ニュース番組のオープニングを語ろう【ローカル版28】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ その地域でしか見られないローカルニュース番組の
┃     オープニング・エンディング等を皆で楽しく情報交換しましょう!..
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ 全国ネット番組の話題は【全国版】へどうぞ...↓
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1234868516/
┃  やむを得ずここに全国ネタを書き込む場合は誘導をお忘れなく。
┃■ 海外の話題は【海外編】へどうぞ...↓
┃  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1114789714/ (脱兎越智)
┃  。  ∧_∧
┃   \( ^ω^)    人大杉の場合は専用ブラ使ってネ!
┃    と ★ ★つ旦~  http://www.monazilla.org/ (無料だよ)
┣━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【ルール.】            ...┃     / ̄つ            ,i'i、
┃#リクエスト(クレクレ)には  ....┃    / ,..ー'''   .│       ,_,、ノ \,r
┃応じられません。        ..┃    l゙__/   /      jrvヽ ,.r‐''
┃                  ...┃  ____/         ,~,.  `'
┃#関連サイトはありません。 ...┃                 i'~.|
┃閉鎖されました。        ..┃                   `i `i
┃検索:http://www.google.co.jp ..┃   ⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
┃                  ...┃               ,,  ノ  r
┃#煽り・荒らしは基本的に無視.┃                >''~   /
┃耐えられなくなったら黙って  ..┃       _,,..-―-...r'     ,i'
┃運営側に報告。         .┃ .  ,...-,.,'-,r=''、'j 、--''ij~l/
┃                   ┃   〉 〉.~-^'´ '-'´
┗━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:57:24
     ___
    /     \
   /   \ / \
  |     ・ ・   |
  |     )●(  |>>1は、死ね!。氏ねじゃなくて、
  \     皿   ノ
    \____/        ,,ggg,,        .lgllgg,,
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[["           `、®
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:59:48
はっはっは。前スレ埋まる前に新スレが立って残念だったな。水戸サポのウザ川君w
           |
       @@@@@@
     @@@@@ @@@
    @@@■■ , , ■■@
    @ ---(О)--(О)-@  串に刺さってシューゾ♪
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/    
       @@@@@@
     @@@@@ @@@
    @@@■■ , , ■■@
    @ ---(О)--(О)-@  シューゾ♪
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
        @@@@@@
     @@@@@ @@@
    @@@■■ , , ■■@
    @ ---(О)--(О)-@ 
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/  
           
            | 
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:59:50
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:00:36
NHKコールサイン(総合テレビ)
【北海道】IK札幌 VK函館 CG旭川 OG帯広 PG釧路 KP北見 IQ室蘭
【東北】HK仙台 UK秋田 TG青森 JG山形 QG盛岡 FP福島
【関東甲信越】AK東京 EP水戸 NK長野 QK新潟 KG甲府 (TP前橋 BP宇都宮 LPさいたま MP千葉 GP横浜)
【東海北陸】CK名古屋 NP津 OP岐阜 PK静岡 JK金沢 FG福井 IG富山
【近畿(関西)】BK大阪 OK京都 PP神戸 QP大津 UP奈良 RP和歌山
【中国】FK広島 KK岡山 LG鳥取 TK松江 UG山口
【四国】ZK松山 XK徳島 RK高知 HP高松
【九州・沖縄】LK福岡 SK北九州 GK熊本 AG長崎 IP大分 SP佐賀 HG鹿児島 MG宮崎 AP沖縄
※EPはデジタルのみ、TP・BPは早くて2011年以降。LP・MP・GPはFMのみ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:00:39
>>2
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:01:13
ニュース番組のオープニングを語ろう【海外編3】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1228963709/
81:2009/03/04(水) 23:02:30
海外編を上げてくださった皆様、ありがとうございます。
板が違うとは思わなかった…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:03:02
前スレ1000は言うまでもない・・・・
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:04:15
>>1


だいたい前スレでさえ海外編のURLが古いと指摘されていたのに
また同じ過ちが繰り返されてしまうとは思わなかった。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:10:18
>SBSイブニングeye
3局もローカルワイドを同じ時刻にやるなんて
一体どれだけ生き残るのだろうか。
SATVが夕方ワイドから撤退するなら
KHBみたいに10時台にワイド番組を移すか
やじうま第2部の差し替えに踏み切るかもな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:34:45
>>11
月刊誌で確認する限りではとびっきり!しずおかに変動はなさそう。
13 ◆JFmych8/wM :2009/03/05(木) 00:01:12
>>10
スマソ

>>1
現行全国スレのを持ってくればよかったのに。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:11:02
>>1
乙です。

遅レスですが。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1229612894/117
dです。
書き忘れていましたが、2003年末もKTSは全国ヘッドラインを流していました。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1229612894/310
テレビ欄での番組名は、確か「FNNニュース」のみの表記だったのですが、県内ニュース以降はテロップを含め当時の「スーパーニュース」の物だったので完全に全地分割だったと思います。
2006年末以降は無くなりました。


http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1229612894/317
昨年4月から、KTSニュースについてはレインボー発のテロップを使うようになりました。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 06:38:49
>>12
現状では○ごとワイドのほうが危険だ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 11:23:23
全国かどうかわからないけど
JNNニュース(MBS)のこのパルス音みたいなの
しびれる!
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dfw2ugQj2ZU&feature=channel_page
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 11:54:37
>全国かどうかわからないけど
1億年ROMってろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:00:10
1億年と20年前から変わらない〜
チャンチャカチャカ
ズーンチャチャーンズーンチャチャーンズーンチャチャーンズーンチャチャーン
ジャン!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:56:06
今やってる衝撃映像、ニュースもやってるな
リアルタイム アキタのハプニング多いw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:01:16
>>11
イチオシ!のようにローカルを16時台に移動すれば無問題
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:07:00
>>20
それをやるとしたらSDTだな。
NNNには午前ワイドが少ない。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:08:49
短パンエラー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:12:17
>>17
ゆとりって怖いな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:56:12
youtubeに石川テレビスーパータイムが上がってた。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:29:49
>>24
懐かしテレビ板のスーパータイムスレに詳細が書かれてあるな。
もう15年くらい経っているのにキャスターは…。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 01:12:08
スーパータイムで話題になったアナをスーパーニュースになってからも使ったりまた呼び戻すパターンは多い。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 05:46:30
脱線してスマンが、つべに「KFBニュース〜ANN〜」、「レインボー」、
「柏村武昭のテレビ宣言」、そして「KBCニュースピア」のテーマ曲と
して使われていた、浅倉大介の「Rainbow In The Universe」が既に
うpされています。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 09:00:43
レインボ一って何だっけ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 10:46:17
>>28
MBS制作のブロックネット番組。平日14時台に放送されていた。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:47:45
>>27
Jチャンを忘れてる。全国だから除外か?

ところできのうのJチャン、関東はエンドロール流れてた?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:50:35
>>27
KTSニュースが抜けている。

>>30
> Jチャン
流れたのがオープニングじゃないからじゃないか。
数局ネットだったから全国と言うよりローカル。

> エンドロール
全国ニュースの最後に流れてたけど?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:22:50
「レインボー」「柏村武昭のテレビ宣言」って
あがったことがあったか?
「テレビ宣言にゅ〜」あたりも見たことがない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:02:19
>>27
ふくしまニュース1番街も
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:07:28
ABCはムーブ!に代わってNEWSゆう+が始まるけれど、
オープニングに変化があるのか気になるところ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:11:58
>>34
早速だが来週から
15:46〜51の枠で「NEWSゆう+ミニ」が始まる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:55:37
ムーブ!が終わってJチャンの直前に
NEWSゆう+の番宣が流れたけど現行ゆうと全然違うロゴだったな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:19:07
【地方局改編スレにあった春改編まとめ】
CTV:おめざめワイド打ち切り、ズムスパ1部同時ネット
MRO:サカスさん同時ネット、ローカル枠は「総力報道!THE NEWS」に変更の模様
SBC:サカスさん同時ネット、ローカル枠は「総力報道!THE NEWS SBC」に変更
KTS:つぼチャンネル今月で打ち切り、3/30から月〜金曜の帯新情報番組
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:02:43
>>11 15 20
理想としては、SBS(水戸黄門→イブニング)が好調
SATVの刑事モノ視聴者が水戸黄門に流れて、全体的に低迷→とびっきり4時に繰上げ、Jチャン5時台ネット
SDTが○ごと死亡でリアルタイム垂れ流し
SUTはいつも通りにドラマ&アニメ再放送

こうなれば静岡の夕方が変わるなw
○ごとのリアルエンタメは数字に影響してるんだろうか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:36:49
全力報道!THE NEWS NOW

・・・あれ、なんか悪い気しない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:39:43
やっぱり変えてきたMRO(笑)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:42:40
>>39
THE NEWS WIDE
THE NEWS ECHO
THE EVENING NEWS
THE NEWS RUNNER
THE NEWS VOICE
THE TELEPORT
THE EVENING
THE CATCH
THE NEWS CENTER
THE NEWS LINE
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:27:08
>>41
下から2行目が
TNC NEWS CENTER
に見えた。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:40:37
こうしてみると、岡高地方の夕方ニュースのタイトルが2局ともTBSの使用タイトルになるとは…

・RSKイブニングニュース

・ザ・ニュースTSC
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:49:00
まあTBSが朴っただけといえなくもない。
TBS自身も「総力報道」を前面に出してTHE NEWS
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:49:44
(つづき)
は添え物程度にしか考えてないだろう。

※Enterで書き込みにチェックを入れてないのになぜ…?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:00:11
>>43
ただカタカナとローマ字という差だけど確かに被るね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 11:40:55
ところでなぜニューススコープじゃなくてニュースコープなんだ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 11:46:59
>>47
・NEWSとSCORPの造語
・NEWS SCORPの発音は「ニューススコープ」よりも「ニュースコープ」に近い
4948:2009/03/07(土) 11:47:47
×SCORP
○SCOPE
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:57:11
短パンマンエラー
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:44:25
                `ヽ、`ヽ、 ∧∧           
                 `ヽ、レ ゚Д゚J ←前スレ>>1000
                 `ヽ、/ 三つ
             ∧ ∧  ./// `ヽ、            別
           [ δ _ δ]/`ヽ、  | |
           ,..‐''"ii "  ./ | `ヽ、`ヽ`ヽ、        れ 
            | ┝ ||-┨/  | `ヽ、`ヽ   `ヽ、
           / ∧ ||   |  `ヽ、∪ヽ、`ヽ、`ヽ、`ヽ、   で    
            ヽ,''i|口=彡'i   | ||`ヽ、   `ヽ、`ヽ、    
             ヽ' ||   'i  `ヽ、|`ヽ、`ヽ、`ヽ、     す   
            |ノ||   'i  |`ヽ、   `ヽ、
            | ||  `ヽ`ヽ|`ヽ|`ヽ、         !!
            'i ||   `ヽ|, ∪∪
             'i ̄|i``'''‐`ヽ、
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:37:30
630 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/03/07(土) 14:23:06
鹿児島スレより
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1229005845/237
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1229005845/242

[南日本放送]

※「MBC NEWSNOW」が「総力報道!THE NEWS」に内包する形で存続確定。

※3月30日より、月曜から金曜の24時から24時20分に新報道番組が始まるそうです。
 番組名は『かごしま24』で、ナビゲーターは竹内梢アナウンサーが担当。

流れていたCM
http://imepita.jp/20090307/516410
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:22:54
短パンエラー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:34:16
>>52
現行NEWS23の後にあるMBCニュースの枠はハッテン的に解消ということで桶?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:10:06
>>52
ニューズナウは好調だから大きな動きはないと思うが
夕方のニュースを20分程度に縮小して
ワイドニュースを24時台に設置するところが出てくるかも。

>>54
23のローカル枠は自動音声の天気に差し替えか
キャスター顔出しでかごしま24の予告かな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:59:54
短パンマンエラー
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:07:45
むか〜し昔、OHKでやってたイベンツ・タイム24を思い出した(一応ニュース番組)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 03:11:47
日付変わって本日お昼の産経テレニュースは名古屋国際女子マラソンの
関係で11:40からの5分短縮Ver.で放送です。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 04:00:04
>>27
この曲の影響で初期のニュースピアには先進的でカッコいい番組というイメージがあった
(今も在福局の夕方ニュースでは一番洗練されてると思うが)。
しかも裏番組のニュースワイドが正統派で手堅い雰囲気、スーパータイムやプラス1が
キー局踏襲路線だっただけになおさら(TNCのスーパータイムはフジとロゴは違ったが)。
仮にこれからゆうプラスあたりで使われても何の古臭さも感じないと思う。

しかし、これがレインボー(RKBは未ネットだったので見たことはない)だと
番組内容とこの曲があまりにも合わないんじゃないかとも思うw
ついでに広島ではこの曲が1日2回流れてたのか。
60名無しでいいとも!:2009/03/08(日) 09:46:26
ytvも3/30から平日夕方新ローカルニュース番組「かんさい情報ネット ten!」がスタート。
放送時間は月曜〜金曜16:48〜19:00。(ソースは今朝のスポーツ報知関西版芸能欄記事より)
これによりytvでのNewsリアルタイム17時台フルネットは3/27で打ち切り。
ちなみにytv新夕方ニュース番組「かんさい情報ネット ten!」のタイムテーブルはこうなりそう?
16:48〜16:53(金曜は〜17:00)オープニング・ヘッドラインニュース
16:53〜17時過ぎ?(金曜日は17:00から数分間?)Newsリアルタイムネット
17時過ぎ〜17:50 ローカルパート
17:50〜18:16 NNNNewsリアルタイム全国枠
18:16〜19:00 ローカルパート
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:05:00
何このNHKみたいなタイトルは・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:44:38
KTSニュース
今回は、産經テレニュースOPは流れず。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:53:59
>>60
5時台のローカル枠をどういうテイストにするんだろ?
報道路線ならアンカーやゆう+、軽めの路線ならぷいぷいと競合になるが…
とりあえず>>61には同意。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:11:13
リモコン10チャンネルを定着させようと必死なのは分かった。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:25:36
しかしあからさまなABCの後追い路線だな…
16:48開始ってとこが特に
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:11:02
ニューススクランブルは長かったよな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:18:08
YBSワイドニュースのCM入りの曲は昔ニューススクランブルで使ってたやつだな(音程が若干異なる)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:31:11
>>60
『ニューススクランブル』終わるのか…orz

>>66
96年頃のテーマ曲は最高だった
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:09:50
虎谷&林アナ、読売テレビ夕方の顔に
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/entertainment/news/20090308-OHO1T00124.htm
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:28:24
東京民だが、どうもなぜかytvのニュースは横須賀さんのイメージがあるな。

一時期ストレイトもやってたから、それをBSで見てたせいだろうか。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:31:56
スクランブル、現在の坂・横須賀コンビは4年半であぼーんとなるのか。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:41:36
>>63
出演者の顔触れ見る限りでは軽めの路線になりそう
スクランブルの雰囲気良かったのにガラッと変わってしまいそうだ…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 17:01:56
中京の本多小百合も降板らしい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 17:58:04
>>73
めでたいことだ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 19:14:47
>>57
OHKナイトラインもあったな

>>60
夕方ニュースのリアルタイム内包よりも
ミヤネ屋再拡大してNTVに流してもらった方が
双方の利益になると思ったんだが。

>>67
TGのあっぷるワイドのOPは、今は亡きYBSニュース深夜便のOPと同じだな。

>>70
同じく東京の漏れは、妹がTVSのワイド番組に長らく出てて
アイダ設計のCMソングも担当していて一日中出ていたイメージ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:19:28
>>73
後任は誰に?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:49:06
ニューススクランブルのOPって
1.時計の針の先に「N」と「S」(1990〜96)
2.砂漠→海→島→羽根(1996〜2000)
3.緑色の世界地図(2000〜04)
4.引越センターの箱(2004〜09)
でおk?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 10:18:36
ttp://www.gtv.co.jp/program/info/
・あさいち・朝生・情報通→モーニングジャスト
・ひる生情報II→終了
・5時台再放送枠→5時に夢中!        ←注目
・ニュースジャストN→ニュースジャスト6
・GTVニュース→ニュースジャスト9.30
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 10:20:27
ニュースとは関係ないがRKC「公園通りのウィークエンド」終了
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:17:18
ちちんぷいぷいが全国ネットになるらしい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 08:41:52
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 10:37:20
>関東の数局

なんだこりゃ?
独立局のことかと思ったがTBSが含まれている以上有り得ない話だし。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 10:51:09
>>82
関東とほか数局ってことだろ
既にRBCがネット確定させてるし
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:41:15
>>83
あの日本語でそこまで読み取れというのは無理。
エスパーじゃないんだから。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:15:07
BSiって事?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:30:34
テンプレ作りました。
総力報道開始に伴う系列局の動向

独自タイトル現状維持
MBS
CBC
RKB
MBC

独自タイトルを更新
SBS

独自タイトル消滅
SBC
MRO

引き続き独自タイトルなし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:19:03
>>82
16:53からは独立局でリレー放送とかww
GTVが5時に夢中!を金曜だけ放送しないのが怪しいw

>>86
RBCは「総力報道」が付かないから
独自タイトル現状維持に入れていいのかな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:42:27
>>87
OPのデザイン次第だねえ…>RBC
RSKのイブニングニュースともども動向が読めん。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:21:04
>>88
RBCのはそんなに歴史がないから同じデザインにしそう。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:05:50
>>88
未だに白紙状態らしいからよほど悩んでるとみていい。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:13:55
迷ったときは
ニュース囃子
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:26:00
>>86
JNNが一体となって
取り込むプロジェクトなのに
三三五五タイトルがバラバラでいいのか?
MBSのVOICEも総力報道!って変えればいいのに
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:31:40
>>92
どうして完全な番組一体化ではないのに
全国ニュースのタイトルにローカルニュースを合わせなきゃ行けないんだよ。
地方は好調でイメージを定着させたいのに
キー局の事情だけでコロコロ変えられちゃたまったもんじゃないよ。

プラス1いわてを全力で応援しましょう。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:37:53
>>93
いったりきたりするのにタイトルが違うのは、反発しているようにしかみえない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:51:48
NGワード推奨 太鼓 囃子
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:05:10
>>81
ぷいぷいはこけそうだけど
アンカーも東京進出しないかな。
手始めはOHK・TSKあたりがネットしてくれればいい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:26:20
>>95
FNNニュース神輿の手先発見。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:30:33
>>94
そりゃ反発したくもなる。
赤坂がふがいないからせめて自社制作だけでも丁寧に育てようとしているのに、それすらあれこれクチバシを突っ込まれるようでは…
万が一不発に終わったら「系列局の協力が得られなかった」と逃げ口上にするつもりかのう。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:30:44
>>93
FNNの合わせっぷりは神
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:48:55
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:53:07
>>98
ニュースの森も全国統一タイトルにしようとして
結局あの形に落ち着いたらしいな。

