytvに乗り換えそうな気もするし。

ytvにも言えるんだが、朝のローカル枠をスッキリ!!の後にやればいいのにな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 05:56:31
>>802
実際にスッキリを9時半で飛び降りてローカル番組を編成している
静岡第一テレビについて何かないか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 07:12:44
YTV ズームイン 12/24で
打ち切りに
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 06:34:28
↑ガセではありません
本当です
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:49:45
>>805
言い訳書く前にソース書け
第一今の読売ズームなんて事実上既に打ち切り状態だろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:52:43
>>804
ソースは?あるの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:33:22
ytvズームローカル枠を見ると、結構ズームの名前使ってるんだな。
所々にズーミン・チャーミンのCGもあるし・・・。

ザ・ワイドみたいに日テレ・ytvが共同制作になってくれればいいと思うんだけどな・・・。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:25:10
よみうりもデジタルの2波放送のサブチャンネルでズームインしてほしい。NHKをイメージして。今はよみうりの中継は日テレへの裏送りだよね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 07:58:54
ズームイン 来春終了か
ttp://npn.co.jp/article/detail/60978748/
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 07:34:59
来年1月より ズームイン
CMのみネットに変更
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:17:26
ということは、関西はズームインを忘れるというのか?もしくは、サブチャンネル編成か?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:24:10
>>811
意味不明なんだが・・・。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 12:54:44
基地外の妄想なんだから意味不明で当然
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:27:39
今日の「みんなのカメラ」で大阪から中継(吉田アナがリポート)。
冒頭の投稿者で「大阪・吉田奈央」と出たときは「えっ?」と思ったが、吉田アナ投稿(扱い)だった。

当然ながらytvではやってないんだろうと思うけど、この中継の内容はすまたんでも紹介されたのかな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:34:02
>>815
7時前・7時半ごろに中継
817815:2010/10/23(土) 19:07:16
>>816
情報ありがとうございます。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:56:02
>815
日テレへは裏送り参加
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:10:33
>>818
何か裏送り参加って嫌な感じしかしないよな
その地域じゃ放送してる様子は見られないもんな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:50:55
もう日テレも反逆児ytvには裏送り参加させるなよ

ytvは関西のすまたんマニアだけ相手に飽きるまで内輪受けやってろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:17:04
もう、すまたんに興味も無くなったよ
反論する気さえ失せた
それがytvの思うツボかと思うと頭にくるが、飽きられるまで馴れ合いやってろ
もう知らん
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:15:26
>>820
日テレによるYTVのNNN&NNS脱退命令ですね、分かります
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:51:55
>822
これはでっちあげ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 07:20:22
>>804 修正
12/31打ち切り
すまたん3時間に拡大
825NINJIN息子:2010/10/25(月) 11:00:08
>>824
それじゃ来年1月以降は『ニュースSUPER』しかネットしないと言うことです
か。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:15:13
↑ただの妄想です。YTVもNHKのようにマルチ編成してほしいな。ズームの裏送り中継もYTVで見れていいのに。YTVはすまたんパートのズーム企画を日テレに送ってますからね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 09:01:42
今年の紅葉中継はどうなるんだろ。
裏送り扱いでもいいから実施してほしいな・・・。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 09:20:25
今日のHTV、カープ情報には元カープ投手で現在ラーメン屋の山本和男が出演。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:44:13
>>824
12/31、ズームインとスッキリ!!打ち切り
すまたん6時間5分に拡大(他局にない朝のワイド6時間番組をアピール)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:02:48
>>829が本当なら カラバーでも流しとけ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:22:30
>>829
6時間もすまたんって・・・田舎のラジオの情報番組じゃあるまいし。

それにむしろ、年末はすまたんを休止してズームをネットしそうな気はするがな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 09:25:16
むしろ今までおは朝以外のローカルワイドがあまり育たなかった方が
おかしいわけで。独立局ですら朝ワイドを編成したがらないし。

