プロ野球の放映権について語ろう48

このエントリーをはてなブックマークに追加
696名無しさん@お腹いっぱい。
チバテレビ更新は既出?
ttp://www.chiba-tv.com/sports.html
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:36:36
>>669
見た見たテロ朝では創価信者の岩隈を持ち上げて沢村賞受賞したことには触れず
しかも近鉄時代は人気なかったというありさま。西武の権利があるテロ朝でさえ
こんな感じでパリーグを下のよう(馬鹿扱い)に見てた。最低だね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:39:05
ミヤギテレビは、507に書いた通り。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:47:34
早速宮城の楽天ファンやWBCで湧いたミーハーが猛烈に抗議してるみたいだな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:00:44
>>693
>>310だけでも4試合ある

あとは小浜アナのコラムも参照
www.sun-tv.co.jp/announcer/kohama/diary.html
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:01:50
701
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:04:33
今年、NHK放送の中日-巨人戦、CS放送は録画。

http://baseball.e2sptv.jp/npb/pdf/central.pdf
http://dragons.jp/game/airdate/index.php?month=200907
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:09:24
千葉テレビ 
30試合放送予定だか6月末までが8試合7月末でまででも12試合。
つまり大半は8月以降って消化試合好きなのか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:12:59
千葉テレビはBS12に食われている印象。
数年前までは首都圏で珍しくパリーグを多数放映する局だったが、
BS11、12、MX等のために影が薄れてしまった感じがする。
可哀想な気もするが。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:16:56
阪神×巨人地上波

5/2-4 YTV【デー】 ABC KTV
7/10-12 YTV 未定(KTVローカル?) ABC
7/31-8/2 MBS YTV ABC
8/28-30 MBS TVO ABC

さぁ全国ネットは何試合?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:26:06
広島×巨人地上波

4/28-30 TSS TSS【デー】 RCC
5/15-17 HOME? RCC【デー】 HTV【デー】
8/11-13 未定 未定 HTV
9/11-13 RCC RCC【デー】 HOME?【デー】

未定は広島ローカルor地上波なし

707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:14:17
広島はなかなか良いチームだと思うけどね。
地味な印象はあるかもしれない。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:07:34
もし万が一、楽天が日本シリーズ出場となれば、
在仙民放でTBS系列のTBCが数試合の放送実績があるだけに、
今年のシリーズは1戦2戦6戦7戦とパリーグ本拠地球場開催だから、
仙台でやる分のその4試合は全てTBSが放送という事も十分あり得る。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:58:38
KHBやると思うけどね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:12:27
KHBもTBCの次に楽天戦を中継しているよ。
それを考えたらKHBのキー局のテレ朝がシリーズ
4試合のうち1試合は確保しそうな気がする。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:21:52
独U局2009シーズン放映予定
【発表済み】
MX_…40試合(内訳:SBホーム 40 ヤク戦など放送有無未定)
TVS…37試合(内訳:西武ホーム 30・西武ビジター 5[CTC&SUN]・日ハム東京ド 2[GAORA])
tvk...…30試合(内訳:横浜ホーム 30 ビジターなし?)
CTC…30試合(内訳:ロッテホーム 26・ロッテビジター 4[TVS])
GTV…12試合(内訳:西武ホーム 10[TVS]・ロッテホーム 1[CTC]・日ハム東京ド 1[TVS])
GBS…12試合(内訳:中日ビジター 10[TVS&CTC&SUN]・ソフバンホーム 1[TVQ?]・日ハム東京ド 1[TVS])
SUN…10試合(内訳:阪神ホーム 7[うちリレー4]・阪神ビジター 3[自社])
GYT…_6試合(内訳:西武ホーム 2[TVS]・ロッテホーム 2[CTC]・阪神ホーム 2[SUN])
BBC…_1試合(内訳:阪神ビジター 1[TVO] 4月のみ)
【未発表】
MX(SB戦以外)・MTV(局からの発表なし)・BBC(5月〜)・TVN・SUN(5月〜)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:49:39
関東のSUNネット受けが大幅減少だなぁ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 02:40:18
>>708
日本シリーズの放映権料はTBSが払うことになるわけだが、
TBSは楽天からの株買い取りをめぐってもめそうだからシリーズは中継したくないのでは?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 03:22:42
>>713
株の話は和解したと聞いたが?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 05:41:49
>>708
万が一の話だろう。「優勝」なんてひとことで言うが、
日本プロ野球のシーズン優勝は長い旅路の決着点。楽天の場合ならば初モノづくしだから東京のメディアも放置はしない。

本当に可能性が出てきた場合は、日を追うごとに各種雑多な情報が消費され、色々と状況が変化して、(サッカーではこれが期待できない。)
あるいは一時休戦的なムードが自然に出来上がって、みみっちさ満点の「大人の事情」は封印されるもの。

むしろ、TBSが実況アナを派遣するのをためらって、TBC色の強い映像が全国に流される状態を期待したら?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 06:31:43
どうも見えてきたぞ。
プロ野球の視聴率が下がって、地上波が激減する。
しかし、放映権料がただ同然であれば局の宣伝にはなる。
だから、パリーグの放映が増える。
パリーグ側ももともと放映権料は大してアテにしていないから、
チームの宣伝のためにU局やBSの放映に乗っかる。

こういう構図になっているようだな。
結果的にパが見れるようになり、セが見れないようになる。

10年後のセパ人気勢力図は変化しているだろうな。
◆プロ野球オープン戦〜福岡ドーム(18:00開始):福岡ソフトバンクvs広島東洋
17:45〜試合終了まで【生】J sports ESPN
解説:柳田聖人/実況:加藤暁/リポーター:鈴木千恵
◆プロ野球オープン戦〜ナゴヤドーム(13:30開始):中日vsオリックス
14:00〜15:30【生】東海テレビアナログ、デジタル011(※延長なし)
15:30〜15:55【生】東海テレビデジタル012(※延長なし)
解説:平野謙/実況:小田島卓生(東海テレビ)
◆プロ野球オープン戦〜西武ドーム(13:00開始):埼玉西武vs読売巨人
12:45〜試合終了まで【生】J sports 1
24:00〜28:00【録】J sports Plus
解説:松沼博久/実況:遠藤行洋/リポーター:谷口広明
------------------------------------------------------------------
◆プロ野球ウエスタンリーグ開幕戦〜雁の巣球場(12:30開始):福岡ソフトバンク二軍vs広島東洋二軍
※中継なし
◆プロ野球ウエスタンリーグ開幕戦〜阪神鳴尾浜球場(12:30開始):阪神二軍vs中日二軍
※中継なし
◆プロ野球イースタンリーグ戦〜ベイスターズ球場(13:00開始):湘南vs東北楽天二軍
※中継なし
◆プロ野球イースタンリーグ戦〜日本ハム鎌ケ谷球場(13:00開始):北海道日本ハム二軍vs読売巨人二軍
※中継なし
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 08:13:32
>>716
均質化してよろしいことじゃないかしら。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:53:12
プロ野球もJの後追いか。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:07:40
岡山のJリーグチームがJ2昇格で盛況らしいが
ヤクルト移転しろよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:44:22
子の間のWBCの時に、TBSはアメリカラウンドを月曜ゴールデンの
2時間サスペンスを差し替えて、WBC録画中継をしたけど、

万が一、原辰徳監督のカリスマ性が高まって、巨人戦中継の視聴率
の出だしがいい時は、
4月15日(水)のヤクルト対巨人(神宮)の試合を
BS朝日から無料でテレビ朝日系列全国ネットに変更できるんでしょうか?
その場合は、『ナニコレ珍百景』と『クイズ雑学王』を1週間後に振り替えたりし、
バラエティー番組2本分の1回の放送の製作費をカットできるが・・・・。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:46:49
巨・神のビジター動員に依存するヤクルトに移転の意思全くなし。
ここまで寄生虫に徹しているのもどうかと思うぞ。
NPBは球界改革のために、巨・神ぶら下がり球団とパの球団の
入れ替えを断行すべし。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:48:22
【電通】韓国政府、成田豊・電通最高顧問に修交勲章光化章を授与[03/25]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237929941/
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:24:54
>>722
せっかく12球団しかないうちの1つなのにな
球界の資産を有効活用できてないよね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:32:43
>>721
札幌大阪広島福岡の主要系列局は既に野球差し替え済。
すなわちその神宮の試合はもともと地上波で計画されていたものがBS送りとなったのでは?

