プロ野球の放映権(中継など)について語ろう40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハムヲタ
【重要】変更情報などガセ情報は禁止。出来るだけソースも出して下さい。
    視聴率やCMなど根拠の無い憶測も荒れる元なので避けて下さい。

前スレ
プロ野球の放映権(中継など)について語ろう39
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1193961553/

「プロ野球放映権について語ろう」 シリーズ ログ集です。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~terubou/2chan/yakyu2006/houeiken.htm

2chまとめウィキ、実況アナ・解説者一覧や過去スレなどを載せております。
ttp://www19.atwiki.jp/live_baseball/

【BS】MLBのテレビ中継を確認するスレ part2【CS】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1187451324/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:26:01
2008プロ野球巨人戦地上波放送予定
【vs中日】(7/15旭川・7/16札幌ドーム)DayGame:7/05-06・15
Home 4/01火-03木 ●●● 5/09金-11日 ○−− 7/15火-16水 −−   8/24日-25月 −−
Away 4/15火-17木 −▲▲ 7/04金-06日 −−− 8/03日-04月 −−   9/09火-11木 −−−
【vs阪神】DayGame:4/06・5/06
Home 4/04金-06日 ●★● 5/06火-08木 −−− 8/12火-13水 −−   9/19金-21日 −−−
Away 4/25金-27日 ▲●■ 7/08火-10木 −■− 7/21月-23水 −−■ 8/29金-31日 ▲−■
【vs横浜】(4/22宇都宮・5/13長野・8/06金沢・8/07富山)DayGame:7/13・19-20
Home 4/22火-24木 ○−− 7/11金-13日 −−− 8/06水-07木 −−   8/26火-28木 −−−
Away 4/08火-10木 ▲▲− 5/13火-15木 −−− 7/18金-20日 −−− 9/15月-17水 −−−
【vs広島】(9/02-03京セラドーム大阪・9/04松山)DayGame:4/19・6/28-29・9/23
Home 4/29火-01木 −−− 5/16金-18日 −○○ 8/15金-17日 −−− 9/02火-04木 −−−
Away 4/18金-20日 ▲●− 6/27金-29日 −−− 7/28月-29火 −−   9/22月-24水 −−−
【vs東京ヤクルト】DayGame:3/29-30・4/13・7/27・9/13-14
Home 4/11金-13日 −−− 7/01火-03木 −−− 7/25金-27日 −−− 9/12金-14日 −−−
Away 3/28金-30日 ◆◇◇ 5/03土-05月 −−− 8/19火-21木 −−− 9/05金-07日 −−−
【セ・パ交流戦】(6/03京セラD大阪・6/04スカイマーク・6/17福島)DayGame:5/24・6/14-15
    巨人Home       巨人Away              巨人Home       巨人Away
vs日 5/25日・26月 −−  6/11水・12木 −−    vs楽 5/28水・29木 −−  6/14土・15日 −−
vsロ. 6/06金・07土 −−  5/20火・21水 −−    vs西 6/08日・09月 −−  5/23金・24土 −−
vsオ 6/17火・18水 −−  6/03火・04水 −−    vsソ. 6/21土・22日 ★−  5/31土・01日 −−
《凡例》 ※白記号は、BS回しor系列局ローカル放送
★NHK総合 ●日テレ ▲TBS ◆フジテレビ ■テレビ朝日 ▼テレビ東京 ×放送なし
《残り》NHK:2 日テレ夜:28 日テレ昼:6 BS日テレ:15 テレ朝:8 テレ東:8
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:28:08
J sportsから正式発表

スポーツ専門テレビ局、株式会社ジェイ・スポーツ・ブロードキャスティングは、プロ野球パシフィック・リーグ4球団
(千葉ロッテマリーンズ、福岡ソフトバンクホークス、埼玉西武ライオンズ、オリックス・バファローズ)のCS放送権に関し
契約合意にいたり、2008シーズンのCS独占放送権を獲得いたしました。

これにより、今シーズンも昨年同様に、生中継を中心にパ・リーグ4球団の公式戦主催試合を
3月の開幕戦からクライマックスシリーズまで全試合放送することが決定いたしました。

J SPORTSでは2008年度のプロ野球セントラル・リーグ及びパシフィック・リーグ公式戦を、
中日ドラゴンズ、広島東洋カープ、千葉ロッテマリーンズ、福岡ソフトバンクホークス、埼玉西武ライオンズ、
オリックス・バファローズのセ・パ6球団のホームゲームを中心に、プレーボールからゲームセットまで
計410試合以上完全中継いたします。

ttp://www.jsports.co.jp/company_info/release/release_20080228.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:28:47
NHK BS1放送予定
ttp://www.nhk.or.jp/sports2/yakyu_pro/yakyu_pro.html#

3月20日(木)14:05〜(17:30) 北海道日本ハム vs 千葉ロッテ
ゲスト・星野仙一 解説・大野豊  実況・冨坂和男
3月22日(土)13:05〜(16:30) 埼玉西武 vs オリックス
解説・与田剛  実況・広坂安伸
3月23日(日)13:05〜(16:30) 埼玉西武 vs オリックス
解説・大島康徳  実況・石川洋
3月25日(火)18:05〜(21:30) 福岡ソフトバンク vs 千葉ロッテ
解説・伊東勤  実況・福澤浩行
3月26日(水)18:05〜(21:30) 福岡ソフトバンク vs 千葉ロッテ
解説・鈴木啓示  実況・田中崇裕
3月27日(木)18:05〜(21:30) 北海道日本ハム vs 埼玉西武
解説・武田一浩  実況・ 冨坂和男
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:29:38
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:41:48
BS日テレ

4月22日(火) 巨人×横浜  宇都宮
5月9日(金) 巨人×中日  東京ドーム
5月17日(土) 巨人×広島 東京ドーム
5月18日(日) 巨人×広島 東京ドーム
ttp://www.bs-n.co.jp/p-s-baseball/index.html

TBS地上波
3月20日(木祝)26:52-28:22
プロ野球オープン戦 横浜ベイスターズvs.読売ジャイアンツ
8(火) 18:55 - 20:54
プロ野球 横浜ベイスターズvs.読売ジャイアンツ
9(水) 18:55 - 20:54
プロ野球 横浜ベイスターズvs.読売ジャイアンツ
16(水) 18:55 - 20:54
プロ野球 中日ドラゴンズvs.読売ジャイアンツ
17(木) 18:55 - 20:54
プロ野球 中日ドラゴンズvs.読売ジャイアンツ
18(金) 18:55 - 20:54
プロ野球 広島カープvs.読売ジャイアンツ
25(金) 18:55 - 20:54
プロ野球 阪神タイガースvs.読売ジャイアンツ
ttp://www.tbs.co.jp/sports/calendar/sports200804.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:42:49
テレ朝の巨人戦中継1試合減の12試合
 
 テレビ朝日の定例社長会見が26日、都内の同局で行われ、
今季のプロ野球巨人戦の中継について、昨季13試合から1試合減らし、
12試合(朝日放送4試合含む)を放送すると発表した。早河洋副社長は
「営業と視聴率の面で、放送すると下がる。どちらも残念ながら現状では
増やすことはとても考えられない」と説明した。
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20080226-327734.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:43:21
日本テレビ系 3/8 昼3:00-4:55 プロ野球オープン戦「巨人×日本ハム」[録]
日本テレビ系 3/16 昼3:00-4:25 プロ野球オープン戦「巨人×阪神」[録]
日本テレビ系 3/22 昼3:00-4:25 MLBオープン戦「レッドソックス×阪神」[録]
日本テレビ系 3/22 夜7:00-8:54 MLBオープン戦「巨人×アスレチックス」
日本テレビ系 3/23 昼3:00-4:25 MLBオープン戦「アスレチックス×阪神」
日本テレビ系 3/23 夜7:00-8:54 MLBオープン戦「巨人×レッドソックス」
日本テレビ系 3/25・26 夜7:00-9:54 MLB「レッドソックス×アスレチックス」

衛星第1 3/20 昼2:05-5:30 プロ野球「日本ハム×ロッテ」
衛星第1 3/22・23 昼1:05-4:30 プロ野球「西武×オリックス」
衛星第1 3/25・26 夜6:05-9:30 プロ野球「ソフトバンク×ロッテ」
衛星第1 3/27 夜6:05-9:30 プロ野球「日本ハム×西武」
衛星第1 3/28 夜6:05-9:30 プロ野球「中日×広島」
衛星第1 3/29 昼2:05-5:30 プロ野球「阪神×横浜」

ttp://www.television.co.jp/sports.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:48:35
・MXTV3月のタイムテーブルより。
3月20・22〜23日
ソフバンvs楽天 13:00〜16:30(延長なし)

・TwellVロッテ戦中継3月分
3月28日(金)19:00〜22:00(延長なし)
3月29日(土)14:00〜18:00(延長無し)、
3月30日(日)13:00〜17:00(延長無し)
ロッテ×オリックス戦
情報元:月刊ザ・ハイビジョン3月号

・テレ玉
3月20日(木) 開幕戦 西武vsオリックス 12:30-15:00
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:51:55
横浜ベイスターズ 放送予定
ttp://www.baystars.co.jp/schedule/media/tv.php

阪神タイガース放送予定
ttp://www.hanshintigers.jp/news/media/live.html

北海道日本ハム 放送予定
ttp://www.fighters.co.jp/news/airdate/open.php

東北楽天 放送予定
ttp://www.rakuteneagles.jp/game/broadcast/

オリックス・バファローズ 放送予定
ttp://www.buffaloes.co.jp/news/airdate/

中日ドラゴンズ オープン戦 放送予定
ttp://dragons.cplaza.ne.jp/news/2008/080226tvrelay_sched.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:56:25
関西テレビ オープン戦放送予定
ttp://www.ktv.co.jp/sports/baseball/index.html

サンテレビ オープン戦放送予定
ttp://www.sun-tv.co.jp/special/open08/index.html

フジテレビ739 オープン戦放送予定
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/cs/yakult-swallows/index2.html

TBSニュースバード オープン戦放送予定
ttp://www.tbs.co.jp/newsbird/lineup/baseball/index-j.html

日テレG+
ttp://www.ntv.co.jp/G/baseball/main.html

スカイA
ttp://www.sky-a.co.jp/main/baseballyp.php

GAORA
ttp://www.gaora.co.jp/release/080209.html
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:56:59
疲れた。。。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:04:34
>>1
>>2-12
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:16:56
西武開幕戦がJスポ2なのね
まぁ横浜が抜けたからフレキシブルな編成が出来るけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:02:45
スカイA3/20のOP戦「広島VS阪神」で広島主催試合放送なんだな、何気に。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:18:46
今年の中日アウェーのオープン戦は、地上波で一切放送されません。史上初のことです。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:23:57
【野球】プロ野球テレビ中継 ついに消滅か!?(内外タイムス)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204200688/
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:47:50
新スレ、乙です
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:20:18
3/20の広島−阪神はABCが中継するからな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:53:21
CSの巨人戦のビジターの中継はどうなるの?
糞巨人のビジターだけが決まってないよね。
まったく不人気が自覚できてないチームは困るわ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 07:13:43
テレ東 4月11日の巨人×ヤクルト(金)を中継

社長定例会見
プロ野球巨人戦の中継は、2007年と同程度の放送を検討しています。
4月11日(金)「巨人 VS ヤクルト」戦から始まります。東京ドームの2試合を含む、5試合の放送を確定しています。
そのほか最終調整中です。昨シーズンは視聴率で苦戦しましたが、テレビ局にとって野球中継は大切なコンテンツです。
視聴者の皆さまに楽しんでもらえるよう、テレビ局も工夫をしていきます。

http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/ir/jpn/getsurei/200802.html
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 08:45:34
>>19
確かHOMEは中継予定を入れてなかったと思うが。
一昨年辺りからオープン戦は全くやらなくなったからなww
広島主催で在広がやらず在阪だけって…
広島に系列局がないTVOや独立局のSUNならわかるのだが…
もう一度月刊番組誌で確認してみる。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 08:52:02
テレビ離れ 関西は無縁?お笑い・阪神、視聴率底上げ──高齢化、さらに上昇も
ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002750.html
24player2008:2008/02/29(金) 10:14:50
2008プロ野球巨人戦地上波放送予定
【vs中日】(7/15旭川・7/16札幌ドーム)DayGame:7/05-06・15
Home 4/01火-03木 ●●● 5/09金-11日 ○−− 7/15火-16水 −−   8/24日-25月 −−
Away 4/15火-17木 −▲▲ 7/04金-06日 −−− 8/03日-04月 −−   9/09火-11木 −−−
【vs阪神】DayGame:4/06・5/06
Home 4/04金-06日 ●★● 5/06火-08木 −−− 8/12火-13水 −−   9/19金-21日 −−−
Away 4/25金-27日 ▲●■ 7/08火-10木 −■− 7/21月-23水 −−■ 8/29金-31日 ▲−■
【vs横浜】(4/22宇都宮・5/13長野・8/06金沢・8/07富山)DayGame:7/13・19-20
Home 4/22火-24木 ○−− 7/11金-13日 −−− 8/06水-07木 −−   8/26火-28木 −−−
Away 4/08火-10木 ▲▲− 5/13火-15木 −−− 7/18金-20日 −−− 9/15月-17水 −−−
【vs広島】(9/02-03京セラドーム大阪・9/04松山)DayGame:4/19・6/28-29・9/23
Home 4/29火-01木 −−− 5/16金-18日 −○○ 8/15金-17日 −−− 9/02火-04木 −−−
Away 4/18金-20日 ▲●− 6/27金-29日 −−− 7/28月-29火 −−   9/22月-24水 −−−
【vs東京ヤクルト】DayGame:3/29-30・4/13・7/27・9/13-14
Home 4/11金-13日 ▼−− 7/01火-03木 −−− 7/25金-27日 −−− 9/12金-14日 −−−
Away 3/28金-30日 ◆◇◇ 5/03土-05月 −−− 8/19火-21木 −−− 9/05金-07日 −−−
【セ・パ交流戦】(6/03京セラD大阪・6/04スカイマーク・6/17福島)DayGame:5/24・6/14-15
    巨人Home       巨人Away              巨人Home       巨人Away
vs日 5/25日・26月 −−  6/11水・12木 −−    vs楽 5/28水・29木 −−  6/14土・15日 −−
vsロ. 6/06金・07土 −−  5/20火・21水 −−    vs西 6/08日・09月 −−  5/23金・24土 −−
vsオ 6/17火・18水 −−  6/03火・04水 −−    vsソ. 6/21土・22日 ★−  5/31土・01日 −−
《凡例》 ※白記号は、BS回しor系列局ローカル放送
★NHK総合 ●日テレ ▲TBS ◆フジテレビ ■テレビ朝日 ▼テレビ東京 ×放送なし
《残り》NHK:2 日テレ夜:28 日テレ昼:6 BS日テレ:15 テレ朝:8 テレ東:8
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 12:34:32
3月19日の阪神VS広島は高松開催だからKSBでも同時ネット。毎年恒例
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 12:44:10
>>25
1990年代まではHOMEも同時ネットしていた。
井村尚嗣や河野高峰が広島ベンチのリポーターをやってたのと、
OPの曲(ウィーンはウィーン)を
わざわざテレ朝の物(朝日に栄光あれ→ROUND TRIP)に差し替えていたのを覚えてる。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:56:03
541 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 14:21:26 ID:UdidXOr80
ネットでカープ公式戦生中継
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200802290053.html
カープのホームゲーム72試合のうち、約25試合が対象。地上波でテレビ中継されない試合の全中継と、
中国放送が放送権を持つ試合の中継放送後から試合終了までを放送する。
パソコンか携帯電話を使って視聴する。両社のホームページ内の動画メニューを選べば、
見ることができる。視聴料は1試合360円。パケット通信料は別料金となる。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:07:45
>>27
そうなると、Jスポ放送分の製作がどうなるかだな。
去年までは大部分はtssが製作してるが、RCCで配信するとなると…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:09:00
去年の後半は結構RCC制作の野球好きが多かった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:29:50
仙台の楽天戦、
3月末のKスタ宮城の開幕試合の日ハム戦などは
どこのテレビ局がやるのかな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:04:35
Jスポ!RCC製作の時は、RCC表示で見たいぞ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:44:38
選手名鑑関連などに掲載された2008解説者名鑑
NHK:川上哲治、鈴木啓示、村田兆治、山本和行、大島康徳、大野豊、与田剛、武田一浩、今中慎二、伊東勤(新任)
日本テレビ:山本浩二、堀内恒夫、池谷公二郎、中畑清、江川卓、掛布雅之、水野雄仁、野村謙二郎
TBSテレビ:田淵幸一、衣笠祥雄、川口和久、牛島和彦、槇原寛己、佐々木主浩
フジテレビ:関根潤三、江本孟紀、平松政次、谷沢健一、若松勉、田尾安志、達川光男、高木豊、池田親興、金村義明、片岡篤史
テレビ東京:駒田徳広、阿波野秀幸、川崎憲次郎
テレ玉:松沼雅之、大友進
チバテレビ:倉持明、初芝清
CBC:高木守道、木俣達彦、山田久志、小松辰雄、牛島和彦、彦野利勝、落合英二
東海テレビ:谷沢健一、藤波行雄、田尾安志、鈴木孝政、鹿島忠
中京テレビ:川又米利
テレビ愛知:稲葉光雄
MBS:安藤統男、一枝修平、板東英二、佐々木恭介、太田幸司、八木裕、亀山つとむ
ABC:吉田義男、福本豊、有田修三、真弓明信、湯舟敏郎
関西テレビ:田尾安志、片岡篤史
よみうりテレビ:川藤幸三、掛布雅之
サンテレビ:小山正明、上田利治、福本豊、真弓明信、伊藤文隆、中田良弘、正田耕三(新任)
RCC:安仁屋宗八、木下富雄、佐々岡真司(新任)
広島テレビ:山本浩二、池谷公二郎、野村謙二郎
テレビ新広島:達川光男
広島ホームテレビ:大下剛史、北別府学
RKB:島田誠、山内孝徳、加藤伸一、浜名千広
KBC:藤原満、西村龍次
FBS福岡放送:長池徳士、新浦壽夫
TVQ:藤本博史、吉田修司(新任)
TBC:土屋弘光、新浦壽夫、佐々木信行、駒田徳広、松本匡史(新任)
HBC:大宮龍男、金石昭人、岩本勉
STV:西崎幸広、白井一幸(新任)、佐藤義則(新任)
スカイA:吉田義男、福本豊、有田修三、真弓明信、安部理、西時幸広、阿波野秀幸、村上隆行、湯舟敏郎
GAORA:安藤統男、一枝修平、大熊忠義、太田幸司、福間納、光山英和、八木裕、亀山つとむ、岩本勉、芝草宇宙(新任)
Jスポーツ:松沼博久、若菜嘉晴、本西厚博、秦真司、光山英和、橋本武広、大塚光二、内藤尚行、橋本清、
浜名千広、若田部健一、後藤孝志(新任)、柳田聖人(復帰)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:45:47
「12球団全選手カラー百科名鑑2008」に掲載されたTV局アナウンサーリスト(その1)
NHK札幌
冨坂和男(67.5.8・早大・長野)
NHK仙台
伊藤慶太(72.17・学習院大・秋田)
NHK東京
松本一路(47.10.29・早大・香川)、野瀬正夫(52.4.3・横浜市立大・東京)、工藤三郎(53.6.1・慶大・大分)、
森中直樹(56.2.6・独協大・東京)、道谷眞平(56.8.12・日大・東京)、石川洋(59.7.24・明大・神奈川)、
広坂安伸(63.10.1・北海道大・愛知)、黒氏康博(64.2.13・慶大・長崎)、大蔵哲士(72.9.10・学習院大・愛知)、
上野速人(73.2.2・東大・東京)、豊原謙二郎(73.4.15・早大・神奈川)
NHK名古屋
渡辺憲司(72.4.11・早大・東京)、塚本貴之(76.9.15・一橋大・静岡)
NHK大阪
秋山浩志(56.11.7・国学大・長崎)、小野塚康之(57.5.23・学習院大・東京)、竹林宏(64.6.8・早大・秋田)
NHK広島
坂梨哲士(71.8.23・九州大・福岡)、永井克典(74.2.6・愛媛大・愛媛)、三浦拓実(74.3.4・横浜国立大・北海道)
NHK福岡
福澤浩行(54.12.5・中大・長野)、田中崇裕(67.5.12・早大・千葉)、宮田貴行(74.10.20・明大・神奈川)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:46:50
TV局アナウンサーリスト(その2)、NNN系列
日本テレビ(日テレG+)
村山喜彦(64.4.21・国際基督教大)、河村亮(67.6.26・早大・神奈川)、平川健太郎(69.12.21・上智大・千葉)、
町田浩徳(73.9.26・早大・新潟)、蛯原哲(74.7.15・独協大・茨城)、新谷保志(76.9.21・早大・神奈川)、
田邊研一郎(77.12.12・慶大・神奈川)、上重聡(80.5.2・立大・大阪)
札幌テレビ STV
和久井薫(48.12.1・早大・埼玉)、永井公彦(67.1.5・早大・東京)、宮永真幸(67.3.25・早大・兵庫)、
岡崎和久(77.9.6・法大・神奈川)
ミヤギテレビ
伊藤拓(72.5.6・法大・仙台)、外賀幸一(76.4.28・青学大・山口)
よみうりテレビ
小澤昭博(69.3.15・明大・神奈川)、尾山憲一(71.1.4・中大・埼玉)
中京テレビ
佐藤啓(62.7.20・南山大・愛知)
広島テレビ
長野正実(69.11.15・関学大・岡山)、森拓磨(78.9.27・福岡大・福岡)、宮脇靖知(82.6.1・慶大・広島)
福岡放送
久保俊郎(55.3.27・福岡大・大分)、浜崎正樹(72.2.13・法大・千葉)、松井礼明(76.4.30・法大・広島)、
福岡竜馬(76.2.29・上智大・福岡)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:51:43
TV局アナウンサーリスト(その3)、JNN系列
東京放送(TBS)
松下賢次(53.3.2・慶大・東京),林正浩(56.3.26・立大・東京),中村秀昭(56.7.17・早大・熊本),
椎野茂(59.1.19・東大・福岡),清水大輔(63.2.8・早大・東京),戸崎貴広(62.11.30・立大・東京),
清原正博(65.4.30・早大・大分),初田啓介(70.9.23・早大・埼玉),土井敏之(70.8.10・早大・東京),
小笠原亘(73.3.1・東洋大・岩手),新タ悦男(74.4.16・早大・京都),佐藤文康(76.8.25・早大・静岡),
藤森祥平(78.12.26・慶大・東京),伊藤隆佑(83.7.23・学習院大・埼玉),杉山真也(83.10.3・早大・東京),
井上貴博(84.8.7・慶大・東京)
北海道放送(HBC)
管野暢昭(59.5.8・北教大・北海道),卓田和広(66.1.29・青学大・岩手),川畑恒一(70.11.18・早大・東京),
山内要一(72.12.29・法大・北海道),
東北放送(TBC)
佐藤修(59.5.20・中大・北海道),大井健郎(73.3.29・法大・東京),三橋泰介(76.2.5・学習院大・東京),
松尾武(80.1.21・日大・大分),守屋周(82.10.23・慶大・宮城)
毎日放送(MBS)
結城哲郎(52.3.22・中大・兵庫),美藤啓文(56.9.11・関学大・兵庫),赤木誠(58.10.24・九大・鹿児島),
森本栄浩(61.10.4・関学大・東京),馬野雅行(65.7.12・日大・東京),仙田和吉(69.5.5・明学大・愛知),
近藤亨(74.4.24・早大・栃木),井上雅雄(79.8.16・同大・大阪),伊藤広(83.7.18・慶大・東京)
中部日本放送(CBC)
久野誠(52.12.19・早大・三重),塩見啓一(59.10.3・同大・京都),水分貴雅(61.11.22・早大・三重),
伊藤敦基(68.1.16・早大・埼玉),角上清司(67.5.19・関大・兵庫),高田寛之(70.5.3・関学大・兵庫),
宮部和裕(73.6.21・早大・愛知),若狭敬一(75.9.1・名古屋大・岡山),西村俊仁(79.7.4・法大・東京)
中国放送(RCC)
道盛浩(64.1.24・関学大・奈良),長谷川努(65.9.2・早大・神奈川),一柳信行(67.5.31・福岡大・広島),
石橋真(72.10.20・神戸学院大・福岡),坂上俊次(75.12.21・関学大・兵庫),石田充(82.10.20・慶大・広島)
RKB毎日放送
服部義夫(65.12.20・早大・神奈川),茅野正昌(67.4.17・早大・福岡),桜井浩二(69.7.19・成蹊大・静岡),
田中友英(68.4.18・立命大・京都),石田一洋(80.2.4・早大・広島)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:55:03
>>32
なぜSTVの解説者に片岡篤史が入ってないのか
頭が悪いのか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:02:05
TV局アナウンサーリスト(その4)、FNN系列
フジテレビ
三宅正治(62.11.15・早大・広島)、塩原恒夫(63.6.12・埼玉大・福島)、長坂哲夫(67.1.20・早大・東京)、吉田伸男(67.2.26・上智大・千葉)、
竹下陽平(73.5.11・法大・東京)、西岡孝洋(76.2.13・慶大・佐賀)、田中大貴(80.4.28・慶大・兵庫)、倉田大誠(82.3.4・日大・長野)、
小野浩慈(55.5.3・千葉大・大分)、松元真一郎(56.6.3・早大・兵庫)、福永一茂(74.9.28・早大・熊本)、鈴木芳彦(79.4.30・慶大・東京)、
田淵裕章(81.11.9・青学大・東京)
北海道文化放送
吉田雅英(61.1.22・桜美林大・東京)、土屋恵史(67.4.23・明大・静岡)、廣岡俊光(81.5.26・立大・岡山)
仙台放送
浅見博幸(50.11.19・法大・東京)、金澤聡(72.8.25・法大・新潟)、板垣龍佑(82.7.26・慶大・神奈川)
東海テレビ
森脇淳(67.8.13・早大・広島)、小田島卓生(67.10.8・立大・岩手)、斉藤誠征(69.2.5・早大・栃木)、加藤晃(75.2.14・早大・愛知)
関西テレビ
馬場鉄志(50.9.27・早大・東京)、大橋雄介(64.12.30・法大・東京)、山田恭弘(68.1.1・埼玉大・埼玉)、若田部克彦(70.7.1・慶大・栃木)
テレビ新広島
矢野寛樹(62.11.25・東洋大・鳥取)、金田祐幸(79.7.20・早大・東京)、深井瞬(84.3.15・明大・東京)
テレビ西日本
田久保尚英(63.11.21・東洋大・佐賀)、川崎聡(65.8.15・大阪芸術大・広島)、大谷真宏(74.8.25・立大・埼玉)、坂梨公俊(83.1.13・慶大・宮崎)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:08:40
TV局アナウンサーリスト(その5)、ANN系列
テレビ朝日
森下桂吉(57.4.11・早大・愛知)、中山貴雄(70.11.6・慶大・東京)、吉野真治(78.7.25・慶大・東京)、
清水俊輔(80.3.25・慶大・神奈川)、川松真一朗(80.12.8・日大・東京)、大西洋平(立命大・兵庫)、野上慎平(早大・岡山)
北海道テレビ
谷口直樹(76.7.5・北海道大・北海道)、林和人(75.7.14・早大・岐阜)
朝日放送(ABC)
楠淳生(57.8.16・関学大・和歌山)、中邨雄二(61.8.12・龍谷大・滋賀)、伊藤史隆(62.10.25・神戸大・愛知)、
小縣裕介(71.9.29・関学大・兵庫)、清水次郎(71.10.12・早大・東京)、枝松順一(73.11.14・明学大・広島)、
岩本計介(76.1.22・京大・奈良)、山下剛(78.8.15・早大・神奈川)、田野和彦(78.11.21・東京農工大・岡山)、
高野純一(81.9.22・早大・千葉)
メ〜テレ
佐藤裕二(72.12.30・法大・大分)
広島ホームテレビ
松藤好典(68.10.17・早大・広島)、土屋誠(78.2.7・同大・兵庫)、栄真樹(81.10.13・立命大・兵庫)
九州朝日放送(KBC)
島村俊治(41.6.25・早大・東京)、太田祐輔(69.3.4・早大・宮崎)、田上和延(70.5.13・駒大・東京)、
小林徹夫(71.4.13・日大・千葉)、沖繁義(74.9.11・立大・広島)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:12:54
TV局アナウンサーリスト(その6)、TXN系列・独立U局
テレビ東京
植草朋樹(66.3.10・慶大・兵庫)、島田弘久(72.11.27・法大・東京)
TVh
大藤晋司(67.8.23・早大・茨城)
テレビ大阪
千年屋俊幸(59.3.13・関大・岡山)、植草結樹(60.1.10・立大・兵庫)、酒井健治(68.8.2・関大・大阪)
テレビ愛知
中本克樹(62.9.18・愛知大・愛知)、高木大介(78.9.17・早大・神奈川)
TVQ
吉松孝(74.8.8・早大・福岡)、山本圭介(75.2.7・福岡大・神奈川)
tvk
森田浩康(51.6.19・中大・神奈川)、吉井祥博(64.10.25・早大・東京)、富樫吉樹(68.11.29・立大・神奈川)
テレ玉
上野晃(52.2.6・駒大・石川)、坂信一郎(49.10.18・早大・東京)
サンテレビ
谷口英明(55.6.17・京都外語大・大阪)、濱野圭司(56.8.1・立命大・大阪)、桐山隆(62.7.26・関学大・大阪)、
湯浅明彦(74.10.4・大阪市立大・兵庫)、木内亮(75.5.16・同大・大阪)、小浜英博(75.5.9・日大・神奈川)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:21:28
さっきe2の冊子を見てて
「4/1からプロ野球セットにTBSチャンネルとフジテレビCSHDが加わります」
ってあるのに気づいたんだけど、TBSチャンネルでも野球やんの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:30:19
>>40
横浜主催とJNN系列局製作のビジター巨人戦が重なったとき、どっちかが回される。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:16:00
今日の神奈川新聞に全面広告で
ニュースバードのベイスターズ戦全試合放送が載ってた
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:56:02
>>36
おそらくラテ兼営局でもラジオだけの契約の人は載ってないんだろう
その証拠にTBSでも元木大介とか定岡正二とかは載ってない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:35:27
NHK BS1の4月放送予定
http://www.nhk.or.jp/bs/programdl/osusume_s1.pdf
4月3日(木)18:05〜 福岡ソフトバンク vs 北海道日本ハム
4月4日(金)18:15〜 千葉ロッテ vs 福岡ソフトバンク
4月8日(火)〜10(木)18:05〜 阪 神 vs 中 日
4月11日(金)18:05〜 福岡ソフトバンク vs 埼玉西武 
4月22日(火)18:15〜 千葉ロッテ vs 埼玉西武
4月23日(水)18:05〜 東北楽天 vs 福岡ソフトバンク
4月24日(木)18:05〜 中 日 vs 阪 神
4月25日(金)18:05〜 阪 神 vs 読 売
4月29日(火)14:05〜 阪 神 vs 東京ヤクルト 
4月30日(水)18:05〜 阪 神 vs 東京ヤクルト

NHK BSハイビジョン4月放送予定
http://www.nhk.or.jp/bs/programdl/osusume_hi.pdf
4月1日(火)〜3日(木)17:55〜 読 売 vs 中 日
4月15日(火)〜17日(木)17:55〜 阪 神 vs 広 島
4月23日(水)17:55〜 読 売 vs 横 浜
4月30日(水)17:55〜 読 売 vs 広 島  
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:50:13
>>44
ドームの開幕戦は日テレと並列中継か?
わざわざ視聴率落とす事しなくてもよいのに〜
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:53:55
>>45
BSハイビジョン視聴可能な世帯は まだまだわずか
視聴率より 売り上げを重視しただけ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:54:36
つか、NHKBShiはすべて地上波日テレと平行中継です。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:15:29
イヤBShiは2000万だろう(ケーブル含む記憶違いだったら御免)
CMがうるさい民放よりBShiにチャンネル合わせるのも多数?居るはず、ドームの開幕戦はそこそこ視聴率取れるが並列にして万一視聴率10%以下なら日テレの地上波で放送するのがBS日テレに変更の可能性は??
民放は視聴率が取れないのを放送出来ない!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:22:38
>>46
J:COMで は、普通に見れる。
http://www.jcom.co.jp/area_select/lineup.html
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:26:40
>>48
去年、日テレ単独で中継した試合とBShiと平行中継した試合の視聴率を比較してきなさい。
差ないから。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:40:49
>万一視聴率10%以下なら日テレの地上波で放送するのが
BS日テレに変更の可能性は??

