2006 地方局用 改編情報スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1141112613/
から地方局の情報部門を分離独立
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:31:54
(関東以外の)地方局の新情報に関し、新情報歓迎。
妄想およびガセ禁止。荒らしの出入り&書き込み厳禁!
それに対するレスも厳禁!! 相手するあなたも荒らし認定!
各著名人ヲタ同士(特に芸人、アイドル関係)の抗争は該当板で!
インサイダー情報をお持ちの方はトリップ&コテハン推奨!
情報を書いてくれる人は明確なソースも一緒に!
ソースがないのは容赦なくすべてネタ妄想とみなします。お忘れなく!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※ネタ、妄想、アンチの雑談は……
2005 妄想改編情報
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1119251884/

★日刊合同通信
http://www.godotsushin.com/
★放送ジャーナル
http://www.hoei.co.jp/japan/hosojournal/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:16:16
岐阜は大垣に住む、杉○仁○のガセネタは信用しないで下さい。
関西テレビ、よみうりテレビの改編ネタも同じです。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:17:42
本スレでは、次のような書きこみは入室禁止(NGワード)と致します。 (最悪な場合にはアク禁の場合も・・・。)
・アソパソマソのAA
(特にアソパソマソは非常に強烈なため、見つけたら反応レスせず素早く↓の専用の荒らし報告に出すこと!)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1139097214/
・どらエモソのAA
・のはらしそのすけのAA
・ヨコハマタイヤのAA などといった基地外AAの書きこみ
・宇×川慶×(正×防衛・ブ(ry 他。)&村×考×の書きこみ(なりすましも含む)
・かーらやー照屋の書きこみ
・本スレとは無関係な内容の書き込み    など。

このようなカキコを見つけたら、反応レスをせず直ちに
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html へ削除依頼を済ませること。
(なお、届出の際は鯖指定をhttp://tv8.2ch.net/tvsaloon/にし、削除範囲を「レス指定」に設定をお願いします。)

また、次スレを立てる際は、この項目を必ず貼りつけること!!。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:23:18
テレビ大阪 「ハローモーニング」3月いっぱいで終了

現在テレビ大阪で日曜日朝6時から放送されている
「ハローモーニング」のテレビ大阪での放送が、
3月26日の放送をもって終了することが7日明らかになった。
4月からは第五期テレビ大阪杯関西女流囲碁トーナンメントを放送する。
打ち切り理由としてテレビ大阪は2月9日に明らかになった元メンバーの喫煙問題が明るみになった事で
同局は青少年等への影響などを与えるなどとし、4月以降の番組購入契約を更新しなかった。
モーニング娘。は大阪地区でのネット番組が、事実上完全に無くなったことになる。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:25:37
・サンドラが独立し昼12:54に移ることが発表された。
・TBSは、サンジャポのJNN基幹局での完全ネットに踏み切ったそうだ。
(今はTBS以外の基幹局ではHBCとMBSの2局のみ)
※ここでいう「基幹局」とは、その中でも幹事クラスの「五社連盟」のこと。
(HBC=TBS=CBC=ABC→MBS=RKB)
・スパモニ JRT(徳島)とABC(大阪)も言うまでもなく8時スタート
・TX系夕方六時半枠は ローカル枠に
・テレビ大阪 日曜11:30 終 征平宮根のクチコミぃ/新 ミミヨリぃ(4/16〜)
・ちちんぷいぷい4/10から14:00開始に繰上げ。
・東海テレビてれび博物館3/12最終回
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:27:35
テレビ大阪「みみヨリぃ!?(仮)」
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200603/07/ente190917.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:38:11
ABCテレビ 
月19時代 ローカル新番組開始(EX系ローカル枠設定のため)
関西ではテレ朝系列の「月バラ」視聴すること出来ず
金曜ナイトドラマは4月からは土曜日深夜12時30分に放送時間移動

テレビ大阪
ハローモーニング 3月いっぱいで終了
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:00:07
>TBSは、サンジャポのJNN基幹局での完全ネットに踏み切ったそうだ
RKBが九電・JR九州枠を動かすとなると、どこに行くのか?
あと他の九州JNN系列も一緒に移動か?
参考:10時30分代
RKB・MBC…バリバリバリュー(再)
OBS…波乱万丈
その他…自社製作
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 01:16:59
関西テレビの午後のローカル新番組情報はないの?
スーパーニュースの5時台の打ち切りは確実?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 01:19:56
cbcにジャポンやれメールだしたけど、おまいらは?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 08:39:41
>>8
ABCは4月から、月曜19時の「時代劇枠」が火曜19時に移行するが、
空いた枠には、「月スペ」を 編成する。
ABCの人気番組「クイズ!紳助くん」「トリハダ〜感じるボロ〜ン」「「ごきげん!ブランニュ」「ビーバップ!ハイヒール」
「虎バン」等のスペシャル版を随時放送する、と のこと。
月曜19時代をローカル編成した背景には、視聴率低迷に悩むABCテレビの番組改革への強い意識がある。
(2時間拡大時は除く)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 08:57:28
富山テレビのサイト
ttp://www.bbt.co.jp/ から

「オーラの泉」今月13日から月曜深夜へ・・・。
母が残念がっていた。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 10:16:22
604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:05:04
http://www.tbs.co.jp/zubatto/staff/staff.html

  唐突ですが、サタデーずばッとは、全国ネットではありません。
  現在、13局がネットしております。
  番組改編時期もあり、新たに5局がネット局として加わることになりました。


ネットを始める5局とはどこなのだろう。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:37:47
658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/08(水) 14:22
「っちゅ〜ねん!」が4月から「ちちんぷいぷい」と合体!
http://www.uploda.org/uporg330458.jpg

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/08(水) 17:11
>>604
>>638
サタデーずばっとの未ネット局(現在)

HBC ATV TBC TUY TUF
BSN UTY TUT BSS TYS
NBC RKK MRT
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:24:25
>>5>>8
NHK系各板を巡礼中の者です。全国スレを見て
気になったので三重テレビ公式HPを調べましたところ、
同局は来週木曜日で打ち切るとのことでした。
ちなみに、同局の打ち切り・開始情報は
このページに出ていました。
ttp://www.mietv.com/program/program.html
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 09:27:03
>>16
三重テレビ改編情報関連

4月からたかじん司会の番組が入れ替わることになることが判明した。

(現行)「たかじん胸いっぱい」→3月28日“三重テレビでの”最終回
*当会に拾われる可能性も?

(4月以降)「ムハハnoたかじん」→4月7日より金曜夜7:29〜
*ちなみに現在、制作局の関西テレビと同時間帯だがディレイ放送でしょう。

それから残る寒テレ制作番組は4月以降も継続確定。ということで、
改編板の終了ネタはガセだと思われ。

ttp://www.mietv.com/program/program.html
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 12:17:08
>>17
ムハハは19:29開始となるとディレイじゃないかもしれないよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:06:10
>>17
おまけに、三重テレビは4月4日 22:25〜23:25 大阪ほんわかテレビ(讀賣テレビ制作) 放送開始。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:14:44
東海テレビ「ぐっさん家」4月から土曜昼1時に移動(現在は土曜夕方4:25)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:03:57
>>16-17
日曜の編成気掛かり。TXラインなのかい。
>>18
もうひとつ日テレ制作番組ありますよリンク先あるやつ参考してください
園芸番組以来かいな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 10:42:35
153 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/03/08(水) 18:01:56 ID:fLHJ/Q2t0
>>151
現在ネットしてるのが
IBC岩手放送、信越放送(2部)、静岡放送、中部日本放送
北陸放送、毎日放送、山陽放送、中国放送、あいテレビ(2部)
テレビ高知、RKB毎日放送、大分放送、南日本放送、琉球放送(2部)
の14局。

5局のうち1局がCBCなので、残りは4局。
まだネットしていない地域は北海道、青森、宮城、福島、新潟、山梨
富山、山陰、山口、長崎、熊本、宮崎。
このうちの4地域ということだろう。当たり前だけどw

155 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/03/08(水) 22:00:32 ID:w0ipJkvt0
>>153
HBCはサタずばっネット確定だよ。

156 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/03/08(水) 23:16:11 ID:QuaQ0vE10
富山もたぶん放送するとおもう
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 11:15:59
テレビ大阪
ttp://osaka.nikkansports.com/otn/p-ot-tp6-060310-0052.html

>また4月3日から関西の経済ニュースにスポットを当てた新番組「ニュースBIZ(仮題)」(月−金曜、午後4時45分)を開始する。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:28:23
>>23
またかよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:37:32
>>23
ってことは、レディース4は短縮? それともTVOは飛び降り?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:08:34
>>25
テレビ大阪 夕方

16:00 レディス4
16:45 ニュースBIZ(仮題)1部(速ホゥ!内包)
17:25 ニュースBIZ(仮題)2部
18:30 TVO,TVN,BBC,WTV 4局合同ローカル番組



27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 06:27:50
よみうりテレビ
「なるトモ」金曜日25分拡大。
ソース)今日のサンケイスポーツ関西版小見出し
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:41:06
中京テレビ金曜深夜で
石田純一と森下千里で新番組
さっきのアンデュのエンディングで言っていた
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:08:11
関西テレビ 4月改編
「アンカー(仮)」スタート。(スーパーニュース5時代の放送打ち切り)
めざまし土曜日途中飛び乗り開始
ポンキッキーズ打ち切り
平日のドラマ再放送枠廃止( F-CUBEをベースにした2時間の情報番組新設)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:21:09
テレビ大阪 ハロモニ 3月いっぱいで終了するらしい
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1142073391/
ソース(TVOアナウンスルーム掲示板)
tp://www.tv-osaka.co.jp/announcer2004/bbs/bbs/bbs.cgi

4/2からまた関西女流囲碁トーナメントが始まりますね。
猪井さんは、囲碁の方はその後いかがでしょうか?
(中略)
では、日曜日早起きして番組の方、楽しみに拝見させていただきます。

はい、半年ぶりの番組再開!応援心強いです )^o^( 感謝♪
(中略)
司会も2年目。さらに詳しく、熱く、分かりやすく。
対局の裏にあるいろいろな女流棋士の声を拾い、伝えていければと思います!番組のHPもぜひご覧下さぁい。〈猪井〉
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:26:18
KYT(鹿児島テレビ)は4月3日からスーパーニュースイマジンを開始
放送は16:54から
詳細は不明
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:44:47
>>30
>日付: 2005/04/02 19:37
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:09:20
>>31
「KYT」は「鹿児島読売テレビ(NTV系)」なのだが。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 09:20:47
>>31
深田恭子のドラマ再放送か?イマジン。
つまり
1654ローカルN
1658イマジン再放送
1754スーパーニュース
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 13:28:57
>>31
KTS鹿児島テレビ
鹿児島テレビスレの情報からスーパーニュースイマジンスタートとあり。
詳細気になるね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:10:51
一度上げておく
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:24:01
193 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/03/11(土) 18:55:11 ID:eSzrsMEb0
>>192
スレ違いだが、同じMCが担当している「サタデーずばッと」の
ネット局一覧

【東日本】
北海道放送(4月〜)、IBC岩手放送、信越放送(2部)、東京放送
静岡放送
【西日本】
中部日本放送(3月〜)、チューリップテレビ(4月〜)、北陸放送
毎日放送、山陽放送、山陰放送(4月〜)、中国放送、テレビ山口(4月〜)
あいテレビ(2部) 、テレビ高知、RKB毎日放送、大分放送
南日本放送、琉球放送(2部)

の(一応TBSも加えて)以上19局。

そしてまだネットしていない局は
【東日本】
青森テレビ、テレビユー山形、東北放送、テレビユー福島、新潟放送
テレビ山梨
【西日本】
長崎放送、熊本放送、宮崎放送

ということでOK?

あと、長野・愛媛・沖縄の「2部のみ」は4月以降も継続なのかな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:40:38
漏れの地域、2時ピタ ネットしないみたい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:49:14
>>35
昔の「スーパータイム530」「ゆうやけマガジン」「お茶ドキッ!」みたいな
ローカルワイドじゃないの?鹿児島ってローカルワイドやってもなかなかうまく
いかないみたいだけど。KKBなんて30分ニュースくらいしか碌な自社制作ないし。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:27:42
CBC「うちあげ」3月一杯で終了
品庄は引き続きCBCの番組に出演
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 09:45:50
>>40

しかも品川庄司の新番は「24金」の第2部(今と同じ枠)で
内容だけ変更するみたい。
視聴者から恋愛話を募集し、それについて話を進めるそうだ。
募集はCBCテレビのHPからやっている。

以上。ソースはttp://hicbc.com/index.htm
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:28:39
>>37
テレビ山口については今朝確認した
(朝ズバッ!でのCMで確認)

土曜もみのもんた拝むのかよ_l ̄l○
ポケモンアドバンスドジェネレーションどーすんだよ_l ̄l○

テレビ山口の編成いっぺん氏ね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:39:07
TBS系は全体的に系列局への締め付けが厳しいな。
CBCもローカルワイド2本がバッサリ切られる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 14:41:52
>>43
去年の秋に一旦減ったイブニングファイブ5時台の
ネット局が今回はどうなるのかと、CBC版3分クッキングを
ネットしてない局でのきょう発フルネット局が増えるのか
どうかでわかるような気がする。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 15:41:29
>>43
たいした良い番組作ってもいないし、他局と比べて視聴率も取れてないのに
そんな偉そうな態度をとれるんだろうかTBS?
TBS株買収問題の時にCBCを含め他の基幹4局もドラマの低迷を理由に
すぐさま手を差し伸べようともしなかったしな。

TBSはまず良い番組を作り、視聴率も取れてから
系列局にああだこうだ言うべきだと思う。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:04:16
>>45
名古屋の自主スレで見たけど別にその枠にTBSの影響力があるわけではないらしい
ローカルセールスとしてほぼ系列局の判断に任せてあるらしいが
今回その枠の後番組がどうなるかは知らないけど、もしTBSの番組を買うんなら
CBCは現行の自主制作番組の視聴率と制作費を天秤にかけての判断だと思われるが
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:08:22
CBCの昼14:00台の番組が気になるけどまた再放送枠?
それともTBSのワイドショーをネット?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:32:02
>>45
ニッポン放送・フジテレビ・ライブドアの問題の時に、
普段あまりしっくり行かないと云われる関テレやOHKまでもが「フジ支援」を表明して
系列局が積極的に支援したのと対照的だな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:37:42
フジは社長自らが地方分権推進論者だからな。
おかげでTHKやKTVはやりたい放題やってる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:00:52
フジは自主番組をつくるのを奨励して地方局の制作力をあげようとするのが目的です。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:14:18
フジは地方に自由にやらせてるし、
本体は本体で関東ローカルとして機能してるからいい。
TBSみたいにみたくもない全国区の番組を見せられるのは不愉快だし、
地方人に合わせてるから関東人にとっても中途半端で不愉快な作りになる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:38:22
大石アナがメーンキャスターに CBC、4月からの新番組「イッポウ」

CBCテレビが、新番組「イッポウ」(4月3日開始、午後4時50分から
同6時55分)で夕方のニュース・情報番組の視聴率戦争に挑む。
キャスターには大石邦彦アナ(35)を起用し、6年間続いた「ユーガッタ!
CBC」を一新する。13日、制作発表が名古屋市中区の同局で行われた。
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20060314/spon____hou_____004.shtml
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:40:08
TBSは二言目にはJNN協定がJNN協定が…だからな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:20:45
>>53
そんなヘリクツにイヤ気がさして
フジテレビ系に一本化した福島テレビはネ申
(といっても25年以上前の話だけどねw)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:51:53
たかじんのそこまで言って委員会
山口放送 4月2日からスタート

これでFBSが野球で潰れても大丈夫!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:00:37
>>54
それいうならテレビ山口は…。
(事情は他のスレで既出。)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:02:12
>56
『テレビ局24時』に詳しく載ってますね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:06:37
>>45
ただでさえ普段からTBSの系列局への締め付けが厳しいのに。
いざTBSがピンチになった所で系列局は「知るかボケ」だよな。日頃の行いの悪さよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:35:06
昔の話だけど、
TBSの系列局が全国ネットの巨人戦を中継するとき、
実況担当のアナウンサーにTBSから
「巨人を意識した実況をするように」という
お達しがあったそうだ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:39:31
>>59
中日傘下のCBCもか?
THKは昔から中日寄りだが。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:42:26
TBSは平成時代他がやっけになって局を増やすために頑張っている時にオウムに対して頑張っていたのが致命傷。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:43:01
>>59-60
全国向けで巨人よりの放送をしないのは、
大阪ABCだけでしょ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:05:14
日テレも自主路線には厳しいかも。
マストバイ基準なんてあるのはNNSだけだし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:11:51
>>59
オールスター運動会で順位操作していたTBSならやりかねん。
今や巨人も黄昏。TBSも昔の悪事のツケが回ってきているな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:19:51
サンデージャポンで青木アナを見たい。RKKよろしく
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:23:47
>>63
KRYさわやかモーニングとかゆーオナーニ番組が存在するくらいだから
自主路線に関しては緩いだろ、割と
(ただテロ朝系に裏切ろうとしたら怖いけど。今の福井放送や山口アカ日放送開局前の山口放送がその例)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:27:03
さわやかモーニングとかみんな見てるわけ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:30:45
>>67さん
私は見てない
でも結構見る奴はおられるみたいね
そーでなきゃあんなオナーニ番組15年も持たん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:35:10
関西ネタはきょうのたこじんの番組で多少は出てくると思われ・・・。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:53:30
>>63
NNNはズームイン!朝、24時間テレビ、夕方のローカルワイド、そして「ZZZ」など
地方局が中央に出やすい環境が結構整備されていると思う。
71名無し募集中。。。:2006/03/14(火) 22:47:27
>>67
年寄りや朝から地域情報を知りたい人は見てる。
朝は日テレかNHKかという地域だからね。他の民法よりは視聴率良いし!


ただ若者はめざましに行く。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:19:49
>さわやかモーニングとかみんな見てるわけ?

>ただ若者はめざましに行く。

テキトーな答え、乙。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:58:33
めざましどようびって東海テレビはフルネットになるの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 05:43:24
めざましどようび 関西では6時半飛び乗り決定です。
5:00 Music&Weather おはよっ!
5:10 郁恵・井森のデリ×デリ キッチン!
5:30 忘文
5:45 未来少年コナン(再)
6:15 元気アップ!関西
6:30 めざましどようび

・・・・・・・・・・・・・・・・orz(ソース元:TVJapan)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 06:58:24
>>42
サタズバはCBCとHBCと山口が確定だがあと2局は?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 07:00:16
>70
ZZZっていつの話だ
最後まで残ってたSTV、KRYも今期限りで終わり
もう東名阪以外制作の番組は残らない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 07:07:43
>>73
いままでと一緒
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 07:18:54
サンジャポが4月からCBCでもネットされます。
愛知・岐阜・三重の皆様、よろしくお願いします!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 08:52:06
RKKがブランチやってくんないからBSiで観てます。
サンデージャポンもBSでやってほしいな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:14:05
サンジャポなんて数字取れない糞番組流すな
ボケェ!!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:37:10
サンデージャポンはネット局は増えてきてるけど、
正直始まった頃の方がいろんな意味で良かったと思う。
あの時はまだ北海道とか福島など数局しかネットしていなかったが。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:46:35
今の江田が降り、橋本が降りたサンジャポなんて意味が無い。
ただの糞番組化している
青木が不倫騒動起こしてからよそよそしいし。
飯島愛はバカだし。テリー伊藤が自己満で政治語ってるし。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:53:25
>>47
CBC昼2時は2時ピタッ!になってる@TV Japan
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 16:55:29
>>83
ようけしらんが『2時ピタッ!』って関西テレビの番組か?w
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 16:58:44
>>84
ちゃうわボケ!(笑)

TBSが4月から始める14時枠の新ワイド。
MBSはぷいぷいの枠大だからネットしない。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 17:08:21
>>82
それ以前にスタメンとどこが違うの?って聞いてみたい長野県人
(週間ニュースのためサンジャポ放送なし)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 17:28:49
サンジャポ 太田が無口 
スタ☆メン 太田がしゃべる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:51:31
>>74 >>77
東海も関テレもスポンサーを説得できなかったか…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:53:56
>>74
あたしンち打ち切り?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:03:01
>>89
あたしンちは朝日放送だよ
>>74は関西テレビじゃ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:05:07
>>90
誤爆スマソorz

いや、本スレのほうでTVJapanに放送予定がないってあったんでな・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:44:45
186 TV Japan中部版 sage New! 2006/03/15(水) 12:03:54
UP=番組自体は現状維持だがアナは書いてない
どですか=宮地・矢野続投で平日のアナもたぶんそのまま
土曜は村瀬・斉藤・高山のアナ3人だけで進行
中京テレビNewsリアルタイム(←これが中京での新タイトル)=本多続投

さすがに「プラス1」のままってにはしなかったかw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:24:01
224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/15(水) 22:08
関西版のJAPAN読んだ人に聞きたいんだけど
4/10の明石家電視台の所はマスターズ?

