【未放送】ローカルセールス枠うぜぇ!【短縮?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ローカルセールス枠番組のせいで、
「ネプリーグや美味紳助がキー局同時で見られない」「HEY×3やメントレSPが短縮される」
と嘆いている人のためのスレッドです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 06:51:17
関連スレ
地方局飛び乗り・飛び降り パート20
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1186388641/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 08:01:55
九州では九州電力の圧力で「サンデージャポン」は永遠に見られない
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 10:10:50
大阪の民放各局は、差しかえ、が多い。
最近、よみうりテレビも自主路線になりつつある。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:14:49
秋田では某時代劇枠のせいで
リアルタイムで「黒バラ」「ガキ」を
見られない状態。
(遅れネットで対応)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:55:33
水戸黄門が6日遅れの放送
いんろう、は23:15に出て来る
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:47:15
福岡放送は九州でキー局のくせに「黒バラ」「ガキ使」を同時ネットして
いない。ナイトシャッフルという自社ローカル番組を垂れ流す。夜中に
遅れて放送。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:48:52
TBS系列局では「とくばん」がほぼ毎回短縮版になってる地域があるねw
9名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:38:08
関西では「ネプリーグ」が上沼の番組のせいで日曜昼に追いやられている
ちなみにその裏番組も上沼の番組
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:39:59
>O<
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 07:32:02
ローカル枠でSPやるキー局が悪い
12名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 08:04:51
関西では「徳光の逢いたい」が某女優が司会のグルメ番組のせいで
日曜午後に追いやられている(裏番組は新婚さんいらっしゃいとアタック25)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 08:50:07
>>12
そのグルメ番組(毎回同じような特集ばっかりやる)のせいで来月も>>8の事態に
ちなみに提供はガス会社、これに限らず公共企業系は強引な差し替えが多い
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 08:53:02
>>12-13
フジのネプリーグと違ってたいして数字高い番組でないんだから
別に差し替えてもどってことないと思うんだがw
ただ、とくばんの時は休めないものか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 08:54:12
>>8>>12-13
参考 今年3月の「とくばん」ネット状況
 
66 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2007/03/10(土) 04:55:49
3月22日(木)18:55〜20:54 TBS系
「とくばん」
フルネット局
TBS、HBC、ATV、IBC、TBC、TUY、TUF、BSN、SBC、SBS、
TUT、MRO、BSS、RCC、TYS、ITV、KUTV、RKB、RKK、OBS、
RBC
20:00〜20:54放送の短縮バージョンネット局
UTY、CBC、MBS、RSK、NBC、MRT、MBC
16名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 09:03:56
>>12-13
ガス会社を筆頭に他数社提供
グルメ番組が休止で特番の時はガス会社以外のスポンサーが提供
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 09:34:08
>>15
短縮バージョンネット局の3月22日19時台に放送された番組

UTY:ウッティな木曜日
CBC:そこが知りたい 特捜!板東リサーチ
MBS:水野真紀の魔法のレストラン
RSK:VOICE21
NBC:情報BANANA市 ※月1回自社番組を放送、4月からは「ときめきバザール」に衣替え
MBC:どーんと鹿児島
(以上自社制作番組)

MRT:開運!なんでも鑑定団(笑)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 09:46:06
だいたい基幹局というのはローカル枠は差し替えて
自分の好きなように使うものだが、
某東北地区の基幹局みたいにそういう努力もせず
キー垂れ流しばかりなのもいかがかと思うwww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:12:03
関西の場合は司会の旦那が編成局長とか政治家とか権力者だし…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:38:03
東海地方では大塚家具の圧力で「ウチくる!?」が見られない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:49:27
関連スレ?

地方局番組放送状況
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1188014039/
22名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 12:07:21
関西では秋刀魚とたかじんの番組でDのゲキジョーが見られない
スペシャルも1時間短縮バージョンになる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:06:20
RCCも毎回ではないけど、TIM優先でとくばんが短縮になることがある。
24東北の自称基幹局:2007/08/27(月) 15:27:31
TBCも昔は安田立和さんや石川太郎さんの、ぐらまらすシリーズを放送していた。今では豚の垂れ流し。
25名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 19:29:46
福井、徳島も日曜22時30分から「水戸黄門」やっている
ただし6日遅れ
26名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 08:50:17
>>22
唯一レギュラー放送をしていない
昔一度だけ土曜の午後にやっていた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:12:14
789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/09(日) 08:58:16
・火曜19時「おネエ☆MANS」は一部地域では別番組(秋田・福井・関西・徳島)
関西を除く3県ではまさか「水戸黄門」移動??
なんでいつもこの3県だけローカルセールス枠で勝手な編成するのか
わからない。フジ、テレ朝がない県は垂れ流しなのにw


790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/09(日) 09:00:41
ローカルセールス枠予想
秋田 徳島 何かTBS系番組時差ネット
福井 テレ朝番組番版??