す・またんにはおは朝を潰すつもりで頑張ってもらいたい。
ついでに在阪局みんな朝ワイドを編成すればいいんだよ。特に関テレ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:58:22
>>832
関テレはフィラーの天気予報ですまたんを援護射撃してればいい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:22:02
>>832
長年続いているローカルワイド番組の牙城を崩すのは大変だからな。
相当な話題性や低迷続きでも長続きさせる力、制作費がないと持続するのは難しいだろうし。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 08:08:47
>>832

在阪局が全部朝ワイドローカルになったらNHK見るわ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 08:17:32
ズームインを放送しない県は
関西 宮崎 沖縄 みたいだ
関西は今年の12月で終了
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 07:42:12
>>390:LIVEの名無しさん :2010/11/03(水) 07:08:56.44 ID:WhURC1Qy [sage]
10 祝日の今日は7時台の関西ローカルは休止してもいいのに
23日は多分京都紅葉中継だろうな
そしてズムサタの京都紅葉中継は27日と
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:22:19
ミヤギテレビの5秒スポットCMでズームインバージョンが流れてた。
マイスタからバード・西やんが「ミ〜ヤテレ」というバージョンともう一つあった。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 07:58:50
来年1月から
7:56ー8:00関東ローカルに変更
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 08:02:44
地方はエンディング見れなくなる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 12:28:57
今朝のカープ朝メシ前には元HOME解説者の国貞泰汎が生出演@HTV
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:20:54
836と839は嘘に近い。今朝よみうりは日テレへ裏送り中継しました。すまたんとズームで2回同じ場所から中継したのかな?日テレ送りへはエンディング前の中継でした。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 07:23:56
芸能
・日テレの顔・羽鳥アナ、辞める 3月に退社し、4月からフリー転身 所属事務所は「テイクオフ」

日刊スポーツ
ズームイン来年3月終了
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:13:11
YTV ズームインCMのみネットに変更
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:05:22
>>843
まあおそらく後番組は
ズームイン○○になるだろうけど

宮根の事務所だな、何とかプロジェクトと言っておめざめワイドが死にかけの年の
中京テレビの秋祭りで板谷、羽鳥、宮根と共演してたな
そこからラブコールしてたらしい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:21:23
>>843
スポーツ新聞の妄想記事としか思えないけどな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:07:36
>>843
日刊スポーツは「いきものがかりの活動休止」も伝えてるがガセらしいな。
もう信用できねぇ・・・。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 07:50:53
ズームイン関西 来年1月放送開始
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 07:53:07
ytv ズームてこ入れ
8:00まで 関西ローカルに
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 10:53:30
HTVのローカルって、カープネタしかやる事がないのかよwwww
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:33:53
正直JRTみたいに完全差し替えOKになれば
ytvはそれやりたいんだろうな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 07:58:56
ytv 1月からズーム エンディング差し替え
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:56:02
>>851
JRTの第2部差し替えはSUPERになる前からの編成だからな。
系列は違うけど宮城県のTBCは朝ズバッ前から続いてるローカル番組放送のために7時半〜8時半はローカル番組放送してるし。
フルネットしたり、第1部未ネット・第2部もニュース以外差し替えとコロコロ変わるytvじゃ無理っぽそうだが。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:40:00
HTV、今朝は高橋慶彦がVTR出演。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 08:16:17
今日のHTV、カープ朝メシ前休止。
天気予報は自動音声とCGのみ。その後占いから7:00まで日テレ垂れ流し。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:52:13
RNC、7:52頃に中継先から独自放送してた。2〜3年前から自動音声のローカル天気ではなく中継先からの独自放送を行ってた。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:15:34
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 05:34:26
以下日刊スポーツにごめんなさいするスレになります
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 08:25:51
HTV、今朝は急上昇のコーナーをカットしてカープ情報を拡大。
野村謙二郎も出演。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:19:11
おは朝のオープニングフォーマットが大きく変わってるのを見ると、
どうやら大阪ズームはおは朝をそこそこ削ってるようだな。
ただ今の大阪発は辛坊に頼り切りで後継者が育ってないから、
辛坊が辞めたらまた元に戻るんだろうな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:44:20
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/entertainment/news/20110119-OHO1T00083.htm
読売テレビ「す・またん!」4月以降も放送継続へ
系列局の読売テレビは「朝生ワイド す・またん!」(月〜金曜・朝5時20分)と、
日テレの新番組「ZIP!」を4月以降も、ズームイン時代と同様に交互に放送し共存させる方針。
同局関係者は「視聴率では苦戦が続くが、これからが勝負」とし、辛坊治郎キャスター(54)、
森たけしアナウンサー(51)ら現メンバーで「―す・またん!」の放送を続ける予定だ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:21:06
>>861
辛坊が近い将来抜けることを考えて早い内に週の2日辺り違う解説委員にした方がいいと思うんだが。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:49:52
最近視聴率が出なくなっているから
よくわからないが苦戦しているのか?

