プロ野球の放映権について語ろう55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
テレビのプロ野球中継に関する語る総合スレです。 新情報歓迎!
ソースなしの情報は全て妄想 or ガセネタと見ます。
荒らしの出入り&書き込み厳禁! 反応した人も荒らしです。
視聴率ネタやテレビの野球中継との関連性のないラジオ中継ネタはスレ違い。 
実況行為もサーバー負荷になるので当然禁止。

◆実況はこちらで
http://c.2ch.net/test/-/livebase/

「我が愛する○○チーム最強! 他のチームはどうでもいい・・・」
・・・・・などの自己中心的な発想の持ち主はこのスレに来るな!!

地上波で 「もっと中継しろ! 延長しろ!・・・・・」 みたいな書き込みも禁止。
諦めてBS放送にご契約なさるか、CS放送にご加入してください。

前スレが残っている間は前スレへ書き込みしてください。
次スレは >>950 を経過した時点で立ててください。よろしくお願いします。

前スレ
プロ野球の放映権について語ろう54
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1257667434/

「プロ野球放映権について語ろう」ログ集
http://ime.nu/www5d.biglobe.ne.jp/~terubou/2chan/yakyu2006/houeiken.htm
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:09:32
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:19:32
3月26日(金)中日 − 広島 ナゴヤドーム
実況・伊藤敦基 解説・山田久志 立浪和義

開幕戦はCBCが獲得。3戦目がテレビ愛知に決まっているため
自動的に第2戦は東海テレビに。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:01:34
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:03:22
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:18:04
名古屋だけど、4月22日「巨人×横浜」@岐阜の前売りのCMが
中京テレビじゃなくてメ〜テレで流れていた。

これは…?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:28:15
>>5
中日vs阪神のBS1生中継がいずれも休日とは嬉しいね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:46:02
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2010031002000093.html

>木曜午後七時から二時間の「スパモク!!」はローカル枠とし、
>プロ野球チームの本拠地がある地方局の中継に配慮するとともに、
>新たな番組企画を開発する枠とする。

CBCは結構木曜の枠を使ってるな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:36:39
おおお、2時間枠まるまるローカルって珍しいね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:38:12
3月・4月、パ地上波中継まとめ(ネットワーク局のみ)

3/20 日ソ…HTB・KBC オ楽…KTV・OX
3/21 日ソ…HTB・FBS オ楽…ABC
3/22 日ソ…UHB
3/26 ソオ…NHK福岡 
3/27 楽西…TBC ソオ…TNC
3/28 楽西…MMT ソオ…KBC 
3/30 日オ…HBC 西ソ…RKB
4/02 日西…UHB
4/03 日西…STV
4/04 日西…STV
4/06 ソロ…TVQ
4/07 日楽…HTB
4/08 日楽…HBC
4/13 日ロ…STV オソ…TVQ
4/14 日ロ…STV
4/15 日ロ…HBC
4/20 ソ西…TVQ
4/27 日オ…UHB ソ楽…TVQ
4/28 日オ…HTB
4/29 日オ…HBC
4/30 日西…UHB


福岡の情報が乏しい
追加あったらよろしく
11:2010/03/10(水) 20:38:44
って、テレ東にあったわw
スマン
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:50:47
>>5
CBC持ちの中日×巨人のCS中継が、全試合TBSチャンネルになってるのは仕様?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:58:58
関西テレビの中継を仙台放送がネットするなんて

これも去年楽天がCSに進んだ効果かな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:29:57
>>12
以下のURLからニュースバードでの放送もあるので
サイトを作った人がTBSチャンネルとニュースバードの
区別がついてないのだろう。
ヤクルト主催試合がありフジテレビONEでの放送が
不可の場合でもフジテレビONEになってるし。


http://www.tbs.co.jp/newsbird/lineup/baseball/index-j.html
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:38:49
中日の職員は名古屋地上波以外興味がないだろうね。
ま、当たり前だけどね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:42:17
中日主催試合は未だに中京地区で全試合中継あるなんてさすがだな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:38:20
テレビ愛知や三重テレビに放映権売るなら
メーテレと中京に売った方がいいでしょ
解禁したらいいのに
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:38:40
>>16
関西は阪神主催試合はおろか、
ビジターも8〜9割ぐらい地上波あるからなぁ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:42:29
サンテレビを含めればね
順キー局の放映数は結構減ってると思うぞ
特にビジター

名古屋で東海とCBCが放映する数と
関西で毎日、朝日、関テレ、よみうりが放映する数を比べると
前者と多そうな気がする
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:59:19
3/17(水) ヤクルト×阪神 オープン戦 〜神宮〜
SKY・A sports+ で生中継されるが……、

解説:中西 太/栗山 英樹
実況:大西 洋平 (テレビ朝日)
リポーター:山下 剛 (ABC)    っていう体制なんだなぁ。

解説の中西太氏、むろんフリーだけど、今年はABC関係の仕事が増えているね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:48:38
>>17
わかってないねぇw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 07:37:58
>>21
ねぇ〜!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 07:44:31
>>16
中継するために、土日祝の試合の大半をデーゲームに回したんだからな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 08:21:51
三重テレビって中日資本が入ってるの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 09:24:31
>>24
東海テレビ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 09:47:45
三重テレビもガチガチの中日グループだろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 10:23:20
てす
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 10:26:29
昨日のHBCのファイターズ開幕特番で、「木曜のファイターズ戦はHBCで」と連呼していた
木曜が2時間ローカル枠になるのでHBCも木曜中心にしたんでしょう

4/1 なし
4/8 鷲(札幌D)  HBC確定
4/15 鴎(札幌D) HBC確定
4/22 檻(京セラ)
4/29 檻(札幌D)(デー) HBC確定
5/6 なし
5/13 虎(甲子園) MBSネット?
5/20 なし
5/27 竜(金沢)  CBCネット?
6/3 なし
6/10 燕(札幌D)  HBC?
6/17 なし
6/24 鷹(ヤフー)  RKBネット?
7/1 猫(西武D)
7/8 鷹(東京D)
7/15 猫(西武D)
7/22 なし
7/29 檻(スカイ)
8/5 なし
8/12 鴎(マリン)
8/19 鴎(東京D)
8/26 なし
9/2 鷹(札幌D)  HBC?
9/9 猫(西武D)
9/16 鷲(札幌D)  HBC?
9/23 なし
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:30:28
>>6
メ〜テレの株主に読売新聞
中京は日テレは出資してるけど読売新聞はしていない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:51:35
>>20
六大学の中継体制に似てるな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:59:09
巨人の札幌シリーズのCMがHTBで流れことがあるので
あまり中継には関係ないと思う
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:14:26
>>29
読売新聞は、中京にはグループ再編時の短期間
持株会社(読売新聞グループ本社)が出資しただけだったな。
その後元々出資していた日テレ等に譲渡された模様。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:16:37
北海道放送って北海道では老舗局じゃないの?
体力的にはどうなんだろう?
3月30日の東京ドームの試合もやるらしいし
木曜はHBCでファイターズ中継って大々的に売りにするなら
ビジター乗り込みもやるのかね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:47:43
HBCは老舗だが、キー局がダメなので体力はない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:56:04
北海道はSTV一人勝ちだよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:59:33
北海道放送、東北放送、中部日本放送、山陽放送、中国放送、RKB毎日放送と
TBS系は老舗局が多いね


それにしても福岡の放送予定が全然入ってこないな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:12:17
岡高地区はNPB球団があってもいいのにな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:16:23
>>37
というか岡山の隣に広島カープがあるからな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:21:01
今年のTBS系は木曜ローカル枠に大いに期待
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:24:59
>>38
広島は広島の球団でしょ
岡山・高松の瀬戸内地区にあっても大丈夫だと思う
まぁカープとリーグが違うパの球団が移転してきたらいいと思う
ロッテなんかマリーンズだし、瀬戸内海をイメージさせて
ぴったりだろうに
関東の球団は多すぎるよ
キー局じゃ野球中継なんて風前の灯火でも
地方局ではキラーコンテンツなのだから
もっと地方に分散してほしい
とは言っても現実的にNPB球団を支えられるのは
人口・交通・メディア的にこの地域しかないだろう
ファームのチーム数問題も解決するし
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:31:52
放映権に関係ないことを夢想するなよw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:39:58
岡高はたまにTSCがTVOの阪神戦をネットする程度だな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:44:09
まず新潟か先か・・・

【野球】新潟県がプロ野球招致委を発足へ 「球団をお迎えする体制をつくる」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268279378/

新潟県の泉田裕彦知事は11日、東京都内でプロ野球球団を誘致する
委員会を今月中に発足させる意向を明らかにした。
24日に「プロ野球招致委員会(仮称)」の設立総会が開かれる予定。

新潟市に昨夏、3万人が収容できる新球場のハードオフ新潟が完成し、
今年7月24日には同球場でオールスターゲームを開催するなど野球熱が
高まっているという。泉田知事は「地域をあげて球団をお迎えする体制をつくる。
1歩1歩前進したい」と話し、まずは準本拠地化を目指す考えも示した。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20100311-604921.html
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:27:49
新潟なんて基幹局ですらないんだから無理だろう
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:40:21
まあ現実問題無理だろうな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:55:21
新潟のBSNラジオは土日
競馬中継をやっているし、アナウンサーの人員も含め
野球も担当となると大変だろうな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:20:54
>>35
平成20年度、北海道のテレビ局で黒字だったのはHTBだけだったような
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:35:47
普通売り上げで計るだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 17:39:02
BS-TBS公式に今年の中継予定掲載してる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:53:32
オリックス公式更新!
http://www.buffaloes.co.jp/game/airdate/201003.php
http://www.buffaloes.co.jp/game/airdate/201004.php

>>28
>>33
おいおいHBC、木曜京セラに乗り込むらしいぞ!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:54:21
4月22日ね
乗り込むんじゃなくて、サンテレビをネットするのかな

HBCがビジターまでやるとはな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:00:37
3月・4月、パ地上波中継まとめ(ネットワーク局のみ)

3/20 日ソ…HTB・KBC オ楽…KTV・OX
3/21 日ソ…HTB・FBS オ楽…ABC
3/22 日ソ…UHB
3/26 ソオ…NHK福岡 
3/27 楽西…TBC ソオ…TNC
3/28 楽西…MMT ソオ…KBC 
3/30 日オ…HBC 西ソ…RKB
4/02 日西…UHB
4/03 日西…STV
4/04 日西…STV
4/06 ソロ…TVQ
4/07 日楽…HTB
4/08 日楽…HBC
4/13 日ロ…STV オソ…TVQ
4/14 日ロ…STV
4/15 日ロ…HBC
4/20 ソ西…TVQ
4/22 オ日…HBC
4/27 日オ…UHB ソ楽…TVQ
4/28 日オ…HTB
4/29 日オ…HBC
4/30 日西…UHB

SBの更新遅い・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:03:01
HBCカラ出張だったりしてw
それでも良いんじゃないかい?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:22:09
東京ドームの試合をやったり、京セラドームの試合をやったり
今年のHBCがやる気なのは
やはりTHE NEWSが消えたおかげかな?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:26:33
>>53
HBCは3/30の東京ドームもカラ出張かも。
というのはその主催2連戦、ラジオは2試合ともTBS委託だから。
テレビで乗り込むならその人員使ってラジオも自社制作するでしょ?

まぁ、HBCの場合札幌の主催試合もテロップまで球団映像そのままの
で実況だけ差し替えの実質カラ出張みたいなもんだから。
歴史は1番古いけど肝心の視聴率が4番だから厳しいとは思うけど
その中でやりくりする分のはいいんじゃないかな?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:29:30
去年はハム打線が覚醒したのと、他のパチームの後ろが崩壊してたことで
少々の点差でもひっくり返す試合が多くて
視聴率がかなり良かったらしいね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:31:33
HBCでもビジターまで毎木曜日中継するってことは
他の系列局も期待できそうだな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:45:30
>>51 京セラは設備の関係で2ラインしか映像制作ができない。
阪神戦の場合、在阪とSUNが並行中継になればCSはSUN分サイマルで
NHKBSなし。地上波が1局だけの時のみタイガースai(球団映像)が制作ができる。
4月22日はSUN並行だから、HBCは球団映像しようじゃないかな?
>>57 他の老舗局はプライド高いから、球団に映像を売るならともかく
球団映像を買ってまで中継やらないだろ。
木曜ビジターはMBSの横浜戦ぐらいじゃない?
5958:2010/03/11(木) 21:50:59
>>55 HBCが球団映像をテロップまで使って中継するのは
ハムの球団映像=GAORA=同じ系列のMBS子会社
っていうのもあるのかな?

と妄想してします。実際は違う理由だろうけど
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:55:22
どうしてこんなつまらないことするの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:28:13
>>59
ちなみにハムの球団公式映像の制作元は、
確かVIVIA(テレ朝系列の制作プロダクション)だったはず。

62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:39:18
HBC6月までの木曜全試合やりそうだw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:40:02
RKBも木曜の中継中心になるなら
4月15日のオリックス主催で放映権とってもいいのに
オリ公式に記載ないな・・・

4月1日の西武ドームの試合は放送するのに
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:05:30
「木曜のファイターズ戦はHBCで」(試合のない日は割愛)

4/08 鷲(札幌D) HBC確定
4/15 鴎(札幌D) HBC確定
4/22 檻(京セラ) HBC確定(オリ公式より)
4/29 檻(札幌D)(デー) HBC確定
5/13 虎(甲子園) MBSネット?
5/27 竜(金沢)  CBCネット?(CBCの中継は確定)
6/10 燕(札幌D)  HBC?
6/24 鷹(ヤフー)  RKBネット?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:11:29
ひそかに日テレG+「巨人練習中 直生」
去年までの巨人主催試合ほぼ全部から
今年は月一回のみの放送に縮小されてるな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:13:22
>>65
スポーツ行進曲ヲタとしてはスポーツ行進曲が聴ける数少ない機会だったのに…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:27:04
TCN大打撃!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 07:40:40
■日本テレビの地上波巨人戦中継(3月)
3月26日(金)巨人対ヤクルト(東京ドーム)・・・日本テレビ系
3月27日(土)巨人対ヤクルト(東京ドーム)・・・日本テレビ系
3月28日(日)巨人対ヤクルト(東京ドーム)・・・日本テレビ系
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 07:45:44
■日本テレビの地上波巨人戦中継(4月分)
4月3日(土)広島対巨人(マツダスタジアム)・・・・全国ネットかは不明だが日本テレビでは中継あり。
4月6日(火)阪神対巨人(甲子園)・・・・日本テレビ系
4月13日(火)巨人対阪神(東京ドーム)・・・日本テレビ系
4月14日(水)巨人対阪神(東京ドーム)・・・日本テレビ系

※ソースは日テレG+サイトより。解説者が2名の試合なので地上波中継決定。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 08:12:32
STVが4月6日を日本ハム×楽天に変えれば
日ハム主催4月全コンプなんだけどなー
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:45:06
>>61
最近、viviaは制作していないな。
miruca他に変わっている。
723月12日(金)当日版:2010/03/12(金) 13:04:38
■プロ野球オープン戦〜スカイマーク神戸(13:00開始) 阪神vs広島(サンテレビ制作)
13:00〜15:25 サンテレビ(※雨天中止の可能性あり)
13:00〜16:30 スカイA sports+(※雨天休止、放送時間延長の可能性あり)
21:15〜24:45 スカイA sports+(※雨天休止、再放送)
解説:福本豊、実況:湯浅明彦(SUN)、リポーター:小浜英博(SUN)

■プロ野球オープン戦〜京セラドーム(18:00開始) オリックスvs巨人(日本テレビ制作)
17:45〜21:30 日テレG+(※放送時間延長の可能性あり)
解説:清水崇行、実況:田辺研一郎(NTV)

■プロ野球オープン戦〜"東京ヤクルトvsソフトバンク"(神宮)、"千葉ロッテvs埼玉西武"(千葉)は中継なし。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:51:43
510 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/02/12(金) 11:25:43
2010女子ゴルフ ツアースケジュール(4月〜9月)
4/02〜4/04 ヤマハレディースオープン葛城  テレビ朝日(静岡朝日テレビ)
4/09〜4/11 スタジオアリス女子オープン  日本テレビ(読売テレビ)
4/16〜4/18 西陣レディスクラシック  日本テレビ(熊本県民テレビ)
4/23〜4/25 フジサンケイレディスクラシック  フジテレビ
4/30〜5/02 サイバーエージェント レディスゴルフトーナメント  テレビ東京
5/06〜5/09 ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ  日本テレビ
5/14〜5/16 フンドーキンレディース  TBS(RKB毎日放送)
5/21〜5/23 中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン  日本テレビ(中京テレビ)
5/28〜5/30 ヨネックスレディスゴルフトーナメント  テレビ東京(BSN新潟放送)
6/04〜6/06 リゾートトラストレディス  テレビ朝日(静岡朝日テレビ)
6/10〜6/13 サントリーレディスオープンゴルフトーナメント  フジテレビ(関西テレビ)
6/18〜6/20 ニチレイレディス  テレビ東京
7/02〜7/04 日医工女子オープンゴルフトーナメント  ※新規大会(富山開催)
7/09〜7/11 明治チョコレートカップ  フジテレビ(UHB北海道文化放送)
7/16〜7/18 スタンレーレディスゴルフトーナメント  テレビ東京(SBS静岡放送)
8/13〜8/15 NEC軽井沢72ゴルフトーナメント  フジテレビ(長野放送)
8/20〜8/22 CATレディースゴルフトーナメント  テレビ朝日
8/27〜8/29 ニトリレディスゴルフトーナメント  ※新規大会(北海道)
9/03〜9/05 ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント  テレビ東京(テレビ愛知)
9/09〜9/12 日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯  テレビ朝日(ABC朝日放送)
9/17〜9/19 マンシングウェアレディース東海クラシック  フジテレビ(東海テレビ)
9/24〜9/26 ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフ  日本テレビ(ミヤギテレビ)
9/30〜10/3 日本女子オープンゴルフ選手権競技  NHK
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:52:04
511 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/02/12(金) 11:28:24
2010男子ゴルフ ツアースケジュール(4月〜9月)
4/15〜4/18 東建ホームメイトカップ  テレビ東京(テレビ愛知)
4/22〜4/25 つるやオープン  TBS(MBS毎日放送)
4/29〜5/02 中日クラウンズ  TBS(CBC中部日本放送)
5/13〜5/16 日本プロゴルフ選手権 日清カップヌードル杯  日本テレビ(長崎国際テレビ)
5/27〜5/30 ダイヤモンドカップゴルフ  フジテレビ(関西テレビ)
6/03〜6/06 日本ゴルフツアー選手権  NHK総合
6/24〜6/27 全英への道 ミズノオープンよみうりクラシック  日本テレビ(読売テレビ)
7/01〜7/04 TOSHIN GOLF TOURNAMENT IN LakeWood  ※新規大会(三重開催)
7/08〜7/11 レクサス選手権  テレビ朝日
7/22〜7/25 長嶋茂雄招待 セガサミーカップ  TBS(HBC北海道放送)
7/29〜8/01 サン・クロレラ クラシック  TBS(HBC北海道放送)
8/19〜8/22 関西オープンゴルフ選手権
8/26〜8/29 VanaH杯KBCオーガスタゴルフ  テレビ朝日(KBC九州朝日放送)
9/02〜9/05 フジサンケイクラシック  フジテレビ
9/16〜9/19 ANAオープン  日本テレビ(STV札幌テレビ)
9/23〜9/26 アジアパシフィック パナソニックオープン  TBS(MBS毎日放送)
9/30〜10/3 コカ・コーラ東海クラシック  フジテレビ(THK東海テレビ)

野球中継にも関係するので、ゴルフ中継のスケジュールを持ってきた。
カッコ内は、地元局。主催に携わってるか否か、制作に携わってるか否かは考慮せず。

死んだ前スレから持ってきた
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:11:56
中日ドラゴンズホーム開幕戦中継局
1980年〜1985年東海テレビ
1986年CBC
1987年東海テレビ
1988年CBC
1989年〜1990年東海テレビ
1991年CBC
1992年〜1994年東海テレビ
1995年CBC
1996年〜1997年東海テレビ
1998年CBC
1999年〜2000年東海テレビ
2001年CBC
2002年東海テレビ
2003年CBC
2004年〜2005年東海テレビ
2006年CBC
2007年東海テレビ
2008年CBC
2009年東海テレビ
2010年CBC
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:48:15
今シーズンのJスポ、NTV、TBSの
中継テーマソング判明はそれぞれいつ頃かな?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:31:36
Jスポに関しては去年秋にVocalが死んだ09WBCの全力で走る曲の
転用って発表されてるが
オープン戦期間中は09公式戦の活動休止したバンドの曲のまま。
7876:2010/03/12(金) 19:47:24
>>77
レスサンクス。

Jスポはその曲で来たか、まさにナイス判断!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:55:31
14日の広島でのホークス戦、FBSでやるんだな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:35:41
KTVで阪神×巨人戦放送ってガチ?

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268207529/25

◎4月6日(火) 19:00〜21:54 カスペ!ビューティー・コロシアム 女性芸能人真剣ダイエットSP 3
    阪神×巨人戦放送のため後日放送
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:51:34
http://ktv.jp/baseball/card/index.html
3月20日(日) 午後3:00〜4:25
オリックスVS楽天〜京セラドーム大阪
解説 田尾安志 金村義明
実況 大橋雄介
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:33:04
今日の 阪神vs広島
サンテレビ スカイA sports+のサイマルだったが
スカイAは 額縁で見にくいこと この上なし

e2加入者は HDへ入れという 嫌がらせかよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:34:15
>>80
その日は日テレじゃないの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:41:53
>>80
4月6日の阪神巨人はYTV
G+の番組表で確定済
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:48:59
>>82
サンテレビアナログもそうだったから、サン側の方針。
スカイA側で勝手な改変はできないよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:50:17
tvkは今年もSD中継なのかな?
そもそもビジター(阪神戦)復活しないかな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:13:05
阪神vs巨人
4/6ytv 4/7ABC 4/8MBS
4/30KTV 5/1ytv 5/2ABC
7/13KTV 7/14ABC 7/15MBS
9/18ytv 9/19ABC 9/20TVO

中日vs巨人
4/27THK 4/28CBC 4/29THK
7/9CBC 7/10THK 7/11CBC
8/17TVA 8/18THK 8/19THK
9/3CBC 9/4CBC 9/5NHK

ヤクルトvs巨人
4/17CX 4/18CX
6/22CX 6/23CX 6/24EX
8/10CX 8/11EX 8/12CX
9/14CX 9/15CX 9/16EX
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:16:32
>>87
ヤクルトvs巨人の8月以降は、間違いなくBS送りだな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:25:11
阪神公式より
3/30広島vs阪神MBS差替中継確定
解説:一枝修平 中村勝広
実況:馬野雅行

よってRCCも差替確定

90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:12:47
【プロ野球】パ・リーグがネット中継有料化へ - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/100313/bbl1003130130000-n1.htm

とりあえずはっとく。
月額いくらくらいなんやろ・・・。
スカパープロ野球セットとかケーブルテレビとかよりは安めになるのかな?
本文には月額千数百円とあるが。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 08:10:28
これらの”ワケワカラン”事が情弱達に理解できるか?m9(`・ω・´)

1、国際大会のWBCを主催するのが、アメリカのプロリーグのMLBとMLB選手会
2、WBCの分配金はやる気の無いMLBが33%
3、そしてなぜかMLB選手会も33%持っていく
4、WBC日本代表の決定権は、日本のプロリーグの”日本プロ野球機構”
5、IBAF野球ワールドカップ日本代表の決定権は”アマチュア野球連盟”
6、だから代表が二種類あり、代表ユニフォームも二種類ある
7、日本野球界と野球日本代表を管轄する組織は存在しない
8、国際大会を開催するけど、国際球が存在しない
9、そもそも国内リーグの球すら統一出来ていない

これらの事をサッカーで例えると・・・

1、国際大会のワールドフットボールクラシック(WFC)を主催するのが、イングランドプレミアリーグとプレミアリーグ選手会
2、WFCの分配金はやる気の無いプレミアリーグが33%
3、そしてなぜかプレミアリーグ選手会も33%持っていく
4、WFC日本代表の決定権は、日本のプロリーグの”Jリーグ”
5、FIFAワールドカップ日本代表の決定権は、アマチュアの”JFL(ジャパンフットボールリーグ)”
6、だから代表が二種類あり、代表ユニフォームも二種類ある
7、日本サッカー界とサッカー日本代表を管轄する、日本サッカー協会は存在しない
8、国際大会を開催するけど、国際球が存在しない
9、そもそも国内リーグの球すら統一出来ていない

いかに”ワケワカラン”のか、情弱達にもおわかりいただけたかな?m9(`・ω・´)

みんなが一番”ワケワカラン”と思うのは何番かな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 08:13:12
ユンケルは薬物違反になるので、スポーツ選手は飲んではいけません。

テニスコーチ寺地貴弘 公式ブログ
引退選手はユンケルを飲んでも大丈夫です。でも、現役選手はドーピング違反になるのでダメですよぉ。
http://www.tennis-navi.jp/blog/takahiro_terachi/cat293/007917.php


しかし野球選手のイチローは・・・

WBCを制した侍ジャパンの選手らは、解散を前に会見した。
■川崎の話 「収穫は、イチローさんがユンケルを飲むのは、試合の1時間前だということがわかったこと」
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/090325/mlb0903251117019-n1.htm

イチローはユンケルのTVCMをやってるぐらいだからなw
こういう選手を批判するどころか、逆にマンセーする我が国のマスコミと野球ファン。もう終わってる。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 08:16:53
>>89
RCCについては月刊テレビ雑誌にも載ってた。
RCCニュースを短縮して18:30から。
解説と実況は載ってなかったけど、
多分木下富雄・安仁屋宗八・佐々岡真司のいずれか1〜2名
実況は長谷川努・道盛浩・一柳信行・坂上俊次のいずれかだな。
まさかアンガールズ等がゲストで出たりして。
今日の尾道での広島対ソフトバンク
13:00〜15:00にHOMEで放送。解説北別府学
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 08:18:54
>>93
今日のHOME中継、OPや中継テロップ等のチェックを
誰かお願いします。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 08:38:16
>>87
「神×巨」の9/20 TVOと「中×巨」の8/17 TVAはローカルだな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:06:50
>>94
webの番組表では「カープ応援中継“勝ちグセ。”」になってた。
97名無しさん:2010/03/13(土) 12:18:04
広島vs巨人
4/2TSS 4/3HTV 4/4RCC
6/29TSS 6/30HOME 7/1RCC
7/30RCC 7/31HTV 8/1HOME
8/27なし 8/28なし 8/29RCC
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:21:07
>>85
いやいや、e2のスカイAが16;9の放送を始めればいいだけの話。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:35:33
いやいやいやお前がスカパーHDに加入すればいい話
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:40:42
>>99
加入してますけど。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:09:15
とにかく、何年かすれば「ナイター」は死語になりそうだな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:10:53
今GAORA見てるけど、今年のMBSテロップは
VTR入る時と明ける時に「猛虎魂」の文字入りムービーが
流れるね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:31:17
>>101
野球の試合の3分の2は平日なのに?
104102:2010/03/13(土) 15:26:48
今日のGAORA生中継「阪神vs横浜」、15:24中継終了。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:05:05
>>87
4/7って裏にサッカー中継があるな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:45:53
ファイターズファンだけど、随分と中継が増えそうで嬉しい(∩^ω^∩)

THE NEWSが終わってくれたおかげでHBCの中継が増えたし。後はHBCのあの球団
製作のダサいスコアを何とかしてくれれば・・・。

以前HBCもTBSに似たスコアを使ってた時期があったはずなんだけど・・・。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:07:16
>>81
これ生? 録画?
阪神戦デーゲームだけ録画でやってオリ戦生だったら許さない・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:49:20
オープン戦は別として、大体生でやってるだろ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:09:25
檻開幕は生中継でしょ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:25:35
オープン戦は、個々の選手の仕上がり具合が重要なので
放送局は、主力選手が出場する序盤を中心に放送したがる。
したがって、序盤部分が放送でき、なおかつ試合終了部分も放送できる録画が好まれ
生の場合も、試合終了まで収めることより、序盤部分を放送することが優先される。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:31:44
>>110
関西で録画でやるのはKTVくらいだよ。
他は大半がオープン戦といえども生
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:41:15
今日のMBSテレビは録画だったみたいだね・・・
何でCS中継とサイマルにしたんだ?
向こうはタイガース・アイに任せたらいいのに
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:49:04
オープン戦と公式戦は違う

毎年繰り返されるなw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:21:54
なあ。
オープン戦の勝敗に一喜一憂しても仕方がないのにな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:07:11
>>114
流石にオープン戦未勝利で開幕戦を迎えるのは、
そのチームのファンは不安を感じるはず。

以上スレチですいません。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:08:29
ウチのことかw
いやそんな極端な話はいいから。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 02:59:41
3月20日(土)
2010パシフィック・リーグ開幕戦
「北海道日本ハムファイターズ×福岡ソフトバンクホークス」〜札幌ドーム

【NHK-BS1】12:50〜16:30(延長の場合あり)
解説:伊東 勤
実況:冨坂和男(NHK札幌)

【HTBテレビ】12:55〜15:30(最大延長16:30まで)
解説:岩本 勉
実況:谷口直樹(HTB)

【KBCテレビ】12:55〜16:00(延長なし)
解説:
実況:沖 繁義(KBC)

KBCは、16:00から女子ゴルフを放送するため延長なし。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 04:53:05
http://www.nhk.or.jp/sports2/olpg/yakyu_pro/olpg_yakyu_pro_100419.html
NHK総合
4月24日(土) 18:10〜(21:15) 巨 人 vs 広 島 解説:伊東勤
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 08:15:20
>>94
去年と同じOP・テーマ曲・テロップだった。
解説北別府学・実況榮真樹・ベンチリポート浦本加奈子
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 11:07:49
>>117
パ・リーグの試合見るのは、、、、

2%以下の日本人
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 12:41:43
>>120
現地の実情を知らない
関東人、
お疲れさまでした。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:09:34
人口全体からしたらそんなもんじゃねぇ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:37:22
現在GAORAで放送中の、阪神×巨人(甲子園) オープン戦。

解説:安藤統男・広澤克実  実況:馬野雅行(MBS) でありながら、
スコア表示には、「 Tigers-ai 」 のロゴが付いている!

シーズン中もこんな感じだったら、大歓迎なのだが!!
No More〜、桐山隆・寺西裕一・石井晶......。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:57:13
いちいち肩書きに「MBS」って付けるくらいだし、イレギュラーなんだろうな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:31:01
>>123-124
桐山とか寺西あたりが競馬中継に行っているからじゃないか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:49:15
>>123
中継エンドのテロップは…

制作協力 毎日放送

制作 20th GAORA  Tigers-ai

となってました。大変聴きごたえのある、プロフェッショナルなプロ野球中継
でしたが、1日限りの特別編成とみて 間違いなさそうです。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:57:23
>>120
>>122
だから何なの?
パを馬鹿にするつもりなら他でやれ


パ分析で関西での楽天開幕戦、
宮城でも2試合目の放送があると書き込まれてたけど
情報出てる? KHBでやるの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:31:57
>>127
パは、人気ないし、、、、、、

チョンの球団が2つ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:46:52
>>127
KHB公式の番組表では、中継予定はない
楽天公式、オリックス公式にもない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:58:53
1週間前になれば各番組表サイトで見れる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:09:57
3月21日(日・祝)
▼2回戦
「北海道日本ハムファイターズラ福岡ソフトバンクホークス」〜札幌ドーム

【NHK-BS1】13:05〜16:30(延長の場合あり)
解説:武田一浩
実況:秋山浩志(NHKグローバルメディアサービス)

【HTBテレビ】13:00〜15:30(最大延長16:00まで)
ゲスト:ヒロ福地
解説:岩本 勉
実況:谷口直樹(HTB)

【FBSテレビ】13:30〜15:55(最大延長16:55まで)
解説:長池徳士
実況:久保俊郎(FBS)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:37:29
3月20日(土)
2010パシフィック・リーグ開幕戦
「オリックスバファローズ×東北楽天ゴールデンイーグルス」〜京セラドーム大阪

【関西テレビ】15:00〜16:25
【仙台放送】13:30〜16:25(最大延長16:50まで)
解説:田尾安志
解説:金村義明
実況:大橋雄介(KTV)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:53:26
>>128
セとパという括りがナンセンス
巨人・阪神とそれ以外だろ
セだってヤクルトとか悲惨
新潟移転なんて話が出てくるしな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:55:07
OXは関西テレビの中継をそのまま流すのか
リポートだけ自社のアナウンサーかね?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:55:43
>>132
仙台放送頑張ったな。
3時間の枠で、延長30分だもんな。
場合によっては「完全中継」だな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:56:43
>>131
( )書きの表示 んな長ったらしいもの不要。
NHKでヨシ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:57:42
>>135
関テレもそれぐらいやって欲しいわ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:59:32
>>136
そういう所にヲタクの嫌なこだわりを感じる。

まあ「NHK」で必要十分だよな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:13:56
>>131
21日朝日放送は?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:21:56
http://asahi.co.jp/abcsports/schedule.html
21(日) 午後2:00〜午後3:55
スーパーベースボール
オリックスVS楽天
解説:福本豊、有田修三
実況:山下剛(ABCアナウンサー)
リポート:伊藤史隆(ABCアナウンサー)
場所:京セラドーム大阪


KHBもやれよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:26:07
>>140
※最大延長〜午後5:20
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:29:11
>>141
それは28日の阪神戦だけでしょ
オリックス戦にはそのような表記はないぞ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:31:38
>>141
妄想を書くなよ
4時からはゴルフなんだよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:04:55
>>99
スカパーHDは
チューナー購入しないといけない (金なら出すけど)
HD録画するには レコーダー購入必要 (漏れはいつも録画でしか見れないし、、)
アンテナ自分で建てないといけない (マンションだし、、)
だから 泣く泣く 今年はe2 で細々 録画のしょぼい画像で楽しむか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 08:15:42
昨日の広島対ソフトバンク(HTV-FBS)
アナログはレターボックスになった。
146145:2010/03/15(月) 08:44:50
補足。
解説:池谷公二郎、実況:宮脇靖知(HTV)
ベンチリポート:森拓磨(HTV)・福岡竜馬(FBS)
9回表からLIVE、それまでは録画だった。
制作協力でFBSのクレジットあり、プロデューサーも派遣。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:18:03
3/30
CBC ヤクルト×中日@神宮!!!
優勝決定試合でも乗り込めなかった神宮乗り込みがついに実現。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:38:04
>>147
むしろどんだけ「横浜×巨人」を中継したくないんだよって思う。

神宮がOKなら、8日も「横浜×中日」に差し替わりそうだ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:00:02
>>147はガセです、春の訪れを告げる使者です
ttp://hicbc.com/sports/tv/index.htm
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:16:58
3/30 
ヤクルト×中日
解 彦野・牛島 実 水分

これがテレビジャパンの釣りだったら一生ついていくわ。 
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:19:25
>>150
マジでTV Japanに載ってるの?
画像をあげてほしいな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:11:34
>>150
誤植かも知れない。
東海テレビかテレビ愛知だったりしてw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:14:27
独立U局のOA情報が発表されるのは今週中かね?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:24:25
木曜日は「HBC Bravo!ファイターズ」として、札幌ドームは勿論、
ビジターゲームまで、ゴールデンタイムにファイターズ戦を中継します。
ttp://www.hbc.jp/tv/info/doki_talk/index.html
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:34:21
ハム戦中継をレギュラー編成ってことか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:02:15
>>154
ビジターは、殆ど「自主制作」になるのか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:40:53
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:28:38
http://www.tbc-sendai.co.jp/rakuten/

いよいよ2010年シーズンが開幕します!
TBCテレビでは、「木曜ゴールデンナイター」を新設するなど、
楽天イーグルス中継を大幅に増やしました!

TBCテレビ
イーグルス戦中継予定

3/27(土) 12:54〜17:00 vs 埼玉西武ライオンズ
4/03(土) 14:00〜17:00 vs 福岡ソフトバンクホークス
4/22(木) 18:55〜20:54 vs 千葉ロッテマリーンズ
5/30(日) 14:00〜17:00 vs 広島東洋カープ(交流戦)
6/24(木) 18:55〜20:54 vs 埼玉西武ライオンズ
7/08(木) 18:55〜20:54 vs 千葉ロッテマリーンズ
7/15(木) 18:55〜20:54 vs 福岡ソフトバンクホークス
7/17(土) 14:00〜17:30 vs 北海道日本ハムファイターズ
8/05(木) 18:55〜20:54 vs 千葉ロッテマリーンズ
8/12(木) 18:55〜20:54 vs 埼玉西武ライオンズ
9/05(日) 13:00〜17:00 vs 埼玉西武ライオンズ
9/20(月) 13:55〜16:53 vs 千葉ロッテマリーンズ

球場はすべてKスタ宮城
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:02:31
>>158

大幅に増やしてこれだけじゃねー・・・。


HBCは並々ならぬ力の入れようだな
160156:2010/03/15(月) 18:08:19
>>157
ありがとさん。

>>159
昨シーズン2位になっただけで、えらい「手のひら返し」だよなw
これで、ロードまで中継したら「あっぱれ!」をあげたいがwww
JNN系列の地方局って、これまでの鬱憤晴らしに中継本数増やすのではないか。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:34:52
RKBはまだ何も発表ないの?
ってかSB公式さっさと更新してよ・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:35:56
そもそも楽天の放映権料が吹っかけすぎなんだよ
宮城だけじゃなくて東北ブロックで放送されることを前提にした
料金設定なんだろ?
いい加減止めろよ、それ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:57:15
3月・4月、パ地上波中継まとめ(ネットワーク局のみ)

3/20 日ソ…HTB・KBC オ楽…KTV・OX
3/21 日ソ…HTB・FBS オ楽…ABC
3/22 日ソ…UHB
3/26 ソオ…NHK福岡 
3/27 楽西…TBC ソオ…TNC
3/28 楽西…MMT ソオ…KBC 
3/30 日オ…HBC 西ソ…RKB
4/02 日西…UHB
4/03 日西…STV 楽ソ…TBC
4/04 日西…STV
4/06 ソロ…TVQ
4/07 日楽…HTB
4/08 日楽…HBC
4/13 日ロ…STV オソ…TVQ
4/14 日ロ…STV
4/15 日ロ…HBC
4/20 ソ西…TVQ
4/22 オ日…HBC 楽ロ…TBC
4/27 日オ…UHB ソ楽…TVQ
4/28 日オ…HTB
4/29 日オ…HBC
4/30 日西…UHB
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:10:53
>>162
広島も改善希望。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:11:52
西武公式の放映スケジュールが更新
HBCは西武ドームの試合も放送するようで。

公式情報による西武主催試合地上波中継
3/30 西ソ…RKB
4/06 西オ…TVS
4/07 西オ…TVS
4/13 西楽…TVS
4/16 西日…TVS
4/27 西ロ…TVS
5/18 西ヤ…TVS
5/19 西ヤ…TVS
5/21 西中…TVS
6/01 西横…TVS
6/02 西横…TVS
6/09 西神…TVS
6/10 西神…TVS
6/18 西ソ…TNC・TVS
6/19 西ソ…TNC
6/25 西オ…TVS
6/30 西日…TVS
7/01 西日…HBC
7/13 西日…TVS
8/06 西ソ…TVS
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:14:32
>>150
確かに載ってる。自分でも信じられん。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:27:18
>>162
確かに\1,500万は吹っ掛けすぎだな。
東北ブロックって、ATV,IBC岩手放送,TUY,TUF,TBCの5局だろ。
だったら、西武やロッテと同様に「カード別販売方式」を採用すれば、
主催試合の中継料が安くなると思うのだが・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:40:02
>>165
今年もテレ玉で阪神戦中継クルー!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:57:24
西武公式はまだまだ追加が来そうな感じ
空欄が多数あるし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:19:00
今年もテレ玉製作の阪神戦 サンテレビで放送あるかな〜
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:21:09
ただTBCもナイターも含めて
放送数もこれだけ増やして凄い決断を下したな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:23:31
木曜ローカルナイターはRCC、MBS、RKBも確実に追随することになるんだろうな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:29:16
4月28日、4月29日の両日、
東京ヤクルト×阪神の放送はMBSテレビに決定した模様
伝え聞いた話だが、4月の月間番組表はそうなってるらしい。

ついにフジ産経グループは独占放映権を放棄したのか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:31:35
>>173
中日×巨人差し替えが可能な28日は当然として、
当日6試合中唯一のナイターになる29日もか。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:33:19
>>173
ラジオだったらMBSとフジサンケイのLF・QRと組むのはむしろ普通なんだが
テレビだとどうするんだろうな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:40:44
>>173
97年6月にもTBSの横浜×巨人の差し替えとして、
MBSでヤクルト×阪神〜神宮を解説・安藤統男 石嶺和彦で中継している。

ついでに99年9月29日にはCBCでヤクルト×中日が中継されている。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:23:19
火曜はテレ東系がローカル枠
金曜はNHKがローカル編成
水曜はMBSが主催試合をとれない

木曜に2時間ローカル枠とは絶妙するぎるTBS。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:48:36
>>176
おぉ〜!!
俺が言おうとしたこと言ってくれてる!
マニアだらけで嬉しいなぁ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:51:58
テレ玉追加あるよね
9月がないし少ない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:09:52
「埼玉西武ライオンズ×千葉ロッテマリーンズ」

3月20日(土) BS朝日
プロ野球スーパーベースボール「埼玉西武ライオンズ×千葉ロッテマリーンズ」
午後1:00〜午後3:55(最大午後5:30まで)
西武ドーム(所沢)/LIVE

3月22日(月) BS朝日
プロ野球スーパーベースボール「埼玉西武ライオンズ×千葉ロッテマリーンズ」
午後1:00〜午後3:55(最大午後5:25まで)
西武ドーム(所沢)/LIVE

http://www.bs-asahi.co.jp/sports/
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:36:21
>>180
スーパーベースボール 埼玉西武ライオンズ×千葉ロッテマリーンズ
3/20(土) 13:00〜15:55
BS朝日
【解説】栗山英樹 【実況】中山貴雄(テレビ朝日アナウンサー)

スーパーベースボール 埼玉西武ライオンズ×千葉ロッテマリーンズ
3/22(月) 13:00〜15:55
BS朝日
【解説】栗山英樹 【実況】清水俊輔(テレビ朝日アナウンサー)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:37:12
>>180
かなり前に既出
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:43:35
「木曜のファイターズ戦はHBCで」(試合のある日のみ)

4/08 鷲(札幌D)  HBC確定
4/15 鴎(札幌D) HBC確定
4/22 檻(京セラ) HBC確定
4/29 檻(札幌D)(デー) HBC確定
5/13 虎(甲子園) MBSネット?
5/27 竜(金沢)  CBCネット?(CBCは確定)
6/10 燕(札幌D)  HBC?
6/24 鷹(ヤフー)  RKBネット?
7/01 猫(西武D)  HBC確定
7/08 鷹(東京D)
7/15 猫(西武D)
7/29 檻(スカイ)
8/12 鴎(マリン)
8/19 鴎(東京D)
9/02 鷹(札幌D)  HBC?
9/09 猫(西武D)
9/16 鷲(札幌D)  HBC?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:51:13
>>165
5/29・30の西巨はまだ決まってないんだね。
185180:2010/03/15(月) 23:14:53
>>182
お、そうだったか。申し訳ない。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:15:16
>>173
もともと「独占」ではない。
>>176
その時代、GAORA(MBS制作)で神宮の阪神戦をよくやっていた。
>>183
HBC、やっとヤル気を出したな。
去年のCSや日本シリーズで他局が高視聴率・高収益の中、ここだけ蚊帳の外だった
あとはこのギャンブルが成功するかどうか。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:41:33
>>177
水曜の阪神主催試合ってABC独占ですが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:46:54
>>187
だから「主催試合がとれない」って言ってるだろ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:12:52
>>173
元々独占ではないが、ヤクルト主催試合が優勝決定試合に絡んでくると、
巨人戦以外フジが中継権を独占する。

>>174
4/29は木曜だな。
木曜ローカル枠を使うんだな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:21:25
>>189
仮にほかの在京キー局が持ってても強制放棄になるの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 03:15:40
>>190
なると思う。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 03:20:36
土曜か日曜の昼で、NHK総合が全国放送で予定を組んでいたとしてもそうなったら、祭になるかもなw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 07:15:52
もうどうせなんだから、TBS自体も木曜日にこれらのカードの試合を
ナイター中継すれば?


@7/1 広島対巨人(マツダスタジアム)
A7/15 阪神対巨人(甲子園)
B9/9 横浜対巨人(横浜スタジアム)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 10:20:10
>>193
視聴率を度外視して、HBCのハム戦とかTBCの楽天戦とかrkbのホークス戦を中継したらいいと思うがw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 10:45:24
>>193
7月15日くらいはやるべきだよな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 10:46:17
TBSが放送するなら横浜戦にするでしょ
楽天やハム戦な訳ない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:36:12
>>189
以前サンテレビが持ってたヤクルト×阪神が突然なくなったことがあったな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:53:24
>>197
売ったのじゃなかった?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:00:21
去年も中止分の振替でサン持ちのヤクルトVS阪神が10月にあったが
サンは放送せず。これは単にサンが放棄したんじゃないの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:22:11
>>197
もしかして、結構昔になりますが、97年の優勝決定試合ではなかったですか?
DT松本が「プッツン」して「ごっつええ感じ」が打ちきりになった曰く付きのカードなんだが・・・

>>199
サンテレビが放棄したと言う話を聞いたことがあります。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:00:16
http://www.tv-aichi.co.jp/samurai/index.html

TVA来たよ。
今年は甲子園にも乗り込むんだな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:32:41
>>神宮独占云々、CBC・MBS
もともと神宮のフジと横浜のTBSは提携関係にあるとはいえ、系列局に迷惑が
かからないと判断してカードを他系列に売ったのは、フジの英断だな。
もっとも、買ってもらえるカードだからよかったけど。
「独占」と「どこも手をあげないので独占状態」なのは違うしね。

>>神宮独占云々、SUN
たしかSUNは特約付きでフジテレビから放映権を購入しているはず。
1985年の10月3連戦も、初戦が当初予定のSUNからKTVに変更。優勝決定後の2試合はSUNのままだった。

>>201
注目はTVHが撤退した札幌への乗り込みだろう。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:03:08
G+、東京ドームのメインカメラをバックネット裏から1塁側に移動。
NHK・テレ朝等々と同じ目線の映像になる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:08:01
>>201
試合中継数増加って事は、
スポンサー関係か、ドラゴンズ戦中継のほうが視聴率が良いから
ただ単に増やしただけのどっちかかな?

ちなみに甲子園で在阪放送局以外で初めて(キー局は除くと思われる)乗り込んで中継したのが
テレビ愛知らしい(ソースは社史より)。

205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:08:53
>>202
「日×中」は、球団映像を拝借しての中継だな。
この試合のためだけに、tvhが制作協力をするとは思えないし・・・

後、神宮については、中継曜日が木曜なので、東海も関西も差し替え難いからね。
「ヤ×中」も「ヤ×神」も制作協力「八峯テレビ」なんだろうね。
やっと、ヤクルトも「カード別販売方式」に本腰を入れてきたな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:13:22
現地系列局の制作協力って別にどうしても必要ではないからな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:32:36
>>201
甲子園からの中継ってきっとTVO垂れ流しじゃないの?
(またはカラ出張)

昔と違って、乗り込む体力があるかどうか
不透明なイメージがある。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:58:52
>>203
日テレ的には東京ドーム開業以来続けてきたポジションから
後楽園時代に戻るわけか。
16:9映像ではそっちの方がいいと判断したのだろうか。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:06:15
>>207
TVOはSUN並行になる関係で阪神主催には消極的なためTVA自社乗り込みになる。
もっとも東海3県ではSUN−MTV.GBSとTVAで並行中継になることが多い。
>>201によると今年のTVAは主催が7(うち巨人1)とビジター7で
オリックス、ロッテ、日ハムとパリーグ乗り込みが3試合もある。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:06:46
バックネット裏の方が一塁側の打球も見やすいのに
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:12:03
>>205
北海道のローカル中継はだいたい球団映像拝借だよ。
逆に言うと、内地の既存局のように権利関係に固守することがないので
その分安い費用と少ない人員で中継をすることが可能。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:18:45
>>210
左右同じように見えるバックネット裏の方が俺も好きだけどな。
ライト方向に打球が飛ぶと16:9の横長は生きるんだろうが
レフト方向に飛んだものは生きない。
打球方向で1・3塁切り替える方法もあるけど
昔神宮でフジがやってて激しく見づらかったした記憶が。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:28:41
バックネット裏の中継はTBSのハマスタ横浜戦(巨人戦限定)とか千葉マリンくらい?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:31:24
>>213
テレ朝西武ドーム
CBCナゴヤドーム
サンテレビ大阪ドーム
FBS・RKBのヤフードーム
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:31:52
メインカメラがバックネット裏に置くのは、
TBS横浜×巨人戦、CBC、Tigers-ai、スカイA楽天戦ってとこかな。
自分は、ライト線の打球が見やすいからバックネット裏の方がいいなー。

ってか、業界用語的に打球を追うカメラ=「メインカメラ」でいいのか?w

3/16
巨人×阪神
G+ 解説:堀内恒夫 実況:町田浩徳 リポ:蛯原哲・尾山憲一 終了:21:29

千葉ロッテ×広島
Jスポ2 解説:橋本清 実況:石原敬士 リポ:松岡俊道
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:45:20
>>212
>打球方向で1・3塁切り替える方法もあるけど
>昔神宮でフジがやってて激しく見づらかったした記憶が。
確か、今も甲子園でのMBSが打球方向で1・3塁側で切り替えている筈。
選抜の中継では3塁側のカメラで打球を追っているが。

バックネット裏のカメラで打球を追うと非常に見づらく感じる。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:00:59
>>216
バックネット自体は非常に邪魔に映るからね。
東京ドームはバックネット裏から打球を追うことを前提に設計されてて
バックネットもあまり目立たないデザインになってる。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:21:15
>>46
FM新潟かFM-PORTでおk
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:25:01
>>217
そうなんですか。
でも、30年位前の野球中継での打球を追っかけるカメラは、
全てと言っていいくらいバックネット裏から追っていた。

やはり、打球を追いかけるのは、一塁側からの方が見やすいわ。
それと、一塁側から打球を追いかける方がスイッチャーさんの腕前がよく分かる。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:32:16
SB公式更新

地上波(ネットワーク局のみ)

3/20日ソ…KBC 3/21日ソ…FBS 3/26ソオ…NHK九州地区 3/27ソオ…TNC 3/28ソオ…KBC 3/30西ソ…RKB

4/08ソロ…RKB 4/10ソ日…FBS 4/11ソ日…KBC 4/13オソ…TVQ 4/16ソ楽…NHK九州地区 4/17ソ楽…TNC
4/18ソ楽…KBC 4/20ソ西…TVQ 4/22ソ西…RKB 4/24ロソ…FBS 4/27ソ楽…TVQ 4/28ソ楽…RKB 4/29ソ楽…TNC
4/30ソロ…TNC

5/01ソロ…KBC 5/02ソロ…TVQ 5/07ソ西…NHK九州地区 5/08ソ西…TNC 5/09ソ西…KBC 5/13中ソ…RKB
5/18ソ神…KBC 5/21ソ広…TNC 5/22ソ広…TNC 5/26巨ソ…FBS 5/27巨ソ…FBS 5/29ソ中…NHK全国
5/30ソ中…RKB

6/01ソヤ…TVQ 6/02ソヤ…TVQ 6/04広ソ…FBS 6/05広ソ…RKB 6/12ソ巨…TVQ・テレビ東京 6/13ソ巨…KBC・テレビ朝日
6/18西ソ…TNC 6/19西ソ…TNC 6/22ソ日…TVQ

7/01ロソ…RKB 7/02ソオ…RKB 7/03ソオ…TVQ 7/04ソオ…TNC 7/10ソロ…KBC 7/11ソロ…FBS 7/15楽ソ…RKB
7/17オソ…TVQ 7/19ソ西…TNC 7/20ソ西…TVQ

8/10ソオ…TVQ 8/14ソ日…FBS 8/15ソ日…RKB 8/24ソオ…TNC 8/28ソロ…NHK九州地区

9/07ソ楽…TVQ 9/09ソ楽…RKB 9/10ソ日…NHK九州地区 9/11ソ日…TVQ 9/12ソ日…FBS 9/18ソ西…TVQ
9/20ソ西…KBC 9/23ソロ…KBC
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:40:19
>>218
第二のNACK5誕生か?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:44:01
3月・4月、パ地上波中継まとめ(ネットワーク局のみ)

3/20 日ソ…HTB・KBC オ楽…KTV・OX
3/21 日ソ…HTB・FBS オ楽…ABC
3/22 日ソ…UHB
3/26 ソオ…NHK九州地区 
3/27 楽西…TBC ソオ…TNC
3/28 楽西…MMT ソオ…KBC 
3/30 日オ…HBC 西ソ…RKB
4/02 日西…UHB
4/03 日西…STV 楽ソ…TBC
4/04 日西…STV
4/06 ソロ…TVQ
4/07 日楽…HTB
4/08 日楽…HBC ソロ…RKB
4/10 ソ日…FBS
4/11 ソ日…KBC
4/13 日ロ…STV オソ…TVQ
4/14 日ロ…STV
4/15 日ロ…HBC
4/16 ソ楽…NHK九州地区
4/17 ソ楽…TNC
4/18 ソ楽…KBC
4/20 ソ西…TVQ
4/22 楽ロ…TBC オ日…HBC ソ西…RKB
4/24 ロソ…FBS
4/27 日オ…UHB ソ楽…TVQ
4/28 日オ…HTB ソ楽…RKB
4/29 日オ…HBC ソ楽…TNC
4/30 日西…UHB ソロ…TNC
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:50:47
>>183
西武公式、9月9日もHBCで放送と追加ありです。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:09:56
HBCに敬礼!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:18:51
ロッテ公式と楽天4月以降、ハムのビジターと5月以降が不明だな
西武もまだまだ追加ありかな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:19:53
>>222
実質札幌地区と福岡地区の予定でいいのでは?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:21:44
>>226
一応宮城と関西も入っているけどね
もう関西のオリックス戦生中継はないだろうけど
宮城局はTBC以外はっきりしてないから
まだ追加で出てくるでしょう
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:23:09
それプラステレ玉追加とチバテレビか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:24:51
>>228
CTCはまだだね
後はMXとSUNかな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:27:12
3月・4月、パ地上波中継まとめ(独立UHF放送局追加)

3/20 日ソ…HTB・KBC オ楽…KTV・OX
3/21 日ソ…HTB・FBS オ楽…ABC
3/22 日ソ…UHB
3/26 ソオ…NHK九州地区・MX 
3/27 楽西…TBC ソオ…TNC
3/28 楽西…MMT ソオ…KBC・MX 
3/30 日オ…HBC 西ソ…RKB
4/02 日西…UHB
4/03 日西…STV 楽ソ…TBC
4/04 日西…STV
4/06 西オ…TVS ソロ…TVQ
4/07 西オ…TVS 日楽…HTB
4/08 日楽…HBC ソロ…RKB
4/10 ソ日…FBS・MX
4/11 ソ日…KBC・MX
4/13 日ロ…STV 西楽…TVS オソ…TVQ・SUN
4/14 日ロ…STV
4/15 日ロ…HBC
4/16 西日…TVS ソ楽…NHK九州地区・MX
4/17 ソ楽…TNC・MX
4/18 ソ楽…KBC・MX
4/20 ソ西…TVQ
4/22 楽ロ…TBC オ日…HBC・SUN ソ西…RKB
4/24 ロソ…FBS
4/27 日オ…UHB 西ロ…TVS ソ楽…TVQ・MX
4/28 日オ…HTB ソ楽…RKB
4/29 日オ…HBC ソ楽…TNC・MX
4/30 日西…UHB ソロ…TNC
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:34:53
4月のビジターエリアの放送がはっきりしてないな
ソフトバンクと楽天の試合はNHK九州だけじゃなくて
東北地区でもやりそうだし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:05:57
パまとめってそんなに頻繁にいらない気もするが
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:13:57
西武公式を見てると、興味深いのが
BS朝日は「プロ野球熱闘ライオンズ」5年ぶりに実質復活かね。
昨年には西武VS巨人戦のみの中継まで縮小してたのに
今年久々に中継数増。
TwellVの西武主催もVSロッテに限らず選択されてるし、
BS11での西武主催中継消滅したけど、その分は取り戻してる感じ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:26:12
セのまとめも作って
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:27:15
>>233
BS朝日はSB戦もやるんじゃなかったっけ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:43:31
TVJAPAN関西版立ち読みした。
3月26日(金) 神−横 読売(二元)
27日(土) 神−横 読売
28日(日) 神−横 ABC
30日(火) 広−神 毎日
31日(水) 広−神 サン
4月1日(木) 広−神 サン
2日(金) 中−神 サン
3日(土) 中−神 サン
4日(日) 中−神 大阪
6日(火) 神−巨 読売
7日(水) 神−巨 ABC−サン(リレー)
8日(木) 神−巨 毎日
9日(金) 神−ヤ サン?(忘れた)
10日(土) 神−ヤ 未記載(読売が番組未定)
11日(日) 神−ヤ ABC
13日(火) 巨−神 読売
14日(水) 巨−神 読売
15日(木) 巨−神 地上波なし
16日(金) 横−神 サン
17日(土) 横−神 毎日
18日(日) 横−神 毎日
20日(火) 神−広 サン
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:47:45
ちなみに、
ナゴヤドームのデーゲームをサンテレビが初めて中継。
巨人戦が地上波で見れないのは、
去年から通算2回目?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:17:59
関西テレビはしばらく中継しないのか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:25:14
4/9-11のビジター巨人戦は、名古屋ですら地上波でまったく見られないことになる。
今までは必ず1試合は救済があったのに今回は容赦なし。
中京テレビはリポーター出すのかな?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:05:28
阪神公式よりサンテレビ放送予定(4/24まで・Dはデーゲーム)
3/31、4/1 広-神
4/2、3D 中-神
4/7 神-巨(T&R)
4/9 神-ヤ
4/16 横-神
4/20、21 神-広(21T&R)
4/23、24D 神-中

日曜デーゲームのT&Rと10,22日は中継ない模様
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 03:12:25
>>218
FM新潟はJFMネット番組があるから無理として、
FMポーがやれば面白いのにな。実況に深澤弘を起用することもできるんだし(移転してくるまでに持たないかもw)。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 03:12:55
× JFM
○ JFN
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 05:50:40
ホークスの放送予定見てたら
RKBも木曜日の放送が多いね。

>>240
4月22日はMBSの独占なのかな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 06:30:35
>>207
「山田典子」っていう人がスタッフロール?に
名を連ねていた頃は結構ビジターも放送してたね(確か広島主催の鳥取までは
テロップに出てたはず)。

やっぱり最終的にはスポンサー問題に行き着くと思う。
テレビ愛知のスポンサーには日本ガイシとか普段は見ないようなスポンサーが
多いのは、個人的な謎(経済ニュースを多く扱う関係かな?)。

245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 07:27:46
TVOはオリ戦放送しないのかな?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 08:43:00
>>244
ガイシは昔からTXNでよくCM流してたぞ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 09:58:21
昨シーズンは総力報道で系列局の重要コンテンツである地元球団の中継をボロボロ
にしてしまったTBS。さすがにあの数字では強く言えることもなく今年は
木曜ローカル2時間枠という系列局に配慮した編成となったね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 11:22:31
>>247
tysはフジの、KUTVはテレ朝の遅れ番組を入れる様だ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 11:51:07
TV Japan 北海道版より

4月11日(日) HTB ソフトバンク×日本ハム 14:00〜
4月17日(土) STV 西武×日本ハム 14:00〜
を追加

ちなみに、6日(STV)7日(HTB)の阪神×巨人はそのままになっていた
7日は差替えが確定しているが、6日は不明
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 12:52:36
サンテレビでビジターのデーゲーム中継は珍しい。
だいたいビジターデーゲームは、近年は在阪局が中継しているし。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 12:52:54
宮城版読んだ人いない?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:00:11
>>250
珍しいなぁ。
ここまで(4/20まで)の中継予定を見ると、
在阪局とサンテレビの並列放送が全くない。
近年の傾向が、より強くなっている気がする。
多分、在阪局が放映権だけ取って、
中継はしないということも増えるだろう。
そこで、格安で放映権が被らないビジター中継を増やすのだろう…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:08:31
>>249
17日は西武公式には載ってないから、まだ西武公式もまだ追加ありそうだな
10日の福岡の試合はFBSがやるようだがSTVはネットしないのか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:19:49
阪神×巨人
4/6(火)ytv全4/7(水)ABC全4/8(木)MBS全
4/30(金)KTV全5/1(土)ytv 5/2(日)ABC
7/13(火)未定   7/14(水)ABC 7/15(木)MBS
9/18(土)KTV 9/19(日)ABC 9/20(月)YTV
J:COM配布の放送スケジュールのCS局より推定
なお、4/1よりJ:COMでフジテレビONE、TWOが基本チャンネル化
また、相変わらずBS11とBS12は視聴不可。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:25:23
>>254
ローカルケーブルのJ-COMのネタはいいよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:28:39
>>255
ナイスツッコミ!素晴らしい!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:45:05
>>253
なんかヘン
10日のFBS制作はネットしないで、17日の西武Dは自社でやる
どっちもビジターなんだから、やるなら10日のほうが楽だと思うんだけど
放映権料がホークス戦は高いのかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:55:30
>>257
視聴率的に西武戦の方がいいのかね?
ちょっと前の福岡ではそうだったらしいけど
6日の差し替えをやらないのもよくわからん
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:58:02
4月のフジテレビ地上波中継(スポーツカレンダーより)
2日(金)BASEBALL SPECIAL 2010 〜野球道〜 広島×巨人
17日(土)BASEBALL SPECIAL 2010 〜野球道〜 ヤクルト×巨人
18日(日)BASEBALL SPECIAL 2010 〜野球道〜 デイゲーム ヤクルト×巨人
27日(火)BASEBALL SPECIAL 2010 〜野球道〜 中日×巨人
29日(木)BASEBALL SPECIAL 2010 〜野球道〜 デイゲーム 中日×巨人
30日(金)BASEBALL SPECIAL 2010 〜野球道〜 阪神×巨人
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:59:01
6日の差替えをしないのは
今年最初の阪神巨人戦だからだと思う
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:12:18
「セは巨人、パは日ハムを応援」
という北海道のプロ野球ファンでイチバン多いパターンに配慮した編成。
さすがは視聴率ダントツTOPのSTV。ニーズをよくわかっている。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:29:20
北海道はセは阪神ファンの方が多そうだけどね
巨人ファンはハムに鞍替えした感じだ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:34:24
阪神ファンは単独、巨人ファンは兼任。これ基本
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:38:20
札ドは阪神戦だけ阪神ファンに戻る人がかなり多いけどね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:05:36
>>259
今年も5月でレギュラーシーズンの中継は終わり?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:10:20
野球ファンでここ見てるだけだからテレビ局のことはわからんが
系列局の中で力の大きい順って
関東>関西>中京>福岡・北海道>広島・宮城>岡高・静岡>他ローカル
こんな感じ?
でも朝日系列はテレ朝よりABCの方が何となく上のような気もするが・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:38:01
>>254
7月13日の阪神巨人戦はテレビ大阪あるいは民放では中継なしか。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:50:02
>>267
テレビ大阪でやるんだろう。
そうじゃなかったらYTV(ローカル)という事も考えられる。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:55:52
SKY-Aで神宮のヤクルト阪神戦やってるんだな
珍しい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:19:55
 >>268
 もしTV大阪が放送しないのなら、サンテレビが放送する可能性もあると思うのだが…。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:55:56
番組改編スレより。

[612]名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/03/17(水) 11:47:47
AAS
毎日放送は木曜2週間に1回のペースで阪神戦放送か
205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 11:34:45
2010年3月17日(水) 13991号
www.hoei.co.jp

■MBSテレビ、19時台再トライの改編
木曜ローカル2hに阪神12本等多試み
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:00:21
木曜ローカル枠絡みではHBCが一番力入れてるな
どうしたんだろう?
去年出遅れたのかね?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:19:02
札幌の開幕3戦目、UHBなんだからTNCもやればいいのに
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:36:59
CBCテレビ 開幕戦
中継時間は19:55〜22:54まで…

どんな試合想定してるんだよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:40:00
JNN系列が今春からの2時間単発枠を木曜日ではなく、水曜か金曜に設定して欲しかったな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:42:18
>>274
最後まで総力報道は邪魔だったな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:44:43
どうせ「研究中」でやりくりするだろう
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:44:58
映像は去年までと同じなんだろうけれどいまだにYahoo動画の続報が来ないね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:46:52
274のソースはテレビピア。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:47:54
4/07(水)阪神vs巨人
解説:吉田義男・栗山英樹 ゲスト:赤星憲広 実況:伊藤史隆 リポート:清水次郎
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:49:53
開幕戦は力のあるピッチャー同士が投げ合うんだから
ロースコアでハイテンポの試合になりやすいのに。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:59:48
>>280
地上波でやりそうね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:14:56
FBSとSTVって仲悪いの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:42:22
ヤクルト公式より
3/30のヤクルト×中日はCBCで中継することが決定。
>>147>>150はガセではないことが決定。

ソース:http://www.yakult-swallows.co.jp/game_info/tv4_2010.html

>>283
そんなに仲は悪くないと思うけどなぁ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:55:26
>>280
ABC発ANN系地上波全国ネット生中継決定だな。
(BS1は中継無しだし)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:57:29
>>283
番組をネットするしないと、仲がいい悪いは別だよ。

それに仲がいい悪いというのは同格の間で発生するものである。
キー局と地方局の間で成り立つものではない。在福と在札は基本同格だが
古参ラテ兼営のSTVと後発U局のFBSだと局としての格が違うよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:03:21
>>284
フジも商売うまいね
東海3県とか関西地区ならそれなりにエリア人口があるので結構放映権料取れるからねぇ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:08:10
どこが?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:30:13
>>266
>福岡・北海道 までとその他だな。
昔は開局順云々とか、プロ野球球団のあったエリアの力が強かったみたいだが
あと主要5エリアでも系列によって力関係が違う。
日テレ、テレ朝系は中央集権、JNNや母体新聞&有力地元企業の力だな。
テレ朝、ABCはABCのキー局vs歴史、朝日はもともと大阪企業というのが
あったので最近まで大阪のほうが上だった。※社員給与はいまだに大阪のほうが上らしい
290289:2010/03/17(水) 19:31:31
日テレ、テレ朝系は中央集権、JNNや母体新聞・・・

日テレ、テレ朝系は中央集権、JNNやFNNは母体新聞・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:36:56
>>274
ディレイ放送クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:42:50
>>266
系列によって違う

NNN系…日テレを頂点とした厳然たるピラミッド組織。マストバイ制度で地方の勝手な編成を取り締まる。
JNN系…昔は日テレ並の上位下達組織だったが、TBSの急速な凋落によって各局てんでバラバラになる。
ANN系…ABC以外は自主制作力のない局ばかりなので組織があまり意味を成さない。
FNN系…トップのフジが地方分権主義なため、自由な編成を容認している。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:49:41
>>266 
>>292

ただ、ローカルの野球中継となるとまた違ってくるんだよね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:55:41
>>292
ANNで名古屋テレビも例外に入れてやってください。
資本系列上野球ではそのとおりだけど。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:19:48
ファイターズ公式は何でホームの放送予定しかい載せてないんだろ。

ボチボチビジターの試合中継も決まってるのに、あれじゃ「ビジターは中継しません」
て勘違いする人もいるかもしれんのに・・・。

決まってなくともひとまず全日程くらい載せて欲しいな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:26:23
ゴミウリ戦の放送が多すぎだろ。
もっと減らせよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:32:59
今日神宮なのにスカイAでやってたのか
阪神寄りの中継だったの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:41:01
>>297
ふだんのABCに比べれば大したことがないが
一応阪神寄りだった。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:45:48
>>298
d
フジで中継出来ないのかな?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:48:21
>>289
>>292
詳しくどうもありがとう
福岡・北海道までが基幹局でOK?
ってことは新潟とかに移転しても厳しそうだね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:54:39
昔のズームイン朝でやってたプロ野球イレコミ情報は
地元局が地元球団を担当していたけれど、ああいうコーナーは
キー局がまとめないともう無理かな?
せっかくこれだけ地方に球団が散らばったんだから
同じリーグの球団がある地域同士の局が、提携して番組作れないかね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:28:08
もう今年の日テレ中継のテーマソングが、誰の曲か
っていう発表はやっちゃった?

(21日の録画中継前までには発表をするはずだが)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:04:20
SkyAの放送予定見ると
阪神戦Tigers-ai
実況寺西、桐山以外に中井って人が新たに入ってるけど
どんな感じなのかな?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:20:14
>>303
元OBCでフリーになってからも数年前まで
バファローズナイターや土日のNRNナイターで実況やってた。
もっとも関西ではラジオやテレビで有名な人。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:08:23
中井って中井雅之か?
306303:2010/03/18(木) 00:23:13
>>304
ありがとうございます
関東なので全然知りませんでした。
寺西さんの実況は聞きやすいけど
桐○のほうが高い声なのにすぐ喉もかれるし
そちらよりも聞きやすいように(^_^;)
佐野慈紀さんも解説者に一人追加みたいですね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:31:44
>>306
>>304補足
後、大阪国際女子マラソンで実況をしていました。
で、大阪国際女子マラソンはLFにもネットしているから聞く事が出来ますよ。
ほいで、この人歌手のやしきたかじんの事務所に所属している。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:40:53
ああ 鷹塵の犬の中井か・・・
何で実況に戻って来たんだ? 金に困ってるのかな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:52:11
>>308
「たかじん胸いっぱい」をクビになっちゃったからね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:07:18
>>307
いまは米朝事務所らしい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 04:16:21
>>310
たかじんの事務所だとMBSやABCの仕事が難しいからかな?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 04:32:43
それは問題じゃない
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 05:21:59


【芸能/野球】スザンヌとソフトバンク斉藤和巳投手の“車中キス”をフライデーが報道
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268853732/

29 :名無しさん@恐縮です:2010/03/18(木) 04:29:10 ID:jnszeVhU0
前の奥さんとの間にできた子どもが障害持ちかなんかでポイ捨て
今やプロリハビラーのくせに我が物顔で球団選手に意見
東都の鉄腕将来のエース大場にSM強要
将来の大砲候補藤井翼当時19歳に飲酒を強要藤井は体調を崩し救急車で運ばれる
その1年後20歳で解雇を食らう

314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 06:13:38
>>303
やっと新しい実況アナが入ったか。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 08:34:00
>>310
そうなんですか。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 08:53:43
>>292-294
HOMEも最近キー局追従から自主路線を再度強めたからな。演出面では。
確かに楽曲一つでも漏れ的には
英国グラムロックの神曲>>(永久に越えられない壁)>>賞味期限切れのジャニタレ だが。
歴史的に見てもytvやMBSとの繋がりが残っている様だし。
去年はゴールデンは巨人戦の差し替えがなく、
ABCが阪神戦に差し替えた水曜・日曜に同調していた。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 10:31:42
>>284
>>287
系列局のTHKやKTVが中継しない試合を
県域局のTVAやTVO、独立U局のSUNに放映権を売るのと
広域局のCBCやMBSに売るのでは単価が違うから
独占の弊害があったビジターエリアのファンや局はもちろん
フジテレビ(ヤクルト)側にも悪くない内容だな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 10:39:38
>>295

>「ビジターは中継しません」 て勘違いする人もいるかもしれん

(わざと)そんな勘違いするのは、マニアだけだろう。
フツーの人はわざわざ球団のHPで何週間も先の放送予定なんて確認しないよ。
確認するのは確定したものを当日とか、早くても一週間以内だろ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 10:57:30
3月30日 (火) のヤクルトvs中日戦をCBCテレビが中継
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 10:59:01
というかCBCテレビのビジター乗り込みそのものがえらい久しぶりだ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 11:04:48
>>311
単に、たかじんが自分の事務所を自分の個人事務所化させたかったので出さざるを得なかっただけ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:35:10
>>320
おととしの甲子園以来?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:36:21
今日親がテレビライフ買ってきてたんで読んだんだけど
まだ出てない情報としてはチバテレビの中継2試合確定
3月26日と4月1日の試合で7時から10時まで
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:44:47
ごめん、正確には3月26日は9時30分まで
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:58:27
フジテレビ携帯サイトのCSチャンネルページより。

ttp://www.fujitv.co.jp/safe/red_mpl/m/otn/910200040.cgi?bcd=910200040&url=%2Fm%2Fotn%2Fgenre%2Fsports_baseball.htm

今年も、ONEしか見られない家庭はTWOの中継を
無料で見られるんだよね?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:01:00
CBCのヤクルト戦中継って、全部自社カメかな?

それともCSフジテレビの映像をベースにユニカメか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:14:06
>>325
貧乏人は、携帯サイトしかのせられないのかよ
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/910200040.html

意味わからんが、、、、
契約してないチャンネルは見れない
プロ野球セットの場合は、見れるよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:22:37
>>325は、いつも携帯から書き込みしてるやつだな。
埼玉在住で、やたらGAORAのMBS地上波サイマルにこだわる奴
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:17:40
>>301
放映権とは関係ないが
JNN系列でパリーグの地元球団があるRKB、HBC、TBCの3局は
結構そういう感じの相互的な企画してるよ
去年のパCS第1ステージは楽天とSBだったから
TBCの番組にRKBのアナがホークス応援と称して出てきたり
今年も開幕がハムとSBなんで、↓のようにHBCのスタジオに
RKBのアナがやってきた
昔のイレコミ情報みたいなノリを感じる
http://www.youtube.com/watch?v=NjmpDGAiSkE&feature=sub

JNN系列は横の繋がりが強いのかな?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:05:06
いまさらですがひかりTVオワタ
http://bbtv.biglobe.ne.jp/hikaritv/news/info_100319.html
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 04:36:18
>>230追加
4/04 楽ソ…MMT
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 05:48:28
>>331
ミヤギテレビで発表あったの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 05:51:42
3月・4月、パ地上波中継ここまでの判明分まとめ

3/20 日ソ…HTB・KBC オ楽…KTV・OX
3/21 日ソ…HTB・FBS オ楽…ABC
3/22 日ソ…UHB
3/26 ロ日…CTC ソオ…NHK九州地区・MX 
3/27 楽西…TBC ソオ…TNC
3/28 楽西…MMT ソオ…KBC・MX 
3/30 日オ…HBC 西ソ…RKB
4/01 ロ楽…CTC
4/02 日西…UHB
4/03 日西…STV 楽ソ…TBC
4/04 日西…STV 楽ソ…MMT
4/06 西オ…TVS ソロ…TVQ
4/07 日楽…HTB 西オ…TVS
4/08 日楽…HBC ソロ…RKB
4/10 ソ日…FBS・MX
4/11 ソ日…HTB・KBC・MX
4/13 日ロ…STV 西楽…TVS オソ…TVQ・SUN
4/14 日ロ…STV
4/15 日ロ…HBC
4/16 西日…TVS ソ楽…NHK九州地区・MX
4/17 西日…STV ソ楽…TNC・MX
4/18 ソ楽…KBC・MX
4/20 ソ西…TVQ
4/22 楽ロ…TBC オ日…HBC・SUN ソ西…RKB
4/24 ロソ…FBS
4/27 日オ…UHB 西ロ…TVS ソ楽…TVQ・MX
4/28 日オ…HTB ソ楽…RKB
4/29 日オ…HBC ソ楽…TNC・MX
4/30 日西…UHB ソロ…TNC
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 10:46:44
>>329
要するに、札幌仙台福岡は20年遅れているってことね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:59:11
>>249
>>257
西武公式の放映スケジュールが更新されたけど
17日はSTVじゃなくてHTBになってるんだが、どっちが正しいんだろ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:07:54
>>334
関東だから今はあるかどうか知らんが
ミヤネ屋の金曜16時台でも中京・広島と繋いで
イレコミ情報に似たコーナー作ってた
関西も名古屋も広島も遅れているのかw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:14:59
西武公式見たけど、BS朝日がやたら増えてるな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:52:14
>>336
ミヤネ屋の16時台って懐かしいな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:53:01
>>335
TV Japan見てきた

やっぱり、4月17日(土)はSTV
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:54:44
>>337
BSナントカとかいうマイナーBS局の中継が減った分だろ。
球団にとっても、放映権料も上がってよかったんじゃない?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:54:49
>>337
雄星くんが入団したから中継本数を増やしたとかじゃないかなw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:25:27
>>337
テレ朝は西武と関係が深いし
とはいえ地上波のテレ朝では放送無しかな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:40:38
朝日もこれだけBSでの中継が増えると、3人目の野球アナがいないと駄目だな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:25:42
>>343
昔 テレ朝が所沢の西武戦を毎日製作してたとき何人いた?
いまの人数でも足りるんじゃね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:32:06
>>344
でもさすがにキー局に2人しかいないのは少なすぎ。
清水アナはスポーツLIVEとQさまのレギュラー持ってるし。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:50:45
>>345
森下桂吉アナBS朝日のライオンズ戦で実況していたような・・・。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:54:36
大西洋平もいるし、実質3人か。(森下除いて)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:08:40
テロ朝で、野球が喋れるスポーツアナ
森下・バカ山・清水・大西・加藤(泰)
他に誰かいたっけ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:11:40
>>337
俺も西武公式みたけど、西武主催試合、BS朝日での中継も大幅に増えたけどトゥエルビでの
中継も結構ある。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:18:11
3/20 パ・リーグ開幕
日本ハム×ソフトバンク(13:00・札幌ドーム)
12:30-(生)・GAORA、解説:光山英和 実況:城野昭
12:50-(生)・NHKBS1、解説:伊東勤 実況:冨坂和男
12:55-16:30(生)・HTBテレビ、解説:岩本勉 実況:谷口直樹
13:00-16:00(生)・KBCテレビ、解説:西村龍次 実況:沖繁義
22:30-27:30(録)・GAORA、解説:光山英和 実況:城野昭

西武×ロッテ(13:00・西武ドーム)
12:45-(生)・J sports Plus、解説:松沼博久 実況:谷口広明 リポーター:中田浩光
13:00-17:30(生)・BS朝日、解説:栗山英樹 実況:中山貴雄

オリックス×楽天(13:30・京セラドーム大阪)
13:15-(生)・J sports ESPN、解説:加藤秀司 実況:濱野圭司 リポーター:大前一樹
13:30-16:25(生)・仙台放送、解説:田尾安志・金村義明 実況:大橋雄介
15:00-16:25(録)・関西テレビ、解説:田尾安志・金村義明 実況:大橋雄介
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:25:59
3/20・オープン戦・イースタンリーグ
巨人×横浜(13:00・東京ドーム)
12:45-16:30(生)・日テレG+、解説:山本浩二 実況:蛯原哲
13:00-14:54(生)・BS日テレ、解説:山本浩二 実況:蛯原哲

中日×ヤクルト(13:30・ナゴヤドーム)
13:30-15:00(生)・東海テレビ、解説:平野謙 実況:小田島卓生 リポーター:加藤晃

阪神×広島(13:00・ヤフードーム)
12:55-(生)・スカイ・A sports+、解説:中西太 実況:中邨雄二 リポーター:伊藤史隆

イースタンリーグ・巨人×西武(13:00・ジャイアンツ)
23:30-27:00(録)・日テレG+、実況:村山喜彦
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:53:17
>>350 >>351
同じ内容のものをダラダラ書くな。
書くならアタマ使って書け。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:55:26
>>348
ワイドスクランブルでコーナー持ってる川松が高校野球を読んだことある。
プロに対応してるかは不明。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:20:02
U局中継予定まだなのかな?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:44:18
PC版テレ玉公式に、今シーズンの中継予定数が載ってる。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:48:36
CTCもさっさと更新してくれ!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:49:22
tvkまだ〜?
サンテレビまだ〜?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:57:33
>>355
どこ?
スポーツのとこ見てもライオンズチャンネルのページしか出ないんだが?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:00:46
4月4日の広島巨人戦はBS-TBSだけなのかな?
デーゲームだしTBSでもやるのかと思ってた
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:05:53
西武公式
5/2…STV追加
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:30:42
>>350
関テレ録画か?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:32:02
関西での地上波でのオリックス主催戦の中継は開幕2試合で今シーズンは終わりだろうか。
昔はもっとあったんだけどなあ
363355:2010/03/19(金) 23:37:44
>>358
携帯サイトのライオンズページには、
今シーズンは約30試合を中継と載っている。
(詳しい中継予定は有料会員にならないと見られない)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:41:22
>>362
対阪神戦がある。
それにサンテレビが阪神戦中継の無い日にいくつかやるだろ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:52:34

ありがとう、でも京都なのでサンはみれない。
ところで4/21の西京極での巨人横浜は関西では中継するのだろうか。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:59:21
明日、明後日の視聴率が良ければ増える可能性がないとは言えないだろうが
そんな可能性は1%未満だろうね
対阪神戦はやるだろうし、視聴率も高くなりそう
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:01:22
あと、阪神戦のデーゲームが増えた以上
パリーグの中継が減ってしまうのは仕方ない。
20数年前の土日なんてKTVを中心に中継しまくりだったのにねぇ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:06:23
>>365
京都だと、KBSの近鉄戦(年10試合弱)がなくなったのも痛いね。
阪神戦も昔はSUNとほぼ同じぐらい中継していたKBSが近年は消極的だし。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:17:09
ABCも近鉄戦に熱心だったしな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:20:59
関東のパ中継が絶滅したのは
巨人がデーゲームを増やしたせいではないでしょうね

昔はテレ朝が西武戦を放送してたな
94年の開幕戦、伊東のサヨナラ満塁HR出たところで
放送終了したもんだから抗議が殺到したのも
時代を感じるわ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:22:59
日本シリーズの放映権獲得に消極的になったからかな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:25:20
ヤホーが始まるまではテレ朝が二元とか三元とか一応はやってくれたんだよなぁ
その割にはほとんど西武だった記憶があるがw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:31:29
日本シリーズの視聴率がガタ落ちしたからね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:35:55
ファイターズ公式を見たらSTVラジオの放送予定時間が更新されてたけど・・・


最大延長が21:50て・・・野球中継を捨てたのか、STVラジオはw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:37:37
巨人以外のチームがセから出てきた時に
日本シリーズを放送するのは今や罰ゲーム
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:43:59
>>355(PC 局公式)はガセか?

西武球団公式を見ると、テレ玉はホーム28試合中継のようだな。(昨シーズンは30試合)
あとは、CTCから2試合、SUNから2試合で西武戦は32試合といったところか。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:45:33
テレ玉ってそんなもんなのかそれともMXが異常なのか…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:01:31
その代わりBS朝日が異常繁殖してるねw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:06:28
>>374
スレチだが、もうダラダラと野球中継をやる時代じゃないんだよ。
昔のように地上波テレビ・ラジオしかないなら話は別だが。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:16:03
>>377
球団親会社が枠を買い取っているとはいえ九州の試合をやるMXが異常なだけです
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:17:39
>>379

試合終了までやっているHBCの立場はどうなるんだよww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:19:12
>>377
主催試合の半分近くをやるんだったら、十分合格でしょ。
中継試合数が70近くののぼるサンテレビが異常w
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:21:27
一方tvkは主催30試合程度かな?(対巨人、デーゲーム、月曜、地方球場除く)
去年やらなかったビジター中継(サン阪神、テレ玉西武戦)復活しないかな・・・
9月も1試合しかやらなかったし
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:22:55
>>379
ラジオの野球中継スレに逝けよ
385384:2010/03/20(土) 01:24:25
>>374>>381

お前もだ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:46:15
>>370
巨人戦のデーゲームが増える前にV局でのパリーグ中継は絶滅している。

シリーズの権利取りのためという大義名分も西武のテレ朝独占で崩れ
日ハムは消滅、ロッテが調子のよかった頃には既にシリーズ価値が激減し・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 02:08:00
>>367
「パリーグアワー」ですな。
関テレが阪急グループということもあって、
ブレーブスが多かった。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 02:29:49
>>387
MBSと南海、ABCと近鉄も関係が深かったからな

イチロー全盛期はオリックス戦が全国中継されることさえあったな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 06:06:47
>>359 なんのテレビ週刊誌か忘れちゃったけど、4月4日はTBSが中継と書いてありましたよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 07:14:02
>>357
サンは毎年遅いから、
たぶん連休明けだと思う。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:30:09
>>352
"中継スレ"のフォーマットにのっとって、どの放送局でやるか?とともに
中継時間と中継スタッフを加筆したのだが、ここのスレじゃ需要はなかった?
(このスレはどこがやるか?は関心があるが、誰が出るか?はあまり関心がないきらいがある)
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:30:52
>>391
好きにしたらいいよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:43:11
>>391
書いてもいいけど、せめて

12:45-16:30(生)・日テレG+、解説:山本浩二 実況:蛯原哲
13:00-14:54(生)・BS日テレ、解説:山本浩二 実況:蛯原哲

12:45-16:30(生)・日テレG+、13:00-14:54(生)・BS日テレ 解説:山本浩二 実況:蛯原哲

12:30-(生)・GAORA、解説:光山英和 実況:城野昭
22:30-27:30(録)・GAORA、解説:光山英和 実況:城野昭

12:30-(生)、22:30-27:30(録)・GAORA 解説:光山英和 実況:城野昭

13:30-16:25(生)・仙台放送、解説:田尾安志・金村義明 実況:大橋雄介
15:00-16:25(録)・関西テレビ、解説:田尾安志・金村義明 実況:大橋雄介

13:30-16:25(生)・仙台放送、15:00-16:25(録)・関西テレビ 解説:田尾安志・金村義明 実況:大橋雄介

ぐらいにまとめられるものはまとめろよ
あと今日のKTVは録画なのか? 未確認情報は書くなよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:43:51
>>388
確か、ABCは近鉄の株主だったような・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:55:38
地デジEPGより。

明日の日テレ地上波録画中継の詳細。
∇V4目指す原巨人とセリーグの注目ポイントを一挙解説。
∇原監督の独占インタビューやイメージソングの
注目アーティストも出演。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:38:11
>>394
近鉄バスがABCの主要株主だったけど球団にABCは出資してないはず
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:12:45
>>396
そう言うことだったのか。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:25:57
>>396-397
元々近鉄本社が持ってたABC株が近鉄バスに譲渡された。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:07:40
近年の増資等で状況が変わってきているが、関西の電鉄会社の出資は
近鉄・・・ABCの大株主(今も社外取締役選出)、TVOなどにも出資
阪神・・・ABCの大株主(今も社外取締役選出)
南海・・・MBSの大株主
阪急・・・KTVの大株主、MBSの大株主でもあった
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:19:18
おけいはんは〜?

まあ球団持ったことないし関係ないか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:07:52
株は持ってないけど、JR西日本は
本社=檻(おおさか街あそびパンフでも扱っていたし、ICOCAとのタイアップも)
岡山支社=虎(ワシが監督・八木が現役時代はキャンペーンまでやってた)
國鐵廣嶋=鯉(新窮状が出来てからは露骨)
という感じだな。スレ違いスマソ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:54:09
>>400
京阪は読売テレビ本社の最寄り駅だろ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:17:34
KTV

録画というか追っかけ中継っぽい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:47:13
途中で追いつくパターンかな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:51:24
とかいってたら、ゲーム終了しちゃったね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:07:42
今日もABCならよかったのに。
さすがに開幕がKTV以外という選択肢はありえないか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:38:23
パリーグTVはアクセスしすぎだからか全く見れなかった
CSがCM中は球場風景を流してたの?
スレ違いだったらいいです
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:49:30
NHKがハイライト時のBGM変えたらしいな
どんな曲調かは分からんけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:56:43
TVO、いまだに今季の中継スケジュール載ってないな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:24:22
>>406
オリ開幕戦のKTVは、阪急時代からの恒例だからね。
で、仙台放送って「完全中継」出来たんじゃないか。
楽天負けちゃったけどw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:23:10
田尾の解説が楽天よりだったなぁ。

明日はABCの関西ローカルだよな?
ネットすればいいのにねぇ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:46:29
サンテレビボックス席

3/31 広×神(マツダ)【解説】福本豊 【実況】湯浅明彦
4/1 広×神(マツダ)【解説】伊藤文隆 【実況】小浜英博
4/2 中×神(ナゴド)【解説】広澤克実 【実況】木内亮
4/3 中×神(ナゴド)【解説】中田良弘 【実況】桐山隆
4/7 神×巨(甲子園・リレー)【解説】吉田義男 【実況】伊藤史隆
4/9 神×ヤ(甲子園)【解説】小山正明 【実況】湯浅明彦
4/13 オ×ソ(京セラ)【解説】福本豊 【実況】濱野圭司
4/16 横×神(横浜)【解説】広澤克実 【実況】湯浅明彦
4/20 神×広(甲子園)【解説】伊藤文隆 【実況】小浜英博
4/21 神×広(甲子園・リレー)【解説】中田良弘 湯舟敏郎 【実況】清水次郎
4/22 オ×日(京セラ)【解説】加藤秀司 【実況】湯浅明彦
4/23 神×中(甲子園)【解説】中田良弘 【実況】木内亮
4/24 神×中(甲子園)【解説】小山正明 【実況】桐山隆
5/4 オ×ソ(京セラ)
5/7 神×広(甲子園)
5/13 神×日(甲子園)
5/15 神×楽(甲子園)

サンテレビデータ放送より
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:05:46
>>412
阪神戦、リレーを含んでの3連戦中継が全くない。
サンに対する在阪各局の嫌がらせがかなり進行している感が否めない。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:41:52
広沢の解説が何気に楽しみ。
福もっさんと組む機会はあるのかな

中田はABCのテレビのほうにも登場ということになるのか。
昨年はラジオのみだったが。。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:15:42
5月2日の阪神対巨人(ABC)は関西ローカル?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:46:16
しかし日曜のテレ朝ってスポーツ番組とビフォアフだろ?
阪神巨人ならそのまま全国放送した方が良くない?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:48:01
テレ朝日曜のスポーツ番組って野球中継にしやすいように設定したのかな?
交流戦の西武巨人も土曜デー日曜ナイターっていう不自然な日程だし
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:51:27
>>415
いや、T&R部分はSkyA任せで19:00〜20:54は
地上波全国ネットというパターンかもよ。
4193月21日(日)当日版:2010/03/21(日) 05:58:14
■プロ野球公式戦〜札幌ドーム(13:00開始) 北海道日本ハムvs福岡ソフトバンク
13:00〜15:25 北海道テレビ(※最大16:00まで延長して放送)
ゲスト:ヒロ福地/解説:岩本勉/実況:谷口直樹(HTB)
13:30〜15:55 福岡放送(※最大16:55まで延長して放送)
解説:長池徳士/実況:久保俊郎(FBS)
13:05〜16:30 NHK BS-1(※試合終了まで放送)
解説:武田一浩/実況:秋山浩志(NHK)
12:45〜17:00 Ch302/254/602 GAORA(※試合終了まで放送)
解説:光山英和/実況:城野昭
※第82回選抜高等学校野球大会中継の為、12:58〜の場合有

■プロ野球公式戦〜西武ドーム(13:00開始) 埼玉西武vs千葉ロッテ
12:45〜17:00 Ch300/256/606 J sports ESPN(※試合終了まで放送)
3月22日(月) 08:00〜12:00 Ch308/253/605 J sports Plus(※中継録画)
解説:大塚光二/実況:節丸裕一/リポーター:中田浩光

■プロ野球公式戦〜京セラドーム(13:30開始) オリックスvs東北楽天
13:15〜17:30 Ch307/252/604 J sports 2(※試合終了まで放送)
解説:中沢伸二/実況:大前一樹/リポーター:坂元龍斗(KTV)
14:00〜15:55 朝日放送(※延長なし)
解説:福本豊&有田修三/実況:山下剛(ABC)

4203月21日(日)当日版:2010/03/21(日) 05:59:07
■プロ野球オープン戦〜東京ドーム(14:00開始) 巨人vs横浜
13:45〜17:30 Ch309/257/608 日テレG+(※試合終了まで放送)
15:30〜17:25 日本テレビ(※中継録画)
解説:江川卓&清水崇行/実況:平川健太郎(NTV)

■プロ野球オープン戦〜ナゴヤドーム(13:30開始) 中日vs東京ヤクルト
13:30〜15:30 中部日本放送(※延長なし)
解説:高木守道&牛島和彦/実況:高田寛之(CBC)/リポーター:伊藤敦基(CBC)

■プロ野球オープン戦〜マツダスタジアム(13:30開始) 広島vs阪神
12:54〜15:30 中国放送(※延長なし)
ゲスト:アンガールズ&柳原可奈子/解説:/実況:(RCC)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:49:07
>>413
年々減ってるなぁ。
昔は、広島市民球場3連戦、
夏のロード平和台3連戦など、ザラやった。
また、優勝した翌2004年から、
極端に巨人戦の放送が減ったのが腹立たしい。
人気がないときから完全中継してきたサンテレビに失礼や!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:03:30
今日の巨人×横浜
なぜか徳島の四国放送でも放送
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:26:34
 >>415
 多分こういうパターンになると思う。
18:00〜19:00 サンテレビ
19:00〜20:54 ABC系列TV朝日系全国ネット
20:54〜試合終了 サンテレビ・KBS京都
昨年GWに甲子園で行われたTG戦(5月3日)もこういうパターンで放送しました。

 >>417
 昨年5月初旬の甲子園でのTG戦も土曜デーゲーム(14:00開始)、日曜ナイトゲーム(18:00開始)というあまり例にないパターンだった。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:47:39
今日の日刊スポーツ芸能面よりコピヘ。

今年の日テレ系中継イメージ曲に、いきものがかり
「スピリッツ」(発売日未定)が決まった。

これより後は紙面等で確認して下さい。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:19:05
>>423
日曜ナイトはABCの要望だった。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:55:48
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:49:56
>>426
日テレ系なんだから、報知にしろよ
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100321-OHT1T00061.htm
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:50:40
いきものがかりのタイアップ力は異常
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:36:41
>>428
ソニーの一押しだからね、、、、

あと、G+で言ってたが、
聖恵チャンのパパと原監督は知り合いだったそうだ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:02:53
その中継、地上波がリアルタイムに追い付いて
現在生中継中。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:42:51
>>429
STVは道民アーティストに差し替えそうだな。ytvはわからん。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:05:30
今日大阪に用事で行ったから、
家電量販店でABCのオリックス戦を見たが、
昔は自主路線の塊だったABCが
全国ならいざ知らずローカルでも禿しくテレ朝準拠なのに違和感があるな。
ましてハイライトで賞味期限切れのジャニタレ曲だからな。
漏れはHOMEの方がGJに感じた(実況は下手だが)。
ただ地方開催で地元ANN局も放送する場合があったらあれではキツイな。
(実際はなさそうだが)
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:22:20
FBSはそのままいきものがかりだった。今日の中継にて。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:26:50
>>434
先週のHTVはプレス発表前だったからか違う曲だった。
シーズン中はたいていキー局準拠だが。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:45:52
>>421
SUNより高い放映権料を払う在坂局がある以上仕方がない

ところで、今年も阪神がイマイチで、岡田オリックスが好調なら
浮気をする局は出てくるだろうか?
(優先権のあるKTV以外で)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:05:33
>>435
ABCはオリックス取り上げまくってラジオで応援番組作ったよ
もし優勝決定試合を放送するとしたらKTVかABCだろう
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:19:49
08年のCSもオリ本拠地の試合は最初の2試合がKTVで
行われなかったが3試合目がABCだったね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:28:15
TVOってもうオリックス戦からは撤退したの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:58:21
YTVは小瀬事件の報道だけは熱心だった
4403月22日(月)当日版:2010/03/22(月) 08:03:07
■プロ野球公式戦〜札幌ドーム(13:00開始) 北海道日本ハムvs福岡ソフトバンク
14:05〜15:58 北海道文化放送(※最大延長16:53迄)
ゲスト:高木美帆/解説:立浪和義&芝草宇宙/実況:廣岡俊光(UHB)/リポート:加藤寛(UHB)

12:45〜17:00 Ch302/254/602 GAORA(※試合終了まで放送)
解説:光山英和/実況:城野昭
※第82回選抜高等学校野球大会中継の為、12:58〜の場合有

■プロ野球公式戦〜西武ドーム(13:00開始) 埼玉西武vs千葉ロッテ
12:45〜17:00 Ch308/253/605 J sports Plus(※試合終了まで放送)
解説:小関竜也/実況:石原敬士/リポーター:中田浩光
13:00〜15:55 BS朝日(※最大延長17:25迄)
解説:栗山英樹/実況:清水俊輔(EX)

■プロ野球公式戦〜スカイマーク神戸(13:00開始) オリックスvs東北楽天
12:45〜17:00 Ch300/256/606 J sports ESPN(※試合終了まで放送)
解説:野田浩司/実況:植草結樹(TVO)/リポーター:酒井健治(TVO)

■プロ野球オープン戦〜横浜(14:00開始) 横浜vs巨人
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 08:05:35
>>435
サンテレビの放映権料は、
他の民放より格安。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 10:18:38
>>441
実際は大阪府内のほとんどエリアと京都南部、岡山、和歌山、四国の一部でも
視聴できるけど、あくまでも兵庫県域局扱いだからね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 10:25:22
○○当日版書き込み

実況やリポーター表記のあとの (所属先) はいらない
てるてるみたいでウザイ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 10:28:48
あと、CSのチャンネル表記もいらない

地上波でテレビ東京 12/7 なんて表記しないだろ?

無駄なものは記入しなくていい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 10:44:04
そんなもん、書きたい奴の自由にやればいい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:02:57
参考:悪名高き てるてる のサイトより 

プロ野球〜西武ドーム(13:00開始) 西武×ロッテ
12:45〜17:00 Ch300-HD606/256(405/27)・J sports ESPN(試合終了まで放送)
3月22日08:00〜12:00 Ch308-HD605/HD253(HD408/--)・J sports Plus(再放送)※最大延長12:45の見込み
解説・大塚光二(QR) 実況・節丸裕一 リポーター・中田浩光

QRの業務として大塚がJスポ+で解説してりゃこの表記も間違っていないが、そうではない

プロ野球〜札幌ドーム(13:00開始) 日本ハム×ソフトバンク(UHBテレビ制作)
14:05〜15:58 北海道文化放送(最大延長16:53まで)
ゲスト・高木美帆 解説・立浪和義(NTV) 芝草宇宙(UHB) 岩本勉(HBC)《?》 実況・広岡俊光(UHB)

NTVと本数契約している立浪の立場でUHBに出ているとご認識されておられます
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:19:08
>>419

呼称変更して20年以上になるのにABCのことをわざわざ
「朝日放送」と書き込んでいる時点で・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:24:40
ダメだと思うなら、自分で書き直した奴を貼ればいいよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:02:22
>>447
正式名称は、朝日放送株式会社
英称は、Asahi Broadcasting Corporation
よって略称は、ABC

450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:13:21
ちゃんと書くなら朝日放送株式会社って書くよな。
一般的(通常使用する名称)なABCラジオを用いずに中途半端なことを書くなら
自分のチラ裏のみにしておけばいいのに。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:27:57
ABCは視聴者・スポンサー等にテレビ朝日と混同されることを避けるため
持株会社化する前の東京放送(TBS)同様
社名としては朝日放送、局名としてはABCの呼称を使用している。

毎日放送のことを略称のMBSで呼ぶのとはわけがちがう。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:44:01
ABC朝日放送でいいじゃん

意味が通じれば問題ない
東京MXテレビでもテレビ神奈川でも意味が通じればいいさ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:58:48
んなもん、あぼーんしたり、脳内変換すればいいだけじゃん
2chで何言ってるんだか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 14:21:52
80年代の新聞ラテ欄は
(テレビ)
毎日テレビ 朝日テレビ
(ラジオ)
毎日放送 朝日放送

表示だった。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 14:24:14
今日の福岡地区
日ハム−ソフトバンクを中継しなくて大正解だな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 15:28:59
関係ないけどRKBの正式名称はRKB毎日放送でいいの?
RKBの部分を日本語にしなくて
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:41:37
>>456
RKBは「RKB毎日放送株式会社」って会社名だもの
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:09:54
>>456
ラジオ九州+西部毎日テレビジョン=(合併)

R K B 毎 日 放 送
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:43:15
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:47:35
テレサロには放送局名キチガイが多いんだよw
俺も一回、別のスレで、ぎふチャンって書いたら
糞味噌に叩かれた。以降、そのスレに情報提供するのはやめた。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:52:34
>>460

大垣のキチ○イ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:08:57
大宮はともかく前橋も中継とは驚いた
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:32:08
>>462
前橋からは過去何度か中継実績あり。
西武戦だけでなく、宇田東植さんが解説やってた時期に日本ハム主催も。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:38:25
在福局開幕2連戦はカラ出張臭い?
3/20はHTBの映像を見つつ、3/21はGAORAの映像を見つつのスタジオでというよ
うな感じだったな。3/20に関してラジオスレで描かれてるからそうだろ。何せ
バックネット裏情報が全然なかった。普通はあるはずだよな、しかも情報は後
で伝えます的ニュアンス。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:46:43
>>463
ありがとう過去にあったのね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:27:27
3月・4月、パ地上波中継まとめ

3/20 日ソ…HTB・KBC オ楽…KTV・OX
3/21 日ソ…HTB・FBS オ楽…ABC
3/22 日ソ…UHB
3/26 ロ日…CTC ソオ…NHK九州地区・MX 
3/27 楽西…TBC ソオ…TNC
3/28 楽西…MMT ソオ…KBC・MX 
3/30 日オ…HBC 西ソ…RKB
4/01 ロ楽…CTC
4/02 日西…UHB
4/03 日西…STV 楽ソ…TBC
4/04 日西…STV 楽ソ…MMT
4/06 西オ…TVS ソロ…TVQ
4/07 日楽…HTB 西オ…TVS
4/08 日楽…HBC ソロ…RKB
4/09 ロ西…TVS
4/10 ソ日…FBS・MX
4/11 ソ日…HTB・KBC・MX
4/13 日ロ…STV 西楽…TVS オソ…TVQ・SUN
4/14 日ロ…STV
4/15 日ロ…HBC
4/16 西日…TVS ソ楽…NHK九州地区・MX
4/17 西日…STV ソ楽…TNC・MX
4/18 ソ楽…KBC・MX
4/20 ソ西…TVQ
4/22 楽ロ…TBC オ日…HBC・SUN ソ西…RKB
4/24 ロソ…FBS
4/27 日オ…UHB 西ロ…TVS ソ楽…TVQ・MX
4/28 日オ…HTB 西ロ…TVS ソ楽…RKB
4/29 日オ…HBC ソ楽…TNC・MX
4/30 日西…UHB ソロ…TNC
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:36:51
テレ玉はようやく発表か。
サンテレビのネット受けがないんだな。
日ハムとの絶妙な関係が今年もちゃんと残ってたのはホッとした。

>>462
俺も驚いた。
前橋はやってもおかしくないけどテレ玉のことだし、やらないだろうと思っていたが…。
一昨年の優勝パレード(所沢)がなぜかテレ玉・群テレの共同制作だったが、今回もそうなったりはする?でも、映像は球団のものだから共同制作にする必要性はないか。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:25:45
サン、tvk、CTCまだー?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:45:08
>>467
サンテレビが西武戦の放映権持ってないんじゃないか?
4月のサンテレビの中継スケジュール見る限り、
今年は甲子園の中継少なそうだし。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:46:43
>>468
サンテレビは毎年ギリギリやからなぁ…。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:12:44
宮城の地上波中継予定もTBC以外まだ全容がわからんね
KHBとか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:13:48
ハム公式、今年はビジター載せないのか?
ロッテの公式も更新遅い
もうシーズン始まってるのに
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:19:21
あんまり話題になってないけど
HTBの「朝までファイターズ」は無くなったのかね?

HTBで中継した試合と、どこの局も放映権を取ってない試合を
深夜に録画でやってたけど、開幕2試合でやらなかったってことは
廃止になったってことでいいのかな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:23:07
>>473
明日以降に発売される月刊TV雑誌で確認だな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:24:54
>>459
サンテレビ受けはなしか…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:16:24
>>473
開幕2戦目は深夜3:50からあった
開幕戦はわからない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:00:01
3月26日(金)
▼1回戦
「福岡ソフトバンクホークス×オリックスバファローズ」〜Yahoo!JAPANドーム

【NHK九州沖縄】19:30〜20:45
【NHK九州沖縄・デジタル総合2】18:00〜22:00(延長の場合あり)
解説:森脇浩司
実況:宮田貴行(NHK福岡)

【J sports ESPN】17:45〜22:00(試合終了まで中継)
解説:藤本博史
実況:佐藤征一
レポート:鈴木千恵

【TOKYO MX】19:00〜21:30
解説:
実況:
レポート:
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:34:21
>>477
MXはもしかして、初戦から長友アナが実況か。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:42:52
3月26日(金)
▼1回戦
「千葉ロッテマリーンズ×北海道日本ハムファイターズ」〜千葉マリンスタジアム

【チバテレビ】19:00〜21:25
解説:倉持 明
実況:小笠原 聖

【BS12 TwellV】18:00〜22:00
解説:黒木知宏
実況:山下末則
レポート:島村幸男

【J sports 1】18:00〜22:00(試合終了まで中継)
解説:橋本 清
実況:島村俊治
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 06:10:25
中継するカードと局、まぁ時間はいいけど
解説、実況なんかは特記がない限り特にいらない
と思うのは私だけ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 06:29:51
つーか特記が無い限り(特異な事柄でない限り)中継予定は要らない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 07:57:52
これじゃ逆ワラシベだよ…
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 07:59:53
いらないと思うなら、あぼーんすればいいだけ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 08:03:09
さいご藁 なんつて
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 08:10:40
ホークス戦中継日程
http://zip.2chan.net/1/src/1269180203540.jpg
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 08:33:17
中日戦ビジター中継
総合…5/1広島 5/29ソフト バンク
中京…6/19 ,6/20 8/26vs巨人、4/24vs阪神
メーテレ…4/25vs阪神
テレビ愛知はガイシュツ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:40:15
>>486
CTVのソースは?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:46:34
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:53:48
>>488
7/27〜29の巨人×中日3連戦は
地上波ではもちろんBSでも見られない!G+の一択になる。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:22:06
>>489
BS日テレなら見られるけど・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:27:05
>>490
BS日テレで中継するソースは?
中京テレビがレポーターの出張費浮かせる手段に思えてきた。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:28:21
BS日テレも今年中継減らすって言ってるしね。
G+でしか見れない試合って今年どれだけ増えるんだろうか。
493490:2010/03/23(火) 11:34:05
>>491
ソースは
BS日テレ公式サイトに載ってるよ。

494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:51:24
BS日テレの中継予定なんて2月に発表されてるじゃねーか
ちゃんと確認しろっつーの
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:19:56
>>488から

5/19 チバテレビ→三重テレビ・ぎふチャン
5/21 テレ玉→三重テレビ・ぎふチャン
8/*4 TOKYO MX→三重テレビ・ぎふチャン
8/*5 TOKYO MX→三重テレビ・ぎふチャン
9/20 TOKYO MX→三重テレビ・ぎふチャン

9/20のTOKYO MXは、昼にSB×西武戦の中継予定が入っているが、昼も夜も野球中継する予定なのだろうか。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:23:12
>>480-481
過去何回もそういうやりとりになってるんだけどねw
「中継予定って、放映権に直接関係するじゃん」とか言って現状維持になってるんだが…

プロ野球中継関連スレの中に、解説者スレもあるしうまく棲み分け考えてもいいかもね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:25:29
三重テレビは在名局を填補する存在(自社制作等)だからいいけど
ぎふちゃんってただのローカル局だろ?
とちぎテレビとかテレビ和歌山の放送予定なんてどうでもいいのと同じで
岐阜県の放送予定なんてどうでもいいよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:29:19
>>485
6月4日がFBSであるということは巨人戦日テレあるかな?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 14:03:17
>>495
多分MX発裏送りでしょ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 14:35:38
>>495
過去に昼間阪神、夜ソフバンと中継したことがある
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 17:15:21
去年は4.7と2.2だったのに、高いな
でも中継を増やすほどでもないなぁ

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/23(火) 12:37:14 ID:906ixOcC0
関西地区、昼間にしては高いと思う。

*7.9% 15:00-16:25 KTV プロ野球2010・オリックス×楽天
*7.5% 14:00-15:55 ABC スーパーベースボール大阪激弾!!オリックス×楽天
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 17:42:01
当初の中継予定計画を変更することってできるのかな

オリックスがこのまま優勝でもしたら
優勝決定試合は放送できるのだろうか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 17:48:09
西武公式、7/15の西武ドームのナイター、STVで中継と追加されてます。
木曜なのにここはHBCじゃなくてSTVなの?
それとも誤植?
4/17もSTVじゃなくてHTBになってるし
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 17:50:01
西武の職員は北海道のテレビ局のことなんかよくわかってないのかな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:18:39
チバテレビはまだ更新しないのかね
ハム公式ビジターも
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:21:57
STV 日本ハム-西武
4/3 解説:白井一幸 西崎幸広 実況:宮永真幸
4/4 解説:水上善雄 実況:岡崎和久
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:22:48
>>506
失礼 ソース張り忘れた…
ttp://www.stv.ne.jp/sports/index.html
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:22:53
BS朝日は今のところ西武戦を7月までに9試合中継予定どこまで増えるかな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:29:53
TVOはオリックス戦やらないのかな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:31:32
>>502

たしかオリックス主催はKTVが優先権を持っているので
なにかあればKTVが中継する。
おととしの急遽決まった、清原の引退試合の地上波もそうだった。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:32:37
>>510
関西テレビだと録画しかないだろうな・・・
ABCの方がまだ期待できるわ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:32:52
札幌テレビ→北海道テレビ は、まだわかるが
北海道放送→札幌テレビ は、間違いようがない気がする
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:37:24
STV以外の道内局は名称が似通っているからね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:41:33
北海道テレビ⇔テレビ北海道が一番間違いそうだけど…
いまのところそれはないなw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:43:27
HBCとHTB
STVとSTB

UHBは死角なしだなw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:29:02
北海道新聞・夕刊 3/23付けより
日本ハム×ソフトバンク
第1戦 HTB 20.2% ※瞬間最高25.1%(3回裏)
第2戦 HTB 19.7%
第3戦 UHB 18.2%

※参考
2009年開幕戦 27.3% ナイター
2008年開幕戦 19.3% デイゲーム
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:11:41
福岡と宮城はどうだったのかな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:37:43
>>491
それは別に中継の有無とは関係ないんだけどね。
過去FBSがリポーター出さずに日テレアナが代役務めたこともあったし。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:45:45
>>496
まあこのスレは何日の○○×△△の試合は、どのTV局でやるか?、
時間帯、中継スタッフは?までを語るスレで、その番組で中継スタッフが何をしゃべったか?は、
プロ野球板の解説者スレ(このスレは解説者だけじゃなく実況アナもヲチするスレ)で
やればよかろう。
※ラジオのプロ野球中継スレのようにTV(地上波・BS・CS)
の野球中継を見てリポーター、終了時間などを書き込みのも可。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:53:09
>>519
放送局と放送時間についてはこのスレ、
解説者と実況アナの情報については解説者スレでいいと思う
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:15:00
月刊テレビ雑誌早売り買った人いない?
4月の中継予定分かる?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 08:57:13
>>521
買ったよ。

4月8日 TBS系列「T-G」
実況 未定 解説 安藤、田渕

4月28日 TBS系列「D-G」 実況 未定 解説 衣笠、山田、立浪

ソース:月刊「ザ・テレビジョン」最新号
523522:2010/03/24(水) 09:01:45
あと、4月17日のヤクルトvs巨人の地上波生中継に
(延長の場合あり)の表記あり。
524523:2010/03/24(水) 09:10:35
4月28日のやつ、実況もリポーターも確定してるわ。

実況 角上清司 リポーター 伊藤敦基
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 12:32:33
3/27(土)阪神×横浜〜京セラドーム大阪〜

ytv 1:30〜4:55(最大延長5:25)
【解説】川藤幸三 若菜嘉晴
【実況】尾山憲一

3/28(日)阪神×横浜〜京セラドーム大阪〜

ABC 14:00〜15:55(最大延長17:20)
【解説】吉田義男 福本豊
【実況】清水次郎
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:14:56
>>521
買っていないけど、立ち読みしてきたよ!

前回までの未確定分・・・
4月10日(土)神−ヤ 関テレ

4月21日(水)以降の放送予定・・・
  21日(水)神−広 サン−ABC−サン
  22日(木)神−広 毎日
  23日(金)神−中 サン、読売(録画)
  24日(土)神−中 サン、読売
  25日(日)神−中 ABC
  27日(火)ヤ−神 関テレ
  28日(水)ヤ−神 毎日
  29日(木)ヤ−神 毎日
  30日(金)神−巨 関テレ

毎日放送の神宮中継は久しぶり。
しかも2試合も中継。
数年前に1試合だけ放送した記憶がある。

これで、4月分の関西地区放送がすべて確定。
地上波なしは、15日(木)の"伝統"の巨人VS阪神戦のみ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:50:14
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:01:38
単純にサンテレビの金銭的体力がなくなってるだけじゃないのか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:35:40
球団が放映権料を吹っかけてきて それをサンに払う能力がなくなってきているんでは?
前にそんな噂を聞いた気が

それでも長年の功労として、他局よりは安めにはしてるらしいが。。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:36:02
>>528
阪神戦の番組販売が極端に減ってるね。
関東U局向けの販売は壊滅状態だし、KBSも減ってるし一昔前には当たり前にあったWTV/TVN向けもほぼ無い。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:44:25
>>530
「今日はネット多いですねぇ」
という鎌田実の言葉を思い出した。
確かに昔は、
KBS、TVN、WBC、CTC、TVK、GTVにネットしてたな。
今は中日戦のMTV、GBSぐらいか…。
ダイエー戦のBBC、TVS、TVQネットもあったな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:29:15
STVテレビが日本ハム戦過去最多18試合中継
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/hokkaido/entertainment/news/20100319-OHT1T00125.htm
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:49:57
首都圏ではパリーグのほうが放送回数自体は多いんじゃないかな。
地上波+BS+U局の合計数の話。
とにかく、BS11・12で年間90試合パリーグの放送しているのはデカい。
Uもパ3対セ1だし。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:09:00
月刊テレビ誌見たけど、4月末の西武ドームの西武×ロッテが
テレ玉ではやらないのに千葉テレビで放送になってた
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:22:15
珍しいな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:30:47
でもテレ玉中継予定では書いてるからやるんだろうけどね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:33:39
>>534-536
ワロタ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:26:59
サンはオリックス戦に乗り換えちゃえよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:31:11
>>533

でも視聴者数はセ:パ=5:1ぐらいだな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:35:28
西武公式
4/17の試合はSTVに訂正
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:44:21
>>528
>>529
もともとサンは県域局なので放映権格安。
で、阪神人気が上がりより阪神戦中継で商売をしたい在阪局が
肝心の阪神地区で視聴者・スポンサーを食われないように
通常の放映権ではなく地上波の独占放映権(通常+サン相当?)
を購入するようになってサンの中継数が減った。
ビジターも同様で、県域局のサンよりは広域局の在阪局のほうが放映権料
が高いため、販売するほうもそっちが優先になる。
>>530
U局の番組販売なんて千葉テレビのロッテ戦の放映権料(推定15万)レベル
だからあってもなくても大して変わらないよ。

ただ、不況やBS・CSでの中継が増えた影響で以前より
スポンサーが激減した感じだな。
92年http://www.youtube.com/watch?v=FvfaTAZmziQ
03年http://www.youtube.com/watch?v=1gWru7-EITU&feature=related
今は何社?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:47:08
4/07 KBC追加
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:50:33
>>538
アホなこと抜かすなや
オリッ糞なんかバカンテーレに任せとけ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:53:12
SB公式より、4/23 CTC

チバテレビまだ去年の日程のままじゃん・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:54:42
<3月・4月、パ地上波中継まとめ>
3/20 日ソ…HTB・KBC オ楽…KTV・OX
3/21 日ソ…HTB・FBS オ楽…ABC
3/22 日ソ…UHB
3/26 ロ日…CTC ソオ…NHK九州地区・MX 
3/27 楽西…TBC ソオ…TNC
3/28 楽西…MMT ソオ…KBC・MX 
3/30 日オ…HBC 西ソ…RKB
4/01 ロ楽…CTC
4/02 日西…UHB
4/03 日西…STV 楽ソ…TBC
4/04 日西…STV 楽ソ…MMT
4/06 西オ…TVS ソロ…TVQ
4/07 日楽…HTB 西オ…TVS ソロ…KBC
4/08 日楽…HBC ソロ…RKB
4/09 ロ西…TVS
4/10 ソ日…FBS・MX
4/11 ソ日…HTB・KBC・MX
4/13 日ロ…STV 西楽…TVS オソ…TVQ・SUN
4/14 日ロ…STV
4/15 日ロ…HBC
4/16 西日…TVS ソ楽…NHK九州地区・MX
4/17 西日…STV ソ楽…TNC・MX
4/18 ソ楽…KBC・MX
4/20 ソ西…TVQ
4/22 楽ロ…TBC オ日…HBC・SUN ソ西…RKB
4/23 ロソ…CTC
4/24 ロソ…FBS
4/27 日オ…UHB 西ロ…TVS ソ楽…TVQ・MX
4/28 日オ…HTB 西ロ…TVS ソ楽…RKB
4/29 日オ…HBC ソ楽…TNC・MX
4/30 日西…UHB ソロ…TNC
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 08:53:38
>>543
阪急の頃は結構やってたな。
森本潔やキーナートがよく出てた。

ザテレビジョンの広島版で、
31日のRCCの中継の実況解説の名前が、誤ってMBSのになってた。
そういえば、腸捻転時代のHOMEの広島対巨人がMBSのスタッフだったな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 09:12:21
>>541
リレー中継に慣れてしまった私をどうにかしてという感じですな>地上波の独占放映権
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 10:43:15
>>544
チバとかながわのやる気の無さはすげえなw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:12:48
3月26日(金)
巨×ヤ 日テレG+−日テレ系列
中×広 J sports 2、CBC
神×横 スカイ・A−GAORA、ytv
ロ.×日 J sports 1、TwellV、CTC
ソ.×オ J sports ESPN、NHK総合(九州)、TOKYO MX
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:14:13
サンテレビの年間スケジュールがアップされました。
今シーズンは巨人戦の自社製作はゼロ。
たぶん、開局依頼初めてじゃないかな。

それと、西武戦も予想通り放映権がない。

http://www.sun-tv.co.jp/box/box.pdf
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:15:10
CTC、去年と同じ30試合中継、マリンスタジアムからは26試合中継

小笠原聖、3月20日付けブログより
ttp://www.ogasawara-sei.com/blog.php

>チバテレビ「マリーンズナイター」も26日が今季の初放送です。
>今年は去年とほぼ同じ30試合を放送する予定で、
>そのうち千葉マリンスタジアムからは26試合を中継します。

552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:15:24
開局以来ね。
すんません。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:47:11
>>550
5月18日(火)ソ×神がABCリレーということは
この日のテレ朝系列は「日×巨」で確定だな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:58:53
>>553
毎年そんな感じやから、たぶんそうやね。
阪神戦は68試合か。
去年より確か4試合減やね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 13:08:23
>>546
>阪急の頃は結構やってたな。
>森本潔やキーナートがよく出てた。
偶に、TVKへもネットしていたので見ていたな。
「急×西」とか・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 14:04:44
HBCテレビ、毎週木曜ファイターズ中継とか大丈夫なのか?

【プロ野球】日本ハム開幕戦視聴率、昨年よりも「7.1%」も下落・・・札幌地区
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269357011/l50
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 14:17:08
野球アンチ涙目なのか微妙なスレタイだな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 14:26:08
ナイターとデイを比べてどうする
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 14:41:57
>>556
今回は、3連休まっただ中の開幕戦だったから、
現場に行って観戦した人達の方が多かったのではないか。

>>558
その通り。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:11:45
週末の楽天2試合ってスカチャンで無料放送なのな
こりゃありがたい
ケーブル視聴の人はご愁傷様
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:52:44
>>523
それってマジ?
地上波の巨人戦中継で、開幕戦以外で放送時間延長するのは
近年では珍しいことじゃないか!?

4月2日(金)の広島対巨人には、放送時間延長表記はある?
今年のフジテレビの巨人戦中継には放送時間延長があるのか・・・。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:56:23
フジは出だしの頃だけは最大15分延長対応になってるんじゃなかったか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:19:31
プロ野球〜ナゴヤドーム「中日×広島」
3月26日(金)19:50〜22:48 / CBCテレビ
(キー局は中居正弘の金スマ-CBCでは後日放送予定)
試合終わったら何やるんだ?

564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:27:01
>>562
去年もおととしも、ナイター中継をフジテレビは延長してはいない・・・・。

でも去年のフジテレビの巨人戦中継の視聴率は、全試合で2ケタを記録したし、
最高視聴率も13.9%で、ゴールデンタイムとしてはまずまずだったかな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:29:24
楽天ファンはニコ動から目が離せない〜公式戦72試合をライブ配信3月25日16時7分配信 RBB TODAY
「ニコニコ動画」の「ニコニコ生放送」では、プロ野球チーム、東北楽天ゴールデンイーグルスの公式戦72試合をライブ配信
する。「ニコニコ生放送」では、27日の「楽天イーグルスvs西武ライオンズ」戦を皮切りに、セ・パ交流戦を含む楽天イーグ
ルスのホームゲーム全72試合を無料でライブ配信する。また、公式チャンネル「楽天イーグルスチャンネル」でも、今シーズ
ンのペナントレースにおける試合のハイライトや試合後のヒーローインタビュー、さらにブラウン監督の会見模様など、楽天
イーグルスファン必見の動画を随時配信していく。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:31:12
鳥栖死ね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:42:12
サガン鳥栖がどうかしたのか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:44:38
ムカつくのは俺だよムカついてる人藁
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:04:12
月刊誌見たら 不治系の中継は全部 延長の場合あり となってたような・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:07:51
放送する以上は延長しろって話だ
録画のバレーボールも延長してるわけだし
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:13:24
>>569
フジテレビが延長する可能性があるなら、日本テレビも延長しろってマジで!
読売系の日本テレビが巨人戦中継の放送時間を延長しないのはおかしい!

572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:24:42
一切延長しないか、試合終了まで延長するかのどっちかにするべきだ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:48:38
>>569
延長するなら、9:24までか、9:09までの2者かな!?

15分延長か30分延長の可能性が、今年のフジテレビのナイター中継では
可能性ありそうだね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:51:13
荒らしのくせに
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:08:24
あすの開幕戦は、午後5:50から放送開始でありがたいなあ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:38:31
延長しすぎだろ…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:01:10
カープ戦
30日(火)阪神 RCC
02日(金)巨人 TSS
03日(土)巨人 HTV
04日(日)巨人 RCC
13日(火)東京 HTV
14日(水)東京 HTV
15日(木)東京 RCC
16日(金)中日 NHK
17日(土)中日 TSS
18日(日)中日 RCC
22日(木)阪神 RCC
24日(土)巨人 NHK
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:03:05
視聴率はともかく、放映数にしたらセパ格差は完全になくなったな。
首都圏では、ヤクルトが一番見れない球団というのはご存知?

巨人>ロッテ>横浜>西武>ヤクルトの順かな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:10:45
東京だけで見たら、ホークスがゴミウリより多くの試合を見られる。(地上波のみ)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:11:54
>>563
どう考えてもディレイ放送だろう。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:13:28
ホークス開幕戦 15.2% 2戦 14.8%

福岡も視聴率落ちてるな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:15:37
>>559
そんな観客動員なんて関係ないだろ
普通にデーゲームの視聴率とナイターの視聴率を比べて
煽ってるだけ
ってかその道新の記事から、なんでそんな悪意のあるスレタイつけてるのか
理解できん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:40:53
この記者はアンチ野球で有名な人らしい
野球関連で不祥事あるとスレタイに野球と入れるけれどサッカーだとスポーツと入れるらしい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:05:10
3月30日のJスポ1「C-T」生中継。

実況 長谷川 解説 木下・佐々岡
の地上波サイマル放送に決定。

ソース:スカパーEPG。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:01:33
ハム公式はビジター載せないつもりか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:36:54
群馬テレビ 野球中継予定発表
ttp://www.gtv.co.jp/program/sports/baseball/index.html
11試合すべてテレ玉受け。もちろん前橋の試合も中継。

また、びわ湖放送での西武戦は昨年に比べほぼ半減の5試合とのこと。(問い合わせ結果)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 06:11:02
>>586
阪神戦はなしか。

それと、びわこ放送に問い合わせって、
負けるわ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 07:28:11
フジテレビはなぜ、今になってナイター中継を延長しようと思ったのか?
誰か答えてくれw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 08:16:21
22日の阪神対広島、RSKでも放送。
RSKはMBSの垂れ流しとなってた(赤星・亀山)。ソースはTV Navi。
同じく放送予定のRCCは実況解説が未定になってたが、多分自前に差し替えかも。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:01:26
今日発売の北海道版 特に新しい情報は無い

4月25日(木)のHBC「オリックス×日本ハム」は、解説・岩本、実況・川畑
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:41:20
TVO、減ったなぁ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:08:40
CTCは今日から中継開始なのに予定載せないんか・・・
tvkもまだが
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:38:27
>>589
岡高地区にも球団があればいいのにな
でも阪神ファンが多いのか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:40:33
日テレでさえ、公式サイトを昨日やっとオープンさせたばかりだからな
ttp://www.ntv.co.jp/baseball/index.html
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:42:15
まぁtvk的には実質4月6日までに間に合えばよいと思ってるのではないかと。
スタートできるのはどう考えてもここからなんだろうし。
そして、ニュースバードの中継も対巨人とそれ以外で制作チーム違うし。
ニュースバード横浜戦のスタッフも実質4月6日開幕って感じだろうな。

あと、CTCに関しては去年も中継始まってからしばらく更新してなかったと思う。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 15:41:16
とちぎテレビって野球中継はやらないの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 15:48:37
>>588
延長があると
フジの普段のバラエティとほとんど同じ数字がでるから
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 15:57:02
中継予定のまとめサイトってないのかな?

プロ野球TVガイドじゃなくて
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:03:20
>>596
とちテレは不定期で5試合くらい中継してたはず。
(テレ玉・チバテレ・サンテレビのネット受け)
今年はどうなるかわからんけど。

群テレみたいに放送予定を公開したりはしない…というよりも公開するほど放送しない。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:03:23
無料のwikiでも使って自分で立ち上げれば?
必要なら俺も協力するから。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:06:54
>>599
一時期野球中継一覧出してた記憶あるけど・・・。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:10:12
>>598
あのサイト、昔の中継も載っててよかったのに見れなくなった・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:12:50
CTC判明分
3/26 ロ日
4/01 ロ楽
4/23 ロソ
6/30 ロソ
7/31 ロソ
9/14 ロソ
9/15 ロソ
9/16 ロソ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:14:46
>>602
URLの最初に「www」があるかないかで変わる。
トップページはどっちのURLでもOK.
各コンテンツはwww無しでアクセス。有りだと駄目。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:15:29
>>599
なるほど、ありがとう


ところでSB公式見ると7/17のオリックス戦はSUNで放送があるみたいだが
>>550には載ってないな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:15:32
>>602
カレンダーの下のボタンを辿らないと見られないけど、
2002年から全部生きてるよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:59:57
>>603
(消えているが)>>488より
5/19 ロ-中

テレ玉中継予定より
4/9・7/2・8/25 ロ-西
4/27・4/28・9/10 西-ロ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:41:18
NHKの中継内ハイライトの曲、随分勇ましい曲になったな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:18:18
MXの実況が女子アナでびっくりした。
そしてチバのアナログがレタボ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:34:07
日本テレビ 巨人-ヤクルト
東京MXテレビ ソフトバンク-オリックス
千葉テレビ ロッテ-日ハム

関東の地上波では現在3試合中継されてます
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:14:08
>>610
13:0.5:1.5
ぐらいかな?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:19:02
ヒーローインタビューやるかと思ったらひたすらCM消化してヒーローインタビューは合計で10秒ほどでワロタw@日テレ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:30:14
いきものがかりの歌まったくかからなかったな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:45:02
>>613
G+では、中継終了3分前くらいから長々と中継終了まで
流れたけどね。
615ラジオネーム名無しさん:2010/03/26(金) 21:54:08
3/26
巨人×ヤクルト
日テレ・日テレG+ 解説:江川卓・清水崇行 実況:村山喜彦(トップ)・河村亮
         リポーター:田辺研一郎(巨人)・新谷保志(ヤクルト) 他球場情報:蛯原哲
ソフトバンク×オリックス
NHK総合(九州沖縄) 解説:森脇浩司 実況:宮田貴行 リポーター:早瀬雄一
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:11:23
ytv 夕方ローカルニュースでの予告コーナーでは
解説の川藤赤星と共に本野アナが進行 (メイン実況は小澤アナ)
また球場セレモニーの司会とレポートとヒロインは尾山アナだった
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:37:49
日テレのアナログもレタボになってた
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:39:17
東京キー局の野球中継は各局ともレタボなのかな
フジはサッカーもレタボだったし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 04:02:57
tvkは今年はHDにしますよね
去年は直前になってSDになるといってましたが
HDでベイ戦は見たいです
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:00:40
今日のTBCの中継で、今年のTBS系列の
中継テーマソング初オンエアか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:14:46
>>594
日テレの公式サイトがギリギリなのは毎度のこと。
それより去年から年間放送予定を載せなくなったのが痛い。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:21:30
>>621
地上波での中継取りやめ&中継追加に対応するためには妥当だと思われ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:47:16
中日スポーツに毎年掲載される、
「ドラゴンズ戦中継スケジュール一覧」って、
ことしは掲載されてないですか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:04:56
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:14:13
>>620
TBCでは独自のテーマ曲という可能性は?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:21:16
ニコ生見たが、プレミアム優先で強制退出させられたわw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:22:41
オレ6回からきたけど大丈夫だったわ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:36:38
>>65
G+5月の月間番組表更新
どうやら直生は休日のナイター開催時だけみたいだな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:37:33
>>627
まじで?
てことは少し待ってから行けば見れる可能性はあるのか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:45:18
>>629
いつか追い出されるなぁと思ったら最後までもっちゃったわw
繋ぎ直すと案外見られたりするとかどこかで見かけどどうなんだろうか…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:47:05
>>630
dクス
明日試すわ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:12:22
>>628
平日ナイター前にやっても見られる視聴者は
限られるからなぁ。>直生
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:37:25
155 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 22:14:02 ID:kD+7fmxu0
>>149
可能性ではなくて、確定。
日テレのナイター中継はホーム8、ビジター1の9試合
月曜1
火曜2
水曜1
木曜2
金曜2
土曜1
日曜0

これとBS日テレのHP見て地上波中継推定すると
月・・・6/7E 火・・・6日と13日の阪神(これは確定) 水・・・14日の阪神(これも確定)
木・・・5/27H、8/26D 金・・・3/26S(昨日放送)、6/4For8/6Cor8/20Tの1試合 土・・・3/27S(放送済み)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:42:33
そんなソースも何もないのをコピペしてくるなw
635名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 23:18:26
3/27
巨人×ヤクルト
日テレ・日テレG+ 解説:山本浩二・堀内恒夫 実況:青木源太(トップ)・平川健太郎
         リポーター:新谷保志(巨人)・町田浩徳(ヤクルト) 他球場情報:田辺研一郎
         ヒロイン担当:河村亮
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:30:48
NHK仙台より、東北楽天の中継スケジュールが出ています。

4月09日(金) 総合・東北ブロック 「東北楽天×オリックス」〜クリネックススタジアム宮城
午後7時30分〜午後8時45分
※デジタル総合2は午後6:00〜

4月10日(土) 総合・東北ブロック 「東北楽天×オリックス」〜クリネックススタジアム宮城
予定が決まり次第お伝えします

4月11日(日)総合・東北ブロック 「東北楽天×オリックス」〜クリネックススタジアム宮城
予定が決まり次第お伝えします

4月23日(金) 総合・東北ブロック 「東北楽天×北海道日本ハム」
〜クリネックススタジアム宮城
午後7時30分〜午後8時45分
※デジタル総合2は午後6:00〜

http://www.nhk.or.jp/sendai/top/sports/
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:19:45
BS1の中日主催試合
4:3は今年も継続。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:32:19
日テレ系全国地上波中継予定(巨人主催試合のみ)

4/13,14 対阪神
5/4,5 対ヤクルト
5/27 対SB
6/4 対日ハム
6/6 対楽天
6/19,20 対中日
7/4 対阪神
8/7,8 対広島
8/15 対横浜
8/20-22 対阪神
8/26 対中日
9/12 対広島
9/23 対横浜

ソースは今日の読売新聞一面広告
(日テレG+、BS日テレの予定も掲載)
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:41:43
結局阪神戦か・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:14:25
>>638
そのうちナイターは
4/13,14 対阪神
5/27 対SB
6/4 対日ハム
8/20 対阪神
8/26 対中日  計6試合かな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:19:38
対SBは、FBSでは両試合放送になってるから
片方はFBSローカルか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:46:00
おそらく、深夜録画かと。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:06:03
日テレ、レタボ採用で去年よりも選手が大きく見えるな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:20:49
もしかしてABC(テレ朝)もレタボ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:33:12
>>643
実際、若干カメラアングルが異なる。
アナログがサイドカットになるスポーツニュースでは
中継映像ではなく、他局と同じくENGを使っている。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:35:19
>>644
ABCはレタボ。
おかげでe2のスカイAは額縁。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:38:48
アナログ視聴だがレタボになると何で画質悪くなるんだ?
去年までG+と地上波大差なかったのに
G+に比べ色はくすんでるわ画質はざらついてるわで
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:34:31
スカパーの中日戦
昨日は去年通りの画質だったが今日は良い
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:42:30
>>646
技術的なことに詳しくないんだけど
HD化はBSアナログ終了後の再編成まで無理だとしてもSDワイドには出来ないものなのかな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:46:19
>>636
何げにNHK(東北)の放映数
4月中だけでもこれだけ多いとは。

651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:38:28
3日連続でやるんだな
KHBとかはまだわからないのかな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:49:59
楽天公式、4月まで更新されてる
ここまでの情報の他、4月24日KHBで放送あり
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:05:20
<3月・4月、パ地上波中継まとめ>
3/20 日ソ…HTB・KBC オ楽…KTV・OX
3/21 日ソ…HTB・FBS オ楽…ABC
3/22 日ソ…UHB
3/26 ロ日…CTC ソオ…NHK九州地区・MX 
3/27 楽西…TBC ソオ…TNC
3/28 楽西…MMT ソオ…KBC・MX 
3/30 日オ…HBC 西ソ…RKB
4/01 ロ楽…CTC
4/02 日西…UHB
4/03 日西…STV 楽ソ…TBC
4/04 日西…STV 楽ソ…MMT
4/06 西オ…TVS ソロ…TVQ
4/07 日楽…HTB 西オ…TVS・GTV ソロ…KBC
4/08 日楽…HBC ソロ…RKB
4/09 楽オ…NHK東北地区 ロ西…TVS
4/10 楽オ…NHK東北地区 ソ日…FBS・MX
4/11 楽オ…NHK東北地区 ソ日…HTB・KBC・MX
4/13 日ロ…STV 西楽…TVS オソ…TVQ・SUN
4/14 日ロ…STV
4/15 日ロ…HBC
4/16 西日…TVS ソ楽…NHK九州地区・MX
4/17 西日…STV ソ楽…TNC・MX
4/18 ソ楽…KBC・MX
4/20 ソ西…TVQ
4/22 楽ロ…TBC オ日…HBC・SUN ソ西…RKB
4/23 楽日…NHK東北地区 ロソ…CTC
4/24 楽日…KHB ロソ…FBS
4/27 日オ…UHB 西ロ…TVS ソ楽…TVQ・MX
4/28 日オ…HTB 西ロ…TVS・GTV ソ楽…RKB
4/29 日オ…HBC ソ楽…TNC・MX
4/30 日西…UHB ソロ…TNC
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:06:27
http://www.emoyan.com/index.htm
5/1に仙台放送で楽天VSオリックス
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:45:36
コピペイラネ
267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/28(日) 23:11:03 ID:Qwl7FnHw0
<3月・4月、パ地上波中継まとめ>
3/20 日ソ…HTB・KBC オ楽…KTV・OX
3/21 日ソ…HTB・FBS オ楽…ABC
3/22 日ソ…UHB
3/26 ロ日…CTC ソオ…NHK九州地区・MX 
3/27 楽西…TBC ソオ…TNC
3/28 楽西…MMT ソオ…KBC・MX 
3/30 日オ…HBC 西ソ…RKB
4/01 ロ楽…CTC
4/02 日西…UHB
4/03 日西…STV 楽ソ…TBC
4/04 日西…STV 楽ソ…MMT
4/06 西オ…TVS ソロ…TVQ
4/07 日楽…HTB 西オ…TVS・GTV ソロ…KBC
4/08 日楽…HBC ソロ…RKB
4/09 楽オ…NHK東北地区 ロ西…TVS
4/10 楽オ…NHK東北地区 ソ日…FBS・MX
4/11 楽オ…NHK東北地区 ソ日…HTB・KBC・MX
4/13 日ロ…STV 西楽…TVS オソ…TVQ・SUN
4/14 日ロ…STV
4/15 日ロ…HBC
4/16 西日…TVS ソ楽…NHK九州地区・MX
4/17 西日…STV ソ楽…TNC・MX
4/18 ソ楽…KBC・MX
4/20 ソ西…TVQ
4/22 楽ロ…TBC オ日…HBC・SUN ソ西…RKB
4/23 楽日…NHK東北地区 ロソ…CTC
4/24 楽日…KHB ロソ…FBS
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 07:26:39
TBCが中継を減らしてる気がするんだが。
逆にNHKやOXに回っているような。
このままいけばNHKがTBCの中継数を抜いたりして。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 07:40:42
tvk放送予定は
今年こそ標準画質はやめてくれ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 08:13:29
>>623
3月23日の中スポに載ってたよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:25:07
>>656
むしろ逆じゃないのか。
今年は木曜日のナイターも何試合か放送するし
OXの方が4月中は全然1試合も放送しないし、
仙台の民放で一番非協力的な面では
変わりないよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 10:52:56
地デジ「レターボックス」半年前倒し固まる
ttp://www.godotsushin.com/
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:42:46
首都圏は巨人戦地上波が風前の灯です。
土曜ナイターが7.9%、日曜デーゲームが5.4%。
これはひどいなんてもんじゃない。
10年前の消化試合より低いと思う。
もう一流のスポンサーはつかないね。
せいぜい日本生命を大事にして交流戦増やすんだな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:00:10
朝や深夜のゴルフみたいに数字関係なくつくスポンサーがいればいいんだがなあ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:09:51
>>661
BSの方に一流企業が付いてる・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:18:59
>>663
もはやプロ野球はBS・CSで見る時代。
セパ関係なくなってきた。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:14:19
日テレのナイターはレギュラー抱き合わせセールスなので
ちゃんとまともなスポンサーついてるよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:29:54
>>665
それでは、スポンサーからほどなくクレームがつくよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:36:46
>>666
それが日テレが巨人戦ナイターを極限まで減らした理由。
日テレは高額な放映権料の野球を放送せず飼い殺しまでしてでも
ナイター抱き合わせを死守する選択肢を選んだ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:43:21
つうか元々ナイターについてたスポンサーだろ日曜の日石とか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:46:19
>>659
仙台放送は京セラの開幕戦、ビジターの試合を最初から最後まで放送したぞ
かなり頑張ったと思う
去年MMTはダルVS岩隈という最高の1戦を放送しなかったんだから
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:47:56
巨人にこれと言ったスターがいないからなぁ・・・
イチローが巨人に入れば安泰だろうけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:50:11
CTCようやく更新キター!
http://www.chiba-tv.com/mn/
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:55:26
ベイスターズ公式より。
tvkの4月試合中継スケジュールです。

4月06日(火)×中日 横浜スタジアム (18:00)
tvk 19:00〜21:30(最大)
4月07日(水)×中日 横浜スタジアム (18:00)
tvk 19:00〜21:30(最大)
4月08日(木)×中日 横浜スタジアム (18:00)
tvk 19:00〜21:30(最大)
4月09日(金)×広島東洋 横浜スタジアム(18:00)
tvk 19:00〜21:30(最大)
4月16日(金)×阪神 横浜スタジアム (18:00)
tvk 19:00〜21:30(最大)
4月23日(金)×東京ヤクルト 横浜スタジアム (18:00)
tvk 19:00〜21:30(最大)

http://www.baystars.co.jp/game/airdate/

肝心のtvkまだ更新されていないようです。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:05:40
テレ玉もチバテレビもホークス戦が多い印象
関東地上波では間違いなく巨人よりホークスの方が見ることになるな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:15:26
>>671
おお、MTV受けがある!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:22:52
開始時間が基本19時か・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:40:42
>>672
tvkは一般番組を含め編成がゴタゴタしている模様。

毎年出ている編成方針のプレス(昨年HDを予告してしまったやつ)も出てないし
突然打ち切りの番組が多数。

サイトに新年度からの番組が出てないのはこのため。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:44:08
>>672
全部TBSNB垂れ流しかな?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:53:29
開幕3連戦と夏休み期間はtvk自社は確実だろうと思う
夏休みは親子ゲスト迎えるから
阪神戦はTBSNB製作が多い気がする
問題はビジター中継があるかどうか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:54:51
あと去年は9月に1試合しか中継しなかったけど今年はどうなるだろう・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:58:46
フジのCSでたまにやればいいのに。
ヤクルトが無いときもあるんだし。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:10:50
>>661
土曜、日曜の両ゲームとも巨人が負けてたからだよ
勝ってれば、10%は行くよ。

03/26金
12.0% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*4.7% 19:30-20:45 NHK 難問解決!ご近所の底力最終回スペシャル
*5.0% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
*8.4% 17:50-19:00 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010 巨人×ヤクルト
12.3% 19:00-21:14 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010 巨人×ヤクルト
*5.1% 18:40-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS・最終回
19.9% 19:55-22:48 TBS 中居正広のキンスマ波瀾万丈スペシャル
17.0% 19:00-21:24 CX* ペケポン桜満開SP
*9.1% 19:00-19:30 EX__ ドラえもん
*8.8% 19:30-19:54 EX__ クレヨンしんちゃん
*8.5% 20:00-21:54 EX__ 緊急!世界サミットたけしJAPAN2
*6.7% 19:00-20:48 TX__ ペット大集合!ポチたま・最終回
*2.3% 21:00-22:48 TX__ 現地調達!クイズ捜索バラエティくるくるアース
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:32:17
土曜は野球やろうがサッカーやろうが取れなかっただろうよ
日曜はやばいがね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:36:23
>>680
何を?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 08:11:39
まだ今年のTBS系列の中継テーマソングの
発表はないのかよ。

もう全国ネット中継初日の当日だぞ!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 10:34:16
3/30地上波中継
横浜×巨人 TBS系全国ネット
(関西地区)MBSは広島×阪神
(広島地区)RCCは広島×阪神
(東海地区)CBCはヤクルト×中日
(福岡地区)RKBは西武×ソフトバンク
(札幌地区)HBCは日本ハム×オリックス
にそれぞれ差替え。
(仙台地区)TBCはロッテ×楽天差替えなし
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:44:57
ウィキペには氣志團ってあるがマジか?
687684:2010/03/30(火) 12:47:54
>>686
「朝ズバッ」内の告知CMで流れてたのを思い返すと、
それで正解かもしれない。

まぁ、NBの中継開始時には判明するね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:30:40
横浜×巨人戦の地上波中継ってきょうが最初で最後?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:21:14
5月の新潟シリーズはやってほしいな
あとデーゲームはやるでしょう
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:24:41
TBSは水曜何やっても取れないから野球やればいいのになw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:53:21
>>683
文脈から横浜戦じゃないか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:39:00
元中日投手でNHK「サンデースポーツ」キャスターを務める与田剛氏(44)が06年ころに、
航空会社の客室乗務員の30代女性と不倫し、女性は妊娠、中絶していたことが29日、分かった。

妻でフリーアナウンサー木場弘子(45)は、不倫の事実については認めた上で、
離婚する意思がないことを強調した。

ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20100330-611971.html


今日のロッテ-楽天のBS放送は与田が解説だ!!!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:53:42
◆[TVh]土曜日に3試合日本ハム戦中継 日本ハムの土曜のナイターをシーズンで3試合中継予定。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/hokkaido/entertainment/news/20100330-OHT1T00182.htm
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:25:32
>>691
CSフジで横浜主催を?
んなアホな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:57:17
>>692
最初、不倫の相手がてっきり同じサンデースポーツの智美だとばかり思ったwww
今日の試合の解説、マジでやるつもりかな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:57:49
今もTBSの次の株主はフジサンケイだったからな。
当初はマルハが売るのをLFが買おうとしていたし。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:07:52
>>693
日本ハムの土曜ナイトゲーム
5月15日 広島×日本ハム(マツダ)
5月22日 日本ハム×横浜(札幌ドーム)
6月05日 巨人×日本ハム(東京ドーム)
6月12日 日本ハム×中日(札幌ドーム)
9月11日 ソフトバンク×日本ハム(ヤフードーム)
9月18日 日本ハム×オリックス(札幌ドーム)
9月25日 日本ハム×ソフトバンク(札幌ドーム)

>>488の中日戦放送予定@中スポが消えてるからわからないけど、
普通に考えたら、交流戦1試合+9月2試合の3試合(全部ホーム)かな、と。
それか、交流戦じゃなく9月の福岡開催を入れて3週連続中継か。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:15:01
Jスポ1HD 広島×阪神
Jスポ2HD ロッテ×楽天
放送システム上の不具合が発生しており、標準画質で放送しております

とのこと。
EPGより
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:58:29
今日のTBSNB中継より。

今年のTBS系列中継テーマソング
氣志團「Baby Baby Baby」
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:01:48
DJ OZMAや矢島美容室の活動が中心だったから久しぶりだな…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:09:25
HBC、映像はGAORA受け

リポーター宮原あつきのテロップまで流れたw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:22:39
RCCの19時OPはカープナイターだった?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:28:52
岸がこのままノーヒット続けたら、全国中継挿入あるかな?
ま、もっとも時間的に間に合うか?っていう問題があるが
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:39:50
>>703
打たれたね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:18:05
今日のニュースバードはCM明けが早く
地上波のCM部分を実況無しで見れるG+方式でした

他会場のハイライトが流れた部分は
各試合のスコア表示一覧が画面一面に出てました
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:20:21
あとBSTBSは地上波と同じCM時間でした
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:12:53
>>681
甘く見すぎ。
どんな展開でもヒトケタだったろう。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:44:53
CBCのヤクルト対中日戦見た住人のいたら
違和感とかなかった?

あと28・29日MBSでヤクルト対阪神やるんだね
709原巨人人気&プロ野球人気、若者中心に両方人気上昇中!:2010/03/30(火) 23:55:35
>>688
>>689
たぶん、5月8日(土)の新潟の横浜対巨人は、TBS系列で生中継すると
思います。5月7日(金)は両チームとも移動日で、5月8日(土)は
デーゲームでも開催可能なのに、ナイターで設定しているということは、
TBSが中継するということで、ナイター開始としたんだと思います。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:15:40
ドラマ休止してまでやるとはすごい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:17:03
689書いたけど、ドラマがあったね
じゃあやらなくてもしょうがないか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:49:34
>>709
BS-TBSのみだとおもうよ。
あまり妄想が激しいと嫌われるよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:49:14
今日のCBCの中継はオール自社カメかな?

それともCSフジテレビベース?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 03:36:11
>>709
5月8日はBSNテレビ競馬班にとって年に一度の晴れ舞台「新潟大賞典」
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 05:11:16
フジテレビ公式より4月の中継スケジュールが出ています。

4月02日(金) 19:00〜20:53 広島×巨人
4月17日(土) 19:00〜20:53 ヤクルト×巨人
4月18日(日) 16:00〜17:25 ヤクルト×巨人
4月27日(火) 19:00〜20:53 中日×巨人
4月29日(木) 放送時間未確定 中日×巨人
4月30日(金) 19:00〜20:53 阪神×巨人

http://www.fujitv.co.jp/sports/baseball/baseball.html
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 09:38:59
>>702
今年は18時台がカープナイターで、
19時台がザ・プロ野球(全国と同じOPと音楽だけどNPBのオープニングキャッチがない)だった。
去年だけ19時台も甲子園と全国中継以外でカープナイターだった上、
BS-TBSでもカープデーゲーム中継だった。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 09:50:29
>>713
CSフジテレビベースぽかった。

>>708
違和感はあまりなかったけど、アナウンサーがCBC製作で中継していると強調していた
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 09:59:47
>>717
カラ実況じゃなかった?>CBC
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:26:32
今朝の日刊スポーツ紙面より。

>今年のテレビ朝日巨人戦について、4月7日の
阪神戦など5試合の放送決定を発表。

>権利をもつ残り4試合はペナントレースの状況に応じる。

まず4月8日以降の4試合はどれかを探ろう。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:38:53
>>715
オマエ遅すぎ

月刊番組表に載ってるがな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:50:09
来年は開幕戦の次はオールスターまで放送なさそうだな・・・
毎週土日はデーゲームは確実
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:00:08
>>719
デーゲームを含めて5試合?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:55:03
ナイター+デー5試合だったら5/2T、5/18F、5/29L(デー)、6/13H(デー)
ナイター5試合だったら5/2T、5/18F、5/22E?、5/30L、6/2M?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:16:37
年間契約でなく短期契約にすればいいのになぜやんないんだろ。
ペナントの流れとそれに伴う世論、通常番組の視聴率と制作経費、裏番組などさまざまな事象に応じて…にすりゃいいのに。
せめて自局BSCSが持ってる試合ぐらいなら…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:37:44
2年前にやってたワンセグ独自の中継ってもうやんないん?
726719:2010/03/31(水) 13:42:59
>>722
紙面にはそこまで詳しく載ってなかった。

テレビ朝日のプレスリリースはどう載っていますか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:47:58
>今年のテレビ朝日巨人戦について、4月7日の
阪神戦など5試合の放送決定を発表。

デーとかナイターとか関係なく巨人戦が5試合と考えるのが普通でしょ。
4/7阪神 5/2阪神 5/18ハム 5/30西武 6/13SB
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:50:50
tvkのホームページ、「ベイスターズナイター2010」とあったから中継予定決まったかとページ開いたら
まだ開幕特番の紹介のままだったw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:31:40
>>727
夏の高校野球宣伝絡みのT-G中継は?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:06:23
>>729
去年はその時期の8月2日のT-Gは関西ローカルになってたな。
その影響でビフォーアフターが裏送りで、HOMEもお付き合いしてC-YB。
ビフォーアフターの公式にもABCとHOMEの放送時間変更の告知が載ってた。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:38:39
ちょっと質問
なんでガオラとスカイAだけ、阪神vs巨人戦はトップリレーなんだろう?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:30:30
>>731
地上波全国ネット生中継を毎年放送するから。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:28:10
北海道新聞 夕刊より
日本ハム戦中継数

NHK 20試合(BS含む)
STV 18試合
HBC 17試合
HTB 15試合
UHB 10試合
TVH 3試合(土曜ナイトゲーム)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:43:42
>>733
HTBが減りましたね。
朝まで!イチオシファイターズ 
が少なくなったのかな?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:38:07
テレビ朝日
4/07(水)「阪神vs巨人」
5/02(日)「阪神vs巨人」
5/18(火)「日本ハムvs巨人」
5/30(日)「西武vs巨人」
6/13(日)「ソフトバンクvs巨人」
ttp://company.tv-asahi.co.jp/contents/interview/cur/index.html
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:25:49
テレ朝はヤ×巨、広×巨から完全撤退?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:58:06
>>735
やっぱ5月30日が日曜でもナイターなのは、
テレ朝地上波で生中継する為だったわけね。

まぁデーにしてたら、日本ダービーに話題を
奪われてただろうから正解だが。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:04:31
>>737
今年の牡馬クラシックに注目の馬っていたか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:20:36
>>733
TVh増えたな。
自社製作?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:02:18
>>737
現地の人的には辛いのよね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:17:42
>>671でチバテレビの放送予定がリンクされているが、石井力アナは勇退(?)したのか。
それとも、昨シーズンからいなかった?
石井-倉持ペアはチバテレビの鉄板コンビだと思っていたのだが。

何か名前を聞いたことのないアナウンサーが増えたなという印象を受けた。熊谷とか杉山とか。

地味に放送時間も短くなってるし。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:23:58
ttp://www.nhk.or.jp/bs/programdl/gekkan_s1.pdf

NHKBS1 5月の番組表
意外と少ない?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:25:22
>>736
BS朝日送り
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:48:33
>>742
交流戦が始まるから元から試合数が少ないってのもあるんじゃない?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:30:52
>>732
ではこう質問を変える。
なんでG+やフジテレビONEは、阪神vs巨人を地上波全国ネットと同時に放送出来るんだ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:54:21
在阪の力が強いからかな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:57:29
何故RKBラジオはこんなにビジター戦の自社制作を減らしたんだ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 07:55:38
日本ハム公式 5月まで更新 ビジターも一部掲載

TVHの1試合目は 5月22日(土) 日本ハム×横浜

5月1日(土) NHK札幌 日本ハム×西武
5月2日(日) STV 日本ハム×西武
5月8日(土) UHB 日本ハム×楽天(函館)
5月9日(日) UHB 日本ハム×楽天(函館)
5月18日(火) EX系全国 日本ハム×巨人
5月19日(水) HTB 日本ハム×巨人
5月21日(金) NHK札幌 日本ハム×横浜
5月22日(土) TVH 日本ハム×横浜
5月29日(土) HTB-ABC 日本ハム×阪神
5月30日(日) STV-YTV 日本ハム×阪神

ちなみに、ハム×横浜が地上波で中継されるのは
交流戦開始以来初めて
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 10:29:27
ABC4月
4/07 18:24-「阪神vs巨人」
ゲスト:赤星憲広 解説:吉田義男・栗山英樹 実況:伊藤史隆 リポート:清水次郎・中山貴雄
4/11 14:00-「阪神vsヤクルト」
解説:有田修三・湯舟敏郎 実況:岩本計介 リポート:堀友理子
4/21 18:24-「阪神vs広島」
解説:中田良弘・湯舟敏郎 実況:清水次郎 リポート:堀友理子
4/25 14:00-「阪神vs中日」
解説:吉田義男・福本豊 実況:伊藤史隆 リポート:堀友理子
ttp://asahi.co.jp/toraban/schedule/schedule.html
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 10:41:58
>>749
このうちスカイAサイマルがあるのは7日のみ…。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:32:46
フジの鯉×兎の番宣から、今年もジャグラー維持。
バレーとかみたいな悪例もある一方、安易に歌を使わない姿勢は評価すべき。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:44:29
>>751
ホームラン時のSEも良い
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:34:37
今日のホームランを地上波で見ることができるのは大きい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:36:34
>>751
tssでは独自の番宣を作ってたが、こちらもJAGUAR'08だった。
歌物でも「ホームランブギ2003」や「OLD BASEBAL MAN」はまだましな方だった。
後者は春畑がいるTUBEだったな。ジャニタレを使わなかった段階でGJ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:38:32
>>697
ということは、残り2試合は9月のホームゲームかな?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:40:38
>>754
いや、中継数が少ないしジャニのファン層は野球なんか見ないし
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:43:13
>>756
そういやそうだなww
そういえば、ジャニーズ事務所の母体は少年野球チームだったんだな。
初代ジャニーズ(あおい輝彦等)は後年の「ジャニタレ」とはかなり違ってた。
スレ違いスマソ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:47:40
>>755
TVAがやる中日戦(6/12)と、TVQがやるソフトバンク戦(9/11)じゃないかなぁ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:59:41
>>756
テレ朝wwwww
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 13:11:42
>>748 5/30(日)の日本ハム×阪神がSTV-YTVということは、
「たかじんのそこまで言って委員会」は枠移動?放送休止?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 13:17:45
>>760
STVは14:00〜と書いてあるから休止かもしれないが
読売はたかじんの後15:00〜じゃないかな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:19:13
>>759
そういう点で唯一不使用のHOMEはGJだな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:34:17
サンテレビが放映権を持っていた、4/1(木) 広島×阪神 が雨天中止。
さて、9/24金以降に組まれる代替試合は、サンが放送する事は可能かどうか??
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:36:38
放送は可能だが放棄するかもな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:29:23
>>748

公式見てきた!ファイターズは5月も本拠地の試合全部地上波中継あるね。

凄い力の入れようだな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:49:57
Yahoo!番組表より。

明日のCX系「C-G」中継、ゲストに優木まおみ登場決定。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:08:45
>>766
ホントに在京放送局はアホだな。
じっくり野球見せろって。
俺はサンテレビ見るけど。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:10:38
4月2日 (金)
フジテレビ「BASEBALL SPECIAL 2010〜野球道〜広島VS巨人」
19:00〜20:54*生放送 〜始球式にも出演します!〜

優木まおみ公式。次の日のK-1の宣伝らしい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:13:19
>>765
だけど今年は成績悪いよな
皮肉なことに
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:36:06
TVO、4月になったのにいまだに放送予定載ってないな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:44:35
>>745
単に局の方針だろう。
日テレもフジもTBSも昔はトップリレーだった。
ただ、フジテレビONEのヤ×巨のテレ朝分は
権利的な問題だと思う。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:37:26
>>742
6月のワールドカップ期間中って、NHKBSは野球やんないんだっけ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:40:04
NHK-BS1はちゃんと試合開始から放送するようになったのね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:42:49
>>772
ないよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:54:40
>>773
野球に配慮したかどうかは不明だが、
今週からBSニュースが毎時50分からに戻ったからね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:15:29
>>767
昔からフジはときたま芸能人をよんでいたが3連戦のうち1回とか月1とかそんなに頻度が多くなかった。
最近は少ない中継に押し込めるから貴重な中継にいつも芸能人が…に見えてくる。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:09:22
>>772
こないだのJ1中継のときに「総合テレビで中継」って言ってたわ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:24:23
>>776
野球を見てるときは、野球を集中して見たい。
ドラマを見てるときは、ドラマを集中して見たい。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 13:03:08
>>778
そこは、心広く受け入れろ。
(フジTWOも地上波サイマルのようだし)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:31:56
視聴率が悲惨だから芸能人を呼ぶと。
お前らにはそれも分からんのか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 19:01:23
>>780
だから、それが逆効果。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 19:05:11
延長放送がなくなりただでさえ放送時間短いのに
煽りVに何分使ってんだよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 19:11:53
>>782
煽りVTRをなくしたところで、放送時間内に終わらないものは終わらない
変わんないしょ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:07:56
今日何故関テレは広島vs巨人の差し替えをしなかったのだろう?
東海テレビが権利持ってるなら、サンより権利が取りやすくない?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:23:07
>>784
そこが口先だけの愛情か、心からの愛情かの違いじゃね?w

786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:51:22
今日のフジ地上波、9回表まで中継出来たから
まぁ合格点でしょ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:40:00
>>786
その気持ちが全くわからん。
野球以外のスポーツで、
例えばマラソンの中継で、
40キロまで放送できたからいいかって思う?
そんなくだらん放送ばっかりしてきたから、
野球の人気が無くなってきたんじゃない?
地上波はサンテレビ以外は糞。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 23:03:55
そうだよな
他じゃ考えられない異常な中継姿勢
無制限に延長しろとは言わないからせめて30分してくれれば
大抵の試合は収まるのに
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 23:36:51
後番組視聴者の迷惑を考えれば、もう今の時代じゃ無理だな。
完全中継をCSに任せて、地上波はこれくらいでやって行くしかない。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 04:14:03
最初から放送枠をずらして、
19時半からとか20時からにすればよい。
試合が早く終わったときは、
昔NHKとかでやってた(野球に関する)ドキュメント番組とかを
流してほしい。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 04:36:52
いつになったら地デジのマルチ編成機能利用すんのさ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 06:55:08
>>789
激しく同意
サンテレビ以外ね


今日の中日vs阪神!
なんでMBSが権利取りに行かなかったのかと思ったら、センバツあるからなんだね。
793786:2010/04/03(土) 09:25:57
>>787
だって地上波生中継が終わっても、昨日で言えば
LFやフジTWOは終了まで
中継をやってたわけだからそっちに移動すればいいわけだし。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 11:47:23
>>787
野球全盛期の頃から地上波のぶつ切りは伝統だろ。
アホ抜かすな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 11:59:53
>>791
画質が落ちるから利用しなくてよい
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 14:01:15
横浜主催試合
地上波
3月30日(火) 巨人 TBS
4月16日(金) 阪神 SUN
4月17日(土) 阪神 MBS
4月18日(日) 阪神 MBS
5月09日(日) 巨人 TBS、新潟BSN
6月18日(金) 阪神 SUN
6月19日(土) 阪神 NHK総合
6月20日(日) 阪神 MBS
6月30日(水) ヤクルト 沖縄RBC
7月17日(土) 巨人 TBS
7月18日(日) 巨人 TBS
8月17日(火) 阪神 TVO
8月18日(水) 阪神 SUN
8月19日(木) 阪神 MBS
9月14日(火) 阪神 SUN
9月15日(水) 阪神 SUN
9月16日(木) 阪神 MBS

他、4月6日中日戦がNHKBS1、CSはもちろん全てTBSNB
tvkは、この放送予定には記載がないが、
中面の広告に「横浜スタジアムから30試合生中継」と記載あり
同じく中面広告にBS-TBS横浜×巨人戦12試合中継と記載あり

2010横浜ベイスターズファンブックより
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 14:34:14
>>796
地元神奈川より関西の地上波が多いな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 14:44:24
>>796
7月にあるTBS地上波中継、まさか直前になって
中継放棄(※)とかないよな?

※事実上のCSとBS任せ。
799797:2010/04/03(土) 14:44:35
TVKで30試合中継する文章見落としてたごめん
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 15:01:52
>>798
デイゲームだしあるんじゃないか?

ま、TBSの場合地上波ない方がいいが
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 15:26:05
>>796
デーゲーム、地方、G戦、月曜ナイター抜きで予想すると
4月6-8D、9C、16T、23S 6試合
5月12,13M、23H、26,27Bs 5試合
6月4E、18T 2試合
7月6-8D、13-15C 6試合
8月6-8S、11,12D、18,19T27-29D 10試合
9月に1試合って形か(3-5S、14-16Tのどれか。5日は17時開始だからないかな)
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 21:49:14
>>791
マルチチャンネルで制作してもスポンサーが増えるわけじゃないから、経費がかさむ分持ち出しになる。
だから民放はまずやらないと言われてる。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:17:58
4月4日(日)
▼3回戦
「中日ドラゴンズ×阪神タイガース」〜ナゴヤドーム

【テレビ大阪・びわ湖放送・テレビ和歌山】14:00〜16:00
解説:江夏 豊
実況:酒井健治(TVO)
レポート:福谷清志(TVO)

近畿地方は、テレビ大阪−びわ湖放送−テレビ和歌山を結んで中継
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:46:32
TVO(テレビ大阪) 中継予定カード

4/4(日) 中日×阪神 14:00〜16:00 ナゴヤドーム
6/1(火) 楽天×阪神 18:30〜20:54
(最大延長21:54) Kスタ宮城
6/22(火) 広島×阪神 18:30〜20:54
(最大延長21:54) 米子
7/17(土) ヤクルト×阪神 18:30〜20:54 神宮
8/10(火) 広島×阪神 18:30〜20:54
(最大延長21:54) マツダ
8/17(火) 横浜×阪神 18:30〜20:54
(最大延長21:54) 長野
8/28(土) ヤクルト×阪神 18:30〜20:54 神宮
9/21(火) 中日×阪神 18:30〜20:54
(最大延長21:54) ナゴヤドーム
ttp://www.tv-osaka.co.jp/program/sports/
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 07:04:14
テレビ大阪減ったなぁ。
延長が出来ない土曜日は1試合だけかぁ。
空気よんでるな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 07:36:19
>>804
この60分延長対応が魅力だよなぁ>TVO
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 09:38:37
TVOは甲子園撤退。阪神カードはすべてビジターか。
昨年までTVOが保有していたTG戦1試合はどこに回ったのだろう?
808名無し募集中。。。:2010/04/04(日) 13:14:17
CSじゃない? TVO制作自体は減ってないし
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 14:35:34
4月9日(金)
阪神×東京ヤクルト〜甲子園

【NHK近畿ブロック】19:30〜20:45
近畿ブロック・デジタル総合2では18:00〜試合終了まで中継
解説:山本和行 実況:広坂安伸(NHK大阪)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:16:13
>>807
スカパーの年間予定みてみると、7月13日がまだ未定。
つまり買い手がまだついてない。
このままつかないと、地上波はサンテレビ
CSはスカイAかGAORAのTigers-ai制作となりそうだ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:25:49
CBCのバックネット裏からのカメラはみにくいね。1塁側からのカメラに戻してほしい。
今日は昨日はリプレイ用に1塁側に設置されていたが・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:27:40
>>810
楽天主催試合が重なっているからGAORAが有力かな
スカイAが楽天戦をどこかに飛ばすことも考えられなくないが
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:40:28
>>812
阪神×巨人と楽天主催がかぶったら、スカイAは阪神優先になるよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 01:05:02
>>799
30試合確保
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 01:14:01
関西での阪神やオリックス試合中継の放送権はサンテレビに譲ったらいい
中途半端に終わる局は辞めてくれ
特に途中で殆ど終わるMBSと、虎バン主義とか言いながら結局はサンとリレー中継してるABCは…
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 03:05:16
サンテレビに在阪局の分まで放映権料を払わせたらサンテレビが立ち行かなくなるし、
放映権料をサンテレビの水準に合わせたら阪神球団が立ち行かなくなる。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 12:23:27
tvkやチバやテレ玉がサンのように開始から終了まで放送してた時期ってある?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 16:50:13
http://pacific.npb.or.jp/pacific/yokoku1.html

予告先発投手

4 月 6 日 (火) の予告先発投手は下記の通りです。

北海道日本ハムファイターズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルス (札幌ドーム 6:00)
多田野 数人 ( 16 ) 永井  怜 ( 30 )
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 19:04:42
>>817
TVKテレビ・テレビ埼玉(こう呼んでいた時期)ともにある
千葉テレビは臨時に実施したことはある

>>818
スレ違い
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:29:16
>>818
スレ違い

ところで、スレ違いだが、
神宮球場って太鼓禁止だったけど、
土日の横浜戦は両チームの応援から、
太鼓の音が聞こえてたんだが、

@デーゲームのみ解禁された
A前からデーゲームのみOK
B今シーズンから解禁された
C俺の空耳
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:39:34
>>820
デーゲームのみ解禁されたとツバメ軍団HPに書いてある
しかしデーゲームの視聴率で5%割れはちょっと心配だなぁ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:48:17
>>821
昨日一昨日の「C-G」を視聴率頼む。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:57:35
視聴率スレで聞け。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 23:34:12
RCCカープ戦中継スケジュール
4/15 木 午後6:30 vsヤクルト〜マツダ
4/18 日 午後1:24 vs中日〜マツダ
4/22 木 午後6:30 vs阪神〜甲子園
4/28 水 午後6:30 vs横浜〜マツダ
5/13 木 午後6:30 vs楽天〜呉
6/5 土 午後2:00(予定)vsソフトバンク〜マツダ
7/1 木 午後6:30 vs巨人〜マツダ
8/5 木 午後6:30 vs横浜〜マツダ
8/12 木 午後6:30 vs阪神〜マツダ
8/27 金 午後6:30 vs巨人〜マツダ
8/29 日 午後7:00 vs巨人〜マツダ
9/5 日 午後3:00(予定) vs阪神〜マツダ
9/16 木 午後6:30 vs中日〜マツダ

RCCは久しぶりに日曜ナイターが組まれるのか。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:24:52
4月6日(火) BS1 18:00〜(21:30) 横浜 対 中日 生放送 備考
4月7日(水) BS1 18:00〜(21:30) 日本ハム 対 楽天 生放送 備考
4月8日(木) BS1 18:00〜(21:30) ソフトバンク 対 ロッテ 生放送 備考
4月8日(木) R1 18:05〜21:30 日本ハム 対 楽天 生放送 備考
4月9日(金) BS1 18:00〜(21:30) ソフトバンク 対 日本ハム 生放送 備考
4月9日(金) R1 18:05〜21:30 巨人 対 中日 生放送 備考
4月10日(土) BS1 14:00〜(17:30) 巨人 対 中日 生放送 備考
4月11日(日) BS1 14:00〜(17:30) 阪神 対 ヤクルト 生放送 備考
4月13日(火) ハイビジョン 17:55〜(21:30) 巨人 対 阪神 生放送 備考
4月14日(水) ハイビジョン 18:00〜(21:30) 巨人 対 阪神 生放送 備考
4月15日(木) R1 18:05〜21:30 中日 対 横浜 生放送 備考
4月16日(金) R1 18:05〜21:30 ソフトバンク 対 楽天 生放送 備考
4月20日(火) BS1 18:00〜(21:30) 阪神 対 広島 生放送 備考
4月21日(水) BS1 18:00〜(21:30) オリックス 対 日本ハム 生放送 備考
4月22日(木) BS1 18:00〜(21:30) 阪神 対 広島 生放送 備考
4月22日(木) R1 18:05〜21:30 オリックス 対 日本ハム 生放送 備考
4月23日(金) BS1 18:00〜(21:30) 阪神 対 中日 生放送 備考
4月23日(金) R1 18:05〜21:30 巨人 対 広島 生放送 備考
4月24日(土) 総合 18:10〜(21:15) 巨人 対 広島
(※18:45〜19:30はデジタル総合2で放送) 生放送 備考
4月25日(日) BS1 14:00〜(17:30) 阪神 対 中日 生放送 備考
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:25:50
4月27日(火) BS1 18:00〜(21:30) 日本ハム 対 オリックス 生放送 備考
4月28日(水) BS1 18:00〜(21:30) ソフトバンク 対 楽天 生放送 備考
4月29日(木) BS1 13:00〜(16:30) 西武 対 ロッテ 生放送 備考
4月30日(金) BS1 18:00〜(21:30) ソフトバンク 対 ロッテ 生放送 備考
4月30日(金) R1 18:05〜21:30 日本ハム 対 西武 生放送 備考
5月1日(土) 総合 14:00〜(17:30) 広島 対 中日 生放送 備考
5月1日(土) BS1 18:00〜(21:20) 阪神 対 巨人 生放送 備考
5月3日(月) BS1 18:00〜(21:30) 中日 対 阪神 生放送 備考
5月4日(火) 総合 13:05〜(16:30) 西武 対 楽天 生放送 備考

827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 02:15:49
5/23(日)のオリックス×巨人はオリ公式の中継予定ではSUNで中継と書いてあるが
SUNの年間中継予定には記載されてないけどあるんだろうか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 02:19:18
よく見たら逆に5/29のオリックス×ヤクルトはSUNの年間中継予定に入ってるがオリ公式の中継予定に入ってないな
どっちかの間違いなのかな?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 07:29:37
>>827>>828
最近の傾向、今年の中継スケジュールを見る限りでは、
サンでの巨人戦は間違いだと思う。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 08:24:38
>>827
5/23(日)のカードは「巨×オ」だよ。
5/29(土)のカードは「オ×ヤ」で合っている。
「オ×巨」は6/9・10だよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:57:58
tvk本日よりHD化(TBSNBのサイマル)
アナログはレタボに
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:04:45
今日のT-G、地上波とCS共に風船が上がる場面で
曲付きハイライトが流れたな…。

普通在阪局制作中継なら風船飛ばしを優先するよね?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:24:52
KBC、明日夜7時のホークス戦ローカル中継の番宣の直後に
テレ朝の明日夜7時の巨人戦の番宣が流れてしまう事故w
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:45:30
>>832
ちょうど8時またぎだったから
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 22:12:06
>>832
全国中継で風船飛ばし見せるのはABCだけ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:58:04
>>826
5月7日(金) BS1 18:00〜(21:30) 中日 対 ヤクルト
5月9日(日) BS1 14:00〜(17:30) 阪神 対 広島
5月12日(水) BS1 18:00〜(21:30) 阪神 対 日本ハム
5月13日(木) BS1 18:00〜(21:30) 阪神 対 日本ハム
5月16日(日) BS1 14:00〜(17:30) 阪神 対 楽天
5月18日(火) BS1 18:10〜(21:30) ロッテ 対 中日
5月19日(水) BS1 18:00〜(21:30) 日本ハム 対 巨人
5月21日(金) BS1 18:00〜(21:30) 楽天 対 巨人
5月24日(月) BS1 18:00〜(21:30) 阪神 対 ロッテ
5月26日(水) BS1 18:00〜(21:30) 阪神 対 西武
5月27日(木) BShi 17:55〜(21:30) 巨人 対 ソフトバンク
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 03:04:29
今日のBS1の横浜ー中日戦の映像って、ニュースバードと一緒?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 07:07:11
>>836
ってことは、16日の阪神vs楽天は無理にKHBは
ABCネット受けをする必要はなくなるんだな。

(みんなBS1で見るんだろうし)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 07:28:04
>>835
KTVやMBSも見たことがあったし、何より読売でも見せたことがあるんだけどなあ。

ただ今回の読売の中継、中畑以外は乗り込みなしだったから穏やかに見れたな。
中畑の巨人贔屓のうるさい知ったかは読売というよりNNN系列全体の体質だし。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 07:32:48
赤星は「日本テレビ野球解説者」じゃなかったか?
と揚げ足を取ってみる。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 07:39:10
>>840
だから今日は「ゲスト解説」よ>赤星
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 08:17:06
村山が一応レポートはしていたようなって解説者の話かな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 13:45:52
7月13日のTG戦地上波は中継なしでBS1での中継だろう。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 16:23:30
 >>841
 赤星は今日もABC制作TV朝日系全国ネットのTG戦中継でゲスト解説します。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 16:34:25
>>839
今回の読売の中継は
埼玉生まれのアナウンサーの関東弁の実況が凄く鼻についた
せめてアナウンサーなら標準語を喋れと
それが駄目なら関西のアナウンサーになったんだから関西弁喋れよと
関西でアナウンサーになって関東弁喋り続けてるのこいつくらいじゃないのか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:31:57
tvk、昨日のNBに続き自社制作もHD中継に。

先ほどニュースハーバー内で入中していた。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:57:32
今日のABC発地上波全国ネット、風船飛ばしをオンエアせず…。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:05:54
それって重要なん?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:42:57
>>848
T-G地上波全国ネット中継の風物詩の一つだよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:46:47
そう思ってるのはおまえだけだし
そもそも放映権と関係ないし。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:19:28
>>850
だって他のテレビ中継関連スレがないから。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:20:14
>>845
埼玉育ちで読売→コテコテ関西弁…
辛坊みたいなのがいいわけか。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:48:30
tvk中継予定更新
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:32:32
>>791
さよう。マルチ編成利用して野球中継をやって欲しい。地デジが存在した意
味が無い。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:05:41
ハイビジョンじゃなくなるから反対する
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:44:57
延長なしでばっさり終了する方が良いというのか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 05:25:09
これからはHD完全中継はスカパーHDの時代
地上波は素人向けに芸能人呼んだり無駄な煽りを入れたりで中途半端にやるしか生き残れない
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:27:36
>>857
NHK総合は?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:49:18
>>850
風セン飛ばしと、
ファンファーレが鳴る、
タイガースのラッキーセブンは 
見たい。
※昨日のABCはガッカリした。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:08:39
今年の球宴中継局予想
第1戦 テレビ西日本or九州朝日放送
第2戦 テレビ新潟or新潟テレビ21
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:43:59
新潟の放送局の名前を出してる時点で素人
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:08:31
>>860 スマソ
新潟民や福岡民の
他の人間にわかる
ようにTBS系など
具体的な表記を
お願いします。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:25:14
その時点でテレサロ板住民失格
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:32:23
>>859
木村コーチのことで、昨日だけは敢えて放送しなかったんじゃまいか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:46:12
放映権、セルビア資金等もろもろで軽く5億使った代表と、8000万以下ABC制作の野球直接対決 
関東
10.5% 19:00-20:54 EX__ スーパーベースボール・阪神×巨人
*8.3% 19:20-21:24 NTV キリンチャレンジカップサッカー2010日本代表×セルビア代表

関西
18.6% 19:00-20:54 ABC スーパーベースボール・阪神×巨人
*5.6% 19:20-21:24 YTV キリンチャレンジカップサッカー2010日本代表×セルビア代表
そらキリン会長があんな面晒すよねww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:24:57
>>862
新潟は、セリーグのチームが主管なので
本命日テレ系かTBS系、ヤクルト主管ならフジ系、
テレ朝系やテレ東系はない。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:56:45
>>866
横浜が所管だから、JNN系列新潟放送BSNでしょう。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:13:51
何故か愛子様が集団ストーカーのターゲットに

週刊新潮3月25日号
>帰路につこうとされた愛子さま。その前に勢いよく走り出てきた児童Aくんは、
>昨夏、蹴りを食らわされそうになった因縁の相手。
週刊文春3月25日号
>問題の男子児童に首を絞められそうになったり、突然後ろから後頭部を
>掴まれたりしたことなどが長期欠席の原因だったのだ。
>なかには恐怖のあまり欠席や転校をした児童や「先生の目が届かない登下校の
>ときは、乱暴な子たちを避けて、時間帯をずらしている」児童までいた。
>昇降口で突然後頭部を掴まれただけではない。
>そのまま下駄箱の中に頭を押し込まれそうになったのである。
「〜されそうになった」という表現がやたらと目に付きますね。
これは間違いなく某教団による集団ストーカーです。
「〜しそうになっただけで、〜したわけではないからカルマにはならない」
という幼稚園児レベルの発想に基づいているのです。
「愛子様だけが狙われている訳ではない」というのも集団ストーカーである事を
物語っています。「無差別的にやれば誰がターゲットなのか分からない」
「本人だけを狙わずに無差別的にやればカルマにはならない」
等の滅茶苦茶な発想に基づいているのです。

今回の事で集団ストーカーのターゲットが「強固な敵対者の子供」や
「信者の商売敵の子供」ではない事がよく分かったはず。
愛子様が受けている集団ストーカーはまだ軽い方で、
これよりも遥かに悲惨な目に遭っている被害者が日本中にたくさんいます。
このような行為に参加し続けていると確実に地獄に落ちますよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:13:03
毎日放送
ラッキーセブン流さず。
ネットセールスで無いのだから、
流がす事ができるだろう。
火曜のytvが一番マトモだった。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:28:12
変なのが湧いてきたな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:37:15
ラッキーセブンをNGワードにした。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:40:33
変にこだわりも持ってるようで
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:48:52
>>867
TBS系列BSNは土曜8時枠はドラマ潰したくないから、NTV系列だろう。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:54:47
余談だが今年のG戦は、地上波全国ネット枠で終了する試合が
去年より多くないか?

(今日の試合終了時点で)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:19:52
第三次世界大戦で

チュニジア・モロッコ・スーダン・エジプト・ソマリア・ジブチ・エリトリア・ギニア・リビア・ニジェール・
エチオピア・セネガル・マリ共和国・コモロ・ギニアビサウ・モーリタニア・アルジェリア・リベリア・ガンビア・
シエラレオネ・チャド・ブルキナファソ・モーリシャス・コートジボワール・ナイジェリア・ガーナ・ベナン・トーゴ
・ベトナム・カンボジア・ラオス・タイ王国・ミャンマー・マレーシア・シンガポール・インドネシア・ブルネイ・
東ティモール・フィリピン・モンゴル国・日本・大韓民国・中華民国・中華人民共和国・イスラエル・パレスチナ・
グルジア・アゼルバイジャン・トルコ・サウジアラビア・アラブ首長国連邦・イエメン・バーレーン・カタール・オマーン
・レバノン・アルメニア・イラク・クウェート・ネパール・ブータン・インド・バングラデシュ・パキスタン・
カザフスタン・キルギス・トルクメニスタン・ウズベキスタン・タジキスタン・アフガニスタン・スリランカ・モルジブ・
朝鮮民主主義人民共和国・シリア・イラン

すなわち世界の3分の1の国家が滅亡する。

これらの国家の多くはキリスト教の信仰者が少ない国家であり、仏教やイスラム教といった邪教を信仰している国民が多い。

要はキリスト教国家のみが生き残る世界である。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:57:28
>>860
第一戦のTNCはほぼ確定。

>>873
横浜主管であるため、ドラマを潰してまでもTBSが中継をする。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:10:48
>>876
TBSは金がないし中継なんてできないから、金がある日本テレビ・テレビ新潟連合が
放送権を強奪するよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:11:55
横浜だからTBS以外絶対にありえない
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:12:30
>>876
2001年の第3戦・札幌ドームは西武主管だったが札幌テレビで中継した。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:14:50
BSNなんて技術協力すらしないかもしれない。
全部TBSで手配(TBSビジョン・東通)できるんだし。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:15:32
>>878
横浜主管という根拠どこにあるのだ。

巨人主管の可能性もありだ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:17:23
オールスターの主管ってどうやって決まるの?
何年ごとかに回ってくるの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:29:39
過去の球宴地方開催
1992年 - 宮城球場(主管相当球団:ロッテ)東北放送・TBSが中継
1996年 - 富山市民球場アルペンスタジアム(主管相当球団:中日)チューリップテレビ・TBSが中継
1999年 - 倉敷マスカットスタジアム(主管相当球団:阪神)岡山放送・フジテレビが中継
2000年 - 長崎ビッグNスタジアム(主管相当球団:ダイエー)長崎国際テレビ・日テレが中継
2001年 - 札幌ドーム(主管相当球団:西武)札幌テレビ・日テレが中継
2002年 - 松山坊っちゃんスタジアム(主管相当球団:広島)南海放送・日テレが中継
2004年 - 長野オリンピックスタジアム(主管相当球団:西武)信越放送・TBSが中継
2006年 - サンマリンスタジアム宮崎(主管相当球団:ソフトバンク)宮崎放送・TBSが中継
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:30:56
過去の球宴地方開催
1992年 - 宮城球場(主管相当球団:ロッテ)東北放送・TBSが中継
1996年 - 富山市民球場アルペンスタジアム(主管相当球団:中日)チューリップテレビ・TBSが中継
1999年 - 倉敷マスカットスタジアム(主管相当球団:阪神)岡山放送・フジテレビが中継
2000年 - 長崎ビッグNスタジアム(主管相当球団:ダイエー)長崎国際テレビ・日テレが中継
2001年 - 札幌ドーム(主管相当球団:西武)札幌テレビ・日テレが中継
2002年 - 松山坊っちゃんスタジアム(主管相当球団:広島)南海放送・日テレが中継
2004年 - 長野オリンピックスタジアム(主管相当球団:西武)信越放送・TBSが中継
2006年 - サンマリンスタジアム宮崎(主管相当球団:ソフトバンク)宮崎放送・TBSが中継
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:32:09
過去の球宴地方開催
1992年 - 宮城球場(主管相当球団:ロッテ)東北放送・TBSが中継
1996年 - 富山市民球場アルペンスタジアム(主管相当球団:中日)チューリップテレビ・TBSが中継
1999年 - 倉敷マスカットスタジアム(主管相当球団:阪神)岡山放送・フジテレビが中継
2000年 - 長崎ビッグNスタジアム(主管相当球団:ダイエー)長崎国際テレビ・日テレが中継
2001年 - 札幌ドーム(主管相当球団:西武)札幌テレビ・日テレが中継 ←ここに注目
2002年 - 松山坊っちゃんスタジアム(主管相当球団:広島)南海放送・日テレが中継
2004年 - 長野オリンピックスタジアム(主管相当球団:西武)信越放送・TBSが中継
2006年 - サンマリンスタジアム宮崎(主管相当球団:ソフトバンク)宮崎放送・TBSが中継
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:39:43
横浜は一昨年主管が回ってきてるからな。ただしこれはその新潟の代替としての可能性もあるが。
巨人はその前。今のところ一番遠ざかってるのは中日か。新潟移転の噂もあるしヤクルトもありか。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:42:55
気になったのだが、オールスターの地方開催って、地元の局は放映権にどこまで関係してるのだろうか?
キー局や主管球団地域系列局が仕切るものとばかり思ってたのだが。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:01:09
新潟のオールスターは、2008年開催予定だった。(中越地震の影響で開催返上)
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:26:35
中日は来年開催が決まってる。
前回2004年は東海テレビだったから、来年はは間違いなくCBCの番。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:39:14
去年のTBS系(マツダ)は改編時の記者発表で紹介されていたけど
今年はそれがなかった。
去年の日ハム主管、テレ朝が水泳?でキャンセルした関係で放映権が
宙に浮いて結局日テレになったように
もう何が何でも球団と関係が深い局とか中継実績で決まる時代じゃない。
日本シリーズもそうであるように、すべてはキー局の判断次第。
それに地方開催は主管「相当」で主管じゃないから、
横浜が主管相当の新潟でも、TBS以外(たとえば日テレ)と思う。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:22:31
>>883-885

2003年7月15日 大阪ドーム
セ・リーグ 一塁側 ホーム用ユニフォーム
パ・リーグ 三塁側ビジター用ユニフォーム

この年は、主管相当球団:阪神?

近鉄・オリックス球団合併騒動の前年で、
Wフランチャイズ制はまだないはず。
大阪ドーム建設に阪神電鉄が一部負担してから、甲子園球場以外での開催を認められたのかな?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:27:05
>>891
wikipediaより
なお、この年はパ・リーグ球団の本拠地でのみ2試合が行われたが、
大阪ドームでの第1戦を全セントラルのホームチーム扱いとした。

第1戦の主管球団は大阪近鉄バファローズであったが、「2試合開催時の
ホームチームはセ・パ各1試合とする」と2002年に改定されていた開催要項を踏まえ、
大阪ドームと千葉マリンスタジアムでのセ・リーグ球団側の主催ゲームの開催実績を
考慮した結果、セの主催試合数が多かった大阪ドームでの試合が全セのホームゲームとなった。

だとさ。
だから主管は近鉄のようだね。
第1戦は大阪でABC、第2戦は千葉でTBSが中継
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:46:14
>>892

情報サンクス。
球場の確保も1年以上前に、下手をすれば2年以上前に確保しないとダメなんだね。
(2000年福岡ドームでの日本シリーズを「第59回・日本脳神経外科学会総会」に貸した前例もあるし)
個人的には甲子園は2番目に好きな球場、一番嫌いな球場は大阪ドーム(京セラドーム大阪)。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:04:20
HBCの放送で関東にいても木曜日のブラボーファイターズが見れるとか言ってた気がしたけど気のせい?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:38:04
>>894
おっ、詳細詳しく!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:47:11
そんなことは言ってない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:38:46
HBC公式

5月13日(木)阪神タイガース
5月27日(木)中日ドラゴンズ
ttp://www.hbc.co.jp/sports/fighters/index.html
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:51:33
「木曜のファイターズ戦はHBCで」(試合のある日のみ)
(新聞発表では17試合中継>>733

3/30 檻(東京D)(火曜) HBC 

4/08 鷲(札幌D) HBC
4/15 鴎(札幌D) HBC確定
4/22 檻(京セラ) HBC確定
4/29 檻(札幌D)(デー) HBC確定
5/13 虎(甲子園) HBC確定(MBS)
5/27 竜(金沢)  HBC確定(CBC)
6/10 燕(札幌D)  HBC?
6/24 鷹(ヤフー)  RKBネット?
7/01 猫(西武D)  HBC確定
7/08 鷹(東京D)
7/15 猫(西武D)  HBC確定
7/29 檻(スカイ)
8/12 鴎(マリン)
8/19 鴎(東京D)
9/02 鷹(札幌D)  HBC?
9/09 猫(西武D)  HBC確定
9/16 鷲(札幌D)  HBC?

18試合あるが?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:02:17
今日からNHK仙台が楽天×西武3連戦を3日連続で東北ブロック中継。
ニュース7前の番宣は途中経過になってた。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:38:17
900なら来年は地上波36試合のみ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:08:06
>>>899
相手はオリックスね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:53:09
新潟放送ってなんでNBSじゃなくてBSNってひっくり返ってるの?
福岡放送はFBS、毎日放送はMBSでしょ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:04:56
>>898
西武公式だと7/15はSTVになってるよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:08:32
>>902
NBS長野放送
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:10:25
>>904
ありがとう
無知で失礼しました
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 07:31:44
>>902
もともとニッポン放送(フジ系)が「NBS」を使っていた。
長野放送(フジ系)が「NBS」を使い始めたため、ニッポン放送は「LF」に変えた。

ラジオ新潟から新潟放送に変更したのが、
1961年だから長野放送は関係ない。
山陰放送(BSS)も静岡放送が先に「SBS」を使い始めたから。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 07:58:23
>>903
誤植だろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:54:38
>>877
強奪じゃなくて、押しつけ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:42:15
>>907
誤植の意味知ってるのかw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:53:14
来週のG+
ファーム交流戦の巨人×阪神を沖縄から中継するが、制作はどうするのだろう?
日テレは沖縄に系列局がないのだが、完全日テレのみで乗り込むのか、KYTに協力を求めるのか。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:40:42
沖縄テレビに協力してもらうんじゃないの
24時間テレビもネットしてるし
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:38:08
OTVは24時間テレビの他に、高校サッカー、高校生クイズ、NNNドキュメント
にも参加している。
また、土9ドラマ、誰だって波乱爆笑、おしゃれイズムがスポンサードネット。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:51:47
>>910
来年からの那覇キャンプの技術テストも兼ねているから
NNN那覇支局(OTV内)にNTVが乗り込むのか、OTVが
ある程度協力するのか、注目だな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:47:34
GAORAで放送している、Tigers-ai 制作 のプロ野球中継。
解説:大熊忠義 、実況:中井雅之 のコンビ。なかなか聞きやすい。

桐山や寺西よりだいぶイメージが良いワ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:40:28
>>914
俺もそう思った。

生中継試合での中井の実況が増えることを願うよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:15:14
ずっとラジオで野球中継やってた経験があるのは大きい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:44:23
九州かどっかの地方局出身の桐山や
KBSで大してプロ野球実況をしていなかった寺西と
OBCで週2〜3カードを実況してきた中井では
基礎能力が違うだろ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:11:18
あげ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:13:07
>>914
桐山は何かあると変に叫んだり、アニキ連呼するのが鬱陶しい。

>>917
鹿児島の南日本放送だったかな 桐山
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 09:35:01
今日のHTBでやるヤフードームの試合は、空出張かな?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 09:53:16
>>920
本日正午からのHBCラジオ「ガンちゃんの世界一面白いプロ野球の番組」で分かるんじゃないかな
何があっても生放送だし
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:24:56
>>920
以前は、乗り込んだこともあった。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:17:59
>>920
ガンちゃん、渕上アナ両氏、番組はHBCのスタジオからの模様

中継はカラかな?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:53:07
日ハム戦中継って平気でカラ出張したり、CSの映像をテロップ付きで
そのまま流したり他の地域じゃ考えられないことばっかりだな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:57:12
>>924
>平気でカラ出張したり
>CSの映像をテロップ付きでそのまま流したり

NHKの大リーグ中継みたいで優雅じゃないかw と開き直ってみる。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:59:29
その方が低予算で中継できるから
中継試合数が増えて、視聴者も球団も助かる
TV局がすべて賄う必要はない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:11:34
そういや、昔はNHKBS1の西武戦もテレ玉=TBSビジョンの映像を使ってたな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:12:04
その分、中継ノウハウが育たないから
巨人戦や全国中継になるとキー局が乗り込んできたり
ローカルの放映実績関係なくシリーズの放映権が決まちゃんだけどね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:37:35
>>928
ANN系はABC以外はテレ朝アナが実況担当になるねぇ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:44:13
3/20F−H HTB●
3/21F−H HTB●
3/22F−H UHB○
3/30F−BwHBC●
4/ 2F−L UHB●
4/ 3F−L STV○
4/ 4F−L STV●
4/ 7F−E HTB●
4/ 8F−E HBC○
4/11H−F HTB?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:53:46
>>928
どこが制作してるとか、視聴者にはどうでもいいことだよ
試合を見られりゃそれで十分
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:05:57
>>924
福岡も開幕2戦ともカラ出張だった。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:47:42
HTB カラ出張だな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:52:45
HTBは素直にKBCから受けりゃいいのに…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:08:27
HOMEは去年虎バン主義を垂れ流したな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:18:00
HTBはABC制作の中継タレ流してたな、二年前。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:31:49
今日のABCの中継、
堀友理子アナではなく、伊藤史隆アナがリポート担当です。

全国中継でも無いのにどうしたんだろ?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:30:08
>>931
耳が悪いのでは?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:47:59
>>937
声の調子がよろしくないみたい。
昨日の虎バンでほとんど喋ってなかったので、代役立てたんでしょう。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:46:39
堀友理子アナって土曜朝の旅サラダで、ラッシャーと吉野の桜のレポしてなかったっけ?
その後甲子園へ行ったの?ちょっと酷使し過ぎじゃね?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:58:24
>>940
高給貰っててその程度の移動で酷使なんていわれて女子穴はいいなぁ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:20:37
朝8時の番組だったら、出勤時間は朝5時くらいだし
野球中継に出演するなら、当然、練習時間から球場入って取材だわな。
中継終了後の反省会まで入れると結構な拘束時間だな。
943名無し募集中。。。:2010/04/12(月) 00:24:43
どこで聞こうかと迷ったのですがここで聞きます
サンテレビの阪神戦は近年(2009〜2010)年何試合くらい放送してますか?
サンテレビのHPに行ったけど5月以降は未定だったので
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:31:37
>>931
どうでもよくない人達が集まるスレです。
はい。私も含めて。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:34:03
>>940
土曜はTV出てたよ
土曜の虎バンで声の調子悪かった。朝日放送の中継は日曜
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:34:51
>>943
年間スケジュール、ホームページにあがってるよ。
前に書いたが、今年は去年より3〜4試合減。
巨人戦の自社制作ゼロが影響。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:35:17
>>943
サンテレビのHPまで見にいったのに年間予定見つけられなかったの?
http://www.sun-tv.co.jp/box/box.pdf
948名無し募集中。。。:2010/04/12(月) 01:02:40
>>946
>>947
ありがとうございます。ざっと70試合・約50%というところでしょうか。
http://www.sun-tv.co.jp/box/
ここを見てましたorz
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:15:40
サンテレビ
阪神ホーム 完全中継31ABCリレー16計47
阪神ビジター完全中継20ABCリレー 1計21
(他にオリックス主催の完全中継9)
ホームでの在阪局独占試合とビジターでの在阪局乗り込みが増えたので減った。
ただ、オリックス戦を含めると年間60試合もプロ野球の完全中継をやるというのは
地上波放送局として最強だな。大阪兵庫はCS要らずかも。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:48:21
そういえば、SUNは南海主催の中継をやった事があったのかな?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:33:55
 >>946
 サンテレビのTG戦自社制作ゼロはかなり痛い気がする。
GWの4/30(金)or5/1(土)どちらかをサンテレビボックス席で放送してほしい。
そうすれば安心して見ていられる。KTV、YTVだけではあまりにもつまらない。(試合開始から終了まで中継しないので)

それと今週の東京ドームでのGT戦の中継局は次のようにしてほしい。
4/13(火) 18:30〜20:54(最大延長21:54) テレビ大阪
4/14(水) 18:00〜試合終了 サンテレビ
4/15(木) 18:15(もしくは19:00)〜20:54 MBSテレビ
※いずれも関西ローカルでの阪神主導での中継とする。こうすれば高視聴率間違いないでしょう。
NTV制作だと巨人主導の中継になるので視聴率がよくならない。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:39:32
サンテレビのせいで、最後までやれないことが多い地上波中継が除け者扱いされる在阪局がちとかわいそう

>>951は、いつもくるやつだな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:25:03
>>951
なぜCSを見ないんだ?
CSにも入れないビンボー人か?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:34:04
>>951
お前、ちょこちょこ出てくるうっとうしい奴やなぁ。
前にも同じようなこと何回か書いてたやろう。
巨人主催でサンテレビとかの妄想やめろ。
友達同士で言っとけ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:34:53
>>950
無いと思うが・・・
阪急戦はよく中継していたが。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 08:04:48
>>950
無いと思う。
ダイエー戦は結構力入れてた。
平和台時代に、深夜にミッドナイトボックス席ってやったこともあるし、
テレビ九州へのネットや、
九州朝日放送からのネットもあった。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 09:26:24
テレビ九州
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 10:36:24
>>957
TVQな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:12:23
>>957
お前、揚げ足取ったつもりかも知れんが、
サンテレビの中継ではテレビ九州って言ってたぞ。
最近でもTVKテレビのことをテレビ神奈川、
テレ玉のことをテレビ埼玉って言ってたし。
960:2010/04/13(火) 15:54:23
巨人×阪神(東京ドーム 午後6時試合開始) 4月13日(火) 日本テレビ系列 19:00−20:54
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:22:34
>>960
明日も一緒。
明後日は地上波なし。(4月で唯一関西で地上波がない日)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:29:05
>>960
HTVは2日間とも広島対ヤクルトに差し替え。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:58:13
>>959
テレ玉の愛称は未だ定着していない。
地元民は昔から"埼玉テレビ"などと呼ぶ者が多い。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:40:19
>>959
あそこは、「TVQ九州放送」なんだけどな。
「テレビ九州」は佐賀のケーブルテレビ

サン・ABCのアナは「テレビ神奈川でごらんの皆様…」というけど
これはずっと昔から変わってないし、別に問題ではない。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:56:03
テレビ埼玉もテレビ神奈川も間違っていないが、テレビ九州はあきらかな間違い。弁解の余地なし。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:08:17
開局時はTXN九州で、その後に現在のTVQ九州放送に社名変更。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:21:46
>>960
STVも両日「日×ロ」(札幌ドーム)に差し替え。木曜はHBCで放送。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:42:23
>>964
>>959だけど、そんなこと知ってる。

サンテレビでは、「TVQテレビ九州をご覧の皆様」と言っていた。

ちなみに俺は尼崎に住んでいて、
ラジオの九州朝日放送、ニッポン放送などを
受信していたマニア。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:24:47
つまり、サンテレビが間違えていたというだけの話。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:24:55
TVQってサンテレビからのネット受け?
そんか訳ないよね?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:18:20
>>963
テレ玉って定着してないか? 埼玉テレビなんて言い方は初めて聞いた。

確かに三重テレビ・サンテレビは「テレビ埼玉」と正式社名で言っていた気がするな…。
首都圏トライアングル結んでるだけあって、チバテレは「テレ玉」と言ってるけれど。


そういえば、今年のライオンズアワーのスポンサーが減少してるような…。
日立や三菱電機といった大口スポンサーがついていない。少し心配だ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 03:55:22
社名は開局当初から今に至るまでずっと株式会社テレビ埼玉で、愛称だけ数年前にテレ玉になった。
社名・愛称ともに埼玉テレビだったことは一度もないのに、埼玉県民の大半は埼玉テレビと呼ぶ。
埼玉七不思議の一つである。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 07:00:59
>>970
TVQ開局当初、野球中継のノウハウがなかったため、
サンテレビ制作のものをネットしていた。
正しく言えば番販になると思うが。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:44:48
 >>953
別にCSに加入しなくても、ラジオがあるのだからそれで十分。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:59:05
でもチームによってはラジオですらやってないこともあるヨネ…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:25:52
今年初めてJスポ中日戦見たが、制作著作がJスポじゃなかったな(きょうは東海)
いままでもこうだっけ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:28:47
近鉄が消滅して滅多に無くなったけど、
奈良テレビがテレビ埼玉の中継をネット受けする時も、テレビ奈良をご覧の皆様
って言うのが気になってた
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:59:47
>>976
そうです。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:56:53
>>976
そうだけど
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:06:19
>>973
ありがd

KBC→SUNとかSUN→HOMEは記憶にあるけど、SUN→TVQは全く知らなかった。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:19:32
ダイエー戦中継(復活する前の)末期は、制作協力にKBCやらTVQやら出てて面白かったわ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:35:36
広島テレビとJスポーツのサイマル中継。
去年はJスポが自前の野球好きに差し替えていたけど、
今年は手を加えずに、日テレ擬似テロップをそのまま使用している。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:23:01
昨日、一昨日とJスポのオリックス戦はABCのアナが実況担当だったが
いつもよりオリックス寄りだったな
ABCは夕方のニュースなどを見ても何となく今年はオリックスに肩入れしてる感じ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:28:59
>>983
岡田監督が去年ABCの野球解説者だったってこともあるのかな?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 09:40:40
>>980
SUN→RCC・SUN→TSSもあった。
どちらも垂れ流しと実況差し替えの両パターンあり。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:18:11
5/1の阪神巨人は全国中継にはならない。
名古屋では通常番組だ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:30:48
>>986
4/30 フジ関テレ 5/01 BS1 5/02 テレ朝・ABC
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:41:53
阪神×巨人〜甲子園〜 解説:川藤幸三、赤星憲広 実況:YTV小澤昭博
5月1日(土) 17:30〜22:00

G+公式より。よみうりテレビは救済生放送があると思うが。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:51:34
5/15(土)のGxMは予定どおり(?)、NHK総合で18:10〜18:45、19:30〜20:45の
中継でOKですか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:59:06
>>988
救済生放送って。
関西では殆どの試合中継あるし、
視聴率も一時より落ちたが、まだまだ美味しいコンテンツ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:40:03
平日ナイター中継が増加した札幌地区だけど
チームがこの調子だとオールスター明けには生中継がなくなるんじゃない?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:49:51
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:28:47
>>986
ここ数年の傾向から、読売テレビ獲得のTG戦3試合のうち
全国ネット2試合、関西ローカル1試合なので
9月20日がデーゲームであることを踏まえると
5月1日は関西ローカルであることは容易に想像できる。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:39:29
ワシャ知らん!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 11:57:11
本日関西視聴率スレでてるてるが一行AAでキリ番取ってた
biglobe辞めてたのか…
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:19:32
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:37:04
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:39:58
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:40:07
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:40:17
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。