YES
94カンニング竹山:2006/03/15(水) 22:52:37
「NNNニュースプラス1」→「NNN Newsリアルタイム」
「中京テレビニュースプラス1」→「中京テレビNewsリアルタイム」
確定や確定や確定や…。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:08:12
>>89-91
実際ABCはあたしンちを続けるの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:14:25
TSS「魁!音楽番付」のネットを3/23O.Aを最後に打ち切り。

ソース>週刊ザテレビジョンと局への電話確認
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:26:09
ウルトラマンメビウス(CBC製作)
RCC…4/13(木)15:24〜15:54※5日遅れ
tys…未放送

2時ピタッ!
RCC・tys…同時ネット

ソース>両局への電話確認
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:52:35
>>96の訂正
TSS「魁!音楽番付」のネットを3/22O.Aを最後に打ち切り。

ソース>週刊ザテレビジョンと局への電話確認
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:55:44

100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:57:56
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:21:23
爆問ススメやドシロウトを制作局同時ネットしていた地方局はどうするのだろうか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:05:58
三重テレビ
「でぶや」「田舎に泊まろう!」が遅れネットに。
4月4日からよみうりテレビ制作「大阪ほんわかテレビ」ネット開始。
4月9日から関西テレビ制作「ムハハnoたかじん」ネット開始。
ソース:三重テレビHP
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:07:36
>>102の訂正
× 4月9日
○ 4月7日
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 08:53:02
TVJAPAN岡山香川版より
・2時ピタ同時ネット▽山陽放送
・噂の東京マガジン打ち切り
・メビウス未ネット
▽西日本放送
・YTV土曜はダメよを同時ネット
・リアルタイム5時台垂れ流し確定。4時台の韓国ドラマは3:58のフライング
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 09:06:56
>>104
5局地域なのにメビウスやらないのかw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 11:44:38
東京マガジンのネット打ち切りって中部日本放送と山陽放送だけ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 11:58:47
RSKで噂の東京マガジンが放送されなくなるのか。
あそこは系列局でも他と比べてTBSの番組ネットが多い所なのに。
なんせブランチをフルネットしてるぐらいだし。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 12:04:16
関東の天気を垂れ流しするのは勘弁。
OHKのドラマ再放送を帯で2話連続というのもどうかしてる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 12:12:42
ブランチの天気は唐突に話の最中に入れるから飛び降りにくい。
あと福島は午前で終るのがやだ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 12:17:37
ちなみに北海道(HBC)では去年の4月からブランチ天気の時にL天でローカル天気を伝えている。
でも天気なら全国枠のJNNニュース内でやればいいと思うんだが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 12:30:51
11:35から11:40あたりに5〜10分の天気・交通情報などの専用枠をつけたらどうだろうか。
10分とれば3分クッキングもやれるし。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 12:37:14
関東の天気を見て役に立つ人は、
関東方面へ当日(或いは翌日)飛行機や新幹線で移動する人ぐらいか。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 12:41:48
年末年始のFNNニュースにも関東天気はあったがうまく切り替えられるようになってた。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:45:18
三重テレビ
4月24日から「GO!GO!ガリバーくん」ネット開始。
ソース:三重テレビHP
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 06:19:28
メ〜テレは4月改編で、朝のワイド番組「どですか!」(月−金曜午前6−8時)を土曜日にも拡大することになり17日、キャスターらが会見を開き、意気込みを語った。
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20060318/spon____hou_____002.shtml
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:32:38
>>114
三重テレビといえば、かつてはテレビ愛知と同時放映の状態になっていた、
競馬中継の土曜15時台について、いつのまにか通販番組を入れるように
なったな。
何か本当にテレ東系を意識して外してる感じがする。

愛知県内はともかく、三重県内でも、テレビ愛知と三重テレビの視聴者
ってかぶってるのかな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:07:59
73 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2006/03/17(金) 20:58:17 ID:l336Jwpo

>>66-71
「ウルトラマンメビウス」
BSSに問い合わせてみた所、残念ながら「放送の予定は無い」との事です。


74 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2006/03/18(土) 01:47:53 ID:ylUXATpU

73
ホント??

ウチの息子、早くもメビウスを楽しみにしているのに・・・。
土曜日の7:30でもオケーなので、放送して欲しい。


75 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2006/03/18(土) 02:23:34 ID:Sw/A04/I

>>74
因みに来月から土曜朝7時半は「知っとこ!」の時間拡大だそうな。

・・・しかし、平日夕方5時台に「水戸黄門」再放送やる暇があるのなら、
火or金曜日のこの時間帯使って放送できそうな物だと思うのだが?
山陰ってやっぱ特撮・アニメ全般に恵まれてないよね・・・orz
TSKなんか平日夕方のまんが枠、火曜日はテレビショッピングやってる有様だし・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:21:45
>>116
山間部を除けば、三重にアンテナを向ければ
愛知のほとんどで見れる。
一時減ったが、今年は中継機会が増えるだろうナゴヤドームの中日戦、
蒲郡競艇場のボートレース中継を三重テレビで中継しているくらいだし
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:30:24
たかじん委員会が4月から北海道でネットするとたかじん自身が発言したのだが
道民の方は真偽のほどをご存知でしょうか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:44:15
>119
ちなみに東京ではまだ放送されてない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:51:19
>>120
関東でネットするのであれば、たかじんが降板するといっている
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:51:27
>>119
土日は未定になってるから100%否定はできないが、
道民にあの強烈さは確実に受けないと思う。
123札幌市民:2006/03/18(土) 17:36:03
たかじんの番組って良く耳にするけどよくわかんないからHP見たけど、
よみうりテレビの番組なのね。ということは放送するとなるとSTVか。
その時間は再放送ばかりだから放送しようと思えば放送できるけど
北海道人に受け入れられるかは微妙だと思う。
「なるとも」もネットしていなかったし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 17:41:54
>>123
絶対受け入れられないと思うな。
調べないとわからないけど日ハム戦の中継が入ってるかもしれないし。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:13:25
たかじんのよさが分かるのは名古屋以北の人間だけだろうな。
最近名古屋でたかじんの番組のネット増えてるそうだが。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:16:27
×名古屋以北
○名古屋以南
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:17:06
たかじんは昔、STVラジオの番組によく出てたけどね。田中義剛のラジオの生放送とか…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:51:28
MRO(石川)「2時ピタッ!」ネット決定。
きょうの「イブニングニュース」後のCMより。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:26:00
TBCはどうなのかなぁ
今までの朝の番組が絶不調で、思い切って自主路線にしたが、
朝ズバになり好調、特に7時半以降の視聴率が各地域の非常に高くなってきている
7:30-8:25のウォッチンと、
4月から2時ピタ開始でこちらも存続が注目される
2:00-2:55の2時のチョイハネの2番組が枠移動やら打ち切りやら関心があるね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:59:37
>>129
意地でもやめないんじゃないの、ウォッチン
徳島四国放送のおはようとクソまとか
山口放送のKRYオナーニモーニングのようなもんだな、ありゃあw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:11:57
チャイハネは昨日が最終回だったよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:35:25
>>114
亀山以西対策だったりして(笑)

>>118
名古屋競馬の中継も復活だしね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 10:06:45
東海『さんまのまんま』の日曜朝9確定です、暫定ではなく固定のようです
先日放送分にテロップあり。デジモン同時ならずですか、興味の範囲ではあ
りませんが残念ですね。

土曜夕方が急変しました今期は。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 11:33:16
俺はたかじんが好きだから、楽しみだな北海道。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 11:40:13
たかじんの東京嫌いは異常。いくら自分が東京進出失敗したからってw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 12:00:17
>>135
首都圏独Uでは放送されてるけどな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 12:28:55
>>118
逆に、三重の方でテレビ愛知を見てるケースって、あり得る!?

>>133
9時30分は「おでかけパレット」が移動!?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:19:07
>>136
委員会はされてないだろ?胸いっぱいはされてるけど。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:31:04
>>137
それがないと鑑定団の20%超えとかはありえないと思うが?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:54:23
TUF、ローカルCM枠で2時ピタの番宣やってたから確定
141名無しでいいとも!:2006/03/19(日) 14:05:28
TVjapan岡山香川版より補足情報
OHK
4/3からスーパーニュース17時台ネット開始
ポンキッキーズは4月15日から5:30から放送
4月からめざましどようびは6:00からの放送になるが、OHKはフルネットで放送
(但し、4/1と8は6:30飛び乗り)
KSB
4月から4:25スタートになるやじうまプラス、
KSBは6:00飛び乗り
スーパーモーニングはフルネットで放送
TSC
平日夕方のザ・ニュースTSCは4/3から16:45〜17:00に枠移動
従って、レディス4は4/3からテレビ大阪同様16:45飛び降りに変更
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 14:23:51
レディス4、テレビ大阪とテレビ愛知につづいて飛び降り一気に増えるな
しかも肝心の系列局自身が・・
まあ夕方のローカルニュース枠今回の改編で追い詰められてるからなあ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 14:31:39
55分の局と45分の局で三越の提供枠って違うのかな?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 15:52:48
てか テレビ東京以外全部45分飛び降りの予感
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 15:59:23
テレビ北海道は飛び降りない予定。残念。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:04:06
やじうまプラス、朝4時25分スタートは、東京と新潟だけか?そもそも3時間も放送する意味
があるのか不明。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:32:34
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BB%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AB%21
で、
>2005年3月のネット打ち切り予定の局は岐阜放送と三重テレビ。

ってあるけど、信憑性は?
(また杉山じゃねーだろうな)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:44:21
>>147
そんな編集すんの杉山だけだろw
そのうち変な事件起こしたりするかもなw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:28:31
>>146
メ〜テレも4:25スタート。ただしどですかのため6時飛び降り
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:54:29
ということは、やじうまは4:25-6:00と6:00-7:30との2部構成か
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:48:46
>>141-145
10月改編で系列局のみレディス4打ち切りだったりしてw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:21:41
>>150
5:50にANNニュースとあるからこれがクッションがわり
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:23:09
>>148
IPアドレスたどったら案の定。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:34:32
307 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/03/19(日) 09:17:41 ID:5F8KE+IQ0
226 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/03/19(日) 08:58:38 ID:dHUcL0W50
269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:54:51
328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:05:28
664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/08(水) 17:11
>>604
>>638
サタデーずばっとの未ネット局(現在)

HBC ATV TBC TUY TUF
BSN UTY TUT BSS TYS
NBC RKK MRT

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 06:57:20
サタズバ新規ネット局(5局)
1.CBC(既にネット開始)
2.HBC(確定)
3.TYS(確定)
4.
5.

あと2局はどこだろうか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:37:16
308 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/03/19(日) 10:00:09 ID:i9kNaxBE0
>>307
ATVではない事だけは確定。
TVぴあで確認。


309 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/03/19(日) 11:13:16 ID:PGbp5X8O0
確かに青森テレビだけは絶対ないと思ったな・・・サタすばネット
ローカルセールスの番組はほとんどネットしないし。


310 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/03/19(日) 14:33:06 ID:Qq2D+KyK0
青森テレビは、TBSの番組同時ネット率、断トツの最下位。
156ooyamada:2006/03/19(日) 22:15:21
>>141
ということは、岡山・香川地区では17時台に民放4局すべて関東ローカル枠のニュースを放送することになりますね。
全国でも首都圏を除いて唯一この地区だけが4局そろって放送するんだー。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:10:00
テレビ愛媛は、「テレチュー2.5H」ていうわけわかんないタイトルワイド
スタート
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:22:45
>>156
厳密にいうとKSBは5時台後半はローカルパートやな
時刻表示はRSK以外ない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:27:18
関東ローカル垂れ流しってヤな感じ?!ローカル増やせ!!!!!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:11:36
中国地方ローカルで10年以上続いてきた5分番組「電太郎一家」が
本日の放送をもって終了、知らなかったから見ててびっくりした。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:33:37
>>153
ホントだw
岐阜県だって。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 06:55:46
>>160
ああ、あのケミストリーの人がADやってたってやつか
ひっそりとした終わり方だな
後番組は何かな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 06:59:10
>>154
これはBSSかもしれない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 07:11:13
>>163
山陰放送はないだろ
プリキュアスプラッシュスターどこに引っ越すんだ!?w
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 07:12:45
KTN4月よりこたえてちょーだい放送開始
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 08:14:26
>>159
岡山の隣県のように全局ローカルにされる方が遥かにウザい
1局くらいは東京発があってもいいと思う(全局東京発も確かに行きすぎだが)
167名無しでいいとも!:2006/03/20(月) 12:47:45
TVjapan岡山香川版よりさらに補足情報
テレ東平日18:30枠のぶちぬき枠はTSCは全曜日同時ネット
4月から毎週土曜16:55に枠移動する関テレ制作のGO!GO!ガリバーくん
OHKでの4月からの放送時間は現時点では未定ちなみに4月からのOHK日曜9:30枠はアニメ「デジモン」をフジ1週遅れネット開始
RSKでの噂の東京マガジンは既出通り4/9の放送を持ってネット打ち切り
4月から深夜に格下げするマシューTV、KSBの放送時間は現時点で未定だが、
場合によっては先週火曜日に放送した2時間スペシャルを持って、KSBでのネット打ち切りした可能性もありかも?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 15:29:19
>>165
お〜マジか。長崎情報サンクス!
九州情報なかなか無いので助かる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 18:35:00
>>164
TYSテレビ山口ではポケモンが枠移動するんだが...
なおプリキュアスプラッシュスターの前の枠6:45〜7:00の短い番組が終了
となっているので、これを機にありうるかもしれない

プリキュアスプラッシュスターは土曜日の夕方に移動とか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:38:49
>>169
セイザーXも枠移動か?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:40:46
tx系18:30の新ぶちぬき枠、各局どうなってますか?ここと各スレをみてみると
TVh:?
TVA:全て同時
TVO:全て同時?(野球差し替えあり)
TSC:>>167
TVQ:月〜木同時、金のみ土曜深夜に遅れネット
という感じなのですが
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:49:02
>>171
TVhは月〜木のみ同時ネット?金曜はローカル(公式HPで宣伝中)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:51:54
>>171
TVhは金曜に新情報番組「はぴらぴ」がスタート。
ソース:TVhホームページのTOPにあるFLASH。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:57:36
>>172-173
自分もそれ見たんですが、TVJapanとかでまとまってないかなー、と思って書いてみました
とりあえず
TVh:月〜木同時?、金ローカル差し替え(ネット不明)
TVA:全て同時
TVO:全て同時?(野球差し替えあり)
TSC:>>167
TVQ:月〜木同時、金のみ土曜深夜に遅れネット
としておきます
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:12:19
なーんかなあ。テレ東はそんなに夕方にローカルニュース放送して欲しくないのか?w
17:00以降全部事実上潰しちまったし。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:17:20
>>175
TXはなーんも考えてないんだよ。
他系列と違い、系列局は殆ど自前で開局させたようなもんだし
自局だけ、この時間帯に1回もローカルニュース番組編成したことがない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:26:22
>>176
そりゃレディス4飛び降りるしかないよなあ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 07:31:02
とりあえず修正
TVh:月〜木同時、金ローカル差し替え(ネット不明)
TVA:全て同時
TVO:全て同時(※野球差し替えあり)
TSC:>>167
TVQ:月〜木同時、金のみ土曜深夜に遅れネット(※火曜日は野球差し替えあり)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 09:21:08
>>163-164
>>169-170
131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 15:32:27
>>120
BSS
135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:36:56
>>131
3局地域だし可能性は低いと思うが・・・
(釣り番組打ち切ってプリキュアをハム太郎の所に持って行けば
あるいはという場合も有るけど)
136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 06:48:04
>>135
675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:37:29
>>664
6時や7時からTX系のアニメとか放送している局は
簡単に打ち切ったり時間変更したり出来るのかな。
それ以外の所ならなんとかネット出来そうだが。
681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:39:43
>>675
IBCがサタずばをネットする前は遊戯王が5:30〜6:00、BLEACHが6:00〜6:30、NARUTOは7:00〜7:30だったが去年10月のサタずばネット開始後は遊戯王は5:15〜5:45に15分繰り上げ、BLEACHは土曜17:30〜18:00、NARUTOは日曜6:15〜6:45に移動したぞ

まあ枠移動すれば有りうるかも
142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:34:43
>>135
現在の編成はプリキュア+マックス。
このマックスの枠が移動になると、
プリキュアだけになってしまうのだが…
どうなのか。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 12:12:34
TV Japan広島版では、「GO!GO!ガリバーくん」は
TSSでは4月2日以降も現在の時間に放送するように記述されていた。
しかしTSSのホームページでは4月2日は「旅っきり!」となっていた。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 16:49:10
>>179
8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:12:19
193 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/03/11(土) 18:55:11 ID:eSzrsMEb0
>>192
スレ違いだが、同じMCが担当している「サタデーずばッと」の
ネット局一覧

【東日本】
北海道放送(4月〜)、IBC岩手放送、信越放送(2部)、東京放送
静岡放送
【西日本】
中部日本放送(3月〜)、チューリップテレビ(4月〜)、北陸放送
毎日放送、山陽放送、山陰放送(4月〜)、中国放送、テレビ山口(4月〜)
あいテレビ(2部) 、テレビ高知、RKB毎日放送、大分放送
南日本放送、琉球放送(2部)

の(一応TBSも加えて)以上19局。

そしてまだネットしていない局は
【東日本】
青森テレビ、テレビユー山形、東北放送、テレビユー福島、新潟放送
テレビ山梨
【西日本】
長崎放送、熊本放送、宮崎放送

ということでOK?

あと、長野・愛媛・沖縄の「2部のみ」は4月以降も継続なのかな?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 18:10:35
長野では「2時ピタッ!」ネットするのか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:09:38
>>182
月刊誌見たら3/31の「渡る世間は鬼ばかり5(再)」に(終)マーク付いてた。(ちなみに最終回は2hSP)
確率半々だな。4月からも再放送で埋めるようならネットしないし、
再放送枠つぶしてネットする可能性もある。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 06:38:24
>>182
2時ピタッ!長野でもネット確定。
ソースはさっきCMやってた
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 07:02:00
「サタずばッ」の新規ネット局のあと2つは富山か山陰じゃないのか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 07:46:30
TBCの可能性は意外とないのかな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:14:26
MXテレビはちばテレビ制作の「朝まるJUST」とtvk制作の「ハマランチョ」は3月いっぱいでネット打ち切り(実際ヤフー番組表に終マークあり)、テレビ埼玉新番組「ひるたま」もMXテレビはネットしない模様
tvkとテレビ埼玉もMXテレビ制作の「東京モーニングサプリ」のネットを打ち切る。ちばテレビも恐らく?
564:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/22(水) 22:56:58 [sage]
首都圏ネット4崩壊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

3月31日(金)
朝まる最終回…MXTV
Mサプリ最終回…TVS,tvk
ひるびん最終回…MXTV(4/3〜は残り3局は「ひるたま」をネット)
ハマランチョ最終回…MXTV
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:21:54
>>185
おまい、いつまで「朝ズバッ」と「サタずば」を混同してんだ?
略し方の違いをいい加減覚えろ。

>>187
「首都圏ネット4」って、民放BS局や地デジ絡みから独U局同士での
連携を取ることを目的に東京MXが呼びかけて始めた…なんて噂を
聞いたことがあったが、その「噂」が本当なら、先が見えてきて
このまま営業的に先が見えない「ネット4」を続ける意味なしと
各局が判断したんだろう。
言い方変えれば各局の“交換枠”が、各局編成の足かせになってた
部分もあるみたいだし。ま、「発展的解消」ってことでいいんじゃね?
189名無しでいいとも!:2006/03/23(木) 06:29:05
RSK 4/13からうたばん寸前同時ネット開始
(ソースはTVjapan岡山香川版より)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 10:31:03
>>187
MXの視聴者センターに問いあわせてみた。

首都圏ネット4から離脱ということはないが、放送は確かに打ち切りとの事。
相手側の話だと「アフタヌーンサプリ」を12:00からの放送にするにあたり打ち切りにするという説明だった。
朝まるを打ち切る理由を聞き忘れたが、モーニングサプリを6:30からの放送にするつもりなのか・・・。
今後も何らかの方法で他3局の番組を放送することはないわけではないという話だた。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:41:12
TBSで4月から「2時ピタッ」というKTVの「2時ワクッ」と類似した名前をつけるが、


福島のTBS系、TUFが4月からやるローカルワイドは
「グーテン」
これまたKTVの某番組に似ている…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:50:18 BE:420229049-
>>191
同じような名前だとMBSとTVOの「しっとこ」もある
(MBSの方は「知っとこ」で全国ネット番組)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:30:33
ABS秋田放送

ABSワイドゆうを3月いっぱいで終了し、
「ゆうどき」という番組を放送。

ニュースプラス1あきたがニュースリアルタイムあきたになるかは不明。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:34:53
サタデーずばっと(今春から)

○HBC ×ATV  TBC ×TUY  TUF
 BSN ×UTY  TUT  BSS ○TYS
 NBC  RKK ×MRT
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:44:36
毎日放送
4月から始まるぴーかんバディ!はネットしないそうである
(2時間拡大時除く)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:53:53
>>195
はいはいわろすわろす
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:59:50
KTNテレビ長崎
>>165の朝のこたちょに続き

2006年4月7日(金)14:05〜15:00スタート
「ひるこた!〜昼もこたえてちょーだい!〜」ネット決定

@KTN春の新番組情報ページより
http://www.ktn.co.jp/ktn/drama.html
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:04:06
>>195
マジネタです
毎日放送関係者の話を総合すると福澤朗がMBSの局カラーになじまないのと
関西地区では東京発の教養生活情報番組が合わないのがネット拒否の理由らしい



199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:06:22
>>195
ぴーかんバディ!未ネット局
毎日放送
テレビ山口
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:07:21
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:09:05
195 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/03/23(木) 21:44:36
毎日放送
4月から始まるぴーかんバディ!はネットしないそうである
(2時間拡大時除く)
198 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/03/23(木) 22:04:06
>>195
マジネタです
毎日放送関係者の話を総合すると福澤朗がMBSの局カラーになじまないのと
関西地区では東京発の教養生活情報番組が合わないのがネット拒否の理由らしい

死ねよこいつ。何様だよ。
いくら関西の番組が嫌いだからってガセ書きまくって鬱憤晴らしすんな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:10:30
>>199
中部日本放送
も追加。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:19:29
東海テレビ
快傑えみちゃんねる、ほんじゃに!、トミーズのはらぺこ亭、
ムハハnoたかじん、GO!GO!ガリバーくん、ナンボDEなんぼ
ネット開始。

中京テレビ
大阪ほんわかテレビ
ネット開始。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:28:12
>>195>>198
毎日放送は相当
TBSと仲悪いんだな・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:42:27
>>204
はいはい自演乙
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:44:52
>>203は書き込み禁止
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:17:35
つかもうTVJapanも発売されてるのに今頃ガセネタかよ・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:37:22 BE:255282697-
長野放送
4:55 スーパーニュース
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:42:36 BE:24313032-
テレビ信州
 ゆうがたGet!プラス1 は タイトル変わるのかな?