だから、そもそも地上波日テレと並行放送でNHKBS-hiがBSデジタルの
中継権持ってるんだから、その場合BS日テレは中継出来ないだろ。
むしろ深夜録画とかで消化でしょ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:34:46
今年の巨人開幕戦は関東の地上波で本当にやらないの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 08:17:04
>>49
でも、ロッテ戦を中継するBS12はラインナップに加える気はないらしいよ<JCOM
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 08:36:58
>>53
ロッテは見たい選手がいないから、いいや。

西武も見たい選手がいないからいいけど、
去年まではJSPO+だったのが気になるくらい。

ヤクルトは今年から、佐藤・加藤がちょっと気になるが、
フジは有料チャンネルなのがいたい。

楽天田中とハム中田・ダルは見れそうなので良いかな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 08:39:33
3/1のTV・ネット動画中継
巨人×ソフトバンク(13:00・ヤフードーム)
12:45-16:15(生)・日テレG+、解説:山本浩二 実況:村山喜彦
13:00-14:54(生)・BS日テレ、解説:山本浩二 実況:村山喜彦

オリックス×阪神(13:00・京セラドーム大阪)
13:00-(生)・Yahoo!動画
15:55-17:25(録)・関西テレビ、解説:片岡篤史 実況:山田恭弘

中継なし
日本ハム×横浜(13:00・名護)、楽天×ロッテ(13:00・長崎)、ヤクルト×中日(14:00・浦添)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 08:49:00
テレ玉、開幕戦は地上波独占
他にも大宮のロッテ戦を含む32試合?(昨年比+3)中継

と俺の隣りでおじさんが見てたスポニチに書いてあった。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:14:23
ヤフー動画オリ戦地上波と同じなのか
よかった これからもそうしていただきたい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:25:04
>>57
いやいや、不明だから空欄にしてるだけで同じって意味ではないと思われ。

56のテレ玉ソースは
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/03/01/08.html
ですな


59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:15:16
頼む。
巨人ファンの俺に開幕の中継があるかどうか教えてくれ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:18:45
>>59
開幕3連戦のうち金曜の第1戦はフジテレビで一応全国放送(差し替えは何箇所かあるようだが)
土・日に関してはデーゲームでフジテレビでは放送するが
他の地方はほとんど中継するところはないと思われ
現に日曜は自分の住んでるところは既に別の番組が入っているので中継無し決定
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:22:14
>>60
どうもありがとう!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:55:11
更にフジテレビ739では完全放送(番組誌で確認)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:00:27
>>48
BShiが放送を始めたのは、NHK総合で放送を始めたのと同じ2002年で
BSデジタルまだ2年目の頃。BS1ではダメでBShi限定という条件だった。

当時ナベツネは、BS1に売っても良かったが、それでは日本テレビが困るからと発言していて
BSデジタルだけなら、地上波への影響も低いという判断があったかと。

BShiは2011年で廃止するようなので、それと共になくなるかと思われ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:39:22
今日こそ巨人やると思ったのにサッカー・・
バカ日テレ市ね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:48:35
>>64
BS日テレで見たような気がするけどあれは幻?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:56:19
ちゃんとやってたよねぇBS日テレで
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:05:32

オープン戦でいい成績残しても、、、
公式戦ではいい成績(優勝)にはならないよ。

明日は、スカパーとe2は、、、
開放デーだから見ろよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:33:28
BS日テレすら見れない貧乏人なんだから、察してやれよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:06:43
>>68
BSデジタルが安価なものだとは思わないなぁ。
そりゃCSに比べりゃ安価(初期投資じゃなくて長期的に見て)だけどさ。
いくら視聴料無料でも、地上波とBSじゃやっぱり壁はあるよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:26:29
テレ玉 3・4月放送予定キタ(6試合)
ttp://www.teletama.jp/sports/baseball.html
というか…始まるのが18:30って…どういうこと?
18:00から放送できない理由があるのだろうか。(東名阪ネット6でニュース番組を始めるとか…酷い妄想だけど。)

>>56
大宮の試合もやるんだ…高校野球で見慣れた球場でライオンズ戦やるのも新鮮だな。
ライオンズアワー32試合とCTC発などのヒットナイターが数試合といったところか。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:30:17
>>70
テレ玉ニュースが、18:00〜に変更されるかわりに
18:30〜最大22:30まで中継可能になるのでは・・・。

または、関西発のジャニ番組を
放送しなきゃいけないとか・・・。
(ジャニ☆勉のこと)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:57:54
CSの巨人ビジター早くきまらねえかな
噂どおりならTBSチャンネルと鳥か?739はなさそうなの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 10:39:47
神宮球場での開幕3連戦のヤクルト巨人戦、
BSフジでは放送しますか??
自分は関西に住んでおり、仮に糞フジテレビが地上波で中継したとしても
阪神戦に差し替えられる可能性が高いです。
なぜかフジテレビが絡むと本気でムカついてきます。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 10:55:48
差し替え決定ですしBSフジでもありません
フジ739の糞画質で我慢しましょう
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 11:08:53
>>74

まじですか・・・・情報ありがとうございます。

去年BSデジタルで野球放送しないのってフジテレビだけなんですよねーーーー
フジテレビむかつく・・・・・
今年の開幕戦が神宮球場なので嫌な予感はかなり感じてました。
とりあえずケーブルテレビで今月だけでもフジテレビ739契約してみます。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 11:21:34
地上波で野球放送してる時にフジテレビ739では放送しないってことはねえよな・・?
フジのこと考えるとまじイラついてくる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 11:22:13
【週刊新潮】“在日韓国人だけ”なぜ安い? 孫正義さん「ソフトバンク」の通話料金はヘンです!★4[02/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203272498/
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 11:23:36
>>76
それはさすがにない。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 11:31:11
今日のJスポハム中日戦は初の地上波サイマル?
嬉しい限り 質の高い中継が見れる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 11:43:29
3/2のTV&ネット動画中継予定

中日×日本ハム(12:30・北谷)
12:25-(生)・J sports 2、解説:谷沢健一 実況:小田島卓生
13:00-14:55(生)・東海テレビ,UHBテレビ、解説:谷沢健一 実況:小田島卓生
24:00-28:00(録)・J sports 1、解説:谷沢健一 実況:小田島卓生

阪神×オリックス(13:00・倉敷)
12:54-15:00(生)・MBSテレビ、解説:一枝修平・八木裕 実況:近藤亨 リポーター:仙田和吉
12:54-(生)・GAORA、解説:一枝修平・八木裕 実況:近藤亨 リポーター:仙田和吉
20:30-23:30(録)・GAORA、解説:一枝修平・八木裕 実況:近藤亨 リポーター:仙田和吉

広島×西武(13:00・広島)
12:50-(生)・RCCインターネット、解説: 実況:
12:55-(生)・J sports 1、解説:木下富雄・佐々岡真司 実況:長谷川努

横浜×ヤクルト(13:00・宜野湾)
12:55-18:00(生)・チョイス181,スカチャン800、解説:川口和久 実況:林正浩

ソフトバンク×巨人(13:00・ヤフードーム)
12:45-15:30(生)・日テレG+、解説:長池徳士 実況:松井礼明
13:00-(生)・Yahoo!動画、解説: 実況:
15:00-16:55(録)・FBSテレビ、解説:長池徳士 実況:松井礼明

中継なし
楽天×ロッテ(13:00・長崎)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:12:01
>>73
俺は関西在住巨人ファンだが
逆にフジは有難い存在だと思っているよw
地上波とCSの平行放送するから、馬鹿んテレが差し替えても影響が無い。
逆にムカつくのはTBS。
いい加減CSでも完全中継して欲しいよ。
有料のCSより無料のBSデジタルの方が、
待遇良いのが激しくムカつく。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:39:39
ぎふチャンダイナミックナイター
三重テレビ制作の中日ドラゴンズ戦のナイター中継(ナゴヤドーム)の
放送権利を解禁。東海テレビの裏送り制作でL字型ネットとなる。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:49:24
>>74
フジテレビCSHDで開局前先行サービス放送とか…しないよな、たぶん
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:55:49
>>73
一番野球切りたがってるのがフジだし、冷遇は続くと思う
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:17:31
今日のオープン戦、地上波はどこも放送しません
86まとめの人 ◆7fH8TDekUs :2008/03/02(日) 14:03:36
>>80補足
中×日 リポ:斉藤誠征 制作協力:沖縄テレビ 完全THKローカル仕様
横×ヤ リポ:吉岡さちこ
広×西 リポ:石橋  真
ソ×巨 リポ:久保俊郎・村山喜彦

福岡の試合は、制作協力日テレ、製作著作FBSかな?情報よろ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:19:02
確か関西だと阪神戦やってる裏で巨人戦中継しても
3%とかありえない数字出すから、余り中継したくないんじゃなかったかと
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:50:12
>>86
昨日
制作協力 福岡放送
製作著作 日テレ55

今日
制作協力 日本テレビ
製作著作 FBS福岡放送


テロップは昨日は日テレ仕様、
今日はFBS仕様
89まとめの人 ◆7fH8TDekUs :2008/03/02(日) 16:19:04
>>80追記
中継終了時刻
15:20 中日×北海道日本ハム
15:54 阪神×オリックス
16:10 横浜×東京ヤクルト 制作協力:RBC琉球放送
16:19 広島×埼玉西武

>>88
ありがとう!
テロップがFBS出しだからそうかなぁと思ったが、やっぱりそうか。
ちなみに、15時30分途中打ち切りだった。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:20:37
横浜ヤクルトの制作はベイスターズソフト?
91まとめの人 ◆7fH8TDekUs :2008/03/02(日) 16:25:13
>>90
制作協力:RBC琉球放送・東通
制作:TBSテレビ
著作:横浜ベイスターズ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:35:51
どうも
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:13:40
いつ地上波で巨人が見られるのか!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:58:05
今年からついにJスポ中日戦地上波サイマルできるようになったのか
確実にJスポは進歩してるな  うれしい限り
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:14:54
>>94
オープン戦だけではないのか??
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:25:24
テレビ神奈川のベイスターズナイター今年はどうなの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:30:48
>>94
例年オープン戦初戦はサイマル。沖縄の球場で設備も整ってないからサイマルにしたんだろ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:43:56
>>94
ここに書き込むの百年早い
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:51:09
ヤフー動画のソフトバンク戦はFBS映像ではなかった。多分、例年のホークスビジョン。

TBSの夕方ニュースの横浜戦の映像は中継映像ではなく、バックネット裏のENG取材分だった。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:59:51
100GET
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:43:37
FBSHPより

03月23日(日) 12:40〜15:25 日本プロ野球2008 「福岡ソフトバンク×東北楽天」
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:50:32
222
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:05:53
>>101
あら、16時台までの延長ないんだ。

結構FBSローカルデーゲーム中継って、延長する
印象があるんだが。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:07:43
延長あるだろ
デフォが15:25なだけで
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:10:07
なんだオープン戦だけなのか
Jスポさん頼むからシーズンも地上波サイマルにして
もちろんTHK CBC テレビ愛知 全て
こっちのほうが安上がりだと思うしこうすれば視聴者も喜ぶんだが
皆せっかく技術高いんだから全国放送「Jスポ」でも同じのにしてよ
あの球団映像ダサすぎるもん いかにも安そうというか90年代かと思う
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:14:14
>>103
同じページのMLB開幕戦も延長表記が無かったので
単に延長表記を省略してるだけかと。
当日のその時間は、日テレ系のネット番組は入ってないし
たかじんのそこまで言って委員会は、番組スレによると、3/29に振替放送のようなので。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 06:12:58
3/3
巨人×オリックス(13:00・宇部)
12:45-16:30(生)・日テレG+、解説:池谷公二郎 実況:新谷保志

ソフトバンク×阪神(18:00・ヤフードーム)
18:00-(生)・Yahoo!動画、解説: 実況:

3/4
広島×巨人(13:00・広島)
12:55-(生)・J sports 1、解説:達川光男 実況:石原敬士
22:30-26:00(録)・J sports 1、解説:達川光男 実況:石原敬士

オリックス×ロッテ(13:00・京セラドーム大阪)
13:00-(生)・Yahoo!動画、解説: 実況:

中日×西武(18:00・ナゴヤドーム)
17:55-(生)・J sports 2、解説:鈴木孝政 実況:亀関開
31:00-35:00(録)・J sports 2、解説:鈴木孝政 実況:亀関開

ソフトバンク×楽天(18:00・ヤフードーム)
18:00-(生)・Yahoo!動画、解説: 実況:
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:36:54
文化通信より
>MX、福岡ソフトバンク開幕3連戦を生中継 (3/3)

あれ、NHKBS1の中継がない日にTOKYOMXは中継可能だったのでは
なかったのか?開幕戦初戦はNHKBS1の中継あるのに。
109108:2008/03/03(月) 11:39:52
あ、ごめん3/20開幕初戦はNHKBS1は札幌ドームだったわ。間違えた。
テレ朝の2元中継撤退で、TOKYOMX中継可能になったのか。
110まとめの人 ◆7fH8TDekUs :2008/03/03(月) 13:08:20
>>107追記
巨×オ リポ:町田浩徳・小澤昭博 制作協力:AX-ON 山口放送の協力はスタッフ派遣のみ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:59:09
>>57
どうやら中継スタッフ違ってた模様
解説:中沢伸二 ベンチ解説:山崎慎太郎 実況:濱野圭司

別スレにあった。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 17:09:54
フジ公式より

3/24 たまっち!
3/28 ヤクルトvs巨人(ナイター!)
3/29 ヤクルトvs巨人
3/30 ヤクルトvs巨人
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/sports/calendar2/200803/index.html
4/15 中日vs巨人(ナイター!)
4/20 広島vs巨人(ナイター!)
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/sports/calendar2/200804/index.html
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 17:26:43
スカパーEPGより。

3月5日Jスポ2 13:55〜中日vs巨人
実況 伊藤敦基 解説 木俣達彦

地上波と別中継陣orz。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 18:08:20
2008プロ野球巨人戦地上波放送予定
【vs中日】(7/15旭川・7/16札幌ドーム)DayGame:7/05-06・15
Home 4/01火-03木 ●●● 5/09金-11日 ○−− 7/15火-16水 −−   8/24日-25月 −−
Away 4/15火-17木 ◆▲▲ 7/04金-06日 −−− 8/03日-04月 −−   9/09火-11木 −−−
【vs阪神】DayGame:4/06・5/06
Home 4/04金-06日 ●★● 5/06火-08木 −−− 8/12火-13水 −−   9/19金-21日 −−−
Away 4/25金-27日 ▲●■ 7/08火-10木 −■− 7/21月-23水 −−■ 8/29金-31日 ▲−■
【vs横浜】(4/22宇都宮・5/13長野・8/06金沢・8/07富山)DayGame:7/13・19-20
Home 4/22火-24木 ○−− 7/11金-13日 −−− 8/06水-07木 −−   8/26火-28木 −−−
Away 4/08火-10木 ▲▲− 5/13火-15木 −−− 7/18金-20日 −−− 9/15月-17水 −−−
【vs広島】(9/02-03京セラドーム大阪・9/04松山)DayGame:4/19・6/28-29・9/23
Home 4/29火-01木 −−− 5/16金-18日 −○○ 8/15金-17日 −−− 9/02火-04木 −−−
Away 4/18金-20日 ▲●◆ 6/27金-29日 −−− 7/28月-29火 −−   9/22月-24水 −−−
【vs東京ヤクルト】DayGame:3/29-30・4/13・7/27・9/13-14
Home 4/11金-13日 ▼−− 7/01火-03木 −−− 7/25金-27日 −−− 9/12金-14日 −−−
Away 3/28金-30日 ◆◇◇ 5/03土-05月 −−− 8/19火-21木 −−− 9/05金-07日 −−−
【セ・パ交流戦】(6/03京セラD大阪・6/04スカイマーク・6/17福島)DayGame:5/24・6/14-15
    巨人Home       巨人Away              巨人Home       巨人Away
vs日 5/25日・26月 −−  6/11水・12木 −−    vs楽 5/28水・29木 −−  6/14土・15日 −−
vsロ. 6/06金・07土 −−  5/20火・21水 −−    vs西 6/08日・09月 −−  5/23金・24土 −−
vsオ 6/17火・18水 −−  6/03火・04水 −−    vsソ. 6/21土・22日 ★−  5/31土・01日 −−
《凡例》 ※白記号は、BS回しor系列局ローカル放送
★NHK総合 ●日テレ ▲TBS ◆フジテレビ ■テレビ朝日 ▼テレビ東京 ×放送なし
《残り》NHK:2 日テレ夜:28 日テレ昼:6 BS日テレ:15 テレ朝:8 テレ東:7
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:17:41
TBSチャンネル
4/18 広島-巨人TR
ttp://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/s1143.html
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:34:47
BS-iの中継予定は、いつ発表されるんだろうか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 09:33:32
NHK地上波(総合)4月分予定
 5(土)巨人−阪神(ナイター)
12(土)楽天−オリックス
26(土)横浜−広島
27(日)ソフトバンク−ロッテ

ソースはNHKHP
スポーツオンライン
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 12:11:59
神宮でのヤクルト巨人の開幕戦の日、
関西の関テレでは阪神戦に差し替えって本当????
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 12:27:08
>>118
らしいね

つーか民放連除名で何でバカンテーレが中継できるのか疑問だ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 13:01:25
>>118
阪神×横浜…関西テレビ
中日×広島…東海テレビ、テレビ新広島
西武×ソフトバンク…テレビ西日本
ヤクルト×巨人…それ以外の局
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 15:14:38
>>118 それを2元中継と言います
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:33:58
フジ豊田社長会見、削減まずは一般管理費、系列全体で巨人18試合獲得 (3/4)

取りすぎじゃねえの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:37:50
Qプロ野球中継についてはどうなったか。
A系列局全体として巨人戦の地上波放映権は18試合獲得した。
(昨年は17試合)オールスターゲームを含めて5試合の
ナイターを放送する。デーゲームや深夜ダイジェストあるいは
主催地域での放送など、視聴者ニーズを鑑みて放送対応を検討している。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:45:46
ナイターは5試合中継だけど、
3/28ヤクルト戦、4/15中日戦、4/20広島戦、ASG
この時点でもう4試合じゃん。

ASGはもう1試合が横浜でTBSで間違いないから、
フジ中継は京セラドームの試合だろう。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:35:57
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:38:41
都合のいい時だけの不治テレビw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 06:53:39
3月15日のロッテ−楽天はジョニーの引退試合やけど、中継ないようですね。
悲しい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 08:57:31
3月20日の広島対阪神(倉敷)
ABCは中継する様だが、
HOMEはその時間はテレビショッピングと「九州の楽園」となってたorz。
KSBはわからん。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:04:00
中日主催の中継予定がなかなか発表されないね。
去年のこの時期なら、とっくにUPされていた。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:22:45
>>129
中日Vs巨人の名古屋ドーム分のNHK総合に放映権を持たせる試合の
日にち調整が難航してるのかなあ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:55:07
5日のオープン戦・TV&ネット中継予定
「阪神×広島」(13:00・京セラドーム大阪)
13:00-15:25(生)・サンテレビ、ゲスト:星野仙一 解説:真弓明信 実況:湯浅明彦 リポーター:木内亮
13:00-(生)・GAORA、ゲスト:星野仙一 解説:真弓明信 実況:湯浅明彦 リポーター:木内亮
18:30-22:00(録)・GAORA、ゲスト:星野仙一 解説:真弓明信 実況:湯浅明彦 リポーター:木内亮

「オリックス×ロッテ」(13:00・スカイマーク)
12:45-(生)・Yahoo!動画、解説: 実況:

「中日×巨人」(14:00・ナゴヤドーム)
13:55-(生)・J spotrs 2、解説:木俣達彦 実況:伊藤敦基
14:00-15:53(生)・CBCテレビ、解説:高木守道 実況:高田寛之 リポーター:西村俊仁
20:00-24:00(録)・J spotrs 2、解説:木俣達彦 実況:伊藤敦基

「日本ハム×ヤクルト」(18:00・札幌ドーム)
18:00-(生)・Yahoo!動画、解説: 実況:

「ソフトバンク×西武」(18:00・ヤフードーム)
18:00-(生)・Yahoo!動画、解説: 実況:
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:11:59
ABC制作のタイガース戦で星野仙一の解説がT&Rでサンテレビで流れた事はあるが、サンテレビ制作のタイガース戦解説は初めてじゃないか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:32:03
サンテレビのあの異様な放送席wに座るのが初めてだし・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:52:49
今日のCBC地上波のリポーターは西村俊仁
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:44:58
保守
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:36:07
>>124
多分あと1は甲子園でしょ。ヤフーはBSかCSかね。手を出さないでもらいたいが。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:37:39
>>124
横浜でのASGの放送が意外とフジだったりして・・・。
95年の時がフジだったから可能性が無いとは言えないなぁ。
一応横浜の株まだ持っているわけだし・・・。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:04:54
横浜がTBS、京セラが朝日じゃないのか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:39:42
>>128
確か主催が違う(山陽新聞か岡山日日新聞のどちらかだった)から流れないはず。ただし前日の高松は同時ネット
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:50:49
>>137
もう持ってないよ。100%TBSグループのもの。
ソース出せといわれたら困るけど、放送持株会社関連の記事でそういう相関図が出てたから。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 05:03:34
九州朝日放送(KBC)
島村俊治(41.6.25・早大・東京)、

へえ、競泳名物男「鈴木大地(岩崎恭子)金メダルッ」の島村氏が
わざわざ九州ローカル中継も担当するなんてね
待遇はどうなのかな?WOWOWのテニス中継だけでは物足りないのか
今更サッカー実況に対応できないだろうし

しかしRKBではなくKBC、というのが世界水泳と福岡国際マラソンの因縁で興味深い、
4月NHKで競泳日本選手権をゴールデン生中継だが、
陸上の製作スタッフにTBSテレビが参加したように
テレ朝とのコラボが実現、そのバーターなら面白いが・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:03:32
7日のTV&ネット中継
「中日×ロッテ」(14:00・ナゴヤドーム)
14:00-15:53(生)・CBCテレビ、解説:彦野利勝 実況:角上清司 リポーター:宮部和裕

「ソフトバンク×横浜」(18:00・ヤフードーム)
17:45-(生)・Yahoo!動画、解説: 実況:

「日本ハム×ヤクルト」(18:00・札幌ドーム)
17:58-(生)・GAORA、解説:岩本勉 実況:城野昭
18:00-(生)・Yahoo!動画、解説: 実況:
30:30-34:00(録)・GAORA、解説:岩本勉 実況:城野昭

中継なし
「オリックス×楽天」(13:00・姫路)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:09:57
8日のTV&ネット中継
「阪神×楽天」(13:00・スカイマーク)
13:00-(生)・スカイ・A sports+、解説:福本豊・中田良弘 実況:小浜英博 リポーター:湯浅明彦
13:00-15:25(生)・サンテレビ、解説:福本豊・中田良弘 実況:小浜英博 リポーター:湯浅明彦
17:45-(21:30)(録)・スカイ・A sports+、解説:福本豊・中田良弘 実況:小浜英博 リポーター:湯浅明彦

「オリックス×西武」(13:00・京セラドーム大阪)
12:45-(生)・Yahoo!動画、解説: 実況:
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:28:43
>141
島村は江夏の21球を実況した事があるんだよね!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 10:57:10
144
その通り、江夏の21球は島村のラジオで実況したのを挿入してる。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:07:55
>>130
一番もめてるのは開幕戦だと思う。
いろんな局の利害が交錯してる。

CBC…今年はウチの番なんだからルール通り中継させろ
TBS…CBCには営業面で普通にドリームプレス社をやってほしい
RCC…CBCで中継されてもウチの体力じゃ差し替えは無理
THK…今年はフジが開幕戦中継なんだからCBCには空気読んでほしい
CX*…他の日のレギュラー番組差し替えるよりは28日にやってほしい
TSS…ぜひ東海のをネット受けしたい。ヤ巨なんか絶対やりたくない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:15:41
4月からフジが金曜のゴールデンを8時からの2時間枠にするらしいけど、
東海の差し替えはどうなるんだろう?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:22:18
>>146
RCCがCBC・MBSからネットするのは、大体巨人戦差替えの場合だからな。
しかもテロップと実況は自社差替え。
tssは東海からネット受けするだけで実況差替えはしてないな。
1991年に優勝争いしていた時、tss自社実況で緊急中継する可能性はあったが、
(新聞に変更の場合ありとあった)優勝がずれたためあぼ〜ん。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:39:03
>>146
今年はフジだからと東海に主張されてもな
じゃあ去年CBCに譲っとけよって話だし
>>147
木曜日のCBCのように20時までになるだろう
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:50:14
来年の巨人の開幕戦は日テレがやることになり、
中日もナゴヤドームで開幕戦を迎えるから
また東海とCBCのバトルが始まりそう。

NHK名古屋が地デジサブでやればいいんだよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:05:00
まあ、一番差し替えに消極的そうなのは
東北の中心県だなwww

仙台の局は他の東北の地方局以下だし。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:12:30
>>143
それ7日の試合だよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:31:40
>>151
仙台放送なんか“フジテレビ仙台支局”だしな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:46:31
3月8日の阪神−西武(皇子山)はタイガースアイ制作で、びわ湖放送とテレビ大阪が放送の模様。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:48:48
仙台放送より同じ東北の局なら
「秋田テレビ」のほうがもし地元に
球団あったら差し替えをがんばりそう。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:09:00
>>154
テレビ大阪でtigers-ai制作を流すのは初めて?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:13:56
なんやさっぱりわからんわ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:34:48
>>154
当日、視聴レポ頼む。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:39:32
>>158
何のこと教えてちょ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:42:53
UHBもフジ北海道支局にしてくれ
独立しすぎ ハムなんか興味なし
161154:2008/03/06(木) 16:43:19
そのお願い、スコア表示スレで
頼むべきかもしれんな・・・。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:32:35
ところで、12日のパーフェクトチョイス・スカチャンの
「ヤクルトVS日本ハム」(開催地:神宮)
の実況がフジのアナウンサーでなく、
JSPORTSでのおなじみのフリーの石原アナなんだがこれなぜに?
他の神宮OP戦や公式戦はフジ739でOA決定してるだけに、
この試合だけフジテレビCS事業部の関与無しでスカパー直接制作扱い
なのか?。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:35:21
>>162
解説は誰?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:36:40
>>162
解説はフジと契約してる高木豊。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:00:43
>>160
お前は巨人ファンか??
こっちはむしろOXのやる気のなさにいらだっているんだがw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:05:15
>>165
やる気がないというよりも宮城県域局の経営体力では
そうそう差し替えて放送できるほど余裕はない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:09:24
>>166
「東北楽天」だから東北全域の局で協力し合って
やるのも手だが
福岡の球団みたいに
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:43:52
>>167
一枚岩になるほど東北でまとまっているわけではないし、
逆に他県からすれば下手に差し替えやって
ネット保証金減額じゃ仙台局以上の痛手
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:44:18
東北電力関係以外で東北ブロックネットあまりないような
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:45:40
仙台は100万都市だけど県全体で見れば235万の所に要求するのは酷かと
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:48:04
>>167
>福岡の球団みたいに
SBの試合を九州ブロックネットとかやってるの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:51:02
年数試合、土日の昼間に、90分枠で申し訳程度にやる。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:57:02
>>172
ゴールデンではないのね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:14:29
WOWOWが加入料廃止へ 
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080306-OHT1T00213.htm
http://www.wowow.co.jp/kaitei/
WOWOWは6日、新規契約の際に必要な加入料(3150円)を廃止するなど、
4月1日から新しい料金体系を導入すると発表した。デジタル放送への新規加入や
アナログからの移行促進を図るのが狙い。

 デジタルで2契約目の場合、視聴料を40%引きの月額1445円とする
キャンペーンを実施しているが、これを制度化し月額945円に値下げする
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:45:24
島村さん、確かに名アナだけど、あのか細い声はあんま九州には馴染まんと思うんだけどねえ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:16:26
>>154
スコア表示がびわ湖放送のだったら最高だなw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:10:23
>>176
それはないw
タイガースアイのいつものやつだろ・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:38:17
BS―i、横浜×巨人など21試合HD生
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:33:35
↑ソースは
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:35:24
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:43:41
↑早速サンクス
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:48:09
>>178
BS-iは、元々ハイビジョンだよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:24:21
横浜巨人12試合、中日巨人5〜6試合、広島巨人2〜3試合・・・
横浜主催の巨人以外は今年もあるのか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:35:31
BSフジは放送しないと思うがBS朝日とBSジャパンは?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:41:40
>>183
最近は、ソースもどっかの新聞のニュースだけで、
放送日が書いてなかったりばかりだよ。
1863月8日(土)当日版 :2008/03/08(土) 08:51:55
プロ野球オープン戦〜札幌ドーム(13:00開始) 日本ハム×巨人(日本テレビ制作)
12:45〜16:30 G+
13:00〜15:00 BS日テレ(延長なし)
15:00〜16:55 札幌テレビ・日テレ(中継録画)
解説・中畑清 実況・平川健太郎

プロ野球オープン戦〜山口(13:00開始) 横浜×ロッテ

プロ野球オープン戦〜皇子山(13:00開始) 阪神×西武(GAORA制作)
12:55〜14:55 びわ湖放送
13:00〜14:55 テレビ大阪
18:00〜試合終了まで GAORA(中継録画)
解説・工藤一彦 実況・桐山隆

プロ野球オープン戦〜京セラドーム(13:00開始) オリックス×ヤクルト
13:00〜試合終了まで Yahoo動画

プロ野球オープン戦〜福岡ドーム(13:00開始) ソフトバンクホークス×広島(テレビ西日本制作)
13:00〜15:00 テレビ西日本(延長なし)
解説・池田親興 実況・大谷真宏 リポーター・坂梨公俊

プロ野球オープン戦〜ナゴヤドーム(14:00開始) 中日×楽天(中部日本放送制作)
14:00〜16:30 中部日本放送
解説・牛島和彦 実況・水分貴雅 リポーター・塩見啓一
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:03:35
>>186
BS日テレは、15:24まで
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:13:19
>>186
皇子山 制作はびわ湖放送では?
主催元だし 単にタイガースアイの実況解説借りてるだけかと
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:09:42
おいおい タイガースアイのテロップて・・・
びわ湖放送やる気ねえのか?w どこまで丸投げしてるんだか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:14:17
中日ファンの広川太一郎さん死亡
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:34:23
関連スレ
TBSラジオエキサイトベースボール http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1204947592/
【獅子専】文化放送ライオンズナイター http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1194879354/
ニッポン放送ショウアップナイター http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1082648918/
ラジオ日本ジャイアンツナイター http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1178344530/
ABCフレッシュアップナイター・MBSタイガースナイター http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1090074620/
CBCドラゴンズナイター http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1145667557/
【竜命】東海ラジオガッツナイタースレ3【実況入魂】 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1159663998/
HBCスーパーベースボール・STVアタックナイター http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1145669226/
TBCイーグルスナイター・イーグルスベースボール http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1178345300/
RCCカープナイター http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1178345794/
RKBエキサイトナイター・KBCホークスナイター http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1145668620/
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:34:52
今日のボクシング内藤戦に、借り出される
野球実況アナを教えて下さい。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:09:14
>>192
ボクシングは関係ないだろ いっぺんしんどけ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:19:07
>>192
それとないことは言ってたから大丈夫かな?ほっておくけど・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:20:51
煮照れの虚VS熊。
技術・・・庄司(札幌テレビ)
プロデューサー・・・加島(札幌テレビ)
制作協力・・・福岡放送

これって間違い?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:27:14
>>195
コロコロ変わるから、どーなんだろね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:22:50
今日のテレビ大阪おかしかったな
実況アナがサンのアナウンサーだったし、解説も江夏じゃなくてサンの解説者だった工藤だったし
テレビ大阪がサンテレビみたいだった。
これは今年はテレビ大阪がビジター試合を全てサンテレビに任せるフラグなのか?
そっちのほうが良いけど。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:37:15
ちがうあれはタイガースアイ制作
サンテレビとは無関係 工藤もサンじゃない アナの桐山はサンと兼任
簡単に言えばCSの地上波が無い場合の阪神戦テロップ 
あとネット配信してるのもこれ
最低限の知識だろ・・・・・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:38:43
>>197はスカパーに加入してないんだろ
そういう奴は百年ROMってろってことだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:44:34
阪神は未だに地上波の露出が多いくてスカパー加入率は低いだろうからな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:52:24
>>197
皇子山 阪神主催でやったんですが・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:44:17
>>201
堤家が近江商人の末裔だから西武グループ・セゾングループが滋賀には多いし、
びわ湖放送もテレ玉の西武戦をネットしたりするから、西武主催のほうが違和感無いかも。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:03:39
相手に西武を選んだのも、びわ湖放送の意向が強かったんだろうね。
実際、それでかどうかは兎も角、近江鉄道が後援についてたし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:20:34
初めの一方の側は心配とアドバイスのようなものを述べていただけだったな。
でもあちらがどうか?どちらでも良いとは言っていたが
直接の担当ではないとはいえ・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:37:41
今日のT−L戦
制作協力:東通 BBCびわ湖放送 制作:Tigers-ai
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:04:44
× 制作 Tigers-ai
○ 製作著作 Tigers-ai
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:20:38
まさかこのまま巨人ビジターの中継は決まらないのか。。。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 07:37:14
tvkでの横浜ベイスターズ主催試合の中継、今シーズンも去年並みの試合数を
中継するのかなあ? それともTBSニュースバード、BS-iでの中継が増えて
減少する(または無くなる)のかなあ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:10:43
減らさせたいTBSと、ここぞとばかりに減らしたいtvkの利害が見事に一致するからな。
2103月9日(日)当日版 :2008/03/09(日) 13:30:41
プロ野球オープン戦〜札幌ドーム(13:00開始) 日本ハム×巨人
12:58〜試合終了まで GAORA
13:00〜15:55 テレビ北海道

プロ野球オープン戦〜神宮(13:00開始) ヤクルト×埼玉西武
12:50〜試合終了まで フジ739

プロ野球オープン戦〜神戸スカイマーク(13:00開始) 阪神×ロッテ
12:54〜15:30 毎日放送(延長なし)
18:00〜試合終了まで GAORA(中継録画)

プロ野球オープン戦〜京セラドーム(13:00開始) オリックス×横浜

プロ野球オープン戦〜尾道(13:00開始) ソフトバンクホークス×広島

プロ野球オープン戦〜ナゴヤドーム(14:00開始) 中日×楽天
13:54〜15:30 中部日本放送(延長なし)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:10:18
>>192
テレビ:土井(実況)、新タ(内藤リポ)、赤荻(ポンサクレックリポ)、藤森(スタジオ)
ラジオ:中村(実況)