>>722
放映権料を目論んだ交流戦同様、また目論み倒れになりそうだな。
九州とか東北とか北海道は「セントラル」じゃないから巨人阪神がパシフィック入りか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:33:01
ソフトバンクをセに、ヤクルトをパに
これでバランスもいいと思うんだが
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:34:27
>>725
昔は九州や下関が「セントラル」でしたが?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:39:48
放映権的には
勝ち組リーグ
巨人、阪神、中日、ソフトバンク、広島、日ハム
負け組リーグ
横浜、ヤクルト、楽天、西武、オリックス、ロッテ

になるな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:59:05
ヤクルトが岡山に移動して普通に東日本と西日本で地区ごとに分けりゃいいのにな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:01:37
ロッテは放映数では勝ち組だよ。
BS12、千葉テレビ、時々BS1。これにビジター。
関東では、本当に見るのに苦労しない球団だよ。

関東ではむしろ中日が見れない、横浜のほうが放映数は多い。
中×巨でも何試合かは放映なし、その他の試合はまず見れない。

関東の球団なのに、ヤクルトも見れない。巨人戦とMXが少々。
今年はMXゼロの可能性もある。これでは集客にもハンディ出てくる。

西武は、BS11で10試合とテレ玉が例年より多い感じがするけど。

総じて、地上波+BSで計算すると、多い順から、
巨人=ロッテ>西武=横浜>>ヤクルト という感じ。

関東以外の球団では、同様に、
SB>楽天>阪神>日ハム(ビジターとして)>オリ(同)>中日・広島
こんな感じ。

U局とBS11・12をほとんどパが制圧したことでこうなっている。
おかげでパリーグに詳しくなったが、中日・広島・ヤクルトには疎くなった。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:06:49
広島、SB、ハムのうち、今年一番ローカル中継が多いのはどこ?
SB公式見ると福岡での中継は全国中継も含め、ホーム・ビジター合わせて64試合
ハム公式見ると主催試合だけで45試合、新聞報道によるソースから
STV6試合、HTB2試合がビジターだと思われるから足して53試合。
他の局のビジター分は不明だけど、足せば初めて福岡の中継数を抜くかも。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:19:16
マニアックなチャンネルでしか見れないロッテファンが必死で面白い。
普通の人が見れて意味があって1試合15万とか価値のない放映権は意味がないんだよ。

あの勝ち組負け組分類、放映権だけでなくマーケットとして成り立つ地域密着という分類にもなるな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:23:03
東京でパリーグの試合が去年からやたらに増えたのは本当だよ。
セリーグより多いぐらいだよ。
俺のオヤジは巨人ファンだから文句言ってるけど。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:25:26
>>729
お前の意見はイラネェ他でやってくれ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:26:45
ハム主催試合で火曜と土曜のナイターが結構空いてるから
TVhでやればいいのに
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:30:29
>>732
千葉テレビの悪口はそこまでだ。
ちなみに千葉テレビの大株主は中日新聞社。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:34:04
>>735
TVHが映らない地域から大量の苦情が来るから、仕方ないかな?
早く全道に見れるようにしないと。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:39:22
>>735
駒田がいなくなったから、TVhは解説者を含め調整中なのでは?
大幅に放映権料が上がらない限り撤退する理由がないからな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:40:43
WIKIによると、MXは巨人・ヤクルト戦の放映権を獲得する気は
全くないみたいだね。
それと中日新聞はMXの大株主でもある。
中×ヤ戦(ナゴド)なら放映可能だそうだ。
ただし、放映権料の点でどうかな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:43:58
>>737ケーブルテレビの地デジでカバー出来るけどね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:46:16
>>737
やらないよりはやった方がいいでしょ。

しかし去年はビジター・ホーム合わせて55試合中継だったのに
今年はホームだけで45試合だから、やっぱり増えるな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:46:28
一部に見れない人がいるとはいえおよそ9割の人が見れるんだから、TVhは放映権が空いていてローカル枠の火曜土曜は積極的に放送すべき。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:53:12
>>742
TUhのローカル枠である火曜・土曜のナイターでハム主催試合は結構空いてるから
>>738氏の言うように調整が済んだら発表するんじゃない?
4/7(火)、4/21(火)、5/23(土)、5/30(土)、6/13(土)、8/11(火)、10/3(土)と空いてるし
まさか地元球団なのに0じゃ、今後の関係も悪くなるだろ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:53:24
>>739
WIKIソースかよ

放映権料もそうだが、営業の問題。
MXがソフトバンク戦をやるのは番組ごとソフトバンクが買ってくれるから。
その証拠に大井競馬がある日は中継なし。極端な話、ソフトバンク戦の視聴率は0でもいい。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:56:40
ハムの移転前は釧路・帯広と言えば、横浜が2年に一度位来て試合して、TBS(HBC)が中継してたな。 
最近のハム道東シリーズは、UHBが釧路の試合だけ中継してるね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:02:32
>>653少なくとも1試合は、4月18日:STV 2:00〜西武×日本ハム/西武ドーム
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:04:02
主催が道新だからね。
ちなみにヤクルト主催の時はフジつながりでUHB後援、横浜の時はTBSつながりでHBC後援だった。
あと札幌での横浜戦は毎日・スポニチ主催でHBC後援もあった気がする。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:06:48
tvkとサンテレビの掛け合いがなくなるのが残念
テレビ神奈川をご覧の皆様…これが結構好きだったのに
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:07:14
>>746
あと巨人戦2試合やるんじゃない?
他は福岡か阪神だろう
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:07:16
>>739
wikiは誰が書き込んでいるかわかんないから、正しい情報が混じっていたとしても信頼性はないよ。
実際、大学のレポートでも「wikiは不可」ってところ多いし。

751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:07:51
>>747
札幌の横浜戦は日刊スポーツ主催だった
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:09:10
野球中継の地域密着ってのは諸刃の剣だよ。
成績が振るわないとき、人気が下がってきたときは放送権が重くのしかかる。「
今の中日がそうだ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:18:57
>>747
2004、2005の横浜×阪神
主催ベイ
後援札幌市、HBC、毎日、スポニチ、朝日、日刊スポーツ、札幌ドーム

2004年ヤクルト×阪神
主催道新、道新スポーツ、UHB、AIR−G、オントナ、道新文化事業社、TVh、ヤクルト球団

道新グループは道内ローカル開催へ、朝日毎日は撤退、残っているのは読売・STVの巨人戦だけ

754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:21:29
北海道は巨人マンセーだったのに、
あっという間に日ハムの世界になったね。
これで良かったと思うけど。
でも在京のハムファンとしては、年数試合の東京ドームの試合が楽しみ。
まず4月7日か8日のどちらかを観戦予定。

テレビも今年からCS入れたから無問題。
あとはチームが頑張るだけ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:24:21
結局、中継番組提供を含む放映権だったり興行権だったり
親会社やマスコミの取り組みがチームの人気や経営を左右するわけね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:28:49
だから、これからはパリーグの時代だっちゅーの。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:29:02
>>754
日暮里の某焼肉屋で
ガオラ見ながらご両親とハム戦みるのが楽しみ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:36:52
>>753
日刊がからんでたのは円山時代の横浜(大洋)戦
テレビ中継はフジ(uhb)が多かったが、当時大洋戦撤退状態だった
テレ朝(HTB)もよく中継していた。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:39:42
歩いて5分の一等地〜

ある意味パブリックビューだな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:40:14
岡山・香川地区は放送局が5つもあるし、
オリックスなんか行ったらハムみたいに見違えるような人気球団になるだろうに
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:42:58
>>754道産子からしたら、夢にまで見てた地元プロ野球球団だからね。 
営業の努力・新庄のハム選手改造計画等もあったんでしょ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:45:02
>>760
ダブルフランチャイズで
マスカットスタジアムとオリーブスタジアムで半分づつ試合して
もちろんチーム名はオリックスフルーツw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:46:43
で、サーパス撤退
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:46:47
>>761
最初は微妙だったよ
街頭インタビューでセリーグのチームが良かったとか、巨人の次に応援するとかだったもん。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:57:37
ドームのライト側日ハムファンもすごいよ。
ロッテ応援団に引けをとらないぐらいの迫力だよ。
昔より盛り上がってるね。
やはり新庄が火をつけて、さらに日本一になり、
ダルや中田がいるのが大きいのかな。
昔のセリーグのチームと勘違いするくらいだよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:01:04
ヒント:新幹線でも行けない僻地
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:41:19
>>703
前提として千葉テレビの野球中継は原則として火水木及び週末ナイター。

ロッテの年間日程を見れば判ると思うが、週末ナイターは7月8月のみ、
8月中旬から平日3連戦が6週連続あるなど、どうしても後半戦に隔たる
放送予定になってしまう。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:35:40
仙台に住んでいるけど
楽天は地元仙台や東北全体でも
人気上昇なのに、NHKのローカル放送で数試合やるくらいで
地元在仙テレビ局が馬鹿というか放送に消極的。
TBCや東日本はまだ幾分やってくれるだけマシだけど
ミヤギは巨人戦の時でも差し替えすらやらず
仙台は1試合もやらなかった年もあったくらいで
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:42:36
中継スポンサーにならない地元企業も悪いし
その地元企業と敵対している楽天も悪い
何より悪いのはところてん的に決まった地元球団に覚めてる宮城県民

広島とか移転後の札幌と福岡を見倣うべき
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:08:28
吹っ掛けた放映権料にイーグルスTV
最初に地元局と揉めたのがすべて

チーム経営も広島の悪いところだけを真似たダメダメさ

プロ野球というのは根付くのに半端じゃないカネと時間がかかることを理解して参入したとは思えないよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:20:52
サンテレビ放映スケジュール
巨人戦以外の主催試合放送なし9試合
ビジター放映減少。

http://www.sun-tv.co.jp/box/09box.pdf
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:44:08
さっき、TVHに電凸した結果

とりあえず、4月の日ハム戦中継予定は全くなし だそうだ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:46:11
でもBS11では年間20試合楽天ホームゲームやるよ。
ぜひデジタルでごらんください。
それとBSテゥエルビでも楽天ビジターを何試合か見れると思うよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:51:30
サンテレビ
阪神×巨人のフル放送は1試合のみ(昨年は2試合)
阪神主催、朝日を除く準キー局の独占試合は巨人戦7、その他8
日曜日デーの朝日フル(リレーなし)は2
オリックス戦は7

775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:56:04
>>773
ウチはJCOMのデジタルなんですが、そのチャンネル映らないよ、なんで?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:08:06
JCOMのメニューには入っていません。ウチもそうです。
普通にBSにしてチャンネル回せば見れますよ。
リモコンにはセットされていないと思います。
BS1からBS2の反対側に回すとBS12、その次がBS11ですよ。
私も最初はBS12ってどうすれば見れるのかわかりませんでしたから。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:11:58
>>774
SUN
ホーム55(リレー17)ビジター19(リレー1)
ホームの残り17は在阪局独占(デーゲームのABCリレーなし2巨人戦7その他8)
オリックスは交流戦の横浜戦を含めて8

オリックス対阪神の交流戦は5/22(金)KTV23(土)ABCリレーなしと思われ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:10:45
開幕3連戦中継まとめ

G−C NTV系 NTV系 NTV系
D−YB THK TVA MTV
T−S YTV MBS/SUN ABC〜SUN
F−E STV HTB HTB
H−Bw TNC FBS RKB
M−L CTC-TVS なし なし

※地上波のみ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:21:35
>>771
他局受けはテレ玉発の西武戦だけ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:57:57
北海道新聞夕刊より

HBCが4月7日から、毎週(火)〜(金) 19:50〜55分に
日本ハムの試合経過を速報で伝える
「1BAN!ファイターズ」をスタートさせる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:34:23
nhk広島のHPに今年の広島戦載ってる、貼り方わからないので興味あれば見てくれ
広島県ローカル3試合ある
9月4日(金)阪神-広島これはローカル枠
わからないのは5月2日(土)神宮のヤクルト-広島、これはnhk東京で製作して広島向けに送るのか??

