北海道のテレビ局はどうしようもない!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
北海道に住んでる皆さん、おかしいよね・・・。

需要があるのにネット打切りってありえないよ。
「王様のブランチ」なんて最初は午後からの放送だったのに
番宣で「○月○日から王様のブランチは朝9時半から」って
告知しておいて、結局は午前中までの放送で地上波終了。
まーBS見ればいいんだけど、でも北海道は損してると思う。

で、今回どうしても許せないのが、「あらびき団」が打ち切り
になったこと!!あらびき団員募集の告知をしているくせに
新聞のラテ欄にはしっかり「終」となってる。おかしいよね。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:09:50
>>1
打ち切りの旨のテロップは入ってましたか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:13:38
>>1の人生の方がどうしようもない
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:25:58
関東ローカルの「王様のブラリチンポ」なんか放送する方が間違っている。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:31:29
>>1
福岡県民?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 08:30:12


   何がおかしいの???
7さくらボ+:2008/10/07(火) 14:27:32
佐藤彩たんマンセー
8ぽち:2008/10/07(火) 15:16:59
北海道はメディアも警察もズブズブの間柄ですから〜
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 12:43:07
スレ主です。

冒頭の文章で誤解をまねいてしまったようですので説明します。

北海道のTV局はキー局で放送されている番組を、人気が出たり
面白いといわれるようになってから、わざわざネット打ち切りにすることが
多く、大変残念に思うことが多々あります。

冒頭の「北海道に住んでる皆さん、おかしいよね・・・。」っていうのは、
「せっかく楽しみにしているのに、打ち切りになるんておかしいよね」って
いうことを皆さんに言いたかったんです。

決して北海道民を全非難するつもりは全くありません。私自身北海道民です。

気分を害された方、すいません。この文章を以ってお詫びします。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 13:30:13
  | ボクの立てたスレなんだ!!!
  | age続けるんだ!!!
  | 名スレにするんだ!!!
  | 絶対に盛り上げてやるんだ!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | スレ主>>1よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・・
   | 忘れるんだ・・・何事もなかったように・・・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 13:34:51





==========  糸冬          了  ==========



12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 14:39:54
キー局+各都道府県ごとにローカル1局にしろよ。これならキー局の放送邪魔しないですむし、
ローカルテレビ局の統廃合と人員整理で合理化できるし、朝から晩まで自社製作番組流せるしいいことづくめ。


13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:18:37
FSNのホンネとしては系列局にMBSとSTVを入れたかったらしい。
14946の7743:2008/10/21(火) 12:28:52
釧路にもメイドカフェ作れ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:48:24
>>14
テレビとは関係ないぞ
16プクプクマーメイド7:2008/10/22(水) 12:04:03
>>14

俺もメイド喫茶行きたい!!
17プクプクマーメイド7:2008/10/23(木) 02:08:42
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:08:30
↑俺もメイドに会いたい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:06:22
>>11





========== いとふゆ 了 ===========
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 04:23:17
札幌の放送局だから仕方ない。
21華麗なるneo:2008/12/06(土) 10:37:03
あらびき団、復活したぜ
22華麗なるneo:2008/12/06(土) 10:37:42
22GET!
秋田&富山&静岡第一テレビざま〜みろ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 08:13:17
ブラック企業も出しちゃうんだからどうしようもないよな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:44:56
よかったな!
今日ブランチ最後までやるんだぞw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:52:07
>>22
ここは蝦夷スレだぞ!
それより、秋田・富山・静岡からの視聴者に謝れ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:44:39
層化・KYの山本和男は死ね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:16:44
4月の改編どうなんだろ?ハナTVは終わりかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:00:50
おまんこワイドも終わってほしい
29プクプクマーメイド:2008/12/17(水) 20:43:54
明日はサッカーでどさんこ短縮だな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:57:08
北海道のテレビ局派どうしようもないじゃなくて、HBCがどうしようもないと思うのは私だけでしょうか??
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:11:00
>>30
テレビがどうしようもないからな
ラジオはいいとして
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:23:11
>>31
ラジオも糞だよ
ハムのために平気で小沢昭一潰すし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:28:23
>>32
荒川強啓の番組が潰されたことがある。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:07:52
>>32-33
TBSが悪いって事でFAでいいだろう
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:21:39
>>30
特定の局に限った話じゃないでしょ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:11:40
HBCラジオは、荒川強啓ディ・キャッチ全編ネットしてほしいですね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:23:40
王様のブランチなんて面白いか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 06:54:46
946の山本和男死ねよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 14:01:06
>>37
裏の層化番組よりはマシだろw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:29:44
>>39
そんな番組は論外だろうけど、
あんな関東ローカルの情報ばかりの番組、そんなに必死になってネットをせがんでまで見たいものなのかな?って思って。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:47:20
北海道ローカル>>>>>関東ローカル>>>>>>札幌ローカル
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:28:24
ミヤネ屋を1部で降りるヴァカだからもう全く。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:25:29
>>42
今年2月から2部もやってますが、何か?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:58:43
>>43
金曜日の話だ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 03:08:08
関西ローカルよりマシ
関西ローカルよりマシ
関西ローカルよりマシ
関西ローカルよりマシ
関西ローカルよりマシ
46今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2009/01/10(土) 17:08:11
Soon, during, a disastrous earthquake and a huge tidal wave would occur.
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 07:21:31
定期保守あげ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:15:30
>>46
お前は永久に出入り禁止だ!!!!!!!!!!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:08:39
HBCは何故コーワCMをながさないのでしょうか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 10:03:32
金曜Hanaテレビでコーナー持ってた梨元氏は降板したんでつか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:16:01