さらにTBS、ゴルフに林、清原、サッカーでは佐藤、新井が登場した。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 08:14:30
>>198
確か工藤はサンからTigers-aiに移ったんだな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:34:33
甲子園の無観客試合って、どこも中継しないのか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:43:27
>>213
ないみたい。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:50:25
土曜のテレ東「メガスポ」を見たけど、阪神−西武戦のニュースはオールENG映像でタイガースアイ映像は使われず。

びわ湖放送は何時まで放送したんや?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:24:08
>>215
3:55まででは?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:49:15
去年のホークスとの巨人OP戦って、
G+、BS日テレ、どっちで放送してたっけ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:03:41
本日のJsp2「中日×ソフトバンク」
制作協力:東海テレビプロダクション
制作著作:J SPORTS
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:40:32
浜松球場での中日戦は豊橋支社(支局)か?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:23:36
>>217
3/3(土) 巨人×ソフトバンク
13:30-15:25 福岡放送
15:00-16:55 日本テレビ 札幌テレビ ミヤギテレビ 熊本県民テレビ
12:45-16:30 日テレG+
ゲスト・宮本和知  解説・中畑清 江川卓  実況・村山喜彦


3/4(日) ソフトバンク×巨人
13:30-15:25 福岡放送
12:45-15:30 日テレG+
解説・長池徳士  実況・松井礼明

12:55-17:00 J sports ESPN
解説・若菜嘉晴  実況・節丸裕一
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 08:58:52
今日のオープン戦・TV&ネット中継
ロッテ×日本ハム(千葉・13:00)
13:00-(生)・Yahoo!動画、解説: 実況:

阪神×巨人(スカイマーク・13:00)
12:45-16:30(生)・日テレG+、解説:掛布雅之・川藤幸三 実況:尾山憲一 リポーター:本野大輔・新谷保志
16:53-17:50(録)・YTV、解説:掛布雅之・川藤幸三 実況:尾山憲一 リポーター:本野大輔・新谷保志
※YTV・HPでは実況:小澤昭博と記載

中日×西武(岡崎・13:00)
14:05-15:25(生)・THK、解説:鈴木孝政 実況:斉藤誠征

中継なし
ヤクルト×オリックス(13:00・神宮)、横浜×楽天(13:00・横浜)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:46:44
『アサヒスーパードライスペシャル パ・リーグ開幕戦
福岡ソフトバンクホークス VS 東北楽天ゴールデンイーグルス』
午後1時5分〜午後3時55分(最大延長午後5時5分)
[ 実況 ] 田上和延 [ 解説 ] 藤原 満
九州・山口・沖縄・宮城8局ネット
KBC・KAB・KKB・OAB・NCC・YAB・QAB・KHB
※ KBCのみ延長対応あり

ソースはKBCホームページ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:52:13
>>221
以前G+キャンプ中継で小澤昭博が乗り込んできたときに、
きょう12日の宣伝とともに実況は尾山アナだといってたから、たぶん尾山だろうな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:31:06
今日の東海テレビのリポーターは小田島卓生
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:45:24
福岡の2戦目をどこがやるのか未だに情報がないな
(1戦目KBC、3戦目FBS)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:09:55
>>221
ロッテ×日本ハムは解説:藤城和明 実況:岩佐徹
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:58:02
>>226
トゥエルビでのロッテ戦中継布陣も
まさにそうなるのかな?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:29:07
やっと阪神開幕戦 関西テレビのソースが来ました
ttp://www.ktv.co.jp/sports/baseball/index.html

3月25日(火) オリックス×楽天 25:45-27:00
3月28日(金) 阪神×横浜 19:00-20:54
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:31:13
今日のスカイマーク
小澤も来てたよ。岡田にインタビューやってた
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:12:34
4月13日(日)
13:35〜(17:00)
「広島」対「中日」
〜広島市民球場から中継〜 総合 広島県内向け

4月26日(土)
14:30〜(17:30)
「横浜」対「広島」 
〜横浜スタジアムから中継〜 総合 全国放送
ttp://www.nhk.or.jp/hiroshima/sports/index.html
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:32:42
>>225
TNC
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:52:18
>>230
広島-中日、NHK名古屋では放送されないのか・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:00:47
>>231
そうなの?ソースある?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:18:33
>>232
「広島」は未だに2局だと全国料金に跳ね上がるのかな?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:40:32
>>227
そんなような雰囲気でしたね
藤城、岩佐両氏は野球中継から長らく離れてただけあって
選手の知識がかなりやばい感じでした
解説に黒木が加わればロッテファン的には満足なんだろうけど
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 05:27:47
>>233
3/8の野球中継で告知アリ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 08:49:53
3月12日のTV&ネット動画中継
ロッテ×オリックス(13:00・千葉)
12:45-(生)・Yahoo!動画、解説: 実況:

ヤクルト×日本ハム(13:00・神宮)
12:55-18:00(生)・チョイス181,スカチャン801、解説:高木豊 実況:石原敬士 リポーター:節丸裕一

中日×西武(13:00・浜松)
14:05-15:25(生)・THK、解説:鈴木孝政 実況:加藤晃

中継なし
横浜×ソフトバンク(13:00・平塚)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 09:08:43
ヤクルト×巨人・開幕カード、フジテレビ中継スタッフ
28日(金)・19:03-20:54、ゲスト:星野仙一 解説:高木豊・金村義明 実況:長坂哲夫
※19:00-19:03・ナイター情報、最大延長21:09
29日(土)・15:30-17:30、解説:谷沢健一・田尾安志・高木豊 実況:竹下陽平
30日(日)・13:10-14:55、解説:江本孟紀・若松勉・片岡篤史 実況:三宅正治

ソースはTVぴあ関東版
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 09:10:33
TBSニュースバード4月
http://www.tbs.co.jp/newsbird/lineup/baseball/aplil.html
横浜-巨人 4/8、9TR 4/10生
中日-巨人 4/16、17TR
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:10:03
>>237
今は中日ファンがそれなりにいる浜松でも東海テレビが見れるからいいが、
2011年以降はCBCも東海も浜松では見られなくなるからどうなるか。
フジ系列のテレビ静岡は中日新聞の資本が入ってるからまだ改善の余地はあるけれど
TBS系列のSBSは中日資本はまったく関係がないし。
静岡県の浜松で試合やってるのに、静岡県民は見れないという状況になる可能性高し
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:47:36
テレビ東京
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/sports/baseball2008/

4月11日(金) 巨人 vs ヤクルト
5月5日 (月) ヤクルト vs 巨人
5月11日 (日) 巨人 vs 中日
5月20日 (火) 千葉ロッテ vs 巨人
6月1日 (日) ソフトバンク vs 巨人
6月12日 (木) 北海道日本ハム vs 巨人
9月9日 (火) 中日 vs 巨人
242player2008:2008/03/12(水) 11:07:27
2008プロ野球巨人戦地上波放送予定
【vs中日】(7/15旭川・7/16札幌ドーム)DayGame:7/05-06・15
Home 4/01火-03木 ●●● 5/09金-11日 ○−▼ 7/15火-16水 −−   8/24日-25月 −−
Away 4/15火-17木 ◆▲▲ 7/04金-06日 −−− 8/03日-04月 −−   9/09火-11木 ▼−−
【vs阪神】DayGame:4/06・5/06
Home 4/04金-06日 ●★● 5/06火-08木 −−− 8/12火-13水 −−   9/19金-21日 −−−
Away 4/25金-27日 ▲●■ 7/08火-10木 −■− 7/21月-23水 −−■ 8/29金-31日 ▲−■
【vs横浜】(4/22宇都宮・5/13長野・8/06金沢・8/07富山)DayGame:7/13・19-20
Home 4/22火-24木 ○−− 7/11金-13日 −−− 8/06水-07木 −−   8/26火-28木 −−−
Away 4/08火-10木 ▲▲− 5/13火-15木 −−− 7/18金-20日 −−− 9/15月-17水 −−−
【vs広島】(9/02-03京セラドーム大阪・9/04松山)DayGame:4/19・6/28-29・9/23
Home 4/29火-01木 −−− 5/16金-18日 −○○ 8/15金-17日 −−− 9/02火-04木 −−−
Away 4/18金-20日 ▲●◆ 6/27金-29日 −−− 7/28月-29火 −−   9/22月-24水 −−−
【vs東京ヤクルト】DayGame:3/29-30・4/13・7/27・9/13-14
Home 4/11金-13日 ▼−− 7/01火-03木 −−− 7/25金-27日 −−− 9/12金-14日 −−−
Away 3/28金-30日 ◆◇◇ 5/03土-05月 −−▼ 8/19火-21木 −−− 9/05金-07日 −−−
【セ・パ交流戦】(6/03京セラD大阪・6/04スカイマーク・6/17福島)DayGame:5/24・6/14-15
    巨人Home       巨人Away              巨人Home       巨人Away
vs日 5/25日・26月 −−  6/11水・12木 −▼    vs楽 5/28水・29木 −−  6/14土・15日 −−
vsロ. 6/06金・07土 −−  5/20火・21水 ▼−    vs西 6/08日・09月 −−  5/23金・24土 −−
vsオ 6/17火・18水 −−  6/03火・04水 −−    vsソ. 6/21土・22日 ★−  5/31土・01日 −▼
《凡例》 ※白記号は、BS回しor系列局ローカル放送
★NHK総合 ●日テレ ▲TBS ◆フジテレビ ■テレビ朝日 ▼テレビ東京 ×放送なし
《残り》NHK:2 日テレ夜:28 日テレ昼:6 BS日テレ:15 テレ朝:8 テレ東:1
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:07:30
>>241
8月31日のT-Gは、NHK総合で決定か?
244243:2008/03/12(水) 11:09:45
訂正。
8月30日のT-G戦ね。
245player2008:2008/03/12(水) 11:10:09
>>243
その日は確か朝日放送が放送する予定。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:15:02
NHK大阪(地上波)は、2004年を最後に、甲子園 阪神×巨人の放映を取りやめている。
NHK BS-1ではジャンジャン放映してるけどね。
247player2008:2008/03/12(水) 11:17:22
>>244
スマソ
まだ確定すらできない。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:17:45
発表されたのは巨人がらみだけだから
追加があると思う
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:27:27
>>243

もしかしてテレビ大阪だけのローカル放送という事も
考えられる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:28:47
>>243

スマソ、朝日放送で決定だったんだ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:42:44
いつもだと開幕直前のこの時期
ザ・テレビジョンで年間放送スケジュールが掲載されるんだけど
今年はパリーグ開幕1週間前の今週号にも載っていないし、来週号予告を
見ても全然記載されていなかった。

もう地上波はドラマやバラエティー専門になるのかな.....
252プロ野球、原巨人人気が上昇回復中!:2008/03/12(水) 11:44:49
8月30日(土)の伝統の一戦の甲子園球場、阪神VS巨人はできれば
試合終了まで原則放送してくれるNHK総合だといいですね。ABCも中継技術は
高いけど、試合終了まで見られる可能性が高いNHK総合だと嬉しい。
それに巨人戦中継の視聴率が一番高くでるのは、NHK総合の試合だから
NHK総合に期待したい・・・。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:51:53
>>251
気が早い
来週だろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:58:23
>>251 253

まだ各テレビ局も放映をどうするかギリギリまで分らないから
遅れてるんじゃないかな。

恐らく26日発売のテレビジョンに掲載されるかも。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:18:00
8/30(土)は、SkyA完全生中継だからわかんないんだよな。
普通に考えるとテレ東(orTVO)か、NHKかなんだけど。

>>252
>それに巨人戦中継の視聴率が一番高くでるのは、NHK総合の試合
マジで?ソースあったりする?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:23:15
>>255
振替でもない土曜日の試合が、スカイA放映予定なら、それは Tigers-ai 制作で確定だわ。
東京ドームの巨人戦の視聴率が一番高い順は、NHK>日テレ>テレ朝>テレ東 と考えるのは常識だわな。(関東地区)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:27:57
>>255
・NHKの視聴者層と野球(特に巨人戦)の視聴層が同じ。
・一番視聴率が低くなるといわれる7時台が、ニュースで半分になってる。
・無限延長なので、後ろの番組待ちの人を取りこめる(例:冬ソナ最終回のとき)

有名な話だよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:28:28
>>241
阪神絡みの中継ないのか
去年はあったはずなのに
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:37:31
>>252
お前は出てくるな。
気持ち悪い。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:49:05
土曜日のTGはたいていよみうりテレビだけど。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:02:00
>>260
24時間テレビが入ってくるとYTVではない
05年はKTV、06年はMBSが土曜日に中継した
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:03:15
8/29、T-Gの毎日放送は決定なの?
24HTVってその週じゃなかったっけ
8/29の金曜読売テレビ、8/3の0土曜毎日放送の可能性もあるんじゃないの?
確か何年か前は放映権交換とかやってた気瓦斯
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:03:19
YTVだったらG+でやるだろ
それがSKY-Aで完全中継になってるから騒いでるわけで
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:41:40
オレは8/29のキー局地上波での中継は全然無しに一票。
やるとすればサンテレビのみか、だからこそスカイAがタイガースアイか
サンテレビと同じ素材で完全中継するんじゃないのかなと思う。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:43:44
>>264だけど

関西の地上波キー局の事だよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:03:16
>>237
ロッテ×オリックス 解説:福沢洋一 実況:岩佐徹
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:06:29
tp://www.gaora.co.jp/baseball/tigers/year.html
tp://www.sky-a.co.jp/main/baseballyp.php

(↑) 上が CSのガオラ(MBS子会社)、下がスカイA(ABC子会社)   たぶん下のようになると思う。

8/29(金) 地上波…MBS  CS…ガオラT&R =(制作はMBS)  (希望)サンテレビ・NHK衛星第一 並行
8/30(土) 地上波…関西   CS…スカイA・生 (制作はTigers-ai) (希望)サンテレビ・NHK衛星第一 並行  ※たぶん関東地上波では野球なし
8/31(日) 地上波…ABC  CS…スカイAT&R =(制作はABC)  (希望) NHK衛星第一 並行

オレ、サンテレビ と NHK衛星 しか視ないもんで。ABCは仕方なしに視る時もある。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:12:08
>>268
阪急阪神東宝グループ、あてになんないよ。テレビ大阪なんじねぇ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:15:31
地上波が関西テレビの場合、CSはフジ739でやるのが通例です
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:45:10
>>237
中日×西武
リポーターは森脇淳
271プロ野球、原巨人人気が上昇回復中!:2008/03/12(水) 14:54:06
>>257

・NHKの視聴者層と野球(特に巨人戦)の視聴層が同じ。
・一番視聴率が低くなるといわれる7時台が、ニュースで半分になってる。
・無限延長なので、後ろの番組待ちの人を取りこめる(例:冬ソナ最終回のとき)

+試合終了まで見られる安心感があり、途中で物切れがないか中継見る人が増える。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:56:45
阪神×巨人の場合、
地上波がMBSならGAORA、YTVならG+、KTVならCX739でやるのでこれらは消える。
ABCは関西ローカルの場合SkyA完全中継だが、代替日程でもないのに
土曜にABCってのは歴史的にないと言い切っても過言ではない。
となると残りは、NHKかTVOという推測が成り立つ。NHKは関西ローカルの可能性も否定できんな。
ちなみに、去年TVOがやったときはSkyA完全生中継だった。
273プロ野球、原巨人人気が上昇回復中!:2008/03/12(水) 15:03:00
>>272
土曜日だったらNHK総合全国ネットだと思います。
ただ、月〜金は『ニュース7』や『ニュースウオッチ9』などの関係で、
地上波ではNHK総合全国ネットのプロ野球中継はないですが、ローカル中継
としてやってる地域もありますからね。
8月30日(土)の阪神VS巨人の放映権がNHKにあるなら、
NHK総合で全国ネットだと思いますよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:08:32
>>272

なんだ!
去年もTVOが放送していたときはスカイAでも完全ナマ中継でやっていたという事なら
今年の8月30日も同じ条件だし、間違いなくTVOでやると思うよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:09:58
>>237>>266
リポーター:滝沢雄一
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:18:05
>>273
移動中だから記憶だけが頼りだが、
去年の10月6日(土)にNHK広島が広島ローカルでやったはず。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:25:14
>>274

テレビ東京
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/sports/baseball2008/

4月11日(金) 巨人 vs ヤクルト
5月5日 (月) ヤクルト vs 巨人
5月11日 (日) 巨人 vs 中日
5月20日 (火) 千葉ロッテ vs 巨人
6月1日 (日) ソフトバンク vs 巨人
6月12日 (木) 北海道日本ハム vs 巨人
9月9日 (火) 中日 vs 巨人

とすると記載漏れかな?それともテレビ大阪ローカルなのかな?
しかし、テレビ東京の番組はほとんど視聴率1ケタだから、テレビ大阪ローカル
にしなくてもいいのだが・・・・。真相はいかに。

278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:25:53
>>277
>>241で既出なんだから貼るんじゃねーよカスが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:32:45
>>276
2007年10月6日(土) 広島×横浜は、
その年の広島主催ゲーム最終戦。

しかも、7/6(金) 雨天中止の振替日程だったから、
開幕前の契約交渉例での参考にはならないな。

とはいえ、FKよくがんばったな。 
通常NHKのゴールデンは、
金曜の19:30〜21:00 のみ、各放送局のローカル枠だぜ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:53:48
よく考えれば、前回土曜日の阪神VS巨人をNHK総合で放送してた時は、CS放送は
どういう放映形態だったのかを思い出せばいいのかも。
確か、前回のNHK総合の土曜日の阪神VS巨人は3〜4年前でしょうかね?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:54:13
TVO公式HPに、野球中継予定が載るのって例年何日頃?

今年はまだ載ってないみたいだが。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:00:35
>>280
NHKでやってた頃は、スカパーは録画中継のみだった(大抵SKY-A)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:12:14
9月9日、中日-巨人(ナゴヤドーム)
今年もテレ東系中継キター
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:28:07
>>277
実は、テレビ東京・テレビ大阪で放映するんだけど、
阪神球団の意向で、制作著作:タイガース・アイ 実況:桐山隆、解説:石井晶
になってしまう方向なので、恥ずかしくて掲載できないの……なんてねw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:30:02
テレビ東京の中継予定は巨人戦しか載ってなくて不完全だ
まだ追加があるだろう
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:31:45
>>282
スカイAじゃなくGAORA録画中継
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:04:25
TVぴあ中部
中日開幕シリーズ
(金)CBC
(土)愛知
(日)東海→ジャンクが後日振り替え

(土)のテレビ愛知の実況はゲテモノ高木とあったが、当日昼の中京競馬中継の実況もコイツと書いてあった
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:09:09
>>287
ああああああああああああああああ
やっぱ開幕は順番どおりCBCかよ  orz

THKならTSSも巻き込んで差替えできたのに、、、
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:35:29
>>287
ガセ乙。
ジャンクが差し替え出来るわけないじゃん。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:24:05
>>272
>>274
去年テレビ東京が阪神×巨人を放送した日のスカイAは録画放送。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:24:45
4日「中日×ヤクルト」は東海テレビ
これが恐らく最後のTHK金曜ナイター。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:56:15
>>289
コンビニ行ってTVぴあ読んできやがれ!
そして事実とわかったら、その足でビルの屋上から飛び降りて死ね!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:47:10
ヤクルト×巨人・開幕カード、フジテレビ中継スタッフ
28日(金)・19:03-20:54、ゲスト:星野仙一 解説:高木豊・金村義明 実況:長坂哲夫
※19:00-19:03・ナイター情報、最大延長21:09
29日(土)・15:30-17:30、解説:谷沢健一・田尾安志・高木豊 実況:竹下陽平
30日(日)・13:10-14:55、解説:江本孟紀・若松勉・片岡篤史 実況:三宅正治

ソースはTVぴあ関東版

開幕3連戦って全部延長なしじゃなかったっけ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:53:00
BS‐i、巨人戦21試合うち単独放送12試合、
メジャーリーグは20試合放送 (3/11)

言い換えれば、TBS系列全体で21試合(TG戦除く)の巨人戦を確保したが
実際に地上波で放送されるのは9試合ということ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:08:45
>>294
すいません。ソースを知りたいのですが教えてください。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:11:30
文化通信のHPでしょ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:12:41
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:12:42
>>240
地デジ・ワンセグエリアの豊橋の皆さん、すみません。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:35:04
つまりBS-iでの巨人が絡まない横浜主催試合の詳細はまだ不明って
事だよね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:58:28
「アクティブ!ベースボール2008」中継予定
4/02水 オ西 02水17:45生ch.285   4/04金 ロ.ソ. 04金18:00生ch.285
4/05土 ロ.ソ. 05土13:45生ch.285   4/06日 ロ.ソ. 06日12:55生ch.285
5/04日 ロ.西 04日12:45生ch.285   6/15日 オ中 15日--:--生ch.302
7/09水 楽オ 09水--:--生ch.302   9/09火 オロ. 09火--:--生ch.302
9/11木 オロ. 11木17:45生ch.285

アクティブから何か探れないかと思って推測してみた。
4/02・・・Jsp2&Jsp+がJリーグを中継するため
4/04-06・・・Jsp5球団で主催ゲームがあるため
5/04・・・SUPER GT決勝のため?
6/15・・・WRCのため?
7/09・・・SkyA神×巨中継のため
9/09・・・中×巨をJspが中継のため?(地上波はテレ東)
9/11・・・中×巨をJspが中継のため?(地上波は不明)

9/10も地上波放送局が不明だからなんとも言えないが、
11日(木)は全国放送なしの可能性もあるのか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:01:12
福岡のHG交流戦はフジが降りてテレ朝とテレ東になったのか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:05:12
テレ東はオリからSBに乗り換えたんだな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:42:43
>>302
テレ東系のTVQがホークス戦TV中継に関して在福局の中で最多を誇っているからな。
まあ実況が植草朋樹で解説が駒田&吉田修司になるかな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:48:22
>>303
バカ岡はいいよ。

九州でソフトバカクのファンが巨人より多いとおもってんだから。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:57:21
>>299
横浜主催放送予定 ソース:球団公式サイト
予想どおり、tvkの中継激減の模様。

【TBSニュースバード】
(4月)1-3ヤ 8-9巨 11-13神 19中 25広 27広
(5月)6-8広 25-26オ 28-29ソ
(6月)6-7楽 8-9日 17-18ロ 21-22西 27中
(7月)1-2広 5-6神
(8月)3-4神 24-25広

【TBS】(4月)8-10巨 (5月)25オ (6月)22西 (7月)19-20巨

【tvk】(4月)1-3ヤ 25広 (6月)7-8ヤ (8月)12-14ヤ 19-21中 29-31ヤ (9月)12-14中

【BS-i】(5月)13-15巨 (7月)18巨 (9月)15-17神

【在阪阪神戦】(SUN)4/11 4/12 8/3 8/4 9/3 (MBS)7/5-6 (TVO)9/2
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:05:52
TBSニュース23で阪神ー巨人の練習試合のニュースが流れていたがあの中継映像はタイガースアイか?

2カメの打球位置が変わってたな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:16:07
ニュースバード酷くないか?
横浜ホーム全試合中継が売りだったのに
抜けてる試合が多すぎるぞ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:20:56
ニュースバード合計35試合って全体の半分にも達してないじゃん。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:21:29
>>305
BS-i横浜vs阪神の中継数減った?

昨年は4〜5試合やったような・・・。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:29:22
日程 対戦カード 放送開始時間
4月1日(火) 横浜×東京ヤクルト(横浜スタジアム) 17:57 生
4月2日(水) 横浜×東京ヤクルト(横浜スタジアム) 17:57 生
4月3日(木) 横浜×東京ヤクルト(横浜スタジアム) 17:57 生
4月8日(火) 横浜×巨人(横浜スタジアム) 17:57 TR
4月9日(水) 横浜×巨人(横浜スタジアム) 17:57 TR
4月10日(木) 横浜×巨人(横浜スタジアム) 17:57 生
4月11日(金) 横浜×阪神(横浜スタジアム) 17:57 生
4月12日(土) 横浜×阪神(横浜スタジアム) 13:57 生
4月13日(日) 横浜×阪神(横浜スタジアム) 13:57 生
4月16日(水) 中日×巨人(ナゴヤドーム) 18:00 TR
4月17日(木) 中日×巨人(ナゴヤドーム) 18:00 TR
4月18日(金) 横浜×中日(横浜スタジアム) 17:57 生
4月19日(土) 横浜×中日(横浜スタジアム) 13:57 生
4月20日(日) 横浜×中日(横浜スタジアム) 13:57 生
4月25日(金) 横浜×広島(横浜スタジアム) 17:57 生
4月26日(土) 横浜×広島(横浜スタジアム) 13:57 生
4月27日(日) 横浜×広島(横浜スタジアム) 13:57 生

心配しなくてもNBの公式では全部やることになってるよ。
というかベイ公式が適当すぎる。
10日は地上波はないのに勝手にやることにしてる。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 07:29:50
>>303
>>241に解説も乗ってるよ。

横浜公式の適当さ今に始まったことじゃないから。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:45:49
今日のTV&ネット中継
巨人×西武(岐阜・13:00)
12:45-16:30(生)・日テレG+、解説:堀内恒夫 実況:新谷保志

ロッテ×楽天(千葉・13:00)
12:50-(生)・Yahoo!動画、解説: 実況:

中継なし
横浜×オリックス(横浜・13:00)、ヤクルト×ソフトバンク(神宮・13:00)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:44:56
巨人は全試合テレビでやってほしい
他はスポーツニュースでちょっとだけやってくれれば十分だ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:52:50
>>312
ロッテ×楽天 解説:松沼博久 実況:加藤暁
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:41:32
>>313
G+に入れって反論されて終わるぞ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:08:52
>>313
おじいちゃん、昭和はもう終わったよ。
317プロ野球、原巨人人気が上昇回復中!:2008/03/13(木) 16:12:58
>>313
ペナントレースじゃないから我慢しましょうよ。
地上波中継で見たいなら巨人戦視聴率を上げる必要がありますね。
坂本勇人選手が王子様になれるかどうかが非常に大きな鍵でしょうね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:14:46
バカな虚ヲタが住み着いちまったな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:18:48
東北放送
ttp://www.tbc-sendai.co.jp/rakuten/index.html

3月29日(土) 12:55〜16:54 vs 北海道日本ハム
4月1日(火) 14:00〜16:49 vs 千葉ロッテ
4月2日(水) 14:00〜16:49 vs 千葉ロッテ
4月3日(木) 14:00〜16:49 vs 千葉ロッテ
4月25日(金) 18:55〜20:54 vs 北海道日本ハム
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:23:54
仙台放送 3月22日(土) TNCをネット
ttp://www.ox-tv.co.jp/timetable/week/20080317.html

14:00-15:55 実況:田久保 解説:田尾 池田
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:52:13
>>241
>9月9日 (火) 中日 vs 巨人
火曜日ってことはTVA製作で、テレ東・TVAのみの放送かな?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:07:51
>>313
パソコン買う金があるならCS入れろ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:59:03
>>321
TXN系全局+一部独立UHF局です。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:09:29
>>323
>>321の言っていることは
おそらくTVOやTVQがホークス戦や阪神戦を放送するかどうかという意味だと思うが……。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:51:54
>322
CSでも全試合見れネーだろ>巨人戦
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:01:14
110度CSにしてBSデジタルと併用すればいいだけの話
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:20:48
去年で巨人が優勝争いしても中継増えないのがバレちゃったからなー。
最後は巨人戦は地上波全国ネットでは一試合もやらなくなるんじゃない?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:02:50
テレビは無料という考えを変えない限り野球は全試合見れない。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:35:37
テレビは無料で全試合地上波で見られると思ってるのなんか
いかれた巨人ファンのジジイだけじゃねえの?
しかも視聴者層は大口の広告料落としてくれる企業とは無縁の団塊オヤジばかり
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:37:10
もう地上波の時代は終わりでしょ?w
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:39:54
>>330
名古屋とか大阪とか広島とかはこれからも地上波でやるでしょ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:54:23
>>331
サンテレビという最終兵器のある大阪は兎も角
名古屋も全試合を地上波でカバーできるわけではないし、
広島クラスの放送局の経営レベルだとそうそう他番組を差し替え放送するわけにはいかない気瓦斯
ネット保証金の減額を楯にキー局に圧力かけられればそれで終わり
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:48:06
現在、関東地方の独立U局が公式で2008年の中継予定をうpしてるのはテレ玉だけ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 08:23:17
>>331
広島も2005年以降は減少傾向だからな。orz
2004年以前はABCに次いでHOMEも水曜ゴールデンの差替えが多かった。
水曜はRCCとHOMEが半々ぐらいだったから。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 09:35:50
>>333
公式はTVSだけだなぁ。しかし、ヒットナイターは4月中なしという見方でいいのだろうか。
CTCは昨年も情報掲載がかなり遅かった気がする。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 11:16:46
フジテレビが系列局を子会社する影響で
ローカルナイター中継がほとんどなくなりそうだけど
その影響が出るのは2009年からだな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 11:42:32
今日のTV&ネット動画中継(3/14)
横浜×日本ハム(横浜・13:00)
12:55-18:00(生)・チョイス180、スカチャン800、解説:遠藤一彦 実況:松下賢次

ロッテ×ソフトバンク(千葉・13:00)
12:45-(生)・Yahoo!動画、解説: 実況:

西武×楽天(西武ドーム・13:00)
13:00-(生)・Yahoo!動画、解説: 実況:
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 11:46:37
最近はやっているジャニーズJrみたいな十五、六歳の男の子のアイドルが
パンツ一枚、胸を、乳首を出して舞台の上で踊ったりしていることに対して、多分あれは、
あのファンの女の子たちは、ある意味では性的な一定の刺激を受けているのではないかな。
だからこそみんなキャーキャー騒いで集まってくるのであると思うのですが、これが児童ポルノに
なるのかならないのかというところの判断というのは、まさに刺激とか興奮の程度にもかかわるのかなと
思うのですけれども、どんなふうに考えたらいいのか、お答えいただければと思います。
○大森参議院議員 今おっしゃったようなジャニーズJrのようなアイドルの男の子の姿態についてはどうかと
いうことですが、これも、同じ答弁になりますが、その姿態が「性欲を興奮させ又は刺激するもの」であるか
どうかというこの判断基準によることになります。ある程度セクシーとかそれを売り物にする場合も
あるかもしれませんし、それによってファンの子が多少性的興奮といいますか、することは否定できないかもしれません。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:53:23
>>338
そんな姿でプレーしたら即刻退場の上、出場停止と罰金もんですな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:06:08
>>339
「巨人軍は紳士たれ」

読売ジャイアンツを作ったといわれている、正力松太郎オーナーが「巨人軍は紳士たれ」という
言葉を残しています。
これは巨人軍憲章とも呼ばれ、現在の選手にも非常に大きく影響を与えているものです。
「巨人軍は常勝たれ」、「巨人軍はアメリカ野球に追いつき、そして追い越せ」という言葉とともに、
現在の巨人になくてはならないものです。
これによって巨人の選手は、公の場に姿を表す場合、スーツ姿にネクタイが義務付けられています。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:07:11
>>340
渡邉恒雄の「正力否定化」に伴い、巨人は今や悪の枢軸として日本プロ野球を瓦解させようとしている
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:33:11
というかこのスレでやる話題でないだろ、スレ違いも甚だしい。

>>337
ロッテVSソフトバンク 解説:立川隆史 実況:河路直樹
埼玉西武VS東北楽天 解説:松沼博久 実況:遠藤行洋 リポ:石原敬士
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:05:57
>>305
横浜公式のカレンダーが修正されてて
tvkの中継数は30試合あり
ttp://www.baystars.co.jp/schedule/?in_ym=200804
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:17:06
ミヤギテレビ 3月23日(日) 13:30-15:25
ソフトバンク×楽天

ttp://www.mmt-tv.co.jp/program/timetable/week/23.htm
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:25:10
>>343
というかまだまだニュースバード/BS-i/地上波TBS絡みの
誤記またはテキトーさがまだ有るね。
>>344
順当にFBSネットだわな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:59:03
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:31:56
>>336
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080313-00000051-yom-bus_all

>持ち株会社はフジテレビのほか、ラジオのニッポン放送、音楽映像事業のポニーキャニオン、
>出版の扶桑社、通販のディノスなどを傘下に収める方針で、グループの経営体制を強化する。
>BS(放送衛星)放送のBSフジの子会社化も検討する。
>ただ、系列のテレビ局は当面、子会社化しない方針だ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:50:51
系列局の子会社化に至ってもプロ球団のある地域で子会社化できそうなのは仙台放送くらいだろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:35:30
各キー局も検討してるけど、おそらく球団がある地域の局は
おそらく関係無いだろ、最大12局程度だから小規模県のを抱え込んで
全部枠使用だと思うし。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:37:31
笑っちゃいけないけどもう笑うしかないな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:38:03
ごめん誤爆
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:27:01
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:28:51
>>346
vs巨人戦が抜けてないか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:31:38
対巨人戦は、TVQSuperStadiumではなく、テレビ東京全力闘球2008
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:38:48
>>335
去年は確か開幕後に更新された(2連戦終わった後の月曜だったかな)
やっと決まったと思ったらいきなりテレ玉ネットだったw
あれが黒木の最後の一軍のマウンドになろうとは…(´・ω・`)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:50:04
チバテレビはホーム開幕戦中継(3/28)どうなんだろうね。
2007年は金曜日は野球中継を編成しない日になってたが。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:00:39
3/15のTV&ネット動画中継
ヤクルト×阪神(神宮・13:00)
12:50-18:00(生)・フジテレビ739、解説:高木豊 実況:田中大貴