意外なのは7月(金)ローカルの中日-広島が放送されない事
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:37:20
>>781
その放送しない理由はこうだな。

特番「夏うた2009」を、全国差し替えなしで
生放送するため。

時期的にこれしか理由が考えられない。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:37:51
プロ野球ニュースをご覧の皆様へお知らせ

この4月1日以降、プロ野球ニュースの初回生放送(プロ野球の試合の
ある日は毎日夜11:00?11:50)は、これまでのフジテレビ739での放送から、
フジテレビTWOでの放送に変更となります。
それに伴い、スカパー!およびスカパー!e2の「プロ野球セット」のお客様は、
今後もご視聴頂くためには、フジテレビTWOのご契約追加が必要となります。
尚、その場合、スカパー!においては、フジテレビONE・TWO・NEXTの3チャンネルの
ご契約料金(月額1,575円、税込み)、スカパー!e2においては、フジテレビONE・TWOの
ご契約料金(月額1,050円)がかかります。誠に申し訳ございませんが、ご了承のほど
よろしくお願いいたします。

ひでえ…滅茶苦茶だな。
プロ野球ニュースが見れないプロ野球セットって。
しかもどうしても見たい奴はONEの視聴料を2重払いしなきゃいけない。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:42:58
>>783
これさ、利用者は絶対ゴネるべきだと思うよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:45:42
4月7日・8日と普段JSPORTS・ESPNでやらない試合放送するんだね。 
7日ハム×ロッテ〜東京ドーム 
8日楽天×ソフトバンク〜Kスタ宮城
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:50:42
>>780
HBCだから「続きはラジオで」とか言いそう

>>781
5月2日(土)は広島でのデーゲーム
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:55:54
NHK広島、間違い杉。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:11:08
サンテレビ広島と横浜のビジター中継が大幅に減少してるな
広島3試合(12試合中)
横浜2試合(12試合中)
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:14:31
>>785
珍しい事ではない以上
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:16:56
>>785
つ「アクティブベースボール」
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:47:47
開幕3連戦中継(続)
・BS1
4/3 甲子園
4/4 千葉マリン
4/5 札幌ドーム
・BS12
4/3 千葉マリン
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:51:50
>>791
阪神は京セラで開幕
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:05:55
ABC地上波の中継予定はまだ発表されないの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:11:00
失礼!
4/3 京セラ
間違えてすみません。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:12:39
>>788
広島×阪神はSUN3TVO2、NHK1、MBS1が確定
デー2(おそらく在阪局か?)ナイター2(7/8新潟と8/9)が未定で1試合日程未定
横浜×阪神はSUN2、TVO1、MBS2、KTV1が確定
デー5(すべてMBSか?)ナイター1が未定

SUNは例年通り権利が取れる試合はすべて取っていると思われ、ここでも権利を在阪局に取られている。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:13:26
日本ハムの今シーズン放送予定が公式にやっと、Upされた。 
http://mobile.fighters.co.jp/nittei/2009/index_nittei.htm?uid=NULLGWDOCOMO
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:15:55
開幕3連戦中継(続々)
・MX
4/3 ヤフードーム
4/4 ヤフードーム
4/5 ヤフードーム

798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:28:56
>>793
>>771の表でリレーとなっている18試合とリレーのない6/21と9/20
あとはオリックス×阪神と広島×阪神あたりと考えられる。
なお6/17と7/22の両日は水曜日だがSUN送りとなっているため2試合減っ年22試合では?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:53:15
>>795
かつてサンは広島戦を10試合強は中継していたのにね。
神宮のヤクルト戦だって自社製作+TVKネットで同様の本数は確保していた。
近年の在阪局(特に毎日と朝日)は虫が良すぎないか。
暗黒時代は関テレを除いてはビジター中継は無視してたのにね。
朝日に至ってはテレ朝が全国ネットでヤ×神やってるのに
藤井寺の近鉄戦に差し替えたりしてたしな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:05:43
>>783
シーズン開幕したら苦情来るだろうから6月頃に手を打ってきそう
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:15:39
>>799
他地域の人間から見たらサンテレビだって虫が良過ぎる。
他の局に比べて異常に格安の放映権料で放送してもらってるんだから。
楽天みたいに合理的な考えの親会社だったら放映権料吊り上げて
サンは1試合も放送できなくなるだろうね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:28:42
>>788
他局がビジター(特に週末)の放映権を取っているのかなぁ?
逆に、神宮3連戦を全部サンでやるなぁ。
記憶では今までない。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:33:28
>>799
阪神ファンが根付いているのは、
暗黒時代も完全中継していたサンテレビが一番の要因なので、
そんなこと有り得ない。
つまり、サンテレビはネ申。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:34:56
失礼、>>801ね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:46:15
>>801
でも今年の楽天×阪神は2試合ともサンテレビという現実
>>802
サンテレビ的にはこれまたJRAという大スポンサーがあるので土日のデーゲームはあまりやりたくないのが本音。
以前の読売テレビ並行中継の土曜日は昼競馬、夜録画中継で二度おいしい思いをしていた。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:54:19
>>796
携帯かよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80703/28(土)当日版:2009/03/28(土) 05:38:21
◆プロ野球オープン戦〜福岡ドーム(14:00開始):福岡ソフトバンクvs広島東洋
13:45〜試合終了まで【生】J sports ESPN
解説:若田部健一/実況:加藤暁/リポーター:鈴木千恵
◆プロ野球オープン戦〜京セラドーム(13:00開始):オリックスvs阪神
14:25〜16:00【生】関西テレビ(※延長なし)
解説:田尾安志,片岡篤史/実況:若田部克彦(関西テレビ)
◆プロ野球オープン戦〜ナゴヤドーム(13:30開始):中日vs東北楽天
13:35〜15:00【生】東海テレビアナログ、デジタル011(※延長なし)
13:35〜15:25【生】東海テレビデジタル012(※延長なし)
解説:鈴木孝政/実況:森脇淳(東海テレビ)
◆プロ野球オープン戦〜東京ドーム(13:00開始):読売巨人vs千葉ロッテ
12:45〜試合終了まで【生】日テレG+
解説:山本浩二/実況:町田浩徳(日本テレビ)
◆プロ野球オープン戦〜西武ドーム(13:00開始):埼玉西武vs東京ヤクルト
12:45〜試合終了まで【生】J sports Plus
解説:橋本武広/実況:石原敬士/リポーター:遠藤行洋
◆プロ野球オープン戦〜札幌ドーム(13:00開始):北海道日本ハムvs横浜
※中継なし
------------------------------------------------------------------
◆プロ野球ウエスタンリーグ戦〜雁の巣球場(12:30開始):福岡ソフトバンク二軍vs広島東洋二軍
※中継なし
◆プロ野球ウエスタンリーグ戦〜阪神鳴尾浜球場(12:30開始):阪神二軍vs中日二軍
※中継なし
◆プロ野球イースタンリーグ戦〜横須賀球場(13:00開始):湘南vs東北楽天二軍
※中継なし
◆プロ野球イースタンリーグ戦〜西武第二球場(13:00開始):埼玉西武二軍vs東京ヤクルト二軍
※中継なし
◆プロ野球イースタンリーグ戦〜日本ハム鎌ケ谷球場(13:00開始):北海道日本ハム二軍vs読売巨人二軍
※中継なし
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 05:47:50
要するに。対戦カードによる選別が進んでいるということさ。
横浜・ヤクルトは不人気だからね。
関東でも巨人の対戦相手として阪神戦以外はあまり価値なし。
特に中日戦は不人気だよ。
観客動員の面からもはっきりしている。
むしろ広島戦・交流戦の観客動員が去年は上がっていた。
今年はどうなるか。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 08:22:00
今日はOP戦だけども、けっこうテレビ中継あるね。
関東では、
BS:巨人×ロッテ
CS:巨人×ロッテ、西武×ヤクルト、SB×広島

阪神×オリ戦と中日×楽天戦は放映なし。(日ハム×横浜も同様)
だいたい、関東のテレビ事情がご理解いただけると思う。
要するにローカル地上波の放映がないということ。
アナログ世帯は1試合も見れない。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 08:26:04
>>799
禿同
特に毎日!がひどい。
朝日も阪神戦を近鉄戦に差し替えてたなあ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 09:54:28
中日スポーツ 今年の中継予定
CBC…全試合中継時間未定。THE NEWSの影響を受けないデーゲームも時間未定。
中京…巨人戦ナイターは7/30だけ。しかし9月の連休のデーゲーム3連戦はすべて中継あり。
メーテレ…中継ゼロに。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:01:37
表向きでは100試合中継となってるけど、
BS1単独、愛知県内で見れないMTV、岐阜ちゃんを除くと73にまで減る。
というかBS1単独を中継本数に含めるのは反則だろ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:35:02
>>812