信越放送
 Uパレード 司会者2名交代だって。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 07:00:55
413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/24(金) 02:27:05
>>403
サタデーずばっと(今春から)
○HBC ×ATV  TBC ×TUY  TUF
 BSN ×UTY  TUT  BSS ○TYS
 NBC  RKK ○MRT

MRT、ネット開始確定。ソースはMRTの番宣。


414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/24(金) 06:58:58
>>413
MRTと来れば、あとはBSSではないだろうか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 07:07:00
麻原影晃・・父が朝鮮国籍。
林ますみ・・(和歌山毒入りカレー犯人)在日帰化。
宅間 守・・(大阪池田小学校大量殺人犯)朝鮮部落出身。密港在。
織原誠二・・(英国人ルーシーブラックマンさん殺害犯)親が韓国。
池田大作・・両親が帰化在日。
李 昇一・・朝鮮人の強姦魔。「ガキの使い」語り140人以上の女性をレイプ。
金 保・・(少女強姦魔の牧師)在日
酒鬼薔薇聖斗・・(東慎一郎・神戸の首切り猟奇小僧)両親とも在日
関根 元・・(埼玉愛犬家殺人犯)在日

郭 明折・・韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔。被害者100人以上
金 大根・・連続自動虐待の強姦犯。女児6名が死亡。
金 弁植・・韓国の強姦犯。日本で主婦を100名以上レイプ

やっぱ凶悪犯罪者はみんなチョンだね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 07:12:16
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 07:23:32
>>210
山陰放送が土曜もみのもんたを垂れ流すとすれば
プリキュアスプラッシュスターをどうするかだな

イシバシレシピをつぶす気か?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 07:30:54
>>213
TYS山口放送ではポケモンを枠移動させるようだ。
つ「枠移動」
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:57:12
四国新聞のテレビウィークリーによるとPキーズ明日で最終回となってる。気が変わったんかなあ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:21:59
>>215
地方局云々に関係なく、
ポンキッキーズ自体が25日で最終回だから。

4月からは「ポンキッキ」として新番組に。内容も変更。
http://blog.fujitvkidsclub.jp/2006/03/4_1.html

爆チュー問題も新ポンキでは放送せずに、
CSで独立30分番組になるみたい。
(ソース:TBSラジオ 爆笑問題カーボーイ)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:27:30
たかじんが福沢の番組よくて7%とかいってたからじゃないの
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:53:07
TUFはサタズバッのネットなし。
KFBもサタデースクランブル、やじうま前半ネットなし。
219218:2006/03/24(金) 17:00:56
TUFはニュース23のマンデープラスネット開始。
FCTはoha4を5時飛び乗り。
FTVに目だった動きはなし。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 17:14:05
宮崎放送
「時事放談」4月2日(日)からネット開始
ttp://www.mrt-miyazaki.co.jp/timetable/bantv/bangumi/tv0402.htm
221月ジョン関西:2006/03/24(金) 18:22:20
関西関連
・MBS
 深夜枠24:55-25:55
 火1ネプ火2スイッチ!
 水1千里子新番組(自主)水2アイチテル
 木1吾郎木2デリペナ(しびし)
 金は変わらず
・ABC
 土24:30-25:00アメトーク25:00-25:15JAM系
・KTV
 火24:35-25:00フジ枠「雨にもマケズ」25:00-25:25未定(フジ枠?)
 金15:59-16:26さんま教授復活 ポンキみあたらず
・TVO
 4/29 24:55-25:25(新)シンデレラ男 4/22やりすぎコージーに(終)マークなし

 
 
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:27:09
「HUMANITY 地球ゴージャスな夜(仮題)」のよみうりでの放送は?
223月ジョン関西:2006/03/24(金) 19:01:38
金夜にあった。いつスタートかははっきり見てない。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:07:49
>>214
訂正
TYS山口放送→TYSテレビ山口
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:56:36
静岡アナスレから転載
[ローカル新番組]
  1日(土)12:00−14:00 SATV 『土曜アラカルト』
  2日(日) 7:45− 7:59 SDT 『しずおか歩紀』
  3日(月)11:20−11:25 SDT 『デジ団の天気予報』(月−金)
  7日(金)20:00−20:45 NHK静岡 『フジヤマTV』( 隔週金曜)
  8日(土)11:30−11:50 SDT 『得ナビ』(通常/11:45−11:50)
        12:10−13:05 SBS 『みちブラっ!静岡十八番』(月一?)
[ネット番組]
  3日(月) 4:00− 5:20 SDT 『Oha!4 NEWS LIVE』(月−金)
         4:55− 7:30 SATV 『やじうまプラス』/7:30− 9:55 SATV 『スーパーモーニング』(月−金)
        14:00−14:55 SBS 『2時ピタッ!』(月−金)
        17:05−18:00 NHK静岡 『ゆうどきネットワーク』(月−金)
        25:56−26:26 SDT 『1×8いこうよ!』(通常/25:20−)
        26:26−26:56 SDT 『THE鈴木タイムラー』(通常/25:50−)
  4日(火)24:40−25:10 SDT 『ミラクル☆シェイプ』(19日から/25:20−25:50)
  7日(金)14:05−15:00 SUT 『ひるこた!』
 10日(月)24:45−25:15 SATV 『草野☆キッド』
 15日(土) 7:30− 9:25 SBS 『知っとこ!』
        17:00−17:30 SDT 『ツボ屋与兵衛』/17:30−18:00 SDT 『いただきマッスル!』
 23日(日)10:55−11:20 SDT 『こちらササキ研究所』
 24日(月)25:20−25:45 SUT 『ドランキュ!』
[時間移動・変更・終了番組]
  1日(土)24:30−25:30 SATV 『探偵!ナイトスコープ』
  2日(日)14:55−15:00 SDT 『しずおかミニ情報』 [終]
  3日(月)14:55−15:00 SBS 『とく報+』/16:00−16:54 SBS 『とく報!4時ら』(月−金)
        16:47−17:50 SDT 『静岡○ごとワイド!』(月−金)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:29:38
四国放送、
現在月曜〜金曜の17:00〜17:30に放送しているアニメ&特撮枠が、
4月から16:00〜16:30に移動。
さっきCMで言ってた。

227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:13:02
MRT
みのもんたのサタデーずばっと
フルネット開始
ソース:MRTホームページ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:20:00
スマソ>>227の情報は>>210で既出だった

229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:39:14
>>208
この影響で5時台の再放送ドラマ枠は4時からに。
4時台のアニメ・子供番組は継続するもののみ?3時台に移動。
ただしポケモンは日曜朝6時半に移動。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:54:52
新潟・長野情報
「Oha!4」はテレビ新潟、テレビ信州ともフルネット。
「やじうまプラス」は新潟テレビ21は4:55飛び乗り、長野朝日放送は今まで通り6:00飛び乗り。
「ウルトラマンメビウス」は新潟放送はネット。信越放送はネットなし。
信越放送は「サンデージャポン」を4/2からネット開始。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:31:44
静岡について(あくまで独断で)批評を加えてみよう。

NHK静岡が「ゆうどき」を関東以外では山梨と共にフルネット
するようだが、その代わりに金曜20時枠を隔週で取ったのか?
これが賢明な判断となるかどうかは分からない。

第一の「しずおかミニ情報」、かなりの長寿番組だったが
遂に終わるのか?
テストマーケティングが盛んな静岡ならではの番組でもあった
訳だが、これが終わっても代替番組はやるんだろうねきっと。

朝日はクソ編成がウリなのだが、それでも朝の報道・情報枠を
4:55開始のまま繰り下げなかったのはとりあえず評価していいかも。
が、第一は4時からネットをするし、SBSも早朝帯は何らかの手を
打つのかもしれないので、その辺りは視聴者ニーズを見誤らないでね。

SBSは特段言うことないし、テレ静もとりあえずパロパロ続行みたい
だから、それはそれでいいんジャマイカと。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:33:23
>>219
oha4を5時飛び乗りって意味なくないか?そこまで通販が大事なんだな。氏ねFCT
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 07:15:17
>>232
KRYオナーニモーニングを引き続き見させられるところよりは
まだマシだよ・・・_l ̄l○
またズームイン!!SUPER完全版見られねえ・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:00:58
サタデーずばっと(今春から)
○HBC ×ATV  TBC ×TUY ×TUF
 BSN ×UTY  TUT  BSS ○TYS
 NBC  RKK ○MRT
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:42:03
>>230
「スーパーモーニング」は新潟・長野ともにフルネット?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:44:07
>>235
2局ともフルネットしない理由がないんだけど…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:52:03
KHB、やじプラ4:55〜
TBC、サタずばネットなし
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:46:47
ココリコ遠藤、スポーツ番組初司会
http://www.daily.co.jp/gossip/2006/03/25/209582.shtml
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:36:26
サタデーずばっと(今春から)
○HBC ×ATV ×TBC ×TUY ×TUF
 BSN ×UTY  TUT  BSS ○TYS
 NBC  RKK ○MRT
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:43:36
RBCが四月からやっとCDTVを同時ネット。続けてランク王国開始
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:55:49
サタずば、愛媛ITVは4月からも6:45飛び乗りのまま。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:03:24
各番組表サイトの4/1-4/7の各地域の番組表が更新したぞ

・日テレ系の中京・山口・福岡はoha4終了後にローカル朝番組を6:30まで
(札幌・よみうり現状維持)
・テレ朝系のメ〜テレ・朝日・福岡はスパモニ8:00飛び乗り、やじうま4:25開始はメ〜テレのみ(6:00まで)
したがってやじうま3時間5分フル放送はキーのテレ朝のみ(ほかの局は4:55〜、もしくは6:00〜)
・テレ東系の夕方編成
TVO・TVA・TSCはレディス4飛び降りて16:45〜16:59(TSCは16:54)、
17:23頃〜17:29がローカルニュース
TVH・TVQは17:23〜29、TVQは金曜のみ18:30〜ローカル番組
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:02:50
>>242
TVHも金曜のみ18:30〜ローカル番組
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:49:44
>>225
4/2 12:00-12:55 SATV「サンデースクランブル」
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:59:10
YBS、日テレの新ニュース番組を5時台からネット開始(6時20分以降はローカル枠)
するみたいだけどゆうひのジャングルあぼーん?Yahoo!TVに(終)マークが無い様な…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:45:57
>>245
YBS映んないから?だけど、
公式トップページの「アクセスランキング」に
「残り2週間」と意味深な表現がある。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:30:14
イチロー初のレギュラーTV番組
http://www.rbbtoday.com/news/20060322/29769.html
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:01:53
>>230
>「ウルトラマンメビウス」は新潟放送はネット。信越放送はネットなし。
信越放送は、MBS制作18:00のアニメ(今は「BLOOD+」)が4月から同時ネットになるけど、
てっきりウルトラマンを同時ネットするからそうなるかと思ったんだけど放送しないんだね。
あと17:00から放送されていたテレ東の「美の巨人たち」が今日で打ち切りになった。
地元企業がスポンサーだったのになんでだろう・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:06:05 BE:72938063-
ゆうがたGet!プラス1がタイトル変更
 →情報ワイド ゆうがたGet! に。 (プラス1が外れただけ)
Get!の第4部の「プラス1信州」のタイトルはどうなるんだろう?


>>248
その時間に、ニュースワイド&エコ最前線が移動。
17:30-18:00は何を放送するんだろう?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:10:57
>>239
BSSじゃないのか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:01:38
>>232
RNC oha4 フルネット
JRT oha4 5時前飛降り
YTV oha4 5:17飛降り
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 03:08:49
TNC「めざにゅ〜」
4月より
月〜金 5時飛び乗り
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 11:46:56
155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:37:16
308 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/03/19(日) 10:00:09 ID:i9kNaxBE0
>>307
ATVではない事だけは確定。
TVぴあで確認。
309 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/03/19(日) 11:13:16 ID:PGbp5X8O0
確かに青森テレビだけは絶対ないと思ったな・・・サタすばネット
ローカルセールスの番組はほとんどネットしないし。
310 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/03/19(日) 14:33:06 ID:Qq2D+KyK0
青森テレビは、TBSの番組同時ネット率、断トツの最下位。
218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:53:07
TUFはサタズバッのネットなし。
KFBもサタデースクランブル、やじうま前半ネットなし。
237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:52:03
KHB、やじプラ4:55〜
TBC、サタずばネットなし

254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 11:49:09
385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:37:13
>>383
ちなみにTUYは昨年3月を以って、ネット打ち切り。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 11:54:50
129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 12:30:26
>>120
RKKは絶対無理。
朝のローカル番組(ばってん荒川)が・・・・・・
256ぬるぽ:2006/03/26(日) 12:12:02
サタデーずばっと(今春から)
○HBC ×ATV ×TBC ×TUY ×TUF
 BSN ×UTY  TUT  BSS ○TYS
 NBC ×RKK ○MRT
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:03:45
>>256
新潟も×で決定してる。
だいたい7時半以前の番組って、ニュース以外全部スポンサー付きじゃないの?
258ぬるぽ:2006/03/26(日) 13:51:40
サタデーずばっと(今春から)
○HBC ×ATV ×TBC ×TUY ×TUF
×BSN ×UTY  TUT  BSS ○TYS
 NBC ×RKK ○MRT
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:06:12
>>258
これはBSSがやるんじゃね?
プリキュアはTYSのポケモンのように枠移動?
もし打ち切りになったら......orz
メビウスもやらないようだし
260テレビマン:2006/03/26(日) 16:21:53
地元局確定分…
東北放送…「2時ピタッ!」ネット
仙台放送…土18:30「もしツア」打ち切りで
「スポるたん!」(月19:00)移動→ネプリーグ同時ネット?
*公式でも対応済み
ミヤギテレビ…「ハロモニ」打ち切り、「そこまで言って委員会」ネット開始

>>259
BSSは6:45に新番組があるので×か?
261名無しでいいとも!:2006/03/26(日) 17:07:30
TVnavi広島岡山香川版より
RSK
痛快!明石家電視台は日曜12:54に枠移動
OHK
ナンボDEなんぼは火曜24:35に枠移動
TSC
平日夕方のザ・ニュースTSCは3月いっぱいで終了
4月からの平日夕方はニュースTSCワイドがスタート。放送時間は16:45〜17:30
(速ホゥ!はTSCワイド内に内包)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 17:21:15
>>261
TVnavi中部版のローカル枠情報ページではTVAも同様らしい
でも番組表では分離してるんだよな…?

TXのバラエティの番販で月曜日の三番組売れてるのかな。一ヶ月遅れが目安だから
五月頃までステイかな。
263名無しでいいとも!:2006/03/26(日) 21:26:52
TVjapan広島岡山香川版より
広島ホームテレビ
これまで最終日曜18:56から放送していた。
自主制作の「ひろしま菜’s」は4月から毎月最終火曜19:00に枠移動
264名無しでいいとも!:2006/03/26(日) 21:37:49
TVjapan広島岡山香川版より
広島テレビ
土曜正午の「メレンゲの気持ち」の日テレ同時ネットは昨日の放送を持って打ち切り
4月からの土曜正午枠は踊る!さんま御殿の再放送
昨日で終了したTVおじゃマンボウの後枠、
HTVはダウンタウンDXの再放送
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:23:11
>>263
連続時代劇を月一回だけ別枠にするの?
266名無しでいいとも!:2006/03/27(月) 06:31:11
>>263
広島ホームテレビ
次回の「ひろしま菜’s」は4月25日19:00から放送。
従って、「名奉行!大岡越前」は4月29日土曜16:00に振り替え放送。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 06:54:33
>>258-260
サタデーずばっと(今春から)
○HBC ×ATV ×TBC ×TUY ×TUF
×BSN ×UTY ×TUT ×BSS ○TYS
×NBC ×RKK ○MRT

4/1時点では
あと1局は不明?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:59:05
テレビ高知
「2時ピタッ!」 放送決定。 CMやってた。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:13:41
毎日放送
サンデージャポン
5月一杯での放送打ち切りを検討しているらしい。
後番組はウルルン滞在記と情熱大陸の再放送になるらしい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:29:48
TX系以外スキバラ枠
ココリコミリオン家族 テレビ和歌山4/12〜 17:25-17:55
雨上がりトッターマンDS テレビ和歌山4/13〜 17:25-17:55
極楽ササキ研究所 岐阜放送4/6〜 18:30-19:00(同時)
ロンブートリックスター テレビ和歌山4/14〜 17:25-17:55
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:30:00
>>269
おじちゃん、ソース頂戴。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:35:57
>>271
毎日放送が低俗な番組は嫌いなのは有名な話ですから
検索ページで毎日放送 23時ショー 打ち切り と検索したらわかるよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:37:43 BE:245133937-
>>257
ある場合とない場合がある

よみうりテレビ制作「極上の散歩道」(土曜のズムサタの前)はスポンサー無し。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:49:18
>>272
確定してるんでしょ?
だったらそのソースは君が示せるはずだよね?
自分が欲しいのは、23時ショーなんて昔の番組のことじゃなくて、
サンデージャポンが毎日放送で打ち切りになるというそのソースだよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:04:14
うソースだろ、有るのは
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:34:09
>>249
>その時間に、ニュースワイド&エコ最前線が移動。
>17:30-18:00は何を放送するんだろう?

月刊誌見たらニュースワイド&エコ最前線は17:30-18:00(実質アニメと枠入れ替え)。
そして肝心の17:00-17:30は番組未定ときてるw
美の巨人打ち切る必要なかったんじゃ・・・
277ぬるぽ:2006/03/28(火) 07:16:41
>>267
いったいどこなんだ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 07:25:45
>>270
その番組を1週間のうち3日分も放送するんだったら、
(テレ東or独U)アニメを3本やってくれよ…orz
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 13:37:43
新潟長野ともにスーパーモーニングは7:30から
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 13:40:33
テレビ寺子屋…山口では打ち切り 長野では土曜5:30から
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:09:35
>>272
毎日放送が低俗な番組が嫌いなら、長年PTAの子供に見せたくない番組bPだった
「8時だよ全員集合」も当然打ち切ったんだよね?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:55:55
>>271
10時 ウルルン滞在記傑作選
11時 情熱大陸(再)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:11:27
毎日放送
ケータイ刑事銭形零(セカンドシリーズ)は4月いっぱいで放送打ち切り
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:15:03
>>270追加
ロンブートリックスター 三重テレビ 4/21〜 17:00-17:30 
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:59:11
信越放送
「サンデージャポン」ネット開始(4月2日から)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:57:42
5月6日(土)からの「めざましどようび」
6:30飛び乗り局
テレビ愛媛
7:00飛び乗り局
富山テレビ、福井テレビ、東海テレビ 、関西テレビ
未放送局のテレビ大分を除く残りのFNS23局は6:00〜8:30の放送。に変更になります。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:09:16
579 名無しさん@お腹いっぱい。 age New! 2006/03/28(火) 21:49:47
5月6日(土)からの「めざましどようび」
6:30飛び乗り局
テレビ愛媛
7:00飛び乗り局
富山テレビ、福井テレビ、東海テレビ 、関西テレビ
未放送局のテレビ大分を除く残りのFNS23局は6:00〜8:30の放送。に変更になります。

286 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2006/03/28(火) 21:57:42
5月6日(土)からの「めざましどようび」
6:30飛び乗り局
テレビ愛媛
7:00飛び乗り局
富山テレビ、福井テレビ、東海テレビ 、関西テレビ
未放送局のテレビ大分を除く残りのFNS23局は6:00〜8:30の放送。に変更になります。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:07:34
KTVでミュージックフェア打ち切りってガチ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:11:07
>>288
マジネタです
局長や上層部がフジの番組は嫌いだ。
って言ってたな。
しかも視聴者は別に無視してもいいとか言ってたよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:14:29
>>288
鈴木杏樹は関テレ上層部に相当嫌われているとの噂
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:24:26
シオノギも関テレの自主路線に勝てなかったか。
ならめんこいと仙台放送も…もしツアを同時放送に。
(めんこいは山海漬、仙台放送はすぽるたん移転で同時放送でない)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:35:40
>>289-290
いつもの関西ガセ厨氏ね。
このスレにもスレタイに「ガセ・妄想厳禁」の一文が必要だな。

携帯版TVガイドで調べた所ちゃんと4/1の放送はあります。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:53:33
>>292
まあ書き方が書き方だからすぐにわかるな。
本当春になると変なやつが湧き出てくるわ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:02:34
5月からの毎週土曜 24:55〜25:40 TBS系
「CDTV」

同時ネット局
中部日本放送・毎日放送を除くJNN26局

時差ネット局
秋田放送…毎週金曜25:16〜26:06
福井放送…毎週火曜24:50〜25:35
中部日本放送…毎週水曜24:55〜25:45
毎日放送…毎週火曜26:15〜27:00
四国放送…毎週木曜24:20〜25:05

※琉球放送は4/1(土)放送分から同時ネットに移行。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:14:04
毎日放送
ケータイ刑事銭形零(セカンドシリーズ)は4月いっぱいで放送打ち切り
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:15:01
4月の番組表が掲載されたら今度は「5月から」の連発かよ
で、5月になったら「6月から」にするのかね