  ♪北海道の家〜

 
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 06:14:00
いまいいまいいまいいまいいまいいまいいまいいまいいまいいまいいまいいまいいまいいまいいまいいまい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 08:37:05
テレビの番組で、一番損してるのは、広島地域だよ
徳島・佐賀・宮崎のテレビの番組数多いから。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:29:02
田中義剛に加担した某局
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 07:14:30
HBC(北海道放送)のホームページ で「竹島」を韓国名「独島」表記していた件

2009-01-31 10:45:11 時点
《第60回さっぽろ雪まつり HBC大韓民国広場 2月5日→2月11日》の紹介文。
「その後の両国関係強化も、独島(日本名=竹島)や過去の問題等…… 」と、韓国名「独島」の表記を使用。

2chで指摘されて、HBCはこっそり削除。しかし証拠として魚拓に残っています。
魚拓 ttp://s04.megalodon.jp/2009-0131-1219-08/www.hbc.jp/snowfes2009/data.html
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:18:12
やっぱりどさんこワイドが一番ですね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:26:44
それはない。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:15:32
【マスコミ】「お恥ずかしい限り」 北海道放送、「雪まつり」サイトに「韓日」「独島」記述→ネットユーザー抗議の「メル凸」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233833121/
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 09:34:53
そりゃ、HBCなんか「ハナテレビ」なんて番組やってるところだもん。

ハナ=韓国語で「1」(1番目、ひとつ)=HBCの地デジちゃんねる

ていうか、元・道新系列
60小堀勝啓まもなく定年退職:2009/02/23(月) 15:41:33
「鶴瓶のスジナシ」は3月は10周年記念2時間2本立てスペシャルです。
ゲストは明石家さんまさんと長澤まさみさんです。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:57:44
サカスさんをネットしないHBCはどうかしてる!!!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:54:04
HBCとSTVはクソ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:49:20
テレビで一番糞なのはHTB
再放送の為にネオバラ30分遅れとか
割りと好調なJチャンを不調なイチオシに内包して、あたかもイチオシが好調のように装ったり
全国ネットを潰してまで糞自主制作を流し、さらにそれをU局にばら撒いてみたり
もう我慢ならない!!!
そんなにANN系でいるのが嫌なら廃局するか独Uになるか汁!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:42:46
神→無し
良→HBC・HTB
普→UHB
エリア拡大希望・番組はおk→TVH
糞→STV
>>64
STVってローカルでも番組作れるんだぞってところが鼻に付くんだよな。
深夜アニメの枠がそのままローカルに化けてるのがなんだかな〜
あと、夕方にアレやってるせいでアニメに限らずドラマの再放送の時間が極端に(ry
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:25:01
STV日テレと絶縁しないかな〜
ついでにラジオもNRN脱退希望
で、廃局希望
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 08:48:55
本スレにも書いたけど、今朝からのやじプラ。
なんだありゃ?
本当に何を考えているんだと言いたい。
69パーカッション ◆XFPROZh.pg :2009/05/01(金) 21:48:41
STVはいつでも日本ハム対巨人の日本シリーズを待望しています
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:26:09
STVがフジ系だったら北海道では段トツだったのに。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:48:25
水どうクラシックの再放送とか・・・HTBふざけんなよ
いい加減素直にシルシルミシルを23:15~スタートにしろや
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 02:44:07
なんで2ちゃんねるさんではSTV嫌われてるの?
HTBが一番いらないじゃん
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:54:02
HTBが一番必要(少なくとも道内ローカルの内容は)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 10:51:12
>>71
「シルシルミシル」を先にスタートすると終了時刻が木曜日に変わる深夜12時を過ぎてしまい、「水曜どうでしょう」の番組タイトルが破たんしてしまうからだろう。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:41:39
>72
2ちゃんは世間が好きなものを嫌います
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:50:47
道内じゃ人気がどうでしょう>シルシルだから動かせないでしょ。
それにHTBの重要な収入源だし。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:31:05
STVは北海道の民放の中で最もキー局との仲が悪い。
HBC、uhb、TVhも決して良好と言えず、HTBも近年悪化している。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:44:05
北海道の番組オモロくない
知能低いから笑いのレベル低い
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 02:42:25
関西人だが
水曜どうでしょうの再放送面白いだろ
なんかあのメンバー癒されるわ
80:2009/07/02(木) 02:58:21
同じく関西だが、なんか日本語変だぞw
どさんこワイドって、こっちまで番組名が響いてるぐらい有名
やっぱり北海道ではSTVが強いのか?HBCの話題をまるで聞かない。(ラジオはともかく)
どうでしょうは確かに面白いが、ミスターが調子に乗って海外行く様になったぐらいから飽きた
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:04:10
>>72ここだけじゃなく一般的に嫌われてるだろ、STVは。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:06:39
UHBの女子アナ辞めたって?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:21:03
HTBはマジでむかつく!!
潰れてしまえ!!!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:33:52
あらびき団はSPだけやって
また8月から打ち切りか。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 11:57:01
>>74
朝日放送だって11:15から関西ローカル番組を先に放送してお試しか!などはディレイ放送。
テレビ朝日が柔軟性を認めているのだから別に北海道テレビだけ叩くのはおかしい。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 03:20:29
今日のHTB、タモリクラブを冷遇してるな…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 04:16:25
am3:10からのタモリ倶楽部、わざわざ目覚ましかけて見ましたよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:26:45
>>86
だって東京は金曜深夜だから。
休むと色々と…。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 01:51:56
>>84
月刊テレビ誌によると8/27から再開するようだけど


これだから脊髄反射で早合点する奴は困るよwww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 12:37:36
>>89
だよね。
今週からSPが深夜帯でも並んでるから明石家電視台なんかも潰れているわな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:11:12
ザ・ニュースのアンケートの題材をどうにかしろよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:29:50
HBCの再放送は最近びっくりするほど古いのをやってるかと思うと、
月曜深夜の科学くんの再放送を午前中やっている。カオス…。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:56:29
ここが北海道のテレビ雑談の新スレなのか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 10:26:19
>>93
実質な。新スレ一応経ったんだが重複スレみたいなタイトルになったし。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:18:20
ミッドナイトコージーの放送はTVHは無し???
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:25:28
また激安バラエティの放送が飛んでる。
と思って調べてみたらローカルセールス枠なのか。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:09:34
何をいまさら…。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:41:19
それを知らない奴は結構多いぞ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 20:30:21
確かに変な時間帯だもんな。
月・金19時のフジもそうだよね。
あとは…日曜22時半の日テレか。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:17:22
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:33:40
ネトウヨ必死www
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:58:07
こんな過疎スレにw
と言いたいところだが、2chのスポンサーであるドワンゴ自体が麻生の関連企業
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 12:28:26
>>83
が、絶対に!
理恵だけは守り抜く!!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:21:28
各局希望のネットワーク
STV→FNS
HBC→NNS or ANN
HTB→JNN or NNS
UHB→ANN or TXN
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:54:08
>>104
TXN系になりたいとこなんてあるかよw
減収が目に見えてる。
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:49:57
JNN系になりたいとこなんてあるかよw
減収が目に見えてる。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 10:29:45
同じJNN系であっても大阪MBS・名古屋CBCは積極的に自社制作・番組販売を行って現状はそこそこ。
これにはキー局が頼りにならん、ていう意気込みも見え隠れしてるが。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 08:34:03
>>61
サカスさんか始まって嬉しかったか期待外れだったか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 11:51:46
>>107
MBSの場合はネット局が途中で変わったことの影響もあるとおもう。
もともと違う系列だったことで、変わった系列が何か信頼できないみたいな。
同じくABCもそう。それで独自色を出しているはず。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:33:35
>>108
だね、聞いてみたいね。
そこまで期待してた内容なのかどうか。

バンバンバンの方が好きだわw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:37:18
>>108
サカスさん、来週で打ち切りww

何のためにネットしたww
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:51:09
水野キングダムも打ち切りか。

ここで要望が出た番組が次々と打ち切りになるw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:29:15
どさんこワイド打ち切ってください!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:36:53
改編期。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:56:19
明日、テレビ北海道のアウェイの野球中継。
奇跡やなww
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 16:14:05
同一時間に
ナニワ金融道・ミナミの帝王

北海道のテレビ局、もう少し考えようよw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:19:25
>>116
それらの映画、去年の大みそかだかの昼間にやってたなw
いくらなんでも年末に見る映画じゃないだろwと思った。
しかも派遣切りとかで連日テレビで変な空気が漂ってた時期にだぜ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 03:29:19
ミナミの帝王、最近しょっちゅうやってるよね。
好きだから嬉しいけどw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 03:31:39
アッキーナが春日好きだって
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:49:05
去年から言ってるだろ
121さくらヴォ+:2009/10/02(金) 16:53:10
帯広・釧路・網走エリアはHBC、STV、HTB、uhbの地デジ・サブChでテレ凍の番組やればいいのに
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:57:13
TVhは最初から無いほうがよかった。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:55:14
>>122
道東に住む私は禿同
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:56:59
鍵穴をダウンロードすりゃいいんだよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:14:52
ダウンロードしたのでもうどうでも良いと思うようになった>TVh。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:06:35
http://blog.a19.jp/kamimura/
マジになってるよ…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:03:22
>>126
コメント書く奴も書く奴だけど、この返答は無いな。
嫌なら見なければいいだけ。
俺このデブ大嫌いだから見てないけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:19:18
けさの「スッキリ」でやってたクラレのCMって
どの番組で見れるの?

テレ朝-HTBのサッカーW杯予選の時しか見たことない…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:10:58
HBCの「総力報道」の道内ニュース。
ミンスの選挙違反のニュースの一番いい所でCM入れやがった!
思わず他局に切り替えたよ。
バカたれが!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:10:45
右翼乙
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:08:58
佐藤のりゆきさんって、どう思います?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 13:13:42
北海道地区だけフジ系の差し換え放送で野球中継なんだな。
当然延長は無しと。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:50:00
かみむらはもうダメだな。
こんなの読んだ後じゃかみむらの番組見ても面白くねえな。
真面目に書いちゃいけないわ立場上。
辞めるか帰るかメンヘル入院するか自殺しそうだな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:40:58
>>133kwsk
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:24:33
HTB試合終了まで放送しろよ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:36:02
全国ニュース止めて野球中継続けろよ!
スレッジのホームラン見逃しただろ!!!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:28:28
ノムさんの最後の胴上げまでやってくれよな!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:59:58
いろいろ事情があろうが、
今どき、どの局も客のニーズに答えられないような、遅れた業界に未来は無い!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:17:27
ニュースは全国共通だからしょうがないんだが。
開始時刻を30分でも繰り上げるとかしないとな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 06:20:46
【 質問です 】
どうしても絶対に出来なかったのでしょうか?????

なら、ニュースの画面の左上などの場所に
小さなBOXスペースで無音性で映像だけでも
画面表示できなかったのでしょうか?

141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:24:37
>>140
ニュースはテレビ局のネットワークと別の報道ネットワークという枠での放送。

スポンサーも別枠、全国放送を前提にしている。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:49:57
>>140 「…小さなBOXスペースで…」

技術的には可能で、キー局でも行われた例がありますが
厳密に言うと「放送法」違反スレスレです
過去に(1980年代)日本テレビがドラマ番組の映像に
巨人戦を小画面で合成して放送したことがあって
後で郵政省に注意を受けたことがあるらしいです
(「日テレワイプナイター事件」)

143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:29:09
くわしい説明ありがとうございました。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:38:50
HTBさんがファイタ−ズに一番熱心であり
その分、中継の期待度も高かったと思います。
どうしても出来ない理由があるとは十分に認識してましたが、つい・・・
ファンのわがままをご理解下さい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 11:51:20
今回のわがママは許せるでショー。
なぜなら、せめて地元の放送ぐらいは完全中継をと。
ファンが望むのも当然でショー。
結果、今回はどこのテレビ局も××と、しときます。

146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 11:55:51
元解説者?の広瀬のバカ禿げは、あの人は今どうしてるー?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 12:34:25
BSくらい入れろや貧乏人w
148長期旅行中:2009/10/26(月) 17:04:06
黙れ!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:03:10
>>146
地方の講演や野球教室なんかをメインにしてるようだ。
社会人チームの総監督をクビになったらしいし。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:46:18
www
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 17:38:27
日高悟郎はもう勇退しろよ。
152さくらヴォ+:2009/11/03(火) 10:20:19
>>146>>149

広瀬氏はFMくしろで月1回の生放送やってるよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 15:19:00
北海道のテレビはつまらん
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 21:51:27
>>152
あのバカ禿げでも、ドサ廻りさせてまでもまだ使い道はあるのか?不思議発見!w
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 10:17:17
日本シリーズ第3戦(STV)37.2l
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 17:13:57
>>154
猿回しのハゲ猿ぐらいの価値はあるようだ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 17:44:30
集団ストーカーにおける仄めかしは被害者の住んでる地域や職場や行く
先々で行われます。
有名なのは鼻こすり、咳払いですが、被害者の仕草や服装真似ることもあ
り、地域によって多少の違いがあるようです。
層化はテレビカメラを見かけたら写りこみ、仄めかしなどの特定の動作をするよ
うに指導されてるようです。
仄めかしは誰もが出来る動作がメインなので被害者以外には偶然、被害
妄想などの言葉で片付けられまともに取り合ってもらえない事が多い。
以下の動画に写る歩行者をよく観察してみて下さい。
勿論鼻こすりや咳払いをしてる人はみな層化と言う気はありません。
何回か見ればおかしな行動が見えてくると思います。
またどの仕草、動作が仄めかしか分かると思います。

http://www.youtube.com/watch?=VSIoGwDBt9s

http://www.youtube.com/watch?=_2ey075Ltfg

http://www.youtube.com/watch?=NjDQ4o5e2RQ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 16:27:29
道民が「どさんこ」という言葉について
どう思ってんの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:50:15
>>151
日高ゴネ老
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 12:58:22
>>154
広瀬は北海道独立リーグのゼネラルマネージャーに就任したね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 17:00:59
明日HBCで深夜から『深夜食堂』オープンじゃなくてスタート
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:36:58
なんでNHK釧路は円楽さん追悼つぶして
NHK廃アイスホッケーやったんだろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:59:41
そりゃアイスホッケーの本場だからな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:26:27
日本ハムのパレード、生中継できない局は無理して放送しなくても良いのに。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:21:53
Tvhのドラマ、ヒドかったー
本・役者・技術どれもダメダメ
趣味でやってる素人の方がもっといい物作るよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:16:14
s局の桃山おにぎり店ですら、国際ドラマフェスティバルin TOKYO
という賞でローカルドラマ賞を取ったくらいだから
うちらもできるとでも思ったんだろう。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:55:02
>>165
深夜にやってちょっとおっぱいが出るくらいのつくりにしたら良かったのに
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:03:24
北海道ローカルのオリジナル番組って、ほとんど要らない。
キー局のほうが面白い番組やってんだから、そっちを放送せよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 13:14:44
キー局・大阪・名古屋の番組はつまんねえよ。
札幌局の番組の方が個性とロケーション・人がいい。
全国・CS・BSに多く番組を提供しているぞ。
キー局含めて比べて見ると札幌局の番組が間違いなく面白い。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 16:11:38
札幌局なんて食い物ネタばっかじゃんか
主演者のレベルも低いし
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:21:07
キー局も食い物ネタばかりだと思う。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 11:23:07
北海道局の食べ物紹介は凄くリアルで個性が有り見てて凄い美味しそう。満足する。
贅沢な地産池沼だし。道民にだけ放送している真の情報。
東京などの番組の食べ物はちっとも個性が無く新鮮でも無く魅力的で無く無個性なマンネリ番組だけ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 11:35:36
札幌ローカルな内容ばかりで糞ツマンネ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:46:41
ナックスとタカトシしか無いの?って思う。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:10:38
>>174
面白くないのも含めると
里田他ハロプロ札幌女達、かみむらしんや、ブギウギ専務の奴、HBCラジオの奴等の特番とか色々有るよ。
ノーマターボードとか旅コミ北海道とか平日昼間の全国一番の情報番組戦争とか。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:25:15
>>175
並べてみるとゴミみたいな番組ばっかだな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:56:58
深夜テイストなんだからしょうがない。
予算も限られ時間も限られ。

文句だけならガキでも言える。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:55:11
今日のサプライズに木村洋二、星沢センセイ、ウエスギ専務。
これって内地の人達は面白いと思えたのだろうか。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:39:32
各局ともに午前中や夜中に通販番組ばかり。
割合は放送法ギリギリです。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:14:56
>>175
STVのアナウンサーもラジオもつまらないよな…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:34:01
何でSTVのアナウンサーは調子に乗ったような奴ばっかりなんだ。
他局の数倍はおだった奴ばかり。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 03:38:03
STVは中堅までに頑張らないと

アナ→記者

ってなるから張り切らざるを得ないのです。

佐々木律みたいに異動して良績をあげる人も稀にはいるけどさ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:46:15
北海道って本当に自分のところしか報道しないよな。自意識過剰
昼にそんなに北海道の情報番組いらねーから、一個北海道専門情報チャンネルみたいなの作って
そこで延々道製作の番組(水どうとかそういうの)流しとけば良いよ
他チャンネルは普通にキー局の番組で

深夜のぷっすま→検索ちゃん、アメトーク→アドレナの流れを阻害したのは腹たった
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:47:11
ただのHTB嫌い乙。

そんなに東京に憧れがあるなら引っ越せよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:52:32
テレ朝のお願いランキングは北海道でもウケると思うぞ。四月からネットするんだっけ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:07:57
北海道っていうか札幌情報ばっかり
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:26:12
それは言わない約束w
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:11:51
東京のキー局制作は東京ばっかり、北海道の制作は札幌ばっかり。

つまり、そういう事だよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:55:24
函館のCMって、未だに静止画なんですか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:37:31
札幌情報いらないからキー局の番組をもっと見たい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 05:58:26
キー局の東京情報なんかいらねえよ。
今でさえ横並びな面白くねえダセエマンネリな東京情報ばっかりじゃねえか。
札幌局の地産地消番組面白い。
おにぎりあたためますか一つ取ってもアレは全国行ってる情報だのに全国番組より個性が有り面白い。
尿泉はキモいし、出演者が高齢になってもうギリギリだが。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:42:31
東京大好きなヤツは東京へ引っ越すか、CSやBSデジタルとか見てろ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:24:33
地元局の制作会社、入り込んでるな

おまえの作る番組が、つまらないって言ってるの!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:06:52
>>191
札幌情報はもっといらない。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:04:40
>>193
こんな過疎スレに何の価値も無いだろw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:06:29
>>194
お前は違うから面白くないんだろうが
札幌圏に住んでる人間には超意味が有ってリアルで面白い。
それに北海道満遍なく放送しているし
北海道のその地区ごとにその地区の番組や情報をちゃんと流している。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:28:44
>>196
>それに北海道満遍なく放送しているし
>北海道のその地区ごとにその地区の番組や情報をちゃんと流している。

これはどこの局のどの番組の話?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:41:10
北海道のテレビつまらなさすぎ…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:03:56
札幌情報にはウンザリ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:35:22
>>197
NHK・HBCは各地区でローカル情報を放送している。
それに札幌局も毎日色んな情報番組やニュースでロケしたりして色んな町の情報流している。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 05:51:19
http://www.stv.ne.jp/tv/dosanko/chukei/index.html

ほとんど札幌情報だろ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:34:03
札幌周辺以外は
NHKの視聴率高そうだよな

函館とか旭川でも視聴率とったほうがいいな
(札幌周辺のみとってる)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:02:15
釧路や北見も必要。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:40:03
テレビ北海道が無いから参考外
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:38:31
>>204
意味わかんない。勝手に送信所立てないのが悪い。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:27:20
>>205
選択肢が狭い地域と出た数字を同列に考えるなって意味では?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:38:35
どちらにせよ参考外は無い。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 10:46:24
>>200
HBCの各局ローカル枠ってもうなくなったよな
今のブランチの枠ではこだて賛歌が流れていた頃が懐かしい
209名無しさん@お腹いっぱい。
STVもデジタルになったら地域別ローカル枠なくなるな
アナログだとまだ市民ニュースやってるけど