必死ダナ。
愛知県内で三重テレビが映らない家は少ない。場所によっては三重が映って愛知が映らない所もある。

>BS1単独を
BS中継で喜んでいるロッテ他パリーグファンにあやまれ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:36:58
>>813
ナニガイイタインダオマエ…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:44:20
関東のパリーグはU局とBSが主要観戦源ですからね。
横浜も巨人戦以外は同じ。
結局、ヤクルトだけが在京なのに見れないことになってます。
ヤクルトファンどんどん減っていくんじゃないかなあ。
現にOP戦の観客数も最悪だし。(巨人戦で3000人台なんて・・・)
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 11:07:34
>>772
4月7日、21日は札幌でなく東京開催

>>813
岐阜で中日戦が見れないのがそんなに悔しいですか?
大垣のS山さん
817プロ野球&原巨人人気、若者中心に両方人気上昇中!:2009/03/28(土) 11:07:34
>>815
昨日はWBCの影響で、平日の西武ドームデーゲームで行われた
西武対巨人は、西武ドームの立地条件の悪さと平日のデーゲームで
サラリーマンは観戦ができないし、まだオープン戦というのに、
1万2千人以上が観戦に訪れてましたね。

それに比べてヤクルト対巨人の観客数が3000人とは・・・・。
青木効果でなんとか東京ヤクルトの試合も盛り上がってほしいが!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 11:12:25
結論


  サ ン テ レ ビ 最 強
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 11:18:51
ファンの本音

地元の試合は仕事帰りに見に行けるからテレビ中継がなくてもいい。
むしろビジター戦を中継してくれたほうが助かる。

って思っているのは私だけ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 12:19:44
>>757
稀哲の実家かよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:20:14
>>785
ヒント 阪神戦
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:12:01
>>810
ABCの株主が近鉄と阪神だったから、
本拠地開催を優先して中継する事でバランスを取ってたのかも。
当時は今ほど阪神偏向じゃなかったから。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:24:02
(本日の中日スポーツより)
2009年ドラゴンズテレビ中継予定表。「ドラゴンズ戦100試合放送」
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=test&file=1238217597592o.jpg
そのうちに消えますので、お早めに。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 15:35:45
>>552
tp://ktv.jp/baseball/card/index.html
関西テレビ 公式HP、4月の阪神戦 4試合生中継を予定。

4/14(火) 甲子園 阪神×中日 
4/16(木) 甲子園 阪神×中日  いずれも、放送時間
4/17(金) 横浜   横浜×阪神   19:00〜20:54 
4/28(火) 倉敷   阪神×横浜 

4/11(土) 京セラD オリックス×ロッテ…試合は14:30開始デーゲーム、放送時間未定。たぶん生やと思う。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:30:31
>>823
この時期になっても未定とは
ひょっとしてCBCはとんでもないことを考えているのでは?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:38:03
なんでNHKのBSはハイビジョンまで載っているのに
巨人戦のBS日テレは載ってないのだろうか? 不思議だ。
827プロ野球&原巨人人気、若者中心に両方人気上昇中!:2009/03/28(土) 16:47:18
>>826
去年はこの時期に、日本テレビの地上波とBSとCS(G+)
の放映権が発表されてたのにね。
日テレG+が発表されれば、
読売テレビの阪神対巨人とか、
広島テレビの広島対巨人の放映権獲得日もわかるのだが・・・。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:35:40
>>801
ファン獲得のためには地上波のTV中継は絶大な影響力を持つ
どこの企業もイメージアップにマスコミ対策を考える時代に、
地元マスコミに傲慢な態度を取った楽天こそおかしな会社でしょ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:58:54
CBCは総力報道と、板東リサーチのスポンサーの苦情で身動きが取れなかったりして
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:09:50
>>819
それ反対。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:21:40
>>702の上のほう見ろ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:10:55
>>823
7/31 8/1 8/2のヤクルト×中日3連戦は
三重、岐阜で中継ということは東京MX制作でOK?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:47:29
3/28 関テレ深夜1:50〜3:40

2009プロ野球開幕直前!松竹芸人乱入大予想バトル&ドバイワールドカップ緊急放送SP!

【出演者】江本孟紀、田尾安志、達川光男、金村義明、片岡篤史、岩本勉
森脇健児、ますだおかだ、シンデレラエキスプレス、かみじょうたけし
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:26:04
>>832
東海3県の放送局が三重と岐阜しかなかったらMXでしょ。
ドラゴンズの主催試合をTVAが中継するようになってからは、TVA制作を三重や岐阜で放送してないし。

835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 05:48:55
4月3日(金)・4日(土)・5日(日)の巨人×広島の中継
4月3日(金)
日テレ系列  午後5:50〜最大延長午後9:54まで
BS日テレ   午後6:00〜最大延長午後9:54まで
4月4日(土)・5日(日)
日テレ系列  午後7:00〜最大延長午後9:24まで
BS日テレ   午後6:00〜最大延長午後9:54まで
by 朝日新聞のbe on Sunday(週間テレビ番組表)

BS日テレのプロ野球中継は、ナイターは全試合最大延長午後9:54まで、デーゲームは
最大延長午後5:24まで中継します。
83603/29(日)当日版:2009/03/29(日) 06:24:22
◆プロ野球オープン戦〜福岡ドーム(13:00開始):福岡ソフトバンクvs広島東洋
12:45〜試合終了まで【生】J sports ESPN
解説:藤本博史/実況:加藤暁/リポーター:鈴木千恵
◆プロ野球オープン戦〜京セラドーム(13:00開始):阪神vsオリックス
12:45〜試合終了まで【生】スカイ・A sports+
18:00〜21:45【録】スカイ・A sports+
解説:湯舟敏郎,中西太/実況:枝松順一(朝日放送)

15:00〜16:30【生】読売テレビ(※延長なし)
解説:川藤幸三,佐野慈紀/実況:尾山憲一(読売テレビ)
◆プロ野球オープン戦〜ナゴヤドーム(13:30開始):中日vs東北楽天
13:25〜試合終了まで【生】J sports 2
解説:木俣達彦/実況:水分貴雅(中部日本放送)

13:54〜16:00【生】中部日本放送(※延長なし)
解説:彦野利勝,落合英二/実況:高田寛之(中部日本放送)/リポーター:伊藤敦基(中部日本放送)
◆プロ野球オープン戦〜東京ドーム(13:00開始):読売巨人vs千葉ロッテ
12:45〜試合終了まで【生】日テレG+
15:30〜17:25【録】日本テレビ
解説:中畑清,水野雄仁/実況:蛯原哲(日本テレビ)
◆プロ野球オープン戦〜西武ドーム(13:00開始):埼玉西武vs東京ヤクルト
12:45〜試合終了まで【生】ひかりTV STYLE 1
◆プロ野球オープン戦〜札幌ドーム(13:00開始):北海道日本ハムvs横浜
※中継なし
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:35:30
今日の日テレ系中継からこんなのが
流れるみたいだよ。

WBCも日本優勝で幕を閉じ、かつてない程の野球人気が沸騰中!
この絶好のタイミングに、ナントONE☆DRAFTの新曲『情熱』が
日本テレビ系「PRIDE&SPIRIT 日本プロ野球2009」イメージソングに大抜擢されました!

帝京高校野球部出身のONE☆DRAFTが、熱い情熱を込めて作ったこの「情熱」。
これを聞けば悩んでる人も、最近元気でないなーという人も"情熱"が沸いてくる事間違いなし。

ソース SONYMUSICモバイル
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:38:36
去年はJスポで今年は日テレか。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:27:12
当分の敵となるサンテレビボックス席放映スケジュール
巨人戦以外の主催試合放送なし9試合
ビジター放映減少。

http://www.sun-tv.co.jp/box/09box.pdf
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:28:41
>>839
すみません、誤爆してしまいました。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:09:09
tp://www.ytv.co.jp/apps/program_list/
YTVの週間番組表によると、

2009/4/3(金) 17:50 (〜20:54) ※最大延長21:54
PRIDE&SPIRIT 日本プロ野球2009
【解説】 岡田彰布 【実況】 小沢昭博 (YTV)  「阪神 × 東京ヤクルト」 〜京セラドーム大阪〜

とあるなぁ。やはり、解説・川藤幸三では開幕戦に相応しくないという考えが働いたのかな? >>418-420
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:31:45
>>841
5月以降のNTVで中継されるT-GとG-Tにも
登場してほしいね。>岡田彰
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:37:47
>>842
いや、岡田前監督はネームバリューはあるだろうが
しゃべりの才能はまるで無いから飽きられるのも早いと思う。その点では掛布氏を失ったのは読売的にはマイナスだ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:00:54
>>835
BS日テレは9:54まで延長なのか
G+を潰す気だなw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:31:51
>>844
決して21:54までに、試合が終わるとは
限らないだろうよ。

だからG+潰しだという認識をする必要はないよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:42:03
むしろ、NHKBSハイビジョンから、かなりBS日テレに移るから
最大延長時間は減ったと考えていい。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:44:32
>>844-845
G+は今年の10月からハイビジョン放送も始まる。スカパー!HDに入らないとハイビジョン放送は
見れないようだけど。
ナイター中継9時54分までやると大体中継時間内に終わるね。今シーズンの巨人主催試合、
BS日テレで52試合、NHK-BS1で6試合、NHK-BShiで10試合、NHK総合テレビで4試合を中継予定。
日テレG+いらないんじゃないかと感じる。中継時間内に終わらなければ関東地方の人はラジオを
聞けばいいという人もいるだろうし。
848844:2009/03/29(日) 20:03:19
>>847
直生とナイターの17:30中継OPから見たい
巨人以外のファンのことも考えて下さい。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:10:01
地上波とG+で差別化していたのが、
地上波で放映されなくなり、
BSに移行したところで、G+との差別化が不鮮明になってしまった。
事実上、日テレの巨人戦放映戦略の敗北だろう。
それとともに、放映権料という名の巨人への利益分配も大幅に減額される。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:17:46
アホな奴がいるな。
G+はプロ野球セットの構成チャンネルという大事な役割があるだろうが。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:21:26
>>850
そうですな。