>>99
ローカルニュースに全国ニュースが内包されるという形を取っているから。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:55:35
>>101
OPが各局出しなのはそういうことか。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:07:19
スーパータイム開始時の反発はかなり大きかったからな
その名残りがまだ残ってると
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 10:22:32
イブニングKOCHIはどうなるのかな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:19:15
20日区切りの月刊誌・TV JAPANの発売日が毎月15日。
この時点で殆どの地域の情報が明らかになるはず。
スレ住人がいる地域に限っての話だが…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:21:22
>>105
全国各地版が置いてある本屋に行けば…。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:29:17
ピンポン!も11:30飛び乗りだった地域まで全て
「ひるおび!3月30日11時」の番宣が流れているらしい。
10時台のローカルワイドはどうなる?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:35:35
やっぱり金がないからこんなに改変改変ってしてるわけ?
視聴者の側に立ってほしいとつくづく思うわ
面白かった番組もあったのに;;
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:39:10
>>106
所詮あたり?
残念ながら週末は近畿だ(`・ω・´)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:48:59
>>107
TBSが配慮なくCMを全国送出しているんじゃないの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:22:15
>>110
ローカルセールスやステブレの時間にも流れているらしい。
さすがのTBSでも放送時間が異なる場合は
「※一部地域を除く」のテロップを入れるよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 13:19:53
昔のTBSは全国とローカルの切り分けには殊更配慮していたのに…(´・ω・`)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:38:56
>>111
ピンポンのときはそんな配慮してなかったようだから分からんな…

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/10(火) 18:51:19
RBCでもひるおび11:00開始の番宣流れましたよ。
なのでCBCも11:00開始じゃない可能性があると思います。
過去にもピンポン開始時に11:00開始の番宣がRBCでも流れましたが、結局11:30開始でした
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:52:15
つべだかニコだかにEBCで87年に収録された山川千秋時代モーニングコール番宣がうpされていたが開始が6:00で紹介なのにEBCは6:30スタートだったらしい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:23:00
冒頭30分はネットしない局のほうが多かっただろうな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:33:36
てか完全関東ローカル。
天気が関東の予報だけだった。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:10:02
「FNN」の冠も無くてただのモーニングコールだったね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:04:36
ヨツベで見れる大昔の東奥日報ニュース(勿論モノクロのRAB)怖すぎ。脱線スマソ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:34:42
モーニングコールは完全ローカル、7時終了、7時開始など様々な局があったな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:52:21
>>119
7時開始なんてとこあったか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:47:18
朝特急630は7:00から11分間しかネットしていなかったな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:52:20
朝特急6300も今や嵐山6300に…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:57:05
TNCの夕方が変わります。
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1236850668958.jpg
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:09:55
>>123
それでもやっぱりタイトルに「スーパーニュース」が入るんだな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:11:24
アンカーに触発されたか?
六角形基調の蜂の巣マークは今もスパニュで使ってるけどな…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:26:58
>>123
何故か画像が見られない
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:03:07
>>123
フタを開けてみればアンカーではなくNEWSゆう+的な感じじゃないかと<ハチナビ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:38:25
>>118
それ、BGMはコラだよな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=c1S6-yxJsDQ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:25:27
ハチナビって地デジ8chの意味と思うがTNCじゃしっくりこないな。
KTVやOTVならいいけど…
更に「ビービーみつばち」を思いだしてしまった。

ところで5時台は全国ニュース飛び乗りするんだろうか。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:47:23
>>129
TNCにそこまでの制作力はないと思うしアンカー級のレギュラーも呼べないだろうな。
>>127が言うように系列は違うがNEWSゆう+と同じような構成になると思う。

ついでに北九州在住なんだがRKB(福岡本局アナログとデジタルは4)は北九州アナログは8なんだが
いまだにTNC=8は違和感ある。
どうせなら福岡本局アナログの9を維持でよかったと思うが(事実上8とほとんど変わらんだろうし)。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:45:10
>>129
蜂のマスコットを使い始めたのは地デジのリモコンチャンネルが決まる前では?
アビスパのマスコットも蜂だけど、福岡人は蜂に何か特別な思い入れでもあるのか?

>>130
そこは先祖がえりであえてytv同様10chを…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 03:03:19
ところでSUT、tss、OHKは5時台に何かやろうという動きがないんだろうか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:08:40
テレしずは何か始めても層化がスポンサーにつきそうな悪寒。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:58:38
>>132
OXも追加。

情報ワイドならバンデスに負けそうだがキャッチやサンデートーク、情熱エンジンみたいな硬派な番組ならすみわけがききそう。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:48:29
短パンマン
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:21:53
>>134
仙台放送が硬派なニュース路線でもバンデスには無理だろ
何度もバンデスに負けて撤退してる
隣のFTVなんかも5時台を硬派なニュース路線にしたが結局ロ−カル撤退したし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:38:02
>>132
昔は金曜限定でワイド番組やってたが今は平日14時台に収まってるが祝日以外にも休みまくってる。
アンカーがネット認めたら手を挙げるかも
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:17:24
>>86
熊本
「総力報道! NEWSLIVE くまもと Kumamoto」
(夕方6時5分〜6時40分 3/30スタート)
キャスター:宮脇利充 江上浩子
お天気キャスター:福嶌佳奈

「総力報道! THE NEWS」(月〜金曜 夕方5時50分 3/30スタート)
ロゴもTBS仕様とは若干、変更されています(青・紺・白基調のロゴマーク使用)。
フレコミは「新生!RKK夕方に本格的2時間ニュース番組!」
ソース:くまにち すぱいす(15面)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:25:08
>>132
TSSは今回動きがなくても10月期には5時台ネットするかもしれないし、OHKも現状維持だと思う。
しかし、SUTはmitとともにアニメやった方が視聴率が高いからということで5時台ネットは
ずっとやらない可能性が高いと思う。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:28:57
>>138
NEWSLIVEってところに独自性を出したか。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:46:04
日テレ「・・・」
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:25:48
最近短パンエラー大杉
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:06:40
短パンマンエラーばっかり…。
144 ◆blueex2.7M :2009/03/13(金) 21:42:31
>>86>>138
[up1604.wmv]

共通タイトル消滅のお知らせ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:51:55
ニューズナウは続投決定(MBCトップページ参照)だけど
MRTはどうせキー追随なんだろうな…… サカスさん(笑)すらネットするし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:53:54
>>144
OBSのロゴがTBSそっくりになってて噴いたwwww
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 14:06:28
t
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 14:40:52
富士と運命を共に…。・゜・(ノД`)・゜・。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:31:23
92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:36:32
2009年春、福岡TNC(フジ系)の自社制作番組はますます充実!(最悪)

■4月24日(金)スタート 毎週金曜19:29〜19:57
『華丸・大吉の なんしようと?』
博多華丸・大吉が福岡の家族エピソードを聞き出すファミリーバラエティ。
(※同時間帯フジ新番組『ペケポンゴールデン』の放送と19:00〜19:29の番組は未定。)

■3月30日(月)スタート 月〜金曜16:50〜18:55
『ハチナビ』
テレ西の夕方ワイド番組がついにスタート!これまでスーパーニュースで
お送りしてきたニュースより福岡らしく丁寧でためになる番組を目指し、
視聴者のみなさんを充実した生活へナビゲートしていきます!

■4月16日(木)スタート 毎週木曜深夜25:00〜25:30
『グルニエ☆少年少女』
福岡で明日のスターを夢見る「卵」たちのユニット番組。
気になる出演陣は、おりがみ・ランドリーハンドル・テンパちゃん・
超KURODA藩・おほしんたろう・POCOX御前・明石昌子!!

■4月10日(金)スタート 毎週金曜深夜25:05〜25:35
『今夜も万事快調!』
不況が続く町福岡を元気に明るくする地域密着情報バラエティ番組です。
ゴリけん・おおくまいちろう・山本夕貴・パラシュート部隊・江本理恵
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:37:13
>>86
TVJAPAN宮城・福島版買ったが、TBCは「THE NEWS TBC」になるようだが、TUFは何も書かれていないから分からなかった
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:42:17
「ヲッチン!みやぎ」の再現ならずか…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:49:52
>>146
世界陸上のポスターで「TBS・MBS系列」の部分の
「MBS」がTBSそっくりの書体だったのを思い出した。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:02:04
>>149
テレ西2009春の新番組!
http://www.tnc.co.jp/home/information/index.php?id=194

ハチナビのロゴ…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:40:47
PKフリーズ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:15:06
>>154
NHK静岡なら通常通り大河やってるが…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:05:09
MOTHERというゲームがあってだな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:33:06
HDU2のインスコ出喜多━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━━!!!!
これで既存チューナーと併せて最大4チューナー体制に…。・゜・(ノД`)・゜・。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:35:55
誤爆だ、スマソ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:09:57
q
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 13:12:52
テレ西はハチナビが始まるって事はももち浜ストアは終わるのかな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:41:29
ニュースワイド生き残り決定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1174967672/762

さてテレポートはどうなる?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:28:00
RBC THE NEWSのOPや周辺ってどのような様子ですか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:45:03
どこかのOPをケータイのメル着にしたいんですけど、オススメないですか?
ソースあるものでお願いします。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 16:27:40
>>161
そこの書きっぷりだとIBCニュースエコーの消息が不透明だな…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 16:55:45
NEWSゆう+

短命どころか黒歴史になる予感…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:05:08
TVJAPANで確認。RSKイブニングニュースは存続。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:24:49
TVJAPAN新潟・長野版によると
BSNのTHENEWSのローカル部分はタイトルが入っていない。(キャスターは新保・實石)
SBCのローカル部分のタイトルは「全力報道!THE NEWS SBC」(キャスターは丸山・牛山)

ちなみにBSN・SBCともに「サカスさん」をネット。

あと、あまり関係ないかもだけど、「イブニング王国」のダーツゲームは来週で終了。
今日の放送で確認した。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:39:54
中京テレビ「NEWSリアルタイム」
今日からキャスター変更につきリニューアル。テロップが安っぽくなった…orz
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:43:05
>>167
ということはイブニング王国は4時台だけで存続という感じ?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:44:04
>>168
キャスターの顔もかなり安くなったな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:02:13
YBSワイドニュースが4月からリニューアル確定
パッと見だったから正確には見てないけれども、ロゴが現行のリアルタイム風ではなく一世代前に戻ったかも
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:08:11
>>165 これはやばいだろ・・・
ムーブの後続がこれとか
早く打ち切りにならないかな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:13:38
>>165
Jチャンが17:12飛び降りだったのが意外だな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:14:40
>>172
素直にJチャンをネットすれば良いのに
在阪局はプライドが邪魔をするww
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:33:04
>>171
土曜はどうなりますか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:34:26
>>173
強引に飛び降りて後どうするよって感じだな
今日は初回だから岡田呼んで何とか埋めてたけど明日からは苦労しそうだ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:41:27
>>176
5時台は17:34〜54を芸能コーナーとミニニュースに差し替えるだけで
後は東京発垂れ流しで充分だと思うんだよな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:51:05
>>176
岡田って阪神の?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:02:06
>>174
プライド云々じゃなく視聴率が大コケする。関テレ、読売がフルネットして爆死した前科があるだけにな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:05:19
関テレにしてもテレ西にしても、大型自社製作の直前には必ずキー局垂れ流しの儀式を通過している。
これは偶然ではないだろう。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:13:43
>>178
ABCで岡田と言えば…言わずもがなw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:15:42
>>180
OTVも一応そうだった
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:16:53
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:16:55
>>181
天王寺高校出身の…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:20:42
>>183
d
土曜リアルの日テレローカル枠同時ネットは史上初か?
関東に隣接したエリアだから違和感無いんだろうな。
186167:2009/03/16(月) 20:32:44
>>169
はい。
金曜版も今まで通りのようだけど、温泉中継やラジオと同時生放送が続くかは、不明。

あと、UXの「Jチャン」の金曜のキャスターが内山アナになってた。(TVJAPANより)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:39:15
>>179
このままゆう+続ける方が激しく爆死しそうだが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:45:54
そういえば「NEWSゆう+」今日からだったか

ABC向けに、東京から挨拶はあったのだろうか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:46:21
ところでゆう+のOPはどんな感じだった?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:14:00
>>187
Jチャンは関西人向きだけどな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:53:46
>>185
2007年8月18日にやってる。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:01:02
スーパーニュースイマジンみたいに
初日だけローカル枠長めで
2日目からは東京発の時間が長くなったりして。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:22:32
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:25:48
夕方のOBSニュースラインも、総力報道!OBS THE NEWSに変更される模様。

ロゴ配色はTBSとは違って、水色だった。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:40:12
>>192
そういえば、スーパーニュースイマジンの変な飛び降りは、時々あったな。
飛び降りポイントが無いから、仕方ないこととは言え、ニュース映像中に無理やり飛び降りなんてのも初期はよくあった。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:30:50
2006年のFTVスーパーニュースでは
CMが明けてスーパーリポートが始まって10秒ほどして
慌ててキャスターが着席するFTVのスタジオに切り替わったのを見たことがある。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:49:21
短パンエラー
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:36:33
TVJAPAN北海道版見てきた

HBC
14:50からは番組未定
17:50総力報道!NEWS(ローカルニュースに関する記載なし)

STV
スッキリフルネット
11:50おもいっきりDON!

他の局は大きな変更なしです。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:41:51
>>198
ここ→http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1174967672/799
見たらスッキリフルネットじゃなさそうです。
間違えましたごめんなさい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 11:10:46
>>198
HANAテレビ終わるのか。
まぁどこかの枠で別の情報番組やるんだろうけど。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 11:15:58
>>198
マルチになって恐縮ですが月〜木のNEWS23の後のHBCニュースは今までどおりですか?
始めからこっちで聞けばよかったorz
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 11:30:58
>>200
>>201
今HBCに電話で確認したけど、まだ正式な発表は出来ないそうです。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 11:50:47
d
TVJAPANに載ってないのか(´・ω・`)

なんかJNN絡みの改編は相当揉めてるっぽいね。
TBSがストライキやっちゃうくらいだし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:14:30
HBCは
14:55(?)〜16:55…情報番組(実質HANA前半繰り上げ)
16:55〜17:50…時代劇再放送、ならそこそこ取れるかもな。

ところでHANAとイチオシってどっちが優勢なんだろ?
局的には明らかに後者に勢いがあるが…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:10:36
イブK継続確定

KUTV公式サイトの保積アナのブログ
「イブニングKOCHIもTHE NEWSの放送に連動して、これまでより10分も早く午後6時5分にスタートします。」
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:43:29
秋田(ソース・テレビJAPAN)

AKT
ニュースは特に変更はなし。
ただ金曜16時から「とくテレ8ちゃんねる」という番組開始。
中断ニュースと日曜以外のニュースあきたは継続。

AAB
特に変更はなし

ABS
ズムサタ、don飛び乗り
なぜか4月4日と11日の8:54のニュースにだけ[字]マークがあるのが気になるが誤植くさい。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:55:45
一応イッポウ19:55までの公式発表あり、CBCホームページに掲載。
総力報道のエンディングの挨拶までネットしてから名古屋に戻るのか、どっかで飛び降りるのか。
また後者の場合、他の夕方ワイドが内包する局(RKBなど)も最後は自社に戻るのかも注目になるな。

つかイッポウはCBCの製作力からしたら16:00(実際には15:55とかだろうが)スタートでも
こなせそうな気はするんだが、なかなか早い時間帯には拡大しないな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:24:10
RKB・今日感テレビ
MC席下に「3/30から11:00ひるおび→今日感テレビ 17:50総力報道!THE NEWS」というプレートあり。
TV Japanをまだ見てないが、このプレートだけ見ると今日感はローカルニュースを分離するかも?
またネット情報が出てるサカスさんもプレートにはなし。

TV Japanを確認次第また書き込む(18〜20時くらいかと)。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:36:21
OBSの定時ニュースのタイトルはニュースラインのままなのだろうか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:43:21
今日感テレビ
6時台ニュースキャスター二人が出演した時間変更告知CMはすでにやっている
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:44:46
TBS系列局はみんな、この春の大改編にあたり
夕方のローカルニュースの担当アナを
変えなきゃいけないような流れになってるが、
あえて変えない局は、CBC以外にどこ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:47:45
ゆう+はさしずめ、
【わたしの声で】優子のワンマンショー+【目一杯抜いて!】
だな。
213208:2009/03/17(火) 18:07:27
RKB
今日感テレビの新放送時間は14:55〜19:50(その後は番宣ミニ番組)。
サカスさん内包も確定。この件は九州ウォーカーにも記載あり。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:02:08
>>211
SBSは野路さん続投、水野さんは5時台に移行らしい。
http://www3.shizuokaonline.com/eye/caster.html
↑ここに書かれている微妙な肩書きの差が気になるが…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:03:26
>>211
どうして変える必要があるんだ?
低迷してリニューアルを繰り返している局ならともかく。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:11:42
>>215
迷走しまくってるMROすら続投らしいからな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:20:25
だいぶ前に書き込んだSBS情報の訂正。
深夜の静岡新聞ニュースはNEWS23の直後じゃなくて30分番組をはさんだ後。
しかも金曜の枠が確認できないので月〜木のみ?

あとニュースから若干外れるけど、毎週火曜21:54に「天気メテオ」
あれ?どこかで聞いた様な…? 
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:24:47
>>204
現行Hana*テレビニュースが17:40開始だから、17:40〜19:55で
THE NEWS内包型番組になるかもしれないぞ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:25:00
TBCは若生とかいう男のアナに変わるそうだけど
滝に打たれりゃいいってもんじゃないだろ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:32:34
>>145に自己レス
MRTは「MRTイブニング・ニュース」→「MRT THE NEWS」になるようで。
イブニング・ニュースの初代OPのように退化しないことを願うばかり。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:01:37
KTS「つぼチャンネル」の後番組は、「げっきん!かごしま」に

[情報ソース&HP]http://gekkin.ktstv.net/
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:08:01
月〜金でげっきんか。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:16:24
284 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/03/17(火) 19:55:51
http://www.youtube.com/watch?v=G35yt9wGITo
崩御でセットの一部を消灯

東海テレビDATELINEが初うpされますた。
内容は東海テレビ的にどうでもいい話だが。
他にYTSやFTVもそう感じたろう。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:26:06
>>220
TVJapanによると最終MRTニュースも独立番組で残るようだな。

>>223
初代スレでもの凄くカクカクした2代目(このVer)と3代目がうpられたことがある。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:29:00
福島のTUFは4月以降も深夜の再放送を残すんだろうか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:55:12
>>222
ytvで速攻に打ち切られた朝ワイド思い出したw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:00:28
>>>222 >>226
そこはむしろHOMEの夕方ワイドだろw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:13:41
>>211
RSKイブニングニュースは月〜水のみ現行通り武田・河原コンビだが木・金は米澤・河原コンビになる。
次々とキー局追随で「THE NEWS」に切り替わるから、「イブニングニュース」は再びRSKの専売特許に戻るねこれは。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:15:49
>>225
TVJAPAN見たが、イブニング6が終わる日に2時55分のイブニング6ダイジェストにも(終)マークがorz
230229:2009/03/18(水) 00:18:27
ちなみに3月30日以降の深夜2時台にはNという文字もイブという文字も全くなく枠自体消滅。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:21:12
>>229
THENEWS福島(?)ダイジェストに期待するか。

件の福島ネタが続くがこんなのを発掘。
http://www.youtube.com/watch?v=uPFnFHwR0tc
日曜のANNニュースのと同じ。
一応元ANNだったりするが。

http://www.youtube.com/watch?v=8Sk91Wv4uyM
これは秋田。
意外にうpされてなくないかも。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 05:07:39
「総力報道!THE NEWS」ローカル枠@広島・山口
RCC…RCCニュース6(回帰)
tys…tysスーパー編集局(継続)

RCCについてはイブニング・ふぉー(15:52〜16:50)を継続。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 07:02:52
>>209
ttp://www.e-obs.com/tv/200904/index.htm

>>232
春から1990年以前のローカル枠にかなり近い時刻になる。
その頃とタイトルが同じになるのはATV・RSK・BSS・KUTVだけかと思いきや
RCCが原点回帰するとはな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 07:11:08
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:23:49
何かコロコロ名前を変えたりキー合わせの局ってスーパーニュースに負けてる局ばかりだよな…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:57:28
>>234
テレ玉 番組表
03月/29日(日)
12:15 たいこちゃんがいく!