す・またん〜ズームよりも
おは朝のほうが色々とテコ入れしている感じがする。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 17:32:08
中京テレビが今日からローカル枠のタイトルやテロップを弄ってきた。
これは春改編を前にした何かのフラグなのか…

いい加減芸能リポーター(笑)との関係を完全に切って欲しいのだが…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:37:12
先週の金曜日にバードの退社報告があったけど、「みんなのカメラ」を差し替えてる局でもやったのかな?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:25:52
ここ2週間、HTVは沖縄からカープのキャンプ情報のため生中継。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:07:31.24
ytvのす・またん継続は発表されたけど、STVと山口放送のローカルワイドはどうなるんだろ。
気になるのはZIP!がズームインSUPERみたいに2部構成になるのか、なるとしたら何時を境になるのかが気になるが。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:13:38.05
STV→「どさんこワイド!!朝!」にリニューアル。
ytv→「す・またん」継続
JRT→ZIPに切り替え
KRY→不明

「どさんこ朝」の放送時間を見ると5:00〜6:30なので、ZIPも5:50〜6:30、6:30〜8:00の2部制で決定か?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:41:59.62
STV、「朝!」ってまだ未練があるのかね…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:12:48.30
どさ朝は5:00〜6:30で朝6時代から7分短縮か
ズムスパ→ZIPも30分短縮だし、これからは逆フライングの時代なのかも
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:18:42.90
>>870
フライングスタートはキー局では健在でしょう。NN24・NTVでのおはよんが30分延長しても、5:50(6時の10分前)終わりでZIP!接続だもの。
STVの5時スタートだが、単純にNN24・NTVでのおはよんの延長によるネット形態の絡みとの関係だろう。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:37:36.40
>>869
「朝」とつけるだけでなく、感嘆符の付け方も「ズームイン!!朝!」と似てるからな。

>>871
となると4月からのOha!4は5:00を境に切り替わるのかな。
現在は4:58を第3部にしてるけど、4:55か5:00を境目に変えそうな気がする。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:14:17.30
>>872
4:58境は4:55境になる気がする。裏対策ってのもあるし。
もっともめざにゅ〜のように5時台用の飛び乗り点(の1つ)になると思うが。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:15:45.87
>>872
STVの4時台ってきっと通販2階建てだろ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:46:51.06
早朝(〜5時半)って地方ではあんまり受けないな。特に4時台
通勤事情が酷い関東以外では、日の出が早い北海道ぐらいでしか4時台を見ない
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 07:23:03.99
ミヤギテレビの7時台天気ローカル枠
通常では県内の話題を伝える「ミヤテレDEズームイン」(今週はイベント案内のため休止)を放送しているが、地震に関するニュースに差し替え。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:52:10.30
四国放送

