TBSブロードキャスター9月打ち切り!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
最近は、韓国人スタッフが作っていた。最近は、韓国人スタッフが作っていた。
最近は、韓国人スタッフが作っていた。最近は、韓国人スタッフが作っていた。
最近は、韓国人スタッフが作っていた。最近は、韓国人スタッフが作っていた。
最近は、韓国人スタッフが作っていた。最近は、韓国人スタッフが作っていた。
最近は、韓国人スタッフが作っていた。最近は、韓国人スタッフが作っていた。
最近は、韓国人スタッフが作っていた。最近は、韓国人スタッフが作っていた。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:49:29
「ブロードキャスター」9月末で打ち切り
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20080628-377081.html

最盛期は20%前後の視聴率をマークしていた。だが、最近は12%前後と一時の勢いを失っていた。
三雲アナに代わり、04年10月からは元NHKの久保純子アナ(36)を起用したが、視聴率低迷に
歯止めはかからなかった。関係者によると、後番組はバラエティー番組を軸に検討されているという。
「報道のTBS」と呼ばれた同局は、報道・情報番組は得意分野だった。ワイドショー全盛時代の90年代には
朝ワイド「モーニングeye」が視聴率で同時間帯トップを独走。ゴールデン帯にも「スペースJ」など、数多くの
報道・情報番組を編成していた。しかし、90年代後半にはオウム真理教ビデオ事件の影響から、次々と
報道・情報番組が打ち切りに。その後、情報系番組を復活させたが、かつての勢いを取り戻すことはできなかった。
昨年度の年間視聴率も、TBSは、フジテレビ、日本テレビ、テレビ朝日に引き離され4位に甘んじている。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:50:49
「ブロードキャスター」9月末で打ち切り

 TBS系情報番組「ブロードキャスター」(土曜午後10時)が、9月末で終了することが27日、分かった。
同番組は91年4月に福留功男キャスター(66)と三雲孝江アナ(54)のコンビでスタート。「お父さんのための
ワイドショー講座」など、硬軟取り交ぜた構成で最盛期は20%前後の視聴率をマークしていた。だが、
最近は12%前後と一時の勢いを失っていた。

 三雲アナに代わり、04年10月からは元NHKの久保純子アナ(36)を起用したが、視聴率低迷に
歯止めはかからなかった。関係者によると、後番組はバラエティー番組を軸に検討されているという。
同局PRセンターは「(打ち切りが)正式決定したとは聞いておりません」としている。

 長寿番組打ち切りの背景には、福留氏の高額ギャラも一因だ。ネットの普及でテレビの広告収入が
頭打ちの中、各社とも番組制作費の削減を進めている。フジテレビが、小倉智昭キャスター(61)の「ハッケン!!」、
安藤優子キャスター(49)の「新報道プレミアA」を今月末をもって終了させたのと同じ構図だ。日本テレビも
昨年9月、14年半続いた草野仁キャスタ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:55:16
18年(正確には17年半)続いた番組なのに・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:58:55
ブロキャス終了によって土曜夜9時〜深夜にかけての長寿ラインが
途切れることになるのか。

ふしぎ発見→ブロキャス→チューボー→スパサカ→CDTV→ランク王国
但し、ミニ番組と最終版JNNニュースは除きました。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:59:50
ブロキャス終了が事実なら、「キリがいいから」という理由で
妊婦の久保純子は今日の放送で卒業かも!?(ワイドショー講座ゲストのF4から花束贈呈も!?)
あとOPかEDで福留功男が番組終了をあっさり公表したりして!?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:00:12
>福留功男アナウンサー(66)がレギュラー出演するTBS系「ブロードキャスター」(土曜・後10時)、
>日テレ系「いつみても波瀾万丈」(日曜・前9時55分)、同「オジサンズ11」(月曜・後10時)の全3番組が、
>今秋番組改編の9月末で放送打ち切りとなることが27日、分かった。

>「ブロキャス」は放送18年目を迎えるTBSの看板情報番組だが、最近は日テレ系「エンタの神様」など裏番組に押され、
>視聴率は10%台前半に低迷していた。番組の打ち切りについて、TBSは「お話しすることはない」としている。


