tvk(テレビ神奈川)をおかしくした奴ら★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:05:02
>>196
sakusakuや朝まるがあるから
ソライブを含んだ7時台前半だけっぽいな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 14:57:01
>>196-197
おそらく神奈新主導の地域密着路線を取るんでしょうね。
tvkと相乗効果で神奈新の購読者を増やしたいとかさ。

時間は>>197のようにせいぜい30分くらいではないかと。
もっとも、30分でも生番組をやろうという判断に動いた
だけでも評価して良いのではないかと思いますよ個人的には。

もともと帯の生番組を目指していた枠(=sakusaku)が早々に
ああいう枠になってしまって(もっとも、ミューコム制作だから
ああいう枠になるのも必然と言えなくはないけど…)、tvk本体の
制作でキチンとした早朝生番組を改めてやろうということ
なのではなかろうか…なんて関係者ぶって推測してみましたw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:52:46
そういえばサクサクの初期は天気予報やってたよな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:01:27
CMで高島礼子の不愉快だな 男を差別してるぞ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:19:57
MXや群馬でさえ育成できる新卒アナを育成できないtvk(笑)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 09:49:58
中田色の強かった「横濱編集局」年内で終了。

>>194
「ねこタクシー」を見ようとするとなぜかそれが出てくるが、年末にちょうどよかったんだろう。
ほぼ全域、ケーブルでtvk視聴可能な山梨の局にも売れたのはおもしろい。

>>198
1人進行で、現行のニュースハーバーの特集・解説・天気を
短い「今日の神奈川新聞から」・長い天気(ソライブ)・行政告知などに
置き換えたような番組になりそう。

>>200
そのCM、tvk専用ではなく、ケーブルテレビなどでもやってる。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:28:20
>>202
蒲田健の頭髪の増減が見られなくなるのか残念
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:46:56
>>202
朝まるJUSTみたく
「パシフィコ横浜(または横浜アリーナ)イベント情報」
とかやりそうですね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:30:34
>>198
ウエザーニューズと提携してるんだから、使わなきゃ損ですしね。
ソライブとハーバー+930の再編集でも良いのでは?

個人的には新番組を契機に江の島とか小田原あたりにも
情報カメラ置いて欲しいと思いますけどね(無理でしょうけど)。

>>204
独Uとしては、そういうのもアリなんじゃないかと思いますが…。
てか、それをなぜハマランチョでやらんのか?という気もしますけど
もともと山下町時代のTVKなら「日本大通り情報」なんてのも
あったんですけどね(ちょっと毛色違いますが)…。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:38:44
きょうのハマランチョでニュース読んでたの誰?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:54:48
>>206
見たことないおばちゃんなら>>159-160の人。
夕方も出てきてた。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:32:54
新築物件が建ってTVKが映らなかったんだが
ブースターをつけてやっと映像拾えるようになったので
一日TVK見てた
9時59分のフラッシュニュースなくなったんだな
TVKのサイトでみたら番組配給センターの番組がわずかながら残っていてちょっと安心
浅草お茶の間寄席も復活しててうれしい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 08:51:50
年末に、映画が全く編成されてないな。
・30日21:00- ベルマーレ特番
・31日06:30- 高校サッカー開会式。年内の試合中継なし。
・30日の競輪メインは昨年に続き、4チャンと並行放送(別番組)。
・31日のビルボード100とベイスターズ番組の間は
 NHKBS1などでもやってるFIFAの番組、どこからか買ってきたプロ野球番組(30分×3)、
 23:00からは通常番組「博士の」を30分繰上でつなぐ。
・31日以外の24:45は通常番組休み、「洋楽天国R45」で代替。

>>208
9:59,10:59,11:59のスポットニュースは祝日は休み。
14:55のは放送する場合もあるけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:06:10
1/1朝7:00-8:00は「ソライブ」同時放送。
他局、それもBSデータ放送の同時ネットとはいえ
元日午前の生番組っていつ以来だ?

>>203
新番組「ずばり!横濱」(1/2〜)
メンバーそのままだって。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:34:27
>>210
tvkと横浜市の予算を勝手に考慮すると
「ずばり!横濱」の取材はこんな感じでやっていきそうな。

宮内さん→横濱編集局の時と同じポジション(ただし取材・出演回数減)
久保さん→上と同じ
佐藤アナ→アシスタント兼藤下さんの後継(取材回数増)
蒲田さん→月1回あるかないかの頻度で取材(取材回数微増)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:38:11
朝の新番組やるなら7:00〜9:00(7:30〜sakusaku内包)みたいに思い切ってやれよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 01:04:25
>>212
朝からいいじゃん
みたいなやつか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 02:39:32
>>194
系列外地方局に売りまくってるわりに、テレ玉やチバがネットしないのが不思議だな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 19:43:11
玉もチバもマイケルジャクソンなんかより演歌が大事な局だからね。
216今年のtvk 【だん吉】 売上(億円) 【359円】 :2010/01/01(金) 00:29:30
 
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:05:46
時々ヴァカに切れられる
t.v.k.
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 07:39:21
霞ヶ関レポート
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:01:48
報道企画室新設しT坂室長発令へ
tvk、K原運行部長など来月1日付
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:54:04
tvk、報道企画室新設ほか2/1付人事
ttp://www.hoei.co.jp/japan/hosojournal/backnumber/backnumber100126.html
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:01:35
三浦綾子部長じゃないのか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:57:58
Firefoxでチケットカウンターのサイトに行ったら落ちたw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:56:52
こりゃ酷いなw

