●UMKテレビ宮崎クロスネットやめろ!! 第40ch●

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:59:12
民法2局県民ww
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:31:15
>民法
>民法
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:03:06
来週月8穴埋め 脱出ゲームDERO
いつもながら月8の穴埋めショボイな
つかゴールデンタイムに穴空けるなよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:21:48
>>939
鑑定団は水8じゃん。
もしかして水8が全国ネットで火9が新たにローカル枠になるって事?
まぁ5%糞番組うたばんなんか垂れ流す位なら他局の番組ネットしてくれ。
でも水8って時短何とかだっけか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:35:46
【県内】日本中央競馬会が宮崎に場外馬券売場開設へ 2009年09月14日
http://www.umk.co.jp/news/headline/20090914/10060.html
JRA日本中央競馬会の場外馬券売り場が宮崎市に開設されます。
来年2月のオープンを予定しています。
場外馬券売り場は宮崎市花ケ島にあるJRA宮崎育成牧場に開設されます。
中央競馬は東京をはじめ、京都や阪神、小倉など全国10カ所で年間288日開催されていて、宮崎は全国で43カ所目の場外馬券売り場となります。
日本中央競馬会では、これから馬券売り場の開設に取りかかり、来年2月のオープンを予定しています。
馬券の購入には登録が必要で、11月中旬から宮崎育成牧場で初回登録2000人を受け付けます。

遂に、UMKでもドリーム競馬を同時ネット放送するのか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:56:08
>>956
以前から言われていたように会員登録制だから、どうだろうね。

関係ないけど、育成牧場は競馬ファンなら1度は足を運んでみては。
まあ何かとためにはなる。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 03:35:59
UMKって、なんであんなしょぼくれたデータ放送なんだろうか・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:54:49
>>956-957
んなもんやるわけない。競馬中継じゃ数字取れん。
それでなくても、日曜の昼間はMRTに惨敗してるのに。
そんな時間に、勝手に休めないレギュラー枠作ったら
視聴率調査週間に特番攻勢かけるのもやりにくくなる。
少々ネット保証金もらったって割に合わん。

つうか、BSで見れるものは放送しなくていいと何度言えば…(ry

960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:33:42
数字が取れなくても金が入るのが競馬中継。
KTSがドリーム競馬を始めたころの南日本新聞にも書いてあったぞ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:49:37
>>960
民放4局あってスポンサーがつかない鹿児島と違って、
民放2局しかない宮崎の日曜昼間はスポットCMてんこ盛り。
番組と番組の間、10分くらいCMが続くこともザラ。

よほどテレビ離れが加速してスポンサーがつかなく
ならない限り、ネットするだけ無駄。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:08:53
>>961
もう一方の供給元、熊本はどうなの?
個人的には鹿児島よりは選択範囲広くていいと思う
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:37:11
熊本のほうが各局とも売上は上だし、KABまで含めて減価償却済んでいるので経営的には楽。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:46:41
>>963 売り上げは、
UMK>RKK=TKU=MBC>MRT>>KKT>KTS>>>>KAB=KKB=KYT
こんな感じ。ただし、UMKからMRTまではほとんどダンゴ。
熊本も、後発2局は苦しい。しかし、地デジ化しなければいけない
中継局の数がそれほど多くない(約50局)のが救い。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:27:10
TVブロス宮崎の民放事情紹介してる(24時間TV時のUの番組表解説つき)
温水さんションボリインタビュー受けてる
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:52:46
MRTは内容が酷く視聴率も取れない嵐の冠番組のネットを強引に打ち切ってダウンタウンDXを同時ネットにしたらいい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:36:03
組閣・閣僚名簿発表の瞬間