3月14日はフルネットの予定
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:39:15.53
今日は辛坊が東京から出てたな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 05:25:10.59
3月15日も四国放送はフルネット
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:38:00.19
◇「ZIP!」差し替え・関連ローカル番組公式HP
・YTV読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』1部差し替え(2部でも差し替えあり)
http://www.ytv.co.jp/cematin/
・CTV中京テレビ『おはZIP!』5:20〜5:50
http://www.ctv.co.jp/ohazip/?rf=info
・STV札幌テレビ『どさんこワイド!!朝!』1部差し替え
・KRY山口放送『さわやかモーニング』1部差し替え
http://www.kry.co.jp/tv/sawayaka/
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:49:46.69
>>880
す・またんってフランス語なんだね。
(「今朝」という意味)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:56:44.31
おはよんの5:20に飛び乗り降りポイントができるんだな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:27:03.66
ZIP!で6時頃に全国ネットするポイントがあるというがほんとうかなあ〜?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:59:00.63
>>883
もしかしたら「NNNニュースZIP!(仮)」じゃない?
第2部に飛び乗りポイントを設けるとすればNNNニュース枠を時間移動させるとも思えないし。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:41:18.02
YTVローカル枠がズームイン!!よしもとになったと同時に始まったten!は
スタッフが変わったのか、なるトモ色が結構薄まってきてるな
関西の夕方は意外と硬派なものが好まれる
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:35:38.02
明日のズームインで天気リレー実施予定。
これが見納めになってほしくないな・・・。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 10:59:48.34
きのう、きょうは、読売テレビす・またんは差し替えあったの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:16:11.55
>>887
第2部は天気予報以外は差し替えなし
特に昨日と今日はメインの辛坊が東京に行ったためだけど
ここ最近のす・またんは第1部だけの差し替えに留まってる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 20:02:28.66
中京テレビ
ZIP!のローカル差し替えは今日は天気のみ。
まだわからないけど。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 20:42:13.20
ZIP!はいよいよytvを見捨てたといっていいほど配慮がなかった
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:36:42.37
ミヤギテレビでは天気予報のコーナーのみ差し替え。SUPER時代と同じく6:28頃に県内のニュースだった。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:06:02.07
>>890
ytvもジップを見捨てた感じだ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:37:09.55
FBSの差し替えはFBSアナウンサーのトークコーナー(録画)と無人の天気予報。
あまりにも手を抜きすぎに感じるけど、暫定的なものだろうか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 08:40:26.94
>>892
7時台のニュースも関西ローカルに差し替えたと聞いたが・・・。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 16:52:43.67
YTVは6:36飛び降り7:20までニュース解説、特集、芸能などをして7:20過ぎからZIP!
896 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 81.8 %】 :2011/04/02(土) 21:59:34.45
読売もあくまで6:30以降はズーム/ZIPだけどな
でもラテ欄ではすまたんが5:20から8:00までやってるように見せてる

それにしても6:30の飛び乗りと6:37頃の提クレ枠不自然すぎ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 10:58:15.23
そういえば、ズームイン!!SUPERの最終回は名古屋地区でもキー局送り出しのエンディングを見れましたか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 15:39:06.31
>>897
エンディング見れた。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 19:40:54.10
ちなみに北海道地区(STV)のズムスパは、2部からの飛び乗りの上に7時前と8時前にも
飛び降りがあったが、
3/25のファンモンが歌ったときと最後の2日は8時前(エンディング)の飛び降りはなかった。
最後の2日はさすがに飛び降りはできなかっただろう。
なにせ、歴代司会者3人のメッセージと最終回のフィナーレズームインだったからね。
これも飛び降りして非ネットしたらSTVは大抗議ものだっただろう。
ズムスパじゃないズームだ!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:50:13.96
ZIPのローカル枠もこのスレでOK?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:37:14.07
まぁジップだってズームインらしいし
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:14:44.86
残り100レスだし使い切って、次から「ZIPローカル枠」ってスレ立てればいい。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 16:16:37.81
ミヤギテレビのローカル天気でBGMを使用開始(再開?)。
6:28頃のローカルニュースと兼ねた天気予報ではSUPER時代と同じ曲を使用。
それ以外のローカル天気では山下達郎作曲のテーマ曲をBGMとして使用。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:52:27.20
>>903
スレ立てた途端に秋改編で「ズームインぴーぷる」に名前が変わると
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:54:02.93
CTVズムスパ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ElrfM9syPqw&feature=related