ブロキャスより視聴率悪い番組いくらでもあるけどね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:07:03
元々は好きで見ていたが、
長野の公務員が有給使って、ボクシングの試合をするドキュメントを見てから、あまり見なくなった。
たまに見ても、番組宣伝がやたら多くなって嫌になった。今ではTX美の巨人たちか、NHKのスポーツタイムを見ている。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 15:39:31
勿論、裏番組の影響でしょうか?情報求む!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 15:40:29
>>8
最近はブロキャスの裏番組見ているのでしょうか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:05:44
ブロキャスの後枠も情報番組なんだよな
で、司会は誰がいいと思ってるのだろうか
安住とか、安東とか・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:06:33
ブロキャス打ち切りは半信半疑だったけど、どうやら事実っぽいな
アナウンサー界の超大物福留をテレビから追放するとは、
テレビ局の経費削減への取り組みは本気なんだな

ちなみにブロキャスは視聴率的にはTBS番組の中で良い方で、
スポンサー料がトップクラス。TBSにとっては稼ぎ頭の番組
ようするに、視聴率とスポンサー料のバランスが悪い番組は継続が難しいということだな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:09:49
福留功男アナ レギュラー3番組打ち切り…10月以降白紙も引退否定
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080628-OHT1T00032.htm
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:32:28
ブロキャンについては、
ここ1年くらい、提供スポンサーの変動(30秒扱い)が激しかった。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:37:09
留さんって、人に対する好き嫌いが激しいんだろう?
ブロキャンだと、オーストラリアの方の最後の出演の時での扱いが、冷たかった。最後の挨拶とコメントをさせなかった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:04:33
27日付の「東京スポーツ」から
⇒<TBS「ブロキャス」、日テレ「いつみても波瀾万丈」>レギュラーすべて打ち切り!
あの超大物アナ(福留功男)がテレビから消える
http://www.tokyo-sports.co.jp/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:41:44
>>5
「土曜プレミアム・人志松本のすべらない話ザ・ゴールデン」17.7%。
「エンタの神様」15.2%。土曜ワイド劇場・刑事殺し2」12.7%。
「ブロードキャスター」12.0%。
土曜スポーツタイム」5.6%。
「美の巨人たち」3.6.%。「地球街道」2.2%。「ミューズの晩餐」2.2%。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:44:05
↑6/21の10時の視聴率
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:00:50
最近は10%くらいが多い
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:34:32
6/21(土)▼TBS
「女子バレーボールワールドグランプリ・日本vsトルコ」12.0%。「世界・ふしぎ発見」10.5%。「ブロードキャスター」12.0%。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:13:32
ブロキャスの後釜はバラエティみたいね。とりあえず、TBSのG帯から報道番組が消えることになるな。
ぴったんこや金スマを制作した阿部の発言力が大きくなってるみたいだし、報道ドラマのTBSはどこへやら…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:15:27
>>10 6/21視聴率
「土曜プレミアム・人志松本のすべらない話ザ・ゴールデン」17.7%。
「エンタの神様」15.2%。土曜ワイド劇場・刑事殺し2」12.7%。
「ブロードキャスター」12.0%。
土曜スポーツタイム」5.6%。
「美の巨人たち」3.6.%。「地球街道」2.2%。「ミューズの晩餐」2.2%。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:20:52
リンカーンを打ち切れよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:21:18
ブロキャスの最終回は9/20で決定だな。
27日は大感謝祭で間違いないし。
25丸明:2008/06/28(土) 22:27:30
10月から土曜日の22時は
須々田朋美のサタデー22〜週末もエロスだヨ!全員集合〜を
お送りいたしまーす!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:30:24
>>3
トメは91年10月から番組に参加
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:32:49
>>12
> ちなみにブロキャスは視聴率的にはTBS番組の中で良い方で、

というか他の曜日の22時台が確変時の金22以外ズタボロ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:34:32
>>26
>トメは91年10月から番組に参加