これニュース番組?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 10:20:22
ttp://nooflog.blog.shinobi.jp/Entry/954/
TUYは「THE NEWSやまがた」になる模様。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 10:26:08
太鼓氏ね
239229:2009/03/18(水) 11:18:02
気になって、TUFに問い合わせたら「THE NEWS‐f」になると教えてくれた。意味が分からないタイトルだな…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:46:20
eN準拠組で動静が不明なのは富山だけか。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:10:21
以前は「ローカル枠でわざわざOP作って独自タイトルを守るのって大変」だと思っていたが,
これだけキー局がコロコロと変えてしまうと,逆に準拠局の方が大変のような気がしてきたわ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:28:25
>>239
そのfが80年代にロゴで使っていたマルfマークなら神

>>241
フジとテレ朝がなかなか変わらないのはそういうことなのかな?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:54:01
>>239
まさか「f」は「フォルテ」って読むんじゃないよな!?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:17:52
愛媛の情報がないのはいつものことか(´・ω・`)
キャッチあいやitvニュースの運命は烏賊に。
ちなみに金曜はitvニュース21:48にずれる。
この日はなぜか全国的にローカルの5分枠が2つ続くんだな。

>>243
福岡市地下鉄のfマークだったら…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:23:23
そういえばFNNは現在21:48に設置してた金曜日のレインボー発枠をまた20:54に戻すみたいだね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:38:26
フジの金曜枠は基本通りの週がむしろ珍しい。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:27:10
全国スレより

299 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/18(水) 12:21:51
ワイドスクランブルで宮根の密着取材が流れてるが
宮根のおはよう朝日です一回目の時のOPが流れたw
不意打ちだったな

300 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/03/18(水) 12:25:27
>>299
現行のOPも流れたね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:19:50
>>246
いつも中断ニュースだったからなあ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:02:40
ひるたま打ち切りに伴い
首都圏トライアングルのテレ玉発3局ネット枠は
ごごたま(16:30〜17:00)になる模様

これによって首都圏トライアングル共通ネットは
朝(チバテレ発):朝まるJUST6:30〜7:00(チバは〜8:00)
昼(tvk発):1230@ハマランチョ12:30〜13:00(tvkは〜14:00)
夕(テレ玉発):ごごたま16:30〜17:00(テレ玉は〜18:00、17:00〜17:15は中断しテレ玉イブニングNEWS)

またMXのTOKYOモーニングサプリも3/27をもって終了。
(3/30、3/31は都広報のTOKYOインフォメーション以外休止が濃厚)
4/1から、1時間に短縮して情報番組をやるそうだがまさか群馬テレビから
モーニングJUSTをネットするのか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:25:14
>>247
OPは流れなかったが阪神大震災当日の映像も流れた。

テレ朝で「おはよう朝日です」の「お」の字を聞いたのも初めてだが
ここまで大々的に特集したのが信じられないw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:31:27
これ…ガセじゃないよね…(´・ω・`)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1174967672/911
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:31:54
>>250
日テレでミヤネ屋始まって知名度上がったから
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:43:45
>>251
ガセ
254CH8 ◆CH8ad3j6I6 :2009/03/18(水) 21:40:39
>>240
ttp://www.tulip-tv.co.jp/happytime/index.html
ハッピータイムの枠移動のみが発表になっているだけですね・・・
まあ、来週にははっきりするかと・・・

手前味噌みたいになりますが、約2年ぶりにアレが再開となりました
一応改編期〜大型連休後まで期間限定の予定です 以前の動画は赤坂局の著作権絡みで戻していません
ttp://ch8.sakuraweb.com/ からどうぞ・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:49:54
>>254
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:06:10
いちばん大きく変わる局を扱えないってのは辛いよね(´・ω・`)
あの局のことだから何を言っても馬耳東風だろうけど…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:16:49
その割にはようつべにはたくさんあるけどな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:17:38
>>243
>「f」は「フォルテ」
それなんてサンテレビ?w
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:17:44
>>254
時間枠から察するにTUTはサカスさんフルネットなのかね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:19:13
>>254
今アレの中にあるやつは見れないの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:29:18
話を切ってしまいますが…、3月に入ってからKKB・Jチャンネルの1分間予告(18:17〜18:18)が無くなりました。
262 ◆blueex2.7M :2009/03/18(水) 23:32:56
>>254
乙です。
早速使わせていただいております。

・up3303.wmv
本家以上に赤坂準拠なので問題あれば削除して下さい
・up3304.zip

・up3305.wmv
新OPなのにANNが旧ロゴ
・up3306.zip
今回は1週間かけて大量に収録できたものの
春から忙しくなりなかなかエンコできないので
とりあえず画像だけでも雰囲気を味わって下さい。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:15:36
>>219
またえらいベテランを使うんだな<TBC
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:26:05
>>249
徳光の公式サイトによると
21時台の「ザ・ゴールデンアワー」という1時間帯番組に移るらしい。
多分5時に夢中をさらに濃くした内容にニュースを加えたものだと思うが
21:30のニュース再放送は遂に消滅か。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 02:48:03
>>262
乙です。
3306内のおはようこうちについて補足を。
先週土曜にCG系統やテロッパがHD化され、今週からOPがHD版に変わってます。(他の番組は変更なし)
3306のは旧版ですので、新版のキャプを3307で載せますね。
動画は現在編集中ですので、もうしばらくお待ちください。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:20:42
>>249
ULALAも終了
通販で穴埋めしそうw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 17:34:33
新番組「THE NEWS HBC」
ttp://www.hbc.jp/tv/thenews/
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 18:02:14
きょうのリアルタイム日本海は大昔のニュース映像テンコ盛りの模様。
既に予告編でお漏らしが…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 18:37:35
>>267
ついにHBCもキー局準拠か
テレポートが終わった時点でいつかこうなるとは思ってたが
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 18:44:36
てかRSKもいつまでも独自タイトルにこだわらないでほしい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 18:48:58
>>269
全国枠→ローカル枠→全国枠と挟み撃ちにされてる以上
ローカルタイトルが剥奪されるのはしょうがないと思う。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:04:16
「情報WAVEかごしま」
平原・北野 2人での放送は、来週末まで(今日の放送より)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:27:04
>>271
往年の実績からいえばこの際テレポートを復活させてほしかった気もする<HBC
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:07:04
>>271
地方局はキー局の支局じゃないんだぞ(一部の平成新局を除いて)。
その局の看板自主制作番組くらい自由にやらせるべき。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:22:55
>>270
冗談じゃないよ。38年の老舗かつ豊島不法投棄をすっぱ抜くなど実績は充分。コロコロ中身もタイトルも変わりまくるキー局追随するはずがない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:32:42
>>275
ずっと名前を同じにしてる方が古臭い
第二の開局って言ってるTBSに同調しない時点で系列局一体となって取り組むプロジェクトは成立しない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:34:19
朝は早朝を除き大部分ネットセールスの上
ローカルセールス枠も「8時またぎ」の予告を冒頭から大々的にやるおかげで
ローカル差し替えが不可能な状態。
夜も週1ローカル以外23時台まで強制ネットが続く。

こんなローカル番組が10時台と夕方に追い込まれていく状態で
さらに自由な編成を困難にするというならキー局の横暴だ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:37:16
>>277
つ【ウォッチン!みやぎ】
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:37:31
>>275
豊島の問題は香川側の局が酷すぎたからねえ。

>>276
TBSがそこまで入れ込んでるなら独自タイトルを容認していないよ。
そういう事。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:39:57
>>277
他系列も似たようなもんじゃん
クロス局地域が減ったのも大きいが
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:42:41
ANN以外も朝7時台に30分程度のローカル枠は作るべきだな。
おはようグッデイ以前やウォッチ!後期みたいに。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:52:07
なにもタイトル統一しなくても、ロゴ・テロ準処で十分だと思うけどね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:55:02
統一タイトルで深刻なのは
キー局が好調でも系列局が低迷している場合だな。
KTV、TNC、KTS…。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:11:58
>>279
RNCは全てにおいて酷すぎ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:16:05
>>281
いちばんやるべきはめざましローカル版。大都市基幹局だけでもいいから
6時台のニュース後から占い開始前まで差替えるべきだ。困ったことに
ナショナルスポンサー設けて差替え出来ないようにさせているのがな…。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:14:07
>>275
豊島すっぱ抜きはRSKの功績だったのか。
>>279
あそこの本業は選ky(ry
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:16:04
先ほどBSSで「番組表」がオンエアされました。
テレポート山陰は18:05〜18:45で存続。
http://uproda11.2ch-library.com/166566jA5/11166566.png
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:20:49
そもそも、系列局は総力報道にどんな協力を求められてるの?
飛び降りも差し替えもしないで最後まできちんと流せってことかな?

どうせ地方で起こった事件もTBSからレポーターが飛んで
地方局は機材とスタッフを貸すだけになりそう。
その体制の延長線上に起こったのがバンキシャ事件。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:21:56
>>287
THE NEWS島根に変えて欲しかった
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:22:05
キー局厨は華麗にヌルー(*´д`)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:25:38
総力報道は、クレジット上ではJNN28社共同制作ということになるんだろうか?
大体、TBSのニュース番組って系列局と連携する場面がほとんどないな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:27:11
>>291
製作−JNN各社 製作著作−TBS
って具合?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:31:28
TBS自身は在京局の中でいちばんローカルの切り分けが出来ている局なんだけどな。
未だにJNNニュースとは別に「TBSニュース」があるくらいだし。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:36:26
TBS系の弱小地方局は、40分も与えられたローカルニュース枠の尺を埋められるのだろうか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:38:59
>>294
天気予報をやたら詳しくすればいいだろ
日曜朝にやってる関節痛予報とかまでやればなんとかなる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:40:05
>>294
TBSのローカル特集を切り売りするんじゃないの?
スーパーニュースとかリアルタイムみたいに。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:44:51
そこでJNNヌポーツですよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:45:48
>>294
今も39分だが…。
>>296
現状のTUY、TUFあたりがそんな感じだな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:49:01
>>298
実はCBCイッポウもそうなってる。

今日の特集は「東大出たのに就職できない若者」
どう見てもTBSのカンパケ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:51:02
CBCの場合、最終的には名大マンセーの流れに持って行きたいのかも知れない。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:56:33
>>299
高卒の弟が社長の会社でバイトしている東大卒の兄のだろ
先週あたりTBSでやったので間違いない。

あと5時台にもイブニング・ファイルを数日遅れでやってたな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:57:36
>>287
テレポート、ニュースワイドとも無事に乗り切ったな。
どちらも最大の絶滅のピンチだったが…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:58:51
>>302
あとはIBCニュースエコーの行方か
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:32:57
めんたい3時台の特集も日テレのリアル目線からの借用が目立つ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:32:50
Bloomberg日本版、4月30日終了の関係で
tvkのBloombergは27日で終了
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:35:07
>>289
鳥取は無視ですか、そうですか。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:40:25
>>287
スパモニの8:30飛び乗りポイントがなくなるんだな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:54:18
>>303
ニュースエコーの場合、たとえタイトルがそのままでも岩手日報IBCニュースともどもOPをリニューアルしてくるような気がしてならない…
309名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/03/20(金) 01:03:10
>>291
報道特集NEXTでは制作協力JNN各局・制作TBSテレビ・制作著作TBSとエンディングに出ていたから、
総力報道!THE NEWSでも同じ形になるんじゃないかな?。ただ、TBSはテレビ事業を完全にTBSテレビ
に移管するから、制作著作クレジットもTBSテレビになる可能性はあるだろうね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:14:29
JNNローカル・古参番組名(森開始時から続くタイトル)の動向
ATV・ニュースワイド…○
IBC・ニュースエコー…△
SBS・テレビ夕刊…×(→イブニングeye)
RSK・イブニングニュース…○
BSS・テレポート山陰…○
KUTV・イブニングKOCHI…○
NBC・報道センターNBC…△
OBS・ニュースライン…×(→キー局準拠化)
MBC・ニューズナウ…○
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:20:29
>>284
禿同
まともなローカル番組もなく、ニュースもおざなりで垂れ流しか再放送、テレショップのオンパレード。RSKの足元にも及ばない。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:34:26
大分はまさか5分ニュースもTHE NEWSか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:42:50
秋田住まいの漏れにとっては退屈な話題が続くなあ…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:54:27
>>313
しゃあない。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 02:03:53
>>271の言うようにTHE NEWSはローカル枠が全国枠に挟まれた構成になるから、
新聞の番組欄の表記、内容が気になるところ
こればかりは3/30当日になってみないと分からない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 02:25:54
番組が長続きするようならスーパータイムみたいにじょじょにTHENEWSになる局が増えていくかもしれない。

ただMBSやRSK最後まで独自を貫きそうだが。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 04:44:19
>>315
5:50N◇イブニングN
6:45総力報道N

RSKを例に挙げるならこんな感じになるかも(独自番組が内包される場合)
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 06:50:57
実は独自タイトルだけど新聞表記は省略という局もまれにあるんだよねえ。。。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 06:52:51
>>312
番組表によると「OBSニュース」
今のテーマ曲のままCG変えるだけだったりしてw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:26:35
>>316
TBSとの関係が微妙なKUTVは維持でも続けそうだなw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:51:18
>>316
で、番組名が変わる頃にようやく全局統一って流れですねw
TBS的には全国・ローカル統合はニュースの森以来の悲願だからね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:46:31
>>316
スーパータイムとTHE NEWSは厳密には異なる。

スーパータイム以降のFNN夕方、
ライブオンネットワーク末期、シャトル末期と600ステーションは
全国とローカルは一つの番組であった。
つまりアタック600内の全国ニュースは「スーパータイム」ではなく
KTVではあくまで「アタック600」という番組である。

しかし今回の総力報道!は全国ニュースにローカルニュースが内包される
「スーパーニュースアンカー」と「FNNスーパーニュース」というような
1コーナー化した、それぞれ別の番組である。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:01:27
ゆう+、今日のテレ朝受けは5時から10分足らず。
そんなにやじまるが嫌いか。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:14:12
ゆう+はそんな中途半端なことするくらいなら17時台まるごと
関西ローカルにすればいいのに。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:32:13
>>293
TBSニュースも「THE NEWS」になるらしい。
テレビ雑誌に「TBS[N]」と書かれてあるところが
3/30以降「NEWS」になっているから。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:46:28
>>310
IBCニュースエコーはTHE NEWS開始と同時に大幅リニューアル
(今日リニューアル番宣CMを確認、サイトでは未公開)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:02:34
岩手ってNHK含めて全局夕方ニュースが長寿番組だな。
一番新しいのがスーパーニュース。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:03:52
>>326
とりあえずエコーは残留か。
リニューアルはMROの辰巳さんみたいに河辺さん復帰とかだったりしてw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:08:46
>>326
エコーというかIBCの音楽関係のレベルの高さは全国屈指。
他地域民だが劣化しないことを切に願う。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:17:16
IBCは現行テーマ曲が2006年10月からだから
だいたい2〜3年の更新周期にあてはまるな。

全ての時間のニューステーマが共通で
夕方・夜などのメインとなるワイドニュースがもっとも豪華というパターンは
昔は多かったのに今やIBCだけになってしまったな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:31:51
>>323-324
ていうかムーブ潰す必要なんか全くなかったんだがな。
おはようコール潰して朝日ですに吸収した方がよっぽど予算削減になるのに。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:10:45
>>330
今のテーマ曲凄く好きなのに…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:22:30
愛媛は一気に2局リニューアル

南海:おかえりテレビ終了。「ニュースチャンネル4」スタート。
16:50開始は変わらず。
http://uproda11.2ch-library.com/166814d45/11166814.png

あい:キャッチあい→「THE NEWS キャッチあい」ロゴはTHE MEWS風。
18:05〜18:45
http://uproda11.2ch-library.com/166815P1V/11166815.png

また開局以来続いた「ITVニュース」の枠は来週いっぱいで終了。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:25:36
ひとつ解せないのは、深夜の「おかえりテレビダイジェスト」の枠が4月以降も続いていること。
(TV JAPAN愛媛高知版)
常識的に考えてこれはニュースチャンネル4のダイジェストだろう。。。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:53:44
>>332
美人薄命…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:49:28
>>333
あいはキー局準拠でもあり独自路線維持でもあるな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 07:04:17
ニュースチャンネル4はロゴはかっこいいな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:24:21
ytvも何か新しい番組始めるみたいだよ
「何とかten」って名前だった 「何とか」は忘れた
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:40:50
テレトーク10?w
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 12:12:01
「かんさい情報ネット ten!」?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 14:16:32
>>337
中身はリアルタイムでしょ?見かけ倒し見え見え
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:07:28
めんたいもニュースコーナーはリアルタイム風だな。頓珍漢なコメンテーター含めて…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:38:15
つup3313
GKクマロク!(2009.3.9 18:10-)
・OPのみです。
・けんしんさんの所になかなかうpできなかったので、こちら( >254 )にお世話になりました。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:42:38
>>326-330
>>up1605.zip
ニュースエコーリニューアル番宣CM(静止画キャプ)
これが新ロゴです
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:05:20
>クマロク!
やっとHD化されてるww OP前にニュース映像が流れていないのは初見…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:22:18
>>343の追加です
つ同)up3318 全体のダイジェスト版
つ同)up3319 気象情報部のみ抜き出し
・うp容量制限変更に伴い、ビットレートを下げたので、お見苦しいかもしれませんが、
 雰囲気だけということですみません。<(_ _)>
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:31:09
ちちんぷいぷいの全国ネット化ってどうなるんだろう?
あの番組中途半端にだらだらやるから
15時55分で区切りちゃんと付けられるのかな・・・?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:21:52
>>347
全国ネットではないよ。
TBS、BSS、RBCといった一部の局がネット開始するだけ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:45:02
水戸ちゃんに根強い人気が有る限り全国制覇は難しかろう。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:05:43
>>349
TBSの水戸黄門再放送が今週で終了らしい。
ただ夫婦道の再放送をやるだけかもしれないが。
一応、地元なのに…。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:42:38
@なまてれが今月で終了しリアルタイム5時台のフルネット開始。
金曜16時台にきんこれ!!を開始。

最近NNNまで夕方ワイド打ち切りが拡大しているけど
リアルタイムなんて低視聴率番組をネットするなら
バラエティとかサスペンスの再放送したほうがまだ差別化できるだろ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:49:31
>>351
スッキリ!!が9時半飛び降りが可能になるのは、リアルタイムのネット拡大と
無関係ではないように思えるのだが。つまり再放送枠をなるべく午前中に
誘導し、ローカルワイドはミヤネ屋とリアルの間に置いてくれということでは?
353CH8 ◆CH8ad3j6I6 :2009/03/23(月) 00:35:24
TUTの夕方ニュース、番組名が判明しました
EPGによると「チューリップワイド THE NEWS」だそうです

ハッピータイムが枠移動になるので、従来に比べ10分間夕方ニュースの枠が延びます
やっぱり関東ローカル特集とかで穴埋めしたりするんですかね・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:00:38
>>353
ハッピータイムはTHE NEWS内包もしくは19:50に置くことはできなかったのかな?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:17:29
http://imepita.jp/20090323/040320

古いブラウン管14型テレビを写したものだから不鮮明で悪いがEPGを見る限り
RKBはTHE NEWSを1部(全国枠前半)は今日感内包にして、今日感はその後の
ローカルニュースで終わりにして3部(全国枠後半)は独立番組扱いにするのか?