曲が福澤時代のまま?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:57:52.51
>>906
アレンジ前のヤツだね。
「うまいもの博」の会場で流れているBGMで聞いたことがある。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:13:17.92
中京テレビの「おはZIP!」の番宣、今日だけで3回も見たのだが…
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:36:13.82
ZIP全国ネット枠は6:30からじゃなくて7:00からにすればいいと思う。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:18:47.76
読売の6:35〜7:25差し替えって成功してるのだろうか。
普通朝7時といったら全国ニュースをざっと見るものだろうに、7:00のUPDATEをネットしないとか・・・
それともABCがあんなコーナー編成だから真似てるのか。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 09:57:33.82
>>910
ytvマーケティングのツイッターを見ると最近は好調らしい。
ZIPのニュースはコレと言った解説者もいないので物足りないかもしれないが。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:15:44.39
昨日の朝、ZIPですまたんのテーマソング流れたね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:31:23.17
すまたんのテーマ曲って結構有名な洋楽だからな

>>911
どっから流れてるんだろう。震災報道一色だったNHKからの難民だとしたら、
来週からのおはにぽリニューアルでまた元に戻るかも
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:19:00.28
>>913
地道な活躍・・・なのかな?
関東だったらZIPの開始で裏番組の数字が上がったというのは予想付くんだが・・・。

どうやらす・またんは第1部(5:20〜6:30)の数字が高いらしい。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:31:26.87
ZIPのEPGは3分割にして欲しい。
5時50分〜6時30分…第一部
6時30分〜7時25分…第二部
7時25分〜8時00分…関西飛び乗り対策

夕方のニュースのEPGは4分割にして欲しい。全国ニュースなど無駄な部分もあるから。
例…日テレ「news every」
16時53分(金曜は17時00分)〜17時50分…第一部
17時50分〜18時16分…第二部(無駄な全国ニュース)
18時16分〜18時36分…第一ローカル枠
18時36分〜19時00分…第二ローカル枠
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 06:38:35.36
>>915
EPG表示まで分割する必要はない。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:34:35.80
すまたんの視聴者はすまたんを見たいというより、辛坊の東京では喋れないニュースの
裏ネタを見たいんだろ?中身無くても赤くてでかい時刻表示や
エレクトーンと着ぐるみだけで視聴率取れるような番組じゃないんだから
小藪出して調子乗ってたらまた税割れするぞ

918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 02:13:24.52
>>916
news every→大!天才てれびくん(18時20分〜)の様に番組予約が出来ないから夕方のニュースEPGの分割は必要。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 11:52:39.88
>>918
一回死ねよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:03:55.18
>>918
every.録画しなくてもいいんじゃ・・・。
PSPのワンセグで録画すると途中で途切れるので分割表示されると困るし・・・。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:41:30.69
めざすはすまたんの全国ネット化

辛坊のニュース解説は相変わらず関西ローカルとかになりそうだが
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:37:31.46
ズムスパ開始にあたり、かつての「あさイチ!」を全国ネット化する話があったが、
結局辛坊を東京に送り込むことで落ち着いたという話があったように思う