28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:52:50
福井はテレ朝禁句遅れネット開始だろ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 08:41:52
保守
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:07:27
本日の「とくばん」短縮版ネット局と19時台の番組

青森テレビ…青森の!そこが知りたいスペシャル〜青い森のゴミ減量大作戦〜
テレビ山梨…ウッティな木曜日
静岡放送…静岡発!そこ知り
中部日本放送…そこが知りたい特捜!板東リサーチ
北陸放送…“秋旅”石川発女性におすすめの旅プラン
毎日放送…魔法のレストラン
山陽放送…VOICE21スペシャル
長崎放送…ときめきバザール
大分放送…ニッポン旅×旅ショー
宮崎放送…開運!なんでも鑑定団
南日本放送…どーんと鹿児島
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:23:18
UTYのローカルを見てる椰子やスポンサー社長の顔が見たい。
みんな何らかの形でTBSに逃げそうな予感がするが。
32名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 19:45:29
ローカルセールス枠の関西の自社番組ってほとんど
大阪ガスと関西電力がスポンサーの番組がほとんどだな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:49:08
>>32
その関西企業ツートップには逆らえないでしょ。
在阪局最大のタブーw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:34:14
>>32-33
この両巨頭に短縮させられた特番数知れず
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:39:19
えみちゃんねるも?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:42:42
>>35
えみちゃんねるも関電がスポンサーになってます
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:04:31
KTVが10月1日の横浜戦の緊急中継に乗り出しているそうだ。
この日はサンテレビもない。
となるとネプリーグSPはあぼ〜ん決定だな

ttp://www.daily.co.jp/gossip/2007/09/19/0000637589.shtml
38名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 07:17:42
「魔法のレストラン」(MBS)「大阪ほんわかTV」(YTV)
いずれも大阪ガスが筆頭スポンサー
39名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 07:41:46
カンテーレの月曜の上沼のせいによる短縮は
苦情が多いらしい。金曜の短縮はあまりない
40名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 21:08:10
>>39
その上沼の番組、正月にも生放送番組の一部を差し替えて
スペシャルをやっている。
41名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 07:57:54
今日の「HEY×3」の3時間スペシャル
上沼のせいで2時間に短縮
これって途中飛び乗り?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 08:02:36
>>41
また上沼優先シフトw
資生堂から金が入る沖縄の飛び乗りはある程度仕方ないが
(おしゃれのため飛び乗り)
局長夫人の番組なんかどうにかできると思うんですけどwww
阪神戦で潰れた(後日放送対応とかになるだろ)ほうがまだマシ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 08:38:18
10月1日(月) 19:00〜20:54 フジテレビ系
「ネプリーグスペシャル芸能界超常識王決定戦」
フルネット局
関西テレビ、テレビ大分、テレビ宮崎、沖縄テレビを除くFNS24局
20:00からの短縮版ネット局
沖縄テレビ
同時ネットか、時差ネットでの放送か未定
関西テレビ(横浜×阪神戦に差し替えられる可能性あり)
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2007/09/19/0000637589.shtml
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 08:41:33
同時ネットか、時差ネットでの放送か未定
関西テレビ(横浜×阪神戦に差し替えられる可能性あり)
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2007/09/19/0000637589.shtml

いいかげんいしろ。
沖縄は仕方ないが。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:16:57
>>44
沖縄もフルネット
この時期は全国強制的にフルネットにさせられたと思われ
46名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 11:06:44
>>39
正月の上沼のスペシャルはやめるべき
47カラオケだけじゃない!:2007/09/24(月) 11:21:41
福島テレビは民教協番組のせいで月曜のわかちょが飛び乗り。
後継番組も多分同じだろうな。
民教協番組なんかKFBに譲ればいいのに。

あと日曜12:00はウチくるのため鑑定団が見られない。
たまに鑑定団再放送を持て余した枠に入れてるからそこに移せ。

救いは最近カラオケ飛び乗りがないことと年末年始には独自編成を封印することか。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:16:48
>>47
民教協はラジオの番組もあるのでKFBに移行しにくい。
(FTVはrfcと福島民報繋がりで親密)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:29:17
同じみちのくAKTはむやみやたらにゴールデンに変な組み方をしない。
鑑定団も本放送はフジの再放送枠。