確かに19:50が番宣番組だし、THE NEWSが終わった後にCBCのイッポウみたいに
再度福岡に戻らないならこういうやり方もアリかもしれないが…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:30:54
MRTの場合は

17:50 総力報道! THE NEWS
18:05 MRT THE NEWS
18:45 総力報道! THE NEWS
19:50 天気情報
19:55 おすすめ(番宣)

になってますね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 10:39:39
あまり話題に上がらないけど、NHK18時台のローカルニュース。
今改編で番組が変わるのは3県のみ。

水戸デジタル…ニュースワイド茨城
福井…ニュースザウルスふくい
松江…しまねっとNEWS610
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:10:22
YBSワイドニュースの続報だが、
平日の担当アナが植田アナは続投だが相方が最年長の浅川アナでYBS初の女女コンビに。
土曜版も継続
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:03:22
【ネタ妄想厳禁】地方局改編情報スレPart3より

78:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/23(月) 15:44:29
yab山口朝日放送
「Jチャンやまぐち」
3/30(月)16:50スタート

82:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/23(月) 17:50:35 >>80
Yahoo!テレビで見れるお。

16:50〜17:54
Jチャンやまぐち1部

17:54〜18:17
Jチャンやまぐち2部

18:17〜18:54
Jチャンやまぐち3部
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:54:03
AKTスーパーニュースは先週末から後藤(菜)・片桐のW女性コンビになってる。

あとABSで水9:55〜から畠山鈴香の二審判決の特番を放送予定。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:57:16
TUY、ひきつづきTUYイブニング・ニュースの番組名を使用。きょうのエンディングより。ロゴもキャスターもそのまま。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:01:51
>>358-360
IBCニュースエコーも5年前のリニューアルの時にキャスター全員女性
にしたけど1年足らずで男女コンビに戻った
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:06:38
JNN系列平日18:05〜18:45 最終確定版

・ローカル部分に「総力報道!THE NEWS」を採用する局
 TBS・HBC・TBC・BSN・MRO・SBC・OBS・RKK(8局)

・ローカル部分が「THE NEWS+自社番組名」となる局
 TUF…THE NEWS f
 TUT…チューリップワイド THE NEWS
 ITV…THE NEWS キャッチあい

・ローカル部分が「放送局名+THE NEWS」となる局
 MRT THE NEWS・RBC THE NEWS

・ローカル部分に「総力報道!THE NEWS」を採用しない局
 ATV・IBC・TUY・UTY・SBS・CBC・MBS・RSK・RCC・BSS・tys・KUTV・RKB・NBC・MBC(15局)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:29:52
ニュースエコーは引き続き佐藤将展氏プロデュースのテーマ曲で
あることを願いたい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:43:28
>>361
それでもプラス1いわてよりは先に変わるだろうな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:51:50
>>363
RBCの場合は元々THE NEWSだから
ローカル部分が「放送局名+THE NEWS」となる局じゃ変だな・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:55:59
ニュースエコーのキャスターが交代、村松・浅見→浅見・奥村

奥村アナ、五年ぶりにサブキャスターに復帰。ソースは本人のブログから。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:00:24
>>361
RSK「ナカーマ(゚∇゚)人(゚∇゚)」
だな

>>363
RSKのように似て非なるものになるかTBSに染まるかのどちらかやな。
369 ◆JFmych8/wM :2009/03/23(月) 20:26:42
>>358
何と、浅川アナとは。
今以上に、落ち着いた番組になりそうだ。

超ベテランアナで裏(UTY KG)の若手路線に対抗して
馴染みのある年齢層(概ね50代以上)を引き込む戦略かな。

ちなみに、80年代頭からの記憶の限り、
山梨3局の夕方帯が女性のみ・女性メインだったことはないはず。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:29:43
ATVニュースワイドもキャスター交代

川口・安藤→小川・駒井コンビに
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:38:14
>>357
松江はしまねっとにこだわりを持ってるな
水戸はずいぶんシンプルになるな

TUYとTVIだけかな旧ロゴ継続になりそうなのは
RSKは昔からあるうえに独自ロゴ出し
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:42:42
EBCのロゴは?

一番出し!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:44:04
岩手・青森の独自追求ぶりは凄いな。
逆に秋田や山形(今回はeN継続あるが)、宮城、福島あたりはすぐ番組に順応させる傾向がある。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:47:27
ただ秋田はNHKの独自路線っぷりが際立っている。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:58:59
yabも女性のみに。
http://www.yab.co.jp/jcy/
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:06:15
>>373
福島は90年代まで独自追求型だった。

>>374
UKはそんなに独自かなあ…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:18:47
チバテレ 
C-MASTER 今週で終了
来週からは21:00-21:25の枠で「ニュースChiba21」
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:23:47
>>377
夜の1時間は朝から移動してくるMXだけになるのか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:29:09
tvkニュースハーバー
来週から 17:55-18:30に移動し、5分短縮。
東京マーケット大引(大和証券)はその前に移動。

※旗日の10分「tvkニュース」をどうするのかは4/29まで不明。

18時台もMXとtvkが完全に被るようになってしまった。

>>378
千葉映らないけど、NHKのNW9嫌いなので
MXの21時台前半に期待。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:04:39
MBSVOICE 新OP決定
ロゴが今日の番宣で出ていたが
真新しいモノに。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:43:07
関西は5局中3局がリニューアルか(フライング含めて)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:40:58
>>373
東北は一番緩いFNN系列局でさえもあまり凝った差し変えとかしないしね。
KTVやTHKみたいに強引にニュースの名前を変えるとか新聞の名前を出すとかがない。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:57:25
東北の系列展開では地元紙の力を借りてないからな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 10:49:26
VOICEはせっかくカッコ良かっただけに残念だな・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:17:52
>>383
FTVって福島民報系列じゃなかった?
ちなみに東北他県は東奥日報=RAB、さきがけ=ABS、岩手日報=IBC、山形新聞=YBC、河北新報=TBC。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:54:35
EPGよりTNCハチナビ内容
▽福岡の事件・事故を早く分かりやすく
▽天神から生中継
▽政治・経済からデパ地下・コンビニ情報まで知って得する最新情報
▽手嶋さんの天気&季節の話題

これ見る感じではアンカーほど報道色は強くならなささそうだな。
あとはスパニュー5時台を一部ネットするのか否か。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:08:10
up3321.zip NEWS f 番宣(2009.3.24)
とりあえずうpしておきます。BGMが現行のABCニュース
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:56:15
>>254
お借りします。

ところで、up3222.wmvにうpしたんですが、
「人間が人間を伝えるのが、テレビぜよ。」っていう
JNNの5秒IDはいつからやってるんでしょうねぇ。
今回の大型改編で印象付けたいからですかね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:57:26
>>388
自己レスです、ファイルNo.を間違えました。
up3322.wmvです。失礼しました。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:37:45
>>385
FTV=民報ではない。
民報はTUFにも出資してるし、CMだったら全局で放送経験がある。
(FCTではめったに流れないが)
東北の他県のような関係だと、ラジオ福島=民報になる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:11:11
>>382
・どうせ「スーパーニュース」にしなくてはいけない
・凝ったタイトルにしなければならないほど数字が悪くない

>>388
関東では「No,TV But,TBS」のテロップか出るよ。
多分TUFが、「TBS」っていれるのも変だから
JNNのテロップを入れたんじゃないか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:44:03
>>249
>>266
MXスレによると現在12時台に放送しているU・LA・LAが
朝7時台に移動し「U・LA・LA7」に改題の模様。
12時台は韓国ドラマ再放送。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:01:53
UTYでは
「UTY Ultra High Frequency Television Yamanashi」
となってた
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:40:23
>>393
朝のインターミッションと一緒だね。
395388:2009/03/24(火) 19:43:09
>>391 >>393
すっきりしました! ありがとうございます。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:48:24
ボヨヨ〜ン!
パッパカラッパッパッパッパー
(子供たちの声で)いちばんだしー
いーびーしー すーぱーにゅーすー
ジャンジャンジャンジャジャジャジャジャジャジャジャジャーン!
ヘックション!


というのを考えた。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:54:41
>>396
で?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:12:39
>>357
EPは独自放送開始以来続いたわいわいスタジオが終了で普通のタイトルに。
FGはNHKに珍しく普遍的な番組名から全国で一、二を争う個性的な番組名にw
恐竜の化石が良く出てくる土地柄かwwww
399 ◆blueex2.7M :2009/03/25(水) 00:09:00
up3323.wmv
OPは原曲、提供とCM前は独自と意外に独自色強し。
up3324.zip
16:00はED前半部分が欠落。20:55のEDは以前と変わらずブルーバック。
up3325.zip
九州・沖縄は土日夕方を独立番組にしている系列局が多い(up3305.wmv)。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:24:24
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:29:47
>>3325
平日11:40と同一パターンですね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:31:58
NHK松江はインターミッションからしてこの独自路線。
総合
http://uproda11.2ch-library.com/167804utK/11167804.png
教育
http://uproda11.2ch-library.com/167805uO7/11167805.png

しかもアナウンスに微妙にエコーが掛かっているw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:03:31
>>402
エコーはコールサインの所で掛かってるのか?
だとしたらTeN(ry
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:22:28
さりげなくリモコン番号を赤く塗ってるのが憎いね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:07:34
>>396
所さんの目がテンじゃねえか馬鹿野郎
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:45:56
RBC THE NEWS
タイトルロゴは変わらないようです。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:07:50
MBCニューズナウ
今日のエンディングにて、来週からの放送時間の告知。

http://imepita.jp/20090325/685120
ロゴのカラーが「THE NEWS」仕様に変わりそうです…。゚(。´ノω・`)゚。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:47:38
RKB関連。テレビ誌情報では今日感は18:45まで(ローカルニュースまで)、
THE NEWSは1部が今日感内包、3部は独立番組扱いになってる。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:54:41
>>407
テーマ曲が変わらなければよしとしよう…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:35:42
こんな時間に中断ニュース?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:59:22
>>138
ロゴは、
rkk.jpの週間番組表に掲載されているロゴ(>>138)と
今回の番宣で使用されているロゴの2種類あるようで、
実際どちらが使われるのか分かりません。
サカスさんのRKK Ver.番宣をうpして良いのか分からず、あえなくカットしました。
(RKKキャラ・あるぽ人形を持ったTBS久保田智子アナが番宣)
さらに、THE NEWSの番宣までカットしたら、こんなに短くなってしまいました(w
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:05:30
TBS穴ウザイから出るなってRKKにメールするとかw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 10:45:15
あ〜あ明日はマッタリ最終回を見ようと思ってたら名古屋出張だとよ。
杉山のお膝元なんか行きたかねーよ。
414薬用石鹸:2009/03/26(木) 12:17:16
全国スレから甜菜

498:03/26(木) 06:21 Vyq7L9EG0 [sage]
シンガー・ソングライターの山下達郎(56)が、30日スタートのTBS系ニュース番組「総力報道! THE NEWS」(月〜金曜・後5時50分)のテーマ曲を書き下ろした。タイトルは「ミューズ」で、報道番組のテーマ曲は初めてとなる。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090325-OHT1T00324.htm
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:21:37
>>414
ビ…ビッグモ(ry
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:40:21
>>415
ブ…ブロードキ(ry
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:46:24
>>415-416
両方とも報道番組じゃなかったということかな。
ブロ(ryはともかく大朝はJNNニュースの枠もあったからその解釈は苦しいな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:51:43
>>417
大朝をワイドショーと解釈してるのかも
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:59:03
>>418
大朝って社情仕切りじゃなかったっけ?
だとすればプライドの高い報道の人には「あれは報道番組じゃない」となるのでは
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:30:54
1974年のSBSテレビ夕刊のOPがちょろっと流れました。
ロゴが今と全く変わらん…
番組冒頭に制作著作SBSと出るのも珍しい。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:28:29
>>392
さらに補足
U・LA・LA@7(4/1〜)
ttp://www.mxtv.co.jp/company/press/090325ulala7.pdf
ほぼ放送時間が繰り上がるだけの模様。
大学生キャスターの後のロゴ…。

ザ・ゴールデンアワー(4/6〜)
ttp://www.mxtv.co.jp/company/press/090325golden.pdf
実質的にTOKYOモーニングサプリが夜に移動し勝恵子、関谷亜矢子が加わるだけ。

TOKYO MX NEWSに関しては
夕方は18:00スタートに戻り21:30の再放送もS2で継続。
さらに20:00〜45にも枠が増設される(4/1〜)。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:40:47
>>421
20時にニュースやって21時にまたニュースというかワイドショーか。

20時ニュースは報道空白地帯での放送だからまだいいが、
夜ワイドならもう少し遅い時間での放送でもいいと思うな
(かつてのトゥナイトやワンダフルの如く)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:15:53
up1607
イブKの時間変更告知CM

おはようこうちをwmvに変換しようとするとコマ落ちする・・・。
で、DVDのMPGをzip圧縮し、けんしんにうpをしてるんだが、なぜかうp出来ず・・・。
誰か心当たりありませんか・・・??
424 ◆blueex2.7M :2009/03/26(木) 22:37:00
up3329.zip
普通EDが17:56:45からの局が多い中で
KTNは17:56:15と中途半端に早かかったため録画失敗。
水色背景にロゴが出てWEEKENDテーマの最後の部分が流れるものだった。
up3330.wmv
プラス1サタデー末期の提供BGMがこんなところに残っていた。
up3331.wmv
日曜日は「提供」の文字がある。
up3332.wmv
※赤坂局の映像は一切使用していません。
こんなに準拠で来週からどうするのこの番組?
up3333.wmv
カットしたが明日の注目選手として「松村邦洋」を挙げる場面がある。

>>423
乙です。
けんしんはこの2週間ほどなぜかうpに失敗する。
この間に成功したのはOBSの番宣のみ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:44:14
>up3333.wmv
8年見ていないけどBGMが同じすぎて感動したwww
>up3331.wmv
提供ベースの背景がライブカメラでないのも特筆すべき点ですね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:47:56
>>423
気合入れて作ったOPをこれからも使い続けるんだぞという気概が見れてうれしい…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:14:23
ろだが落ちたか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:26:33
これどういうこと?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1237481629/523

523 名無し野電車区 sage New! 2009/03/26(木) 22:44:35 ID:4NI90uSu0
>>511
早くなるが、ytvでニューススクランブルに相当する枠が拡大するから競争は激しくなる
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:00:25
把握した。
5時台ローカル新設のことを言ってたのか。
430CH8 ◆CH8ad3j6I6 :2009/03/27(金) 01:28:03
>up3334.wmv
実はチューリップテレビの深夜便、26日で最終回でした
新聞を見るまで、今日で終わりと気付かなかったという・・・
(EPGでは特に[終]表示にはなっていませんでした)

西アナの発言から考えると、当面はTHE NEWSの方に集中して、余裕が出来れば・・・
という感じなのでしょうか とにかく6年半お疲れ様でした
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 02:36:44
TOSのスーパーニュースWEEKENDはローカル以降は完全な平日仕様だな。
OPがなくなり各地平日の音楽やロゴを使いにくくなった今、これは意外と貴重かも。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 03:37:33
TBS番組表見てきたが「TBSニュース」も「THE NEWS」になるのか。
ということは、「フラッシュニュース」も?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:32:44
>>431
かつてはTHK(日曜夕刊含)やEBCでも聞けたOP音楽が15秒で終わるバージョンもKTVでしか聞かれなくなったしな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:08:13
>>432
TBSニュースって平日午後の?
6分化してるし、系列局も任意ネットに変わるかもな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:11:48
来週のTBSはずっと特番ばかりだから番組表でJNNフラッシュニュースの確かめようがないんだな('A`)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:18:23
ここまでTHE NEWSを徹底するなら23もTHE NEWS23にすればよかったのに。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:09:13
関西ローカル夕方情報番組OP(2006.10)
http://www.youtube.com/watch?v=ahcT3bvmu9A
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:45:14
ytv ニューススクランブル 最終回 。。。

19年前の 番組開始時のOPが少しながれた
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:56:46
MRTはOPらしきものが流れた。
見た感じOPは期待できそうだけど、スポーツコーナーをネットするらしいorz
土曜の自社番組2つ切るくらいだしな……
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:59:19
「情報WAVEかごしま」
キャスター卒業

OP等がリニューアルするかどうかはわかりません。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:06:44
今日のKSBスーパーJチャンネル
ゲスト卒業関連の特集で2000年頃のOPが流れた。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:12:37
>>435
フラッシュニュースはそのままみたい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:15:56
>>436
なぜスポーツコーナーがorzなんだ?
今でさえ半分近いネット局があるのに。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:06:36
>>402
QPちゃんなんか目じゃネェww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:59:40
OTVスーパーニュース、木金担当の阿佐慶涼子キャスターと古川貴裕キャスターが今日で卒業。
阿佐慶キャスターは20年近く、夕方ニュースを担当した。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:00:13
来週からひるげか…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:06:23
NHK松江がしまねっとの名称に拘っているのは
文字通り島根県下を結ぶネットワークを強調したいからではないかと
http://uproda11.2ch-library.com/168218c9D/11168218.png
これを見てふと思った。
448 ◆blueex2.7M :2009/03/27(金) 22:56:09
TOKYOモーニングサプリ最終回
 エンディングでShellyが登場しU・LA・LA@7の告知し、
最後にザ・ゴールデンアワーの発表をして終了。

いばらきわいわいスタジオ・最終回
 わざわざこれだけのためにつくばまで行ってきた。
驚くべきは6:52の気象情報が完全EP発だったこと、今日だけか?
特に最終回らしくなく新キャスターの挨拶と新番組の告知で終了。
ワンセグでしか録画できなかったのでうpできないorz
そのままTSファイルを上げてもいいがけんしんにうpできないorz

>>431
TOSのEDは動かないがKTNは動く。
>>434
土日もあるよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:20:41
>>441
二人ともクビ?
垂れ流し化のフラグか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:21:46
UTYもついにサタズバ、サンジャポネット。
それとTHENEWSの影響でローカルゾーンが2本も打ち切り・・。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:40:27
>>441
クビになった。
少なくとも16:54飛び乗りの可能性は大きい。17:34〜17:54は不明。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:59:30
とちぎテレビ「イブニング6」はまだまだ続きそうか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:40:14
NEWS23直後にSBSイブニングeyeのメイキングみたいのをやっていたが
甲冑を着て番組に出るつもりか…?
454名無しでいいとも!:2009/03/28(土) 12:40:26
MBSの平日夕方ローカルニュース番組「VOICE」来週月曜日からタイトルロゴ変更の模様。
従って、OPGCも変更の可能性大?(昨日の番組終了後の予告CMで確認。)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:14:32
はせぽ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:38:19
>>454
変わるよ。
毎日放送ニュース番組「VOICE」オープニングCGコンペ
ttp://compe.japandesign.ne.jp/ap/01/idea/voice/
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:00:56
>>456
しまった!
もう少し早く分かってたら太鼓CGを作って売り込んだのに…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:13:31
「TKUスーパーニュースぴゅあピュア」も3/30〜ロゴ変更とリニューアル
ttp://www.tku.co.jp/webland/programs/purepure/index.html
内容的には変更ないかも…(期待はしていません
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:20:39
>>71
>第14回 現代のメディア論(テレビ) 小西 孝生