日本ハム×中日(東京ドーム・13:00)
13:00-(生)・Yahoo!動画、解説: 実況:

ロッテ×楽天(千葉・13:00)
12:50-(生)・Yahoo!動画、解説: 実況:

西武×巨人(西武ドーム・13:00)
12:45-(生)・Yahoo!動画、解説: 実況:

中継なし
横浜×ソフトバンク(横浜・13:00)、広島×オリックス(福山・13:00)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:53:02
>>346
去年より4試合少ないな
おそらく8月の五輪の影響だろうが
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:24:19
4/12ヤクルト戦はテレ朝 TVジャパン
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:37:47
同じジャパンなんだけど、
4/15の中日戦と4/20の広島戦は
フジで中継予定なんだけど
レギュラー番組を入れてるね。

深夜録画送りの予感がする。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:05:44
>>357
解説:福沢洋一 実況:染谷恵二 レポート:島村幸男
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:06:04
>>361はロッテ×楽天です
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:08:49
2008プロ野球巨人戦地上波放送予定
【vs中日】(7/15旭川・7/16札幌ドーム)DayGame:7/05-06・15
Home 4/01火-03木 ●●● 5/09金-11日 ○−▼ 7/15火-16水 −−   8/24日-25月 −−
Away 4/15火-17木 ◆▲▲ 7/04金-06日 −−− 8/03日-04月 −−   9/09火-11木 ▼−−
【vs阪神】DayGame:4/06・5/06
Home 4/04金-06日 ●★● 5/06火-08木 −−− 8/12火-13水 −−   9/19金-21日 −−−
Away 4/25金-27日 ▲●■ 7/08火-10木 −■− 7/21月-23水 −−■ 8/29金-31日 ▲−■
【vs横浜】(4/22宇都宮・5/13長野・8/06金沢・8/07富山)DayGame:7/13・19-20
Home 4/22火-24木 ○−− 7/11金-13日 −−− 8/06水-07木 −−   8/26火-28木 −−−
Away 4/08火-10木 ▲▲− 5/13火-15木 −−− 7/18金-20日 −−− 9/15月-17水 −−−
【vs広島】(9/02-03京セラドーム大阪・9/04松山)DayGame:4/19・6/28-29・9/23
Home 4/29火-01木 −−− 5/16金-18日 −○○ 8/15金-17日 −−− 9/02火-04木 −−−
Away 4/18金-20日 ▲●◆ 6/27金-29日 −−− 7/28月-29火 −−   9/22月-24水 −−−
【vs東京ヤクルト】DayGame:3/29-30・4/13・7/27・9/13-14
Home 4/11金-13日 ▼■− 7/01火-03木 −−− 7/25金-27日 −−− 9/12金-14日 −−−
Away 3/28金-30日 ◆◇◇ 5/03土-05月 −−▼ 8/19火-21木 −−− 9/05金-07日 −−−
【セ・パ交流戦】(6/03京セラD大阪・6/04スカイマーク・6/17福島)DayGame:5/24・6/14-15
    巨人Home       巨人Away              巨人Home       巨人Away
vs日 5/25日・26月 −−  6/11水・12木 −▼    vs楽 5/28水・29木 −−  6/14土・15日 −−
vsロ. 6/06金・07土 −−  5/20火・21水 ▼−    vs西 6/08日・09月 −−  5/23金・24土 −−
vsオ 6/17火・18水 −−  6/03火・04水 −−    vsソ. 6/21土・22日 ★−  5/31土・01日 −▼
《凡例》 ※白記号は、BS回しor系列局ローカル放送(デーゲームや深夜送りなど)
★NHK総合 ●日テレ ▲TBS ◆フジテレビ ■テレビ朝日 ▼テレビ東京 ×放送なし
《残り》NHK:2 日テレ夜:28 日テレ昼:6 BS日テレ:15 フジ:13 テレ朝:7 テレ東:1
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:22:02
>>357
西武VS巨人
解説:松沼雅之 実況:遠藤行洋 リポーター:石原敬士
日本ハムVS中日
解説:鈴木健 実況:上野晃

日本ハムVS中日リポーターが居たかどうか自分見逃したので誰か補足頼む。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:37:20
2008プロ野球巨人戦地上波放送予定
【vs中日】(7/15旭川・7/16札幌ドーム)DayGame:7/05-06・15
Home 4/01火-03木 ●●● 5/09金-11日 ○−▼ 7/15火-16水 −−   8/24日-25月 −−
Away 4/15火-17木 −▲▲ 7/04金-06日 −−− 8/03日-04月 −−   9/09火-11木 ▼−−
【vs阪神】DayGame:4/06・5/06
Home 4/04金-06日 ●★● 5/06火-08木 −−− 8/12火-13水 −−   9/19金-21日 −−−
Away 4/25金-27日 ▲●■ 7/08火-10木 −■− 7/21月-23水 −−■ 8/29金-31日 ▲−■
【vs横浜】(4/22宇都宮・5/13長野・8/06金沢・8/07富山)DayGame:7/13・19-20
Home 4/22火-24木 ○−− 7/11金-13日 −−− 8/06水-07木 −−   8/26火-28木 −−−
Away 4/08火-10木 ▲▲△ 5/13火-15木 −−− 7/18金-20日 −−− 9/15月-17水 −−−
【vs広島】(9/02-03京セラドーム大阪・9/04松山)DayGame:4/19・6/28-29・9/23
Home 4/29火-01木 −−− 5/16金-18日 −○○ 8/15金-17日 −−− 9/02火-04木 −−−
Away 4/18金-20日 ▲●− 6/27金-29日 −−− 7/28月-29火 −−   9/22月-24水 −−−
【vs東京ヤクルト】DayGame:3/29-30・4/13・7/27・9/13-14
Home 4/11金-13日 ▼■● 7/01火-03木 −−− 7/25金-27日 −−− 9/12金-14日 −−−
Away 3/28金-30日 ◆◇◇ 5/03土-05月 −−▼ 8/19火-21木 −−− 9/05金-07日 −−−
【セ・パ交流戦】(6/03京セラD大阪・6/04スカイマーク・6/17福島)DayGame:5/24・6/14-15
    巨人Home       巨人Away              巨人Home       巨人Away
vs日 5/25日・26月 −−  6/11水・12木 −▼    vs楽 5/28水・29木 −−  6/14土・15日 −−
vsロ. 6/06金・07土 −−  5/20火・21水 ▼−    vs西 6/08日・09月 −−  5/23金・24土 −−
vsオ 6/17火・18水 −−  6/03火・04水 −−    vsソ. 6/21土・22日 ★−  5/31土・01日 −▼
《凡例》 ※白記号は、BS回しor系列局ローカル放送(デーゲームや深夜送りなど)
★NHK総合 ●日テレ ▲TBS ◆フジテレビ ■テレビ朝日 ▼テレビ東京 ×放送なし
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:40:48
>>364
鈴木健 解説者になれたんだな
367ひゃっくしょん:2008/03/15(土) 16:12:37
 今日発売のTVJAPANによると、2008年のサンテレビボックス席の初回放送は4/2(水)の「広島×阪神」(広島市民球場・18:00〜)となるようです。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:37:07
読売テレビ公式より

日テレ系列の巨人戦中継

4月1日(火) 巨人×中日
4月2日(水) 巨人×中日
4月3日(木) 巨人×中日
4月4日(金) 巨人×阪神
4月6日(日) 巨人×阪神(14:30-16:25)
4月13日(日) 巨人×ヤクルト(14:30-16:25)
4月23日(水) 巨人×横浜
4月26日(土) 阪神×巨人
4月30日(水) 巨人×広島
以上

4月19日(土)の広島×巨人は、広島・関東ローカルの可能性大(CSが日テレG+なので)
4月5日(土)はNHK、11日(金)はTX、12日(土)はEX、22日(火)はBS日テレ

4月の不明日・・・24日(木)、29日(火)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:40:16
>>368
最後の行は、巨人主催試合での不明な日ということ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:02:11
>>348
TV新広島もできそうじゃない?

UHBは道新、THKは中日、関テレは阪急、TNCは西日本でいずれも
資本が違うから無理だろうけど
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:29:21
>>368
4/29はテレ朝っぽいな。
4/24は謎。日テレはモクスペなんだからやるはずだと思うんだが。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:13:13
>>370
TSSの今の社長は中国電力出身だから微妙なところ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:42:43
>>368
6日は延長なしなの?
(関東NTVは、最大16:55までらしいが)
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:59:33
TVJAPAN東海版・最新号にも、ドラゴンズ開幕戦の中継予定が載ってなかった・・・。
CBCだろうか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:11:05
>>374
TVぴあに出てただろ
3/28CBC、3/29テレビ愛知、3/30東海
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:12:45
TVJAPANは他の月刊誌より発売日が少し違うためか
他の月刊誌では情報が記載されている部分でも未定になってる
事が意外と多い
わずか10日の発売日差が意外と大きく感じるよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:15:34
広島テレビ4月中継予定

4月01日(火) 阪神戦
4月02日(水) 阪神戦
4月03日(木) 阪神戦
4月04日(金) 横浜戦
4月19日(土) 巨人戦
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:19:38
>>377
30日モナー
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:06:45
>>377
1日〜4日は、Jスポにネットだな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:45:18
なんで野球が急に中継されなくなったんだ?
フジテレビとか一時期1時間延長してなかったっけ?
手のひら返しムカつく!!!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 03:12:17
>>380
なんでって、そらスポンサーがつかないからに決まってるやん。
これでも視聴率の割には、他の番組に比べて優遇されてると思うぞ。

それと、多くのスポーツ中継が有料放送に移行してるんだよ。
地上波は代表とか節目の大事な試合だけ。
BS・CSで全試合見られて、試合開始から終了までやってくれれば自分は満足だなあ。
382轆轤首:2008/03/16(日) 06:16:06
 >>367(訂正)
 今年のサンテレビボックス席の初回放送は4/1(火)の「オリックス×埼玉西武」(京セラドーム大阪・18:00〜)です。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 07:47:29
ま、阪神戦はサンテレビが占拠すりゃ全部完全生放送になるけど。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:56:24
3/16のTV&ネット動画中継
日本ハム×中日(札幌ドーム・18:00)
17:58-(生)・GAORA、解説:芝草宇宙 実況:城野昭
18:00-(生)・Yahoo!動画、解説:芝草宇宙 実況:城野昭
30:30-34:00(録)・GAORA、解説:芝草宇宙 実況:城野昭

西武×ソフトバンク(西武ドーム・12:30)
12:30-(生)・Yahoo!動画、解説: 実況:

ロッテ×横浜(千葉・13:00)
12:50-(生)・Yahoo!動画、解説:黒木知宏 実況:岩佐徹

巨人×阪神(東京ドーム・13:00)
12:45-16:30(生)・日テレG+、解説:掛布雅之・江川卓 実況:河村亮
15:00-16:25(録)・NTV,YTV,STV,JRT,KRY、解説:掛布雅之・江川卓 実況:河村亮

中継なし
ヤクルト×楽天(神宮・13:00)、広島×オリックス(広島・13:00)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:03:13
>>384
G-Tの地上波録画は、スタジオ部分があるかもよ。
(昨年そうだったから)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:39:50
サンテレビが持ってるのは在阪局との並行生放送権利だってーのに
(阪神主催試合)
しかも土日の昼は阪神がビジターなら競馬優先で中継しないんだから
という話は何度こういう類のスレで説明されてきたんだろうか・・・。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:36:01
3/23 ミヤギテレビ ソフトバンク×楽天は自社製作
解説:川尻哲郎 実況:伊藤拓
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:46:36
>>368 >>371
G+の予定見ると、5日、11日、12日、24日、29日が解説1名実況若手の体制なので
これらの日が日テレとBS日テレが放送権とって無い日だと思う。
4月のNHK分、テレ東の分は確定してるので、11日、24日、29日はテレ朝でFAだと思う。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:47:34
スマン。12日、24日、29日だった。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:53:24
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/cs/bangumi/pdf/739_20080407.pdf
これを読むとフジテレビCSHDでの初中継は
予想通り4月8日の「ヤクルト×広島」からになるのかな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:10:07
HOMEは在広局の中では一番やる気を失ってるな。
19〜20日のABCの対阪神戦をネット(20日は広島主催なので自社版を制作)しないから。
19日は
13:55〜
片平なぎさサスペンス・カードGメン小早川茜・黒いデータ・顧客情報が盗まれた!手がかりを消す謎の連続殺人調査する茜が真犯人!?罠に落ちた茜親子に…嫉妬の銃弾が一発!!」
20日は
13:55〜イベントBOX
14:00〜テレビショッピング
14:55〜九州こだわり探訪(仮)だからな…
大下剛史と北別府学は影が薄くなるな。
392391:2008/03/16(日) 15:12:12
19日はガイシュツだがKSBでも中継あり。
20日はABCとスカイAだけで、HOMEだけでなくKSBも中継しないんだな。
YAHOO番組表より。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:18:05
今STVで巨人阪神見てたんだけど
STVが4月1日〜3日まで、巨人戦つぶして、ソフトバンク×日本ハム3連戦生中継!ってテロップ出た

正直まだ信じられない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:19:59
福岡は、TVQの放送予定で4/1(火)が無かったから、FBSが3連戦やるとは思っていたが、STVもか。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:55:44
まとめ。
4月1〜3日
STV・FBS ソフバンvsハム
HTV(Jスポにもネット)・ytv 広島vs阪神
それ以外 巨人vs中日

※G-Dは、最大30分延長あり。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:01:45
読売テレビは巨人×中日だろ。
少し前のレスも読んでないのか。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:05:24
>>395
ytvは巨人中日
広島阪神はおそらく、TVO・SUN・SUN
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:43:14
G+で阪神からみのメジャーとの試合がやらないことにいま気づいた。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:44:24
>>398
BS日テレ見てくださいね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:56:27
>>397
TVJapan立ち読みしたが、4月1日のTVOは野球中継じゃなかったような気がする・・・。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:13:10
>>399
そんなのうつんね
つうかG+って半端だよなあ
二軍の試合もオープン戦も定時で打ち切るし
巨人が絡まない野球は一切ないし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:22:14
>>401
G+1年目は東京ドームのハム主催試合の一部(TCN映像+独自実況)でやってたけどね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:50:24
>>400
24日売りのテレビ雑誌ならはっきりすると思う
TV JAPANは未定なのが多いから
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:50:55
>>400
TVJapanは情報遅いから
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:53:03
>>395
読売テレビを小文字で書くなよ
見難いんだよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:25:41
>>388
4月29日はNHKじゃないの?
祝日だし、実際NHKが確定しているのは4月15日までだし。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:40:06
>>402
ああ、22時で強制終了してたアレなw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:13:06
ジータスはパリーグを少しでもいいから中継すれば最高なんだが
Jリーグもやってほしい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:21:29
>>406
NHK124試合が確定してるではないか!ソースNHk-HP
一部の局除いてこの時期は今シーズンは既に確定してるが公表してるか、してないだけだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:26:25
>>408
2年位前までG+で過去のJリーグを
ベストマッチみたいなタイトルでやってたけどなくなったな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:00:18
BS1が、セパ両優勝チームの開幕戦をやるのは、
ええことやね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:07:27
>>411
去年は巨人が優勝しました
味噌は優勝してません。八百長です
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:36:05
ガイシュツだと思うけど、4/12か13だったか、チラ見しただけだからよく覚えてないけど
NHKで楽天×オリックス戦あり
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 10:00:46
17日のTV中継予定
巨人×阪神(東京ドーム・13:00)
12:45-16:30(生)・日テレG+、解説:堀内恒夫 実況:田辺研一郎

中継なし
ヤクルト×広島(神宮・13:00)
415player2008:2008/03/17(月) 10:10:50
2008プロ野球巨人戦地上波放送予定
【vs中日】(7/15旭川・7/16札幌ドーム)DayGame:7/05-06・15
Home 4/01火-03木 ●●● 5/09金-11日 ○−▼ 7/15火-16水 −−   8/24日-25月 −−
Away 4/15火-17木 −▲▲ 7/04金-06日 −−− 8/03日-04月 −−   9/09火-11木 ▼−−
【vs阪神】DayGame:4/06・5/06
Home 4/04金-06日 ●★● 5/06火-08木 −−− 8/12火-13水 −−   9/19金-21日 −−−
Away 4/25金-27日 ▲●■ 7/08火-10木 −■− 7/21月-23水 −−■ 8/29金-31日 ▲−■
【vs横浜】(4/22宇都宮・5/13長野・8/06金沢・8/07富山)DayGame:7/13・19-20
Home 4/22火-24木 ○●− 7/11金-13日 −−− 8/06水-07木 −−   8/26火-28木 −−−
Away 4/08火-10木 ▲▲△ 5/13火-15木 −−− 7/18金-20日 −−− 9/15月-17水 −−−
【vs広島】(9/02-03京セラドーム大阪・9/04松山)DayGame:4/19・6/28-29・9/23
Home 4/29火-01木 −●− 5/16金-18日 −○○ 8/15金-17日 −−− 9/02火-04木 −−−
Away 4/18金-20日 ▲●− 6/27金-29日 −−− 7/28月-29火 −−   9/22月-24水 −−−
【vs東京ヤクルト】DayGame:3/29-30・4/13・7/27・9/13-14
Home 4/11金-13日 ▼■● 7/01火-03木 −−− 7/25金-27日 −−− 9/12金-14日 −−−
Away 3/28金-30日 ◆◇◇ 5/03土-05月 −−▼ 8/19火-21木 −−− 9/05金-07日 −−−
【セ・パ交流戦】(6/03京セラD大阪・6/04スカイマーク・6/17福島)DayGame:5/24・6/14-15
    巨人Home       巨人Away              巨人Home       巨人Away
vs日 5/25日・26月 −−  6/11水・12木 −▼    vs楽 5/28水・29木 −−  6/14土・15日 −−
vsロ. 6/06金・07土 −−  5/20火・21水 ▼−    vs西 6/08日・09月 −−  5/23金・24土 −−
vsオ 6/17火・18水 −−  6/03火・04水 −−    vsソ. 6/21土・22日 ★−  5/31土・01日 −▼
《凡例》 ※白記号は、BS回しor系列局ローカル放送(デーゲームや深夜送りなど)
★NHK総合 ●日テレ ▲TBS ◆フジテレビ ■テレビ朝日 ▼テレビ東京 ×放送なし
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:52:18
2008プロ野球巨人戦地上波放送予定
【vs中日】(7/15旭川・7/16札幌ドーム)DayGame:7/05-06・15
Home 4/01火-03木 ●●● 5/09金-11日 ○−▼ 7/15火-16水 −−   8/24日-25月 −−
Away 4/15火-17木 ◆▲▲ 7/04金-06日 −−− 8/03日-04月 −−   9/09火-11木 ▼−−
【vs阪神】DayGame:4/06・5/06
Home 4/04金-06日 ●★● 5/06火-08木 −−− 8/12火-13水 −−   9/19金-21日 −−−
Away 4/25金-27日 ▲●■ 7/08火-10木 −■− 7/21月-23水 −−■ 8/29金-31日 ▲−■
【vs横浜】(4/22宇都宮・5/13長野・8/06金沢・8/07富山)DayGame:7/13・19-20
Home 4/22火-24木 ○●− 7/11金-13日 −−− 8/06水-07木 −−   8/26火-28木 −−−
Away 4/08火-10木 ▲▲△ 5/13火-15木 −−− 7/18金-20日 −−− 9/15月-17水 −−−
【vs広島】(9/02-03京セラドーム大阪・9/04松山)DayGame:4/19・6/28-29・9/23
Home 4/29火-01木 −●− 5/16金-18日 −○○ 8/15金-17日 −−− 9/02火-04木 −−−
Away 4/18金-20日 ▲●− 6/27金-29日 −−− 7/28月-29火 −−   9/22月-24水 −−−
【vs東京ヤクルト】DayGame:3/29-30・4/13・7/27・9/13-14
Home 4/11金-13日 ▼■● 7/01火-03木 −−− 7/25金-27日 −−− 9/12金-14日 −−−
Away 3/28金-30日 ◆◇◇ 5/03土-05月 −−▼ 8/19火-21木 −−− 9/05金-07日 −−−
【セ・パ交流戦】(6/03京セラD大阪・6/04スカイマーク・6/17福島)DayGame:5/24・6/14-15
    巨人Home       巨人Away              巨人Home       巨人Away
vs日 5/25日・26月 −−  6/11水・12木 −▼    vs楽 5/28水・29木 −−  6/14土・15日 −−
vsロ. 6/06金・07土 −−  5/20火・21水 ▼−    vs西 6/08日・09月 −−  5/23金・24土 −−
vsオ 6/17火・18水 −−  6/03火・04水 −−    vsソ. 6/21土・22日 ★−  5/31土・01日 −▼
《凡例》 ※白記号は、BS回しor系列局ローカル放送(デーゲームや深夜送りなど)
★NHK総合 ●日テレ ▲TBS ◆フジテレビ ■テレビ朝日 ▼テレビ東京 ×放送なし
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:21:08
>>412
リーグ優勝は巨人だがリーグチャンピオンは中日ということでおK
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:21:22
ホークス公式

3月24日(月)ソフトバンク×ロッテ
KBC 25:50-28:55

419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:22:50
TNCのスポーツのページより

3月22日(土) 13:00〜15:55 東北楽天ゴールデンイーグルス ヤフードーム
3月28日(金) 19:00〜20:54 埼玉西武ライオンズ 西武ドーム
4月10日(木) 19:00〜20:54 オリックススバッファローズ ヤフードーム
4月12日(土) 14:00〜16:55 埼玉西武ライオンズ ヤフードーム
4月13日(日) 13:00〜14:55 埼玉西武ライオンズ ヤフードーム
4月15日(火) 19:00〜20:54 オリックススバッファローズ 京セラドーム
5月13日(火) 19:00〜20:54 埼玉西武ライオンズ 宮崎
7月21日(月) 19:00〜20:54 オリックススバッファローズ ヤフードーム
7月22日(火) 19:00〜20:54 オリックススバッファローズ ヤフードーム
8月11日(月) ※19:00〜20:54 東北楽天ゴールデンイーグルス ヤフードーム
8月18日(月) ※19:00〜20:54 北海道日本ハムファイターズ ヤフードーム
8月28日(木) 19:00〜20:54 オリックススバッファローズ ヤフードーム
8月29日(金) 19:00〜19:57 埼玉西武ライオンズ ヤフードーム
8月30日(土) 14:00〜16:55 埼玉西武ライオンズ ヤフードーム
9月11日(木) 19:00〜20:54 東北楽天ゴールデンイーグルス ヤフードーム
9月23日(火) 14:05〜15:55 北海道日本ハムファイターズ ヤフードーム
※8月11日(月)・18日(月)は、放送時間が変更になる可能性があります。

420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:28:29
TVKベイスターズナイター41試合
ttp://www.tvk-yokohama.com/baystars/
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:28:48
金曜日はどうしてもそうなるよなぁ
元々金曜夜7時はローカルセールス枠だけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:44:56
TVH
4月8日(火) 18:30-20:54 日本ハム×楽天

http://www.tv-hokkaido.co.jp/fighters/index.html
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:05:44
>>420
乙す。

意外に多いですね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:18:08
5月1日(木)「中日-横浜」(ナゴヤドーム)は、
三重テレビ(-tvk にネット)で放送。
http://www.tvk-yokohama.com/baystars/

425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:17:29
6/3・6/4はTVSでやるということか。

tvk-TVSは昨年もあったけど、tvk-CTCはないのか…。
CTCは相変わらず遅いな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:20:02
岐阜放送(ぎふチャン)は、
4月1日から毎週火曜午後8:00〜8:54に「冬のソナタ」を放送
(地上波では初の日本語字幕版)。

社運をかけて放送する模様で、
これによって、火曜日のナイター中継は無くなる方向だと思われる。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 03:53:15
>>426
寒流 >>>>>>>>>> 薬球
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 08:36:32
18日のTV中継予定
巨人×中日(東京ドーム・18:00)
17:45-21:30(生)・日テレG+、解説:水野雄仁 実況:町田浩徳
19:00-20:54(生)・BS日テレ、解説:水野雄仁 実況:町田浩徳

中継なし
ヤクルト×横浜(神宮・13:00)
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 08:51:14
【野球】「日本を明るくし、活力を与える唯一の方法は、巨人が日本一になること。」…by渡辺恒雄
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1205758860/

430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:51:38
20日の横浜vs巨人の、実況解説って
まだ明らかにならないの?
(スカパーEPGに情報がないので)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 15:05:58
>>430
解説衣笠・実況椎野・横浜リポ清原・巨人リポ伊藤
が一応深夜録画放送する地上波TBSのサイトに載ってるからおそらくコレ。
ニュースバードは中継あっても解説・実況はあまりEPGに載せないからなぁ。
ニュースバードの公式HPで担当スタッフ書いてくれないと放送が始まるまで
誰が解説・実況するのか分からない事になるかも。>今期から移動の横浜戦
432430:2008/03/18(火) 16:14:05
>>431
dクス。

NBのHP担当はケチだね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:21:54
TVKはHD放送するのかな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:45:05
TV Japan北海道版

4月1日(火) STV ソフトバンク×日本ハム(巨人中日差し替え)
4月2日(水) STV ソフトバンク×日本ハム(巨人中日差し替え)
4月3日(木) STV ソフトバンク×日本ハム(巨人中日差し替え)
4月9日(水) HBC 日本ハム×楽天(横浜巨人差し替え)
4月18日(金) HBC 日本ハム×ソフトバンク(広島巨人差し替え)
4月19日(土) UHB 日本ハム×ソフトバンク 14:30-最大17:30
4月20日(日) HBC 日本ハム×ソフトバンク 13:00-16:00

(4月8日(火) TVH 日本ハム×楽天 は記載なしだが>>422で確定)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:06:36
テレビJAPAN福岡 既出除く

4/5 FBS ロッテ×ソフトバンク
4/6 RKB ロッテ×ソフトバンク
4/9 RKB ソフトバンク×オリックス(横浜×巨人差し替え)
4/16 RKB オリックス×ソフトバンク(中日×巨人差し替え)
4/17 RKB オリックス×ソフトバンク(中日×巨人差し替え)
4/18 RKB 日本ハム×ソフトバンク(広島×巨人差し替え)
4/20 RKB 日本ハム×ソフトバンク
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:09:44
BS日テレ
中日側レポーター 尾原秀三(CTV)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:11:37
>>435
1〜3日はFBSでいいの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:13:18
ああ、スマン出てなかったけ。
4/1〜4/3はFBSでおk
ただ、巨人×中日と二元中継となっている。
あと深夜にホークス戦ダイジェストという番組あり。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:19:53
>>438
再度申し訳ないんですが
3月29・30日のL-Hは中継無いんですか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:24:15
>>439
28日はTNC(ヤクルト×巨人差し替え)
29日はなし
30日はRKB
です。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:24:36
>>440
どうも
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:05:03
>>433
自前のHD中継車持ってないから今年もSD
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:53:36
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:30:43
TwellVは61試合かな、数えてみると。
これからNHKBS1・BS朝日・BSジャパン・NHK総合辺りでOAのカードを
除けばちょうどこのくらいになるかな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:27:28

TOKYO MX 40試合?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:28:01
TOKYOMXのホークス戦中継、昨年の25試合から今年は40試合に拡大。
http://www.mxtv.co.jp/hawks/schedule.html
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:29:57
TOKYOMXのプレスリリースは↓
ttp://www.mxtv.co.jp/company/press/20080318softbank.pdf
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:31:51
>>446現在こんな所でしょうか?

tvk ベイスターズ戦41試合
MX ホークス戦40試合
テレ玉   ライオンズ戦 6試合(4/30まで)
チバ    マリーンズ戦 ???
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 04:09:08
MXは阪神やSB戦放送するより地元の東京ヤクルトを放送するべきでは?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 04:50:48
>>449
初心者か?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 09:24:12
3/19のTV中継予定
ヤクルト×巨人(神宮・13:00)
12:50-18:00(生)・チョイス181,スカチャン801、解説:高木豊 実況:節丸裕一 リポーター:石原敬士

中継なし
横浜×中日(横浜・13:00)

なお阪神×広島(サ−パス・13:00)は雨天中止
参考ながらこの中継スタッフ
13:15-(生)・スカイ・A sports+、解説:有田修三 実況:小縣裕介 リポーター:山下剛
13:55-15:46(生)・ABC,KSB、解説:有田修三 実況:小縣裕介 リポーター:山下剛
17:45-(録)・スカイ・A sports+、解説:有田修三 実況:小縣裕介 リポーター:山下剛
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 09:27:34
>>451
中止で不公平感は解消されたな@HOME放送区域の住人。
10年ぐらい前はHOMEもネットしてたんだがな。
それもウィーンはウィーンをわざわざテレ朝のテーマ曲に差し替えていたwww
広島ベンチのリポーターを井村尚嗣や河野高峰や西岡明彦がやってた。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:46:05
ん、それは明日の話違うの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:48:11
スカイA中止で何の番組流すんだろ

たまには過去の試合やってほしいよ・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:03:04
>>452
不公平もなにも、シーズン中もほとんどビジターゲームやらないじゃん>在広
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:04:46
>>453
広島主催なら数年前なら間違いなくHOMEの自社製作だったな。
以前(80〜90年代)はHOMEは高松の阪神主催もやってた。
製作クレジットも
製作著作 ABC
製作協力 瀬戸内海放送・広島ホームテレビと3社が連ねてた。
岡山県営〜倉敷の広島主催分は、
HOME・KSBの2局ネットでやった年もあった(88年)。
その時は
製作著作 広島ホームテレビ・瀬戸内海放送と対等の連名だった。
他局に回った場合は、岡山では放送がなく広島だけというパターンもあった。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:12:07
>>455
80〜90年代には少なくとも今よりはやってた。
HTVではytvのトラトラナイター録画に便乗して木曜スペシャルを
阪神対広島にしばしば差し替えていた。
自社で実況を差し替えたが、カラ出張でなかったから、放送席も移ってた。
tssもたまに横浜やヤクルトの主催ゲームを巨人戦差替えに限って自社製作してた。
HOMEはゴールデンでは2001年に水曜の阪神対広島を
ヤクルト対横浜の差替えでやろうとしたが、雨であぼーん@HOME
ちなみにABC同時で実況差替えはなしの予定だった。
テレ朝・フジのヤクルト主催デーゲームやTBSの横浜主催ゲームも
裏送りでフライングスタートや放送時間延長してたし、
ABCの日曜デーゲームもやってた。
87年ごろにはSUNからの垂れ流しをRCCやtssがやってたのを覚えてる。
97年ごろだったか、tssがSUNの映像だけ使って実況矢野(石原?)・解説達川に差し替えて
土曜に中継した事があった。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:14:04
>>448
補足 テレ玉は32試合(ライオンズアワー)+α(ヒットナイター)
ソースは>>58
ちなみに、昨年は29試合(ライオンズアワー)+9試合(西武ヒットナイター)+3試合(日ハムヒットナイター+クライマックス)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:43:02
BS-i スタッフはすべて未定
★横浜ベイスターズ vs 読売ジャイアンツ
 〜横浜スタジアム ハイビジョン生中継
・4月8日(火)18:00〜20:54
・4月9日(水)18:00〜20:54
・4月10日(木)18:00〜20:54

★中日ドラゴンズ vs 読売ジャイアンツ
 〜ナゴヤドーム ハイビジョン生中継
・4月16日(水)18:00〜20:54
・4月17日(木)18:00〜20:54

★広島東洋カープ vs 読売ジャイアンツ
 〜広島市民球場 ハイビジョン生中継
・4月18日(金)18:00〜20:54

【延長対応について】
ナイター:最大延長22:24まで。以降の番組は繰り下げ
デーゲーム:最大延長17:54まで
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:59:46
>>458
それにしても千葉は遅すぎですね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 13:03:17
テレ玉 3/20 埼玉西武-オリックス
実況:大澤幹朗 解説:松沼雅之・大友進 リポーター:半田あい

開幕戦から大澤なのか…。リポーターもライオンズチャンネルのこの人が毎回担当するのだろうか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 13:04:03
とりあえず隔週番組表誌には3/28の千葉マリン開幕戦中継は
チバテレビは無しでしたよ。
(まぁナイター中継をはねのける番組として一部では有名な「カラオケ
トライアル2」があるから仕方ないのだが)
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 13:09:25
>>461
大澤はプロ野球中継はレポーターした事はあるけど、実況は今回初なはず。
上野晃が夜テレ玉で録画中継する浦和レッズの試合の実況の方担当なので
西武戦は担当出来ず。となると坂さんは?って感じだが。
リポの半田も事務所ページに「3/20〜『ライオンズアワーヒットナイター』
ベンチレポーター(TVS)」と日にちの後ろに「〜」が付いてるから継続的に
なりそうかな。去年までのレポーター渡邉とかは出ないのかも。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 13:15:50
>>462
日程調べてみました。
マリンでの試合
*       金 土 日        
3/28〜3/30 夜 昼 昼
4/04〜4/06 夜 昼 昼
4/11〜4/13 夜 昼 昼

*       火 水 木
4/15〜4/17 夜 夜 夜

金曜夜のカラオケ トライアル2を飛ばさないなら
四月半ばの予感
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 13:34:04
>>463
上野さんはレッズか…なら仕方ない。そうなると、普通は坂さんだろ常考…と言っても決まってしまったことはしょうがないな。
昨年のライオンズアワー実況は上野14:坂10:加藤4:節丸1だっただけに、正直ひっくり。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:43:10
>>443
巨人戦は、高く放映権を売ったのかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:26:05
>>443>>466
巨人戦の場合は、中継する地上波の放送局がからむという問題もあると思う。
例えば、テレビ東京系で中継する場合はBSではBS JAPANでやらせる。テレビ
朝日系で中継する場合はBSではBS朝日でやらせる。ロッテ主催試合のCS放送の
中継権に関してはJスポーツが独占しています。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:55:03
楽天公式
ttp://www.rakuteneagles.jp/game/broadcast/