ただ、FTVとは逆に週末年末年始になるとここは酷い。
変な再放送や自己満足、スポンサーヨイショ番組を増やしたりなぜか関西の番組を引っ張ってきたり…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:57:07
YTSとKFBは通販がうざい。
51名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 07:51:08
フジの「ウチくる!?」関西ではサンテレビとKBS京都の2局がやっているが
スペシャルは関西テレビがやるのは不思議である
52差しかえ好きなら貫けよ:2007/09/25(火) 08:06:41
ネットのスポンサーが
付く時だけ流すのか?
KTV上沼テレビ
レギュラーはサンKBSで放送しているのだから、スポンサーごと譲ってやれ!
中途半端な事やってるから、フジ系列として視聴率が低いんだよ!
53名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 20:20:55
「Dのゲキジョー」10月からKBS京都で放送開始
関西テレビではレギュラーはほとんどやらずにスペシャルだけ
やっていた(1時間短縮版)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:27:51
>>48
民教協番組など日曜や深夜の通販枠に埋め込めばおk。
スポンサーつきなのに変な時間に入れても文句を言われない番組だし。

あと、ラジオとの兼ね合いならEXとNKT、OTVは?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:39:48
>>54
EXはQRが民教協に加盟してるから、これはこれでOK。
EXとQRとは関係がかなり深いし。

沖縄の場合はRBCも加盟してるからラジオの番組は
そっちでやってるのかな。

OTVならラジオ沖縄と関係が結構深いイメージがあるが。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:14:29
民教協といえば名古屋も単営だな。

そもそも民教協の役割は終りつつあるから解散してもよいかな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:19:49
どこか(テレ朝やABCあたり?)がもうやめましょうといえば解散なるんじゃない?
デジタル化で金がないなかドキュメンタリー造るのはけっこう大変だし。
噂によればあるNNN系列局は民教協に使ったVをNNNドキュメントに使い回したことがあるとか…?

スレ違い失礼
58名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 20:10:43
今日の「徳光和夫の感動再会!逢いたい」のスペシャル
関西では1時間短縮版
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:24:58
>>58
短縮版ネット局と19時台の番組

東北放送…プロ野球〜フルキャスト「楽天×ロッテ」(18:16〜20:00)
信越放送…SBCスペシャル・昆虫と出会った夏〜森本自然教室と子どもたち(19:00〜19:54)
テレビ山梨…ウッティな木曜日(18:55〜19:54)
中部日本放送…そこが知りたい特捜!板東リサーチ(18:55〜19:54)
毎日放送…水野真紀の魔法のレストラン(18:55〜19:54)
長崎放送…諫早大水害50周年記念特別番組“水面の肖像”〜1957・7・25〜(18:55〜19:25)、卒業したらエキスパート(19:25〜19:54)
熊本放送…週刊山崎くん(19:00〜19:54)
大分放送…ニッポン旅×旅ショー[再](18:55〜19:49)
宮崎放送…開運!なんでも鑑定団(18:55〜19:55)
南日本放送…どーんと鹿児島(19:00〜19:54)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:25:16
>>58
山梨も相変わらず
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:52:00
>>51
東海テレビでもスペシャルだけです。
62名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 21:08:36
メントレGのスペシャルはゴールデン進出前は月曜日にやっていたが
ゴールデン進出後は日曜日に変わっている
関西ではゴールデン進出前のスペシャルは1時間短縮版が多かった
63名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 08:36:54
Age
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:25:41
保守
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:30:45
民教協加盟局、もしかして、文科省から補助金が出ているのでは?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:35:14
ジョンソンとアサヒ緑研と
演歌のCD会社が、ネットの協賛スポンサーかな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:39:26
>>65
可能性は大有りだな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:39:37
>>48
福島はTUFとrfcの関係もよい。
KFBは無理でもTUFには移せる。