辛坊は最初は飛ばしてたが、そのうちバターナイフになった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:12:55.70
めざすは辛坊大阪府知事就任ですまたん終了だな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:20:36.14
>>921
すまたんの内容ってどんな感じなの?
コテコテの関西弁丸出しの番組が全国ネットになっても困るんだが。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:41:49.77
関東で言うところの「コテコテ」な。
出演者の中で最も「コテコテ」なのは東京人の森ちゃんだ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:29:39.75
>>924
普通のローカル朝ワイドに阪神情報と関西弁と辛坊解説を入れただけ
地元球団と方言は他でもあるからすまたんらしさといったら辛坊解説ぐらいか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:26:18.02
ミヤギテレビでZIP!MCによる「がんばろう!宮城」というメッセージが追加。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:15:31.61
関西ローカル番組のローカル色

ちちんぷいぷい>>おはよう朝日です>>かんさい情報ネットten!>(関西ローカル色の壁)>おはようコールABC>朝生ワイド す・またん>>(タイガース情報の壁)>>スーパーニュースアンカー
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:09:49.29
ten!はリニューアルを繰り返してるな
裏番組は基本的な路線が定まってるのに、ten!やたら硬派にしたり軟派(というかただのバラエティ)
にしたり、この春には田舎臭いローカルワイドっぽくしてみたり迷走しまくり
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 06:29:05.49
ここを見る限りten!はすまたんやミヤネ屋と違って苦戦してるね
ttp://twitter.com/#!/ytv_marketing
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:31:52.03
一度リアルタイムで失敗しているけど
every.1部の垂れ流しに戻したほうが数字取れそう
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 06:53:45.61
>>929
その次は>>931みたいにevery.1部を一部だけでも
関西で放送してみるんですね、分かります

ABCのNEWSゆう+みたいに(今現在関西の夕方ワイドで
東京発をネットしてるのはABCだけ)
ytvが取り組んでみるのも良いと思う
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:09:21.70
ミヤギテレビでZIP!と連動したキャンペーンを来週から開始予定。
ミヤギテレビは結構ZIP!推ししてるな・・・。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:04:27.60
>>933
意外とZIP>>ローカル枠派だしな、ミヤギテレビは

否が応でもローカル>>>ZIPにせざるを得なくなる
よみうりテレビや札幌テレビや中京テレビとは大違い
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:37:12.37
>>934
中京テレビはZIP!に変わってからは天気予報しか差し替えしてませんが。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:10:18.66
>>935
そうなのか
第1部はてっきりローカルに差し替えてるのかと思った
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:29:41.26
>>936
まあ日テレが芸能路線になってるというのもあるからかな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:35:36.88
>>935-937
そのかわり、ズームイン第1部のネット局で唯一おはよん第2部を非ネットにしてまで、30分間中京ローカル立ち上げて芸能ニュースやってるよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:08:03.10
>>938
しかもかなり宣伝しているw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:34:39.22
ミヤギテレビでZIP!のCMがオンエアされてた。
ちなみに同時期に始まったヒルナンデスの番宣はほとんどナシ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 17:08:47.35
結局素股は一年超えたか
一周してあさイチ!っぽくなったな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 12:38:36.10
HTVでは、最近桝が出演して、自分はカープファンだという
独自の番宣をやってる。
差し替えは6:30前と7:00前の天気予報だけ。
自社で「ZIP WEATHER」のタイトルを出した後、
CGと自動音声、達郎テーマ曲のインスト版で。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:23:21.63
ZIP、読売札幌以外の局は天気以外差し替えないんだな
一方で孤軍奮闘の山口・さわモニはルンルンあさ6打ち切りに伴い始まった番組なんだよな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 07:27:57.26
ミヤギテレビの差し替え時間帯→5:58、6:28、6:58のみ。
天気予報のBGMはMY MORNING PLAYER(つづりコレでよかったっけ?)のボーカルなしバージョン。
ちなみに6:28の天気予報はSUPER時代から使っている曲で、ズムサタの天気BGMはこちらを使用(曲名は不明)。