UMK→ドラマ再放送
MRT→レディース4


宮崎民放終わりすぎだろ・・・
968五ヶ瀬町民:2009/09/16(水) 16:38:43
>>967
熊本ではKABとKKTがやってる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:54:42
>>967
宮崎ではNHKの独占w
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:20:36
>>966
嵐嫌いだから同感
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:49:55
フジマストバイ局になれとはもう言わないから、フジ系の再送信を認めろ。
それだけでどれだけの県民が幸せになれる事か。
これからの時代、人口も都市部に集約した方がよいのもあるし。
全ての県域の面倒をみるには無理がある。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:16:11
>>964
後発2局が苦しいというが80年代開局のKKTは60年代開局のKTSより売上が上だし
KABも先発開局のKKBより上なんだよな。新局舎建てたばかりだし。
鹿児島は民放3つでよかったんじゃないのか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:24:35
>>972
そこなんだよ。経済規模考えたら3局で十分。
ただ、熊本には負けられんという執念や、九州新幹線建設に見られるように
北から建設すると熊本止まりになる可能性を考慮して南から建設させた強引な手法。
いいかどうかは別にして結果県民は恩恵を受けている。
やはり昭和の時代に宮崎も色々動くべきであった。
974ななしさん@みやざき:2009/09/16(水) 19:28:09
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:31:23
>>972
KABのほうがKKBより上って言っても、KKB、さすがに平成新局じゃないからね。
ほんの数年前まではKKBのほうが上だったし、今でもそんなには違わない。
どっちにしろ、つぶれかねない低売り上げだから。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:36:01
平成新局じゃない局が平成新局に抜かれたことが問題なんだろ
KABは社長が変わって勢いあるし、KKBよりまともなのは間違いない

ていうか、熊本を中心に熊本宮崎鹿児島でエリア統一しろよ、もう。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:28:23
>>796 熊本を中心に熊本宮崎鹿児島でエリア統一しろよ、もう。

同感
確かにKABは元気いいよね
K会長が社長に就任した当時、関東以外では見られない色んな番組をネッ
トしてたもんね(“ドスペ2”や“サタデースクランブル”等)
ローカル番組の“サタブラ”や元MRTの伊藤さんがMCの“5チャンネル”
なんかも肩に力が入っていないので、安心して見られる
(伊藤さんは歌がちょっと・・・カラオケで歌うセーラームーンの主題歌
は途中余り酷すぎて強制カットさてた)
KABのハイパーフリーマーケットも宮崎県北から結構人が来てたみたい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:20:06
極端な話MRTやBSSはスパモニのネット受けを継続してはなまるニュースだけネットするみたいな編成をとることもできたの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 02:48:51
>>978
テレ朝から切られたんだろうから無理。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 03:53:02
ヘキサゴンに宮崎を代表する新旧アイドル、浅香唯と神戸蘭子が出てた。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 10:02:44
エンタの神様(終)→深イイ(月曜19時枠)
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:06:03
>>980
青島あきなとアイドリングの酒井瞳が出ないかな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:50:14
TV Japanによると、MRT、イブニングワイドは17:50〜18:00の
10分間だけネット。18:00〜18:40はMRT THE NEWS。

UMKは、エンタの神様終了、深イイ話 → 月曜19:00
ネプリーグ → 金曜19:00
ジャンクSPORTS → 日曜22:30
これで浜田はKKT/KYTのガキ使とかぶり。明らかにCATV対策。

また、オトメン秋開始にともなうオトメン夏の集中放送はない模様。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:18:26
オトメン 深夜1〜3時頃までまとめて放送だよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:52:17
ネプを金曜にする意味が分からん。
深イイが金曜じゃ問題あるの?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:33:12
宮崎朝日放送(MAB)
宮崎県におけるテレビ朝日系フルネット局
本社・宮崎市、都城市
支社・東京、大阪、福岡、延岡、鹿児島
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:53:31
バカ?妄想はほどほどに
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:54:07
>>985
深イイ、最近、2時間SPや3時間SPばっか。
日テレの金曜19:00は本来サプライズなのであまり休まない。
考えるに、月曜19:00の深イイは単なる穴埋めかも。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:57:48
>>984
UMKのオトメン夏は、10/3と10/10、2週続けて
2話連続放送で完結。10/13からオトメン秋。
UMK、オトメン夏の後番は不明。
ターミネーターやるなら1週遅れか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:13:19
ちなみに、オトメン秋は4回だけで、
11/10からライアーゲーム シーズン2。
UMKは前作放送していないが、どうするんだろう?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:15:11
991
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:16:22
992
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:17:44
>>991
上げるな!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:18:34
994
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:20:01
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:21:03
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:21:37
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:21:45
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:21:54
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:22:07
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。