あと沖縄はQAB移行で何ら問題がなさそうたが…
69名無しさん@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 07:22:21
今日のネプ大リーグ、本来は3時間だが
上沼のせいで2時間に短縮されるらしい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 08:17:08
関西テロビの社員はこっそりネプ大リーグの7時台を局内のモニターで見ているよ。
71名無しさん@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 08:01:44
正月のヒッパレの一部も上沼に変えられるらしい
毎年恒例だ
72名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 15:43:53
今日のヒッパレの一部が差し替えになったのはカンテーレ以外の局は?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 15:54:05
>>72
バカンテーレ
東海テレビ
74名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 16:43:22
東海テレビ「西川きよしのご縁です」SP
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:38:47
>>74
関西テレビ「快傑えみちゃんねるSP」
元・ネット局である東海テレビは明日の早朝に放送。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:04:03
>>72
新潟総合テレビ
「Dreaming」
77名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 07:26:41
Age
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 07:43:14
>>72
沖縄テレビ、『いちゃりばちょーでー素人民謡歌合戦』
番組の合間に社長の年頭挨拶があり、「お陰様で○年連続視聴率三冠王を達成しました」と抜かしてたが、「フジの番組のお陰だろ!平日昼は通販番組しかない貧乏局のくせに」と心の中で叫んだ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:37:00
>>70
この事が事実ならば明らかに一般視聴者を差別しているな。
たった一人の横暴で近畿地方+徳島1200万人(一部のババア除く)が迷惑している。
この件を詫びて上沼は死ねばいいのに。
80名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 07:50:21
今日2/11の「ネプ大リーグ」また短縮
しかも1時間版
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:27:04
age
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:34:39
3月7日(金)19:00〜20:54 フジテレビ系
独占!金曜日の告白SP(仮)
フルネット局
東海テレビ、関西テレビ、テレビ宮崎を除くFNS25局
19:57〜20:54の短縮版ネット局
東海テレビ
未放送
関西テレビ、テレビ宮崎
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:54:29
age
84名無しさん@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 08:22:31
age
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:52:35
あげ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:17:59
あげ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:56:23
>>50
通販番組はねえ。かくいうウチの地元(宮城)でも1時間の間に「通販番組×2」という編成があるし…。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:02:52
8/28 18:55〜20:54 TBS うたばん500回SP
奮水野真紀の魔法のレストラン のせいで20:00〜20:54に短縮
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:06:17
>>88
本来はとくばんを20:00〜21:54にやるべき
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:52:26
>>89
完全に同意
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:55:44
>>47さん
もしかしたらテレビ局の事情で移せないんじゃないの?

南日本放送は鹿児島放送に譲ろうとしたら破談になったし。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:11:29
>>89
フジとかぶるじゃない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:51:15
>>89
そんな編成、TBSが許すはずがない。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:52:00
>>88
CBCも。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:33:54
>>94
 板東か? 面白いからいいんじゃないの
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 08:25:44
ローカルセールスへの文句はキー局へ
地方局に言うのは筋違い
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:06:27
バ関テレ差し替え・飛び乗り情報 9月分

9/15月
CX* 19:00-20:48 がんばった大賞(バ関テレは20時飛び乗り)

9/19金
CX* 19:00-20:54 検定ジャポン2時間SP(バ関テレは20時飛び乗り)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:24:36
とくばん短縮率の一番高い局はやっぱりMBS?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:51:42
>>98
CBCも。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:19:55
>>98-99
JNN基幹局以外で最も短縮率が高いのは
「開運!なんでも鑑定団」のためほぼ毎回短縮版になる宮崎MRTだなw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:36:55
IBC、木曜19:00は普段は徳光の番組をやっているが、たまに自社制作番組で潰すこともある。
普通は後日振替放送するが、IBCは休止分は放送しないことが多い。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:49:25
TBS系はJNN協定との絡みで代替放送不可だったような
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:37:02
MBSなどは後日放送しているようですが。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:57:50
>>102-103
「自粛」だからCBCみたいな遵守する局と
MBS・RKBみたいに無視してバンバンやる局に別れる。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:58:48
>>96
だよなあ。日曜のマラソン中継みたいに普段はローカルでも
キー局がネットスポンサーつけて特番を放送すればいい話だ。
普段どおりローカルセールス枠にしてるなら地方局の企業活動としては
変に番組を変更したくないだろうし、短縮版をわざわざ作ってるってことは
キー局側に一律全国放送する配慮がないってことだ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:32:16
CBC公式

9月17日(水)

18:55〜21:00 終了時間変更の場合あり
ザ・プロ野球 燃えよドラゴンズ2008「中日vs阪神」

21:00〜22:48 開始時間変更の場合あり
SASUKE2008秋
107名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 19:53:29
>>97
9/15のがんばった大賞のKTVはフルネット
次の週のネプリーグのSPは短縮版になる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:08:56
2時っチャオ!関西でも放送決定
109名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 20:21:52
>>108
ただし2時台のみ
ぷいぷいが14:55〜17:50に短縮
110311:2008/10/05(日) 10:12:51
>>98,>>99
RSKは?
”「うたばん」500回スペシャル”以外の「とくばん」は
「VOICE21」で前半の1時間でつぶれるよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:18:10
あげ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:15:00
TBS系の木曜7時枠(現在はローカルセールス枠)も来年春にはどこかの枠へ移動するようだな。
以下,ソース記事(↓)。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081203-00000131-jij-soci
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 22:40:16
浮上。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:23:45
>>96>>105
同意。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:01:12

116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:14:27
2月9日のネプリーグ

関西テレビはあれでまた短縮
117名無しさん@お腹いっぱい。
バ関西テレビが短縮の王者