ただ、ここまでBS日テレの中継時間が
G+に近づいてきたから「G+の意味なし」等の
意見が出てるのだろうな。

852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:39:00
いまだに「プロ野球の放映権料」を理解してないヤツが多い。

残念ながら日テレは地上波BSCSに関係なく包括いくらで支払っているため>>849のような事態にはならない。

その相対取引こそが読売グループ内の資金移動なわけだ。

民放の場合、地上波でやらないのは放映権料云々ではなく数字が取れないから。
数字が悪いということは番組を買ってくれるスポンサーが減るだけでなく
放送局にとって重要な収入源であるPTのスポットの売上が落ちるということ。

放映権料に関して1試合10数万円の放映権料でも売れない某球団をみれば明らかだろ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:52:52
グループ内資金移動となっているのが、
巨人・中日・横浜の3球団。
甲子園自前の阪神もほぼ同様。
つまり「放映権料」というのが有名無実だということ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:57:32
>>802 KTVとかTVOが乗り込みやめたのかな? 神宮

>>807
事後報告 凶セラの試合は録画だったよ。
この局、生でできる時間帯なのに録画に回しすぎ

>>836 YTVは生だった? どっかの局なら間違いなく録画放送だろうなww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:58:22
パリーグの野球中継に有りがちな資金移動

放送局にカネを払って番組枠を買って球団の試合を放送してもらう
→放送局は球団に放映権料を払って野球中継をする


提供近鉄グループの近鉄戦中継とか現在ではMXのソフトバンク戦なんかがそう。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:59:41
>>854
録画に決まってるだろう。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:01:45
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:18:14
放映権≠中継

サンテレビが中継しない試合=サンテレビが放映権を確保できなかった試合

つまりサンテレビの中継がないからといって他局が中継するとは限らない。

このあたりは放映権売買が1試合単位でないことも影響している。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:59:00
そういえば、テレビ東京(またはBS JAPAN)のプロ野球中継の予定が公式サイトにupされて
いないね。
今シーズンのテレビ東京のプロ野球中継は、巨人主催試合どころか巨人がビジターの
日本ハム×巨人、ロッテ×巨人、ソフトバンク×巨人も中継しないのかな?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:11:51
日ハム×巨人の1試合はHTBローカル、ソフトバンク×巨人はTVQ発U局販売、ロッテ×巨人は中継がない模様。
861プロ野球&原巨人人気、若者中心に両方人気上昇中!:2009/03/30(月) 11:53:48
>>835
熱心に日本テレビに抗議メールや抗議電話した甲斐があったのか??
開幕3連戦ぐらい、地上波でも最大延長午後9:24までやってほしいと・・・。


テレビ雑誌では、4月4日(土)と4月5日(日)の
巨人対広島は、午後8:54で終了だったけど・・・。
これにより、ローカル放送の差し替え局も開幕戦は、
試合時間3時間50分まで見られるし、
巨人戦中継が復活してくると、ローカル中継も放送時間延長が
ついてきてお得になりますね・・・。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:03:17
>>861
ありがとね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:13:52
>>861
抗議したとこで日テレが動く訳がない
WBC効果で視聴率2桁いくと思っただろう?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:25:12
>>863
巨人の開幕カードならWBCが無くても視聴率10%以上は行く。開幕カードが終わればいつもの
ように視聴率10%未満。
WBCが盛況でもプロ野球の視聴率には全く反映されません。前回のWBCのときもそうだった。
それが現実なのです。

5月19日の日本ハム×巨人(札幌ドーム) テレ朝系列で中継。by 日本ハムの公式サイト。
この試合はおそらくBS朝日でも中継されるでしょう。
865プロ野球&原巨人人気、若者中心に両方人気上昇中!:2009/03/30(月) 12:45:35
これで4月3日の、日本ハム対楽天も試合時間3時間50分まで
放送可能だから、岩隈とダルビッシュのWBCのヒーローの投手戦
をたっぷり堪能できますね。
4日(土)と5日(日)も差し替える試合があれば、試合時間3時間20分
いないの試合なら試合終了まで観戦可能ですね^^
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:09:53
4月7日(火) 横浜×巨人(横浜スタジアム)
午後6:30試合開始のため、BS-TBSでの中継は最大延長午後10:24まで中継。
ソースは、月刊テレビ雑誌。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:19:23
ナベツネ氏の苦言により、開幕戦は巨人戦に日ハム戦中継挿入もあり?

【野球】渡辺会長おかんむり!! 岩隈vsダル全国中継できず「人気博したものをやらんのは我慢ならん」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238400838/

868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:27:50
今日の総力報道全部見たけど、地方局が野球のために強引に飛び降り出来そうなポイントは
7時35分頃のスポーツコーナーのあたりかな。
それ以前はちょっと無理だな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:45:08
Vデイリー ・侍に便乗!日テレが原Gの中継延長決定

 日本テレビの細川知正会長兼社長が30日、東京・汐留の同局で定例会見を行い、
4月3日からの開幕カード・巨人vs広島3連戦の試合中継を延長することを発表した。
 当初は開幕戦のみ1時間の延長の予定だったが、新たに2、3戦目も30分延長する
ことを決めた。
 今年同局が放映する巨人主催の地上波中継は昨年の42試合から26試合に激減した。
視聴率の低迷でスポンサー獲得が難しいことが大きな要因だ。中継の延長も開幕戦などを
除いて、基本的には行わないことを決めていた。
 しかしWBCの世界一で、状況は好転。細川会長はスポンサー獲得に関して「開幕戦は
プラスの影響が出ている」
 BS日テレの中継52試合は、すでにスポンサー獲得を終えたという。
 
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 05:18:38
BSでは、巨人戦は優良コンテンツだよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 06:05:53
BS-TBSでのプロ野球中継
午後6:30試合開始のときは最大10:24まで
午後6:00試合開始のときは最大9:54まで
デーゲームのときはたぶん最大9:54まで
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 08:39:10
BS朝日の4月のプロ野球中継(ttp://www.bs-asahi.co.jp/sports/#base

5日(日) スーパーベースボール 千葉ロッテマリーンズ×埼玉西武ライオンズ
午後1:00〜3:55
千葉マリンスタジアム 最大延長:午後4時50分

15日(水) スーパーベースボール 東京ヤクルトスワローズ×読売ジャイアンツ
午後6:00〜夜8:55
明治神野球場 最大延長:試合終了まで
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:34:20
ニュースバードの今シーズン中継予定が更新。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:47:03
>>872
マリーンズライヴじゃなくてスーパーベースボール冠か。ロッテ戦。
自社製作かな?
もし今年のHOMEがシーズンに入っても
番組名が「勝ちグセ。カープ応援中継」で、
曲がT-Rexの「20th Century boy」のままだったらワロス。
そのせいかオープン戦はJスポが映像も別製作になったが。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:34:04
>>873
だいぶ前の更新だよ

遅すぎ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:07:42
>>623
ttp://www.bs11.jp/sports/503/
BS11のプロ野球中継予定
4月7日(火) 17:59〜 東北楽天ゴールデンイーグルス VS 福岡ソフトバンクホークス 18:00 Kスタ宮城
4月8日(水) 17:59〜 東北楽天ゴールデンイーグルス VS 福岡ソフトバンクホークス 18:00 Kスタ宮城
4月9日(木) 17:59〜 東北楽天ゴールデンイーグルス VS 福岡ソフトバンクホークス 18:00 Kスタ宮城
4月21日(火) 17:59〜 東北楽天ゴールデンイーグルス VS 千葉ロッテマリーンズ 18:00 Kスタ宮城
4月22日(水) 17:59〜 東北楽天ゴールデンイーグルス VS 千葉ロッテマリーンズ 18:00 Kスタ宮城
4月30日(木) 17:59〜 埼玉西武ライオンズ VS 福岡ソフトバンクホークス 18:00 西武ドーム
5月12日(火) 17:59〜 東北楽天ゴールデンイーグルス VS 北海道日本ハムファイターズ 18:00 Kスタ宮城
5月13日(水) 17:59〜 東北楽天ゴールデンイーグルス VS 北海道日本ハムファイターズ 18:00 Kスタ宮城
5月14日(木) 17:59〜 東北楽天ゴールデンイーグルス VS 北海道日本ハムファイターズ 18:00 Kスタ宮城
5月20日(水) 17:59〜 埼玉西武ライオンズ VS 中日ドラゴンズ 18:00 西武ドーム
6月3日(水) 17:59〜 埼玉西武ライオンズ VS 東京ヤクルトスワローズ 18:00 西武ドーム
6月10日(水) 17:59〜 東北楽天ゴールデンイーグルス VS 中日ドラゴンズ 18:00 Kスタ宮城
6月11日(水) 17:59〜 埼玉西武ライオンズ VS 阪神タイガース 18:00 西武ドーム
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:19:14
独U局2009シーズン放映予定
【発表済み】
SUN…82試合(内訳:阪神ホーム 55[うちリレー17]・阪神ビジター 19[うちリレー1 自社&TVS]・オリホーム 8)
MX..…43試合(内訳:SBホーム 40・ヤクルトホーム 3)
TVS…37試合(内訳:西武ホーム 30・西武ビジター 5[CTC&SUN]・日ハム東京ド 2[GAORA])
tvk...…30試合(内訳:横浜ホーム 30 ビジターなし?)
CTC…30試合(内訳:ロッテホーム 26・ロッテビジター 4[TVS])
MTV…21試合(内訳:中日ホーム 6・中日ビジター 15[TVS&CTC&MX&SUN])
GTV…12試合(内訳:西武ホーム 10[TVS]・ロッテホーム 1[CTC]・日ハム東京ド 1[TVS])
GBS…12試合(内訳:中日ビジター 10[TVS&CTC&SUN]・ソフバンホーム 1[TVQ]・日ハム東京ド 1[TVS])
GYT.…_6試合(内訳:西武ホーム 2[TVS]・ロッテホーム 2[CTC]・阪神ホーム 2[SUN])
BBC…_1試合(内訳:阪神ビジター 1[TVO] 4月のみ)
【未発表】
MX(SB戦以外)・BBC(5月〜:西武戦10試合放送予定)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:26:41
ふと思ったのだが、群馬テレビの巨人戦トップリレーはもうやってないんだっけ?
群馬テレビの野球中継のページには、西武のナベQ(群馬出身)の写真だけが載ってるんだが。