ちなみに6:58の天気予報は実質1分間のみで、残り1分間はなぜか「アンパンマン達(着ぐるみ)からのメッセージ」。
最初はCMの一部だろうと思っていたが、ウォーターマークがあったので本編扱いだった。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:30:24.65
>SUPER時代から使っている曲

SUPERの天気リレーとかで使ってた曲?
あとPRAYER「祈る人」
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:36:07.49
>>929
裏番組ではABCのゆう+も頻繁にリニューアル繰り返して迷走してるな
ytvもそうだが朝にローカルやってるんだから夕方は無理してローカルやらなくてもって気はする
947944:2011/06/14(火) 22:45:54.40
>>945
ミヤギテレビのローカル枠で流れている曲で過去のお天気テーマ曲やSUPERのテーマ曲などではないんだよね。

あ、「PRAYER」でしたか。
訂正ありがとうございます。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:12:33.34
>>947
無理はしてないだろ
カンテレは午前午後夕方、MBSは午後から3時間の帯番組持ってるから準キーはそれが普通
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:41:46.51
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:15:06.85
>>949
17日6:30からの視聴率が楽しみだな。
注目は残念ながら「す・またん」ではなく「ZIP!」だけどw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 08:33:32.80
6:58頃のZIP WEATHER
MMTでは通常天気図のみの表示の天気予報だが、地震発生に伴いスタジオから伝える形に。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:52:41.28
辛坊は兄貴と本出してみたり通販のCMに出てみたりと仕事の幅を広げようとしてるけど
あんまり上手くいってないように見える。この前学べるニュースに出てたけど視聴率酷かったし
結局「日テレ(系)の人」なんだよなぁ。福澤も羽鳥も結局日テレに面倒見てもらってるし
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:34:05.57
HTVは、昨日から天気予報に女子大生キャスターを日替わりで出して
「ひろしまお天気美人」というタイトルでやっている。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:29:16.70

955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:56:11.58
北海道在住のものだけど、
「どさんこワイド朝」では日本のプロ野球情報はいくらかはやる(主に日ハム中心だが、全試合の結果も伝えている。)
「ZIP」じゃサッカーのことだけでほんの1秒もプロ野球に触れていない。
プロ野球ファンにとってはまだどさんこワイドほ方が見ごたえがある気がする。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:41:37.35
遅れましたが旅行先でRNCとRKCを見ることができたので報告。

両局とも番宣CM1分、自動音声天気1分の構成だった。
2分間z全部を天気予報に費やす中京テレビと違いすぎ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:48:57.68
>>955
関東では日本のプロ野球ネタは空気。地方ではまだまだウケるみたいだが。

>>956
天気長い方がよくね?


読売ZIP見たが、テロップだけZIPで中身はすまたんだな。
中の人の呟きによると6:30までのすまたん枠の視聴率は同時間帯のABCに少しづつ差をつけているようだ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:47:43.98
HTVは「ひろしまお天気美人」を始めてから
天気予報後にスポットCMを入れているせいで
「時刻は7時」のアイキャッチを省いている。
昨日マツダスタジアムでZIPの宣伝を兼ねて枡が始球式登板。
枡がカープファンで、その上
今週じっぺいが広島入りしていたからか。

ひろしまお天気美人のBGMは、挨拶は達郎テーマで、
天気予報そのものは視聴者からのリクエストで毎日変わる。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:19:07.74
TSB
天気予報は5:58頃も6:28頃も6:58頃も丸々ローカル差し替え。
BGMは最初「ZIP!」テーマ曲だが、途中から別の曲となる。
全国の天気予報は7時台のみ。

「ズームイン!!SUPER」時代は確か5時台が全国天気→ローカル天気、6〜7時台が丸々ローカル天気だったが・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:36:12.28
それはTSBの問題ではなく
ZIP!側が7時台にしか
全国天気枠を設けていないからだろ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:26:22.69
FBS、久々に見たらズームを担当していた財津アナが
顔出しでニュースと天気予報をやるようになってた。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:50:06.30
>>958
枡君は広島ファンなのか
広島出身ではないみたいだが、両親のどちらかが広島出身なのかな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:57:38.41
ニュース番組にお笑い芸人並べたり、
真剣さが全くない読売テレビがやらかしました!!!