3月29・30日の楽天×日本ハムは、パーフェクトチョイスで生中継

そして、未出の情報としては

4月12日(土) 楽天×オリックス NHK全国
4月13日(日) 楽天×オリックス NHK東北
4月19日(土) 楽天×西武 KHB
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:55:19
>>468
3/30はe2スカパーはサッカーでスカチャンが埋まってるが
どこで放送するのだろ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:58:21
>>468
4月4日(金)西武×楽天(前橋)が群馬テレビになってる
この日はテレ玉での放送はないから、GTV自社制作?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:59:15
いざとなれば、ch.100のe2プロモだが、
この場合スカパーはch.200のCLUBスカパーTVでないといけないし・・・。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:37:05
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:43:22
3/14日刊合同

対ヤクルト・横浜・阪神・広島戦
テレ朝、4月G戦中継・星野氏解説など

4/24 巨横
4/29 巨広

テレ朝確定
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:49:14
仙一は阪神SDとしての仕事はしてんのか?
代表の事と自分の利益しか考えて無いじゃん
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:50:34
その辺の話題はいろんな所に専用スレあるだろ、
このスレに持ち込むなよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:52:52
解説に出すぎじゃね?というのはスレ違いじゃないだろ。
だったら出さなきゃいい話だ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:01:14
これって、ソフバンの動画配信とは別物なの?
ネットはソフバン独占かと思ってたんだけど。


USENは20日から、テレビ向けの有料動画ネット配信サービス「ギャオネクスト」で、
プロ野球パ・リーグ6球団のうち北海道日本ハムを除く5球団の全主催試合を中継配信する。
リーグ戦、交流戦、クライマックスシリーズが対象。見逃したシーンをさかのぼって
見ることもできる。ギャオネクストはテレビに専用機器をつないで視聴する。
ttp://www.asahi.com/business/update/0319/TKY200803190269.html
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:27:32
セットトップボックスを置いてみる形式だから
どちらかというとIPTV辺りの管轄になるのかも。
GTE社が幅広く権利売りするって書いてたからおそらくその関連。
たぶん実況・解説はヤフー動画と共通だと思う。今年から中継の各種権利を
球団側に強化させたし。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080319/296623/
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:41:46
4月27日の 阪神ー巨人
サンテレビでリレーナイターがありますね
4803月20日(祝)当日版:2008/03/20(木) 06:29:13
プロ野球パ・リーグ開幕戦〜福岡ドーム(13:00開始) 福岡ソフトバンクI東北楽天
13:05〜15:55(最大延長17:04) 九州朝日放送
14:00〜15:55 山口朝日放送、長崎文化放送、熊本朝日放送、大分朝日放送、鹿児島放送、琉球朝日放送、東日本放送
【実況】田上和延【解説】藤原満
12:45〜17:00 J sports ESPN 【実況】隈部崇之【解説】若田部健一
13:00〜16:00 TOKYO MX 【実況】隈部崇之【解説】若田部健一

プロ野球パ・リーグ開幕戦〜西武ドーム(13:00開始) 埼玉西武Iオリックス
12:30〜15:00 テレビ埼玉 【実況】大沢幹朗【解説】松沼雅之・大友進
12:45〜17:00 J sports 2 【実況】谷口広明【解説】大塚光二

プロ野球パ・リーグ開幕戦〜札幌ドーム(13:00開始) 千葉ロッテI北海道日本ハム
14:00〜17:30 NHK衛星第1 【実況】冨坂和男【解説】大野豊・星野仙一

プロ野球オープン戦〜倉敷マスカット球場(13:30開始) 広島I阪神
13:55〜15:55 朝日放送(雨天中止の場合あり) 【実況】山下剛【解説】湯舟敏郎

プロ野球オープン戦〜神宮(13:00開始) 東京ヤクルトI中日
※中継なし

プロ野球オープン戦〜横浜スタジアム(13:00開始) 横浜I巨人
13:30〜試合終了まで TBSニュースバード
26:52〜28:22 TBS (中継録画/雨天中止の場合あり)
【実況】椎野茂【解説】衣笠祥雄
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 07:14:22
TVH 日本ハム戦 中継予定

4月8日(火) 日本ハム×楽天(既出)
5月17日(土) ソフトバンク×日本ハム
6月12日(木) 日本ハム×巨人
7月8日(火) ロッテ×日本ハム
7月29日(火) ソフトバンク×日本ハム
8月16日(土) ソフトバンク×日本ハム
9月2日(火) 日本ハム×ソフトバンク

ソースは今朝の北海道新聞別刷りファイターズ開幕特集の広告
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:18:00
サンテレビの巨人戦リレー中継ってはじめてやなぁ。
早くPC版のHPに年間放送予定を掲載してくれ!おっサン!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 09:25:36
>>480
JスポーツESPNの実況・解説が間違ってるよ
あと、レポーターは?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 09:59:58
>>480から一部修正
ソフトバンク×楽天(ヤフードーム・13:00)
12:45-(生)・J sports ESPN、Yahoo!動画、解説:若菜嘉晴 実況:佐藤征一 リポーター:鈴木千恵
13:00-16:30(生)・MX、解説:若田部健一 実況:隈部崇之
13:05-17:04(生)・KBC、解説:藤原満 実況:田上和延 リポーター:沖繁義・熊谷博之
14:00-15:55(生)・YAB,NCC,KAB,OAB,KKB,QAB,KHB、解説:藤原満 実況:田上和延 リポーター:沖繁義・熊谷博之
※KBCでもネット動画中継あり

西武×オリックス(西武ドーム・13:00)
12:30-15:00(生)・TVS、解説:松沼博久・大友進 実況:大澤幹朗 リポーター:半田あい
12:45-(生)・J sports 2、Yahoo!動画、解説:大塚光二 実況:谷口広明 リポーター:遠藤行洋
34:00-(録)・J sports Plus、解説:大塚光二 実況:谷口広明 リポーター:遠藤行洋

日本ハム×ロッテ(札幌ドーム・14:00)
13:30-(生)・GAORA、Yahoo!動画、解説:光山英和 実況:城野昭
13:55-17:54(生)・HTB、ゲスト:ヒロ福地 解説:岩本勉 実況:谷口直樹 リポーター:林和人
14:05-(17:30)(生)・NHKBS1、ゲスト:星野仙一 解説:大野豊 実況:冨坂和男 リポーター:
19:00-23:00(録)・GAORA、解説:光山英和 実況:城野昭
485484:2008/03/20(木) 10:25:01
テレ玉の解説、松沼雅之だった。スマソ。

>>465
坂信一郎はこの時期、大相撲のCS中継の仕事を抱えている。

20日の予定
横浜×巨人(横浜・13:00)
12:55-(生)・TBSニュースバード、解説:衣笠祥雄 実況:椎野茂 リポーター:清原正博・伊藤隆佑
26:52-28:22(録)・TBS、解説:衣笠祥雄 実況:椎野茂 リポーター:清原正博・伊藤隆佑

広島×阪神(倉敷・13:30)
13:15-(生)・スカイ・A sports+、解説:湯舟敏郎 実況:山下剛 リポーター:小縣裕介
13:55-15:55(生)・ABC、解説:湯舟敏郎 実況:山下剛 リポーター:小縣裕介
17:45-(録)・スカイ・A sports+、解説:湯舟敏郎 実況:山下剛 リポーター:小縣裕介
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:51:51
テレ玉西武戦中継、半田あいが1年通して西武リポーターをすることを発表。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:44:44
MXの中継は去年となんも変わってないなぁ。悪い意味で。
488プロ野球、原巨人人気が上昇回復中!:2008/03/20(木) 14:03:17
テレビ朝日には是非ともパリーグ開幕戦を中継してほしかったなあ・・・。
午後2時からのサスペンスや刑事ドラマが高視聴率だから今年は放送しなかったのかな?
今日1日ぐらいは開幕ということなので地上波でしてほしかった。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:10:07
日本ハム×ロッテ
NHKBS1、リポーター:高瀬登志彦
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:23:23
4月26日 横浜-広島 総合
4月30日 巨人-広島 BS1

ソースNHK広島HP
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:10:31
倉敷の広島VS阪神
ABC地上波EDクレジット 制作・著作:ABC/ 制作協力の文字はなし

あとVTRにいつもの「虎バン主義」と入ってなかった。
これはオープン戦だからないのかな?
携帯サイトの宣伝は常時出してたが
492まとめの人 ◆7fH8TDekUs :2008/03/20(木) 16:43:01
>>484
中継終了時刻
16:07 埼玉西武×オリックス
16:20 福岡ソフトバンク×東北楽天
16:45 北海道日本ハム×千葉ロッテ-HTB(15分延長)
16:46 北海道日本ハム×千葉ロッテ-GAORA
493まとめの人 ◆7fH8TDekUs :2008/03/20(木) 16:45:53
ヒーローインタビュー中継担当
西×オ:飯塚治 ソ×楽:沖繁義 日×ロ:林和人
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:56:23
3/20
NHKBS1、16:44終了

あとソフトバンク×楽天のCS実況、若菜ではなくて藤本博史の模様だった。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:19:04
TV JAPANでは「ドリームプレス社」になっている、開幕戦中継
CBC HPで公表
ttp://blog.hicbc.com/blog/kikeba/archives/2008/03/20/8743.php
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:49:59
TVぴあで散々既出<CBC開幕戦中継
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:13:43
STV、今年は日ハム戦14試合放送
ttp://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2008/03/20/05.html

日刊スポーツ北海道版のSTVの広告より
4月はがいしゅつ分の他に4/23の日オ戦を巨人戦差替で中継
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:50:20
TBSの野球中継は今シーズンもBoAの曲?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:02:02
>>495
広島は開幕戦カープ戦の地上波中継なし?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:08:17
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:07:21
>>495 この副音声は、本当におもろい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:27:43
>>499
ないよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:55:50
>>498
日テレって今シーズン本当に℃−uteの曲なの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:01:54
阪神対横浜の開幕戦を試合開始から中継してるチャンネルってあるんですか?
関西テレビは19時からで、ガオラは録画で深夜に放送。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:34:30
22、23の巨人の試合をこのスレ住人全員見てください!
それなら視聴率が上がり、巨人戦全試合テレビ中継が実現するかもしれません!
ご協力お願いします。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:48:03
例年通りG戦ほぼ全試合テレビ中継は実現するのではないかな。地上波中継のことを指していると思いますが。
今更レーティングアップしても今年の編成大きく変わりませんよ。。



507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:20:37
プロ野球の放送を、CSで放送したほうがいいよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:29:27
>>504
スカイAsports+でやるでしょ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:32:17
>>505
俺23日はセンバツ見に行くから却下な。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:50:28
TSSカープ戦中継予定 昨年と同じ14試合
ttp://www.tss-tv.co.jp/jp/hiroko/index2.html
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:45:49
21日のTV中継予定
中日×広島(ナゴヤドーム・15:00)
15:00-16:25(生)・THK、解説:藤波行雄 実況:加藤晃
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 07:08:17
>>505
オレ視聴率の機械持ってないけど
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 09:02:23
>>503
そうらしい。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 09:39:22
中日の試合の放送スケジュール、全然発表されないね。
各局も球団も。 もめてるのかな?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 09:49:56
>>514
この時期決まってない訳がない、公表してないだけだが数試合特にオリンピック期間中は決まってない可能性も否定できないが〜
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 10:04:07
>>510
去年もビジターは記述がなかったが、確か実際には阪神戦デーゲームや巨人差替え中日戦をやってたな。
517player2008:2008/03/21(金) 12:12:16
2008プロ野球巨人戦地上波放送予定
【vs中日】(7/15旭川・7/16札幌ドーム)DayGame:7/05-06・15
Home 4/01火-03木 ●●● 5/09金-11日 ○−▼ 7/15火-16水 −−   8/24日-25月 −−
Away 4/15火-17木 ◆▲▲ 7/04金-06日 −−− 8/03日-04月 −−   9/09火-11木 ▼−−
【vs阪神】DayGame:4/06・5/06
Home 4/04金-06日 ●★● 5/06火-08木 −−− 8/12火-13水 −−   9/19金-21日 −−−
Away 4/25金-27日 ▲●■ 7/08火-10木 −■− 7/21月-23水 −−■ 8/29金-31日 ▲−■
【vs横浜】(4/22宇都宮・5/13長野・8/06金沢・8/07富山)DayGame:7/13・19-20
Home 4/22火-24木 ○●■ 7/11金-13日 −−− 8/06水-07木 −−   8/26火-28木 −−−
Away 4/08火-10木 ▲▲△ 5/13火-15木 −−− 7/18金-20日 −−− 9/15月-17水 −−−
【vs広島】(9/02-03京セラドーム大阪・9/04松山)DayGame:4/19・6/28-29・9/23
Home 4/29火-01木 ■●− 5/16金-18日 −○○ 8/15金-17日 −−− 9/02火-04木 −−−
Away 4/18金-20日 ▲●◆ 6/27金-29日 −−− 7/28月-29火 −−   9/22月-24水 −◇−
【vs東京ヤクルト】DayGame:3/29-30・4/13・7/27・9/13-14
Home 4/11金-13日 ▼■● 7/01火-03木 −−− 7/25金-27日 −−− 9/12金-14日 −−−
Away 3/28金-30日 ◆◇◇ 5/03土-05月 −−▼ 8/19火-21木 −−− 9/05金-07日 −−−
【セ・パ交流戦】(6/03京セラD大阪・6/04スカイマーク・6/17福島)DayGame:5/24・6/14-15
    巨人Home       巨人Away              巨人Home       巨人Away
vs日 5/25日・26月 −−  6/11水・12木 −▼    vs楽 5/28水・29木 −−  6/14土・15日 −−
vsロ. 6/06金・07土 −−  5/20火・21水 ▼−    vs西 6/08日・09月 −−  5/23金・24土 −−
vsオ 6/17火・18水 −−  6/03火・04水 −−    vsソ. 6/21土・22日 ★−  5/31土・01日 −▼
《凡例》 ※白記号は、BS回しor系列局ローカル放送(デーゲームや深夜送りなど)
★NHK総合 ●日テレ ▲TBS ◆フジテレビ ■テレビ朝日 ▼テレビ東京 ×放送なし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:09:00
>>505
とりあえず断る
讀賣ファンじゃないし〜
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:15:25
3/28 中日×広島
CBC 18:16〜20:54
解説:高木守道、山田久志
バックネット裏解説:落合英二
実況:角上清司
リポーター:高田寛之
副音声 つボイノリオの見れば見るほど
RCCは中継なし
以上YAHOO番組表とCBC公式の週間番組表より
520:2008/03/21(金) 14:07:14
>>514
五輪もそうですし、NHK総合の中日Vs巨人戦は今まで毎年していたけど、
その試合分が難航してるかも。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:27:26
>>498
ORANGE RANGEらしい。

さっきTBS「2時っチャオ」でやってた。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:33:59
>>521
プロ野球中継にそんな主題歌なんてのはいらんと思う。そんなのを一流アーティストに
頼むから余計な金(製作費)が掛かるんだよ。プロ野球中継の製作費は高く、
今は地上波の中継でもスポンサーが付きにくい時代なんだからそういう余計な経費は
カットしていかなきゃあ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:49:02
>>522
単なるタイアップだろ。
逆に金をもらってるんじゃないの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:00:04
>>519
RCCは巨人差替えじゃないと難しいな。
去年の神広は横巨差替えだったから、MBSに便乗して実況差替えでやったが。
東海だったらtssが差し替えていたかも。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:02:12
>>511
リポーターは小田島卓生
526524:2008/03/21(金) 15:02:45
TVJapanで見たが、確かそのMBS-RCC差替えは今年は来月中頃に一度やるらしい。
中日巨人の差替えだったと思う。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:49:56
>>522
523が言ってるとおりで宣伝としてお金を払って曲を採用してもらってるのが通常パターン
FM放送で流れる新曲が俗に言う有料皿回しといってお金を払って曲を流してもらってるのと同じ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:53:48
チバテレビ更新
とりあえず
4月は9試合放送の模様
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:55:53
>>528
最初の2試合はテレ玉制作か。
チバの方がテレ玉より放送時間が早いってどうなのよ…。
下旬の西武3連戦は何れかをテレ玉がネットするかな?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:09:46
月刊誌見てたら 4月の土曜日の横浜VS阪神のデーゲーム
MBSではなくてサンテレビが試合終了まで放送になってたよ。
ちなみにMBSは土日ともゴルフ中継

上で誰かが書いてたけど、サンテレビってビジターの阪神戦は競馬優先で中継しないとか
大口叩いてたのがいたがどういう事だ? ビジターにも手を出してるじゃないか。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:07:06
>>519 >>524
逆に、開幕戦が「広島-中日」だったら、東海地区で中継されない可能性が非常に高い。
 (10年以上前「広島-中日」が開幕カードの年があったが、
  その時は、当時 アウェー中継に力を入れていたテレビ愛知が中継した。)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:21:57
>>531 
たしか1996年の中日開幕戦が「広島-中日」。テレビ愛知が中継した(広島はRCC)。実況は、故・福井豊治アナだった。
1986年、1998年の開幕「広島-中日」は、東海テレビ(tss画像)だったかと。
そして、いま「広島-中日」を名古屋地上波で見ることは、ほぼ出来なくなった。
 参考 <過去の中日開幕戦カード> http://www.dragons-otaku.com/w/column/29/
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:03:30
>>530
少なくとも去年までは自社制作の土・日デーゲームのビジターは
中継してなかった。本年度から解禁なので、
昨年までのケースを例に出して話してる前の書き込みも間違いではない。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:19:52

535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:11:31
スカパーやっと発表されたよ

http://baseball.skyperfectv.co.jp/npb/pdf/c_year.pdf  セリーグ
http://baseball.skyperfectv.co.jp/npb/pdf/p_year.pdf  パリーグ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:14:55
日テレ制作巨人戦トップナイターを実施している群馬テレビの予定がアップ
http://www.gtv.co.jp/program/sports/baseball/index.html
自社制作になるのか?の4/4の編成や、今季から始まるBCリーグ・
群馬ダイヤモンドペガサスの試合も中継予定。
ところで(BS)って何だろうか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:26:32
>>535
・放送局 未定カード
6月28日(土) 広島×巨人
6月29日(日) 広島×巨人
7月28日(月) 広島×巨人
9月22日(月) 広島×巨人

・中日巨人 局別
TBSニュースバード〜4/16 4/17 7/4 7/6 9/10
フジテレビ739・721〜4/15 7/5
Jsports2〜8/3 8/4 9/9 9/11
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:48:45
>>536
今年はサンテレビからの阪神戦ネットが無くなったのと、
6時台巨人戦トップ中継した後に、7時台後半から別の試合中継するって
いう2段重ね中継が無くなってるなぁ。
西武戦は普通に現状維持ですが。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:00:07
>>536
BS日テレの事?

西武戦 10試合
巨人TOP 15試合
ペガサス 3試合
ハム 1試合
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:18:48
>>539
でもBS日テレは18時中継開始だからなぁ、トップの必要がないわけで。
地上波日テレというバトンを渡す相手が居ないのにトップやるって
事になるしなぁ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:30:39
7/15はテレ玉で年に2度くらいのハム戦をやるのか…な?
542疑問:2008/03/21(金) 23:42:54
>>537
これによるとナゴヤドームの中日VS巨人戦はここ10年間はNHK総合で1試合
中継があったが、7月5日(土)と7月6日(日)がフジテレビとTBSのCS放送で
カバーされているということは一体、NHK総合の中日VS巨人の1試合はいつなんだろうか?
543疑問:2008/03/21(金) 23:46:21
NHK総合の中日VS巨人のナゴヤドームからの1試合中継は、今年に関しては
見送られるのだろうか?7月4日と7月5日のデーゲームを抑えてないということで、
残りの試合は平日ナイターだけど、NHK総合ではもう15年ぐらいは平日ナイター
中継がないということで、他の試合は考えにくいし・・・。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:01:07
>>533
大昔は広島主催のビジターデーゲームを中継してたぞ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:06:58
北海道日本ハムが20日に札幌ドームで行った千葉ロッテとの
開幕戦のテレビ中継(HTB)の平均視聴率が、北海道移転の
03年以降の開幕戦では過去最高の19・3%(札幌地区)だった
ことがビデオリサーチ社の調べで分かった。
これまでの最高は05年の10・5%。
http://mainichi.jp/hokkaido/news/20080321hog00m050007000c.html

この結果を受けてハム戦中継増えないかな?
ホークス戦は在阪局制作でオリックス戦を在福局に送ってるみたいだけど
北海道にも同じようにできないのかな?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:10:26
サンテレビ 数年前も祝日しかも競馬開催日にビジターの試合やってたような記憶あるわ。
それも確か広島VS阪神戦じゃなかったかな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:11:07
>>545
北海道は夏場は野球は閑古鳥鳴いてるよ。
人気とはいえ他の地域とは違いそうだけどね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:12:24
>>546
それは平日の祝日(月〜金)であって土・日ではなかったと思うぞ
競馬は開催してなかったはず
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:27:30
>>548
十年ぐらい前に日曜の北陸開催の広島主催のデーゲーム中継をやった。
さらにもっと前には、市民球場のダブルヘッダーを2試合とも日曜に中継したこともある。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:34:02
>>532
福井豊治アナの没年は
1994年7月 高校野球実況の為
滞在中していた和歌山県内のホテルで急死
合掌
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:37:20
>>550
正しくは
滞在中に宿泊していた
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:24:16
トゥエルビの解説に黒木が出るとは
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:39:43
22日のTV&ネット中継予定
公式戦
日本ハム×ロッテ(札幌ドーム・13:00)
12:55-17:25(生)・HTB、解説:岩本勉 実況:谷口直樹 リポーター:林和人
12:58-(生)・GAORA,Yahoo!動画、解説:光山英和 実況:城野昭

西武×オリックス(西武ドーム・13:00)
12:45-(生)・J sports 2,Yahoo!動画、解説:橋本武広 実況:島村俊治 リポーター:遠藤行洋
13:05-(生)・NHKBS1、解説:与田剛 実況:広坂安伸
32:00-(録)・J sports Plus、解説:橋本武広 実況:島村俊治 リポーター:遠藤行洋

ソフトバンク×楽天(ヤフードーム・13:00)
12:45-(生)・J sports ESPN,Yahoo!動画、解説:若菜嘉晴 実況:佐藤征一 リポーター:鈴木千恵
13:00-16:25(生)・TNC、解説:池田親興・田尾安志 実況:田久保尚英 リポーター:坂梨公俊
13:00-16:30(生)・TOKYO MX、解説:若田部健一 実況:隈部崇之
14:00-15:55(生)・OX、解説:池田親興・田尾安志 実況:田久保尚英 リポーター:坂梨公俊
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:44:42
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1192884380/935
ヤフー動画のマリーンズ戦オープン戦中継のメンバーが
トゥエルビの予行放送っぽいので、それなら↑のメンバーになるみたい
っぽいな。

>>552
まぁJSPORTSマリーンズ戦も橋本清・本西厚博・垣内哲也・内藤尚行辺り
で回してたまに大塚光二なり橋本武広なり入れれば十分ローテ回るから。
黒江が西武入り、秦がBCリーグ行きで抜けたけどそれでも回る。
ならトゥエルビのメイン解説者になる方が得策なんだろう、きっと。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:48:40
22日のTV中継予定
オープン戦
阪神×レッドソックス(東京ドーム・12:00)
12:00-14:24(生)・BS日テレ、ゲスト:牛込惟浩 解説:堀内恒夫・掛布雅之 実況:田辺研一郎
15:00-16:25(録)・NTV,YTV,NIB,TVI、ゲスト:牛込惟浩 解説:堀内恒夫・掛布雅之 実況:田辺研一郎

中日×ヤクルト(ナゴヤドーム・14:00)
14:00-15:55(生)・THK、解説:藤波行雄 実況:小田島卓生

巨人×アスレチックス(東京ドーム・19:00)
18:30-22:30(生)・日テレG+、ゲスト:長谷川滋利 解説:中畑清・水野雄仁 実況:村山喜彦
19:00-20:54(生)・NTV系NNNネット、ゲスト:長谷川滋利 解説:中畑清・水野雄仁 実況:村山喜彦
23:00-25:00(録)・BS日テレ、ゲスト:長谷川滋利 解説:中畑清・水野雄仁 実況:村山喜彦

中継なし
横浜×広島(横浜・13:00)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:35:01
イースタンリーグ中継
3/22(土)「巨人×ヤクルト」(ジャイアンツ・13:30)
13:30-16:00(生)・日テレG+、実況:新谷保志
3/23(日)「巨人×ヤクルト」(ジャイアンツ・13:00)
13:00-16:00(生)・日テレG+、実況:新谷保志
3/29(土)「巨人×ロッテ」(ジャイアンツ・13:00)
13:00-16:00(生)・日テレG+、実況:町田浩徳
3/30(日)「巨人×ロッテ」(ジャイアンツ・13:00)
13:00-16:00(生)・日テレG+、実況:上重聡
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:14:00
テレビ愛知携帯サイトより中継予定
3/29(土)VS広島
4/26(土)VSヤクルト(神宮)
4/29(火)VS横浜(岐阜)
6/3(火)VSロッテ(千葉)
6/21(土)VSロッテ
7/22(火)VS広島
8/16(土)VSヤクルト
すべてナイター、ビジター中継復活
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:14:54
>>542>>543

もしかしたら十何年かぶりで
総合テレビでの巨人戦平日放送という事も十分考えられる。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:19:34
>>555
阪神vsレッドソックス
阪神側リポ 尾山憲一(YTV)
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:30:16
>>531>>532
東海地区で放送の広島主催の中日戦といえば、
確か広テレと中京というのも何度かあったような気がする。
解説に三沢淳や高橋三千丈や川又米利が加わってた。
3塁側ベンチレポートを松元真一郎(→LF→CX)や佐藤啓とかがやってた。
制作クレジットも広テレ・中京の連名だった@広島県民。
それと岐阜で広島主催の中日戦があった時
RCCはデーゲームではCBCからの垂れ流しで、
ナイターではRCCの自社実況だったwwwww
それとHOMEがCBCとは別に制作した年もあった。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 13:07:34
>>553
西武×オリックス
BS1リポーター:大蔵哲士
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 14:02:26
>>555
中日×ヤクルト
リポーター:加藤晃
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:42:45
月刊スカパー4月号より。
4月15日フジ721で生中継のD-G。

4月18日TBSchでTRのC-G。
4月20日フジ721での生中継のC-G。

は無料放送とのこと。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:18:26
スカイA楽天中継
3/29 30共 解説:阿波野 秀幸
 実況:小川 光明
 リポーター:平方 恭子

実況は元日テレのアナ?もうABCアナは仙台に出張しないのか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:49:16
それは4月の放映予定詳細がアップされないと分からない
今期はCS・ネットのホークス戦も実況アナの顔ぶれが大幅に変更になってる
から例の放映権問題が色々影響してるのかも知れぬ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:14:01
>>564
ABCスポーツ実況アナの、ブログとかチェックを
する必要があるね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:51:49
>>564
30日の阿波野はSTVラジオの解説にも名前があるので変更の可能性がある。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 02:11:53
3/30(日)
中日×広島
東海テレビ 19:00〜20:55
解説:谷沢健一
ゲスト:峰竜太
実況:森脇淳
ソースはEPG
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 08:25:29
>>563
スカパーで無料放送と言う事は 全国地上波絶望的‥と
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:16:02
>>>564
残念、その試合遠征で現地にいる。小川さんG以外の試合で実況した事アンの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 10:43:36
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 11:02:16
カネかかるからABCアナの派遣やめたのか
まぁ仕方ないな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 11:31:52
23日のTV&ネット中継
公式戦
日本ハム×ロッテ(札幌ドーム・13:00)
12:00-17:25(生)・STV、解説:西崎幸広 実況:宮永真幸 リポーター:岡崎和久
12:58-(生)・GAORA,Yahoo!動画、解説:岩本勉 実況:城野昭

西武×オリックス(西武ドーム・13:00)
12:45-(生)・J sports Plus,Yahoo!動画、解説:大塚光二 実況:節丸裕一 リポーター:遠藤行洋
13:05-(生)・NHKBS1、解説:大島康徳 実況:上野速人

ソフトバンク×楽天(ヤフードーム・13:00)
12:40-16:55(生)・FBS、解説:長池徳士 実況:久保俊郎
12:45-(生)・J sports ESPN,Yahoo!動画、解説:柳田聖人 実況:佐藤征一 リポーター:鈴木千恵
13:00-16:30(生)・TOKYO MX、解説:若田部健一 実況:隈部崇之
13:30-15:25(生)・MMT、解説:川尻哲郎 実況:伊藤拓

なお22日の西武×オリックスのNHKBS1実況は石川洋
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 11:41:38
23日のTV中継予定
オープン戦
阪神×アスレチックス(東京ドーム・12:00)
12:00-14:24(生)・BS日テレ、ゲスト:牛込惟浩 解説:掛布雅之・池谷公二郎 実況:蛯原哲
15:00-16:25(録)・NTV,YTV,NIB、ゲスト:牛込惟浩 解説:掛布雅之・池谷公二郎 実況:蛯原哲

中日×ヤクルト(ナゴヤドーム・14:00)
13:54-16:05(生)・CBC、解説:小松辰雄 実況:伊藤敦基 リポーター:宮部和裕

巨人×レッドソックス(東京ドーム・19:00)
18:30-22:30(生)・日テレG+、ゲスト:長谷川滋利 解説:堀内恒夫・野村謙二郎 実況:河村亮
19:00-20:54(生)・NTV系NNNネット、ゲスト:長谷川滋利 解説:堀内恒夫・野村謙二郎 実況:河村亮
24:00-26:00(録)・BS日テレ、ゲスト:長谷川滋利 解説:堀内恒夫・野村謙二郎 実況:河村亮

中継なし
横浜×広島(横浜・13:00)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:22:16
>>569
お前はいままで何見て来たんだ??
無料放送なのは、プロ野球セットに入ってないチャンネルでやるから。
それに地上波放送の有無は全く関係ないよ。
少なくともTRでやる18日の広島×巨人は全国放送の予定
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:23:59
STVの中継の最後に今シーズンの中継予定出てたけど録ってなかった
orz
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:30:49
>>576
俺も録画止めてた


Orz
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:42:16
>>570
日テレ時代、
川崎球場のロッテ戦デーゲーム実況の経験あり
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:16:29
2001年4月9日西武VSオリックス(BS日テレ)実況もあったらしいよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:46:51
28日のBS1の中日-広島、番組表見たら4;3の画面に失望した、見にくくて〜!外注製作と思うが?解説者写すのはNHK独自のカメラか??
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:12:09
えーーーーーーーーーー昔BS日テレで西武戦やってたんだ
日テレに西武戦放映権あったんだ
昔のBSってよかったなあ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:18:08
>>580
BS1とBS2は、ハイビジョンではないよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:23:46
NHKBS1・BS2はハイビジョンではないが16:9でのOAは可能だから
>>580は間違った事は言ってないような
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:25:44
>>581
その1試合だけだけどな
あと昔のBS朝日は西武戦を月1くらいでやってた
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:29:56
初期のBS朝日ではマルチ編成で152chで西武戦やってたな
2002年はその編成で優勝決定を中継してる
2001年はBSフジもヤクルト・横浜主催試合を数試合やってたし
まぁどっちもBSデジタル開局直後のシーズンだからなぁ

だから有る意味今季のBS12トゥエルビのロッテ戦中継が印象が被る被る
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:38:54
>>580だが4;3の画面というのはデジタル放送で見ると左右が黒幕付きで見えること以上
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:45:56
>>578
ダイエーの福岡移転直後に日テレがたまに水曜深夜あたりに録画中継やってたけど
そのときに担当してなかったかな?(福岡の試合でも実況・解説は日テレ派遣だった)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:55:54
>>581
松坂がルーキーの年に、巨人戦の中で速報するために、西武主催試合を取ったこともあった。
その日はたまたま巨人戦が20時半くらいに終わって、つなぎに10分くらい西武戦がLIVEで流れた。
日テレのスコアテロップで西武主催戦見たのはあの時だけだったな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:56:24
開局直後のBSってすごかったんだな
今では考えられん 今のBSはひどい
BS朝日も西武戦撤退したし マルチ編成してたとかなあすごすぎ
本当に初期から見てた人はレア
熱闘ライオンズて昔やってたな    今のBS朝日は糞
なんで中継やめたんだろ フジはまだCSフジでヤクルト戦制作してるからいいけど
テレ朝は西武戦Jスポ制作もやめたし(結構前だが)
テレ朝はやるき無しだな そのくせに五輪の中継するし やめてほしい
系列のABCはあれだけがんばってんのに 
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:02:46
何故今日の巨人戦だけ、中継ハイライトで
real world(2008MLBver)が流れたんだろ?