毎月毎月飽きずにガセを書きこめるものなら書き込んでみれば?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:18:01
>>295
マジネタです
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:36:47
ガセなら在阪各局玄関前で全裸で土下座な
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:54:32
絶対しないと思う
誰かに頃(ry
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:13:04
関西ガセ野郎よ、刑事の話は見逃してやるから
民事で話しつけないか?
謝罪と請求を(ry
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:19:45
テレビ大阪でアニメ以外の深夜の新番組情報わかりませんか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 06:58:22
432 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/03/28(火) 06:45:40 ID:8SJMTQ/B0
547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:12:21
サタデーずばっと(今春から)
○HBC ×ATV ×TBC ×TUY ×TUF
×BSN ×UTY ?TUT ?BSS ○TYS
?NBC ×RKK ○MRT  (4/1時点)
あと1局は?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 09:13:20
激テレ、06年度中に帯番組にしたいという局の意向があるらしい。
今朝の産経新聞大阪版から。
となるとサスペンス中心の再放送枠は完全消滅かな?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:17:45
>>303
サスペンス傑作劇場 意外と数字取ってるからそれはあり得ないよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:48:10
>>304
数字は取れてても、放送する作品がなくなっていくんじゃないの。
火サスはもう終わっちゃったんだから。
ああいう2時間ものは制作会社が権利持ってることが多いから、
再放送回数が限定されてて、何回か放送したら買い直さなきゃいけないはず。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 11:21:46
激テレは末期のワイドABC並みしか視聴率が取れてないから厳しいね
帯番組を作るにしても全く別番組にしないと駄目だろうね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:30:26
もしツアをフジと同時に放送している局はどの位ありますか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:33:44
めざどよについて、まぁ、>>286>>287みたいな大馬鹿者はほっといて、
なんで、愛媛、富山、福井、東海、関西は6:00開始できないんだ?
東海は中央出版マンセーの糞番組を何とかできなかったのか?まぁ、東海はフジの
顔を立てるより地元のスポンサーに頭上がらない局だからね。
関西もめざどよ6:00開始よりコナンの再放送をとるなんて・・・アホくさ。
愛媛、富山、福井にしても、他のネット局じゃ番組のやりくりして6:00開始にしたのに、
なんで同じことできないんだ・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:51:41
>>308
関テレは何を思ったか6:15みたいな辺鄙な時間にスポンサー枠作りやがったからな
しかもタイミングの悪いことに昨秋始めたところだからそう簡単には潰せないだろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:29:47
>>308
愛媛の場合はよく分かんない釣り番組なんですがorz
もしツアの同時ネットも違う釣り番組で出来ないし…アホくさ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:54:25
>>307
そのくらい自分で調べたら?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:05:20
>>307
秋田、さくらんぼ、福島、フジ、山陰中央、沖縄
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:08:18
>>307
毎週土曜 18:30〜19:00 フジテレビ系
「もしもツアーズ」
同時ネット局
フジテレビ、秋田テレビ、さくらんぼテレビ、福島テレビ、山陰中央テレビ、沖縄テレビ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:15:12
>>288
はらぺこ亭、06年度中に1時間番組にしたいという局の意向があるらしい。
となるとミュージックフェア21は時間移動かな?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:15:51
>>191-192
そういえば九州の某局に「さんま御殿」の名前を
まんまパクッた番組あるよなw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:17:35
>>314
らしい はほんと当てにならないね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:21:58
四国放送の他系列ねっと改編(TVニッカン)
打ち切り・・・いい旅夢気分、皇室ご一家
新規・・・元祖でぶや、クイズ!紳助くん
移動・・・建もの探訪(金曜1030→日曜600)
復活・・・トリビアの泉
なお、平日他系列アニメ・特撮枠が16時に、他系列バラエティ枠が1630に移動
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:10:14
日テレ夕方の新ニュース番組は5時台から全国ネットで6時20分から今まで通りローカル枠?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:19:56 BE:129668148-
>>318
5:50-6:16 全国
6:16-7:00 ローカル
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 09:45:25
>>302
58 :名無しより愛をこめて :2006/03/20(月) 22:59:51 ID:5aAl6aVR0
山陰はテロ朝、テレ東系列局がないので
超星神やリュウケンドーが見られないのや
ライダーや戦隊が週遅れになるのは仕方ないけど
ウルトラまで未放映かよ…。

BSSよ、他局のカブトは放送するのに
自分の所のメビウスは放送しないってのはどういうことよ?


59 :名無しより愛をこめて :2006/03/21(火) 09:42:21 ID:rzYKCqZE0
山陰では、7:00のプリキュアは生き残るんでしょ?
山梨でも7:00のポケモンが残るんだよな。
ほんとにJNN系列なのかと小一時間…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:26:37
テレビ高知
2時ピタッ!開始で、15:00-15:53にドラマが復活。金曜深夜にも新設。(菊次郎.特命係長)

高知放送
月 16:55-17:50に所さんの学校で教えてくれないそこんトコロ!放送開始
火、水、木は2時間ドラマ(再)のまま

水曜深夜に新アニメ NANA放送

金曜深夜→土.日の不定期放送だった、きらきらアフロが木曜深夜に放送。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:58:12
よみうりテレビ
ウェークアップぷらす、06年度中に3時間半の番組にしたいという局の意向があるらしい。
となるとズームインサダデーは完全消滅かな?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:11:23
>>322
11:30までの3時間半というパターンもあるよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:16:07
>>286 >>294 >>303 >>314 >>322
妄想厳禁やぞ!そこのガセ男!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 04:44:25
山形確定分
YBC
ズームインは5:30開始のままで、4月から飛び乗り。
夕方はプラス1→リアルタイムに変更、5:50〜。
土曜は4月1日〜メレンゲの気持ちをネット開始。

YTS
やじうまワイドは6:00飛び乗り。
夕方のスーパーJチャンネルYTSゴジダスは現状維持、5:00〜。

TUY
2時ピタッ!はネットする。
土曜は9:30〜11:45のみ王様のブランチをネット開始。
いい旅夢気分が土曜10:30→金曜15:00へ。
BLEACHが土曜9:00→日曜6:15へ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 07:21:12
>>302
>>320
漏れはBSSっぽいけどな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:11:20
CBC
「サンデージャポン」ネット開始(4月2日から)
これに伴い「ニュースな日曜日」は打ち切り
328325:2006/03/31(金) 12:29:01
訂正。
YBCはズームイン5:20〜、放送開始が10分早まる。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:37:15
JRT
スパモニは飛び乗り、従来通り8:00スタート
16時台のローカルセールス枠と17時のアニメ・特撮枠が入れ替え
このためアニメ・特撮枠が16:00〜16:30へ移動
からだ元気科打ち切り後の後枠は10時台のローカルセールス枠拡大の予定
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:53:08
GO!GO!ガリバーくん(近畿中四国FNN6局共同制作)の改編情報
TSS…4/22から毎週土曜16:30〜17:00で放送。※関テレより1週遅れ
OHK…4/21から毎週金曜14:30〜15:00で放送。※関テレより6日遅れ

ソース>月刊ザテレビジョン広島岡山香川版
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:13:25
>>326
おめでとう
山陰放送は垂れ流さなかったよ、みのもんたのサタデーずばっと!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:37:51
>>331
BSSで今朝確認した
ソースはBSSホームページ番組表で
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:46:39
>>294
5月3日からCBCで放送中のノブナガ
MBSで放送開始
これに伴いCDTVは火曜日に放送時間移動
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:49:39
毎日放送
「サンデージャポン」5月いっぱいでの放送打ち切り
正式に決定いたしました
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:11:57
STV
「たかじんのそこまで言って委員会」
あす4月2日からネット開始
336ロゴ創作スレ@21 ◆0DWwZHEcJk :2006/03/32(土) 09:25:25
>>333,>>334
はいはい。

てめぇら、頭大丈夫か?www大体5月に移動と打ち切りなんざ聞いたことぁねぇwww
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:27:28
サタデーずばっと(今春から)
○HBC ×ATV ×TBC ×TUY ×TUF
×BSN ×UTY ?TUT ×BSS ○TYS
?NBC ×RKK ○MRT  
(4/1時点)

BSSもサタずばネットなし確定!!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:43:52
>>337
TUTとNBCも1日はサタずばは放送はなかったです。
(ソース 両局のHPの番組表より。JNNニュースのあとは両局とも皇室アルバム
放送となってました)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:51:40
サタデーずばッと(サタずば。「サタズバ」でも「サタずばっ」でもない)は
来週お休み。マスターズあるから。
マスターズ終わってからが新年度本格始動。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:28:46
4月1日からHTB北海道テレビの新番組「スキップ」15:00-16:00までの一時間の生情報番組スタート。ゲストは山田五郎さん
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:24:33
毎日放送 サンデージャポン
5月28日で放送終了決定。
6月4日からははウルルン滞在記と情熱大陸の再放送
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:50:36
>>341
はいはいよかったね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:55:20
サンジャポ厨発狂すんなw
つまらんものはつまらん。それだけだ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:07:37
発狂してるのはどっちだかwww
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:31:18
あまりガセ書いてると 民事面で大変な目になるから
やめとけ

今はいたずらで済む程度だが
その気になれば お金をむしりとる事が出来るからな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:50:58
>>337-339
どうやら、みのもんたはサタずばを全国ネットしたいようだ。
昨日のサタずばのOPを見てると。
今度は秋改編でネット局がさらに増えるのだろうか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:29:15
>>346
おもいっきりテレビでも宣伝していたのを見たよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:03:08
東海テレビ
「たかじん胸いっぱい」の放送は白紙撤回になった模様
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:09:05
>>348
一部の地方局も別番組に差し替え。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:14:20
>>348-349
テレビ埼玉もたかじんやめるみたい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:15:43
>>348-349
杉山残念だねえw
それでもサンデージャポンの方は叶ったがw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:18:23
>>350
それより関東在住だがたかじん委員会みたい。
たかじんが日テレネット拒否ってるならテレビ埼玉かtvkで委員会ネットキボン。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:19:43
>>348
浜松の人もがっかり。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:36:29
そこまで言って委員会、富山で今日から放送開始。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:37:24
>>354
ムネヲの大地北海道モナー
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:41:25
>>348
杉田かおるの夫のプライバシー侵害が原因。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 07:24:45
>>346
サタずばの今春からやるあと1局はいったいどこなんだろうな?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:55:44
>>350
テレ玉は深夜に枠移動
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:00:04
>>357
どうやら4/1のHBC、tys、MRTで打ち止めのようだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 07:20:47
>>359
打ち止めか。
今度は秋の改編でまた増えるのだろうか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 12:23:23
>>360
増えても1〜2局じゃないの?

TBS系って老舗局が多くて、特に土日のあの時間は買い取り番組が
多いそうだ。地元のお役所とか、老舗企業とか、あとは宗教…ry
もちろんテレショップ系もある…。
それらの枠を切らないとネットはできないが、その調整がなかなか
できない地域が、残り10局ということのようだ。

SBCやITVのように6:45からやりくりしてネットという局もあるので
視聴者が考える以上に編成の調整は大変なんだろ。

ただ他系列が土曜も情報番組の拡充に走っていて地方でもその余波が
来ていることを考えると、みのの個人的感情は別としても
フルに近いネット体制には行くのではないか。
362ななしさん@ハロモニ:2006/04/04(火) 19:31:10
>>334-341
その情報、何処で知ったの?
363ななしさん@ハロモニ:2006/04/04(火) 19:40:23
>>334・341
その情報、何処で知ったの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:49:31
>>361
つーか、自治体の広報番組だったら年度で契約してるから
10月改編でも無理な可能性が非常に高くなるな…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:29:23
>>364
自治体の広報番組以外ならば、改編しやすいだろうな。
アニメとかの場合
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:53:33
地方局の場合自治体が株主だったりする。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:46:24
サタデーずばっと(未ネット局)  まとめ
×ATV ×TBC ×TUY ×TUF
×BSN ×UTY ×TUT ×BSS
×NBC ×RKK  

ATV、TBC、TUY、UTY、TUT
BSS、RKK

のソースは局のHPの番組表
368367:2006/04/04(火) 22:51:20
さらに、TUF、BSNもネットはしない模様
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:07:11
>>368
東北新潟でネットが少ないのは、地域の視聴者ニーズという
側面もあるみたいだよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 07:31:26
結局は今のところ4局が決定で、あと1局が不明ってことか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 10:20:44
>>366
その極端な例がFTVだな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:13:08
ABCでのスーパーモーニング
今年度(2006年度)から祝日の放送時間延長は取りやめになりました。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 07:28:34
みのはサタずばを全国ネットにしたいらしい
未ネット局もいずれなくなるかもな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 07:33:55
毎日放送
今年秋を目処に朝10時代に1時間半の情報番組新設の構想があるらしい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 12:45:14
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:57:51
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○ガセ厨は放置が一番キライ。ガセ厨は常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置されたガセ厨は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃はガセ厨の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。ガセ厨にエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 07:27:19
320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [ぬるぽ] 投稿日:2006/03/30(木) 09:45:25
>>302
58 :名無しより愛をこめて :2006/03/20(月) 22:59:51 ID:5aAl6aVR0
山陰はテロ朝、テレ東系列局がないので
超星神やリュウケンドーが見られないのや
ライダーや戦隊が週遅れになるのは仕方ないけど
ウルトラまで未放映かよ…。

BSSよ、他局のカブトは放送するのに
自分の所のメビウスは放送しないってのはどういうことよ?


59 :名無しより愛をこめて :2006/03/21(火) 09:42:21 ID:rzYKCqZE0
山陰では、7:00のプリキュアは生き残るんでしょ?
山梨でも7:00のポケモンが残るんだよな。
ほんとにJNN系列なのかと小一時間…

メビウスの時間帯はM捨てだし、
7:00のプリキュアは残留確定。
ソースはBSSHPの4月のタイムテーブルで

378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 11:24:17
ウルトラマンメビウスは夏休みなどでまとめて放送
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:06:30
MBS
ケータイ刑事銭形零(セカンドシリーズ)は今シリーズで放送打ち切り
次のシリーズ作はネットしない模様
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 19:58:08
367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:46:24
サタデーずばっと(未ネット局)  まとめ
×ATV ×TBC ×TUY ×TUF
×BSN ×UTY ×TUT ×BSS
×NBC ×RKK  

ATV、TBC、TUY、UTY、TUT
BSS、RKK

のソースは局のHPの番組表


368 :367:2006/04/04(火) 22:51:20
さらに、TUF、BSNもネットはしない模様


369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:07:11
>>368
東北新潟でネットが少ないのは、地域の視聴者ニーズという
側面もあるみたいだよ。


370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 07:31:26
結局は今のところ4局が決定で、あと1局が不明ってことか

4/15ではいずれもネット予定はない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 10:02:24
>>321
高知放送の追加
月曜 15:55-16:55 金曜日に放送している、アニメ(ドラえもん、ポケモン [稀にコナン])
が移動。

金曜 16:00-17:00 に熟年離婚
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 11:11:56
>>372
番組改編本スレですでに既出
キー局自体がスパモニ祝日版廃止つーことだが
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:37:13
MRO
4月22日から「みのもんたのサタデーずばっと」6:45からの飛び乗りに
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 06:54:43
>>383
ウルトラマンマックスの影響か?
385:2006/04/14(金) 06:56:19
誤 ウルトラマンマックスの影響か?
正 ウルトラマンメビウスの影響か?

orz
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 09:58:49
青森朝日放送では、今日深夜に「内P正月SP」が放送される。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:42:29
>>386
「テレ朝系がない」テレビ高知は3月中旬頃に放送していたよ

金曜 10:00-10:55にガイヤの夜明けが放送している。(高知放送、以前は火曜の深夜)

ウルトラマンメビウスは5:15-5:45の放送。(テレビ高知)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:35:40
NBC長崎放送でテレ東18:30もの2つネット開始。
NBCにしては珍しいとこから持ってくるな〜

今日4月15日(土)16:30〜17:00 ネット開始「ココリコ ミリオン家族」
(毎週火曜日18:30〜19:00 テレビ東京系で放送中)

4月16日(日)24:45〜25:15 ネット開始「ロンブーの怪傑!トリックスター」
(毎週金曜日18:30〜19:00 テレビ東京系で放送中)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:04:25
>>388
何故そのつまらん二番組なのか…その枠だと極楽が一番面白いと思うのだが…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 05:16:49
>>291
シオノギの本社は大阪なのに打ち切りはおかしいだろ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:01:00
岐阜放送でチバテレビ制作「白黒アンジャッシュ」ネット開始。
土曜18:00〜18:30
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:10:01
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:26:26
>>388追加。

これはNIB長崎国際テレビで。月・木来れば全部〜テレ東系以外ネット珍しくは無い?

今日4月20日(木)24:50〜25:20ネット開始「撮りッたがり決死隊 トッターマンDS」
(毎週水曜日18:30〜19:00 テレビ東京系で放送中)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:03:35
静岡第一も、極楽とロンブーのネットやってるけど
テレ東の帯バラエティは番販だよね?単価が安いのかな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:16:01
東海テレビでの「たかじん胸いっぱい」
例の問題?でネット開始が延期されていたが4/29から放送開始(たぶん関テレ同時)
ソースは東海テレビ公式&Yahoo番組表
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 04:03:20
テレビ大阪 6月からニュースBIZが1時間に拡大するらしい
この関係でケロロ軍曹以降の番組が30分ずれます
したがつて6月からのきらりん☆レボリューションは6時30分の放送になります
(テレ東より30分遅れて放送)
397ロゴ創作スレ@21 ◆0DWwZHEcJk :2006/04/30(日) 07:39:42
>>396
はいはい。
  ま  た  ガ  セ  厨  か  !
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 10:19:25
ABC(朝日放送)
GIRLS A GO GO 
6月一杯で放送打ち切り
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 10:34:03
ますだおかだが出てるのにねえ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 10:45:32
>>399
ヒント:視聴率低迷と番組購入費削減
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:40:23
>>397
黄金週に入ったからな。
夏休みのときも1ヶ月近く暴れまわってたよなこいつ。

ガセ一生懸命考えてる暇あったら、勉強しろよw
402ロゴ創作スレ@21 ◆0DWwZHEcJk :2006/04/30(日) 14:30:25
>>398
お前、あれだろ。春休みにサンジャポ5月打ち切りとかわめいていた厨だろ?
妄想改編スレで一生オナってろwwwww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 03:49:23
OBTスレ荒らしに人のことが言えるのかよw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 13:23:06
黄金厨氏ね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:58:03
関西テレビ
ネプリーグ 6月いっぱいで終了
後番組はマルコポロリ(放送時間移動)
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:25:50
テレビ大阪
ハローモーニング 6月一杯で放送打ち切りになるらしい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 02:49:25
NHK関西各局
日曜討論 6月18日より深夜に移動
関西テレビ
報道2001 6月11日で終了
後番組は未定
テレビ大阪
カンブリア宮殿 6月いっぱいで終了
後番組はガイアの夜明け(放送枠移動)
MBSイブニングD、ABCニュースJチャンネル、関西スーパーニュースの全国ニュース枠も6月いっぱいで終了
後番組はいずれも関西ニュース枠が拡大される
打ち切り理由は視聴率低迷と在京キー局からの番組購入費削減のためらしい
408376:2006/05/02(火) 09:53:08
ゲフンゲフン
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:35:23
ガセ厨氏ね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 05:57:26
関西テレビ
平日のドラマ再放送を今年秋をめどに廃止しその空いた枠に5時間の
生ローカル番組を放送する構想があるらしい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 07:13:08
毎日放送
サンデージャポン
6月一杯での放送打ち切りを検討しているらしい。
後番組はウルルン滞在記と情熱大陸の再放送になるらしい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:51:09
>>411
で、来月になったら7月打ち切りにするのか?
全然進歩ないな藻前w
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:06:36
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:22:07
中京テレビ
なるトモ
6月一杯での放送打ち切りを検討しているらしい
後番組はラジかるッ!!を同時ネットするらしい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:33:47
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○ガセ厨は放置が一番キライ。ガセ厨は常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置されたガセ厨は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃はガセ厨の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。ガセ厨にエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 07:00:02
2ch
好評の>>411 >>414などの打ち切り検討シリーズ、
5月いっぱいの打ち切りを検討しているらしい。
あと番組はあぼ〜んを同時ネットするらしい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:10:07
日本海テレビでも5/21より「たかじんのそこまで言って委員会」開始。

個人的にはたかじんが嫌いなうえにこの枠の非ネット番組の放送や
マターリ番組が好きだっただけに微妙過ぎ・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:39:03
高知放送
テレ朝の木曜9時枠ネットは金曜日16:00で復活か?
金曜ナイトドラマ枠は月曜深夜で開始か?

