NBS
20:54のニュースで映像流れず
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:55:22.43
>>932 旅行先での出来事なのでアナウンサーの名前は知らないが
アナウンサーがリード文を読み上げたあと映像になかなか映らず顔出しで内容を読み上げた
原稿を読み上げたあとアナウンサーが頭を下げて謝罪(「申し訳ありませんでした」みたいな旨)
その後CM→天気予報に移った
NBSって何処だよ?って思ったら長野か
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:37:05.86
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:46:03.85
真ん中の子…
Σ(´д`;*)
宣材写真
マスターにモデルを座らせるのかw
ていうか、意味の無い手の角度とかでなんか空気嫁みたいに見えるな
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:39:29.38
確かに手の角度がおかしいw
普通は鉛筆片手に運行表開いてる
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 11:18:58.98
OP/EDスレより抜粋↓
57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:13:17.89
フジは2/12深夜26:05〜28:00はフジ地上波、BSフジ、CS3波一斉メンテナンスのため放送休止。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 02:30:00.00
東京タワーの地上波全部放送終了だね
またスカイツリー関係のテストでもやるのか?
MXが16chで初めて送信
>>943 つまんないな、東芝になって編集しやすくなるの期待したのに
見た目はほとんど変わらないんだな
つーか最近導入されたマスターはほとんどNECだな。
東芝→NECへの鞍替えも多いし。
東芝って編集しやすいの?
クソ画質なイメージしか無いが
再エンコせずにIフレーム単位で編集する場合、NECだとGOP間隔(0.5秒ごと)でしかIフレームが入らない=0.5秒ごとでしか編集できないが、
東芝マスターはシーンチェンジでもIフレームが入るので編集しやすい
という訳。
局側でのことかと思ったら、視聴者側での編集か
しかし、なんで東芝はSC検出とかやっててもブロックノイズが酷いのか
大抵の東芝局は量子化マトリクスのセッティングで高周波カットして高圧縮にする傾向があるが、そうすると画的にはソフトになっても、破綻はしにくくなるんじゃ無いのか
・東芝はSC検出をやっているのでNECよりIフレームが多い
・Iフレームは容量食い
・なのでその分ビットレートを下げないといけない
ってことじゃない?
あとよく「東芝局はファイルサイズがでかい」って言われるけど、
この理由も音声レートだけじゃなく、Iフレームの多さも関係してるんじゃないかと思ってる
日テレのマスターってNECですか?
あそこ、確か汐留稼働時に送出系機器に結構重大なトラブルがあって
稼働が遅れたと聞いたことがあるのですが・・・
巨人戦の延長でトラぶってローカル送りが長時間黒味無音になった事故か。
ローカル局判断でCSのG+を地上波で流した局もあったな
>>953 阿部慎之助の間抜けな顔に「見苦しい映像がありました」のやつか
>>951 IだろうがBだろうがSCでは容量食うよ じゃなきゃ破綻する
そういう面ではそこでI入れちゃった方が効率的
あと東芝マスターのビットレート変動だけを見てると、動くときは多く動かないと少なくっていうのがNECより顕著で、これは高画質化に加え録画後のファイル容量を抑えることにも寄与するはずなのだが、何故かむしろ逆
結局は制御が良くても実際にエンコードする部分がクソなんだと思う
それともレグザ向けに追加の高画質化データでも載せてるのか?w
それいいなw
クリアビジョンの二の舞にならなきゃいいが…
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:01:20.92
SC検出したほうが画質が上がるのに、なぜか検出してないNECが上ってことは、
よほど東芝のエンコ品質がしょぼいんだろ
レグザだけが、効率的にノイズ除去及び元の絵を復元できるようにエンコードしてるんだろ
で、他のテレビだとぐっちゃぐちゃになるように
基本的な質問で悪いんだが、なんで局のマスターシステム作ってるメーカーがソニーとかじゃなくて東芝やNECなんだ?
あんまり放送機器と所縁の無い企業なんで少々疑問に思ったのだが
釣りか?
>>960 > あんまり放送機器と所縁の無い企業なんで少々疑問に思ったのだが
NECも東芝も放送機器と所縁深いぞ。
送信機(放送機)ってどこが作ってるのか
調べてみるといいと思うぞ。
東芝やNECは昔テレビカメラも作ってたんだがなあ
ただ、東芝のテレビカメラはいろんな所で目にしたものだけど
NFCのテレビカメラは学校の放送室とかCATV局のスタジオとか
民生用より上だけど業務用よりはちょっと下みたいな所が多かったね。
東芝でもフジや関テレのような新型はきれいだよな。暗いシーンでもきっちり検出するし。
地上波で東芝の新型なのはこの2局だけかな?
フジと同時期に更新したサンテレビは旧型だった。
上にもあるけどBS-TBSはシーンチェンジから次のIフレームまでひどいな。
上にもあるけどNECでもBS-TBSはシーンチェンジから次のIフレームまでひどいな。
BSジャパンも1GOP12フレームな変態フォーマットをどうにかしてくれ。
■■■■■■■■■■■
| | 東芝・NECや地上波・BSに関わらず、
■■■■■■■■■■■ ←こんな感じに3本のラインに集中して、シーンチェンジや
| | 動きの激しいシーンでブロックノイズが多発する局があるようなのだが、
■■■■■■■■■■■ あれは一体何なんだ?
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑画面 (■:乱れている所)
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:00:30.51
>>960 無線に強い会社だから、無線繋がりで放送マスターに参入したんじゃないの?
無線は、三菱電機・東芝・NECなんかが強かったから、そのつながりでマスターも作ったんだろ
そういえばTVカメラや医療用モニターで知られる池上通信機も昔は中波局の送信機造ってた。
FPUや地デジテレビ用STLは今も造ってるらしいが。
テレビ大阪、来る3/4は24:35で早終了。翌3/5は5:45開始。ということで、
新マスター本稼働は3/5ですかね?
マスターを目指すにはどんな大学に行けばいいですか?
高卒でもいいよ。マスターなんてどうせ下請け会社のバイトみたいなスタッフが多いんだろ?
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:03:23.03
地方はそううでもないな
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:23:33.66
下請けのバイトって言い方は酷いな
すごい上から目線だねw
シニアクラブと言ったほうが適切だな
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:43:53.98
局内では墓場と呼ばれてたこともあった
今は若返りしたけどな
>>912 仙台の民放4社だな。
OXは電気興業の紹介がある。
NHK(AK)のモノラル時の音質はどうにかならないのか
ステレオだと256kbpsなのに、なんで70kbpsまで落としちゃうのかなあ
わざわざニュースのときとかに落とすのやめてもらいたい罠
安物のチューナーだと音ズレするし
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。: