☆☆ TBSの番組を改編 Part103 ☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
75名無しさん@お腹いっぱい。
政令指定都市移行に向けて
2009年12月22日 熊本市行政区画審議会に措いて、
市内の行政区を5区または6区とする2つの案を提示した。
区役所は市役所や植木町役場など既存のものを出来るだけ活用するが、
一部の行政区では区役所を新設する必要もあると示した。
5区制案
編入される植木町と城南町を熊本市に組み込み、
中央・東・西・南・北に人口10〜18万人程度の5区割とする。
5区の場合、区役所建設にかかる費用は、約38億円と見込まれている。
6区制案
植木町の単独区と、旧富合町と城南町を一緒とした区と、旧熊本市内を4区割とした計6区割とするが、
人口3〜18万人とばらつきがあり審議会からは批判の意見が相次いだ。
6区の場合、区役所建設にかかる費用は、約48億円と見込まれている
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:35:41
アクセサリー、革製品、イラスト、Tシャツ、布小物、陶芸、木工、クラフト・・・など
「てづくり」「アート」「オリジナルデザイン」のモノを販売・発表したい18歳以上の作家やアーティスト。
プロ、セミプロ、素人、問いません!
★営業許可証をお持ちの方のみ食品出店OKです→詳しくはこちら
「こんなモノ、出店しても良い?」と悩んだときは、お問い合わせください。
※「アート&てづくりバザール」の主旨に合わないものは、お断りすることもあります。ご了承ください。
当日、かならず作家さんが立ち会ってください。
グループ出店の場合も、必ずお一人だけでも作家さんが対応してください。
そして、このイベントを我々と一緒に育ててくれる方、お待ちしています!
URL:http://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar/syutten.html