よって一番キャリアが長いのは放送開始時から産休以外ず〜っといた山瀬まみである。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:35:13
福留が大物とはな。本当に軽薄な世の中になったもんだ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 03:09:12
>>28
やばせがレギュラーで出てる番組は不思議とどれも長寿だな。
ブロキャス・新婚さん・ガッテン。
志村どうぶつ園もこのままいけば長く続きそうだし。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 06:40:10
>>19
11時台でも、恋からとかフジのドラマに負けることもあるでしょうか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 06:45:55
>>30
>やばせがレギュラーで出てる番組は不思議とどれも長寿だな。
>ブロキャス・新婚さん・ガッテン。
>志村どうぶつ園もこのままいけば長く続きそうだし。

クイズ超選択は早死にしたけどね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 08:51:50
サンデーモーニング打ち切る方が先だろ、クソT豚S
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 09:07:32
ブロキャスは長く続けてこれたのは良いが,最近は週末の生情報番組自体(勿論徳光のザ・サンデーやサンジャポなど含む)がマンネリになってるからいた仕方ない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 09:13:21
ブロキャス以外にも終了して欲しい番組
・みのもんたの朝ズバッ!
・ニュースイブニング5
・JNNニュース
・NEWS23
・逢いたい(一部地域除く)
・月曜ゴールデン
・ア報道特集NEXT(ネ糞ト)

悪名高きJNN協定があるためTBS系列でのクロスネットができないので、糞協定を廃止しろ!
36ひゃっくしょん:2008/06/29(日) 09:50:03
 ブロードキャスター終了により、福留はTBSの画面に登場しなくなります。
かつては平日昼の「ベストタイム」(平成12〜15年度)のMCを務めるなど“TBSの顔”として君臨してきた福留がとうとうTBSから姿を消すとは、TBSにとってかなり痛手としか言いようがありません。
あとNTV月曜夜10時の「オジサンズ11」もここ最近全然観なくなりました。
ただその前の「人生が変わる1分間の深イイ話」(夜9:00〜9:54)は面白くて見ているが…。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 10:38:08
 >>36
 福留はブロキャス、ベストタイムの他にも平成10〜12年度に年末年始の38.9時間特番の司会もこなしていました。
(12月30日夜6:30〜1月1日朝8:24)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:25:19
>>33
>サンデーモーニング打ち切る方が先だろ、クソT豚S

TBSを打ち切る方が先だ。




39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:45:27
>>37
そんな福留のTBSデビューは「仰天くらべるトラベル」

半年で打ち切られちゃいました
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:48:39
まんがジョッキー(1972)で紙芝居やってた頃から
35年以上見てる留さんなのに…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 14:32:36
>>35追加
(→は後番組)
御法川法男の朝ずば!→恵俊彰司会の明るいタイプである朝の情報番組
学校へ→セントラルアーツ制作2クール制ドラマ枠
大御所→亡き木10から移動するはずだったドラマ枠
テッパンノート→KAT−TUNの新番組
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:30:19
福留さんテレビから消えるのか・・・

















よっしゃーーーーーーーーーーーーーーーーー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:34:04
最近のワイドショーは芸能情報が短めで事件事故を長くやって
ニュースとワイドショーの区別が付かなくなったことも
ワイドショー講座をやってるブロキャス終焉に影響及ぼしてる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:12:41
>>43
>最近のワイドショーは芸能情報が短めで事件事故を長くやって
>ニュースとワイドショーの区別が付かなくなったことも
>ワイドショー講座をやってるブロキャス終焉に影響及ぼしてる

ワイドショー講座自体は昔より長くなってるよ
最初はランキングと「トップ3の発表!でもその前に」だけだったが、「トップ3の発表!でもその前に」の部分が増えてタレントの宣伝にも使われるようになった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:20:27
いつみても波瀾万丈も打ち切りかよ。
先週と今朝桑田真澄を2週連続で特集したのにね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:37:12
この番組の大半は「3時にあいましょう」→「スーパーワイド」の元スタッフでの制作。
オウムビデオ事件の反省がないどころかワイドショー講座のコーナーも続ける始末。

ついでに「朝ズバッ!」も打ち切れよ・・・
47東放学園OB:2008/06/29(日) 21:38:39
東放制作だな!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:39:03
>>45
だからネタに困り果ててたから打ち切りなの
福留レギュラー番組の打ち切りはそれぞれ条件が異なる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:44:59
 ブロードキャスター開始初年度(平成3年度)は夜11:54までの1.9時間放送でした。
この時いつも番組の最後に次番組「JNNスポーツ&ニュース」のMC・定岡正二氏とのかけ合いがあり、番組の主なメニューを告知していたのを今でも覚えています。
福留VS定岡の生トーク、もうちょっと聞きたかったなあと思いますが、多分巨人話ばかりでしょうね。
50ひゃっくしょん:2008/06/30(月) 12:51:23
 ブロードキャスターといえば、天才予想犬プリンちゃんによる競馬予想が面白かった。
もうプリンちゃんの予想が聞けなくなるとは…。
次のGTは10月5日のスプリンターズステークスなので、実質ブロードキャスターでの競馬コーナーはありません。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:03:23

カメラがなければ傲慢横柄な福○がいなくなるんでスタッフはせいせいしてる。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:15:02
放送開始当時は「情熱ワイド・ブロードキャスター」ってタイトルだったな。

今のテレビはニュースとワイドショーの区別のわからん番組ばっかりだから
打ち切りは仕方ない。
特にTBSテレビはオウム事件でワイドショーを一度はやめときながら
今や、他局よりも多く流してるしな。
何だったんだろう、あの時の反省は。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:26:42
この番組が始まった頃に流れてたシンセサイザーのテーマ曲が好きだった。
どっかで聴けないかな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:55:47
ワイドショー講座だけ継続できないかな?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:48:42
福留いらね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 08:17:10
>>49
>ブロードキャスター開始初年度(平成3年度)は夜11:54までの1.9時間放送でした。

0時過ぎまでやってたような気がする。
ニュース→7days→特集→ワイドショー講座→政界劇場(人形劇)→スポーツと続いて、最後の方は確か地下鉄改札手前からの生中継だったな。
57新聞によりますと、:2008/07/02(水) 09:48:39
土曜22時の声、
小早川さんが他の情報番組に横滑り出きれば良いな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 15:05:16
プリンちゃんといえば何年か前の菊花賞のザッツザプレンティーを
当ててたのが凄かった。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 18:32:45
>>21
> ブロキャスの後釜はバラエティみたいね。とりあえず、TBSのG帯から報道番組が消えることになるな。

ブロキャスは22時からだからG帯ではないよ
G帯から消えたのはスペースJが打ち切られた時
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:09:48
お父さんのためのワイドショー講座のボードが、EVENING5の本日のかわらBAN!で使ってたモニター
(ヴァーチャルで画面飛び出すのウゼー!)になって見づらくなってたしね。
そういや、総時間数にミヤネ屋はカウントされてるのか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:13:29
関東基準でやっているから
14時台だけカウントだろう
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:32:49
2008秋改編

メディア発表済
・ブロキャス終了、後番組はバラエティーを軸に検討(6/28日刊スポーツ)

神コテ 旧1KA ◆g/t6GjX0A2
・水曜Pは1時間×4番組に
・そのうち一つが福留
・テッパンノート終了

田中経一ブログ
(「噂が飛び込んできた」という表現で)
・学校へ行こう、大御所ジャパン、さんちゃんねる、ブロキャス終了
・火20に2H枠、きみはブレイク(ギミアぶれいくの復活版)

村上卓史ブログ
・「番組終了の告知あり」「覚悟はしていた」「番組云々ではなく、編成上の理由で終わる」
(担当番組: ジャンク、学校、もしツア、からくり、ウチくる、TOKYO BOY、うまくら)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:38:48
 とにかくこの番組は、何をさしおいてもスポーツ
中心の編成が、視聴者の需要とずれていた。
 たしか国松長官が撃たれた時も、それをゴミネタ扱いにして、
センバツの事をトップに持ってきてたが、
それを見て「この番組は狂っている」と思ったもんさ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 09:25:17
代わりに久米宏司会のテレビスクランブルとかあり?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 09:30:13
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:27:13
ニュースよんでいるムンクの叫びみたいな記者がテレビに出る顔じゃない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 09:42:30
>>65
低視聴率だな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 06:15:47
部落民しか見てないんだから、放送免許ごと剥奪しろ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 07:20:45
やっぱり裏番組の土曜ワイド劇場・土曜プレミアム・エンタの神様に視聴率で負けたからか