今日流すぐらいなら、昨日の阪神vsBOSでも
流してほしかったよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:04:34
まぁBS朝日は去年・一昨年「マリーンズライヴ」でロッテ主催試合
やってるからまだ糞だとは思わないけどなぁ。
(今年はトゥエルビでのロッテ主催試合大量中継開始でどうなるか
不透明だが)
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:06:46
>>583
アップコンしてるだけだよ。
画質は、SD
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:07:52
フジテレビCSHDあるから完全にBSフジ不要じゃん
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:09:03
というか今季のBSデジタルって
去年までのNHKBS1中継分+地上波でOAしない巨人戦中心に
TwellVの60試合が加わってBSデジタル過去最高のプロ野球中継数に
なるんではなかろうかと言ってみる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:18:46
NHK-BSの中日戦はどこに外注してるか知らないが
SDワイドじゃないのここだけだろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:01:10
今年の日テレスローガンの強くあれプロ野球って今日のパリーグでも流れた「STV FBS」
もしかしてパリーグは全く関係無し
あとまさか巨人戦東京ドーム開幕3連戦を差し替えとは信じられんSTV FBS
あれだけ宣伝してんのにさすがにこれは怒ってんのいるんじゃない 視聴者は
セリーグファンだっているだろう 巨人ファンじゃなくても
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:03:11
NHKBS-hiでも中継有るしなぁ
3/28のヤ×巨の差し替えには文句言わずにここに喰いつくのはアホかと
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:06:49
>>587
1989〜92年まで編成してた水曜ミッドナイトゲームでしょ。
解説が高橋直樹と長池徳士のいずれかで
たまに当時HTVの解説者だった小林誠二(現・聖始)もやってた
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:13:32
>>596
確かにけしからんな
早くNPBは巨人以外の試合を差し替える放送局は処罰を下す規則を作るべきだ!
巨人が強くならないとプロ野球は活性化しないだから
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:15:16
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:18:20
>>599
虚ヲタ氏ね!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:23:03
他ファンだけど強い巨人を見たいという点は分かる。
巨人が強くないと試合が面白くないね
でも>>599のような無茶な事言う奴は嫌いだ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:32:07
>>596
地元ファンの方が多いです。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:32:46
虚ヲタっていうより、昭和脳だな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:40:25
だからといって他球団の4番バッターばかり買い集めての優勝・日本一に意味はない。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:39:39
>>
福岡でも札幌でも巨人戦やったって5〜6%しか取れないから
もっと数字の取れる地元のパリーグの試合流すんだよ
だいたい巨人戦垂れ流ししときゃ数字が取れた時代なんてもう終わってるんだよ、昭和脳さん
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 04:24:56
北海道日本ハムが20日に札幌ドームで行った千葉ロッテとの
開幕戦のテレビ中継(HTB)の平均視聴率が、北海道移転の
03年以降の開幕戦では過去最高の19・3%(札幌地区)だった
ことがビデオリサーチ社の調べで分かった。
これまでの最高は05年の10・5%。
http://mainichi.jp/hokkaido/news/20080321hog00m050007000c.html

これが全てを物語っている。
巨人王国とまで言われた北海道でさえ今じゃこうなんだから。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 07:37:57
>>607
05年じゃなくて06年だと思うんだよねコレ
05年は福岡開幕をSTVが中継して9%台だったような覚えがある
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 10:33:39
テレビ愛知、2008中継予定
http://www.tv-aichi.co.jp/samurai/
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 10:53:37
ことし、三重テレビナイターは、「三重テレビドラゴンズナイター」に名称変更。
肝心の、中継予定は・・・
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/6733/
このオッサンが持ってるリーフレットに、書いてあると思われる。。。
ちなみに、三重テレビナイターの ホームラン字幕スポンサー「永田や仏壇店」。
この画像、全国ネットで見てみたい。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 10:54:37
>>610 スマン! URLは、↓コレが正式!
http://nagataya.boo-log.com/e10983.html
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 11:49:57
確か今日は月間テレビジョンが販売される日でしたよね!?
もし販売日なら、今年の年間のプロ野球中継予定がありますでしょうか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 12:48:06
プロ野球野球中継(解説者)スレにも書いたが、こっちにも書いておく。

スカイA楽天戦4月予定発表
結局、スタッフは、解説は阿波野秀幸・松本匡史・西崎幸広・
リポーターの平方恭子が昨年から続投で、それ以外は完全一新、
新たに鈴木健・金石昭人・新谷博が、
実況は小川光明・上野晃・矢野吉彦・松岡俊道・加藤じろう・中田浩光
が担当。ABC班撤退(という事は大阪から来てた村上隆行も撤退か。)
もしかして東京ドームの日本ハム戦を作ってたTCNに今年から委託するのか?
と思いたくなる。
(上野・矢野辺りとか鈴木・金石辺りとか)
そしてなんか妙に日ハム色強くなった感じもする。
http://www.sky-a.co.jp/prg_sports/renext.php
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 12:56:17
中田浩光って誰だ? 中田秀作じゃないのか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 12:57:23
>もしかして東京ドームの日本ハム戦を作ってたTCNに今年から委託するのか?
そうかもね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%AF%BE%E6%8A%97%E9%87%8E%E7%90%8
の中継概要のTCNの実況アナウンサーに、かなりのメンバーが被る
(この>>613の6人の中では一番知名度低い中田氏の名前もあるから)
616615:2008/03/24(月) 13:01:34
ごめん、URLうまくリンク出来てないわ。「都市対抗野球大会」で
11 放送での中継 の欄を見て。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 13:16:37
今年はCS・ネットのホークス戦実況アナ総入れ替え、西武戦解説+実況アナ
一部入れ替えなど色々変更が多い年
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 13:36:17
東海地区
4/04 CBC ヤクルト
4/22 THK 阪神
4/23 THK 阪神
4/24 THK 阪神
4/30 THK 横浜
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 13:41:32
8/30(土)阪神VS巨人(甲子園)・・・NHK総合

※どうやら中日VS巨人のナゴヤドーム分の放映権調整がうまくできなかった
みたいで、巨人ビジターゲームの1試合を甲子園に振り替えて放映権を取ったようです。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 13:48:22
>>619

正式に決まったのか??
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 13:51:16
開幕中継KBCホクホク 視聴率19.6%、占拠率42.7%
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/20080322/20080322_007.shtml
 KBC九州朝日放送は21日、同局が20日に中継したホークス開幕戦の
視聴率(北部九州地区)を発表した。午後2時からの平均で19.6%と、
在福民放のホークス開幕戦中継では、昨年に次ぐ過去2番目の記録。また
同時間帯の占拠率(テレビをつけていた世帯のうちその番組を見ていた世帯
の割合)は42.7%と歴代最高を記録した。
 試合は2点を追う9回に柴原の逆転サヨナラ3ランが飛び出す劇的な
幕切れ。ファンの興奮ぶりをそのまま示すかのように、中継終了後にハイ
ライトシーンなどをまとめた延長放送(午後4時6分−同30分)では、
19.9%とさらに数字がハネ上がった。


福岡もこんな感じだから今更巨人戦には戻せないんじゃない?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:00:25
>>621

戻せるとしたら仙台は大丈夫だろう。
もともと巨人人気が高い場所だし
肝心の楽天も弱いし地元テレビ局も放送に消極的だし。
623619:2008/03/24(月) 14:01:26
>>558
やはり地上波のNHK総合で平日のナイター中継編成は難しいようで、
7/5(土)と7/6(日)のデーゲームの中日VS巨人を抑えられなかったみたいで、
中日Vs巨人の放映権は諦めたようですね。
その代わりに、じゃあ甲子園からの総合テレビの8/30(土)の阪神VS巨人を1試合中継を復活
させよう(振り替えよう)ということになったようです。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:07:57
>>622
去年の4位で少し楽天の人気が出てきたっぽいけどね。
今年の開幕3連戦がこんな感じじゃなぁ。
ってか別に戻す必要もないでしょ。
まぁ楽天もハムやSBみたいに優勝したら一気に地元人気では巨人を
追い抜くと思うけど、まだまだ先だろうね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:41:09
というか622にしろなんで戻そう戻そう発言が出るのか分からない。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 16:00:53
未だに巨人洗脳から抜け出せないんだろうな…
もう巨人にそんなブランドないのに…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 16:04:47
地元に球団があって、巨人の人気がない地域の人はCSに加入してください。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 16:42:17
>>612
無い
ついでに4/26(土)の阪神×巨人戦も中継なし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:34:22
広島での4月の地上波での中継予定とか分かりますか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:37:21
たしかにジータスで見ればOK
ここは巨人独占だしすごいところは巨人以外で日米野球や日テレ系の野球は全てやる
日本シリーズが中継できる唯一の局だから
やっぱり日テレだからかな
スカイAも阪神放映権独占してほしい 楽天イラネ
楽天はパーチョイでいい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:53:36
そしてケーブルテレビ経由の視聴者を度々無視した発言も↑
ちょくちょく見るね。
アクティブベースボール制度完全無視かっつーの。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:08:51
4/26の神−巨はおそらく関西ローカルになるだろう。
たまに読売テレビが巨人以外のカードを、土曜日に19時から20時54分まで放送するときのパターンで。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:15:20
------------------------
あなたにお得な
サイト発見!
http://www.megabigban.com/mobaile.html
------------------------
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:18:24
結局ゴールデンは関東で巨人戦何試合やるの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:26:12
阪神戦をスカイAのみでやってほしいと思っている人は
スカパーのよくばりもしくはえらべるに加入してるんだろうね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:43:49
4/15 中日×巨人
4/20 広島×巨人

関東で放送なし
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:52:09
2008プロ野球巨人戦地上波放送予定
【vs中日】(7/15旭川・7/16札幌ドーム)DayGame:7/05-06・15
Home 4/01火-03木 ●●● 5/09金-11日 ○−▼ 7/15火-16水 −−   8/24日-25月 −−
Away 4/15火-17木 ◇▲▲ 7/04金-06日 −−− 8/03日-04月 −−   9/09火-11木 ▼−−
【vs阪神】DayGame:4/06・5/06
Home 4/04金-06日 ●★● 5/06火-08木 −−− 8/12火-13水 −−   9/19金-21日 −−−
Away 4/25金-27日 ▲○■ 7/08火-10木 −■− 7/21月-23水 −−■ 8/29金-31日 ▲−■
【vs横浜】(4/22宇都宮・5/13長野・8/06金沢・8/07富山)DayGame:7/13・19-20
Home 4/22火-24木 ○●■ 7/11金-13日 −−− 8/06水-07木 −−   8/26火-28木 −−−
Away 4/08火-10木 ▲▲△ 5/13火-15木 −−− 7/18金-20日 −−− 9/15月-17水 −−−
【vs広島】(9/02-03京セラドーム大阪・9/04松山)DayGame:4/19・6/28-29・9/23
Home 4/29火-01木 ■●− 5/16金-18日 −○○ 8/15金-17日 −−− 9/02火-04木 −−−
Away 4/18金-20日 ▲●◇ 6/27金-29日 −−− 7/28月-29火 −−   9/22月-24水 −◇−
【vs東京ヤクルト】DayGame:3/29-30・4/13・7/27・9/13-14
Home 4/11金-13日 ▼■● 7/01火-03木 −−− 7/25金-27日 −−− 9/12金-14日 −−−
Away 3/28金-30日 ◆◇◇ 5/03土-05月 −−▼ 8/19火-21木 −−− 9/05金-07日 −−−
【セ・パ交流戦】(6/03京セラD大阪・6/04スカイマーク・6/17福島)DayGame:5/24・6/14-15
    巨人Home       巨人Away              巨人Home       巨人Away
vs日 5/25日・26月 −−  6/11水・12木 −▼    vs楽 5/28水・29木 −−  6/14土・15日 −−
vsロ. 6/06金・07土 −−  5/20火・21水 ▼−    vs西 6/08日・09月 −−  5/23金・24土 −−
vsオ 6/17火・18水 −−  6/03火・04水 −−    vsソ. 6/21土・22日 ★−  5/31土・01日 −▼
《凡例》 ※白記号は、BS回しor系列局ローカル放送(デーゲームや深夜送りなど)
★NHK総合 ●日テレ ▲TBS ◆フジテレビ ■テレビ朝日 ▼テレビ東京 ×放送なし
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:13:09
今日のソフトバンク×ロッテ

中継 CS ESPN 17時45分〜
   地上波、BS 中継局なし
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:14:11
>>636
本日発売の月刊誌には
19:00〜20:54枠で放送することになってますが
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:58:46
>>638
KBCで録画
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:14:02
4/19 15:00-16:00 NTV 広島×巨人

ワラタ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:44:58
>>638
ソフバン公式には、KBC深夜録画と載っているが。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:07:38
これから先ドーム主催以外が厳しくなるねw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:58:33
今、日テレで来年のWBCは日本開催と発表したが・・・

また日テレ独占放送かな?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:01:40
「また」ってのはおかしいだろ
前回は日テレ、TBS、テレ朝の3社が分け合ったのに
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:40:13
>>641
ちょwwwやる気ないwwwwwwww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:47:57
去年フジが広島球場やったらいきなり一桁だったからなw
広島喜多なすぎw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:48:29
>>644
日本開催は東京ドームで1次リーグのみの話だけど、今度は総当りではなく、2敗した時点でリーグ敗退となるので、試合数どうなる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 07:58:34
>>630
日テレG+で日本シリーズの中継は無理です。日本シリーズの放映権を
管理しているのは巨人ではなくNPB(日本プロ野球機構)です。NPBが許可すれば
中継出来るけどCS放送での日本シリーズ中継は無理だろうね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 08:33:55
>>641>>646>>647
HTVだけもう少し放送時間が長かった気がする。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 09:49:25
25日のTV&ネット動画中継
日本ハム×西武(札幌ドーム・18:00)
17:58-(生)・GAORA,Yahoo!動画、解説:芝草宇宙 実況:城野昭
28:00-32:00(録)・GAORA、解説:芝草宇宙 実況:城野昭

オリックス×楽天(京セラドーム大阪・18:00)
17:45-(生)・J sports Plus,Yahoo!動画、解説:加藤秀司・橋本清 実況:濱野圭司 リポーター:高野勝正
25:45-27:00(録)・KTV、解説:田尾安志・片岡篤史 実況:馬場鉄志

ソフトバンク×ロッテ(ヤフードーム・18:00)
17:45-(生)・J sports ESPN,Yahoo!動画、解説:柳田聖人 実況:南鉄平 リポーター:鈴木千恵
18:05-(生)・NHKBS1、解説:伊東勤 実況:福澤浩行
18:30-21:55(生)・TVQ、ゲスト:片岡安祐美 解説:藤本博史・吉田修司 実況:吉松孝
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 10:13:04
日テレ 巨人に「坂本リクエスト」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/03/25/07.html
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:22:52
>>649
オマエ初心者か?
毎年日テレG+は、巨人が出場した場合を想定して、
シリーズ期間中は「野球関連番組」として枠を空けている事を知らないのか?
ホームゲームは普通に中継OKだろ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:33:36
どーしても巨人だけは別なんだよ
ある意味日テレジータスは凄いんだよ
なんだかんだでオープン戦主催+公式戦+クライマックス 日シリ全て放送するんだから
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:34:01
>>649
アホか!
ホーム球団の推薦という形で、実質決まるんだよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:39:12
FBS4月中継予定 TGは全国ネット CGは日テレ、広テレのみの模様
ttp://www.fbs.co.jp/baseball2008/
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:41:17
>>654
本当に巨人網羅だよなw

もしかしてG+開局後巨人は日シリに出てなかったりする??
確か巨人の日シリは西武とやった2002年が最後だと記憶してるが。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:12:13
>>657
セ優勝チーム
2003 阪神
2004 中日
2005 阪神
2006 中日
2007 巨人(CSで敗退)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:16:30
中国放送
http://www.rcc.co.jp/release/2008/h_tv6.htm
ネット中継する25試合が全部RCC制作としたらRCC制作のCS単独中継は11試合
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:23:05
2002年は日テレG+はプラットワン(現在はe2byスカパーに吸収合併)
で開局してるはずだが

あと、BS12TwellVの大量のマリーンズ戦中継でどうなるか不明だった
BS朝日の「マリーンズライブ」今年も継続決定。4/12のVS日本ハムが
今年一回目。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:25:30
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:04:30
2008プロ野球巨人戦地上波放送予定
【vs中日】(7/15旭川・7/16札幌ドーム)
Home 4/01火-03木 ●●● 5/09金-11日 ○−▼ 7/15火-16水 D−   8/24日-25月 −−
Away 4/15火-17木 ◆▲▲ 7/04金-06日 △DD 8/03日-04月 −−   9/09火-11木 ▼−−
【vs阪神】
Home 4/04金-06日 ●★D 5/06火-08木 D−− 8/12火-13水 −−   9/19金-21日 −−−
Away 4/25金-27日 ▲○■ 7/08火-10木 −■− 7/21月-23水 −−■ 8/29金-31日 ▲★■
【vs横浜】(4/22宇都宮・5/13長野・8/06金沢・8/07富山)
Home 4/22火-24木 ○●■ 7/11金-13日 −−D 8/06水-07木 −−   8/26火-28木 −−−
Away 4/08火-10木 ▲▲△ 5/13火-15木 △△△ 7/18金-20日 △DD 9/15月-17水 △△△
【vs広島】(9/02-03京セラドーム大阪・9/04松山)
Home 4/29火-01木 ■●− 5/16金-18日 −○○ 8/15金-17日 −−− 9/02火-04木 −−−
Away 4/18金-20日 ▲D◆ 6/27金-29日 −DD 7/28月-29火 −−   9/22月-24水 −D−
【vs東京ヤクルト】DayGame:
Home 4/11金-13日 ▼■D 7/01火-03木 −−− 7/25金-27日 −−D 9/12金-14日 −DD
Away 3/28金-30日 ◆DD 5/03土-05月 −−▼ 8/19火-21木 −−− 9/05金-07日 −−−
【セ・パ交流戦】(6/03京セラD大阪・6/04スカイマーク・6/17福島)
    巨人Home       巨人Away              巨人Home       巨人Away
vs日 5/25日・26月 −−  6/11水・12木 −▼    vs楽 5/28水・29木 −−  6/14土・15日 DD
vsロ. 6/06金・07土 −−  5/20火・21水 ▼−    vs西 6/08日・09月 −−  5/23金・24土 −D
vsオ 6/17火・18水 −−  6/03火・04水 −−    vsソ. 6/21土・22日 ★−  5/31土・01日 −▼
《凡例》 ※白記号は関東地上波生中継なし。
★NHK総合 ●日テレ ▲TBS ◆フジテレビ ■テレビ朝日 ▼テレビ東京 Dデーゲーム ×放送なし
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:28:26
>>660
その日のトゥエルビの中継がないから予想はできた
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:31:51
4月1日〜3日のSTVのソフトバンク×日本ハムは三日間ともSTV自社制作

1日 西崎・宮永
2日 西崎・宮永
3日 西崎・永井

ソースは北海道ウォーカーの番組表 
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:01:51
TVQ時間余りすぎだな
666まとめの人 ◆7fH8TDekUs :2008/03/25(火) 21:31:58
>>651
中継終了時刻
21:00 北海道日本ハム×埼玉西武
21:00 福岡ソフトバンク×千葉ロッテ
21:20 オリックス×東北楽天
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:46:13
ハム公式の4月が更新、注目は

4月22日(火) UHB 日本ハム×オリックス

フジはカスペなので、レギュラー差し替えか
ttp://www.fighters.co.jp/news/airdate/airdate.php?m=04
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:57:11
>>420のtvk放送予定の4,5月分に解説・実況が入ってた。
4/11だけ空欄だけどCSサイマルなのかな。

年間通してみると、全41試合中ビジターが6試合と少ない。
5/1…中
6/3 4…西
5/9 8/15,16 9/23…神
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:25:36
日テロはアメ公の試合に延長するんか!
第三次世界大戦起こったら真っ先に日テロに核爆弾落とされるな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:09:31
まじめに福岡3連戦STVは自社製作とか まじ最悪
福岡のやつ使えよ  ジータスで巨人VS中日で中日応援だな
でもそれにしても 東京ドーム開幕戦が中継されないとか 解説星野だぞ
アンチ巨人も悲しんでる スカパー加入してない奴カワイソス
今日の日テレMLB中継でも宣伝してたのに なんだよ無いじゃんって皆思うだろう


671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:11:30
アンチにも見放されたのが今の巨人の不人気だと思うが
既に大多数が「嫌い」というよりも「無関心」に変わってるんじゃないのかね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:15:37
お前の頭がカワイソスと・・・

>スカパー加入してない奴カワイソス
と、のたまうのは、
NHKBS-hiで中継がある事を前も指摘されたのに理解しないんだろうか
あえて気にしてないんだろうか。アホなのか。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:19:29
というかその日の広島テレビの「広島VS阪神」の巨人戦差し替えに
触れてない時点でなぁ、説得力無さすぎ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:27:18
広島対阪神はセリーグだし阪神戦だからそれは別 阪神はOK
それにBS見れない家もあるぞ
それに俺はSTV制作だから嫌なんだよ
相手本拠地なんだから相手びいきでいいだろ
無理やりハムマンセー中継に耐えられん
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:34:22
自分の好き嫌い自己都合を書く場所ではないだろうに
というかビジターの球場に乗り込んで中継なんて数多くテレビ・ラジオ
でやってるだろうが
BS見れない家あるだろうがの発言の前に
>スカパー加入してない奴カワイソス
でスカパー未加入でBS見れる家の存在欠落してた事は間違いないだろうに。

というか
>ジータスで巨人VS中日で中日応援だな
って書いてたんだろうが。G+見ればいいだろうに。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 01:15:00
アンチ巨人戦厨うざ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 01:22:42
という事は巨人戦は差し替えするなという事がこのスレでは正論なのかと
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 01:25:42
その通りだろ
このスレの放映権の話題が巨人中心になってる事からも見れば分かる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 01:29:27
巨人は球界の盟主だから当然です。
巨人が優勝しなければ日本球界は活性化しない
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 08:22:53
>>674
来月RCCも無理やり甲子園の阪神戦で廣島マンセーの中継をやるぞ。
多分空出張だと思うが。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 08:28:36
2008プロ野球巨人戦地上波放送予定
【vs中日】(7/15旭川・7/16札幌ドーム)
Home 4/01火-03木 ●●● 5/09金-11日 ○★▼ 7/15火-16水 D●   8/24日-25月 ○●
Away 4/15火-17木 ◆▲▲ 7/04金-06日 △DD 8/03日-04月 ◇◇   9/09火-11木 ▼△◇
【vs阪神】
Home 4/04金-06日 ●★D 5/06火-08木 D−− 8/12火-13水 −−   9/19金-21日 −−−
Away 4/25金-27日 ▲○■ 7/08火-10木 −■− 7/21月-23水 −−■ 8/29金-31日 ▲★■
【vs横浜】(4/22宇都宮・5/13長野・8/06金沢・8/07富山)
Home 4/22火-24木 ○●■ 7/11金-13日 −−D 8/06水-07木 −−   8/26火-28木 −−−
Away 4/08火-10木 ▲▲△ 5/13火-15木 △△△ 7/18金-20日 △DD 9/15月-17水 △△△
【vs広島】(9/02-03京セラドーム大阪・9/04松山)
Home 4/29火-01木 ■●− 5/16金-18日 −○○ 8/15金-17日 −−− 9/02火-04木 −−−
Away 4/18金-20日 ▲D◆ 6/27金-29日 −DD 7/28月-29火 −−   9/22月-24水 −D−
【vs東京ヤクルト】
Home 4/11金-13日 ▼■D 7/01火-03木 −−− 7/25金-27日 −−D 9/12金-14日 −DD
Away 3/28金-30日 ◆DD 5/03土-05月 −−▼ 8/19火-21木 −−− 9/05金-07日 −−−
【セ・パ交流戦】(6/03京セラD大阪・6/04スカイマーク・6/17福島)
    巨人Home       巨人Away              巨人Home       巨人Away
vs日 5/25日・26月 −−  6/11水・12木 −▼    vs楽 5/28水・29木 −−  6/14土・15日 DD
vsロ. 6/06金・07土 −−  5/20火・21水 ▼−    vs西 6/08日・09月 −−  5/23金・24土 −D
vsオ 6/17火・18水 −−  6/03火・04水 −−    vsソ. 6/21土・22日 ★−  5/31土・01日 −▼
《凡例》 ※白記号は関東地上波生中継なし。
★NHK総合 ●日テレ ▲TBS ◆フジテレビ ■テレビ朝日 ▼テレビ東京 Dデーゲーム ×放送なし

中日スポーツより。
5/10はNHK。7/15旭川のデーゲームは生中継。
中京テレビのトップナイターが18:16開始に引き上げられる。
6/14「オリックス×中日は総合で全国中継。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 09:27:16
2008プロ野球中日戦地上波放送予定(4/29岐阜・6/17金沢・6/18富山・7/28浜松・7/29豊橋)
【vs巨人】4/15火-17木 TCC 7/04金-06日 Ctc 8/03日-04月 TT   9/09火-11木 ACT
【vs阪神】4/22火-24木 TTT 5/03土-05木 ttn 7/18金-20日 NTC  9/15月-17水 TTC
【vs横浜】4/29火-01木 ATM 5/16金-18日 Ctc 7/28月-29火 MT   9/05金-07日 CMT
【vs広島】3/28金-30日 CAT 5/06火-08木 tCT 7/21月-23水 TAC 8/29金-31日 NTC
【vsヤクルト】4/04金-06日 Ccc 7/11金-13日 Mnc 8/15金-17日 CAM  9/22月-24水 TTC
【セ・パ交流戦】(6/03京セラD大阪・6/04スカイマーク・6/17福島)
vsソ 5/25日・26月 CT  vsオ 5/28水・29木 CC  vs日. 6/06金・07土 Mt  
vs楽 6/08日・09月 cT  vs西 6/17火・18水 CC  vsロ. 6/21土・22日 AT

N…NHK名古屋 C…CBCテレビ T…東海テレビ A…テレビ愛知 M…三重テレビ、小文字はデーゲーム。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 09:41:32
26日のTV&ネット動画中継
日本ハム×西武(札幌ドーム・18:00)
17:58-(生)・GAORA,Yahoo!動画、解説:岩本勉 実況:城野昭
28:00-32:00(録)・GAORA、解説:岩本勉 実況:城野昭

オリックス×楽天(京セラドーム大阪・18:00)
17:45-(生)・J sports 2,Yahoo!動画、解説:河村健一郎・山崎慎太郎 実況:松岡俊道 リポーター:友松純
25:45-27:35(録)・ABC、解説:真弓明信 実況:田野和彦

ソフトバンク×ロッテ(ヤフードーム・18:00)
17:45-(生)・J sports ESPN,Yahoo!動画、解説:藤本博史 実況:南鉄平 リポーター:鈴木千恵
18:05-(生)・NHKBS1、解説:鈴木啓示 実況:田中崇裕
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 10:09:27
>>682

NHK名古屋だけで3試合か。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 10:11:45
窮界の迷主 虚塵
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 10:36:16
>>681
記号のとこにDって入れたら、その日どの局が放映権もってるかわからなくなるよ。
前は、DayGame表記があったんだけど、なんで変えちゃったんだろう。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 10:49:45
>>686
デーゲームに送られた時点でこのスレのヲチ対象から外れるから。
知りたいのは、視聴率の影響するG地上波全国中継が何試合あるかであって
デーゲームをどの局がやるかなどどうでもいい。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 10:55:13
そうそう、巨人戦の全国放送の状況を見るスレだからな
デーゲームはスレのヲチ対象じゃないのに何度も触れようとしてくる
からなぁ、もって巨人の絡まないカードの話なんてどうでもいい
ヲチ対象外だろうに
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:08:44
なんでこんなに巨人至上主義のスレになったんだ、ここは。

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。の中の一つが
非常に気になる
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:14:19
4/8「阪神×中日」
CBCは自社スタッフで中継あり。
よってMBSも間違いなく中継ある。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:43:10
けさの中日スポーツには、中日ドラゴンズ戦、2008全試合の
中継スケジュール(東海)が載ってる。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 13:11:05
ハム開幕戦視聴率:移転後最高の19・3%
http://mainichi.jp/hokkaido/news/20080321hog00m050007000c.html
北海道日本ハムが20日に札幌ドームで行った千葉ロッテとの開幕戦のテレビ
中継(HTB)の平均視聴率が、北海道移転の03年以降の開幕戦では過去最高
の19・3%(札幌地区)だったことがビデオリサーチ社の調べで分かった。
これまでの最高は05年の10・5%。

開幕中継KBCホクホク 視聴率19.6%、占拠率42.7%
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/20080322/20080322_007.shtml
KBC九州朝日放送は21日、同局が20日に中継したホークス開幕戦の視聴
率(北部九州地区)を発表した。午後2時からの平均で19.6%と、在福民放
のホークス開幕戦中継では、昨年に次ぐ過去2番目の記録。また同時間帯の占拠
率(テレビをつけていた世帯のうちその番組を見ていた世帯の割合)は42.7
%と歴代最高を記録した。


これが全て。
巨人中心なんてもはや過去のこと。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 13:16:49
>>692
それはそうなんだけど、巨人戦中継がG帯からなくなったら差し替え中継もほぼ消えるぞ。
Jリーグみたいに、すべてCSでOK、っていうならありだけど、経営的には厳しくなるだろうね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 13:52:05
>>693
ローカル枠でやれるんじゃない?
現状でもそんな感じだし。
キー局が巨人戦をやっていても、放映権の問題で結局地元のチームの放送を
できない場合も多々あるし。
たとえばSTVは西武主催のハム戦はできないし。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 14:37:46
>>692
鹿児島は、1.2パーセントだって。
ソースは、鹿児島新報より
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 14:38:58
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 15:03:49
>>691 >>696  では、スキャンしたものを UPします。

【ドラゴンズ戦、08年中継予定(地上波+NHKBS)記事】
 http://moe-moe.dip.jp/cgi-bin/img-box/img20080326145320.jpg
                     3/26 中日スポーツ26面より

今年も、広島アウェー + 横浜アウェーの地上波中継(東海地区)ゼロ!
5/24「日ハム-中日」はメーテレ自社制作か?
8/24の巨人-中日は名古屋でも中継ナシか?
5/11はテレビ愛知でも放送されるだろう、なぜ抜けているのか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 15:32:36
>>697
それ見ると総合テレビの中日VS巨人は今年はないんだな・・・。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 15:39:00
>>687-688
関係ない。
ここは視スレ分館じゃない。
なにか勘違いしてると思う。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 15:41:27
>>698
日程未発表の試合がNHKの可能性がわずかにある。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 15:44:01
>>697
7月18日(金)NHK総合 中日-阪神、去年の例でいくと
東海北陸関西地方のみと思う
8月29日(金)NHK総合 中日-広島 東海北陸地方と思う広島県(中国地方)はわからない。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 15:57:40
金曜の倒壊テレビの中継が消滅したな

703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:55:34
ヤクルトVS中日(松山)の三重・岐阜っていうのは
TOKYOMX中継班が松山まで行くって事だよな?。

ちなみにテレ玉の18:30開始からになってる件は、
18:00の懐かしアニメ枠がシーズンインでも野球で休止にならず
そのままなようで・・・・。なんでだろうね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:47:25
>>694
巨人戦差し替えの方が営業的に楽なのは間違いないだろうね。
ちなみに4月18日のRKBの日本ハム×ソフトバンクは
TBS系広島×巨人戦中止の時は通常番組を放送。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:02:31
ザテレビジョンの予定表はなし?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:07:12
>>705
なくなったようだね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:29:01
>>692
視聴率高くても、開幕終わったら球場から客がいなくなっちゃうチームってどうなの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:39:41
だからやっぱり巨人戦だね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:48:46
>>708
巨人なんて視聴率すらハムに及ばねーじゃんw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:02:43
アンチ巨人戦厨うざ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:36:16
>>710
あなたはどういう状態がいいと思うの??
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:19:11
>>711
巨人戦全試合地上波完全中継。地方局差し替えは禁止
完全全国ネットで放送
BS・CSも巨人戦以外放送を認めない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:04:04
巨人キチガイ乙www
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:21:36
このスレの本来の目的は読売戦の報告が主ではなく
差し替えや地方球場におけるネット体制を話し合うのが
もともとのはずでは?

いつから 読売至上主義スレに落ちぶれたんだ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:23:46
シーズンが始まれば餅付く
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:37:07
地方と書かれて思い出した。
秋田で開催する ヤクルト対阪神
放映権はどうなっているのかな?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:58:44
4月13日(日)の横浜×阪神戦の関西地上波の中継予定ってわかりますか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 03:04:02
>>716
◎土TVO(18:30〜20:54)、日KTV(13:00〜14:55)
○土TVO(18:30〜20:54)、日TVO(13:00〜16:00)
△土TVO(18:30〜20:54)、日なし

日曜はAKTも流すかもな。KTV同時か739同時か。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 07:32:29
虚ヲタは基本的にキチガイだから
まともに相手してもしょうがないよ
720プロ野球、原巨人人気が上昇回復中!:2008/03/27(木) 10:54:51
>>712
いくらなんでもそれはおかしいですよ!
巨人だけではプロ野球は成り立ちません。
(例えばの話)巨人ばかりやりすぎて、巨人以外の11球団が消滅してしまいました。
この瞬間、巨人の対戦相手が全くなくなり、巨人の試合が見られなくなりました。
他球団の存在があってこその巨人です!巨人ファンでもいいですが、他球団への
リスペクトはそれなりに持ってほしいものです!

※クライマックスシリーズや福岡は
ソフトバンクで北海道は日本ハムでもいいです。ぼくは新潟なんで、今のところ
差し替えはありません。ですが、関東の巨人戦中継現象やデーゲームは全国ネットでは
ないので、巨人戦中継を見る機会は減りましたね・・・・。
田中マー君VS坂本勇人選手の対決が交流戦で見てみたいです!(今年一番!)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 10:56:25
26日のTV&ネット動画中継
日本ハム×西武(札幌ドーム・18:00)
17:58-(生)・GAORA,Yahoo!動画、解説:光山英和 実況:城野昭
18:05-(生)・NHKBS1、解説:武田一浩 実況:富坂和男
28:00-32:00(録)・GAORA、解説:光山英和 実況:城野昭

オリックス×楽天(スカイマーク・18:00)
17:45-(生)・J sports Plus,Yahoo!動画、解説:野田浩司 実況:大前一樹 リポーター:友松純

余談だが25・26日のNHKBS1「ソフトバンク×ロッテ」のリポーターは宮田貴行
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:12:08
>>720
じゃあ、>>710と同じ質問をします。
あなたはどういう状態がいいと思うの??
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:12:14
桑田は解説者になるのかな?
なるとしたら日テレかNHKだろうか?

>>719
犯ヲタも基本的にキチガイだよなw
724697:2008/03/27(木) 12:31:31
再UPしました!
【ドラゴンズ戦、08年中継予定(地上波+NHKBS)記事】東海地区
http://moe-moe.dip.jp/cgi-bin/img-box/img20080327120405.jpg
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:24:06
>>723
TBSと懇意にしているから横浜監督もありうる
巨人を戦力外にされたとき真っ先に手を差し延べたのも横浜
しかしナベツネ廻状(巨人の命令に従わねば断罪されるという御触書)
により断念した経緯がある
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:46:56
桑田はNHKの解説者にはならないだろうし、なって欲しくない
巨人の2軍で打たれて大リーグで通用する訳ないだろう。
727プロ野球、原巨人人気が上昇回復中!:2008/03/27(木) 14:06:01
>>722
今年、坂本勇人選手が松井秀喜以来の10代開幕スタメンを明日(雨で中止なら
あさって)の神宮球場のゲームで14年ぶりに実現し、レギュラーを奪取して
『生え抜き王子』になり、ハニカミ王子(石川君)やハンカチ王子(斎藤さん)や
テニスの王子(錦織君)みたいに、『とくだね』や『ワイドスクランブル』
や『スッキリ』、『スーパーモーニング』や『ピンポン』、『ニュースJチャンネル』
など、煽りに煽られて、巨人戦視聴率が回復し、ローカル局の巨人戦差し替えや、
巨人戦中継が昔のように、最大延長9:24までできる状況とか、野球中継全体が
増えればいいなと思います。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 14:23:18
昨日メジャーの始球式を終えた後、ハニカミが巨人の入団テスト受けたいとか
言ってたかな。まだ高1だし、野球への転向が上手くいけば巨人の人気起爆在に
なるかもね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 14:42:56
全然違う話。

e2byスカパーのプロ野球セットのCMに出てくる選手って
各地域によって違うの?
ここ名古屋では川上ケンシンが出てるんだけど
これが全国に流れてるとは考えにくい。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:09:36
>>730
広島は確か前田だった。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:28:26
巨人は球界のお荷物
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 17:16:27
中日戦中継予定(東海地区 地上波&BS)
3/28 広 CBC 18:16〜20:54 BS1 18:05〜21:35
3/29 広 TVA 19:00〜20:54
3/30 広 THK 19:00〜20:54
4/01 巨 CTV 18:16〜20:54 BShi 17:55〜21:30
4/02 巨 CTV 18:16〜20:54 BShi 17:55〜21:30
4/03 巨 CTV 18:16〜20:54 BShi 17:55〜21:30
4/04 ヤ CBC 18:55〜20:54
4/05 ヤ CBC 15:00〜16:30
4/06 ヤ CBC 13:54〜17:00
4/08 神 CBC 18:55〜20:55 BS1 18:05〜21:30
4/09 神 BS1 18:05〜21:30
4/10 神 BS1 18:05〜21:30 MTV 18:00〜21:55 GBS 19:00〜22:00
4/11〜13 広 放送なし
4/15 巨 THK 19:03〜20:54
4/16 巨 CBC 18:55〜20:54 BSi 18:00〜21:00
4/17 巨 CBC 18:55〜20:54 BSi 18:00〜21:00
4/18〜20 横 放送なし
4/22 神 THK 19:00〜20:54
4/23 神 THK 19:00〜20:54
4/24 神 THK 19:00〜20:54 BS1 18:05〜21:30
4/25 ヤ 放送なし
4/26 ヤ TVA 放送枠未定
4/27 ヤ MTV 18:30〜21:55 GBS 19:00〜21:48
4/29 横 TVA 枠未定
4/30 横 THK 19:00〜20:54
4/1〜3、8〜13、18〜20、25〜27はビジター
4/1〜3(CTV)は最大延長21:24
その他
4/19 ヤVS神 MTV 18:15〜21:55
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:23:09
>>729
関東は上原だよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:28:29
北海道、仙台、関西、福岡で誰が出てるのか気になるな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:43:23
>>731
阪神もな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:45:50
関西は藤川だよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:03:32
>>731
球界から巨人がいなくなったらプロ野球終わるよ
マジで
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:30:29
>>737
確かにそうだ。
だがかつてのような巨人一極集中という時代でなくなったことも確か。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:42:15
だからこそ巨人戦の中継強化こそプロ野球安定への道と言える
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:44:06
2008年 サンテレビの放映カレンダー、やっとUPされた。(PDFファィル)
tp://www.sun-tv.co.jp/box/2008box.pdf

阪神戦 82試合 (対セ・リーグホーム45、交流戦ホーム12)(対セ・リーグロード19、交流戦ロード6)
オリックス戦 9試合 すべてオリックス・ホームゲーム ( 西 神 日 ロ ロ ロ 楽 ソ 日 )

合計90試合を放送。(ABC制作試合やリレー中継、他局の制作試合もすべて含む)
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 21:35:23
関東の視聴率が全てなんだから
地方で巨人戦強化しても意味ねーんだよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 21:45:00
>>740
リレー中継から判断すると

5月21日(水) ABC オリックス×阪神(EX ロッテ×巨人差し替え)
5月31日(土) ABC 日本ハム×阪神(HTBも)(EX ソフトバンク×巨人差し替え)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 21:47:32
>>740
もう1個あった

6月11日(水) ABC 西武×阪神(EX 日本ハム×巨人差し替え)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 21:53:26
オリックス公式

4月1日(火) SUN オリックス×西武 生(>>740既出)
4月4日(金) ABC オリックス×日本ハム 25:29-27:29
4月6日(日) KTV オリックス×日本ハム 生?
4月17日(木) KTV オリックス×ソフトバンク 録画
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:24:46
>>740
SUNはTVSの西武戦(6/12)を放送するみたいだが、CTCのロッテ戦はないんだな…。
ただ、TVSは阪神戦(5/26)を放送するか?
TVSがカルチャーSHOwQを変更してまではやらないか…。(SUNは7試合も月曜日に入ってるんだな…。)
746まとめの人 ◆7fH8TDekUs :2008/03/27(木) 22:28:41
>>740より

・完全中継
4/02水 広×神  4/03木 広×神  4/10木 神×中  4/11金 横×神
4/12土 横×神  4/15火 神×広  4/18金 ヤ×神  4/23水 中×神
4/29火 神×ヤ  5/01木 神×ヤ  5/09金 神×横  5/15木 広×神
5/16金 神×ヤ  5/17土 神×ヤ  5/23金 ソ.×神  5/26月 神×西
5/29木 神×ロ.  6/04水 楽×神  6/06金 神×ソ.  6/07土 神×ソ.
6/09月 神×オ  6/12木 西×神  6/17火 神×楽  6/21土 神×日
6/22日 神×日  7/01火 神×中  7/03木 神×中  7/11金 神×広
7/12土 神×広  7/13日 神×広  7/15火 神×ヤ  7/17木 神×ヤ
7/20日 中×神  7/22火 神×巨  7/25金 神×中  7/26土 神×中
7/27日 神×中  7/28月 ヤ×神  8/03日 横×神  8/04月 横×神
8/05火 神×広  8/07木 神×広  8/15金 神×横  8/16土 神×横
8/17日 神×横  8/20水 広×神  8/21木 広×神  8/24日 ヤ×神
8/25月 ヤ×神  8/26火 神×中  8/28木 神×中  8/29金 神×巨
9/03水 横×神  9/05金 広×神  9/09火 神×ヤ  9/11木 神×ヤ
9/12金 神×広  9/13土 神×広  9/14日 神×広  9/17水 中×神
9/22月 神×横  9/23火 神×横
747まとめの人 ◆7fH8TDekUs :2008/03/27(木) 22:30:33
・トップ&リレー中継
4/16水 神×広1755/2053  4/27日 神×巨1800/2054  4/30水 神×ヤ1755/2047
5/21水 オ×神1755/2047  5/28水 神×ロ.1755/2047  6/11水 西×神1755/2053
6/18水 神×楽1755/2047  7/02水 神×中1755/2047  7/09水 神×巨1755/2053
7/16水 神×ヤ1755/2047  7/23水 神×巨1755/2053  8/06水 神×広1755/2047
8/27水 神×中1755/2047  8/31日 神×巨1800/2054  9/10水 神×ヤ1755/2047
9/24水 神×横1755/2047

・トップ中継
4/09水 神×中1755 5/31土 日×神1800

・リレー中継
5/25日 神×西1555 6/08日 神×オ1555

・オリックス戦中継
4/01火 オ×西  4/19土 オ×日  8/10日 オ×ロ  8/11月 オ×ロ
8/12火 オ×ロ.  8/19火 オ×楽  9/16火 オ×ソ  9/20土 オ×日

6/22の神×日は、リレーじゃないのかなぁ・・・

>>721
中継終了時刻 ※カッコ内はヒロイン担当
20:45 オリックス×東北楽天(友松純)
21:18 北海道日本ハム×埼玉西武(上野速人)
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:31:53
関西テレビ 4月
ttp://www.ktv.co.jp/sports/baseball/card/month_04.html

4月6日(日) オリックス×日本ハム 16:00-17:25 録画
4月10日(木) 阪神×中日 25:20-26:35 録画
4月15日(火) 阪神×広島 19:00-中日巨人差し替え 生
4月17日(木) オリックス×ソフトバンク 25:40-26:55 録画
4月20日(日) ヤクルト×阪神 19:00-広島巨人差し替え 生
4月24日(木) 中日×阪神 19:00-20:54(レギュラー番組差し替え) 生
4月29日(火祝) 阪神×ヤクルト 時間未定

注目は24日(木) 去年のCS以来 ナゴヤドームのレギュラー差し替え
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:53:55
>>740
G戦もついにリレー中継解禁か
そのせいか例年よりトップ&リレーが多くなったな。
その代わり檻戦がかなり減ったような
保護地域が大阪一つに絞ってしまったからかな・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 09:22:16
今日のYahoo!動画での中継音声はCS(JSPORTS)なんだろうか、
BS(トゥエルビ)なんだろうか、独自音声なんだろうか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 09:28:14
あ、ロッテVSオリックスの話な
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 10:42:56
考えたら、リレー中継って元来、実現性が低いシロモノなんだけどな。

メインの放送局にしてみれば、
リレーしている他局(友好局)を視てもらえるなら、自局のニュースやドラマを視てもらわなくても結構
と視聴率競争をあきらめた、に等しい方法だからなぁ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 11:59:22
>>746
となると、GWの中日VS阪神戦はどこがやるんだろ。
1試合もサンに回ってこなかったのか・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 12:03:15
>>746
>>747

8/30(土)の阪神VS巨人はスカイAで完全中継するのに、サンテレビはやらないんですね。
やっぱりNHK総合がやり、大きなニュースがない限りは試合終了までやるからサンテレビは
やらないのかな?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 12:13:11
>>750トゥエルビは黒木知宏と書いてあったが同じかな?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 12:16:21
え!?
サンテレビのナゴヤドーム出張中継は無いの?
特別で新鮮な感じがして、好きだったんだけどな。。
お金がかかり過ぎるのかな?

で、テレビ大阪のナゴヤ出張は、あるの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:10:08
☆きょう テレビ東京、全社員がストライキ決行中!!!☆
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:19:48
桑田は帰国後日テレの野球解説者に就任予定。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:42:58
27日のTV&ネット動画中継予定
ヤクルト×巨人(神宮・18:00)
17:50-(生)・フジ739、解説:若松勉 実況:松元真一郎
19:00-21:09(生)・フジテレビ系FNNネット、ゲスト:星野仙一・相武紗季 解説:高木豊・金村義明 実況:長坂哲夫

中日×広島(ナゴヤドーム・18:00)
17:55-(生)・J sports 2、解説:彦野利勝 実況:宮部和裕
18:05-(生)・NHKBS1、解説:与田剛 実況:渡辺憲司 リポーター:
18:16-20:54(生)・CBC、解説:高木守道・山田久志・落合英二 実況:角上清司 リポーター:高田寛之 
副音声:つボイノリオ(司会)、小松辰雄(解説)、塩見啓一(実況)
25:00-(録)・J sports 1、解説:彦野利勝 実況:宮部和裕

阪神×横浜(京セラドーム大阪・18:00)
17:45-(生)・スカイ・A sports+、解説:工藤一彦 実況:桐山隆 リポーター:土井麻由実
18:17-21:09(生)・関西テレビ、ゲスト:やしきたかじん・藤山直美 解説:田尾安志・片岡篤史 実況:大橋雄介
23:15-(録)・GAORA、解説:工藤一彦 実況:桐山隆 リポーター:土井麻由実
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:44:49
やしきたかじんwww
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:50:33
>>756
サンの名古屋出張はあるよ 上見てみ
GW期間中に何でないんだろってことよ。
他が抑えたのか? TVOはいいけど他は勘弁してほしい・・・

>>759
何で鷹塵・・・ ウザそうな中継だね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:53:49
27日のTV&ネット中継予定
西武×ソフトバンク(西武ドーム・18:00)
17:45-(生)・J sports Plus,Yahoo!動画、解説:松沼博久 実況:矢野吉彦 リポーター:遠藤行洋
19:00-21:09(生)・TNC、解説:池田親興 実況:川崎聡 リポーター:坂梨公俊

ロッテ×オリックス(千葉・18:15)
18:00-(生)・J sports 1、解説:橋本清 実況: リポーター:
18:15-(生)・Yahoo!動画、解説: 実況: リポーター:
19:00-21:55(生)・TwellV、解説:黒木知宏 実況:岩佐徹 リポーター:KOUSAKU
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:03:29
鷹塵氏ね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:19:08
たかじんがベイスターズの選手達を裏で「てめぇら俺が始球式すんねんからタイガースにわざと負けてやれ」って脅してそうで怖すぎる。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:48:58
TVOとJsportsオリックス戦でリポーターを勤めた
TVO猪井操子アナが3月末で退社
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:07:17
>>755
http://www.marines.co.jp/news/detail/341.html
BS12トゥエルビとネット放送同一
ホークスやバファローズやライオンズはCSと同一でしたが、
マリーンズはBSと同一になりそう。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:16:57
東海地区のドラゴンズ戦、2008年放送予定
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=ups1&file=1206684932402o.jpg
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:25:48
中日球団、「4月まで」の主催試合 中継予定アップ。↑>>767とあわせてご覧下さい
http://dragons.jp/game/airdate/
     4/22「D-T」がテレビ大阪、4/23「D-T」がサンテレビ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:17:11
>>764
横浜球団=TBSにとって何も恐れる理由がない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:12:24
テレビブロス北海道版にHBCのファイターズ戦の中継予定が載ってた
ハム公式の4月3試合の他に
5/18 H-F 7/13 F-H 7/27 F-L 9/15 F-Bsの7試合
 
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:08:14
みのもんたvsやしきたかじん
772再試合:2008/03/28(金) 18:13:11
みのもんたvsやしきたかじん

http://baseball.homepage.jp
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:09:01
フジは不評な日テレ式テロップかよ
テレ朝の投手vs打者もぱくってるしw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:14:18
>>729
ダル@札幌
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:17:53
UHBのヤ×巨の最中にダルのスカパーCM流れたw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:23:33
関テレの野球中継テーマ音楽
今シーズンはET-KINGの曲。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:32:40
CBC今年もシーモか
去年のシーモの曲って売れたのか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:35:40
上地ktkr
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:38:43
>>762
ベンチレポートやってるKOUSAKUってDJの石川耕作(AKlive)みたいだな
某ラジオ番組で虚塵ファンって公言してたの聴いたことあるがまさかロッテの中継仕事をするとは
780779:2008/03/28(金) 20:47:51
いちおう調べてみたら・・ マリンで場内DJやってたのか・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/KOUSAKU
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:49:59
そういえば、フジのテーマソング戻ったね。
去年はTUBEだったもね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:51:56
鷹塵って意外と謙虚だったな。
どこぞの某取締役と違って
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:52:20
>>781
ちょうど10年目だからかどうかは分からんけどアレンジが若干変わってるな>Jaguar
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:39:27
珍しくNHKBS、16:9画面じゃないんだな
785ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 21:39:28
>759
NHK BSリポーター 坂梨哲士(ラジオ兼任)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:43:36
>>784
ナゴヤはできない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:01:14
前日に総合で名古屋ドームで地デジハイビジョン中継やってても
次の日のBSは4:3なのがNHK名古屋クオリティ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:01:49
日テレ 日本プロ野球2008公式
http://www.ntv.co.jp/base2008/index.html

巨人戦主催試合がほぼ確定
6/7ロッテ戦 9/13ヤクルト戦(デーゲーム)はNHK(どっちかがBS1?)
五輪期間中はすべてBS日テレ
日テレ開局記念ナイターは8/26〜8/28横浜戦が濃厚
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:06:38
中日系地上波2局で同時中継する日は、BSCS波は
HD中継しないように圧力かけてるからな。
こりゃ無印スカパーがHD化されても
ナゴドだけはずっとSDという事態もあり得る。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:16:09
>>780
KOUSAKUは今までのロッテ戦動画配信が糞だった元凶
半年くらい前の週ベでロッテファンになったきっかけ語ってたよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:19:36
Jスポーツも関テレもCM入りの歌がうっとうしい
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:37:25
CBC、東海は巨人戦以外もHDか?テレビ愛知はここでSDと読んだ記憶あるが?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:54:27
>>788追加 2008プロ野球巨人戦地上波放送予定
【vs中日】(7/15旭川・7/16札幌ドーム) DayGame:7/05-06・15
Home 4/01火-03木 ●●● 5/09金-11日 ○★▼ 7/15火-16水 ●●   8/24日-25月 ○●
Away 4/15火-17木 ◆▲▲ 7/04金-06日 △◇△ 8/03日-04月 ◇◇   9/09火-11木 ▼△◇
【vs阪神】 DayGame:4/06・5/06
Home 4/04金-06日 ●★● 5/06火-08木 ●●● 8/12火-13水 ○○   9/19金-21日 ●●●
Away 4/25金-27日 ▲●■ 7/08火-10木 ◇■○ 7/21月-23水 ○◇■ 8/29金-31日 ▲★■
【vs横浜】(4/22宇都宮・5/13長野・8/06金沢・8/07富山) DayGame:7/13・19-20
Home 4/22火-24木 ○●■ 7/11金-13日 ●○● 8/06水-07木 ○○   8/26火-28木 ●●●
Away 4/08火-10木 ▲▲△ 5/13火-15木 △△△ 7/18金-20日 △△△ 9/15月-17水 △△△
【vs広島】(9/02-03京セラドーム大阪・9/04松山) DayGame:4/19・6/28-29・9/23
Home 4/29火-01木 ■●● 5/16金-18日 ●○○ 8/15金-17日 ○○○ 9/02火-04木 ●●○
Away 4/18金-20日 ▲○◆ 6/27金-29日 △△− 7/28月-29火 −○   9/22月-24水 −◇○
【vs東京ヤクルト】 DayGame:3/29-30・4/13・7/27・9/13-14
Home 4/11金-13日 ▼■● 7/01火-03木 ●●● 7/25金-27日 ○●● 9/12金-14日 ●−●
Away 3/28金-30日 ◆◇◇ 5/03土-05月 −−▼ 8/19火-21木 −−− 9/05金-07日 −−−
【セ・パ交流戦】(6/03京セラD大阪・6/04スカイマーク・6/17福島) DayGame:5/24・6/14-15
    巨人Home       巨人Away              巨人Home       巨人Away
vs日 5/25日・26月 ●●  6/11水・12木 −▼    vs楽 5/28水・29木 ●●  6/14土・15日 −−
vsロ. 6/06金・07土 ○−  5/20火・21水 ▼−    vs西 6/08日・09月 ●○  5/23金・24土 −−
vsオ 6/17火・18水 ○○  6/03火・04水 −−    vsソ. 6/21土・22日 ★●  5/31土・01日 −▼
《凡例》 ※白記号は地上波全国放送なし。
★NHK総合 ●日テレ ▲TBS ◆フジテレビ ■テレビ朝日 ▼テレビ東京 ×放送なし
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:21:50
>>791
そんなに「サヨナラSWEEEEEENG」が、駄目なのか?
あれ野球中継に、ピッタリの曲だと思う。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:24:28
というか、CM入るときにいちいち音楽を流す、という発想自体が古い。
796まとめの人 ◆7fH8TDekUs :2008/03/29(土) 00:38:30
>>759>>760
中継終了時刻
20:50 東京ヤクルト×巨人
21:12 埼玉西武×福岡ソフトバンク
21:23 阪神×横浜
21:50 千葉ロッテ×オリックス
22:15 中日×広島

Jspロッテ戦 実況:大前一樹 リポーター:石原敬士
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:15:23
>>761
GW5/3〜5の中×神は名古屋では3連戦全てCBCが中継するので関西はMBSが自社制作するのでは?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:23:49
>>797
GWの中神3連戦は名古屋地区は東海、東海、NHKだよ〜
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:42:03
>>793
4/26のT-G戦は日テレの中継予定ないよ。
ttp://www.ntv.co.jp/base2008/schedule/04.html

ytvのHPには予定が上がってる。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:53:27
>>799
4/26が全国放送の根拠はFBSでやるから。
ttp://www.fbs.co.jp/baseball2008/
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:55:25
>>799
>>656
FBSも放送予定あるよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:02:00
4月26日Ntv系では放送なし、根拠月間テレビ雑誌
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:19:03
日テレG+はTOP&リレー
ttp://www.ntv.co.jp/G/baseball/main.html
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 04:58:23
28日のTV中継予定
ヤクルト×巨人(神宮・15:00)
14:50-(生)・フジ739、解説:関根潤三 実況:福永一茂
15:30-17:30(生)・フジテレビ、解説:谷沢健一・田尾安志・高木豊 実況:三宅正治

中日×広島(ナゴヤドーム・18:00)
17:55-(生)・J sports 1、解説:橋本清 実況:節丸裕一
19:00--20:54(生)・TVA、解説:稲葉光雄 実況:高木大介 リポーター:中本克樹・改野由佳

阪神×横浜(京セラドーム大阪・14:00)
12:55-18:00(生)・ytv、解説:川藤幸三・掛布雅之 実況:尾山憲一 リポーター:小澤昭博
13:45-(生)・スカイ・A sports+、解説:大熊忠義 実況:寺西裕一 リポーター:土井麻由実
14:05-(生)・NHKBS1、解説:山本和行 実況:工藤三郎 リポーター:
20:30-(録)・GAORA、解説:大熊忠義 実況:寺西裕一 リポーター:土井麻由実
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 05:07:21
>>804
これ29日でした。スマソ。
29日のTV&ネット動画中継予定
楽天×日本ハム(Kスタ宮城・13:00)
12:45-(生)・チョイス186,e2プロモ,Yahoo!動画、解説:阿波野秀幸 実況:小川光明 リポーター:平方恭子
12:55-16:54(生)・TBC、解説:駒田徳広 実況:三橋泰介 リポーター:佐藤修
22:00-(録)・スカイ・A sports+、解説:阿波野秀幸 実況:小川光明 リポーター:平方恭子

西武×ソフトバンク(西武ドーム・14:00)
13:45-(生)・J sports ESPN、解説:東尾修 実況:遠藤行洋 リポーター:鈴木千恵
22:00-(録)・J sports Plus、解説:東尾修 実況:遠藤行洋 リポーター:鈴木千恵

ロッテ×オリックス(千葉・14:00)
13:45-(生)・J sports 2、解説:橋本武広 実況:石原敬士 リポーター:大前一樹
13:50-(生)・Yahoo!動画、解説:松沼博久 実況:加藤暁 リポーター:KOUSAKU
14:00-17:55(生)・Twellv、解説:松沼博久 実況:加藤暁 リポーター:KOUSAKU
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 08:25:23
少なくとも関東広域(NTV)、中京広域(CTV)、静岡(SDT)は
月刊ザ・テレビジョン、TV TARO、BLTを見る限りは放送はない。
もし関西地区、北部九州地区の月刊TV誌に中継予定が入っているならば
完全に2極分化ということじゃないかと思う
編集を同じとこでやってるのに気づかないってことはないだろうし
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 09:07:40
今年のスカパーで唯一中継の無い中日巨人戦の1試合はいつの試合?
BSではやるのかなー。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 10:16:29
>>807
わからないけど、日程未定の未発表カードじゃないの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 10:23:23
4/26のT-G戦
放送予定未掲載 NTV CTV SDT TeNY
放送予定掲載 YTV FBS TSB

上の4局は通常の志村&堺をOA予定
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 11:38:06
>>806
月刊テレビタロウでも静岡第一テレビ放送なし参考まで
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 11:48:18
>>809
NNN、なんか統率とれていないなぁ。
日テレ一極支配はだいぶ揺らいでいる、と見るしかないな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 11:50:32
単純に表記揺れなだけであって
おそらく直前になれば全国か関西ローカルになるか判明するでしょう
最初がどちらかでそれが途中でどちらかに変わったんだろうな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:15:24
北海道版にも載ってなかったよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:47:52
そういや、巨人主催×阪神のデーゲーム時
たかじんの番組は通常13:30〜15:00のところを

4/6(日)に限り、【たかじん】13:05〜14:30 (25分繰り上げ・5分短縮)→【GT】14:30〜16:25(最大16:55)
と、試合開始13:30から1時間経過した所で中継入りする妥協がとられたみたいね。札幌でもそうなってた。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 13:03:24
>>811
稀に見る馬鹿発見。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 13:06:50
4/6は毎月第一日曜スカパー無料開放デーなので巨×神はG+で見れます
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 13:08:31
>>814
4/6に限らず、日曜デーゲームは全てその対応。
ただし延長は4/6だけ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:01:52
巨人が連敗だから明日のフジテレビの中継は中止か?
あんな不甲斐なさはテレビで放送しないでほしい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:02:43
ホームラン級のバカが来てしまった
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:37:44
なんて身勝手な・・・。
開幕までは何が何でも巨人巨人って言ってたのに。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:03:47
巨人ヤクルト戦開幕第二戦・第三戦を中継しないUHBはFNS・FNNから追放しろ!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:08:49
>>821
お前がこのスレから追放しろ!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:30:17
追放「されろ」じゃねーの?w
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:46:39
>>818
ワロタ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 07:46:48
それなら巨人開幕戦を放送しなかったUMKもFNS・FNNから追放されるべきだねw
地元球団の開幕戦に差し替えた局は追放されなくていいけど
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 08:36:48
>>821
CXがローカル局として孤立しちゃうねw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 08:48:24
>>32
105 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2008/03/29(土) 16:53:52 ID:tupTtEHq0
すでにレスされているかもしれないけど、ttp://www.tv-asahi.co.jp/sports/pc/baseball/game2008/
を見たらテレビ朝日の解説者の名前は栗山英樹1人だけだった。東尾・大塚光二は
テレビ朝日との解説者契約を切られたのかもしれないな。
テレビ朝日のプロ野球中継、4月は全試合星野仙一が出てるね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:03:52
もうテレ朝はプロ野球から完全撤退だな。
BS朝日もパリーグ中継しなくなったし。
まずJスポ西武戦制作撤退そしてBS朝日撤退。
なのに五輪中継はする朝日ほんと腹立つ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:47:01
ABC朝日放送携帯サイトより。

4/9(水)阪神VS中日
甲子園 午後6:24〜
ゲスト:宮根誠司
解説:福本豊・湯舟敏郎
実況:小縣裕介

これスカイAには、流れないんだよね・・・?

出来れば、関西以外でも見たい中継布陣なのだが。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:59:10
ミヤネは4時40分によみうりテレビで生放送終わらせてから
甲子園に向かって間に合うのか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 12:08:58
>>829
ABC・6ch(地上波) と スカイA(CS)は、よほどの事がない限り、
おんなし映像・音声・解説・実況で放送されるよ。
いっしょ、いっしょ。

tp://www.sky-a.co.jp/prg_sports/htnext.php
4/9(水)阪神VS中日 17:45〜22:00 (試合終了まで延長)
解説:福本 豊/湯舟 敏郎
実況:小縣 裕介
リポーター:山下 剛
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 12:20:25
>>831
去年は宮根登板ゲームの時にTigers-aiの中継を放送した前例がある。
あれは確か直前でTigers-aiに差し替えになったはず。

ま、個人的には、吉田義男&福本豊&楠敦生の時に宮根じゃなくてよかったww
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 12:21:07
楠敦生じゃなくて楠淳生だなorz
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 12:37:45
>>832
つまり、宮根誠司 は、星野仙一、広澤克実 (虎バン) と似た待遇という事なのか……?