共に1クール遅れだけど。
419ななしさん:2006/05/09(火) 17:14:28
>>310
愛媛のもしツアは遅れネットでいつ放送されているの?
>>312>>313
もしツアを同時ネットしている系列局少な!
>>406>>407
関西各局に電話やメールで問い合わせた情報か?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:26:04
>>419
一応火曜の15:00〜15:30>愛媛のもしツア
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:54:03
もしツアって、関東近郊以外じゃ放送してもあまり意味ないような気がするんだけど。
もしかして千里子のファン?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 09:39:12
>>421
>もしツアって、関東近郊以外じゃ放送してもあまり意味ないような気がするんだけど。
王様のブランチやアド街もそうだな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 12:57:12
>>308
BBTとFTBは完全なマストバイ局じゃないから仕方ない。
EBCは・・・(ry
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 13:03:12
>>407
ちなみにJRT・YTVのニュースリアルタイムとTVOの速ホゥ!は現状維持らしい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:15:28
>>407
スーパーニュースアンカーのほうが司会のハゲは別として内容はフジよりましだからそっちのほうがいいや
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:50:19
関西テレビ
7月からめざましテレビの放送時間が5時55分開始になるらしい
また一部のコーナーがローカル枠に差し替えになるらしい
(ワールドキャラバンの時間帯など)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 06:47:31
東海テレビ
6月からスーパーニュース17時代に芸能情報として「芸能サプリ」を放送
「協力 中日新聞」のクレジットも「協力 中日新聞・東京中日スポーツ」に
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:32:09
RAYのネット局追加って本当なの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:07:42
>>428
スマソ、スレ違いだった
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:34:53
毎日放送
「ぴーかんバディ!」6月から当分の間ローカル番組に差し替えするらしい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 15:27:46
毎日放送
サンデージャポン
6月一杯での放送打ち切りを検討しているらしい。
後番組はウルルン滞在記と情熱大陸の再放送になるらしい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:19:23
東海テレビ
「ほんじゃに!」10月から関西テレビと同時ネットするらしい。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:53:25
よみうりテレビ
ウェークアップぷらす、06年度中に3時間半の番組にしたいという局の意向があるらしい。
となるとズームインサダデーは完全消滅かな?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:06:46
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○ガセ厨は放置が一番キライ。ガセ厨は常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置されたガセ厨は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃はガセ厨の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。ガセ厨にエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:44:11
>>430-433はガセの可能性ありっつー事でFA?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 07:07:04
>>435
まずガセでしょ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:07:05
「らしい」をNGにせねばならんなw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:25:08
関西テレビ
FNNスーパーニュースWEEKEND(土曜日)
6月から関西ローカル枠がさらに拡大します
これにより「マーサのごじまんジャーニー」は関西では見ることが出来ません
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:01:38
とりあえず関西ネタは全てガセと思わないといかんな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:37:33
あれ?ネタスレじゃなかったんだ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 18:26:01
信越放送
「ウルトラマンメビウス」
6月4日からスタート
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:42:13
テレビ大阪
ブログの女王
7月いっぱいで放送打ち切りにするらしい
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060601-00000061-zdn_n-sci
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:08:38
今秋で終わりそうな番組(関西地区)

毎日放送
ケータイ刑事銭形シリーズ
サンデージャポン

ABC
GIRLS A GO GO

関西テレビ
ネプリーグ

テレビ大阪
ハロー!モーニング。
宮里藍のビッグゴルフ in USA
ブログの女王
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:13:10
ブ(ryに444getさせません
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:59:34
テレビ大阪 (TVN,BBC,WTV 含む)
「おはスタ」を9月一杯でネットを打ち切りにするらしい
理由は視聴率低迷のため
(裏の朝ズバやめざましテレビ等にかなり苦戦しているらしい)

後番組はTVO,TVN,BBC,WTV 4局合同の番組を制作するらしい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:01:54
NG推奨 「らしい」
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:04:37
649:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/03(土) 12:30:11
テレビ大阪今すぐ打ち切りにしてほしい番組トップ10

1.美味、ニッポン
2.めっちゃ、漫才
3.みみヨリぃ
4.メッセ弾
5.たこるの情報
6. なるラボ
7.女流囲碁対局
8.火曜日の阪神戦
9. 土曜スペシャルの関西ローカル版
10.きらきらアフロ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:15:43
関西テレビ
平日のドラマ再放送枠今年秋で放送時間枠が大幅に縮小します。
理由は言うまでもなくちちんぷいぷいやムーブに負けたからです
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 07:33:13
テレビ大阪 (TVN,BBC,WTV 含む)
「おはスタ」を9月一杯でネットを打ち切りにするらしい
理由は視聴率低迷のため
(裏の朝ズバやめざましテレビ等にかなり苦戦しているらしい)

後番組はTVO,TVN,BBC,WTV 4局合同の番組を制作するらしい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 07:34:51
妄想基地外には450getさせません
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 08:18:55
関西テレビ
今年秋を目処にFNNスーパーニュースWEEKEND(土曜日)がスーパーニュースアンカーサタデーとして拡大する計画があるらしい。
これにより関テレでのミュージックフェアは9月いっぱいで終了する模様。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:16:41
東海テレビ
「ぐっさん家」を9月下旬にゴールデンタイムにお引越しスペシャル(1時間)もやるらしい。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:11:00
>>451
それ漏れが妄想スレに書いたやつだなww
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:12:23
ワロス
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:28:07
MBS ニュースイブニング5(JNN全国枠)は6月9日で最終回。
理由は視聴者からのクレーム(ゴミ雲孝江辞めろ!、ゴミ雲孝江辞めろ!、ゴ三雲孝江辞めろ!、ゴミ糞孝江辞めろ!、ゴミ糞孝江辞めろ!、ゴ三糞孝江辞めろ!、JNN協定なんか無視しろ!)とF1・F2世代の視聴率低迷とTBSの番組制作費大幅カット。
後番組はちちんぷいぷい(放送時間拡大) ttp://mbs.jp/puipui/
ABC ムーブ!内のニュースJチャンネル(全国ニュース枠)は6月9日で最終回。
理由は視聴者からのクレーム(ウンコッ小宮悦子辞めろ!、チンコッ小宮悦子辞めろ!、マンコッ小宮悦子辞めろ!)とF1・F2世代の視聴率低迷とテレ朝の番組制作費大幅カット。
後番組はムーブ!(放送時間拡大) http://www.asahi.co.jp/move/
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 09:41:08
ここってネタスレだったっけ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:49:32
>>456
おそらく,大阪マンセーの輩が必死になって練ったネタ。
なんで,当然「ガセ」。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:30:02
よみうりテレビ
7月からズームイン!!サタデーにローカル枠新設
(7:08頃〜7:28頃まで)

これにより関西ではプロ野球熱ケツ情報を見ることが出来ません
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:32:03
よみうりテレビ
7月からズームイン!!サタデーにローカル枠新設
(7:08頃〜7:28頃まで)

これにより関西ではプロ野球熱ケツ情報を見ることが出来ません
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:47:29
>>455の馬鹿はJNN協定で加盟局はJNNとついたニュース番組を必ずネットしなければいけない事を知らないのか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:38:10
>>458-459
ガセだろうけど関西ではその方がいいんじゃね?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:15:18
三重テレビ
みみヨリぃ、不定期番組扱いとなる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:16:52
>>447
開いた時間帯には「おくやみ」が放送される「らしい」
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:43:30
age
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 20:47:53
関西テレビ
ネプリーグ
7月いっぱいでネット打ち切りにするらしい

理由はマルコポロリの放送時間移動のため
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:36:54
静岡放送、6月30日で「2時ピタッ!」打ち切り。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:59:08
地方局飛び乗り・飛び降りスレより。
272:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/19(月) 19:01:57
7月3日(月)から読売テレビズームインSUPERフルネット開始
ソースはTVJapan関西版

ここで出てるローカル枠新設の話は知らない。
468ガセではありまへん。本当やねん。:2006/06/20(火) 02:59:19
ABCのサンデープロジェクト、6月いっぱいで制作枠解消。7月からテレビ朝日単独の制作になります。
MBS JNN報道特集は7月1日より毎週土曜夜10時に枠移動です。
469何度も言うけどガセではあらへん:2006/06/21(水) 08:34:40
NHK富山・金沢・福井・鳥取・松江・徳島・高知・長崎(壱岐市・対馬市)・大分・宮崎・鹿児島(離島のみ)・沖縄の各総合テレビの「おはよう日本」は7月3日より午前4時30分開始を午前5時開始に短縮。
理由は視聴率低迷とNHKからの番組制作費カット。
これに伴い、上記局の総合テレビは、平日:午前5時開始、土曜・日曜:従来通り午前4時30分開始となる。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 11:24:41
>>469 マジレスると、FIFA W杯中継はどうなるの?
決勝は民放だけど、7/5は休止時間とやらに準決勝の中継があるというに…
ということで、>>468-469は、ガセということで皆様以下スルーで
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 12:16:31
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 13:21:33
>>469
NHK板に書いても相手されないからってこっちに書くなよ基地外。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:17:54
青森のTBSは優秀だよね
笑っていいともも放送してくれるし
WBC中継のときもゴルフを深夜送りにしてまで野球中継延長するし
4年前のワールドカップの日本対ロシアもヨイショの男を飛ばしてまで放送するし
内の母はヨイショ見てたので青森のTBSを見習って欲しい
474e-名無しさん:2006/06/21(水) 23:42:36
ATV土530pm〜は「CBCウルトラ」か?
「CBCウルトラ」JNNフルネット、
「MAJOR!」に勝てん土6は、36年間の蓄積を活かしたローカル番組。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 15:45:41
長野朝日放送、7月2日から「サンデースクランブル」12:00飛び乗りでネット開始。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 07:23:49
関西テレビ
9月いっぱいで平日のドラマ再放送枠(昼時間)が大幅に縮小されるらしい
噂ではスーパーニュースアンカーの放送時間が拡大されるらしい

あとネプリーグも9月いっぱいで打ち切りなるみたいである
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 09:14:46
NHK「ラジオ深夜便」について語りましょう Part7 !
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1130870662/549
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1130870662/576
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1130870662/578
NHK関西各局 ラジオ深夜便の一部コーナー(「輝け!熟年」と「'老い'を豊かに」)は24日の放送をもって終了。7月8日より関西ローカル枠に変更。
理由は聴取者からのクレーム(こんな糞ジジババァナウンサー辞めろ!、若者向けにリニューアルしろ!)とF1・F2世代の聴取率低迷とNHKの番組制作費大幅カット。
リニューアルは7月3日より。
関西発ラジオ深夜便に戸田恵梨香(17)が生出演。
http://www.nhk.or.jp/radiodir/shou/shinya/shin.html
http://www.nhk.or.jp/radiodir/pro/shinya.html
478 ◆AWq6iS3jc2 :2006/06/25(日) 09:24:49
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 10:18:19
>468 サンプロのテレ朝単独制作は7月2日から。但し、ABCは今日の放送をもって終了。
http://www.asahi.co.jp
MBSのブロードキャスターは昨日の放送をもって終了。後番組は>468で紹介した「JNNァ報道特集」(22時から22時54分)と「ランク王国」(22時54分から23時24分)。
枠移転した「JNNァ報道特集」の後番組は「Channel-a」(再放送)。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 10:27:17
↑はいはいソースソースw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:43:41
>>475
「ナイトスクープ」は枠移動?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 12:32:46
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:32:05
山梨放送、北日本放送、福井放送、四国放送、高知放送、山陰放送、宮崎放送
及びABCの8局は、9月29日限りでスパモニ打ち切り。
後番組ははなまるマーケット(山陰、宮崎)、スッキリ(日テレ系の5局)を
キー局同時ネットの予定。また、ABCはおはよう朝日ですを9時まで拡大し、
モーニングシアターを前倒しして放送。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:45:56
>>483
くまさんくまさん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:10:31
ここってネタスレだったっけ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 10:55:41
仙台放送
6/28で「魁!音楽番付」ネット打ち切り。これでネットはフジテレビのみに。
テレビ静岡
6/25で「あっぱれ!さんま大教授」ネット打ち切り。これで同時ネット局はなし。
同時ネットの「バイキング」も木曜25:05に。
「アンビリバボー傑作選」は土曜12:55に。めちゃイケの再放送は終了。
後枠は日曜スペシャルとしてテレ東の日曜ビッグバラエティの遅れネット。
7/2から「はやく起きた朝は・・・」を同時ネットで開始。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:32:00
テレビ大阪
スキバラ 7月いっぱいで打ち切り決定
理由は視聴率低迷のため
8月からは深夜に放送しているラブゲッCHUなどのアニメを放送する

ついにテレ東系列でのネット離脱第1号となってしまいました
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:58:13
↑2点
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:41:28
>>486-487
本当ですか?ソースをお願いいたします。
特に、仙台放送の6/28で「魁!音楽番付」ネット打ち切り。
テレビ静岡の6/25で「あっぱれ!さんま大教授」ネット打ち切り。理由もお願いいたします。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:55:23
>>489の仙台放送の「魁!音楽番付」は本当
ソース tp://tv.yahoo.co.jp/vhf/miya/2006062823.html?g=&c=0
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:40:15
>>489
>>486のテレビ静岡も本当だね。
ttp://www.sut-tv.com/time_table/main.html

>>487のようなガセ野郎がいるから、
>>486さんはソースをちゃんと書いて欲しかったな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:48:35
493これはガセではあらへん。本当でっせ。:2006/06/28(水) 09:53:03
ABCの「TVのチカラ」と「ビートたけしのTVタックル」は6月26日の放送をもちまして終了。
後番組は7月から、ABCの人気番組「クイズ!紳助くん」「トリハダ〜感じるボロ〜ン」「ごきげん!ブランニュ」「ビーバップ!ハイヒール」「虎バン」等の3時間スペシャル版を随時放送する、とのこと。
月曜19時代をローカル編成した背景には、視聴率低迷に悩むABCテレビの番組改革への強い意識がある。
http://www.asahi.co.jp/
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 09:53:47
ウザイ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 17:39:48
>>489
>>491
月刊テレビ雑誌を確認したところ、日曜13:10は毎週、「日曜スペシャル」になっています。
「はやく起きた朝は・・・」も新番組扱いになっていませんが毎週あります。
2005年4月に「さんま教授」と「バイキング」開始時も新番組扱いになっていません。
日曜日に視聴しましたが、今週で終了しますとか放送時間移動の案内・テロップは一切ありません。
番組表でも「さんま教授」終了扱いになっていません。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 17:50:29
>>491
バカガセ厨がネタにするのは在阪局絡み
それに内容が稚拙極まりないからすぐにガセって解るよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:26:41
>>495
「さんま教授」はテレビ静岡でも東海テレビでも不定期扱いになります。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:34:19
>>492
クマー?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:36:50
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○ガセ厨は放置が一番キライ。ガセ厨は常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置されたガセ厨は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃はガセ厨の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。ガセ厨にエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:37:56
本スレでは荒らし対策のため、次のような書きこみは入室禁止(NGワード・あぼーん推奨)とさせていただきます。
(最悪な場合にはアク禁にされるかも・・・。)
・アソパソマソ/どらエモソ/バイキソマソ/のはらしそのすけ/ヨコハマタイヤ などといった基地外AAの書きこみ
(特にアソパソマソ&どらエモソは非常に強烈なため、見つけたら反応レスせず素早く↓の専用の荒らし報告に出すこと!)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1139097214/
・「○(し)ね」の巨大AAの使用
・宇×川慶×(正×防衛・ブ(ry 他。)&村×考×の書きこみ(なりすましも含む)
(特に宇田川関連では非常に強烈なため、見つけたら反応レスせず素早く↓の専用の荒らし報告に出すこと!)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1145264446/
・かーらやー照屋の書きこみ
・1000取りや500KB越えなどを目的とした、終了直前での埋め立て行為(鯖負荷対策)
・ウイルスコードなどの貼り付け
・他局中傷による書きこみ
・削除依頼スレから転載し、それをコピペして晒す行為
・本スレとは無関係な内容の書き込み    など。

このようなカキコを見つけたら、反応レスをせず直ちに
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html へ削除依頼を済ませること。
(なお、届出の際は鯖指定をhttp://tv8.2ch.net/tvsaloon/にし、削除範囲を「レス指定」に設定をお願いします。)

煽りや個人叩きや荒らしは見ている俺らにも気分が悪いし、面白くも何ともありません。

また、次スレを立てる際には、この項目を必ず貼りつけること!!。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:48:30
>>492
>479-480のソース
を見たけどそんなの記載していなかったよ。
ついでに>>493も見たけど全然そんなの記載されていなかったよ。
どうせ、ガセだよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:52:02
>>501
っていうかトリハダ〜感じるボロ〜ンなんて3月で終わっているのに
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:02:52
では関西関連では珍しいマジネタ
ABCで来週月曜からメ〜テレ「ラブちぇん」のネット開始(遅れ具合は不明)
http://www.nagoyatv.com/lovechange/area.html
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 02:33:33
>501 サンプロはどうせ糞ジジババしか見ないから視聴率が下がっちゃうねん。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 09:41:05
本体の改編スレより転載

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/06/30(金) 07:21:30
よみうりテレビが新番組「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜、後3・49)を7月31日からスタートさせることが29日、分かった。メーンキャスターは宮根誠司(43)。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200606/30/ente194736.html

宮根氏は7月末から「あの人」みたいに、帯番組かけもちに挑戦。
こちらは43歳。宮根ガンガレ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 10:11:35
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1145090496/774
あす以降KBCなどで発表あり
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 19:43:07
東海テレビ
10月から日曜正午に
「快傑えみちゃんねる」がネットされるらしい。
これに伴い、三重テレビでのネットは打ち切り。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:31:11
テレビ北海道 7月から月曜スキバラ枠もローカル枠に
7/10から気分はナイスショット〜ゴルフガールズと愉快な仲間
金曜のロンブーの怪傑!トリックスター月曜深夜に遅れネット開始

ttp://www.tv-hokkaido.co.jp/timetable/20060710-0716.html
509506:2006/07/04(火) 23:32:48
ようやくKBCサイトに今年の「走れ!山笠」の情報が出ました。
ttp://www.kbc.co.jp/event/yamakasa2006/

ゲスト: 羽田美智子
進行: 山本耕一(元KTn)、高島宗一郎(KBC)、新妻・濱田しのぶ(KBC)

2部構成、第1部は山本進行でKBCとメ〜テレのみ4:00〜4:30
第2部は恒例のネット【九州・山口&メ〜テレ&大阪朝日】で5:45まで
ただしメ〜テレと大阪朝日は五番山櫛田入りを前に飛び降り

510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:30:10
>>509>>506
>『走れ!山笠』
情報GJ
3月で辞めた田崎は兎も角、今年は草柳悟堂も居ないのかorz
タイトルコールしてる眼鏡のアナウンサーの人は出るんかな?
…もっとも、今年も漏れは櫛田神社の前で徹夜して見るから関係ないが(w

【以下、チラシの裏】
1番の見所な『八番山笠・上川端通』の櫛田入りを放送しない我が地元・ABCは氏ね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:10:26
>>510
草柳悟堂は記者職に異動(夕方のローカルニュースには引き続き出演)
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:14:20
>>511
おお、d

教えてもらってばっかりでは何なので、『TVガイド』携帯サイトから拾った、『走れ!山笠』のメ〜テレ・ABCでの飛び乗り/飛び降りの時間を書いておく

・メ〜テレ…04:00〜05:25(第一部フルネット、五番山笠の櫛田入り直前で飛び降り)
・ABC(大阪)…04:30〜05:25(第二部から飛び乗り、飛び降りはメ〜テレと同じ)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:18:04
ミヤギテレビ

7月7日より、日本テレビ「ラジかるッ」(月〜金・朝9:55〜)のネットを開始。
但し、金曜日のみ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:56:34
ABC金曜ナイトドラマですが6月23日のてるてるあしたで放送打ち切りになりました
なお次の番組「黒い太陽」はABCではネットしません
ソース月間テレビ雑誌
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:12:21
>>512
ABCはひさしぶりの週末の山笠にもかかわらず飛び降りかよ。
一回ぐらいはフルネットしたらどうた?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 16:37:04
どうしてメ〜テレって昔から山笠ネットしてるんだろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:05:27
>>514
どの雑誌か具体的に言ってみろやガセ厨
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:19:19
>>514
現在発売中のテレビジャパンと月間ザ・テレビジョン
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:47:42
>>493
ガセ厨の妄想が現実のものになったよ

人気番組「TVのチカラ」が打ち切り
tp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/07/12/01.html

520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:10:32
>>514
これはどう考えてもABCでの放送はありませんなあ
なんせ舞台がキャバクラですからね

まあABCに限らず在阪各局は低俗な番組は好まないからね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:29:56
>>516
つうか昔はテレ朝でもやってたらすい
ABCとメ〜テレがいまだにやってるのはその時の名残+この3局は以前から協調路線を
取ることが多い
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:53:00
日本海テレビ、ウェークアップ!ぷらすが7月いっぱいで打ち切りの模様。

8月からは独自制作の情報番組、「スパイス」が放送される。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:54:30
>522

て事は5時枠は全国と一緒でニュースになるわけ?
524速報:2006/07/14(金) 21:23:45
>>514>>520
ABC金曜ナイトドラマ「黒い太陽」の未ネットが決定いたしました
ソース 明日発売のテレビジャパン

井上和香が見ることが出来ない関西地区 (涙)
525522:2006/07/15(土) 12:33:07
>>522は誤報、スマソorz(番宣テロップが間違ってたみたい)

新番組スパイスは朝9時25分からだと。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:41:37
>525

補足すると土曜の朝、生たまごの裏に移動。
それで今まで5時枠の全国ニュースを妨害していた番組が無くなるので全国
ニュースが来るのでは無いかと。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 21:51:39
関西テレビ 10月改編 (案)
「アンカー」時間枠拡大
めざましテレビ途中飛び乗り開始
(めざましテレビ7時22分のコーナー等も差し替え)
ネプリーグ(遅れネット)打ち切り
平日のドラマ再放送枠1時間に縮小
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:54:48
東海テレビ 10月改編(案)
「快傑えみちゃんねる」日曜正午に遅れネット
「ほんじゃに!」関西テレビ同時ネット
「ぐっさん家GOLD」金曜夜7時台に
「ムハハnoたかじん」関西テレビ同時ネット
「ナンボDEなんぼ」関西テレビ同時ネット
「GO!GO!ガリバーくん」関西テレビ同時ネット
「トミーズのはらぺこ亭」関西テレビ同時ネット

中京テレビ 10月改編(案)
「大阪ほんわかテレビ」金曜昼4時台に遅れネット
529>527の 他局の10月改変(案):2006/07/16(日) 00:30:16
NHK(大阪、神戸、京都、大津、奈良、和歌山)「ニュースウォッチ9」ネット打ち切り→関西ローカル中心の新報道番組「ニュースウォッチ関西」(20:45からのローカル枠拡大)
MBS「サンデージャポン」ネット打ち切り→未定
ABC「報道ステーション」ネット打ち切り→関西ローカルの新報道番組
日テレ「きょうの出来事」終了→新報道番組(読売は未ネットで、「関西ローカルの新報道番組」)
TBS「ドラマ再放送枠」「きょう発プラス!」終了→福沢司会3時間新情報番組(MBSは未ネットで、「ドラマ再放送枠」)
「2時ピタッ!」「ドラマ再放送枠」終了→ホンジャマカ恵司会2時間新情報番組(MBSは未ネットで、「ちちんぷいぷい」)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:45:25
はいはいわろすわろす
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:32:43
ミエミエの嘘をつくのって楽しいの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:44:00
>>530-531
マジに反応しない方がいいっすよ。
「ああ、そういう夢を抱いている小学生もいるんだなぁ(遠い目)」
くらいで放置プレイしとくのがいいんじゃないっすか?