これ見てえ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:39:17
半年前もリニューアルしてたよな…>ぴゅあぴゅあ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:44:08
>>458
どうでもいいが5時台にOPを流せ。
ついでにKTSは17:54にOPを流せ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:16:39
>>458
いい加減「ぴゅあピュア」とかださいタイトルやめろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:22:09
KTSはロゴの動かし方がワンパターンだからもう期待しないぞ
464 ◆blueex2.7M :2009/03/28(土) 19:22:37
up3335.zip up3336.zip
OPが簡略されたのとセットとテロップが変わった以外
前にあがった4年前と恐ろしいほど変化がない。
また座って進行するのが中盤の10分くらいしかないのが珍しい。
ハロー大分の予告で「生中継!」の部分を急遽消している。

>>452
わいわいスタジオ録画しながらワンセグで見ていたけど
特にエンディングで何も言っていなかった。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:37:38
>>463
それが、いわさきクオリティってやつですか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:53:14
>>439関連であげておきました(up3337.wmv) ようつべに自称韓国人が上げてもある細工で転載がわかる…と思う。
15秒CMとは若干異なる。他にもはなまるマーケット・ひるおび・サカスさんの宣伝が頻繁に流れてますが(ry
551はけんしんロダに登録されないので後日に回します。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:19:55
MRTは定時ニュースのほうのロゴを変える気はないのか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:01:33
NHK長崎の「ニュース長崎EYE610」も3月30日から変わる模様。
民放は人が変わるのはあったが、変化は特にお知らせが無かった。

広くなった新スタジオからお伝えしますとも書いてあった。
ttp://www.nhk.or.jp/nagasaki/program/b-det0002.html
広報誌に新スタジオ画像(PDF)
ttp://www.nhk.or.jp/nagasaki/kohoshi/images/200904b.pdf
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:16:26
845長崎のOPも変わるかな?
変わったばかりだからそれはないか。

局舎自体の新築はないのかしら。
あそこも相当古いと思うんですが(´・ω・`)

長崎駅高架化であわよくば食い込もうとしていたりして。
最近のNHK新局舎は駅近が多いからね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:43:20
現時点で既に長崎駅の向かい側にあるじゃないか>NHK長崎
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:48:30
>>470
長崎市長暗殺のときはAGの天カメが役にたっていたな。

あと局舎が変わってもNHKはOPかわらないよ。
東北でFPとUKが移転したがまったく変化はなかった。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:27:35
天カメが暗殺に加担したなんて…((((;゚Д゚))))
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:37:21
>>472
ちょwww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:43:41
日本語って難しいw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:58:07
【チラシの裏】
テレビ探偵の事件プログラム2
〜市長暗殺に隠された秘密!驚ガクお天気カメラトリック!!〜
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:38:56
今、EPGを見たのだが、

CBC
16:50〜19:55 イッポウ

となってた。

ちなみに、以前CBCは深夜のアニメ2番組をEPG上では
「アニメ1」&「アニメ2」
とまとめていたこともある。

もうちょっとEPGを頑張って欲しい… (´・ω・`)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:13:20
>>476
RKBのEPGでは
14:55〜16:53 今日感テレビ(情報枠)
16:53〜17:50 今日感テレビ・サカスさん
17:50〜18:05 今日感テレビ・総力報道!THE NEWS
18:05〜18:45 今日感テレビ(ローカルニュース枠)
18:45〜19:50 総力報道!THE NEWS(今日感の冠なしで独立番組扱い)
19:50〜19:55or20:00 デジももタイムズ(番宣番組)、になってる。

イッポウみたいにTHE NEWS終了後に自社でEDをやるわけではないみたいだから
今日感の範囲をはっきりさせるためにこういう形にしてるんだろうか
(ちなみにテレビ誌もおおむねこういう感じ)?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 08:43:39
>>471
UKは局舎移転のときに変わりましたよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 10:59:13
>>470
岡山や秋田のように傘無しで行けるレベルを想像していたもんで…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:55:13
TBSが地方局に対して
「なるべくローカル枠にも総力報道≠ニいう言葉を使うように」と
お触れを出していた理由がわかった。

CBCエリアだけど、新聞の番組表がイッポウと混在してすげー見づらい。
これじゃ浸透しないだろ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:11:51
>>480
そんなお触れはあるのか?
もしあったとしても森・イブニング開始時にも同じものは出ていただろうから
特に今回、特筆すべきものでもないと思う。

リアルタイム開始時のほうは明らかに不自然だったが。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:26:00
>>481
リアルタイムにお触れが出たとは聞いたことがない。
多分ヤラセのイメージ悪化を避けるためだと思うし、不自然なのは名前よりも5時台ネットの増加かな?

実際TVIはプラス1のままだし全地分割局はたくさんある。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:45:41
>>482
そのTVIしか残らなかったのが不自然だ。
変えたばかりのOPが半年もせず消滅したり
ローカルワイドから「プラス1」のタイトルが消滅したり
(逆に「リアルタイム」をワイド番組に使用している例はない)
単に全国ニュースと名前を合わせたという理由だけでは
これほどの系列局が自主的に同調するとは考えにくい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:54:02
>>482
プラス1はヤラセで晩節を汚しまくったからじゃないかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:58:28
どこも目標はスーパーニュースが成し遂げた完全同一タイトルだからな。
ヤラセ問題や枠再編でもなければキッカケが掴めないのが現状。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:09:12
>>485
それを言うならザ・ヒューマンだろ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:16:02
ザ・ヒューマンはヘッドラインも途中挨拶もなく全地分割が可能だったのにどこもやらなかったよな。

(例)
5:55 FNNニュース555ザ・ヒューマン
6:20 ローカルタイトル
とかみたいな組み立ては可能だったのにやらなかった。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:27:36
>>487
つアタック・ザ・ヒューマン
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:52:14
ATVのホームページ見たら
ニュースワイドのロゴが黄色ベースに変わってた
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:54:26
>>485
タイトル統一のために不祥事を起こすなんて発想になりかねんな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:51:50
>>467
今日の時点ではOPは全く変更なしですな。
夕方のワイドニュースは数度もOPを変えているのに……
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:15:07
変更予想 青森

あっぷるワイド         テーマ曲はそのままだがオープニングは変わるか?
RABニュースレーダー    期待薄(セット変更の様子もなし)
スーパーJチャンネルABA 同上。キャスターの微変更はあるが
ATVニュースワイド      ロゴも変わるのでほぼ確実

東奥日報ニュース       期待薄
ATVニュース          変更の可能性もある
ATVニュースロータリー   独特のテーマは保ってほしいが・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:00:03
>>492
変更予想 香川・岡山
KSB
Jチャンは確実に変えてくる(OPは特に)

RSK
イブニングニュースはやや変える(キャスターが再び月〜水と木・金で担当変更)がOP等TBS準拠なことはしないだろう。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:19:17
ここらで全くノーマークのスパニュがガラットとOPを変えて来たら一同ビビるだろうな…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:27:26
この際、WEEKEND風の全国送出簡略OPでも喜ぶよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:15:47
>>469
長崎ってもう天気マスターHD化されたんだっけ?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:41:08
> up3338.wmv

これは貴重だ。
報道センターNBCの初代は芸術作品の域に達している。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:03:07
20:55ニュース@AK
通常は全国担当アナ(正育)がそのまま続けるが、
今日は首都圏セットに池田アナと、まるで平日。
セット変更でなく、千葉選挙の関係だろう。

ちなみに、気象情報の数字の書体が
全国・関東ローカル共変わった。
499468:2009/03/29(日) 21:42:59
>>496
NHK?ならまだ…
天気はサイドパネル付いてるw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:45:47
>>493
変更予想 新潟

BSN
「THE NEWS 新潟」に変更するので100%確定(ただセットが変わるのかは不明)

TeNY
新潟一番がまたリニュするから、どこかしらは変わるだろう。(テロップとか)

UX・川三丁
変更なしかな?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:56:40
秋田

AAB Jchはこないだキャスターが変わったため多分変わらない
ABS 多分変わらない
AKT 全てはフジ次第。フジが変わればAKTも変わるが番宣が今の音楽なので期待薄
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:04:01
福島

はまなかあいづToday キャスター変更でマイナーチェンジのみをしてきたOPなどに変化はあるか。
FTVスーパーニュース 毎年毎年音楽のみを変える傾向があるため、音楽のみが変わる可能性。ただし、オープニングはないだろう
ゴジてれChu! 昨年始めたため期待薄
ふくしまJチャン 変える予感が全くしない。JチャンのOP変更が運命を握る
THE NEWS-f イブニング・シックスではOPが無かったが、予告から見て何か期待できるかも。

845ふくしま 旧社屋時代からSDサイズで使用しているが、動向はHKが握る。
FTVニュース 余りにも立派だから変わらんでいいところ
FCTニュース OPなしだから論外
KFBニュース 古いがOPを使用をする枠が午後のみなので、期待薄。
TUFニュース OPのみSDサイズなので、期待大。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:17:32
>>497
初代は現代でも通用すると思う。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:19:18
>>500
一月にもリニュしたばかりじゃないか…
これはもうリニュリニュ詐(ry

>>502
FTVニュースはむしろ先代をどこかの局に売って欲しいくらいだw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:43:10
>>504
先代ってあの白いやつか?
スーパーニュースは平日、土曜、日曜それぞれ注視かも。
あと日曜の昼もね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:29:17
UHBのスタジオ改装されてた
http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/101794.jpg
スーパーニュースに何かあるのかな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 06:57:23
NHK名古屋、セット変わった
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 07:00:32
>>507追記
天気予報の画面も変わった。アニメーション表示できるようになった
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 07:47:58
おはよう関西、OP変更なし(カラーリングも緑のまま)。
強いて言えば、右上テロップのデザインがAK準拠(こちらは黄色)になったぐらい。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 10:11:39
>>506
やけに古臭いセットになったな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 10:17:32
>>506
>>510
スーパーニュースプリズムに変わりますw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 10:31:39
スッキリ!!
10時台の天気に、ローカル差し替え枠(中京テレビは、ローカル天気に差し替えてた)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 10:48:26
>>512
ytvはCMに差し替え。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:50:09
THENEWS 鹿児島ローカル
色調やテロップを初めてTBSと似たようなデザインに
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:50:16
通例通り昼前ローカルNのテロがTHENEWS準処に@UTY
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:51:09
ATVニュースのテロップもTHENEWS仕様になってる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:54:09
TUFもTHENEWS仕様。

スピークのFTVローカル部分だが、別のアナウンサーがクロマキーに立って伝えるのをやめ、ニュース担当のアナウンサーが兼任?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:54:27
ひるおび!THE NEWS@MBS
テロップは全てTBS仕様、EDはなし。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:55:00
THENEWS ED無し…。
520517:2009/03/30(月) 11:55:29
↑忘れてたお天気の場合
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:56:58
CBCも青いトーンに黄色いライン。字はゴシック体。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:57:17
CBCの昼ニュース、テロップ類が「THE NEWS」仕様に

それ以外の在名局の昼ニュースは変化なし
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:06:57
RBCのテロップは従来通り。

OTV、QABの昼ローカルニュースは変わり無し。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:15:22
NHKニュース(正午)@首都圏
大きな変更はなし。セットやテロップもそのまま。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:15:26
NHK鹿児島 県内ニュース
特に変更は無し
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:17:04
NHK福島 何とも言えないセットに変更
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:18:29
NHKニュースのロゴが変わったから首都圏N845も変更かもな。
ちなみにFKの845は変更確定。気象予報士担当番組のお知らせに
新ロゴが出ていた。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:18:31
RCCは
・項目テロップはマイナーチェンジ、文字の縁取りが青くなっただけ
・ニュース映像のテロップはTHE NEWS仕様
・最後に天カメ・提供表示と「このあともひるおび」の表示
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:21:23
熊本

GK テロップ、セットいずれも変更(「GK NEWS」表記健在)
RKK テロップが「THE NEWS」仕様に変更
KAB、TKU いずれも変更なし
KKT 未確認
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:30:17
>>526
駅前移転からのセットは短命だったな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:32:33
TVS
12:25テレ玉ニュース
OPなし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:40:22
岡山・香川 昼のニュースのまとめ

NHK岡山:変更なし
NHK高松:未確認
RNC:セット変更。テロップは変わらず。
KSB:スタジオは岡山本社から高松本社に移動。岡山のバーチャルスタジオは使われなくなった。
RSK:テロップデザインがTHE NEWSと同様のものに変更。背景は従来どおりクロマキー合成の天カメ。
TSC:未確認
OHK:変更なし
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:05:16
レインボー発(14:05・関東ローカル)
変更なし。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:10:01
>>533
ということは20:54枠も変更なし確定ですかね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:31:59
KSBのスタジオ、ややグリーンが入ってる。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:36:46
KTS「げっきん!かごしま」
イマイチだな…。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:56:58
MBCニュース
見出しがTHENEWSのカラーに変更(昼と同じ)
準拠では無かった
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:58:36
KFBニュース 予想通り変更なし(浅倉大介のまま)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:01:35
http://www.mbs.jp/voice/
VOICE新ロゴ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:23:00
http://www.mbc.co.jp/tv/news_now/
ニューズナウ THENEWSに合わせた新カラーに変更確定のもよう
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:34:17
MBCニュース 因みにこんな感じ
http://imepita.jp/20090330/559730
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:46:18
ATVニュースロータリー 変わらず

ただしテロップがTHE NEWS仕様に
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:50:33
MBSちちんぷいぷい内のテロップがTHE NEWS仕様に
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:54:14
>>543
途中のニュースコーナーね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:55:31
・THENEWS(15:55枠・関東ローカル)
左上に「THENEWS」を表示する簡易OP。
報道フロアから長峰が担当
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:59:03
ゴジてれChu小変更。OP・セット・テロップは変わらず

今日のラインナップ→OP・天カメ→スタジオ挨拶の後に全国・ローカルニュースヘッドライン
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:13:16
>>539
ロゴの書体がスーパーのバローのロゴに似てる。

新潟
テロップが「THE NEWS」仕様に

あと川三丁の15:55のニュースのテロップが変わった。てことはスパニューも変わるのか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:36:42
>>545
    ‖       ‖
    ‖       ‖
    ‖       ‖
    ‖       ‖
    ‖THE NEWS ‖
    ‖       ‖
    ‖    JNN ‖
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:48:24
JNN系は全局テロップを統一させるのがやっとってとこだな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:50:28
トンイルトンイルって将軍様がうるさいお(´;ω;`)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:51:04
CBCイッポウ
テロップがTHE NEWS仕様に
天気ループも新しくなった…何気にアニメーション付き。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:51:11
CBCのイッポウもデザインがthe news仕様になった
http://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1238399460734.jpg
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:52:39
CBCイッポウ
黄色と青主体のザニュースカラーのテロップに変わる

イッポウはTBSからの素材なしでどうやって5時台を持たせるかが課題。
554553:2009/03/30(月) 16:55:02
テロップのフォントがゴシック影付きに統一されて見やすくなった。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:55:35
イッポウのOPカッコいい〜!!!!
556553:2009/03/30(月) 16:56:08
オープニングテーマはそのまま。セットは変わらず
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:58:00
CBC イッポウ
OPは変化なし

テロップ類がTHE NEWS仕様に(THE NEWSの部分は、イッポウに差し替え)。ただし、TBSと違ってアニメーションがついてる

天気テロップも、黄色ベース+イッポウのロゴが付いたオリジナルのものに変更
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:58:45
TNCハチナビ
スパニュー挿入なし
初回ゲスト假屋崎、コメンテーターに女性弁護士
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:59:16
イッポウ
OPは音楽そのままCG変更
左上にイッポウロゴをアニメ付きで常に表示
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:59:58
>>559
天気ループを兼ねていますねw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:01:53
テレ玉イブニングNEWS
大宮駅の天カメ背景に10秒OP。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:09:09
RKB今日感、ニュース項目の見出しはこんな感じに。

http://imepita.jp/20090330/615110
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:12:18
あほすきはロゴ・OP共に更新。
tenはりアルタイムネットなし。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:13:50
テレ玉イブニングNEWS
大宮駅の天カメ背景に5秒ED
(「イブニングNEWS END」の静止表示+音楽)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:21:20
ここまでtenが空気すぎるなw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:31:21
東海テレビスーパーニュース
OPが東京の4:55分Verみたいな簡単な(静止ロゴ表示)ものになった
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:32:43
>>566
東海も手抜きだぁ…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:33:17
東海テレビスーパーニュース
OPが関東の5時台の曲に


ところで今日の「スーパーニュース」のトップニュースって、関東では、森田健作当選で、ワイプ画面みたいなの出てた?
東海では映像をよく使い回してるんだが、不自然な位置に森田健作の静止画が常に出てたw

569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:33:43
ニュースBIZ・ニュースシグナル・京プラス、いずれもOP変更なし。
但し京プラスは、「Play Back 京都」がなくなり、該当枠がヘッドラインに。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:34:53
東海テレビスーパーニュース情報追加
冒頭もキャスター二人が立ち中央にモニターを置く形に変更
スタジオでの音楽も東京のスーパーニュースで5時台に流れるやつに変更
しかしVTRは相変わらずフジテレビのニュース映像

いっその事CXをネットした方がいいと思うのは自分だけだろうか・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:35:22
>>568
確かに右上あたりにワイプが出てた
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:39:23
http://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1238402236080.jpg
http://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1238402248184.jpg
ttp://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1238402265981.jpg

東海テレビスーパーニュースより
それにしても東京のやり方パクリ杉でワロタwwww
2年前までは意地でも独自路線でやってたのにw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:39:54
NEWSゆう+
16:54 Jチャン飛び乗り
17:20頃Jチャン飛び降り

かんさい情報ネットten!
今の所リアルタイムのネット無し。
朝の日テレネットに伴って
夕方はもう全国パートのみのネットであろう。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:42:39
>>572
16:00 ヤングドラマセレクション
16:53 スーパーニュース
でいいのに

4時からのアニメ枠をつぶせない事情があるんだろうな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:45:07
>>570
東海はドラマ再放送が人気らしいからね。再放送枠なのにスポンサーもよく付いてるし。

それに東海も5時台ネットとなると、ほぼ同時刻に各局ニューススタートと関東と同じ状態になっちゃうからなぁ……
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:47:41
>>575
ドラマの再放送はいいとして、アニメ再放送をどうにかすればいいのに。
こち亀が終わっても次ハイジだし。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:57:30
TBSでは左上にアニメ付きのTHE NEWSロゴ+デジタル時計
CBC            アニメ付きイッポウロゴ+天気ループ
他のJNN系列はどんな感じ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:57:34
HKいろいろ変わったか?
ゆうどきの東北予報でセットから気象素材から予報士から諸々が変わってる。
まさかニュースも?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:58:21
テレしずは相も変わらぬ旧ロゴorz
悲しみのあまり全国スレに誤爆…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:05:02
ATVニュースワイド、OP変更!!。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:05:45
総力特集!THE
 ソ ウ ト ク
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:05:46
イッポウの6時台のOPはニコニコのコメントみたいだなw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:05:54
SBSイブニングeye、6時台短いOPあり。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:06:53
>>581は関東ローカル?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:07:03
イッポウ6時台
協力・中日新聞の表記は残る
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:07:22
SBCは「このあと県内のお伝えします」とキャスター2人が言った直後にCM。
しかも事故りやがったw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:07:28
RSK
オープニング変更。テロップはロゴを除きTHE NEWSと全く同じ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:08:04
>>584
18:30頃から