>>877補足
びわ湖放送は問い合わせた結果、西武戦は10試合放送とのこと。阪神戦などはわからん。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:27:46
>>876
ロゴの「ナイター」の形が昔のテレ朝の「パワーアップナイター」みたいだな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:09:22
結局ロッテ戦は開幕3試合とも見れそうだね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:38:02
>>880
また、お前か?ロッテ主催試合はBS12を中心で、BSで、ほとんど見れる(全試合と書きたいが〜)
わかりきった事書くな!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:02:14
>>878
去年はあったよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:16:10
日テレの公式サイトがまだできてない
いくらなんでも遅すぎだろ
もう開幕だぞ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:50:30
三重テレビナイター 今年の中継予定
http://www.mietv.com/nighter/
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:26:01
>>884
三重でやるのにtvkでやんないとかorz>阪神横浜
886プロ野球&原巨人人気、若者中心に両方人気上昇中!:2009/03/31(火) 23:26:34
>>883
ごめんなさい!
僕のせいでもあります!昨年の10月8日(水)の巨人対阪神は、
当初はBS日テレで中継するため、地上波なしでしたが、ご存じの通り
巨人と阪神が壮絶な優勝争いで、地上波緊急生中継になり
視聴率が15.8%と15%越えの高視聴率になりました。

※僕が日本テレビに電話やメールで以下の通りの内容を要望しました!
    ↓
『WBCで原辰徳監督が世界一になり、カリスマ性が高まって巨人戦視聴率
が回復する可能性があります。その際はBS日テレの巨人戦を地上波
緊急生中継できるための準備をこれからお願いします!1試合でも多く
地上波緊急生中継してもらえればありがたいです!巨人戦視聴率回復
を祈っています』

こういう内容のことをメールで送り、電話したので、日本テレビが
戸惑っているのかもしれません・・・・・。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:40:05
>>886
日テレの公式は今年はないよ
BS日テレで大半の試合をやるんだから
http://www.bs4.jp/sports/guide/baseball/index.html
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:57:05
もう痴情波にこだわるのは止めたらどうか!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:01:14
>>887
BSデジだと、試合終了後ハイライトを
DVDに保存出来ないじゃないか!

そういう意味でも地上波生中継は
なくなってほしくない。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:31:33
>>889
いまだに、DVDで保存してるの
ブルーレイでいいじゃん

だけど、ハイライトを保存して楽しいのか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 03:14:29
総力報道(笑)

2部の全国スポンサーは19:15前までで、ご丁寧に飛び降りポイントまで。
19:30野球中継開始の日は19:23以降の特集とスポーツコーナーをカットして、
天気、エンディングとなりそうですな。

19:23でローカルに飛び降りてから「入中」扱いで野球中継する地方局も出そうな感じです。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 03:27:52
最近素人書き込みが増えたな
一々カキコする気にもなれない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 04:23:17
>>891
選挙番組のJNN全国枠を全部ネットせずローカルに差し替えるMBS
のようなJNN枠の裏技を使うということ?

でもHPの中継情報、RCCは18時20分頃〜という表現で誤魔化しているけど
CBCは未定、MBSにいたってはまだ去年のまま。
各局とも4月のナイター中継数を抑えて新番組の定着に配慮しているわけだから
どうなんだろう? そのわりに7とかあり得ないとも思うが
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 04:31:42
順キーの毎日は飛び降りないよ。
名古屋はやりかねないが…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 06:25:43
地上波全国ネット以外では、せもパも変わらんね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:55:24
>>881
ロッテ主催試合、BSデジタル放送なら全試合見れるんじゃないの? 主にBS12だけどその他に
NHK-BS1、BS朝日かあ。ロッテ主催の巨人戦は、今シーズンは無いの? もしBSでやるとすれば
BSジャパン1試合とBS朝日1試合なんだろうけど。巨人戦はBSデジタルでも他のカードより放映権料が
高いの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 10:15:47
オ●ニー覚えた中学生か?
お前のようなロッテファンが更にイメージを悪くする

898プロ野球&原巨人人気、若者中心に両方人気上昇中!:2009/04/01(水) 11:30:55
プロ野球テレビガイドで情報GET!!

5月17日(日)広島対巨人(マツダスタジアム、13:30プレーボール)

この試合は広島テレビ(日本テレビ系)に放映権があります!日テレG+に放映権がありますし。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:41:14
TBSの報道番組 視聴率ひどいみたいだから
そのうち地方局は強引に野球に差し替えするんじゃね?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:52:37
>>899
MBSは真っ先に差し替えやりそうだな。
901プロ野球&原巨人人気、若者中心に両方人気上昇中!:2009/04/01(水) 12:02:02
>>899
地方局どころか、5月以降の横浜対巨人を急遽、地上波緊急生中継
とかしてきそうな気すらするね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:03:16
楽天4月の仙台地区ローカル中継

07日 19:55〜21:54 TBC
11日 14:00〜17:00 TBC
12日 12:55〜16:55 MMT
28日 19:00〜20:54 OX
29日 15:00〜17:00 KHB

28はOXも差し替えるんだね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:05:07
19時台に6%とかね、どんな低コスト番組ならペイできるんだって
視聴率だけなら巨人戦のほうがマシ、地方(大阪、名古屋、福岡、札幌、広島、仙台)じゃ野球なら倍以上は確実にとれる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:07:05
総力報道は、ネット局発信の特集をやる予定になってるから
飛び降りができるタイミングがあるとすれば、7時35分のスポーツコーナーから。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:16:26
03/30月
*5.9% 17:50-18:45 TBS [新]総力報道!THE NEWS
*7.1% 18:45-19:50 TBS [新]総力報道!THE NEWS

03/31火
*4.6% 17:50-18:45 TBS 総力報道!THE NEWS
*6.0% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:40:15
関西地区オリックス戦地上波放送予定

4月11日(土) KTV 午後4:00〜5:30 オリックスVS千葉ロッテ〜京セラドーム大阪
解説:片岡篤史 実況:山田恭弘

4月12日(日) ABC 午後3:30〜5:25 オリックスVS千葉ロッテ〜スカイマーク
解説:湯舟敏郎 実況:枝松順一 リポーター:田野和彦

MBSはやらないのかな?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:41:34
>>901
野球ごときに緊急生中継アホか!!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:50:32
>>906
今なら総力報道THE NEWSも檻対して数字が変わらないかもしれないが
MBSには放映権がない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:56:39
>>908
昔オリックスの日本シリーズをMBSでやってなかったっけ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:58:21
THE NEWS*6.0

各エリアの編成・営業が動き始めた模様

ってか、TBSは総力で営業して19時15分までのライオンだけか?

系列局やってられねーな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:00:55
MBSはタイガースに乗り換えて撤退しました
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:06:30
テレビ大阪もオリックス戦から撤退?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:06:52
MBSの中継タイトル 
猛虎Vへ御堂筋 → 猛虎Vへ不動心 だそうだ。
やっぱり「御堂筋」はかっこ悪いと気づいたようだww
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:11:16
>>902

差し替えとはいえOXでの楽天戦中継って
初めてじゃないかな?

915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:20:40
>>902
OXの日の中継陣気になるね。
(田尾さん解説か?)

>>913
7日のMBS-GAORAの生中継が初お披露目?
>新キャッチコピー
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:48:00
その日の田尾は関テレ
おそらく高木豊か斉藤明夫だな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:54:18
>>884 三重テレビで、阪神-横浜、阪神-楽天の中継とは意外・・・。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:54:25
>>914
たしか創設年に解説達川でソフトバンク戦を放送した。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:50:54
>>884
三重テレビの中継予定で横浜スタジアムの横浜×中日は無いんだね。なんでだろう?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:02:31
>>913
御堂筋ではなく道一筋。
>>919
4年前くらいからtvk→他地域へのネットが寸断されているが理由は不明。
時期を同じくして、サンテレビが横浜戦を自社乗り込みに変更している。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:31:12
フジテレビの放映権がなくなったのもその時期から。
おそらく関東エリアでの放映権がTBSに統一された時点で放映権料が大幅に値上げになった(親会社からの資金援助目的?)
と思われ、その際にTVKは地元で流すという条件でこれまで通り放映権が安価に設定されたと思われる。
つまり、TVKが他エリアにネットすると放映権料が大幅に値上がるからでは?
※サンテレビは別途放映権を購入しているため中継ができる

922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:38:54
>>909
球界再編の少し前から檻戦は撤退したな
かつて旧GS神戸時代は毎日放送の広告があったくらいだが
むしろ少し前まで年一でよみうりテレビが深夜に檻戦やっていたような
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:42:32
>>921
あとtvkは夏休み以外TBS制作のになるからな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:30:01
TBSが横浜の親会社になってからいいことないじゃん。
ラジオでNRNの独占崩したようにテレビも放送権全面開放しろってのw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:29:13
>>924
フジにJRNにもヤクルト戦を解放しろと言ってくれ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:38:25
ラジオはスレ違いだけど、
ようは、LFも横浜の株主&JRNがRFから巨人主催購入している
という事情で、JRNが横浜戦を独占できなかった、と言った方が正しい。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:06:46
>>902