こんな変質者+精神異常者にまともなことを言ったところで
のれんに腕押しってなもんですよ。
マジに反応するだけ損ですよ、にーさん。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:47:51
>>532
違うよ、俺様の「はいはいわろすわろす」を心待ちにしてんだよw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:21:46
>>528
三重テレビは関西テレビ制作番組が全滅する目的です。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:25:34
>>527>>529
そんなことになったら関西にはホームレスしかいなくなる。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:28:49
山本の記事の最後に、こんなのが付いてた

ABCテレビ
>10月から毎週土曜深夜に「土曜ナイトドラマ」を放送することを発表した。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200607/22/ente195478.html
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:43:10
>>536
今までも時々ドラマやってたけどそれのこと?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:10:05
06・7/22土 たかじん胸いっぱい
関西夕方番組視聴率(月平均)

ぷいぷい8.1 ムーブ9.1 アンカー5.4 激テレ(金曜のみ)6.1
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:52:01
アンカー苦しんでるな・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:27:32
>>536
テレ朝金曜ナイトの1日ディレイじゃないの?

>>538
やはり時間が遅く短めなのがネックなのかね。いっそ北海道や福岡みたく
ローカルを4時台に移して5時台は敢えて東京ネットを挟み込めばいいと思うが。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:45:24
>>540
そのとおり 正確には秋から1週間遅れ

>>538
10月からアンカー14時から19時まで5時間に拡大するらしい
あと関テレのネプリーグやはり9月いっぱいで放送打ち切りになるらしい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:28:38
>>541
アメトークはどうなるの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:16:56
何で1週間も遅れるのだ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 07:42:03
テレ朝の公式では ABC 24:24〜25:19 7/28 (金) となってるけど>金曜ナイト
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:12:57
ま  た  ガ  セ  厨  か
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:24:01
>>544
>>536は10月からの話だから。
ABCが10月からやる「土曜ナイトドラマ」が、今の金曜ナイトの枠移動なのか、
別の番組なのかはまだよくわからん。
>>541はソース書いてくれてないし、>>536の記事もなんか中途半端だし。
ただ、枠移動だけの話なら社長がわざわざ会見で言うかなって疑問はあるんだよな。
547544:2006/07/30(日) 11:10:10
>>546
あー10月の話だったんですね。
申し訳ないです。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:21:05
>>544
地方局飛び乗り・飛び降り パート16より
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1146316402/529-530

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:16:23
>>173
KHB・HAB・ABC・HOME・NCC・KKBで現在約1時間時差放送されている金曜ナイトドラマ
上記の6局は8月11日から1週間の遅れネットになるらしい

事由は全英女子オープンゴルフによる特別編成のため

tp://www.tv-asahi.co.jp/kuro-tai/007onair/index.html

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:17:33
>>529のソース

東京 tp://tv.yahoo.co.jp/vhf/tokyo/2006080423.html?c=0&g=
大阪 tp://tv.yahoo.co.jp/vhf/osaka/2006080423.html?c=0&g=
広島 tp://timetable.home-tv.co.jp/tv.php?site=016&mode=00&category=a&sdate=20060804&ldate=1&area=032&shour=05&lhour=24(局公式)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:53:36
もうガセ厨いい加減通報した方がよくないか?
550正当防衛:2006/07/30(日) 20:27:01
550get!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:11:37
あ、お前550取ったな。氏ね、逝って良し
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:05:22
メ〜テレ、10月からABC「ムーブ!」をネットの模様。
フルネットなのか途中飛び降りで5時台はJチャンネット維持かは不明。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:23:29
>>552
いい加減にしろよ
554名無しです@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 17:26:11
CBC、10月からMBS「ちちんぷいぷい」ネットの模様。
フルネットなのか2時55分飛び乗りか4時50分飛び降りかは不明。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:30:00
ブ(ryに555getさせません
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:01:50
東海テレビ、10月からカンテ〜(ry
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:27:12
東海テレビ10月から「ほんじゃに!」日曜昼13時25分からネットの見込み。
よって、岐阜放送と三重テレビでのネットは9月で打ち切り。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:33:45
>>552 >>554 >>557
2005 妄想改編情報
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1119251884/
で勝手にやってろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:31:43
>>558
杉山は徹底的にスルーで
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:30:04
三重テレビでの関西テレビ制作番組は
9月で全滅する予定です。あと、よみうりテレビ制作番組は
10月から中京テレビに移動。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:45:29
STVとFBSが10月からなるトモネット開始するみたい。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:58:22
>>560
「大阪ほんわかテレビ」は10月から中京テレビでやるみたい。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:04:42
ABCテレビ 10月改編
20:00-20:54 月 [新]関西ローカル枠(未定)
19:00-19:54 火 [新]火曜時代劇「太閤記」
21:00-21:54 水 [新]相棒 seasonX
20:00-20:54 木 [新]木曜ミステリー「おみやさん」
21:00-21:54 木 [新]木曜ドラマ「だめんず・うぉ〜か〜」
21:00-21:54 金 [新]男の家庭
24:30-24:30 土 [新]土曜ナイトドラマ「アンナさんのおまめ」
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:07:20
関西テレビ 10月改編
「アンカー」時間枠拡大
めざましテレビ途中飛び乗り開始
(めざましテレビ7時22分のコーナー等も差し替え)
ネプリーグ(遅れネット)打ち切り
平日のドラマ再放送枠1時間に縮小
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:44:58
>563
8:00-9:30 月〜金 おはよう朝日です(関西ローカル枠拡大):スーパーモーニングは打ち切り
12:00-19:00 月〜金 ムーブ(関西ローカル枠拡大):ワイド!スクランブル、スーパーJチャンネル(全国枠)は打ち切り
22:00-23:10 月〜金 報道ステーション(スポーツコーナー以降は関西ローカルに差し替え)
10:00-11:45 日 [新]関西ローカル枠(未定):サンデープロジェクトは↓
深夜(不定期)日 サンデープロジェクト(枠移動)
21:00-21:54 月 [新]関西ローカル枠(未定):ビートたけしのTVタックルは打ち切り
>564 めざましテレビの占いコーナーも関西ローカル枠に差し替え
566テレビマン:2006/08/04(金) 12:08:03
>>565
10:00-11:45 日 [新]関西ローカル枠(未定)→
深夜(不定期)日 サンデープロジェクト(枠移動)

ABCのアナウンサーがキャスターになるのに?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:19:28
基  地  害  必  死  だ  な
568ロゴ創作スレ@21 ◆0DWwZHEcJk :2006/08/06(日) 07:29:14
303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 09:13:20
激テレ、06年度中に帯番組にしたいという局の意向があるらしい。
今朝の産経新聞大阪版から。
となるとサスペンス中心の再放送枠は完全消滅かな?


304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:17:45
>>303
サスペンス傑作劇場 意外と数字取ってるからそれはあり得ないよ。

>>303ていつものガセ厨だよな?
なら、>>304は真性。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 08:00:50
ABCテレビ 10月改編>>563修正
20:00-20:54 月 [新]関西ローカル枠(未定)
19:00-19:54 火 [新]火曜時代劇「太閤記」
21:00-21:54 水 [新]相棒 seasonX
20:00-20:54 木 [新]木曜ミステリー「おみやさん」
21:00-21:54 木 [新]木曜ドラマ「だめんず・うぉ〜か〜」
21:00-21:54 金 [新]男の家庭
24:30-25:30 土 [新]土曜ナイトドラマ「アンナさんのおまめ」


570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:47:20
もうすぐ改編期なので保守
571名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 09:03:25
CBC、MBS「ちちんぷいぷい」と「水野真紀の魔法のレストラン」をネットする模様。
いずれも放送時間帯は未定。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:10:57
東海テレビ、日曜昼の「サンデーワイド」枠を3時までに拡大、
12:00〜12:55 快傑えみちゃんねる
12:55〜13:25 トミーズのはらぺこ亭
13:25〜13:55 ほんじゃに!
13:55〜14:00 古今とうかい
14:00〜15:00 Dのゲキジョー・運命のジャッジ
となる模様。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:27:26
中京テレビ
「お助けマンマミーア!」が8/25で最終回。なお9/1以降の金曜15:50〜リアルタイムが
始まるまでの時間帯は未定

ソースはTV Japan中部版
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:47:56
山口県にこの秋大きな動きがありそう。
老舗KRy最長老アナにして老若男女に親しまれた井上雪彦アナが
おととい朝出勤前に自宅で倒れ急死。
「熱血テレビ」は彼の存在で8年続き、他者やNHKを圧倒。
隣県福岡で言うならFBS「めんたいワイド」のような大きな番組に。
その顔を失ったことで、秋以降、抜本的見直しが行われる可能性が強まった。
当分は、井上アナの遺志を引き継ぎ、他のメンバーで続ける。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:38:16
>>573
マジで!?
料理コーナーが夕方ワイドとしてはむちゃくちゃ面白かったのに終わるのか・・・orz

10月からリアルタイム5時台をネットするか、新たな自社制作のワイド番組を
始めてくれればいいんだか、バラエティーやドラマの再放送だったら嫌だなぁ。
576575:2006/08/15(火) 00:39:54
>>575の訂正
×:いいんだか、
○:いいんだが、
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 07:37:48
「みのもんたのサタデーずばッと」
10月からBSSでもネットする模様
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:37:58
>>575
自社制作のワイド番組は意地でも続けるんじゃないの?
地元マンセーかつ
プライドだけは高い山口放送だからねえ

いっそのことこれを機に
地元ネタ情報番組は夕方に統一したら、山口放送?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:09:30
>>577
プリキュアシリーズはどうなるの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:06:20
>>573
名古屋自主路線スレでガイシュツだが9月4日からリアルタイムが16:48スタートに
ソースはhttp://www.ctv.co.jp/realtime/fromstudio_motto/jyoshiann/index.htmlの動画
(17時台は日テレ垂れ流しと中京自社出しの半々になるっぽい)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:13:03
中京テレビ なるトモ
9月いっぱいでネット打ち切りにするらしい
10月から名古屋ローカルの新番組が始まるらしい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:57:06
東海テレビ
「ナンボDEなんぼ」10月から関西テレビと同時ネットするらしい。
よって、三重テレビでのネットは9月21日で打ち切り。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:38:01
>>579
改編期が来るたびにソース無いのに同じ事書いてる池沼だ、スルーしとけ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:16:39
>>579
枠移動か打ち切り
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:43:24
>>584
いい加減妄想ばらまくなや、池沼が
586デジタルTVガイド中部版:2006/08/24(木) 07:34:22
・名古屋自主制作で終わるのが確定してるのはCBC「ラブログ」のみ
・TBSの帯の新番組は
福澤=いまのきょう発プラスと一緒で11:30飛び乗りが濃厚。29日午前中のドラマ再放送(大好き五つ子とホットマン2)に終マークがない
恵=?(やるとは思うが途中飛び降りかフルネットかはあの番組表じゃ見当つかない)
オリラジ=やらない可能性大(やるにしても時差か遅れ)明石家もたかじんも継続になってる(たかじん以外は1週遅れが多いので10月1週目に軒並み最終回って可能性もあるが)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 10:29:00
ttp://www.godotsushin.com/

フジ、TOS・UMKの金土一部枠変更了承
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 06:53:05
297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/25(金) 03:09
ABC朝日放送

9月いっぱいで、気になるオセロ、ビーバップハイヒールが終了。
後番組は未定。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 10:39:58
プライムは基本的に曜日別クロスネットに
日テレとの捻じれ解消・地デジ前に実現へ
フジ、TOS・UMKの金土一部枠変更了承

ttp://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2006/2006_08.html
590名無しさん:2006/08/25(金) 12:43:50
580番さん、その予告の動画どこにありますか?教えてください!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 18:24:15
9月4日からの中京テレビの月〜金の15:50〜16:48の番組を教えてください。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 10:39:39
>>591
ごくせん2
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:14:44
CBC 3分クッキング時間変更
10時50分から。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 15:23:10
>>593
一年半ぶりの変更だね。
10月からのキューピー3分クッキング@CBC
月〜金 10:50〜11:00
土 11:30〜11:40
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 16:34:12
>>593-594
TBSの新番組が11時開始だから、その影響かな?
(系列局の新番組ネットへの配慮もふまえて)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:18:13
>>593-595
ということはピンポン全国マストバイ2時間枠確定か。
11時半からのニュースコーナーはどうするんだろ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:14:02
改編&特番情報レスから

東海テレビが10月15日から日曜12:00〜13:45に
新番組「スタイル+(プラス)」をスタートさせることになった。
(ソースは6日付中日新聞夕刊より)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:48:38
HBCも秋からピンポンフルネット

って聞いた
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 18:32:14
馬鹿飼い主@すと
600)○(:2006/09/08(金) 20:02:48
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:57:16
関西地区番組改編

ABCテレビ

金曜ナイトドラマ(現行7日遅れ)
10月から6日遅れの木曜日24:29-25:26に放送時間移動
スーパーモーニング放送時間変更 8:30-9:55

読売テレビ
情報ライブ ミヤネ屋 放送時間拡大 15:49-19:00
(ニュースリアルタイム・ニューススクランブル内包)

関西テレビ 
めざましテレビ 放送時間変更 5:55-8:00
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:51:20
↑ガセ厨乙
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:01:56
>>601
ABCテレビ 金曜ナイトドラマ放送時間変更はマジだよ>>536
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:32:29
>>603
それはABCの自主制作ドラマのことでは
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:08:13
>>603
ドラマ以外はどう考えてもガセだ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 10:04:24
>>593-595
マジネタだとしたら。土18・サタズバッに続いた従順路線ですな…。
>>597
〜13:45って中途半端っすねなんでだろ。基地外杉花粉がまた暴れそうだな。
607福岡県地殻変動:2006/09/12(火) 23:56:32
少数精鋭ながら全国にファンを持つ女子アナ軍団を擁するTNCが動き出した!!

「情報レシピ ニジ☆ゴジ」
10/6〜 毎週金曜14:05〜17:00?
ttp://www.tnc.co.jp/

ただしまだ「番組を始めますよ」ということしか告知していない(HPでは一応スポットCMを一挙上映)
夕方の情報番組戦争に殴り込みをかけるため未だ企業秘密の部分多し
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 07:59:33
ABCテレビ 10月改編
19:00-19:54 火 [新]火曜時代劇「太閤記」(10月31日〜)
21:00-21:54 水 [新]相棒 seasonX (10月開始)
20:00-20:54 木 [新]木曜ミステリー「おみやさん」(10月19日〜)
21:00-21:54 木 [新]木曜ドラマ「だめんず・うぉ〜か〜」 (10月12日〜)
21:00-21:54 金 [新]男の家庭
24:30-25:30 土 [新]土曜ナイトドラマ「アンナさんのおまめ」(10月21日〜)確定
25:30-26:55 土 アメトーク
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:38:46
関西地区番組改編

ABCテレビ
金曜ナイトドラマ(現行7日遅れ)
10月から8日遅れの土曜日24:30-25:30に放送時間移動>>608
 おはよう朝日です 放送時間拡大 6:45-8:30
スーパーモーニング放送時間変更 8:30-9:55

読売テレビ
情報ライブ ミヤネ屋 放送時間拡大 15:49-19:00
(ニュースリアルタイム・ニューススクランブル内包)

関西テレビ 
めざましテレビ  放送時間変更 5:55-8:00
 めざましどようび 放送時間変更 7:00-8:30
 
 毎日放送
 「ピンポン!(第2部)」飛び乗り決定
 11:30-13:00 福沢朗、木村郁美、安東弘樹 ほか
610TV Japan中部版:2006/09/15(金) 07:24:06
・CBCでの2時っチャオはフルネット。ピンポンについては全国スレ参照
・メ〜テレでの「探偵!ナイトスクープ」が10/6から23:22開始に繰り上げ。また9/30の昼間にも放送があるためこれまでの1週遅れから当日時差ネットになる模様
・「タモリ倶楽部」が月か火に移動の模様。
また「どうリタ」が木曜深夜1:43に、「テレ朝金曜ドラマ」が金曜深夜0:22に移動(金曜ドラマは当日時差?)
611TV Japan中部版:2006/09/15(金) 07:34:57
・東海で日曜昼に始まる「スタイルプラス」
メインは内藤剛志・峰えりか(峰竜太の娘か?)で内容は「こだわりのライフスタイルを提案&紹介」だとか
なお13:45〜競馬が始まるまでは単発枠
・スレ違い気味になるが中日戦関連。10/1阪神戦をメ〜テレがABC同時で放送
また5日広島戦を東海が19:00〜21:54で放送(なお3日も東海で20:54まで。4日CBCは未定だがやるとすれば21:19まで)
612TV Japan中部版:2006/09/15(金) 07:44:00
ナイトスクープは29日の放送がないから1週遅れはそのままだ。スマソ
613TVjapan関西版:2006/09/15(金) 07:55:34
MBSでのピンポンはフルネットで放送
>>609のABCのおはよう朝日ですの6:45〜8:30への拡大はガセ
従って、10月以降も放送時間は6:45〜8:00のまま。
関テレで土曜16:55から放送していたGO!GO!ガリバーくんは9/30で
前身の走れ!ガリバーくん時代も含めて9年間の歴史に幕を閉じて終了。
後番組はアニメワンピースが日曜19:00から枠移動
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 08:00:02
>>611
峰えりかは静岡だったか出身のCanCamモデル
峰竜太は関係ない・・・というか峰竜太は本名じゃないが
615TVjapan関西版:2006/09/15(金) 08:27:56
>>613の訂正、GO!GO!ガリバーくんは、
前身の走れ!ガリバーくん時代も含めて、
正しくは10年半の歴史に幕を閉じて終了。
関西テレビでのめざましテレビは10月以降もフルネットのまま。
又、土曜朝のめざましどようびも関テレは6:30飛び乗りのまま。
よみうりテレビの平日夕方のミヤネ屋は10月以降も15:50〜17:50のまま。
616福岡県夕方戦争:2006/09/15(金) 08:42:31
不確定要素多し、補充求む

NHK総合○情報ワイド福岡いちばん星・なんしよ〜ん!?北九州・NEWSシャトル北九州
月〜金 開始時刻未定(JOAK次第)〜19:00

RKB○今日感テレビ
月〜金 開始時刻未定(2時っチャオ!次第)〜18:55

FBS○めんたいワイド
月〜金 15:50〜19:00(リアルタイム内包度合い変更の場合も)

TNC○情報レシピ ニジ☆ゴジ【新番組】
金のみ 14:05〜17:00?(TNCは目下開始事実のみ告知)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:30:07
>4日CBCは未定だがやるとすれば21:19まで

4日のTBS系はサッカーの代表戦。
それまでに中日の優勝が決まってれば問題ないが、
決まってなかったら大モメは必至。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:58:20
>>616
いちばん☆は16時5分のままではなかろうか。
TNCはおそらく惨敗するだろう。
RKBは恵をフルネットする場合はイブニング5時台がローカルになると思われる。
今まで通り15時スタートのような気がする。
ていうか3時前の番宣するならそのまま番組スタートしてもいい気はするが。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 14:16:21
>>610
タモリ倶楽部移動まじかよorz
今はアメトーク→ナイトスクープ→タモリ倶楽部って見れたのがダメになっちゃうのかorz
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 14:26:18
メ〜テレのタモリ倶楽部は
土曜26時台→木曜25時台→水曜25時台→金曜24時台と変遷して
今度は週前半に移る。
しかし放送時間は今までで一番早くなる。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 14:42:51
>>618
RKBの今日感テレビは3時台を九州他県の系列(OBS・NBC・MBC)に番販している
(中継にこれら各局のアナが出演することも)からRKBだけの問題ではない。
たぶん恵新番は3時前飛び降り(or未ネット)でほぼ現状維持かと。

ピンポンは順当ならフルネットだと思われ(現在のきょう発はフルネット)。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:19:32
>>618
不確実の部分も大きいが、「ニジ☆ゴジ」には畑野優理子起用の可能性がある。
満を持して始める以上、経験不足の新人出口真綾を起用する冒険はしないだろう。
畑野は最近週刊誌にも取り上げられるなど、全国的知名度もあり、
スパニューで報道系のキャリアも積んである。
で、新人牧尾結衣がスポーツ系番組レギュラーになっているので、
出口は畑野の後任としてスパニューで育成。
発表はないが、女子アナ起用ならばこの線が濃厚とみられる。
どこも「地域密着」を売りにしているので、畑野起用ならば、惨敗どころか、
16時台は猛烈な視聴者争奪戦となろう。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 16:41:37
報道系ならCUBE、天神・大名系ならももち浜があるからな。
どういう番組なんだろうか。
3時間も独自にやるんだから、ぐだぐだになったら負けるだろうな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:04:15
タモリ倶楽部が移動して何の番組がつぶれるの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:09:36
17時台の長崎は再放送、鹿児島・大分はイブニング5だから
この枠を今日感のブロック枠にすることは可能だと思うがどうだろうか。
うまくいけばイブニング5をネットしてる宮崎も入れることもできる。
そうすれば2時っちゃおのフルネットが可能になる。