TBSは普通にGMのニュースとかやっているorz
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:08:16
MBSはどんなOP?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:08:17
MBCニューズナウ
やはり総力報道のカラー
OP直前にキャスター2人が挨拶
右上見出し・見出し・名前テロップ等はTBS準拠
CGの動きと曲はそのまま、良かった…。
しかし、CGの動きがもっさりしてる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:08:26
イブK
テロップが緑からオレンジに。それ以外特に変更なし。
キャスターによると、THE NEWSの(?)芸能ニュースも扱うらしい。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:09:05
THE NEWS-f
「THE NEWS-f」と白い背景に外人の番組コール出た後、3項目ヘッドライン。セットの奥にあった、福島県の地図と「JNN」の文字が消え、白っぽい壁に番組名が張り付けてあるもののみ。番組審議委員からの指摘で装飾もなくなる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:10:21
NHK青森 あっぷるワイド、OP変わらず・・・。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:10:27
首都圏ネットワーク
変更なし
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:10:34
首都圏ネットワーク変更無し
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:10:46
NHKたっぷり静岡OP・セット変更
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:10:50
NHK鹿児島・情報WAVE
キャスター変更のみ、OP変更無し
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:10:53
>>594
右下ロゴ表示から始まったからビックリしたけど
ちゃんと流れたな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:11:12
NHK名古屋「ほっとイブニング」

CGとロゴ変更(曲は一緒)。新セットと同じくしゃちほこ目立ちすぎw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:11:12
ニュースKOBE発変更なし
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:11:19
UK
ニュースこまちのOP、テロップが変わった
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:11:22
NHKこんばんは北九州
変更なし
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:11:50
NHK名古屋のほっとイブニングもスタジオ・OP・テロップ変更
民放の情報番組みたいなセット
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:12:07
はまなかあいづToday
桜のつぼみ(いわき市から中継)→疾走感ある緑ベースのCG→挨拶

CGや音楽もついに一新。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:13:02
岩手

岩手日報IBCニュース
OPCGは今のところ変更なし(まだ未完成?)
テロップはTHE NEWS仕様(THE NEWSをIBC NEWSに差し替え)

IBCニュースエコー
タイトルロゴ、OPCG、テーマ曲、テロップ(THE NEWS仕様)を変更
セットは旧ロゴの部分を新ロゴに差し替えのみで全面リニューアルなし
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:14:13
>>603
なんか赤を基調にしてるから、テレ朝系列局にありそうなセットとテロップw「スーパーJチャンネルです」って言っても違和感なさそうw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:14:14
MBS VOICE
落ちてくる水滴にズームインしていくと、中に人々や鳥のシルエットがぐるぐると出てきて最後に新ロゴがすっと出てくる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:15:20
RBC THE NEWS OP変わらず
しかし冒頭はキャスターが立って登場、ヘッドラインという構成に
とりあえずOP
鶴来 up3340.avi

禿テラスどうだった?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:16:11
RABニュースレーダー、OP変化無し。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:17:01
テレビタミンNEWS

変化無し(鍵穴で確認)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:17:42
TKUSN プチCXセット、登場!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:17:42
リアルタイム静岡・テレビ静岡スパニュ・あさひテレビニュース変更なし
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:18:03
Jチャンabaも、変化無し。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:18:09
>>609
変更なし。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:18:12
KYTリアルタイム
KTSスパニュ
Jチャン九州沖縄
全て変更無し
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:18:16
在名民放6時台
CBCのテロップ類が変わった以外は、特に変化なし

※中京は、今月13日に先行リニューアル済
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:18:57
余談だがNHK浜松報道室のスタジオが…
もう支局でもないのか(´・ω・`)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:20:11
OTVスーパーニュース
変更なし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:20:47
ゴジてれChu! 6時台 特に変更なし
ふくしまスーパーJチャンネル 変更なし(冒頭のVTRが今も続く…)
FTVスーパーニュース テロップ一新(情熱スク―プを強調した)。冒頭に「情熱スクープ」「FTVスーパーニュース」のOPがつくように
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:21:56
|∀゚)
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:22:02
MRT
スタジオ一新(OPは金曜日EDのと同じ)
フレッシュアイ消滅→MRT SPORTSとして放送
NHK/UMKは変化なし。いっちゃがの冒頭で歴代OPが(映像だけ)若干流れた。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:22:37
変わってないところは4月1日に期待してもいいのか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:24:29
>>617
CBCは「シリーズ 日本があぶない」を冒頭から15分。
今日は失業者のリポート。
ずっと続けていくらしい。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:27:08
KHB
18:17
オープニング復活したが、
CGオープニング・ロゴ・名前テロップ・右上の字幕全て変更詳しくはHPで
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:29:42
QAB
ステーションQ変更なし
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:30:43
KKB Jチャン
スタジオの俯瞰からスタート(サイドからのカメラが後ろに下がっていく)
氏名テロップや見出し・右上見出しが独自デザインに!
あとはOP復活させてくれれば、文句なしかな…。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:36:11
KAB OP・テロ・セットともにいづれも変更なし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:43:07
逆にMBSは今までの硬派路線を若干軟化させた感じなのかな


それでも某TBSよりは硬い
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:43:55
VOiCE、ED曲も変更。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:45:00
MBSでTHE NEWSの特集告知やってたけど
各地はどうだった?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:46:08
>>631
RSKも案内あり
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:46:48
>>631
MRTも意見募集の後に告知があった。
EDも今までは「MRT eNEWS ED」だったのが「この後は総力報道!THE NEWS」に。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:48:57
TUFは告知なし。挨拶のみ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:49:30
ローカル枠、独自タイトル局の後提供の提クレ読みは「この番組は…」と
「ここまでは…」のどっちが主流なんだろ?
636634:2009/03/30(月) 18:49:37
↑あ、間違ったあった
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:55:10
VOICEオープニングはいいんだが、後ろの構造物が気になって仕方ないw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:56:10
>>605
ニュースエコー
EDCGが廃止されキャスターがお辞儀してそのままTHE NEWS2部に突入
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:59:42
>>631
SBS告知あり。
スタジオ画に堤クレで締め。
ちなみに天気予報は静銀のハピとラキ続投。
ただし毎日気象予報士が伝えることになったので「〇〇さ〜ん!明日のお天気どうですか〜?」という園児の叫びは廃止。

ソーセージおぢさんも無事でありますように…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:02:36
>>632-633
RSKイブニングニュースのED
●先週まで(木曜除く)
明日の動き→キャスターお別れの挨拶→情報カメラ映像(情報募集テロップあり)→CM30秒
→情報カメラをバックに提供表示→ENDクレジット→次番組5秒ID→レースガイド(30秒)→次番組
※木曜は、明日の動きの後にVOICE21の予告が挿入、提供表示なし(木曜のみノンスポンサー)で
いきなりENDクレジット、次番組(VOICE21)5秒IDの後に10秒番宣CMあり
●今日の放送(香川県豊島から放送)
THE NEWSの特集告知→キャスターお別れの挨拶→情報カメラをバックに提供表示→レースガイド(30秒)→再びTHE NEWS
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:08:11
NHKの「ニュース」のロゴ、なんか既視感があると思ったら昔のKSBニュースを少し横長にした感じだわ。
※全国スレとマルチスマソ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:10:24
>>637
それは前から気になってたw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:48:04
追っかけ再生で発見。
SBSイブニングeyeは16:54〜17:03はTBSのニュースをネット。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:49:35
次はニュースChiba21あたりか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:52:04
KYTリアル
今日からリアルスポーツは18:39スタート
お天気ワンクリック廃止

MBCニューズナウ
新ED5秒
「終」の下に「テレビ50 MBC」の文字(製作著作は無し)

NHK 情報WAVE
毎週月曜日に「首都圏リポート」コーナーを新設

MBCの[新]お天気ナウはスレチですが
番組中に出てくるロゴが、THENEWSのデザインに。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:55:06
>NHK 情報WAVE
毎週月曜日に「首都圏リポート」コーナーを新設
実質大迫コーナーになるなんてことは…((((((;゚Д゚))))
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:07:38
>>578
誰かがうpしてるup3341.wmvかな?
てれまさむねやニュース845宮城、N&S東北が気になるとこだな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:10:53
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:11:45
19:55まで組まれているイッポウ、自社EDはどういう感じだったんだろ?
THE NEWSはED(19:48:30)まで全部やってから名古屋に戻ったんだろうか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:14:17
NHK水戸はでれすけむねにすれば良かったのに。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:14:29
>>649
THE NEWS終了
    ↓
CM数本、キャスター一人のスポットニュース(テロップはイッポウ仕様)
    ↓
CM数本、大石アナが明日のみどころ、番組終了
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:14:45
CBC「イッポウ」

19時台は、OPやロゴ表示などなしでいきなりキャスター登場。内容は、ニュース(サブの青木アナ担当)と明日の予告(メインの大石アナ担当)
END表示もなく、CM入ってそのまま終了

ちなみに総力報道のEDでも、「このあとはイッポウ」みたいなテロップとかは一切なし
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:16:50
>>651
乙、天気なんかも含めてもっと本格的なEDをやるのかと思った。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:17:53
イッポウ、イッポウ、み・そ!み・そ!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:20:56
次は845か。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:22:56
>>620
情熱スクープって何だよww
昔のキー&TUFに対する対抗か?
657609:2009/03/30(月) 20:30:49
夕方まとめ@MBS
Si_35763
658609:2009/03/30(月) 20:33:19
DLP
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:45:14
首都圏ニュース845
変更なし。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:45:19
ニュース845かごしま
変更無し
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:45:27
UKの845は変わらず
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:45:29
関西845、OP変更なし。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:45:38
845しずおか
OP・セットとも変更なし

まあ変わったばかりだしね…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:45:46
NHKニュース845あおもり、変更無し。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:45:50
ニュース845あおもり 変更なし

テロップデザインが新しくなった
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:46:05
ニュース山梨845
CGがHD対応。BGMは九州ver.のまま
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:46:13
845ふくしま 変更されず…一体いつ変更されるのか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:46:32
次はFNN系の8:54か…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:46:52
京都ニュース845も変更無しの模様
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:47:36
>>666
とうとう来たか。
CGは今までのと違うってこと?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:48:48
FK845変更。「広島ニュース845」表記に。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:49:28
>>670
一新されました。
元々のCGが首都圏版の素材だったから仕方ないが、HD化したとはいえ明らかに劣化・・。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:50:47
総力報道! THE NEWS@TBSローカル

18:05 総力特集!THEソウトクの予告(小林)、すぐにCM
18:07 GMと静岡火災のニュース(長岡・藤森)
18:11 佐藤大介のTHE天気予報(後藤・小林)
18:16 THE NEWSカワラBANG6(藤森・赤荻)
18:30 総力特集!THEソウトク(次回予告付き)

カワラBANG6は7時台と違って正方形の画面が3×3で並ぶ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:52:06
謙信にて新型ATVニュースワイドをアップしたが、うまくダウソ出来ない・・・。リンク切れ状態・・・。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:53:31
>>672
CGは「首都圏」(KGだと祝日に見られる)タイプってことでOK?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:54:48
>>675
違う、独自
キャプ環境が無いのでお見せできる事ができないですが・・。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:55:03
FNNレインボー発@フジ
昼に続いて夜も変更なし。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:55:38
KTSニュース 変更無し
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:55:39
テレビ静岡ニュース
昼も夜も変更なし。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:57:34
FTVニュース 変更なし。よかった
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:57:38
>>657-658
場所は?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:58:18
ニュースあきた 変更なし
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:01:29
ニュースChiba21、OPが劣化NEWS ZEROだ…
684 ◆JFmych8/wM :2009/03/30(月) 21:02:31
>>672>>676

>>675のとおり、旗日はだめなのが痛いが
4〜5月の連休、平日やりくりしてやってみるよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:08:53
GK
クマロク!内の「気象情報」OPと「ニュース845くまもと」OP、いづれも健在
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:10:24
この分だと645も安泰だな…

福島の645はどうだろうね。
週末待ちか。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:11:37
岡山KK@845
地味なOPのままで変化なし。
688681:2009/03/30(月) 21:18:05
>>657-658
ごめん、自己解決した。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:33:18
tvk930、一新。

青っぽいCG。
この局にしてはよくできていると思う。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:50:46
TOKYO MX NEWS
完全に新年度編成に移行してはいないが
今日から18時台と21時台(再)は25分に短縮。

OPは今のところは変化していない。
奥沢アナの産休挨拶があり。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:53:27
テレ玉ニュース930
変更なし
692689:2009/03/30(月) 21:58:02
tvkニュース930
・冒頭で、OP変わったことをお知らせ。
・効果音、音楽すべて変更。
・項目テロップ、ニュース一覧テロップは変更
 他は基本従来のまま。
・スタジオ、番組ロゴ、天気CG(WNI仕様)は不変。
・相変わらず取材・配信映像はSDばかり。
・経済情報はED前テロップ
・ED(提クレ以降)は音楽のみ変更
・直後のブルームバーグCMは相変わらず。

予想外なので録画せず。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:08:36
>>692
スレチだが、λフォントじゃなくなってる?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:12:19
ここまで「かんさい情報ネットten!」の情報が出てこない。
別スレによるとなるトモ!基準でニュースをやっているらしいが。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:25:38
キャプしたいとこだが、今は別の番組を録画中orz
内容云々より、虎谷がうざい。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:28:22
「スーパーニュース ハチナビ」も出てないな

西日本実況から拾ってきた
実況によると、スパニュ17時台のネットは打ち切った模様。

ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1238399607159.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1238399611173.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1238399874127.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1238399870602.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1238399865882.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1238399856145.jpg
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:43:54
けんしんの1609と1610、一覧には出てるんだがいざクリックすると404
どうーなってるの?!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:54:42
TNCとytvは東京17時台打ち切りか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:56:03
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:56:48
>>693
いや、ラムダ全開。
HDモニタでは確認していないが、まだSDのようだ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:40:31
NHK福岡
スタジオ変更
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:42:23
NHK仙台 セットはそのまま?ニュース項目テロップのみ変更されたもよう
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:43:51
HK東北ニュース

・スタジオ同じ
・名前テロップ同じ(昔の丸ゴ健在)
・項目が動くようになった
・気象素材がNHK19:58と同じ地図になった
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:51:54
ニュースJAPANのローカル枠は?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:58:13
NEWS23 MBC
森田さんの天気をそのまま放送

このあと かごしま24
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:00:04
ATV そのまま天気放送
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:02:28
MBS 天気差し替え
テロップはTHE NEWS仕様(サイドテロップなし)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:02:35
かごしま24
OPは可もなく不可もなく
お天気カメラを映したモニターをバックにアナウンサー
時刻表示もあり
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:02:38
CBCニュース
テロップがTHE NEWS仕様に(THE NEWS表記はなし)。サイドテロップは表示なし

OPとロゴは前と変わらず、無音状態でスタート……
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:02:54
CBC
「CBCニュース」放送中
テロップが総力報道仕様になった

今朝の「朝ズバッ!」内ローカルニュースはまだ旧テロップだったのに。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:03:13
HBC、森田天気はエリアニュースであぼーん…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:03:17
全国スレに「KHBのJチャンみやぎのロゴが変わった」とあったがこれって…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:03:45
>>705
RSKもローカル差し替えなしで、森田さんの天気をそのまま放送
NEWS23終了後、CMをはさんでローカル天気を別枠で放送
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:08:22
SBSは内包ローカルニュースで森田天気なし。それとEDなし。
EDは全国的に無いの?

>>711
23内包?別OPあり?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:09:50
MRO、TUTは共にローカルニュースに差し替えで、森田さんの天気は見れず。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:12:28
>>714
後提供の直後、CM・OP挟まず開始。テロップは普段のHBCニュースと同じだた
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:13:35
TUF 森田さんの天気は垂れ流し(0:00からはTUFお天気情報として県内の天気予報)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:14:36
NEWS23ローカル枠差し替えの有無まとめ
●差し替えあり…MBS・HBC・SBS
●差し替えなし…ATV・TUT・MRO・CBC・RSK・MBC

なお、EDは番組最後に「See you tomorrow」と右下表示で終了なので、ローカル
差し替えしている局ではEDはないか、独自EDではないでしょうか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:25:27
NEWS23 tysもローカルニュースで差し替え
(OP無し。テロップはTHE NEWS仕様サイドなし)。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:26:35
>>717
OPのキューブは健在?
721717:2009/03/31(火) 00:31:19
>>720
そのまま
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:35:42
23、KUTVは差し替えなし

以下今日の高知の変更まとめ
朝・昼・・・未確認
夕方
イブK・・・テロップの色だけオレンジに変更
放送時間が5分延長したので、カワラBANG6を時差放送
EDのロゴが出るタイミングがスタッフロール直後に変更

高知まるごと情報市
テロップ全般がアニメーション付きに。(素材を共有する845も。)
EDのロゴが左下から出るようになった(前は右上)


845
テロップ(キャスターの氏名テロップ以外)がアニメーション化(夕方と同じ)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:38:27
>>718
RKK 森田さんの天気をカットして、ローカル天気。24:00から4分間RKK熊日N。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:41:56
>1611.wmv
キー準拠の要素が強ければ削除してください。

「かごしま24」って、昔もNEWS23のローカル版をやってすぐに終わったというのに…。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:50:34
up3343.wmv RBC THENEWSをうpしました。
歴史の浅い番組だから総力報道準拠になるかと思ったけど、完全に独自仕様ですね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:13:05
ニューズナウは独自の古臭い細いフォントが普通になっただけでもよかった
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:14:15
>>718
MRTでも森田さんの天気をカットして、ローカルニュースを放送。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:19:36
ハチナビ

とりあえずTNCのCGが好きな方にとっては非常に残念な結果になっていると思われます…
内容的には予想より報道色が薄かったかな?ゆう+みたいな感じをイメージしてたが全然違った。
コメンテーターは6時台も出演。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 07:51:22
おはようおかやま

一日遅れてテロップデザイン変更。
(名前テロップは昨日から)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 08:32:56
NEWS23ローカル枠差し替えの有無まとめ
●ローカルニュース差し替えあり…MBS・HBC・SBS・tys・MRT
●ローカル天気差し替えあり…RKK
●ローカル差し替えなし…ATV・TUF・TUT・MRO・CBC・RSK・KUTV・MBC

余談だが、はなまるマーケットで、昨日からネット開始したBSS・MRTで視聴した
視聴者からのFAXが読まれていました。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 08:34:31
やっと、新型のATVニュースワイドうp完了。3度目の挑戦で、無事にダウソ。
up1612.wmv
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 08:39:34
>>731
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 08:48:48
NHK札幌

まるごとニュース
OP変更
キャスターの字幕?も変更


まるごとニュース845
まるごとニュースと同じOP
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 09:12:42
>>730
ローカル差し替えなしにRCC・ITVを追加。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 10:13:50
>>730
RBC…ローカル差し替えなし
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:45:35
>>730
ローカルニュース差し替えありということは、
つまり森田さんの天気が見れないということでよろしいですか?

ローカルニュースが終わってから全国の天気が流れたこともあるので
(年始の夕方ニュースで目撃@MBS)
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:12:50
>>736
新23の場合、全国天気自体がローカル枠。
その年末eNはローカルニュース枠と全国天気は別のコーナー。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:59:16
up1613.wmv
NEWSクリップ(UHB、14:05〜)
OP・EDなし、の割にはテロップは専用ww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:03:26
>>731
結局ロゴ変わらなかったんだな。
公式サイトの番組一覧にあるTHE NEWS風ロゴは一体何だ?

