おでん
関西風 黄金色
関東風 褐色
うどん・そば
関西風 黄金色、細ネギ、付け合せには、おむすび
関東風 褐色、太ネギ(生)、塩分濃度は関西風の2倍以上、付け合せには、おにぎり、
寿司
関西風 具と米のバランスがよい、醤油も魚のダシや溜り醤油など工夫されている
伊達巻、いなり、ちらし寿司等、色が鮮やかで、ほんのり甘くておいしい
関東風 具が大きく米が少ない、醤油は工夫されているのだろうか?市販製品?
ちらし寿司は庶民的、甘さがない
天ぷら
関西風 ??油使用(失念スマン)、色が白い、臭いも少ない
関東風 ごま油使用、色が黒い、臭いがあり、腹にもたれやすい
餃子
関西風 薄皮で小さい
関東風 厚皮で大きい
納豆
関西 小粒、臭い控えめ人気
関東 関係なし
粉もの
関西風 お好み、たこ焼き、ジャンクでさえ全国区
関東風 もんじゃ、世間に受けず、マイナー(なめたヘラを突付きあう不潔なイメージ)
高級料亭
東京にある高級料亭の本店は京都、大阪ばかり
東京(エド)って庶民の町なんだよ
高級料理なんかない
せいぜい高級なのは、寿司、テンプラ、そば
>>140 Bグルと風俗、江戸時代から続く吉原、歌舞伎町等