↓  ↓
<取材協力>大阪の男性、襲われ重傷 TV局を提訴へ

毎日新聞 11月8日(火)2時31分配信
 貧困ビジネスの実態を放送した「読売テレビ放送」の報道番組に
匿名で取材協力した大阪市内の男性(51)が8日、放送直後に襲われ
負傷したのは音声加工など身元を隠す処理が不十分だったからだとして、
同社に慰謝料など計約6300万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴する。
男性は向精神薬売買の様子を明かした番組放送の2日後に襲撃されて
頭蓋骨(ずがいこつ)骨折の重傷を負い、大阪府警が殺人未遂事件として
捜査中。男性は「事件は取材協力への報復だ」と訴えている。
http://mainichi.jp/select/today/news/20111108k0000m040119000c.html

関連スレッド
取材協力:大阪の男性、襲われ重傷 TV局を提訴へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320713450/
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:42:06.22
保守
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:49:42.49
元関西人だが、この前関西版見たら朝から関西弁だらけでクドかった
こんなのでも視聴率一位になることもあるらしいが流石だな
まぁABCのローカルワイドも朝っぱらからゲラゲラ騒いだり、
ニュース解説と言ってサヨが電波飛ばしたりしてて昔から嫌いだったが
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:36:36.95

9672012年がやってきたぞお〜〜!! 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/01/05(木) 17:28:49.16
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |  この4月から
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./  おはよん2部が
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/     
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|  名古屋でも見れますように・・
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |    
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./  なむ。 
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:10:15.18
代わりにZIP!1部が見れなくなるけどそれでもいいか?
969967 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/01/05(木) 20:12:15.61
い、いえす!!前番組のSUPERのようにEDを局制作パートに
差し替えさえしなければそれでよいです・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 15:58:11.88
今朝のHTV、
天気予報は脱獄犯のニュースも一緒に
報道センターから藤村アナが担当。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:53:08.99
久しぶりに5:57.55の差し替えを見たら、ニュースも1項目やるようになってた@中京テレビ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 18:41:16.70
950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage ] 投稿日:2012/03/09(金) 18:24:55.60
中京テレビ
「おはZIP」が3/16の放送を以て打ち切り
http://tv.yahoo.co.jp/program/53569957/
(EPGにも終マークあり)

後番組は未定だけど、たぶん「Oha!4 NEWS LIVE」を5:50までネット受けすると思う
(中京の場合5:20までは「NEWS24」扱いなのと4時に始まることがあまりないので実質飛び乗り)

ZIP!を差し替えして来そうで怖い<中京テレビ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 12:23:38.90
>>972
中京テレビのローカルは夕方に移動みたいだ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1330589907/356
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 06:05:56.57
「おはZIP!」終了後の中京テレビ
差し替え枠が年末年始と同様のパターン(定時セットからニュース2項目+天気)になった。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:36:12.27
次スレ
【YTV】ズームイン!! ローカル枠 part3【CTV】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1338620325/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:45:37.68
>>975


一ヶ月前になるが、富山に行ってKNBのローカル差し替えを見てきた。
6:28の差し替えを自治体広報に当ててたのはワロタ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:29:30.53
KNBも朝ワイド復活させればいいのに
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:47:40.74
あげ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:21:04.63
>>975
おちてるじゃん

こっちね
【YTV】ズームイン!!ローカル枠 part3【CTV】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1342603224/
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:24:41.83
981名無しさん@お腹いっぱい。
>>979は削除依頼出てるな