423 名前:名無しがお伝えします 投稿日:2010/02/11(木) 21:21:29 ID:imuWYgaS0
>>419
今日のお買物情報
 6:00〜 6:30
 8:30〜 9:00
 9:00〜 9:30
 9:30〜10:00
10:30〜11:00
11:00〜11:30
11:30〜12:00
12:00〜12:30
14:00〜14:55
16:00〜16:30
17:00〜17:30
18:30〜19:00
21:30〜21:45
25:45〜26:15
26:45〜27:15
合計7時間40分
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:40:25
この7時間40分、通販会社に枠を売ってる訳で
通販会社からの収入のみ。
番組制作費は一切かからないから、まあ楽ではあるよね。
地方局でも深夜早朝以外ではこういう編成はまず見られない。
ジャパネットだって独立局向けはともかく
系列地方局向けには休日午後に90分程度がせいぜいだから
テレビ神奈川の異常さ加減がよく分かる。
90年代前半の編成が懐かしく感じられるね…。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:40:05
>>224
MXはもっと時間的には長かったような
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:15:18
>>224
この時期で県内のスポーツで話題になりそうなのは3月のJ1開幕までないし
もっとも太田町界隈が休日でも賑わいのあるところだったらイベント連動で
休日用別番組がもうちょっとは製作できたんだろうなという気がする。

司会・進行は元TVKのフリーアナウンサーに仕切らせるとかして。
227226:2010/02/12(金) 23:16:57
別番組→×
特別番組→○
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:54:29
>>225
ただ金額的にはそんな変わらない気が
(マルチ編成の時間帯は一応2/3の金額の契約になってるから)

そういやもう今日になるけどMXでクルマでいこう単発だけど放送するんだよな
(先週もtvkでもその番組が放送されてるとは言え
MXで流れた番組でキャラディのDVDが紹介されちまったし)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:00:47
>>226
単に「ハマランチョ」を祝日も普通に放送すればいいのにね…。
それだけでもtvkの視聴者は喜んでくれると思うのだけど。

それから226さん、この場合「製作」は間違い。
正しくは「制作」ね。
230226:2010/02/13(土) 18:53:19
>>229
×「製作」○「制作」でした。
ご指摘ありがとうございます。m(_ _)m
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:14:25
tvkの雰囲気が10年くらい前の倒産寸前状態に似てきてる件
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:41:58
まず素人芸人デビット某と婚活失敗アナウンサー三ア某がへばりついている
あっぱれとかいう番組を打ち切りにしよう

自分たちがおもしろがっているだけでつまらないんだよね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:05:07
>>228
tvkでも別枠番組になるレクサスSPは
通常放送のない地方局でも放送されるようだ。




234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:02:51
>>232
「あっぱれ」は今となっては、番組を終わらせたくても
終わらせられない理由で存続しているような感じがしますね。

そもそも1年で終わらせる予定だった番組を延々引っ張っていますし。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 10:06:14
大原っていうアナクスリの噂聞いたんだけど
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 11:31:52
2011年入社の新人社員募集しているが、
ここを受ける人ってどういう人が多いのだろう。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:32:35
>>236
東京まで通うのが面倒な人
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 09:57:27
面接なんかの練習用
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 11:01:57
SONY MUSIC TV を復活させて欲しい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:57:17
今日のニュース930のエンディング
日テレの昼のストレイトニュースで全国放送したやつそのままじゃないか。

>>223
今年になってから特に酷い。音楽缶の放送が激減している。
DNAの再放送も知らん間になくなってるし。

>>232
デビット、実は3代目。
>>234
「好評」だったのかな。
最近はやたらと西側に偏ってるような気がする。

>>239
もうソニーは無理だよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:27:23
>>240
SONY MUSIC TVはMXで復活させそうだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 07:32:07
>>236
大手マスコミ落ちた人が受けるんじゃない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:46:51
>>241
インプットビジョンとミューコムとの関係もあるから
スポンサーがいくら主導しても無理な場合だってあるんだよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:36:05
>>224
GBS(Giff Broadcasting Shopping)
・ラジオは終夜放送を中止したくせに、テレビは日曜日深夜を除いて24時間放送w
・GBS名物!!昼から夕方までの連続で通販w
・夜も見逃せない、朝まで全部通販w
・一日平均13時間が通販番組という暴挙

WTV
・放送開始が5時なのに、放送終了が28時30分という実質24時間放送w
・そんなにやるのはもちろん通販、朝から夜までてんこ盛りw
・ここまできたら笑うしかないw 24時から朝の4時まで連続通販!番組名も「朝までショッピング」ww

tvkなんかかわいいもんだ。

>>225
デジタルはマルチ放送やってるんだから全然少ない方でしょ。
アナログだと酷いが。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:46:47
>>244
東名阪ネット6とMXはあまり自分のところで番組作らなくても
深夜アニメを筆頭とした製作会社が放送枠を買ってくれる番組で
ある程度埋められるという強みがあるからな

TXN依存の独立U局や北関東2局は買ってくれさえもしない
246名無しさん@お腹いっぱい。
>>240
>「好評」だったのかな。
>最近はやたらと西側に偏ってるような気がする。

神奈新のセールスをテコ入れしたいんでしょうかね。
県の西半分だとベルマーレのジャージスポンサーをtvkともどもやってるくらいですし。

社のイメージが「県域の新聞社」というより「横浜・川崎地区中心の新聞社」に思われてるような感じですね。