ただし、現実的でない気もする。
2時っちゃおとイブニング5ならイブニング5をとりそうだし。
今日感は現状維持だろうな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:33:51
NHKは次第にJOAKの統制が強まっており、
かつての「国営放送」体制に逆戻りした感がある。
そんな中でも自力のある放送局は福岡や大阪のように
自局制作による差し替えをバンバン打って出ているが、
年末には一応地デジが全国に行き渡る。
AKは、これをにらんで秋改編で何かしらの手を打つだろう。
今16時台で差し替えしているのは福岡県だけなので、
福岡局に対する圧力は強い。
場合によっては、山下・神田両アナを人事異動で
強引に福岡から引き離すこともありうるだろう。
よってNHKの秋改編対応待ちだが、現状維持も怪しくなっている…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:00:14
ニジゴジは、おっぱいたぬきで決定でしょう。
退職説が流れたが、ガセである以上、おっぱいたぬきしかいない。
ゆりりんは、まだスパニューだろう。
いくらなんでも出口のスパニューは、来年春でしょう。
入社半年でニュース起用しないといけない程ではない。
只、おっぱいたぬきが百道浜行ってカエポンの可能性もある。

ピィース継続でも収録なので問題ないです。
いずれにしてもニジゴジは、カエポン、おっぱいたぬき、ゆりりんの3人から一人ですよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:13:19
ニジゴジはつのせ
ttp://uploader.fam.cx/data/21129.jpg
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:15:46
>>628
てか福岡に渡辺徹呼ぶのか。
まぁコケるだろうが成功してもウイークリー拡大はないなw
630TV Japan中部版:2006/09/15(金) 20:30:29
>>624
草野キッドがネット打ち切りになるのでそこかなと
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 20:32:13
>>630
マジ?orz

メーテレ氏ね
632TV Japan中部版:2006/09/15(金) 20:36:30
いま再確認したらやはりタモリ倶楽部は草野キッドの跡地に移動だった(10/17から)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 20:47:40
>>632
ぷっすま→げりらっぱ→タモリ倶楽部となるわけね。
まさに流浪の番組だな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 20:48:46
草野キッドは他の時間も含めてやらなくなっちゃうの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:57:50
>>629
だからTNCも最初から金曜に絞って始める
多分渡辺は競馬のルンペン的ポジション、仕切りはつのせだろう
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:37:42
札幌テレビ10月改編
所さんの目がテン日テレ同時ネット化
遠くへ行きたいYTV同時ネット開始
日テレで日曜昼にスタートする新番組
「YOUたち!」はSTVでも同時ネット
日曜朝のとさんこサンデーは終了
ソースはSTVHP
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:18:23
>>626
NHKの改編は原則年1回なのを知らないのか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:54:14
>>637 近年はそうでもない。
秋改編で大きくいじることも珍しくない。
例えば、実況では“劣化”したといわれている
あの「おげれつ」も、秋改編の産物である。
さらに教育でも、学校放送以外では1年スパンから半年スパン
(ものによっては四半期スパン)に舵を切るものが増えている。
半年毎の改編にすると、問題点を早く修正できるメリットがある。
経費節減が叫ばれている現状ではなおさら。
その最大の象徴が、きょう未明から実行された
「ポップジャム」の週刊回帰である。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:04:25
>>638
北九厨とっととくたばれやカスが。
板違いなんだよボケ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:36:15
>>639 そんなあんたは一度福岡市へ来てみるがいい。
民放とNHKがローカルで互角に渡り合ってる凄まじさが判るから。
3者3様に個性を出して、互いのコテファンを奪い合ってる。
だからよそと違って、結果的に脱落も出さず共倒れもせず続いてきた。

NHK福岡はちょうど1年前、大幅短縮の危機に陥ったことがある。
北海道は撤退したが、福岡は残った。大競争の結果である。

しかし、年末には地デジが全国に一応行き渡る。
これを睨んで各社またテコ入れするが、その過程で東京の統制が
民放を含めて強化される可能性は消えていない。
民放の現状を下記に示しておく
FBSめんたい…17時前後に「NNNリアルタイム」を一部内包、
 「プラス1」時代は無かった
RKB今日感…16:54〜17:50「イブニング5」丸受け
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:44:50
>>640
いいからとっとと死ねや基地害。
NHKは板違いだろうが池沼が。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:52:58
>>641 640で止めておく。
しかし、NHKがかなりやる気があり、
それなりに多くのコテファンが付いている地域の場合、
その地域の民放局は、NHKをも相手に戦わねばならない。
福岡県を例に挙げたのは、その実例がはっきりと現れている地域として
全国にも認知されているから。

したがって、金曜限定で新規参入するTNCも、
開始するということは盛んに宣伝しているが、まだ手の内は見せていない。
内容については、始まってからでなければ書けないであろう。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:45:16
24シーズン4

秋田テレビ 10/6(金) 25:05〜26:00
さくらんぼテレビ 10/8(日) 24:15〜25:10
644642:2006/09/16(土) 16:18:29
お口直しに、福岡でもわが道を行くTXN(σ・∀・)σチェッキュウ!!(TVQ)の情報

「きらり九州 めぐり逢い」
10/21〜 (土)19:00〜19:55
○旅人:寿一実
「海砂利水魚のふるさとBAN!BAN!」以来のこの枠でのローカル番組。
当然、野球オフシーズン限定。
ttp://www.tvq.co.jp/
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:52:39
HBCでは「ピンポン!」はやはり11:30飛び乗りですか?
「2時っチャオ!」はネットしますか?
「オビラジR」は同時ネットか時差ネットで放送しますか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:21:48
テレビユー山形
ピンポン!11:30飛び乗り
2時っチャオ! と オビラジRは同時ネット
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:39:22
>>642
ナイターオフだから火曜から移動したんだ。
半年もつといいね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:43:16
テレビ山口
ピンポン!同時フルネット
2時っチャオ!は15:00飛び降り
オビラジRは放送なし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:44:05
あいテレビ
ピンボン!1130飛び乗り、2時っチャオ・オビラジネットなし

テレビ高知
ピンボン1100〜、2時っチャオ1455飛び降り、オビラジネットなし
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:32:11
HTB「朝情報おはよう!遠藤商店」9/22終了、9/25よりやじプラ6時繰り上げ
早朝ローカル存続か否かは18日発売TVJapan待ち
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:45:03
>>646
訂正
テレビユー山形
2時っチャオ! 14:55飛び降り
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:46:10
関西自主路線スレで、9/29の新堂本SPと、10/6の幸せ何だっけSPがフルネットって書いてたけど、マジ?
出来れば正確なソースもきぼん。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:47:31
オビラジはワンダフル並みのネット数かと思ったら
意外と少なそうだな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:30:48
IBCテレビ
ピンポン!フルネット、2時っチャオは14:55飛び降り、オビラジRはネット
655654:2006/09/16(土) 21:32:10
すまんIBCのオビラジRは同時ネットだ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:44:51
青森テレビ
ピンボン:11:30〜13:00
2時っチャオ!:ネットなし
オビラジR:ネットなし
追加
朝ズバ:現状維持(05:55〜08:30)
サタズバ:ネットなし
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:17:39
>>654
3分クッキングは10:50から?
658654:2006/09/16(土) 23:35:50
TV JAPANには10:50〜11:00はテレビショッピングとかいきいき夢キラリとか書いてあったがいきいき夢キラリが10分番組なはずないだろうからおそらく誤植。3分クッキングは10:50と思われ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:25:18
福岡スレからコピペ

602:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 18:40:22 [sage]
TVJ見てきた。山口県では福岡県より1営業日前に店に並ぶ。
RKBはピンポン11時より2時チャオ14:55飛び降り。サンジャポネットなし。
TNC16時台月-水 変動なし 木 5日よりワンピ◇30さんま教授
24は16日深夜から連日放送
FBSの日曜昼は13:25までNTVCTV同時です。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 07:13:52
>>658
ピンポン11時が誤植で10:50〜11:20がいきいき夢キラリとか通販・11:20から
CBC版3分クッキング・ピンポンは実は11:30飛び乗りってことかもしれんぞ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 07:17:52
>>634
9/26の番組表に終マークがついてる。またCBCでの「週刊アサ秘ジャーナル」も
10/2を最後にネット打ち切り@TVJapan中部
662TVjapan岡山・香川版:2006/09/17(日) 07:58:47
RSK山陽放送
ピンポン!はフルネット
2時っチャオ!は14:55は飛び降り
従って、平日昼15時台の水戸黄門再放送は10月以降も継続
オビラジRは同時ネット
アニメワンピースはOHK岡山放送では9/25のスペシャルを持ってネット打ち切り?
RNC西日本放送
YOUたちは放送なし
来月から日曜昼に枠移動するいただきマッスル!、
RNCでの放送は水曜深夜のまま現状維持
663TVjapan岡山・香川版:2006/09/17(日) 08:41:38
>>662
アニメワンピースのスペシャルは9/24でした。スマン
OHK岡山放送
10/6からひるもこたえてちょーだい!フジ同時ネット開始
KSB瀬戸内海放送はEXからのネット番組以外は現状維持
11/20に新社屋に移転するTSCテレビせとうちも深夜枠にアニメ新番組数本スタートする以外は現状維持
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 11:49:12
SBCでの「ピンポン!」と「2時っチャオ!」はフルネット?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 11:56:34
>>664
SBCやHBC、IBCに限らずCBC版3分クッキングをネットしている局での
ピンポンのフルネットは先行放送をしない限り絶対に不可能。
現在のきょう発プラスでそういう局はないので、可能性はきわめて低い。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:24:08
保守
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:43:23
>>665
SBCは土曜3分クッキングを正午から放送してるが、
あれって裏送りじゃなくて、同時収録なのか?
668661:2006/09/17(日) 21:43:56
>>661に事故レス
アサ秘ジャーナルはネット打ち切りじゃなくて番組そのものが終了だった。スマソ
(ソースは水道橋博士のブログ)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:14:51
>>667
たぶん裏送り
つうか平日の場合はキューピーが「11:20開始じゃないとダメ」とか言ってるんじゃないの?
福井放送みたいなクロス局ならまだしもCBC版ネット局はクロス局ないし
670在道局10月改編:2006/09/18(月) 08:59:50
ソース:TVJapan北海道版

HBC:ピンポン11:30開始、2時ッチャオ!フルネット

uhb:15:00〜いいものふぁんくらぶ遅れネット
15:10〜デリデリキッチンネット再開、15:30〜えき☆スタ発枠移動
土正午〜「えき☆スタ発土曜版」開始(えき☆スタ1事実上の枠縮小)

HTB:遠藤商店後番組「おはよう天気HTB」
放送時間・キャスト現状維持
金0:15〜ラブちぇんネット開始

STV・TVhは現状維持につき割愛


671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:07:21
>>652
月曜もそうだが、9月最終週と10月第1週はフルネットになるみたいね。
3月最終週と4月第1週もそうだし、MBSの木曜もここ数年のパターンはほぼ同じ。
どの番組が入るのかというのは関係なく、そういう取り決めが出来てるんじゃないかな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:07:29
白ネットと黒ネットくらい分かれよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:37:11
TVJapan広島版から拾ってきますた

山口朝日:ワールドプロレスリングが土曜日に移動、やじうまプラス土曜版開始
テレビ山口:>>648をどうぞスマソ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:43:27
>673
やじプラに追い出される番組はどうなるの?
打ち切り?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:34:05
日テレスレにコピペされた情報より再編集

TOSの土曜日
21:00 ドラマ「たったひとつの恋(仮題)」 亀梨和也, 綾瀬はるか ほか
22:00 エンタの神様 福沢朗, 白石美帆
23:00 恋のから騒ぎ 明石家さんま

ネタ元はTV Japan大分県発売分とか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 14:11:29
>>620

メ〜テレだけはタモリ倶楽部30分遅れでやってるんだけど、
4日遅れになってしまうのか。
タイムシフトみたいで良かったのに残念でならない。
ドラマ厨がクレーム言ったのかも・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:38:57
RCC中国放送
ピンポン!はフルネット。
2時っチャオ!は14:55飛び降り。
オビラジRは水曜以外同時ネット。水曜のみ自社制作「ぶらぴ」を
放送する関係で25:20からの時差ネット。

ソース>TV Japan広島・山口版
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 19:24:26
>>648
今とかわらないのね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 19:50:53
>>675
テレビ大分の編成の人間は氏ね
むしろゴミ売きょうの出来事の後釜に滝川クリステルのニュースJAPAN放送汁
>>678
ま、そーゆーこったw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 20:59:12
>>676
あの枠ドラマ結構%とってるんですよ。
メ〜テレの場合23時台のローカル番組コケと裏番組強力で二進も三進も
いかなくなってるんでしょね。
ただタモリ倶楽部の週末ウダウダ感はあの曜日の時間帯だからだせるのにね…
残念です。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:46:22
TBS系新番組のネット状況(判明分)
「ピンポン!」
フルネット局=TBS、IBC、MBS、RSK、RCC、TYS、KUTV、RKB
11:30飛び乗り局 =HBC、ATV、TUY、CBC、ITV
「2時っチャオ!」
フルネット局=TBS、HBC、CBC
14:55飛び降り局=IBC、TUY、TYS、RSK、RCC、KUTV、RKB
非ネット局=ATV、MBS、ITV
「オビラジR」
同時ネット局=TBS、IBC、TUY、RSK、RCC(水曜のみ時差ネット)
時差ネット局=MBS
非ネット局=ATV、CBC、TYS、ITV、KUTV
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:13:41
>>681
今の所4局以上地域でどれもこれも中途半端なのはITVだけか
あそこはやる気あるんか、と思うことがしばしば
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:25:55
>>681
OBS大分放送

「ピンポン!」→11:30飛び乗り
「2時っチャオ!」→フルネット
「オビラジR」→同時ネット

ソース:TV JAPAN大分版
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:36:54
>>679
なんで,よりにもよって,1日の最後に場末のスナックのホステス(ry
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:56:47
>>682
RCCとのマスター統合を生かすために、共通番組を増やしていくと思ったんだが
全部別編成だな…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:05:36
>>681
MBC南日本放送
「ピンポン!」→11:30飛び乗り
「2時っチャオ!」→14:55飛び降り
「オビラジR」→同時ネット

MRT宮崎放送
「ピンポン!」→11:30飛び乗り
「2時っチャオ!」→非ネット
「オビラジR」→非ネット

ソース:TV Japan鹿児島・宮崎版
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:11:49
>>683
てことはOBSは叫喚ネット打ち切りですね!
NBCとMBCはどうするんでしょう…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:18:02
>>681
RKKとNBCの両方とも
「ピンポン!」 11:30飛び乗り
「2時っチャオ!」 14:55飛び降り
「オビラジR」 非ネット

ソースはTV Japan熊本・長崎版
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:23:22
>>687
2時っチャオよりは今日感をネットしてる方がいいような気がするのは気のせいか?>OBS

>>688
ひょっとしてRKKも今日感ネットする?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:25:23
>>689
RKKは15:00から水戸黄門(再)
NBCは引き続き今日感ネット
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:44:31
今日感を受けると中継協力しなきゃいけないから。
OBSはそれがめんどくさくなったんでしょ。
視聴率の割に合わないのかもね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:53:49
>>681
ピンポンだがIBCは>>658>>660の言う通りTV JAPAN青森・岩手版が誤植しているためまだ確定ではないぞ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:01:01
ソース:TVJapan北海道版

HBC「オビラジR」同時ネット。
2時ッチャオ!のフルネットは微妙。
(終了時間変更の場合あり)の記載がある・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 15:19:11
>>681
全体的な時間も書いた方が良いかも
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:31:28
TBS系新番組のネット状況(第二次判明分) ※は未確定(短縮の可能性あり)
「ピンポン!」月〜金11:00〜13:00
フルネット局=TBS、IBC※、MBS、RSK、RCC、TYS、KUTV、RKB
11:30飛び乗り局 =HBC、ATV、TUY、CBC、ITV、NBC、RKK、OBS、MRT、MBC
「2時っチャオ!」月〜金14:00〜15:53
フルネット局=TBS、HBC※、CBC、OBS
14:55飛び降り局=IBC、TUY、RSK、RCC、TYS、KUTV、RKB、NBC、RKK、MBC
非ネット局=ATV、MBS、ITV、MRT
「オビラジR」月24:55〜25:25、火〜木24:25〜24:55
同時ネット局=TBS、HBC、IBC、TUY、RSK、RCC(水のみ25:20〜)、OBS、MBC
時差ネット局=MBS(月25:40〜、火・水25:25〜、木26:00〜)
非ネット局=ATV、CBC、TYS、ITV、KUTV、NBC、RKK、MRT
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:36:48
>>684
おまい、そんなに筑紫の哲ちゃんの面でも拝んで(;´Д`)ハァハァしたいのか?
変態だな、おまいはw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:41:30
>>674
7:30からの建物探訪が2時間遅れ(9:30〜)になる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:33:32
>>696
「(その時間に)TBSを見る」などとは一言も書いてありませんが,何か?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:34:24
オビラジRはネット局少ないのは当然かも知れんな。
 
それよりチンパンニュースをはやく全国ネットにしたってー
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:02:21
700
>>699 チンパンニュースに関しては
環境省からクレームが付いたけどね…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 06:49:49
関西テレビ
FNNスーパーニュースWEEKEND(土曜日)
10月7日から関西ローカル枠がさらに拡大します
これにより「マーサのごじまんジャーニー」のコーナーは関西エリアのみ9月30日で終了
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 07:43:07
↑毎度ガセネタ乙w
703ガセじゃあらへん:2006/09/20(水) 10:13:05
関西テレビ、テレビ宮崎、沖縄テレビ めざましテレビの「今日の占いカウントダウン」
読売テレビ、テレビ大分 ズームインSUPERの「あかさたな占い」
いずれも9月29日終了。
10月2日からローカル枠がさらに拡大します。おたのしみに。
理由はギャンブル性(射倖性)が大き過ぎるため、さらに、後者は名前による個人情報漏洩の可能性もあるため。
http://www.ytv.co.jp/
http://www.ktv.jp/
http://www.tostv.jp/
http://www.umk.co.jp/
http://www.otv.jp/
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 11:56:09
↑どうみてもガセネタです。
本当に(ry
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 12:08:49
東北放送、テレビユー福島
「ピンポン」TBC&TUF両局共月〜金11:30飛び乗り。
「2時っチャオ」TBC&TUF両局共月〜金14:00〜15:53同時フルネット。
「オビラジR」TUFのみ同時ネット、TBC放送無し。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 14:28:39
北海道HBCは2年前から平日深夜帯の同時ネット番組がなかったけど
今秋から同時ネットを復活させるみたいだな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 15:09:28
NGワード:関西テレビ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:10:10
「オビラジR」
RKBは、非ネット局
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:40:22
>>696
ほなら、テロ朝(大分アカ日)のネオバラでもご覧になるんですね
なーんだそーかー(´,_ゝ`)プッ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:17:55
長野のタウン誌・コンフィより
信越放送はピンポン11時30分飛び乗り、2時っチャオ14時55分飛び降り
オビラジRネット無し。
なお、レディス4が朝10時から10時45分に枠移動、録画放送に。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:25:46
>>710
レディス10キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:42:21
>>711
『レディス10』(45分)は考えたな。
はなまる終了から3分クッキングまでは85分なので
55+30分番組を入れると番宣やインフォマーシャルなどの
ミニ番組が入らないが、45分だと10分余裕が出る。
しかもSBCはもともと45分放送だったから飛び降りても違和感がない。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:27:31
BSN
「ピンポン」月〜金11:30飛び乗り。
「2時っチャオ」月〜金14:00〜14:54
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:56:56
HBC北海道放送10月より(TBS系番組関連)
5:30〜8:30・・・みのもんたの朝ズバッ!(現状通り)
8:30〜9:55・・・はなまるマーケット(現状通り)
11:30〜13:00・・・ピンポン!《新》
14:00〜15:53・・・2時っチャオ!《新》
16:54〜17:30頃・・・イブニングファイブ(現状通り)
【月曜日】24:30〜24:55・・・月光音楽団《新》
   24:55〜25:25・・・オビラジR《新》
【火〜木】23:55〜24:25・・・(火)ネプ理科《新》
(水)アイチテル(日曜深夜から移動)
(木)Goro's Bar(TBSと同時に)
24:25〜24:55・・・オビラジR《新》
【金曜日】25:50〜26:20・・・世界バレーTV"Val″(水曜深夜から移動)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:56:09
>>663
テレビせとうち微妙に変化してる。例えば土曜朝7時のアニメを同時ネットにしてニュースファイルを9時台に移動、既存のローカル2番組はそれぞれ20分に縮小。サタナウナイト終了。帯の時代劇アワー金曜のみ未放送
OHKのワンピースやけど金曜15:28が未定になってるからこの枠に来そう
オビラジRの影響でたかじんONEMANが水曜0:55に移動
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:13:48
>>710
慎吾の出身県なのにネットしないSBCって…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 05:51:00
>>716
過去にワンダフルも飛び降りしちゃった糞編成をする局だし…長野市以外の住民はケーブルテレビでTBS見ましょ〜。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 10:31:31
UTYテレビ山梨
「2時っチャオ!」
ネット無し。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 10:34:12
2時っチャオ<ちちんぷいぷい