ミヤネ大嫌い。
出演シーン、いや、画面に出てる宮根部分、音声に出てしまっている宮根声だけを
を完全自動隠滅 (目隠し顔写真化・プルプル音処理)できる受信装置が欲しいくらいだ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 12:47:47
>>830
ギリギリ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 12:59:41
今日のTV中継予定
ヤクルト×巨人(神宮・13:00)
12:50-(生)・フジ739、解説:平松政次 実況:田中大貴
13:10-14:55(生)・フジテレビ、解説:江本孟紀・若松勉・片岡篤史 実況:竹下陽平

阪神×横浜(京セラドーム大阪・14:00)
13:45-(生)・スカイ・A sports+、解説:吉田義男・真弓明信 実況:清水次郎 リポーター:枝松順一
14:00-17:20(生)・ABC、解説:吉田義男・真弓明信 実況:清水次郎 リポーター:枝松順一
22:00-(録)・GAORA、解説:工藤一彦 実況:桐山隆

中日×広島(ナゴヤドーム・18:00)
17:55-(生)・J sports 2、解説:鈴木孝政 実況:加藤晃
19:00-20:54(生)・東海、ゲスト:峰竜太 解説:谷澤健一 実況:森脇淳
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:06:51
今日のTV&ネット動画中継予定
楽天×日本ハム(Kスタ宮城・13:00)
12:45-(生)・チョイス186,e2プロモ,Yahoo!動画、解説:阿波野秀幸 実況:小川光明 リポーター:平方恭子
13:30-15:55(生)・ミヤギテレビ、解説:川尻哲郎 実況:伊藤拓
22:00-(録)・スカイ・A sports+、解説:阿波野秀幸 実況:小川光明 リポーター:平方恭子

西武×ソフトバンク(西武ドーム・13:00)
12:45-(生)・J sports ESPN,Yahoo!動画、解説:東尾修 実況:遠藤行洋 リポーター:鈴木千恵
12:57-16:54(生)・RKBテレビ、解説:加藤伸一 実況:茅野正昌 リポーター:田中友英
26:30-(録)・J sports Plus、解説:東尾修 実況:遠藤行洋 リポーター:鈴木千恵

ロッテ×オリックス(千葉・13:00)
12:45-(生)・J sports 2、解説:橋本武広 実況:大前一樹 リポーター:谷口広明
12:50-(生)・Yahoo!動画、解説:藤城和明 実況:染谷恵二 リポーター:KOUSAKU
13:00-16:55(生)・Twellv、解説:藤城和明 実況:染谷恵二 リポーター:KOUSAKU
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:14:45
>>836
フジ地上波生中継、「解説は江本と若松のお二人です」
と実況の竹下が言ったぞ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:45:48
>>838
たぶんフィールドナビゲーション?(金曜の金村のポジション)に片岡がつくんだろう
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:58:55
フジテレビの中継概要
28日:ゲスト:相武紗季 解説:星野仙一・高木豊 フィールドナビゲーター:金村義明
29日:解説:谷澤健一・田尾安志 フィールドナビゲーター:高木豊
30日:解説:江本孟紀・若松勉 フィールドナビゲーター:片岡篤史
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:32:44
巨人も3連敗だ・・
日本の野球中継も終わりだ・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 16:03:09
>>841
勧善懲悪ぽいし、むしろ日本人が好きそうな展開じゃん
843ひゃっくしょん:2008/03/30(日) 16:46:43
 >>829
 宮根は4/9(水)は朝から晩までTVに出ずっぱりのようですね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:29:20
BS12がロッテ×オリックスを中継したのには驚きました。
娯楽は宝塚のみと思っていたから。今後もプロ野球を多く放送するのだろか。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:58:24
宮根は明日から首都圏でもおなじみの顔となるのか。
なるトモと同じで日テレはすぐ打ち切りにすると思うけどね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:10:00
巨人戦放送局まとめ 4月

4月01日〜03日 vs中日 日テレ ※最大30分延長
4月04日〜06日 vs阪神 日テレ(4,6日 最大30分延長)、NHK(5日 試合終了まで)
4月08日〜10日 vs横浜 TBS 10日は地上波放送なし
4月11日〜13日 vsヤク. テレ東(11日)、テレ朝(12日)、日テレ(13日)
4月15日〜17日 vs中日 フジ(15日)、TBS(16,17日)
4月18日〜20日 vs広島 TBS(18日)、フジ(20日) 19日は地上波放送なし(確か1時間だけ日テレが放送って噂があったけど)
4月22日〜24日 vs横浜 日テレ(23日)、テレ朝(24日) 22日は地上波放送なし
4月25日〜27日 vs阪神 TBS(25日)、日テレ(26日)、テレ朝(27日)
4月29日〜5月01日 vs広島 テレ朝(29日)、日テレ(30,01日)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:18:44
4月26日の日テレは結局確定か?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:48:02
>>846
4/26は確定してないだろ。
日テレのHPにも予定がないわけだし。
少なくとも放送するところとしないところが完全に分かれてると思うぜ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:49:29
TwellVロッテ戦中継4月分
4/5、6 vsソフトバンク(尚、4/4はNHKBS1で中継)
4/11、13 vs日本ハム(尚、4/12はBS朝日で中継)
4/15〜17 vs楽天
4/23、24 vs西武(尚、4/22はNHKBS1で中継)
4/29〜30or5/1 vs日本ハム
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:06:58
>>836
中日×広島地上波
リポーター:斉藤誠征、矢野寛樹
制作協力:テレビ新広島
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:29:53
>>850
斉藤誠征は高松宮記念を実況してドームに直行か。
とんでもない綱渡りだな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:40:27
3月の公式戦の巨人戦が関東ローカル中継になったことってこれが初めて?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:43:28
>>852
去年も
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:49:19
>>828
>BS朝日もパリーグ中継しなくなったし。
少し前のレスに「マリーンズライヴ」のロッテ戦中継今年も継続って
書いてたでしょうに。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:54:09
去年までなら、ヤ巨戦でフジがナイターを渋って中継拒否したら、
テレ朝が出てきてうちがナイター中継してやるよって
言ってきただろうが。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:01:08
勝手に妄想すんなよw
去年テレ朝は、ヤクルト×巨人戦を地上波で1試合も放送してません。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:06:01
でもさ、
・開幕カード
・日曜
・フジは放映する気なし
こんな条件が見事に揃ったヤ巨戦なんて去年なかったわけで。

逆に言えばこの条件でもヤ巨戦をテレ朝が相手にせず
デーゲームになっちゃうとなると、テレ朝はもう金輪際
ヤ巨戦ナイターには手を出さないだろうな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:12:32
考えすぎ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:19:51
巨ヤ戦を中継してもヤ巨戦はまったく相手にしないテレ朝のせこさが嫌い。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:44:24
ヤ×巨地上波でやらなかったからってBS朝日でやった件忘れてるだろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:40:21
>>829
スカイAは別制作でやってもらうように抗議しないといけないな。
マジでゴミ根イラネ
862829:2008/03/30(日) 22:43:34
>>861
地上波ABCの日なのに、桐山か寺西の実況は
マジ勘弁です。

あの二人の実況になるぐらいなら、宮根がいても
ABCサイマルが良い。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:56:33
>>834
いや、宮根登板ゲームがそのままSkyAで流れた前例もあるので、虎バンの星野・広澤パターンではない。
当時、このスレでは「前回の宮根が不評だったからTigers-aiに差し替えた」という憶測が流れた。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:04:49
虎バンも後のほうでは広澤出演回も放送されてなかったっけ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:54:26
>>864
wikiの虎バンのページ(だったはず)に、「基本的に広澤出演回はSkyAでは放送しないけれども、
金本フルイニング世界新記録樹立直後の放送の際には、視聴者からの要望が多くSkyAでも放送した」
っていうふうな感じで書いてあった気がする。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:27:51
>>865
ウィキペディアのそういう文章は殆どが投稿者の妄想だろ。
真実は各放送局の中の人のみぞ知る。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:16:40
そういやキャンプリポート生放送でミヤネいたぞ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 10:06:37
705 名前: ◆phpUGaml9s 投稿日: 2008/03/31(月) 09:42:42 ID:y09GBJXz
視春到来おめでとうございます。

既出も含めて開幕3連戦
金曜日 (8.6) 11.0
土曜日 10.5!
日曜日 8.5
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 14:24:20
ここは視聴率スレではありません
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 14:53:27
広島テレビ 5月

5月1日(木) 巨人×広島
5月16日(金) 巨人×広島
5月25日(土) 広島×ロッテ(巨人日本ハム差替え)
5月28日(火) 広島×西武(巨人楽天差替え)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 14:57:21
4月1〜3日のJスポ1&HTVでのCvsT。

1日 実況 長野(HTV) 解説 野村謙・池谷公
2日 実況 森(HTV) 解説 野村謙・池谷公

3日は、EPGにでないので分からん。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 15:00:13
>>871
俺のは3日も出てる

3日 実況 森(HTV) 解説 山本浩 野村謙
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 15:50:13
巨人のせいでもう今年の野球は終わりか
薬ももうちょっと空気読んで巨人に勝たせろよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 15:59:39
なんで?
巨大戦力を持ち勝って当たり前と思われているチームが順当に勝つより、
複数以上のチームの混戦でペナントレースが進行していくほうが注目度が上がっていいじゃん。

これだから巨人脳は困る
875871:2008/03/31(月) 16:04:14
>>872
補足サンクス。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 16:12:25
過去最低の11%=巨人開幕戦視聴率
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080331-00000048-jij-soci
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 16:14:06
>>874
それは野球ヲタの発想

一般人はよく知らないチームが勝ってもしらけるだけ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 16:50:48
ここで何をほざこうと世の中は動かないから安心しろ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 17:01:28
【中日ドラゴンズ戦東海地区での中継スケジュール】
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=ups1&file=1206684932402o.jpg
中京テレビ、巨人-中日 トップナイターが、
CBCと同じ「18:16から」に!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 17:03:16
        し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 観    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   野 え
  学 戦    L_ /                /        ヽ  球  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 18:12:27
>>877
もういくら巨人が勝ってても視聴率は大きくあがったりしません。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 18:28:06
読売テレビも阪神−巨人戦だけはトップナイターをやってほしい。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 18:28:22
TNC川崎がスパニューキャスターに就任。
先日の西武戦が最後の実況になる可能性も…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 18:38:10
巨人が勝っても視聴率は大したことないのはそのとおり。
だが、巨人以外が日本シリーズに進出したら、日本シリーズの
関東視聴率も悲惨なことになる。現に去年はついに日本シリーズで1桁だ。
もう巨人以外の日本シリーズでは全国放送すらなくなるかもしれない。
それぐらい日本シリーズで1桁というのは恐ろしい出来事だ。
巨人が日本シリーズに出ないとやばい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 18:45:26
日本シリーズ1桁とオールスター戦1桁は既に達成済み。
残る大ネタは巨人開幕戦1桁だが、今年はなんとか免れたな。
来年までお預けか。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 19:07:48
>>879
既出ではあるが、中京テレビは ずっと18:30スタートだったから、画期的な改革とも言える。
あとは、HTV「広島-中日」、YTV「阪神-中日」を中京にもネットするようになったら
言う事なし。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:12:02
>>884
日本シリーズなんて最大7試合しかないんだから。
それの視聴率がどうのこうのと騒ぐのもあほらしい。
巨人ファンは野球を素直に楽しんでいない。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:18:19
土日祝のデーゲームなら巨人戦放送しても大丈夫だろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:48:44
この板はテレビサロン板であってこのスレは放映権スレだぜ。
野球そのものを楽しむよりも、放映権の動向とかテレビ局の事情とか
に興味を向けるスレだ。
視聴率がどうのこうのということのほうがよほど大事だ。
野球そのものを素直に楽しむことが何より大事で視聴率とか放映権とかが
アホらしいってなら、このスレから出てってプロ野球板に帰れ。
こんなスレに来るな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:56:23
>>889
おい厨房のクソ!テメエみたいな臭い包茎ガキは
こんな大人の場所に来るんじゃねえ!
短小包茎のテメエのチンポでもこすって悦んでろ!
どうせオマエはバカなんだろ?
バカならバカなりに弁えろ!
あっ無理か、バカに弁えろなんて言っても理解できねえもんな。
兎に角、大人の世界にクチだすな!
アタマ悪いんだからよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:42:13
>>888
巨人はナイターがよく似合う
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 07:39:44
NHK野球解説者の大島康徳がおはよう日本の7時台のスポーツニュースコーナーを
今日から毎週火曜日のみ担当する事になった。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 08:19:33
今日のTV中継予定
巨人×中日(東京ドーム・18:00)
17:30-(生)・日テレG+、解説:星野仙一・山本浩二 実況:新谷保志(-19:00)・河村亮
17:55-(生)・NHKBSハイビジョン、解説:伊東勤 実況:石川洋
18:00-19:00(生)・群馬テレビ、実況:新谷保志
18:16-20:54(生・最大延長21:24)・中京テレビ、解説:星野仙一・山本浩二 実況:新谷保志(-19:00)・河村亮
19:00-20:54(生・最大延長21:24)・日本テレビ系NNNネット、解説:星野仙一・山本浩二 実況:河村亮

横浜×ヤクルト(横浜・18:00)
17:57-(生)・TBSニュースバード、解説:槇原寛己 実況:
19:00-21:30(生)・tvk、解説:遠藤一彦 実況:森田浩康 リポーター:佐藤亜樹

広島×阪神(広島・18:00)
17:55-(生)・J sports 1、解説:池谷公二郎・野村謙二郎 実況:長野正実
18:30-21:54(生)・テレビ大阪、解説:江夏豊 実況:酒井健治 リポーター:千年屋俊幸
19:00-20:54(生)・広島テレビ、解説:池谷公二郎・野村謙二郎 実況:長野正実
※巨人×中日延長の場合、最大延長21:24
36:00-40:00(録)・J sports 2、解説:池谷公二郎・野村謙二郎 実況:長野正実
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 08:21:24
今日のTV&ネット動画中継予定
楽天×ロッテ(Kスタ宮城・13:00)
12:45-(生)スカイ・A sports+,Yahoo!動画、解説:鈴木健 実況:矢野吉彦 リポーター:平方恭子
14:00-16:49(生)・TBC、解説:松本匡史 実況:佐藤修
22:15-(録)スカイ・A sports+、解説:鈴木健 実況:矢野吉彦 リポーター:平方恭子

オリックス×西武(スカイマーク・18:00)
17:45-(生)・J sports 2,Yahoo!動画、解説:中沢伸二 実況:大前一樹 リポーター:友松純
18:00-(生)・サンテレビ、解説:佐藤義則 実況:濱野圭司 リポーター:木内亮

ソフトバンク×日本ハム(ヤフードーム・18:00)
17:45-(生)・J sports ESPN,Yahoo!動画、解説:柳田聖人 実況:信川竜太 リポーター:鈴木千恵
19:00-20:54(生)・FBS、解説:長池徳士 実況:福岡竜馬
※巨人×中日と二元中継、巨人×中日延長の場合最大延長21:24
19:00-20:54(生)・STV、解説:西崎幸広 実況:宮永真幸
※巨人×中日延長の場合、最大延長21:24
19:00-21:45(生)・TOKYO MX、解説:浜名千広 実況:隈部崇之
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 08:25:05
スキバラやらないテレビ大阪は死んで良いよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 08:58:12
なんか今年パリーグの開幕戦も中継なかったし
地上波で巨人以外の中継がますます減ってる気がするが
NHKとTBS以外の局でG戦以外の中継やるのか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 09:02:42
まあともかく、テレ朝が巨ヤ戦の中継はするがヤ巨戦の中継をしない
意味を考えてみるんだな。
ヤ巨戦は雨傘番組を用意せにゃならんのが面倒っていう理由だけじゃないぜ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 09:08:52
数字取れないからBS朝日送りにしてただけw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 09:12:12
実は去年BS朝日で2試合中継した神宮のヤクルト巨人戦も状況次第では地上波の昇格もあったらしいが
視聴率などを見て見送った
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 09:13:21
数字取れないのは巨ヤ戦も同じだ。
なぜわざわざ巨ヤ戦はわざわざ放映権を取って地上波、
過去からつながりがあるのにヤ巨戦がBSか、ってことだ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 09:18:05
巨ヤをテレ朝がやってヤ巨をテレ朝がやらないのは
テレ朝が巨人が出場するクライマックスシリーズと日本シリーズがほしいから
去年も中継数少ないのにプレーオフの中継権利手にいれたからね
ヤクルト×中日とかのプレーオフの権利手に入れても視聴率取れないだろうからテレ朝からしたらメリットない
腐っても巨人でプレーオフの視聴率中日阪神が7.5だったのに
巨人は17%超えたからな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 09:28:40
>>886
広島戦なら2000年頃まで年1〜2回程度やってたな。
甲子園も確か89・90年頃にCTVの実況に差し替えて放送した事があったと思うが。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 11:08:13
>>902 
「阪神-中日」は、デーゲームなら YTV-CTVネットで 去年・一昨年と 放送があった。
さぁ今夜は、
中京テレビ・初  18:16から のトップナイター「巨人-中日」(東京ドーム)。
直前のリアルタイムではG+の中継映像でも流れるかな?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 11:08:14
余談だが、今シーズンのNTV系中継イメージソングが
Mariah Careyになるらしい。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 11:14:53
>>901
でもヤクルトVS巨人を地上波でやれば、プレーオフでヤクルトVS巨人になれば
テレビ朝日も中継できるよ^^
ヤクルトは3連勝したし・・・。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 11:35:52
>>905
巨人主催なら100%巨人が出るじゃん
ヤクルト主催じゃヤクルト×広島かもしれないし横浜かもしれない
そんなカード巨人戦の低視聴率我慢して中継してまで獲得するメリットはない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 13:02:20
>>906
一番いいのはテレビ朝日の巨人主催ゲーム(ペナントレース)を1試合減少の2試合にして、神宮の試合を1試合
中継すれば両方の顔を立てられるよ^^
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 13:03:12
>>906
現在3連敗中だし、クライマックスシリーズに巨人が進出しない可能性は
今年は大いにあるよ^^
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 13:24:23
本拠地開幕巨人戦を3日とも差し替える暴挙のSTV
よく許可が出たな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 13:25:13
>>910
HTVは4日連続差し替えwww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 13:27:38
>>910
広島は昔から差し替えまくってるでしょ?
北海道はここ数年の減少。
STVも去年から差し替えはじめる。
結構STVにとって都合のいい時に差し替えてるんだよな。
(だるびっしゅ結婚発表、新人完封、奇跡の逆転勝利)
パはネットでやるんだし。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 13:28:42
減少×→現象○
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 13:29:33
>>910
広島テレビはここで中継実績を作っておけば、クライマックスシリーズで
広島市民からの広島VS巨人の放映権をたくさんGETできて、親会社の
日本テレビからも絶賛されるかもよ^^
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 13:41:41
HOMEが経営難なのか差し替えが減った。
90年代はアニメやドラマや
果ては銅鑼特番やM棄ても構わず差し替えてたがな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:01:38
>>893 実況:椎野茂
オフィシャルリポーター:吉岡さち子
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:24:21
テロップはTBSテロだな。
TBS制作のJspテロじゃない。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:31:00
NB野球中継でロゴ出さなくしたのか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:39:01
>>916
ほとんど同じだけど、字体がちょっと違うように見える
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:07:17
STVは札幌のスタジオからカラ出張の実況
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:40:41
STV 7時半頃 不自然にスタジオにカメラ戻して応援ファックス紹介してたけど
FBSで放送席でも映してたりしてたのかな?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:03:06
テレ朝が巨人ホームを中継するのは、オリンピックとのバーターと
聞いたけど違うの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 02:16:28
TBSの番組表やスポーツページには一切書かれてないのだが、
ドラマ「ROOKIES」のHPの番宣情報一覧に、
4/8「横浜VS巨人」「阪神VS中日」二元中継って書いてるのだが・・。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 06:17:35
>>921
オリンピックと巨人戦にどんな関係が?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 08:23:54
去年予想外にテレ朝にも巨人主催のCSと出場してたらシリーズの中継が割り当てられたからね(テレ朝も驚いた)
それ以外の理由はないでしょ、だから今年もシーズン我慢しても実績作っておこうと
関東で巨人が出場しないセリーグ、パリーグのCSとシリーズが数字取れないのは昨年の視聴率でテレビ局が痛感しただろうし

925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 09:17:03
巨人戦G帯中継
07年:13.1%、11.1%、11.7%、12.6%・・・
08年;11.0%、10.1%
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 09:23:35
>>922
やっとキー局で、vs巨人以外の阪神戦を
シーズン中に中継する気になったか。

ただ単に、巨人だけじゃ持たないしな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 09:42:04
巨人の人気が落ちているだけ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 09:43:30
NTVは今年こそ江川と水野というコンビを実現させてくれるかな?w
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 10:12:04
2日のTV中継予定
巨人×中日(東京ドーム・18:00)
17:30-(生)・日テレG+、解説:中畑清・江川卓 実況:田辺研一郎(-19:00)・平川健太郎
17:55-(生)・NHKBSハイビジョン、解説:村田兆治 実況:道谷眞平
18:00-19:00(生)・群馬テレビ、実況:新谷保志
18:16-20:54(生・最大延長21:24)・中京テレビ、解説:中畑清・江川卓 実況:田辺研一郎(-19:00)・平川健太郎
19:00-20:54(生・最大延長21:24)・日本テレビ系NNNネット、解説:中畑清・江川卓 実況:平川健太郎

横浜×ヤクルト(横浜・18:00)
17:57-(生)・TBSニュースバード、解説:佐々木主浩 実況:
19:00-21:30(生)・tvk、解説:駒田徳広 実況:吉井祥博 リポーター:佐藤亜樹

広島×阪神(広島・18:00)
17:55-(生)・J sports 1、解説:池谷公二郎・野村謙二郎 実況:森拓磨
18:00-(生)・サンテレビ、解説:福本豊 実況:湯浅明彦 リポーター:小浜英博
19:00-20:54(生)・広島テレビ、解説:池谷公二郎・野村謙二郎 実況:森拓磨
※巨人×中日延長の場合、最大延長21:24
36:00-40:00(録)・J sports 2、解説:池谷公二郎・野村謙二郎 実況:森拓磨
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 10:18:54
2日のTV&ネット動画中継予定
楽天×ロッテ(Kスタ宮城・13:00)
12:45-(生)スカイ・A sports+,Yahoo!動画、解説:鈴木健 実況:矢野吉彦 リポーター:平方恭子
14:00-16:49(生)・TBC、解説:松本匡史 実況:松尾武
22:15-(録)スカイ・A sports+、解説:鈴木健 実況:矢野吉彦 リポーター:平方恭子

オリックス×西武(京セラドーム大阪・18:00)
17:45-(生)・スカイ・A sports +,Yahoo!動画、解説:山沖之彦 実況:濱野圭司 リポーター:高野勝正
24:00-(録)・J sports 2、解説:山沖之彦 実況:濱野圭司 リポーター:高野勝正

ソフトバンク×日本ハム(北九州・18:00)
17:45-(生)・J sports ESPN,Yahoo!動画、解説:若田部健一 実況:南鉄平 リポーター:鈴木千恵
19:00-20:54(生)・FBS、解説:長池徳士 実況:福岡竜馬
※巨人×中日と二元中継、巨人×中日延長の場合最大延長21:24
19:00-20:54(生)・STV、解説:西崎幸広 実況:宮永真幸
※巨人×中日延長の場合、最大延長21:24
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 10:21:54
野球うざい
鑑定団つぶすな死ね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:21:44
>>929 「巨人-中日」の19時以前(トップナイター部分)は、解説:川又米利
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 13:15:48
http://www.nhk.or.jp/bs/programdl/index.html
NHKBSハイビジョン5月放送予定 17:55〜

5月1日(木)巨 人 vs 広 島
5月7日(水)・8日(木)巨 人 vs 阪 神
5月25日(日)・26日(月)巨 人 vs 北海道日本ハム
5月28日(水)・29日(木)巨 人 vs 東北楽天

NHKBS1放送予定

5月1日(木)阪 神 vs 東京ヤクルト
5月2日(金)北海道日本ハム vs 東北楽天
5月4日(日)千葉ロッテ vs 埼玉西武
5月7日(水)オリックス vs 千葉ロッテ
5月9日(金)・10日(土)・11日(日)阪 神 vs 横 浜
5月14日(水)・15日(木)福岡ソフトバンク vs 埼玉西武
5月16日(金)・17日(土)・18日(日)阪 神 vs 東京ヤクルト 
5月20日(火)東北楽天 vs 中 日
5月21日(水)福岡ソフトバンク vs 広 島
5月24日(土)北海道日本ハム vs 中 日
5月26日(月)中 日 vs 福岡ソフトバンク
5月28日(水)・29日(木)阪 神 vs 千葉ロッテ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 14:31:52
>>922
巨人以外放送すんな!ボケ!
935ひゃっくしょん:2008/04/02(水) 16:14:14
 >>934
 いいえ、阪神戦意外だろ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 19:00:21
日本ハム公式

5月2日(金) 日本ハム×楽天 NHKBS1
5月3日(土) 日本ハム×楽天 NHK(全国)
5月4日(日) 日本ハム×楽天 HTB
5月10日(土) 日本ハム×ソフトバンク UHB TNC
5月11日(日) 日本ハム×ソフトバンク UHB TNC
5月23日(金) 日本ハム×中日 NHK札幌
5月24日(土) 日本ハム×中日 NHKBS1
5月25日(日) 巨人×日本ハム NHKBShi
5月26日(月) 巨人×日本ハム NHKBShi
 
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:06:48
北九州市民球場ブース3つしかないけど、STVは自主制作だけど、どこに放送ブースあるか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:10:06
>>937
ラジオの話?(テレビはカラ出張)
なら、ラジオ板で聞いて
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:25:23
STVテレビも3連戦中継すると聞いたから、でもカラ出張でしたか。情報サンクス。
FBSの映像見て実況されてるんですね。
でもホークス寄りの画像ばかりで日ハムファンは納得いかないかな?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:54:16
巨人、史上初 開幕5連敗!!!
今後の巨人戦視聴率に影響するよなぁ・・・。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:54:55
Jスポの広島阪神 地上波終了とともにさっさと終了
ヒロインなし

>>939
突然、和田やら小久保のファームの映像とか流れるからな
実況の宮永は大変そうだよ

942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:33:49
>>929  実況:初田啓介
リポーター:吉岡さちこ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:52:29
楽天が6連勝したんだから
6連敗頼むわ 期待してるお
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:54:08
>>941
Jスポ1(というかHTV)気が利かないなぁ・・・。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:06:24
広島テレビは鳥谷流してたが
946941:2008/04/02(水) 22:13:46
訂正 ヒロインはあったようです
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:37:46
>>924
たった3試合放送しただけでCS1試合、日シリ1試合くれるんだからな。
日テレは(62試合購入して)40試合も中継してるのに。
テレ朝おいしすぎ。やめられるわけない。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:12:14
巨人のヒーローインタビューはまだ放送されません(笑)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:27:56
日本代表の中継を日本テレビがテレビ朝日に譲った
で、その変わりに巨人戦を仕方なく中継したと何処かに書いてあったんだよね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:52:46
あと50
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 08:42:19
3日のTV中継予定
巨人×中日(東京ドーム・18:00)
17:30-(生)・日テレG+、解説:堀内恒夫・水野雄仁 実況:上重聡(-19:00)・新谷保志
17:55-(生)・NHKBSハイビジョン、解説:今中慎二 実況:広坂安伸
18:16-20:54(生・最大延長21:24)・中京テレビ、解説:堀内恒夫・水野雄仁 実況:上重聡(-19:00)・新谷保志
19:00-20:54(生・最大延長21:24)・日本テレビ系NNNネット、解説:堀内恒夫・水野雄仁 実況:新谷保志

横浜×ヤクルト(横浜・18:00)
17:57-(生)・TBSニュースバード、解説:牛島和彦 実況:
19:00-21:30(生)・tvk、解説:松原誠 実況:森田浩康 リポーター:富樫吉樹

広島×阪神(広島・18:00)
17:55-(生)・J sports 1、解説:山本浩二・野村謙二郎 実況:森拓磨
18:00-(生)・サンテレビ,KBS京都、解説:真弓明信 実況:小浜英博 リポーター:湯浅明彦
19:00-20:54(生)・広島テレビ、解説:山本浩二・野村謙二郎 実況:森拓磨
※巨人×中日延長の場合、最大延長21:24
19:00-21:25(生)・テレビ和歌山、解説:真弓明信 実況:小浜英博 リポーター:湯浅明彦
24:00-28:00(録)・J sports 2、解説:山本浩二・野村謙二郎 実況:森拓磨

ところでTBSニュースバードの横浜戦、スポーツ新聞には解説者のみ記載で
HPやスカパーの番組表には解説者、実況と記載されないのが残念。
でも過去2試合の公式戦の状況からするとリポーターは吉岡さちこが続投していて、
TBSニュースバードのキャスターが出る機会はないのかな・・・。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 08:49:55
3日のTV&ネット動画中継予定
楽天×ロッテ(Kスタ宮城・13:00)
12:45-(生)スカイ・A sports+,Yahoo!動画、解説:鈴木健 実況:矢野吉彦 リポーター:平方恭子
14:00-16:49(生)・TBC、解説:佐々木信行 実況:三橋泰介
22:15-(録)スカイ・A sports+、解説:鈴木健 実況:矢野吉彦 リポーター:平方恭子

オリックス×西武(京セラドーム大阪・18:00)
17:45-(生)・J sports 2,Yahoo!動画、解説:山崎慎太郎 実況:松岡俊道 リポーター:友松純

ソフトバンク×日本ハム(ヤフードーム・18:00)
17:45-(生)・J sports ESPN,Yahoo!動画、解説:藤本博史 実況:信川竜太 リポーター:鈴木千恵
18:05-(生)・NHKBS1、解説:大島康徳 実況:福沢浩行 リポーター:
19:00-20:54(生)・FBS、解説:長池徳士 実況:久保俊郎
※巨人×中日と二元中継、巨人×中日延長の場合最大延長21:24
19:00-20:54(生)・STV、解説:西崎幸広 実況:永井公彦
※巨人×中日延長の場合、最大延長21:24
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 09:58:02
4/4の群馬テレビ「西武VS楽天」はJ sports plusをそのまま放送
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:02:28
TBSニュースバードとtvkの画像は同じですか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:02:36
>>951 「巨人-中日」の19時以前(トップナイター部分)は、解説:川又米利
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:59:25
>>951
NBのキャスターはスタンドリポートとかやってる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:58:29
>>954
tvk sportsの表示のある日はtvkの独自制作。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:09:06
>>957
確認してみたところ、この三連戦はtvk sports表示ありですね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:23:07
巨人初勝利を
日テレ、優勝したような喜びで放送・・・。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:31:29
野球の試合は、全部スカパーかBSでやって欲しい。地上波から撤退を希望。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:32:55
>>957 >>958
954だがサンクス
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 04:21:40
4日のTV中継予定
巨人×阪神(東京ドーム・18:00)
17:30-(生)・日テレG+、解説:掛布雅之・江川卓 実況:町田浩徳(-19:00)・村山喜彦
19:00-20:54(生・最大延長21:24)・NTV系NNNネット、解説:掛布雅之・江川卓 実況:村山喜彦

中日×ヤクルト(ナゴヤドーム・18:00)
17:55-(生)・J sports 2、解説:木俣達彦 実況:塩見啓一
18:55-20:54(生)・CBC、解説:牛島和彦・彦野利勝 実況:高田寛之 リポーター:宮部和裕

広島×横浜(広島・18:00)
17:55-(生)・J sports 1、解説:山本浩二・野村謙二郎 実況:長野正実
19:00-20:54(生)・HTV、解説:山本浩二・野村謙二郎 実況:長野正実
※巨人×阪神延長の場合、最大延長21:24
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 04:51:04
4日のTV&ネット動画中継
西武×楽天(前橋・18:00)
17:45-(生)・J sports Plus,Yahoo!動画、解説:松沼博久 実況:節丸裕一 リポーター:遠藤行洋
19:00-21:20(生)・GTV、解説:松沼博久 実況:節丸裕一 リポーター:遠藤行洋

ロッテ×ソフトバンク(千葉・18:15)
18:00-(生)・スカイ・A sports+、解説:本西厚博 実況:石原敬士 リポーター:谷口広明
18:00-(生)・Yahoo!動画、解説: 実況: リポーター:
18:15-(生)・NHKBS1、解説:武田一浩 実況:田中崇裕 リポーター:
26:00-30:00(録)・J sports 1、解説:本西厚博 実況:石原敬士 リポーター:谷口広明

オリックス×日本ハム(京セラドーム大阪・18:00)
17:45-(生)・J sports ESPN,Yahoo!動画、解説:小林宏 実況:濱野圭司 リポーター:高野勝正
25:29-27:29(録)・ABC、解説:湯舟敏郎 実況:山下剛 リポーター:
964ラジオネーム名無しさん:2008/04/04(金) 11:02:37
>951 横浜×ヤクルト TBSニュースバード 実況 清水大輔 リポーター 吉岡さちこ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:48:44
ニュースバードのリポーターが目障りで仕方がない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:09:17
>>962
今週の巨人-阪神、BS中継ないの?

確か去年は3試合ともBSあったよね?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:20:36
>>966
ない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:24:27
ytv+はトップナイターしないのね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:28:42
>>968 ytvは、中京テレビ(18:16〜トップナイター)を見習ってほしい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:58:45
よみうりは報道の発言力が強い
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:37:33
>>967
では4月26日(土)の阪神VS巨人の試合は日本テレビ系の地上波でやるのか?
読売テレビだけのローカル中継で、G+でやるのか?判明したか教えてください!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:38:27
>>963
千葉マリン今日はトゥエルビの放送が無いけど、
いったい誰がYahoo!動画用の解説・実況・リポートやるんだろうね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:15:01
>>969
甲子園球場のホームゲームはトップナイターをやるくせに
東京ドームでのビジターゲームはなぜトップナイターをやらないのか?

中日の中京テレビや広島の広島テレビでは東京ドームの試合でも
トップナイターをやるでしょ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 18:44:31
>>972
Yahoo!動画
解説:福澤洋一 実況:河路直樹
映像はマリンビジョン

JスポはJスポの野球好きの字幕
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:17:00
>>973
HTVは去年からトップナイターをやめて
テレビ宣言→旬感テレビ派ッ!への中で随時伝える形に変わった。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:17:44
訂正
×テレビ宣言→旬感テレビ派ッ!への中で
○テレビ宣言→旬感テレビ派ッ!の中で
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:28:20
【テレビ】NHKのBS放送、2011年7月以降は2チャンネルに
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207302238/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:49:06
きのう3日
BS1 リポ:星野圭介 中継終了:21:55

きょう4日
日テレ リポ:蛯原哲・尾山憲一 スタジオ:田辺研一郎 延長:10分
BS1 リポ:石川洋 中継終了:21:55
979ラジオネーム名無しさん:2008/04/04(金) 22:32:08
きのう3日
日テレ リポーター 田辺研一郎・佐藤啓 スタジオ 河村亮 ヒロイン 蛯原哲
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:49:29
5日のTV&ネット動画中継予定
巨人×阪神(東京ドーム・18:00)
17:30-(生)・日テレG+、解説:池谷公二郎 実況:町田浩徳
18:10-18:45,19:30-(生)・NHK総合、ゲスト解説:星野仙一 解説:大野豊 実況:工藤三郎
※NHKデジタル総合2は18:10-(生)。

中日×ヤクルト(ナゴヤドーム・15:00)
14:55-(生)・J sports 2、解説:高木守道 実況:水分貴雅
15:00-16:30(生)・CBC、解説:木俣達彦・小松辰雄 実況:宮部和裕 リポーター:高田寛之

広島×横浜(広島・14:00)
13:55-(生)・J sports 1、解説:大下剛史・北別府学 実況:榮真樹 リポーター:土屋誠
14:00-16:55(生)・HOME、解説:大下剛史・北別府学 実況:榮真樹 リポーター:土屋誠

西武×楽天(西武ドーム・14:00)
13:45-(生)・J sports Plus,Yahoo!動画、解説:松沼博久 実況:松岡俊道 リポーター:遠藤行洋

ロッテ×ソフトバンク(千葉・14:00)
13:45-(生)・スカイ・A sports+、解説:橋本清 実況:谷口広明 リポーター:石原敬士
13:55-17:55(生)・FBS、解説:新浦壽夫 実況:松井礼明
13:50-(生)・Yahoo!動画、解説:藤城和明 実況:加藤暁 リポーター:島村幸男
14:00-17:55(生)・Twellv、解説:藤城和明 実況:加藤暁 リポーター:島村幸男
20:00-(録)・J sports 1、解説:橋本清 実況:谷口広明 リポーター:石原敬士

オリックス×日本ハム(京セラドーム大阪・14:00)
13:45-(生)・J sports ESPN,Yahoo!動画、解説:河村健一郎 実況:濱野圭司 リポーター:友松純
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:10:52
>>973
甲子園 自社製作
東京D 他社製作
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:24:57
今年のナゴドの土曜のデーゲームはCBCになったのか
去年は東海のぐっさん家が野球で潰れまくってたが
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:14:20
>>982
きょうのCBCは、
 15:00〜16:30 プロ野球・燃えよドラゴンズ2008「中日-ヤクルト」ナゴヤドーム
 16:30〜17:30 「そらナビ」 引き続きドラ生中継 えなり・森田も応援
これだけやっても、試合2時間半で中継終了。土曜の15時開始は、放送しづらいね。
ラジオは、デーゲーム中継なのに、結果的にナイター枠内まで延長してたり。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:51:48
中日球団サイトで、2008主催試合中継スケジュール 全試合公開
http://dragons.jp/game/airdate/
 テレビ大阪・・・4/22、7/19、9/16の中日-阪神
 サンテレビ・・・4/23、7/20、9/17の中日-阪神
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:55:08
985
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:19:06
986
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:21:06
987
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:21:56
988
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:31:45
989
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:32:17
990
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:33:23
991
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:56:00
992
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:59:45
993
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:00:26
994
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:08:38
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:09:20
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:10:14
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:10:51
パソに
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:11:26
1000を
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:11:27
getさせません
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。