>>738
えきニジの後枠だな。
普通にuhbNEWSでいいじゃないのか。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:09:39
up3344.wmv(技術ろだ)
昨日の>>711,>>716
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:16:39
NEWS23ローカル枠差し替えの有無まとめ(最新版)
●ローカルニュース(+ローカル天気)差し替えあり…HBC・TUT・MRO・SBS・MBS・tys・MRT
●ローカル天気差し替えあり…RKK
●ローカル差し替えなし…ATV・TUF・CBC・RSK・RCC・ITV・KUTV・MBC・RBC

※CBC・RKK・MBCはNEWS23終了後、別枠でローカルニュースを放送
※TUF・RSKはNEWS23終了後、別枠でローカル天気を放送

JNN系列にもかかわらず、意外とローカル差し替えがない局が多いですね。
CBCなんかローカル差し替えを行うイメージがあったけど、NEWS23内はそのま
ま東京発で、別枠でローカルニュースを放送するスタイルなんですね。
(ちなみに、CBCの週末深夜はローカル差し替えあり)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:21:01
>>741
ちなみに、そのCBCは別枠ローカルニュースの中で天気は放送なし。
だから、あの時間の天気は森田さんのみ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:26:27
>>738
日本の南北の端で紛らわしい名前のニュース番組が出来たな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:31:05
>>576
ハイジはよく「もう一度みたいアニメベストなんちゃら」に良く入ってるからね…もう35年前のアニメなのに…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:40:04
よくあるが間違いだらけのテレビの定説

・「懐かしの人気アニメ大集合!」→いつもハイジ、フランダース、タッチ、ルパン、バカボンだけ
・「由美かおるの入浴シーンが人気」→影の軍団みたいにバストトップが出ないけど?
・「ニュース7とニュースJAPANは日本最後の正統派ニュース番組」
→他に比べればまだマシだが、あんなの短いワイドショーだろ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:37:01
>>744-745
スレ違いです
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:40:05
RBC THE NEWS
東京のスポーツコーナーを遅れネット(18:36頃から)
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:40:40
総力報道!THE NEWSの18時台のスポーツコーナーって
どれくらいの局でネットしてるの?沖縄のRBCは一応流すけどディレイだ。
749748:2009/03/31(火) 18:41:27
おっと、被ったなorz
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:42:56
被ったねw
補足ありがとう。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:50:33
>>743
何の事かと思ったら「クリック」のことね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:53:15
技術up3345.wmvに昨日の
TUF THE NEWS-f を上げました。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:41:18
>>631
MBCニューズナウ
昨日はニューズナウの開始時間が変わった旨と、総力報道!2部がこのあと始まるというコメントのみだったが、今日はそれに加えTHENEWSの特集告知もやってた。

しかしながら、ニューズナウOP
昨日から「●」だけではなく、「N●W」が全部白く光るようになったんだが黄色地に白く光るCGは見づらい…。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:42:36
ステブレを挟まなくなったのもでかい>ニューズナウ
宮崎市内でOPの確認がてら視聴したので詳細はよくわからんが。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:45:51
>>754
CATV乙。
ちなみにどこかのホテル?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:47:27
CATVじゃMBCは再送信されてませんよ(MRTがあるから)
宮崎市内というのは暗にまともには映らないことを表している。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:57:34
新型IBCニュースエコー、ageますた。
up1615.wmv
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:00:38
>>757
このOPBGM、吾妻謙時代のはまなかあいづTodayのジングルで使用してたな。
しかし、かなり劣化…orz
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:05:39
>>757-758
ってことは、曲はオッドイーブンじゃないってこと・・・??
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:50:18
>>757
黙って変えない方が良かったのでは
先代や先々代のOPCGと比べると迫力なさすぎorz

このご時世を考えるとセットを変えられないのはわかるが
責めて配色を変えて欲しかったな
テロップとセットがミスマッチ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:55:04
中断ニュース@FTV
いつものようにレインボー発のOPをぶったぎったが、今日はニューススタジオの右側のセットで放送。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:55:46
FNNの4.1神話は健在や否や…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:06:41
明日はFNNとMXあたりに注目か?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:15:07
>>763
ANNもかな…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:19:41
>>763>>764
ANNはもしかしたら、Jチャンの全国変えてくるかもわからん
KHBの前例があるし。
MXはU-LALA7だけかもな
それでザ・ゴールデンアワーの始まる6日とかか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:23:28
JNN東北3県
ATV…これ3局の中では頭一つ抜けてるな。CG、音楽ともカッコいい。
IBC…>>758に同意。ロゴはシンプルでいいと思うが音楽系は初めてATVに負けた。
TUF…BGMがe6よりはよくなったが福島県のオブジェがなくなったのは残念。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:52:36
ANNが変わるとされるのは河野明子降板が今夜で明日からリニュ予想だからか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:54:26
福島県はそのうちはま・なか・あいづに三分割されます。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:58:06
しかし河野アナが最後なのにあまりアピールしないな…
Nステ時代は担当キャスターが降りる日は新聞に告知が出る、大ニュースが少なければ軌跡の特集があり、
頭は「○曜日、ニュースステーションです。今夜は○○キャスター最後の放送です」と久米が言ってくれてたが…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:59:14
おっと全国と間違えた
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:04:21
そういえばtvkニュース930の今度のCG、
日本工学院の生徒が作ったようだな
漏れはうpできないが
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:45:04
なんかニュースエコーに新ロゴ
テレ東のNEWS FINE思い出す
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:06:51
まさかATVがibcに勝つとは…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:10:14
岩手日報IBCニュースはどうなった?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:27:27
ATVとIBCが何かと比較対象になるのは
やっぱり八戸で同時視聴できる環境にあるから?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:33:34
>>752
BGMがABCニュースですなw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:38:06
そういえばTBCはどうなったんだ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:52:06
規模の割に意外とノーマークなけさい地区。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:02:39
>>741
ローカル差し替えなしにBSN追加。さっき確認した。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:07:29
>>778
いつも動画上げる人が多忙な上、その人以外に上げる人がいない悲惨さ…
俺は隣の福島県在住なのに
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:30:34
東北は山形も人がいなくうpが少ないな。
隣の秋田には仕事が早い職人がいるようだが系列局がないのが…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:35:35
Jチャンネルみやぎの新ロゴ、地方ニュースなのに何故日本列島?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:40:28
>>782
明日からANN全体で変わるから?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:47:19
TBSがまた28日後に変わるとWEBで発表w 
http://www.tbs.co.jp/
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:49:35
>>784
4月馬鹿にならないことを祈るが
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:37:51
>>782
Jの位置が宮城県
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 03:26:27
仙台放送なんか隣国まであるのに…(´・ω・`)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:01:35
OXといえば東北の地図という印象が強い。
あとRABもね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:02:11
TOKYO MX「U・LA・LA@7」今日からスタート。

7:15〜「TOKYOインフォメーション」はそのまま。
7:20台・7:40台の資生堂提供天気予報もそのまま。


そして、「ニュース」「新聞」「芸能」が無くなった。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:22:28
にゃー
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:23:42
誤爆した。すまん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:34:49
和んだw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 09:33:59
>790に萌えー
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 10:50:53
TBSはもっと他局と足並みそろえてほしいね
ローカル枠の時間を早めるのはいいけど 
他局ではまだ全国ネットでやってる時間だから 完全に浮いてる

Voiceかっこいいけど 音の面ではいまいち
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 10:57:14
>>794
1993〜96頃なんてFNNだけ
10分くらいローカル枠が早かったけどトップだったぜ。
視聴習慣の強い帯番組を2日間の視聴率で判断するのは時期尚早。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:00:49
>>794
むしろ差別化が図られて良いと思う。
どこも1,2分違いじゃ面白くなかったし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:06:13
>>794
言いたいことはわかるけど
今まで横並びでの放送。内容も順番も一緒(仕方ない部分ももちろんあるけど)ってどうなのよ
と思う人が多い中で違う事をやろうとした事には意味があるんじゃない
まあそれに慣れてしまって違和感があるんだろうけど
習慣を変えるのは難しいですね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:21:11
>>774
IBCニュースは今のところ前のまま
まだ完成していないだけなのか今回からエコーとは差別化して変えないか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:06:35
>>794
どこも横並びで同じ時間に始められたら録音しにくいだろ…

と思っていたのも今は昔。
PCスペック限界のトリプルチューナーで自由度がぐっとうp!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:33:46
>>737
なるほど、よっぽどMBSは森田さんが嫌いなわけね。
MBSのお天気といえば今出さんというイメージが古くからあるわけで。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:55:48
TUYのEVENING NEWSってテーマ曲は何なの?
未だに初代EVENING5のロゴのままだから。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:04:40
>>737
の割りに先週土曜のそらナビSPをネットしたんだよなw(17時前で飛び降りたが…)
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:05:21
>>802
安価ミスった…
×>>737
>>800
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:01:41
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:55:25
上杉[up1614.wmv]
基本的に収録されてない部分は虎がしゃべってると思ってね。

ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/73531
ローカルスレでおなじみのアレが関西に久々登場。
>>800
ナウ時代、今出さんと森田さんの共演があったのだが…。

今、スパニュヘッドライン流した!@関テレ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:57:37
>>805
5:54OPは関テレ仕様のもの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:58:28
OPは見れてない。
3本目はアンカーでなくスパニュ仕様だった。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:23:34
>>805
RCCは「ニュースひろしまの森」時代に
17時台の広島ローカルにTBSからの裏送りで森田が出てた。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:28:16
>>800 >>802 >>805
NEWS23の森田さんの天気はローカル枠差し替えが可能だから、MBSはその時間
帯をローカルニュースに差し替えているだけじゃないかな。いままでのNEWS23
だったらローカル差し替え枠がなかったので、MBSはNEWS3終了後に別枠でロー
カルニュースを放送していたわけで。
それに、今週からはCBC制作の「そらナビ」が全国ネットで放送されるけど、
この番組には準レギュラーとして森田さんも出演するので、MBSが森田さんが
嫌いだからローカル差し替えを行っていることはないと思いますね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:40:44
「新春!森田の正月天気」は頑なにネットしないがな。
(配給番組や再放送で埋めてる)
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:52:20
ふくしまJチャンのCM前ジングルなどが今日からスターゲイザーからバイオリン調のテーマに変更。
この音楽のみ差し替えて、CGは現状維持かもしれん(全国版週末でも同じかも)。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:54:40
>>808
森田さん出てたね。それとTBSの報道局からもニュースやってた。
初回の日には、お祝いでTBSの玄関から中継で杉尾さんや田丸美鈴が出てたな
田丸さんは一応広島出身ってことで杉尾さんは、奥さんが広島とちょっと関係あるとか強引に広島と結び付けてたようなw
天気の時にいわゆるポイント予報が出来る様になったとかでGPS画面みたいなもの、というか今で言うグーグルマップみたいなもので
広島城のお堀にある中国放送社屋を指定したんだけど他の建物には名前がほぼ出てるのに中国放送が出なくて
何度も女性キャスターが指定してたな 地図自体に名前どころか建物自体の形が出てなかった様なw
結局 その辺りですってなってたけど もっと早く女性キャスターがその事に気づけばいいのに結構しつこく指定していたw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:07:51
KKB Jチャン
今日は、久しぶりに天カメ背景にOP(但し、いつもの簡易OP)と左下に日付が表示されるようになった。
でも「おーい!かごしま96」や以前の「Jチャン」のような感じには戻れないんだろうな…。
月曜から使われている新テロップは、「かごしまEチャン」と似ていた。
手話通訳の時間が、どんどん短くなっている…。

MBCニューズナウ
テレビ50周年記念の特集にて「奥様ワイド MBCですこんにちは!」「ぴかぴか情報市場」「MBCこちら報道」(既出のver)OPの一部分等が出てきた。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:35:37
>>804
奈良の生駒に菜畑駅があるのと関係あるのかな。
ちなみに奈良テレビの送信所の住所も菜畑(最寄りは生駒ケーブルの霞ヶ丘)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:35:05
若干スレ違いだが、SBS水曜8時のローカルスポンサーに

層化が加わったようだ…orz
http://imepita.jp/20090401/731631

816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:47:12
8時のTOKYO MX NEWS

OP・ED・テロップは変化無し
キャスター・コメンテーターも6時と同じ。
最初の25分は6時と同じ番組構成で再放送みたいだが
「Repeat」がないから生放送か?

8:25頃からはFOMA中継(夜桜見物)とそれに関連したリポートが10分弱。
NY1からのニュースとリポート、最後にもう1度天気予報をやって
あすの予定を流して終了。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:09:45
スーパーJチャンネルにいがた(UX)は6日リニューアル、らしい
http://uxtv.jp/bangumi/superj/index.php
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:22:13
MXのニューススタジオの後ろ右上には放送波の映像が流れてて、
デジタルだとよ〜く見ると21:30の放送でも「5:55」と時刻表示が書いてあることがあった
http://blue12.net/20090327_213024_001.jpg

これは先週金曜の改編直前時点のだけど、Repeat表示はなかったような。
明日確認してみます。。。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:34:18
>>818
放送波が移っていたディスプレイは今日は交通情報が映っている。

20:00に録画したものと今日からS2に移った21:30の放送を見比べているが
少なくとも21:30は20:00の再放送で間違いない。
問題は20:00が18:00の再放送かどうかだな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:31:16
群馬テレビ サイト更新
ttp://www.gtv.co.jp/program/info/index.html
新番組のロゴが掲載されたほか
「お昼のニュースジャスト」「サタデー/サンデーニュースジャスト」も発表。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:41:01
>>800 >>805
金曜ぷいぷいに限らず全国フルネットの「そらナビ」にも今出さんが登場する可能性あり
一応気象キャスターランキング全国8位と紹介できる方ですからw

>>818
シンゴ師匠 完全に東京ローカルのキャスターになってしまったな
神戸のkissFMでアホな番組してた時代が気が付けば記憶の彼方へ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:15:03
TBCは部下にも視聴者にも不人気なアナ部長がキャスター就任。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:16:36
1617
今日のイブK
ED曲が変わったのでうp
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:08:44
>>741
TBCも森田さんの天気を放送しました。
NEWS23終了後、CMをはさんで河北新報ニュース(県内ニュース+天気)を放送。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:10:19
かごしま24は18時台のニュースの焼きまわし
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:12:45
若干スレチだけど、HDUSを出張受信に使ってる人居る?

凡は意外にかさばるのよ・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:15:52
NEWS23ローカル枠差し替えの有無まとめ(最新版)
●ローカルニュース(+ローカル天気)差し替えあり…HBC・TUT・MRO・SBS・MBS・tys・MRT
●ローカル天気差し替えあり…RKK
●ローカル差し替えなし…ATV・TBC・TUF・BSN・CBC・RSK・RCC・ITV・KUTV・MBC・RBC

※TBC・CBC・RKK・MBCはNEWS23終了後、別枠でローカルニュースを放送
※TUF・RSKはNEWS23終了後、別枠でローカル天気を放送
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:25:16
>>822
ATV・IBCは若返ったしTUFも若手なのにねぇ…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:30:34
>>826
HDU2とHDUSを併用。都合3チューナー。
不利男もあるけどノーパソのスペック的にこれが玄界灘。
それでもノーパソの温度管理をしっかりしないとすぐエラーを吐く。

チューナーの受信感度的にもHDU2の1局目>HDUS>HDU2の2局目>不利男

DTV板ってお家でひたすらシコシコする人ばかりだから
この板で情報交換するのもいいかもよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:35:40
>>692
tvk930のOPCG
夜の中に街が浮遊したようなのが出た後
キャスター2人が動く映像、ウェザーニュースを伝える様子
松沢知事、ママさんバレーが出てくる
そのあとにNEWS930のロゴ。
CGは先述のとおり日本工学院の生徒作成(4/1〜スポンサー)

ちなみにED構成は変化がないが
ENDの字が黒に変更

相変わらずSD素材多数、テロップはSDラムダ全開
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:36:30
>>829
HDUSってのはコピーガードとかは大丈夫なの?せっかく録画しても編集が・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:36:41
>>827
UTYも標準番組表から、3段目と思われる。
833692:2009/04/02(木) 00:41:34
>>830
詳細ありがと。
この局にしては(E)よね。

昨日(3/31)のを録画した。
年度末=年度肇で本業が糞忙しいので
うpしばらくお待ちを。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:52:58
UTYは自社制作ばっさり切っちゃうくらいだからな…

>>831
公式ドライバをそのままインスコしてもダメよ。
これ以上はスレチなのでDTV板へ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:13:20
全国スレより。

384 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/04/02(木) 01:01:31
新潟県民待望のぶった切られないNJ OPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
836江戸っ子:2009/04/02(木) 01:52:25
ウンコビルの象徴をかっぱらってきちゃダメじゃないか>Voice
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:13:39
wikiだかに「NBSもニュースJAPANのOPぶつぎりを行うことがあった」とあったがこれは嘘か?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:24:14
山口県民放の報告が無いので書いときます

KRY
・特に変わらず。さわやかモーニングのテロップが一部変更になったくらい

tys
・スーパー編集局はイブニング5仕様のロゴを継続使用。
 OP/セットともに従来通りだがEDが省略化。テロップはTHENEWS仕様に変更。
・定時ニュースもOP/セットともに変更なし。テロップはTHENEWS仕様に変更

yabJチャンやまぐち
・新番組「Jチャンやまぐち」開始に伴う変更。ロゴ以外EX非準拠。up3346をどうぞ
・定時ニュースでサイドテロップ表示を開始(デザインは自作のANNモドキ)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 07:10:08
U-LALA@7(MX)
今日からニュースコーナー開始
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 10:43:52
>>823

NHKとKUTVはいちむじん好きだな・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 12:54:08
>>801
サイトは初代のロゴたけど番組内ではテロップとかオープニングも含めて2代目ロゴ。音楽も葉加瀬さんの。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 14:05:47
>>831
あなたよく見かけるけど(これで3回目)
まさかHDUSスレの「Fで抜けなくなった…」の人?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:28:32
>>574(亀だが…)
「ワンピース」の遅れネット枠を確保しなければいけないから?
もしフルネットするならば
金曜 16:00〜16:30 ワンピース 16:30〜16:53 何とかして埋める しかできないからな…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:59:15
検診[up1618.zip] ハチナビうpしました。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:38:03
>>806-807
今日見てみたがOPとHL最初の2項目はフジ出しだった
3項目目は関テレ出しだがテロがスパニュー仕様(ただしアニメーションしない)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:15:24
>>845
フジはタイトルを出さないから、わざわざフジと同じものを
調達してきたと思われる。
ちゃんとKTV仕様のものを持ってるのに・・・

5:54ヘッドラインも強制ネット枠になったんだろうか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:37:46
>>846
KTSが相変わらず変更無しだから、それは無いかも。
KTSは、やっぱりOPは復活せず。

KKB JチャンのOPが元に戻ってた。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:00:01
スーパーニュース5:54OPの曲って、
バイオリン系(?)が際立っているものとそうでないものの
2種類あるように思えるんだが…

俺の耳が腐ってるだけ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:19:06
>>848
言われてみれば…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:14:57
      < ○ >
ハチナビ < ○ >
851692:2009/04/02(木) 22:52:06
tvkニュースハーバー
今週から930と同じ第2スタジオでの放送になり
ニュース番組らしく?なった。
OP/ED/CM入り音楽/テロップ類は変更なし。

なお、今日見た930では、CM入り時に
「地デジ3ch」キャンペーンロゴを表示するようになってた。
ハーバーは未確認。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:59:00
>>848>>849
5秒verと30秒verの頭5秒との違い?