このスレでなんだかんだ楽天球団に批判は
あったけど、この厳しい状況の中でも、在仙の全民放がいくらかでも
楽天主催ゲームを放送してくれるだけでも
有難いと思わないといけないかも。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:05:34
NHKの中継予定4月3日(金) R1 18:05〜(21:30) 日本ハム 対 楽天 生放送 備考
4月3日(金) BS1 18:05〜(21:30) 阪神 対 ヤクルト 生放送 備考
4月4日(土) BS1 14:05〜(17:30) ロッテ 対 西武 生放送 備考
4月5日(日) BS1 13:05〜(16:30) 日本ハム 対 楽天 生放送 備考
4月7日(火) BS1 18:05〜(21:30) 阪神 対 広島 生放送 備考
4月8日(水) BS1 18:05〜(21:30) 阪神 対 広島 生放送 備考
4月9日(木) BS1 18:05〜(21:30) 阪神 対 広島 生放送 備考
4月9日(木) R1 18:05〜(21:30) 西武 対 オリックス 生放送 備考
4月10日(金) ハイビジョン 17:55〜(21:30) 巨人 対 阪神 生放送 備考
4月10日(金) BS1 18:05〜(21:30) オリックス 対 ロッテ 生放送 備考
4月10日(金) R1 18:05〜(21:30) 巨人 対 阪神 生放送 備考
4月11日(土) 総合 18:10〜(21:15) 巨人 対 阪神 生放送 備考
4月14日(火) BS1 18:05〜(21:30) 阪神 対 中日 生放送 備考
4月15日(水) BS1 18:05〜(21:30) ソフトバンク 対 西武 生放送 備考
4月16日(木) R1 18:05〜(21:30) ソフトバンク 対 西武 生放送 備考
4月17日(金) R1 18:05〜(21:30) 中日 対 巨人 生放送 備考
4月19日(日) BS1 13:05〜(16:30) 西武 対 日本ハム 生放送 備考
4月21日(火) BS1 18:05〜(21:30) オリックス 対 西武 生放送 備考
4月23日(木) BS1 18:05〜(21:30) 楽天 対 ロッテ 生放送 備考
4月23日(木) R1 18:05〜(21:30) オリックス 対 西武 生放送 備考
4月24日(金) R1 18:05〜(21:30) ヤクルト 対 横浜 生放送 備考
4月25日(土) 総合 14:00〜(17:30) 広島 対 阪神 生放送 備考
4月26日(日) BS1 14:05〜(17:30) 巨人 対 中日 生放送 備考
4月28日(火) BS1 18:05〜(21:30) 楽天 対 日本ハム 生放送 備考
4月30日(木) BS1 18:05〜(21:30) 中日 対 ヤクルト 生放送 備考
4月30日(木) R1 18:05〜(21:30) 中日 対 ヤクルト 生放送 備考
5月1日(金) BS1 18:05〜(21:30) ソフトバンク 対 ロッテ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:39:30
5月14日 BShi 阪神×広島
5月27日 BShi 巨人×ソフトバンク
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:47:36
11日は
総合でいきなり巨人阪神か
楽しみ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:32:46
>>874
TwellV使用の球団製作をBS朝日でも利用だから
去年と変更無し
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 07:59:02
ttp://www.nhk.or.jp/sports2/olpg/yakyu_pro/olpg_yakyu_pro.html
5月のNHKのプロ野球中継の予定がupされました。

NHK-BS1のプロ野球中継の予定(各球団の公式サイトより)
6月8日(月)中日×西武
6月30日(火)日本ハム×楽天
7月1日(水)中日×阪神
7月9日(木)オリックス×ソフトバンク
7月12日(日)日本ハム×ロッテ
7月16日(木)ソフトバンク×日本ハム
7月22日(水)ソフトバンク×楽天
7月29日(水)ソフトバンク×オリックス
7月31日(金)日本ハム×ソフトバンク
8月1日(土)日本ハム×ソフトバンク
8月5日(水)ソフトバンク×ロッテ
8月6日(木)ソフトバンク×ロッテ
8月14日(金)中日×ヤクルト
8月20日(木)ソフトバンク×西武
8月21日(金)ソフトバンク×日本ハム
8月25日(火)ロッテ×ソフトバンク
9月2日(水)ソフトバンク×オリックス
9月11日(金)中日×ヤクルト
9月13日(日)中日×ヤクルト
9月17日(木)日本ハム×楽天
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 08:14:46
NHK総合テレビのプロ野球中継の予定(各球団の公式サイトより分かっている限り)
6月14日(日)日本ハム×中日
7月5日(日)中日×巨人
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 11:27:38
例年に比べてずいぶん阪神戦が減ってるな、BS
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 12:28:11
ヒント:球団発表

これだからゆとりは…
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 12:58:57
>>934
BS日テレで巨人戦やってるから、BS1やBS2やBShiで
巨人戦出来なくなったからね
去年のNHKの巨人戦(公式戦と交流戦のみ)
BShi・・・・・・・・・・・・・19試合
BS@・・・・・・・・・・・・・8試合
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 13:03:18
>>935
4月5月のNHK公式の番組表を見て書いてんだよ。
例年ホームのほぼ半数の中継があったのに、今年はそうでもない。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 13:21:39
>>934
やっぱりNHKは公平じゃないといけないからね。
今年の比率が正常なんじゃないの。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:46:22
今年のスカパーは関東でも阪神ファン向けのCM流してるな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:34:19
日テレのプロ野球サイトが出来ました
http://www.ntv.co.jp/base2009/
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:33:30
>>247に載ってる18日西武戦を中継するSTVの解説は、白井一幸だそうだ。 
ttp://shirai90.ashita-sanuki.jp/e111696.html
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:39:04
>>917
三重は関西に近いこともあってタイガースファンも多いから、
ドラゴンズに関係なく毎年サンテレビ制作の数試合を中継しているよ。

943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:39:44
個人的に三重テレビにはT&R中継や、
できる限りの中日戦のネット受けをしてもらいたかったのだが…残念
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:50:48
>>940
年間予定ないじゃん、つかえねえ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:03:00
BS日テレとBS−HIは共存出来ないからな。
やがてNHKはほとんど巨人主催試合を放映出来なくなるな。
もっともその分巨人ビジターを放映すれば良いわけだが。
阪神・広島あたりは売り込むだろうな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:07:36
まあ、BShi自体がなくなるからな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:51:22
WBCの次はプロ野球! 原監督率いる巨人戦全試合を生中継
http://japan.techinsight.jp/2009/04/szk0904011551.html
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:14:55
>>946
そうだね、2011年以降に亡くなってしまうからね。
これは、NHKが削減しろって言った話、受信料との絡みで
そして、BS@とBSAがハイビジョンになる
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:18:01
>>947
ラジオ日本の宣伝かよ
去年ラジオ日本のサイトでやってたやつと同じだよな
http://www.jorf.co.jp/GIANTS/
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:58:36
4月7日(火)のGAORA中継が
MBSでなくTigers−aiに変わっていた。
30日もさし変わる予感
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:32:02
>>950
うそー!

この日はもうBS1で見ようっと。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:05:40
◆ 次スレ ◆
プロ野球の放映権について語ろう49
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1238691722/l50

今日はセパ同日の開幕日で
一気に埋まるかもしれないので作っておきました。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 06:36:38
>>923
さっそく、自社なんだけど…

4/10(金) 19:00-21:30 ベイスターズナイター 横浜×ヤクルト
【解説】遠藤一彦 【実況】森田浩康(tvk) 【レポーター】吉井祥博(tvk)
ソースはEPG
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 06:39:10
関東で中日×横浜戦はてれびもラジオもなし。
注目のダル×岩隈戦はNHKラジオだけ。
北海道で放映権を持つ日テレに電話で猛攻撃をかける予定。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 07:35:51
HBCテレビ 今年は10試合

5月10日(日) オリックス
6月3日(水) 広島
7月1日(水) 楽天
7月12日(日) ロッテ
7月31日(金) ソフトバンク
8月2日(日) ソフトバンク
8月29日(土) ソフトバンク
8月30日(日) ソフトバンク
9月12日(土) ロッテ
9月16日(水) 楽天

ソースは、北海道新聞ハム開幕別刷りの広告
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 08:58:03
>>950
差し替わったのは平日ナイターで4日のデーゲームがMBSのまま
おそらくJNN協定の関係(素材)で総力報道の中で中継等何かを行う関係と思われ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:02:17
しまった
18時台中継だった
958プロ野球&原巨人人気、若者中心に両方人気上昇中!:2009/04/03(金) 10:21:35
>>954
巨人対広島を60〜70%で、
日本ハム対楽天を30〜40%中継するというかんじで見てみたいですね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:53:03
ABC 4・5月中継スケジュール
ttp://asahi.co.jp/toraban/schedule/schedule.html

04/05(日)14:00‐「阪神vsヤクルト」
解:吉田義男・岡田彰布 実:清水次郎 リ:堀友理子
04/08(水)18:24‐「阪神vs広島」
解:福本豊・湯舟敏郎 ゲ:宮根誠司 実:楠淳生 リ:堀友理子
04/15(水)18:24‐「阪神vs中日」
解:岡田彰布・有田修三 実:伊藤史隆 リ:堀友理子
04/29(水)19:00‐「阪神vs横浜」
解:吉田義男・福本豊 実:小縣裕介 リ:堀友理子