70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:55:09
今、二宮清純が出てたけどゲッソリしていて驚いた。病気なのか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:26:04
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:47:52
11時以降の裏番組にNHKの韓国ドラマとフジのドラマ枠があるからな。
これにも視聴率で負けたのかな?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:56:22
 >>72
 確か平成16年度前半は「冬のソナタ」と14分だけ被っていた時期がありましたが、おそらく夜11時10分になったらNHKにチャンネルを変えたのかも…。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:33:54
47年半
1961年4月〜2008年9月宮城県政キャスター
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:35:32
1973年4月〜2008年9月奈良県政情報
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:52:54
安住の予定だったけどたけしだろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:25:50
ありがとう
そしてさようなら
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:29:10
途中から見たが、最後に三雲アナを出してほしかった。

TBSで数少ない好きな番組だった。寂しいのう。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:36:52
駆け足すぎだったよね
後番組もどうかなぁ…
80Pが変わってから番組が粗くなったかな?  :2008/09/21(日) 02:22:42
留さん最後のコメント
「視聴率を気にしていたな」
10月からの、安住の番組に期待しょう。
ビートも出るみたいだし、
山本モナが出れば視聴率的に完璧。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 09:33:47
安住一人じゃ不安なんでたけしもキャスターに据えたって感じ。
とりあえず期待する。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:01:49
昨晩の実況スレは残念ながら最悪だったな
土曜の夜のあの時間帯だからかリアル厨房が集まってきてて

w連打で「山瀬みたいなババア泣いてんじゃねーよ早く終われwww何で泣いてんだバーカ」

番組始まった頃生まれてたか分からんような奴らがプギャープギャーほざいてた
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:55:38
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:00:47

福留最後のコメント
・出演してくれたゲスト達に感謝
・出演者に感謝
・番組スポンサーに感謝
・番組スタッフに感謝

※視聴者への感謝の言葉は無し
(低視聴率を視聴者のせいにしてるんだろうなァ……w)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:35:48
竹内由布子キャスターと原山理一郎レポーターの去就が気になる。
所属の情報制作局がレギュラーを用意してくれるかどうか?
あるいは報道局(竹内入社時の配属先)などへ異動か?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:55:29
久米宏も似たようなコメント言ってビール飲んだよな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:33:06
どうみても、おばはんになってるのに、マミちゃんといつまで呼ぶ気かよとおもっておました
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:56:19
>>87
始まった当初からずっとそういう愛称で呼んでいる福留(三雲さん)達が
歳下である山瀬に対して永久にそう呼び続ける事に何の不自然さがありますか?ゆとり脳。
久保純子がそれに従いあの場で同じ呼び方使ったりするのも至って自然だが。