TOSスパニュの提クレ時の音が少し高い気がする。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:27:15
RSKは昨日より『山陽TVニュース』のOPEDがHD対応のものに変更。
また、「山陽放送/山陽新聞」のクレジットが消えた。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:50:49
>>852
30秒verが2種類あると思うんだよ(曲の長短ではない)。
21秒付近からが分かりやすい。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:51:50
>>853
「山陽TV」の呼称に拘るね〜
デザインは変わってないの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:59:18
NEWS23、「CMの後は森田さんのお天気」のテロップが非ネット局にも表示された@MBS
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:00:23
N23のEDで「この後、森田さんの天気」のテロップが出たんで、急遽ネット開始したのか?と期待したけど、
やはり、ローカル天気でした@RKK
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:06:41
それ何かきょうの出来事みたい…。
日テレ以外みんなローカル枠に差し替えていたのに予告は全国出しだったという…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:18:16
>>845
KTVって短い独自OPや週末の名義が「FNNスーパーニュース」じゃなかった?
だからそれのまま倣ったんじゃないかな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:25:41
KTVが頭の差し替えをやめたとは現行5秒verは消滅したのか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:43:54
どうせなら過去に1回だけ使われた「KTVスーパーニュース」を使えばいいのに…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:08:03
>>853
そういえば差し替えニュースも「エリアのニュースです」しかテロップ表示しなくなってたな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:41:42
>>860
フジがWEEKENDのOP廃止しなければ東海が土曜スパニュと日曜夕刊で使い続けられたのに…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:45:35
>>861
Lばん時代のFTVは5:55のOPが「FTVスーパーニュース」だったな。
KTSもイマジン時代の5:55は「KTSスーパーニュース」でなかった?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:42:01
イマジンは2006年度だから5:54ですな(というか5:54のOPはない)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:03:27
>>855
BGM・ロゴ共に変わってない。
CGも特に変わってない。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:45:03
ちちんぷいぷい@TBS
内包MBSニュースはそのまま放送
項目切り替わりのMBSニュースOPと同じCGも流れた。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:49:20
>>867
THE NEWS 基準のテロ表示であまり違和感なかったな
でも関西ローカルニュースも一部やってたけどw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:45:42
TNCのスピークはニュースセンターからの放送に。
後ろのモニターにCXの映像が流れているほか、
AKTのロゴがあるのが気になる。
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1238727051918.jpg
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:51:23
今更ながら

TNC
NEWS
CENTER

は縦読みしてもTNCなんだな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:06:25
今日のリアルタイム(短縮)
県内ニュースは何分からだろう…?
EPGや新聞見ても、載ってなかった。
872871:2009/04/03(金) 17:25:57
見てきた
17:36から…。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:31:56
>>870
RNCがパクる予感w
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:56:25
KTV版17:54OP、冒頭のタイトル表示が「FNNスーパーニュース」だったが、「KTVスーパーニュース」にすればいいのに。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:31:02
Σ(゚Д゚;SBSイブニングeyeが東京のスポーツコーナーをネットしてる!
金曜限定?

しかも2項目目から始まってるっぽかった。
1826-30の間。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:33:15
連投スマヌ
ソーセージおぢさんは健在ですた。

良かった…。・゜・(ノД`)・゜・。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:52:28
イブK金曜新コーナー「タイムファイル」
過去の映像に当時の音楽をあわせて紹介
今日は1970年、開局当時の局内映像もあったので、過去のOPもでるかも
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:54:31
>>869
なんでAKTがw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:00:43
>>869 >>878
北朝鮮ミサイル関連映像の裏送りとかじゃないの
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:07:31
遅れながら長崎報告。

NHK長崎
「ニュース長崎EYE610」OP変わらず、スタジオとテロップが変わったぐらい。

NBC
「報道センターNBC」OP変わらず、数日後THE NEWS仕様にテロップが変わっていた。

KTN
「KTNスーパーニュース」特に変化なし。
ニュースじゃないが「できたてGopan」がレタボサイズになった。
夕方情報番組がレタボって見にくいような…

NIB
「NEWSリアルタイム NAGASAKI」OPの項目紹介後、提供も続くようになった。
東京のスポーツの時間が変わった影響で、天気が早めに。
少し前からだが既に2つ変化している。右上の項目表示が進化。
四角のピロピロ?の動きも出来て、字も小さいものが大きくなるような感じに。
もう1つは、今日の主な県内ニュースのコーナー。
テロップや項目変えるときの映像はリアルFLASHのもの。

NCC
「スーパーJチャンネル ながさき」今回一番の変化!
OPが出来た。17:54のOPと同じような感じ。音楽は違う。
ロゴのところのANNにながさきと入ってたりする。
スタジオも新しく。東京のような大きな映像が浮かんでいたりする。
テロップが、長崎独自から東京仕様になってしまった…少しは違うところもあり。

伝えるの下手ですまん…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:48:56
tvkスポットニュース…全く変更なし

1230@ハマランチョ…セット以外変更なし。
930同様、CM入りに「tvk地デジ3ch」が入ったが、
ネットにもそのまま流れている感じがするので、玉チバ方面確認お願い。

882 ◆blueex2.7M :2009/04/03(金) 23:41:02
[up1620.wmv]
>>464の完全版。
正直自分の耳では音楽の違いがよく分からない。

[up1621.zip][up1622.zip]
>>448の生TS(ワンセグ)
容量制限が50MBになったことに後で気が付いた。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:58:59
>>848を検証
つ up3348.wmv
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:59:26
CBCは週末のN23のみ天気をネットしない模様。
その代わりローカルニュースが入った
(テロップデザインがN23のデザイン、しかしEDフリップは旧ロゴ)
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1238770611981.jpg
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1238770618798.jpg
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1238770625582.jpg
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1238770745773.jpg

885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:59:34
CBC「NEWS23」
金曜は天気はネットせず、ローカルニュースに差し替え

あとテロップがNEWS23仕様に。EDは、リニューアル前に使ってた静止画のやつ(ロゴは先代のまま)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:02:35
NEWS23
月曜〜木曜は森田さんの天気をネットしたMBC
金曜のみネット無しで23:55から5分間の天気を別枠で組んでた…。
(天気自体は57分頃からスタート)
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:21:24
up3347.aviがKTVのスーパーニュースか?
声が豊田アナっぽいが。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:23:28
>>883
AKTは最初の提供で前半、スポーツの力のあとの提供で後半を使っているような…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:39:47
MBS、金曜のみMBS NEWS OPENINGあり
以前と一緒

テロップはTHE NEWS

ENDINGもいっしょ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:49:46
>>827
TUT・金曜日は「森田さんのお天気」の模様
※本日の放送より
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:01:11
NEWS23ローカル枠差し替えの有無まとめ(最新版)
●ローカルニュース(+ローカル天気)差し替えあり…HBC・TUT(金曜除く)・MRO・SBS・CBC(金曜のみ)・MBS(金曜除く)・tys・MRT
●ローカル天気差し替えあり…RKK
●ローカル差し替えなし…ATV・TBC・TUF・BSN・UTY・CBC(金曜除く)・RSK・RCC・ITV・KUTV・MBC(金曜除く)・RBC

※TBC・CBC(金曜除く)・MBS(金曜のみ)・RKK・MBCはNEWS23終了後、別枠でローカルニュースを放送
※TUF・RSK・MBC(金曜のみ)はNEWS23終了後、別枠でローカル天気を放送

TUTが金曜のみ森田さんの天気を放送するのは、従来から金曜22時54分からロー
カルニュースを放送しているためです。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:11:57
>>891
「報道深夜便」終了のため月〜木はローカル差し替え
プライムにスポットニュース枠のある金曜日は差し替えなし

ということね、サンクス。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:13:11
RKK
金曜も月ー木同様に、ローカル天気(秋元順子コンサートツアー2009のCMをバックに下部に天気テロップ)。
その後は、ローカルNではなく、J2ロアッソ熊本情報番組「roasso magazine」に。
これで、熊本では「森田さんのお天気」は見られないことに(泣
ハイテク天気を見たかった・・・。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:52:30
>>887
山本ハゲじゃないんだな。
豊田といえばかつて(スーパーニュースKANSAI時代)にKTV発のニュースの影読みをしてたな。
他の局はフジがナレをつけるのにKTVだけは豊田アナだった。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 03:50:03
週末の関テレのスパニューもいい加減フジ準拠のテロップとEDBGM使わんかなぁ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 07:33:27
今日からスタートするRKCの「ごきげんニート」はどうなるのかなww
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:00:17
テレしずのスピーク、きょうは全編フジ垂れ流し。
北チョン氏ね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:20:44
AK昼ローカル
首都圏のスタジオから森本アナだったが2分で打ち切り
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:37:30
ひるまにあん
初回そうそう、20分ほどで一時報道特番に中断。すぐ戻る

サタふく
坂井アナ加入して間もなく、数分で報道特番に切り替え。以降も特番を放送
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:26:57
>>864
イマジンは、17時台・18時台両方の全国ニュースを共に「全国のニュース」扱いにしてた。
>>865が言ってるように18時台(全国)のOPも無かった。
県内の天気から直接全国ニュースに飛び乗りしてた
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:35:39
毎度のことだが17時台の東京発ニュースを
「全国ニュース」と呼ぶ地方局はどうにかしてくれ。

「この後は全国ニュースです」のあとに芸能コーナーが始まったりするんだから
「この後は東京からお伝えします」とか言い方があるだろ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:06:39
ニュース番組で芸能情報なんかやめたらいいじゃん?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:50:06
沖縄テレビ、スパニューWEのローカルパート内のテロップ
新テロップに変更
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:50:15
TKUスパニューWeekend タイトルテロップが新CXVer.に準拠
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:51:23
テレビ宮崎、スーパーニュースWEEKEND 
ローカルニュースのタイトルテロップが新デザインに変更。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:51:25
東海テレビのスーパーニュースweekendのテロップもCXの新バージョンに変更
表示アニメもフジと同じ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:52:06
KTSスパニュWE
県内Nも見出し準拠
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:57:35
関テレ変わらず
EDも12年前のまま
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:57:46
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:59:01
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:01:27
関東以外で提供が京急だったところは…ないよねえ…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:06:24
川三丁のローカルパートも新テロップ確認。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:07:21
ここにもEm-Netが存在
914名無しさん@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 18:50:48
AK、首都圏ニュース
旧ロゴのまま
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:36:28
GK 「645」もOPの変更なし。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:45:45
スパニューWEEKEND@OHK
見出しテロップ変更確認。独自アニメーションつき。EDはBGMのみ変更。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:03:28
>>915
よっしゃあああ!
ところでTKUスパニュの天気前のCM入りのあの曲は健在?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:16:07
TNCはいかがした?
小室被告は存命?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:18:39
AKTやFTVはいかがした?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:26:46
FTVは日曜のEDの曲が気になる…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:29:49
>>911
スポットなら北海道でも流れているだろう。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:45:44
今日のミサイルの速報、KNBでは日テレNEWS24の垂れ流しだったんだが、そのような局って他にあった?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:58:44
>>922
ABSがそうですた
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:01:40
>>922
普段、終夜放送のフィラーはやらず、こういうときだけに限ってNEWS24を流すKNBって・・・・・・・・・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:12:22
>>917
天気前のCM入りのあの曲は健在です。
ただ、全国パート終了後のCM入りの曲は、新しい曲(CX準拠)に変更。
また、EDでのCXへの飛び乗りも健在。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:31:12
TNCスパニューWeekend
見出しテロップ変更。EDは変更無し。
>>918
今日も天気予報で使われていました。

927CH8 ◆CH8ad3j6I6 :2009/04/04(土) 22:02:48
>>924
前回の参院選の際に使用した位ですかね>KNB
あれはフィラーじゃなくて編成として組み込んであったと思いますが

ちなみに、FBCでも日テレNEWS24のフィラーが始まってるみたいですね
何故か「NNN24夜」みたいな書き方になってますが・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:34:26
若干スレ違いでスマヌが、
FBCは鼓を打ったり尺八を吹いたりするOPが滅多に見られなくなるのかな…(サラウンドの試験らしい。デジタル限定)

929 ◆blueex2.7M :2009/04/04(土) 22:39:45
>>887
ヒント:ウォーターマーク

>>897
[up1623.wmv]
老舗局のレベルに入るはずだが普段からこんな局も。
放送終了1分前になると自動的に天気予報に変わる仕組みのようだ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:55:08
>>920
あれ何年使ってるんだろ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:57:41
わいわいは.tsファイルかよww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:11:25
そういえばEBCのFNNスピークは土曜日でも平日並みにバルムのEDが流れるらしいが
どんな感じなんだろう
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:23:21
>>929
>up1623.wmv
平日のローカルOPが凝ってるだけに落差に愕然とする…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 06:15:04
産経テレニュース、OP/ED変わらず。たかしまテーマ25周年達成。
天気の音楽もそのまま。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:48:20
UTYニュースの曲どっかで聞いた事あると思ったらユーミンのautumnparkのイントロだった
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:51:24
TUFニュース 変更なし。SD画面にMRTニュースの曲のまま
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:51:54
日曜夕方のCBCニュース、ロゴの色がTHE NEWS仕様に
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:52:21
CBCニュースOP変更
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:57:32
TUFお天気情報のがスポンサー降板で平日NEWS23後のキューブのものに変更
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:57:50
CBCニュース、EDは旧ロゴのまま。曲はOP、ED共に変更なし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:58:50
日曜のFTVスーパーニュースのED曲はそのまま
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:28:38
tvk、土休日ニュースも全く変更なし。

943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:48:00
毎日新聞テレビ夕刊、OP変更なし。
テロップも一部独自デザインが残る。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:04:18
日曜夕刊シリーズといえばスパニュの中日はどうなった?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:12:29
宮崎地鶏の店でこの名前は…
http://imepita.jp/20090405/686070

946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:13:16
間違えた。こっちだ。
http://imepita.jp/20090405/685420

947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:23:04
>>946
委員会みたいにJNNでのネットを期待するか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:10:08
「地デジしか流さない放送局」の開局は地デジ移行にものすごく効果的なような気がするんだけどな…
アナログ放送が終了するまで新局は作っちゃいけないという縛りでもあるのかな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:21:26
>>948
ヒント:NHK水戸
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:24:54
>>949
あれは局が増えたというよりエリア分割だから…
地元海老正日様の我田引波があったからこそ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:36:51
BSNの日曜夕方のニュース

「日報テレビ夕刊」のタイトルが無くなりました。(ただの「BSN NEWS」になった) 
なお、スポンサーは新潟日報のまま。

ちなみにOP、EDは土曜の「報道特集NEXT」内のローカルニュースと同じ仕様に変更された。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:53:38
>>951
報道特集内包のローカルニュースにOP・EDがあるのは珍しいな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:27:33
弥彦のテレビ塔にハンググライダーがぶつかったとは…
電波が乱れたりしなかったんだろうか。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:51:43
中京テレビ
ローカルニュース全般(ストレイト、平日のリアルタイム除く)の項目テロップ変更。

ミヤネ屋終了後にやってた「ミヤネ屋中京テレビNEWS」のテロップを使用(ミヤネ屋のロゴは外してある)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:54:46
>>904,925
つup1624
 TKUスーパーニュースWEEKEND(2009.4.5)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:57:37
>>954追記
今週から「ミヤネ屋中京テレビNEWS」が、「中京テレビNEWS」に改称されたけど、OP・EDなし(BGMもなく、突然アナが出て挨拶)。というかタイトルロゴ自体作ってないっぽい…orz

内容は「ミヤネ屋中京テレビNEWS」の時と変わってない
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:10:32
RSKイブニングニュースの土日版OPは変化なし。
今日からスタジオでの初回のためどうなるか気になる
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 10:55:03
MBS
「ひるおび!」のお天気コーナーの時間帯
今週放送分から関西ローカルに差し替えになるらしい
(11:23-25 ・14:47-14:53)

柏木由紀(水・木)を見れない関西人涙目wwwwwwwwwwwwwwww
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:19:35
MBSも堪え症が無いなぁwもうちょい我慢してからでもよかったはず
さては素人女のカミカミ天気予報に関西人は耐性が無いのか?まあ今出さんの局だから仕方無いかも
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:26:33
んなもん当たり前。
劣化豚局の自己満編成を押し付けられる他の系列局は気の毒だ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:32:18
NBNメ〜テレ UP!は4月改変では変化なし




ミヤネ屋と被ってるOP曲はいつ変わるんだ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:39:26
tssもWEEKENDのテロップが新デザインに。
但しフォントは旧来のまま。動画なし。
WEEKENDの音楽が変ってしまったから、
WEEKEND旧OP曲を使っている平日EDはどうなるか…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:40:26
>>960
それでも1週間はさすがに早過ぎる罠…
しかもMBSの場合は全国ネット番組でろくなの作れてないからね最近
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:01:04
>>961
番組終了後に+up!って番組が入るようになった
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:02:04
BSニュース、OPCGがうまく出ず。ヘッドライン中に元に戻る。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:58:56
ハチナビでスパニューをネット中。
今日だけなのか今後ずっとなのかは不明。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:14:46
>>966、まだ継続中。
この後は見られないので何時に降りるかはわからない…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:56:45
>>958
ガセ厨乙
いっぱい釣れて良かったな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:16:05
しかし奴
(関西の自主路線が嫌で上京したが、それほどのメリットもなく、何より生活が
うまくいってない。このまま実家にいればママンのごはんが食べれるのに・・・
だから関東に住むメリットを求めてこんな番組が関西で見れなきゃいいのにと妄言を
書き込み、在阪局にことごとくクレームを入れる)
の妄言は実現する可能性が高い。

実際こいつの所為でランク王国が打ち切られた。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:05:21
スレ違いうぜえ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:11:52
>>966
FTVの末期みたいにネット時間が増えていき次第に5時台ネット完全復活になったりして。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:43:51
>>966
ミサイルのせいじゃないの?
中央集権国家のせいで中央集権編成が日本にも飛び火…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:22:31
AKTの中断ニュース、今回はキユーピーの提供につき…

レインボー発OP(キユーピー提供)→ニュース(イタリア地震)→お台場→キユーピーのCM→ヘルシアのCM(関係ないスポット)→天気OP→天気→フジのひまわりにキユーピーの提クレ→CM→ドラマSP
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:29:11
中断ニュース@KTS
レインボー発OP(さつま白波提供)→イタリア地震のニュース→無音お台場→CM(さつま白波含む)→フジのひまわりに、さつま白波の提クレ→CM

ここ数ヶ月で、中断ニュース恒例の自動音声の天気予報もやらなくなった
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 02:22:31
IBCニュースエコーのテーマ曲、元に戻してくれ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:17:29
976
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:18:26
977
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:18:51
イカ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:19:07
979
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:19:36
基地外
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:20:19
きちがい
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:25:53
982
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:26:47
983
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:27:12
銅鑼は来るな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:27:53
985
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:28:05
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:28:58
チンパンジー
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:35:39
988
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:36:04
ゴリラ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:36:29
990
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:36:49
オランウータン
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:37:15
992
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:37:35
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:38:05
マント
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:53:56
>>891

ローカル差し替えなしにSBCを追加お願いいたします
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:55:16
とりあえず次スレ

ニュース番組のオープニングを語ろう【ローカル版29】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1239094473/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:56:08
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:59:12
998
999金正日:2009/04/07(火) 18:00:14
     ___
    /     \
   /   \ / \
  |     ・ ・   |
  |     )●(  | >>1-999>>1001を殺害する!!これらを爆破する!!こいつを刺し殺す!!、
  \     皿   ノ 必殺!、↑を皆殺しにする!。仕上げは、↑を殺す!。
    \____/        ,,ggg,,        .lgllgg,, とどめは、
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[["           `、
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:00:15
あのテロリストには
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。