05/03(日)19:00‐「阪神vs巨人」
05/13(水)18:24‐「阪神vs広島」
05/19(火)18:24‐「ソフトバンクvs阪神」
05/23(土)13:55‐「オリックスvs阪神」
05/24(日)14:00‐「阪神vsロッテ」
05/27(水)18:24‐「阪神vs西武」
05/31(日)14:00‐「日本ハムvs阪神」
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:11:55
開幕記念カキコ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:27:58
今日のロッテ×西武(CTC制作)
解説:倉持明 実況:石井力 ベンチリポーター:坂倉恒太 スコア:黒沢幸司

今まで、CTCってリポーターいなかった気がするんだけど…今年から新設?
あと、スコアって何だ?スコアラーか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:56:46
>>955
ビジターはやらないのか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:06:09
日テレ、残念ながら札幌の試合は基本的に生では流せません。
またG+は札幌の映像もカットになる模様。

放映権スレだけに
こういう権利関係は見逃せない。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:18:05
>>945
広島主催のG戦のNHK中継はほとんどないしね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:35:13
>>962まだ未定なだけでやるんじゃないか? 
ソフトバンク戦とか…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:44:41
ハムの道内ローカルのビジター中継がはっきりしないな
公式にも載ってないし
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:17:44
今日は早速G+が役に立ちそうな展開だな。>G-C

G+否定派の反論が楽しみだ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:22:42
MXのソフトバンク戦、HV化
969967:2009/04/03(金) 19:52:02
と思ったらいきなり試合ペースが早まった。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:07:54
>>968
回線はHDのようだが
マルチ編成のため、放送はSDワイド。

昨年まで4:3だったtvkもHD化が決定しているので
地上波でのプロ野球は、今シーズンから
基本的にすべて16:9での放送になる。

でいいのかな?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:43:48
NTV・STV・TNCは試合終了まで中継出来たね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:51:10
各球場
いい時間に終了

延長オプションなくても大丈夫だった
973971:2009/04/03(金) 21:04:59
>>972
CTC-TVSは危なそうだな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:15:28
STVの日本ハム×楽天 スポンサー

(18時台)
ニッポンハム〜6分

(19時〜20時半)NTV系 巨人×広島戦と同じスポンサー

(20時半〜終了)各30秒
キッズ・スクウェア・バビーズ
スカパー!
スタジオ・アン
北日本自動車共販
北海道新聞社
エイトリニューアル
ジョイフル北海道
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:16:36
>>973に便乗して。

ytvはどうだったんだろうか…?
976975:2009/04/03(金) 21:17:36
>>974だった。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:33:47
TVSのロッテ×西武 スポンサー

コジマ
聖教新聞


昨シーズンは、チバテレビのロゴだったのに、今日はゴシック体にチバテレで吹いた。
あのロゴから「レ」 抜きゃいいだけなのに。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:54:35
>>955


81 : [´・ω・`] softbank221023206021.bbtec.net :2009/04/03(金) 07:31:31 ID:BjEyv95w
おねがいします

【*板名】テレビサロン
【*スレ名】プロ野球の放映権について語ろう48
【*スレのURL】http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1236615335/
【名前欄】
【メール欄】sage
【*本文】
HBCテレビ 今年は10試合

5月10日(日) オリックス
6月3日(水) 広島
7月1日(水) 楽天
7月12日(日) ロッテ
7月31日(金) ソフトバンク
8月2日(日) ソフトバンク
8月29日(土) ソフトバンク
8月30日(日) ソフトバンク
9月12日(土) ロッテ
9月16日(水) 楽天

ソースは、北海道新聞ハム開幕別刷りの広告

979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:45:49
>>974


303 : [´・ω・`] softbank221023206021.bbtec.net :2009/04/03(金) 21:05:19 ID:BjEyv95w
おねがいします

【*板名】テレビサロン
【*スレ名】プロ野球の放映権について語ろう48
【*スレのURL】http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1236615335/
【名前欄】
【メール欄】sage
【*本文】
STVの日本ハム×楽天 スポンサー

(18時台)
ニッポンハム〜6分

(19時〜20時半)NTV系 巨人×広島戦と同じスポンサー

(20時半〜終了)各30秒
キッズ・スクウェア・バビーズ
スカパー!
スタジオ・アン
北日本自動車共販
北海道新聞社
エイトリニューアル
ジョイフル北海道
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:24:38
セリーグは視聴率を獲ることに意義がある。
視聴率が獲れなければ放映の意味なし。

パリーグは放映されること自体に意義がある。
スポンサーがつかなければ親会社がやる。
従って、視聴率如何にかかわらず放映される。

これからは以上のようになるよ。

981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:42:59
>>980
なら、テレ朝やTXはもっとパ・リーグを
中継してほしいよな。

(ゴルフ中継が壁になりそうだけど)
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:49:02
>>970
あれHDで来てたのかなぁ。
マルチ時の競馬に比べたら解像感が低い感じがする。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:03:42
とりあえず、BSとU局でやっている。
今日も札幌以外はそうだった。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:23:53
>>973
CTC (21:45まで延長)→OUT 
TVS GYT (21:30) →OUT 
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:40:49
4月3日(金)
中日×横浜〜ナゴヤドーム(18:00開始)
19:00〜20:54 東海テレビ
17:55〜22:00 J sports 2(試合終了まで放送)

巨人×広島〜東京ドーム(18:00開始)
17:50〜20:54 日本テレビ系列
18:00〜20:54 BS4ch・BS日テレ(最大延長21:54まで)
17:30〜22:00 日テレG+(試合終了まで放送)
23:00〜27:00 日テレG+(再放送)

阪神×ヤクルト〜京セラドーム大阪(18:00開始)
17:50〜20:54 読売テレビ(巨人戦の展開により最大延長21:54まで)
17:45〜22:00 スカイ・A sports+(試合終了まで放送)
22:00〜25:58 GAORA(録画)

日本ハム×楽天〜札幌ドーム(18:00開始)
17:50〜20:54 札幌テレビ(巨人戦の展開により最大延長21:54まで)
17:30〜22:00 GAORA(試合終了まで放送)

ロッテ×西武〜千葉マリン(18:30開始)
18:30〜21:00 千葉テレビ(最大延長21:45まで)
18:30〜21:30 テレビ埼玉
19:00〜21:30 とちぎテレビ
18:00〜22:00 BS12ch・トゥエルビ
18:15〜22:00 J sports 1(試合終了まで放送)

ソフトバンク×オリックス〜ヤフードーム(18:00開始)
19:00〜20:54 テレビ西日本
19:00〜21:30 TOKYO-MXテレビ
17:45〜22:00 J sports ESPN(試合終了まで放送)
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:00:41
>>985
NHK-BS1 も追加

阪神×ヤクルト〜京セラドーム大阪(18:00開始)
17:50〜20:54 読売テレビ(巨人戦の展開により最大延長21:54まで)
18:05〜21:30 NHK−BS1(延長の場合あり)
17:45〜22:00 スカイ・A sports+(試合終了まで放送)
22:00〜25:58 GAORA(録画)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 07:00:47
今日の関東は、
巨×広 日テレ・BS日テレ・ラジオ3局
ロ×西 BS1・文化放送・NACK5
ホ×オ MX

地上波・BS・ラジオ・FMではこれだけ。
他の3試合はCSオンリー。
先が思いやられる。
結局開幕だけ特別ということか。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:20:04
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/04/20090404t14025.htm
楽天開幕戦快勝なのに… 東北地上波中継なし

開幕戦は契約者だけが視聴できるCS放送などと、地上波では札幌テレビが放映。
札幌テレビは日本テレビ系で、宮城県では宮城テレビが同系列だが、キー局の意向などで東北のほかの5県と同様に巨人―広島の試合が放映された。

宮城テレビは「ホームのデーゲームだったら可能性を探ったかもしれない。楽天のナイター中継の実績がなく、ゴールデンタイムだけに地方局の判断だけでは難しい」と説明。



痴呆局・宮城テレビに見識なし
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:24:38
「ひかりTV」パ・リーグ主催試合のダイジェストとヒーローインタビュー配信
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/02/060/

NTTぷららは2日、同社の映像配信サービス「ひかりTV」において、プロ野球パ・リーグ球団主催の公式戦全試合のダイジェストとヒーローインタビューの配信を開始すると発表した。
ひかりTVのビデオ・オン・デマンド(VOD)サービスの見放題プランの対象作品として、開幕戦初日の4月3日から提供する。

990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:48:43
>>988
こうゆう赤子同然の=大人の事情が発生しないためにも、
影響の少ない時期にあえて差し替え放送の実績を作っておかなければいけなかったのにね。

去年関東でも数字ひとケタだった7月の巨人-ヤクルト戦を敬遠して、楽天-ロッテ戦に替えておくとかね。
そうすれば、開幕戦の差し替えにも大義名分も立っていたのに。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:09:26
>>988
「楽天のナイター中継の実績がなく、ゴールデンタイムだけに地方局の判断だけでは難しい」

宮城テレビは馬鹿なのか?
実績をこれから作っていこうという気が全くない。
前例がないからやりませんって俺の会社でそんな消極的な態度取ってたら
間違いなく上司から怒られるけどな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:40:29
ババァ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:40:35
993
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:41:10
ジジィ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:55:19
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:55:35
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:56:16
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:57:01
アホ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:58:01
いつもの荒らしに1000は
1000金正日:2009/04/04(土) 10:58:04
     ___
    /     \
   /   \ / \
  |     ・ ・   | まもなく、北朝鮮の衛星が発射する可能性がある!!
  |     )●(  | 発射された時点で、我々は平和になる!!逆に追撃を行った場合には即刻爆破する!!
  \     廿   ノ >>1-999>>1001は、
    \____/        ,,ggg,,
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[["           `、
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。