この程度の事にすら頭回ったりしないのかと
どうみても、ゆとりガキの脳がマジで正気かよとおもっておましておましましてるよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:28:30
>>84
????
録画で確認したけど、
まっ先に
「応援して下さった視聴者の皆様に、まず感謝の言葉を申し上げたいと思います」
と言ったあとに、時折メモに目を落としながら、
その、各方面への感謝を述べてたよ。
個人的に福留氏は好みではなかったけど(三雲ファンのかつての視聴者)、
事実確認させてもらった。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 09:56:59
番組打ち切りの原因は全国的には日テレ系「エンタの神様」の大躍進だと言われています。
ただ、地域ごとに見ていくと、
東京の場合は東京MXテレビが土曜夜10時台にアニメやドラマを放送し始めたあたりから
崩壊して行ったと思われます。(「流星彼女」→「地獄少女・二籠」ほかの放送の頃?)
無論裏の「土曜ワイド劇場」が長続きしているのには驚いていますが。
長い間土曜夜10時のTBSの顔として頑張って来てお疲れ様でした。
ゆっくりお休み下さい。
それから、番組を支えてきたスタッフ・スポンサー・その他関わってきた皆様
本当にお疲れ様でした。
新しい番組に移っても元気で活躍して下さい。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 10:45:51
 確か平成5年末(12月24日夜)に人気司会者だった逸見政孝さんが癌で亡くなった時、この話題を真っ先に詳しく伝えたのが当番組でした。
(平成5年12月25日放送)
この他にもブロードキャスター放送期間中に数々の事件・事故等が起こりましたが、私は逸見さん死去の他平成7年1月17日に神戸で起こった阪神・淡路大震災も忘れられません。
これは番組内でMCの福留さんも一番印象に残った年だとおっしゃっていました。
あと、私的にはこの番組といえば、蔵間龍也氏(平成7年1月下旬死去)も忘れてはなりません。
彼は大相撲開催前後に当番組に出演し非常にユニークな方でしたが、大相撲優勝予想をことごとく外した時の彼の言い訳が楽しみでした。
彼が亡くなられた時は当番組で追悼VTRを流すなどある意味当番組に貢献したんだなあと改めて思いました。
また彼は同じTBS系「オールスター感謝祭」でも相撲企画で行司として出演しました。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:37:13
最終回録画した人、You Tubeに、うpたのんます!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:59:47
8 名前: げんちょうネタ 投稿日: 2008/09/24(水) 15:39:07 ID:NlEqiDUm
醜週官ファミ通
酒井慶太記者スクエニRMT組織を取材
詐欺はおろか殺人まで
暴力団を使った脅しを見た
取材記者もRMT組織という驚愕事実
それにたかる警察
新着レス 2008/09/24(水) 15:42
9 名前: 名無しさんといっしょ 投稿日: 2008/09/24(水) 15:42:12 ID:NlEqiDUm
酒井慶太君
わたくしはあなたの友達でも仲間でもありません
風説の流布はやめましょー
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 16:37:11
 最終回は平成5年9月9日(木)の故逸見政孝さんの癌闘病挑戦記者会見VTR及び平成7年1月死去の故蔵間龍也氏ブロードキャスター出演VTR(改めて追悼の意味を込めて)を放送してほしかったです。
多分若貴の結婚報道よりもインパクトがあったと思います。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 06:39:30
次番組の安住・たけし以外のレギュラーはどうなるんだろう?
 予想
 ・ニュース:竹内キャスター続投か「JNNニュース」担当アナ(升田・広重)のどちらか。
 ・スポーツ:佐藤アナ(スパサカと掛け持ち)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 04:41:32
>>85
レギュラーなしなら
ラジオの「こちら山中デスクです」
ゲスト出演キボンヌ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:12:34
今日から後番組「ニュースキャスター」が始まるが、視聴率は大丈夫かな?

98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:34:02
新人アイドル喰いの鬼畜福留に正義の鉄槌が下ったか(^д^)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:56:22
ttp://www.asahi.com/obituaries/update/1007/TKY200810070281.html
ジョージ・フィールズさん死去 ビジネスコンサルタント
2008年10月7日18時37分

ジョージ・フィールズさん(国際ビジネスコンサルタント)が
2日、悪性軟部腫瘍(しゅよう)で死去、80歳。故人の遺志で葬儀などは執り行わない。

28年、東京で日本人の父と豪州人の母の間に生まれた。
TBS系の情報番組「ブロードキャスター」でコメンテーターを務めた。

100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:15:33
>>85
とりあえず両者ともレギュラーなしのようだが、
ラジオの「こちら山中デスクです」にゲスト出演キボンヌ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:49:46
情報7days ニュースキャスター
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1223082384/
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:03:59
>>100
原山は「2時っチャオ!」のP就任らしい。
入社同期の小林豊アナが降ろされたのと入れ替わりか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:39:30
104名無しさん@お腹いっぱい。