ちちんぷいぷいが優勢的です。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 12:32:10
2時っチャオ!14:55飛び降り局多いなあ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 12:54:36
SBS
ピンポン11時30分〜
2時チャオ 放送無し
オビラジR 同時ネット
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 14:59:05
NGワード:ちちんぷいぷい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:59:57
>>716
SBCの糞編成は今にはじまったことじゃないからねー。
というか、長野市のCATVのアナログキー局再送信をテレ東を除き、突然止めたのも、
もとをたどれば、SBCの圧力。
んでもってCATV側は、再送信を中止したかわりに、
「じゃあ、視聴者のニーズに沿った編成をしろ」と要望したらしいが、全然効果なしっぽいね。
一体、何がしたいのやら。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:56:47
>>720
2時チャオのネット自体打ち切る局があるかと思ったけど、意外と各局とも我慢して続けるんだな
そんな中、この枠に早々と見切りをつけたSBSはやはりネットしないか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:39:07
「ジャスト」は1時間弱で放送終了した地域もあったけど、
確かあの番組はTBS系全28局ネットだったよね。
あれを終らせて1年間ブランクを作ってしまったばかりに、
今では「2時ピタッ」も今度の新番組も1分たりとも放送しない局が
出てきてしまったな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:53:16
>>723
つ信濃毎日の圧力

たぶん名古屋における中日の東海・CBCへの影響力より強い
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:01:02
>>723
ていうか、月曜火曜はニュース23の次が1時間もの
(韓国ドラマとノブナガ)だから、ネットを期待する方がおかしい。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:55:12
>>720
>>725
地方のTBS系列局は連続ドラマの再放送を永久に続けてもらわないと
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:01:34
地方のJNN系列ってレディス4のネットが多いような・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:09:58
>>728
テレビ山口の場合は
フジのドラマ(ただし月9は除く)の集中放送枠でもあるしね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:36:06
東海テレビのたかじん胸いっぱい、わずか半年で同時ネットから金曜26:05に大移動。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:46:19
TBS系新番組のネット状況(第三次判明分) ※は未確定(短縮の可能性あり)
「ピンポン!」 月〜金11:00〜13:00
フルネット局=TBS、IBC※、MBS、RSK、RCC、TYS、KUTV、RKB
11:30飛び乗り局=HBC、ATV、TUY、TBC、TUF、BSN、SBC、SBS、CBC、ITV、NBC、RKK、OBS、MRT、MBC
「2時っチャオ!」 月〜金14:00〜15:53
フルネット局=TBS、HBC※、TBC、TUF、CBC、OBS
14:55飛び降り局=IBC、TUY、BSN、SBC、RSK、RCC、TYS、KUTV、RKB、NBC、RKK、MBC
非ネット局=ATV、UTY、SBS、MBS、ITV、MRT
「オビラジR」 月24:55〜25:25、火〜木24:25〜24:55
同時ネット局=TBS、HBC、IBC、TUY、TUF、SBS、RSK、RCC(水のみ25:20〜)、OBS、MBC
時差ネット局=MBS(月25:40〜、火・水25:25〜、木26:00〜)
非ネット局=ATV、TBC、SBC、CBC、TYS、ITV、KUTV、RKB、NBC、RKK、MRT
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:28:12
>>732
BSSはどうよ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:41:18
月間テレビ誌関西版見たけど既出以外は大したことないな。
関テレ深夜のフジ枠がまだ未定。
KBS「やぐちひとり」ネット開始
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:20:03
SBC マジテレ 土曜日午後  1回目は みのもんたがゲストで10時半から1部 12:10から2部

みのもんた、長野にこれるのか?

サタズバ と ウィークエンド(QR)がある日なのに・・・

736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:25:59
ラジオは長野から生でやりそう
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:27:26
>>735
東京8時16分、長野10時着のあさま563号(臨時)って土曜運転じゃないか?
東京8時40分、長野10時20分着のあさま509号でも何とかなる。
ラジオは知らん。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:29:58
2006.10.7sat
みのもんたがやってくる
信越放送創立55周年記念特別番組
「SBCテレビ マジテレ!オープニングスペシャル」
放送時間 10月7日(土)第1部10:30〜11:45 第2部12:10〜13:05
場所 TOiGO広場から生放送



2006.10.8sun
善光寺表参道秋まつり
日時 10月8日(日)12:00〜16:00
場所 TOiGO広場、中央通りを中心とした表参道一帯

人気お笑い芸人「安田大サーカス」のステージライブをはじめ伝統芸能などイベント盛りだくさん。TOiGO広場・中央通りを中心に表参道一帯で開催。SBCテレビ、ラジオでも生中継。
テレビゲスト/石塚英彦、小倉優子
ラジオゲスト/バナナマン、丁半コロコロ
http://www.toigo.co.jp/event/index.html
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:32:21
みのもんたのウィークエンドをつかまえろ!
みのもんた・河田京子 / 土曜13時〜15時
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:38:36
SBCがネットしてる「王様のブランチ」はどうなの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:57:52
詳しく分からんけど、SBCのスタジオを借りて文化放送の番組ってできるんだろうか。
TBSラジオだったらできそうだけど。

ブランチは他の地域の局でも年に何回かはローカル番組を入れて休みにすることはあるね。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:59:23
>>741
SBCはNRN/JRNクロスネットでしょ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:22:57
>>741
ラジオの場合は、ネットワーク関係なく借りるってことは珍しくないよ
俺がその業界で仕事をしていた10年前の時点で、そういう送りはほぼ全部ISDNになってたし。
(今はもっといいもの使ってるかも)
某FM局では、毎週ニューヨークからISDN伝送で1時間の番組をやってた。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 10:35:56
サタずばは?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 13:00:26
>>744
ヒント:長野新幹線
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:08:29
ラジオ関西のスタジオで
文化の生をやったこともありますね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:23:04
地方飛び乗り・飛び降りスレ見てきたが、IBCはピンポン11:30飛び乗りで確定。
TVJAPANのピンポンフルネットは誤植
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:24:07
結局、きょう発プラス!のネット状況と同じってわけか。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:35:36
山形テレビ
ドスペ2
10/14(土)24:30〜

ナイトドラマ(アンナさんのおまめ)は
(金)25:15〜に移動(2時間遅れ)

ソースはTVnavi

間違えて飛び降りスレに書いてしまったスマソ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 07:28:47
>>687
MBC南日本放送「今日感テレビ」打ち切り。
>>733
BSS山陰放送「2時っチャオ」月〜金 14:00〜14:55(15:00からアフタヌーンスペシャル継続。)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 12:31:08
>745
違う。サタずばの今秋からの新規ネット局。
752TVJapan岡山・香川版:2006/09/24(日) 13:34:03
RNC金曜深夜枠に一部変更あり
25:00〜25:15 bjリーグ(自主制作のサッカー情報番組?)
25:15〜26:10 音楽戦士(10月からRNCは日テレ1週遅れの放送?)
ちなみに10/6のRNC金曜25:15〜26:10枠はエンタの神様の再放送で穴埋め。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:48:30
>>752
> 25:00〜25:15 bjリーグ
今シーズンからbjリーグ(バスケットのプロリーグ)に高松のチームが加入するからだな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:30:55
「オビラジR」
CBCも非ネット。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:48:18
>>754
既出だ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 10:37:48
長野放送
10月15日から日曜昼枠「ウチくる!?」「あっぱれさんま大教授」「バイキング」
の同時ネット開始。
信越放送と違って「オリエンタルラジオのオリキュン(仮)」もネット。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 16:35:35
NBS GJ!!
SBCも見習いなさい。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:58:16
千葉テレビ
「快傑えみちゃんねる」のネットは9月で打ち切り、
代わりに、中京テレビ制作「PS」を10月からネット開始。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:26:40
>>756
「ウチくる!?」は10/8〜CX同時です。
他の2番組はF1鈴鹿GP中継のために10/15〜CX同時になります。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:53:32
オビラジR、BSNでネット。
ソースは今朝の新潟日報
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:15:20
RKC
 リアルタイム5時台ネット開始
 こうちNOW終了し「こうちEYE]スタート
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 16:32:23
いまさらだけど、アニメ「ワンピース」情報

●移動
フジテレビ      10/ 1(日)09:30〜 北海道文化放送 10/ 8(日)09:30〜
岩手めんこい   10/12(木)17:25〜 仙台放送      10/ 6(金)15:30〜
さくらんぼテレビ  10/16(月)15:00〜 福島テレビ     10/ 9(月)19:00〜
テレビ静岡     10/ 8(日)09:30〜 石川テレビ     10/16(月)15:26〜
福井テレビ     10/20(金)15:28〜 東海テレビ     10/ 5(木)16:00〜
関西テレビ     10/14(土)16:55〜 岡山放送      10/13(金)15:28〜
テレビ新広島    10/12(木)16:30〜 高知さんさん    10/16(月)15:25〜
テレビ西日本   10/ 5(木)16:00〜  テレビ熊本     10/10(火)15:30〜
鹿児島テレビ    11/6(日)06:15〜 

●終了
秋田テレビ 新潟総合テレビ 長野放送 富山テレビ
山陰中央テレビ テレビ愛媛 サガテレビ テレビ長崎 沖縄テレビ

●打ち切り済み 山梨放送

●元から放送なし テレビ大分

★以前からローカル枠での放送 山口放送(日)11:00〜 テレビ宮崎(水)16:25〜
763TVJapan岡山・香川版:2006/09/26(火) 18:22:01
補足だが、現在OHKで毎週土曜5:30からやっているポンキッキーズは
10月6日から毎週金曜15:00に枠移動し、フジ同時ネット開始?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:16:30
>>762
これでテレビ大分も肩身狭い思いしなくて済むな
なにせフジテレビ系で唯一放送してなかったんだもんw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:10:23
>>763
現在のタイトルは「ポンキッキーズ」ではなくて「ポンキッキ」

>>764
テレビ大分でのワンピース
実は2000年頃1年間だけネット→打ち切り
766764:2006/09/26(火) 20:53:32
>>765
これは知りませんでしたスマソ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:39:02
高知放送、10/1からの16時台の番組
月:ポケモン.どらえもん
火:所さんのそこんトコロ!(月曜からの移動)
水:アタックNo1 (9話目、月曜深夜からの移動)
木:行列ができる法律相談所
金:富豪刑事 (そのまま、17:50からリアルタイム)

2時間ドラマの再放送はなくなりました。

きらきらアフロ、木曜深夜から、火曜日深夜に移動
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 05:21:40
>739
10月7日の文化放送では午後1時〜
「パリーグプレーオフ第1ステージ第1戦実況中継」のため、
みのもんたのウイークエンドをつかまえろ!!はネット局用の裏送りとなります。
(情報源:9月25日以降の「ライオンズナイター」内番組宣伝ラジオスポットより)
※26日〜29日のライオンズナイターのスポンサーはキリンビールのみでこれ以外のスポンサーの大半は
22日の放送で今年の提供は終了している模様。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 07:49:17
>>751
BSS
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 11:44:57
【テレビ】元・極楽とんぼの山本圭一が故郷広島で11月スタートの情報番組のメイン司会に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1153294953/l50
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 13:28:02
>>769
死ね基地害
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 13:59:12
長野県 地デジ開局記念番組・各局特番

・テレビ信州(TSB) 10/01(日) 後01:00 >> 後03:00
テレビ信州デジタル開局記念特別番組 信州の美しさ より輝くとき
本日デジタル放送スタート! C・W・ニコル 川村ひかる 飛田厚史ほか

・長野放送(NBS) 10/01(日) 後00:00 >> 後01:25
美しい地デジの世界へようこそ
地上デジタル放送の魅力を紹介▽信州の四季や繊細な花火映像

・信越放送(SBC) 10/01(日) 後02:00 >> 後02:30
デジタル放送開始特番・きれいだね!便利だね!

・長野朝日放送(abn) 09/30(土) 前09:30 >> 後04:30
6時間まるごと自然派スペシャル「みつめて!信州生テレビ2006」
▽今年のテーマは県歌“信濃の国”メーン司会の乙葉が7時間生放送!!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:49:14
高知県 地デジ開局記念番組
テレビ高知、高知放送、高知33テレビ、NHK高知
10/1 13:00-13:30 高知地上デジタル放送キックオフ宣言! (ゲスト:広末涼子)

*4局の同時放送
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:40:26
>>611
東海(THK)では「スタイルプラス」開始に伴って、
月曜7時「ネプリーグ」
金曜7時「西川きよしのご縁です!2006」はどうなるのか?
時差ネットしている「運命のジャッジ」の立場は?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:22:40
>>774
「ネプリーグ」「ご縁です」=いずれも現状維持(ネプリーグは当然フジ同時のままだし
月曜にフジが特番組んでも関テレみたいな飛び乗りではなくフルネット)
「運命のジャッジ」=土曜正午or日曜13:45に枠移動

なお「たかじん胸いっぱい」は10/20?から金曜深夜2:05に移動し関テレ同時ではなくなる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:17:18
>>775
ありがとうございました。
「運命のジャッジ」と「胸いっぱい」は交換という形でしたね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:48:45
スリーセブンゲットじゃ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 18:10:27
関テレでの「あっぱれさんま大教授」打ち切り
ソースは今日の放送のEDに出た「本日限りでレギュラー放送を終了します。」

yahooTVも参考に。
今日 ttp://tv.yahoo.co.jp/vhf/osaka/2006092912.html?c=0&g=
来週 ttp://tv.yahoo.co.jp/vhf/osaka/2006100612.html?g=&c=0

この枠には僕と彼女と彼女の生きる道の再放送が新しく入る。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:08:38
>>762
新潟総合テレビはネット継続。
10月23日から深夜枠にて放送。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:20:20
>>779補足
毎週月曜(日付上は火曜)
10月23日(日付上は24日)のみ26:00〜26:30(2:00〜2:30)
10月30日(日付上は31日)以降25:49〜26:19(1:49〜2:19)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:26:54
子供向けのアニメを深夜にやるかw

やらないよりマシだが
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:58:51
>>779-780
打ち切りじゃないんだ。なら、いいんだけど。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:45:12
           ∧_∧ ABCテレビ ますだおかだ角パァ
           ( ´_ ゝ`) ∧_∧   11月からレギュラー放送になるんだって・・・  
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:11:25
>>781
たまたま深夜枠しか空きがなかったんじゃない?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:25:31
ワンピース
◆放送時間変更
10月01日(日) 毎週日曜 09:30〜 フジテレビ(CX)
10月05日(木) 毎週木曜 16:00〜 東海テレビ(THK)
10月05日(木) 毎週木曜 16:00〜 テレビ西日本(TNC)
10月06日(金) 毎週金曜 15:30〜 仙台放送(OX)
10月08日(日) 毎週日曜 09:30〜 北海道文化放送(UHB)
10月08日(日) 毎週日曜 09:30〜 テレビ静岡(SUT)
10月09日(月) 毎週月曜 19:00〜 福島テレビ(FTV)
10月10日(火) 毎週火曜 15:30〜 テレビ熊本(TKU)
10月12日(木) 毎週木曜 16:30〜 テレビ新広島(TSS)
10月12日(木) 毎週木曜 17:24〜 岩手めんこいテレビ(MIT)
10月13日(金) 毎週金曜 15:28〜 岡山放送(OHK)
10月14日(土) 毎週土曜 16:55〜 関西テレビ(KTV)
10月16日(月) 毎週月曜 15:00〜 さくらんぼテレビ(SAY)
10月16日(月) 毎週月曜 15:25〜 高知さんさんテレビ(KSS)
10月16日(月) 毎週月曜 15:26〜 石川テレビ(ITC)
10月20日(金) 毎週金曜 15:28〜 福井テレビ(FTB)
10月23日(月) 毎週月曜 25:49〜 新潟総合テレビ(NST) 初回のみ26:00〜
10月29日(日) 毎週日曜 09:00〜 テレビ長崎(KTN)
11月05日(日) 毎週日曜 06:15〜 鹿児島テレビ(KTS)
12月末まとめ放送 1月より夕方  山陰中央テレビ(TSK)

◆打ち切り
秋田テレビ(AKT) 長野放送(NBS) 富山テレビ(BBT) 
テレビ愛媛(EBC) サガテレビ(STS) 沖縄テレビ(OTV)

◆以前からローカル枠での放送
山口放送(KRY) 毎週日曜 11:00〜  テレビ宮崎(UMK) 毎週水曜 16:25〜
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 07:28:28
>>785
新潟県もそうだけど
島根県及び鳥取県の対応がまたすごいな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:07:15
>>778
>この枠には僕と彼女と彼女の生きる道の再放送が新しく入る。

これに関連してさんま大教授の後にやってたデジモンセイバーズは土曜朝6:30に枠移動
めざましどようびは7:00飛び乗りに後退
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:31:58
長野地区の小ネタ…

信越放送土曜13時05分だったポチたまが土曜12時10分からに繰り上がり
12時10分からだった元祖!でぶやが土曜16時35分に繰り下げ。
これで『石塚英彦が同時間帯に2局で食いまくる』現象が解消。
長野放送『たけしのコマネチ大学数学科』が土曜深夜1時15分に移動。
これで『ガナルカダル・タカが火曜深夜に
(こちらDERUとこ編集部と)2番組連続出演』が解消。
ちなみに『木曜深夜にテレビ大阪制作の番組(きらきらアフロと
Pー1ゴールドラッシュ)が2局で被る』現象はそのまま。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:02:06
age
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:15:12
SBCが「レディス4」を午前10時に移行した理由を聞きたい。(以前、テレビ大阪が
午後1時から放送していた時もあったけど)もう打ち切ってもいいんじゃない。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:51:37
スポンサーの三越の絡みもあるんちゃうかな?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:56:50
>>790
時間的に1日遅れの放送だろうけど、月曜は放送無しなんだな。
(先週金曜日の分は放送しない)
そんなに三越からのスポンサー料惜しいのかと
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:15:17
次スレ以降からのテンプレへの追加推奨。

また、書き込んだ情報には必ず''正確な''ソースを出すこと!
(もちろん局の公式乗っけただけ、というのは不可。「らしい」で済ますのは論外!)

特に関西関係については、生半可な考えで信じないように!

「嘘を見抜けない人が掲示板を使うのは難しい。」
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:56:49
メ〜テレ タモリ倶楽部 30分遅れから11日遅れに
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:11:15
山口朝日放送「やじうまプラス」土曜版ネット開始。
「テレメンタリー」は月曜深夜に。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:12:53
高知放送
日曜日に放送していた、いただきマッスル!が、土曜日9:30-10:00の放送
金曜?深夜に放送していた、浜ちゃんと! が、日曜日の11:00-11:30の放送

テレビ高知
ウルトラマンメビウス 日曜日5:15-5:45から木曜日の16:24-16:54に変更
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:33:21
>>795
やじプラについてはガイシュツですよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:21:34
QAB
「ガイキング」日曜6:00に「建物探訪」は日曜6:30に移動。
また「テレメンタリー」は日曜深夜に「どうでしょうリターンズ」は月曜深夜に移動
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:16:17
>794
所詮田舎はそんなもん。
800)○(:2006/10/09(月) 13:18:45
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:54:35
フジのポンキッキと早く起きた朝の放送時間教えて
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:29:16
>>801
自分でフジのHP行って調べろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 13:02:21
>>796
浜ちゃんとをそんな時間に放送して大丈夫なのか<高知放送
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:14:33
浜ちゃんと こんな時間に放送出来ないネタも結構あったりするのにw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:22:50
テレビ大阪 以下の番組の放送予定はありません

11月23日特別ドラマ「自転車少年紀」
主演:関ジャニ8

ttp://www.tv-aichi.co.jp/jitensya/
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:11:09
>>805
ヒント:関ジャニの「関」 
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:15:13
テレビ大阪がジャニーズやハロプロ系の番組が嫌いなのは有名な話
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 06:56:49
>>805-807
昨日、テレ愛に聞いてみたが、今のところテレビ大阪では放送予定なし。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 07:09:58
学園アリス
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 08:23:11
読売テレビ 毎週土曜日16時55分〜18時00分 生放送
「発見!仰天!!プレミアもん!!! 土曜はダメよ!」

本日より 長崎国際テレビ・熊本県民テレビがネット開始
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 09:12:06
ABCテレビ草野キッド今日の放送をもって打ち切り
来週21日から以下の番組を放送します

[新]ザ・クイズマンショー 
10月21日(土) 17:00〜17:30  ABCテレビ
石原良純, 中田有紀

ttp://tv.yahoo.co.jp/vhf/osaka/2006102112.html
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 09:59:21
>>807
ゴールデン初の全国ネット番組に矢口を起用しましたが。

東京での会見なのに社長以下幹部が上京して勢揃いしたのに、翌日の新聞は
徳光の船越・モナの件へのコメントばかりで、番組についてはほとんど取り上げられてなかった。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:04:00
>>811
土曜の深夜に放送するらしいよ
814811じゃないよ:2006/10/14(土) 18:39:52
>>813
それってABC24:30の旧アメトーク枠に入るの?
815ロゴ創作スレ@21 ◆0DWwZHEcJk :2006/10/15(日) 07:27:30
>>810
生放送じゃなくて、ほぼ撮ってだし(テロップが多いが)なんだらしい。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 07:40:13
チューリップテレビ「サタデーずばッと」ネット開始。
「BLEACH」は金曜、「きらりんレボリューション」は日曜6:15にそれぞれ移動。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:15:51
いっそ関西関係は別スレで隔離、でいいじゃない?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:38:52
【ガセ妄想厳禁】2006 関西地区用 改編スレッド
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1161174758/
関西地区用の改編情報スレです。
以後、関西地区における改編・特番などの話題はこのスレでお願いします。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:04:07
高知33テレビ
10/21 から、毎週土曜日
13:00-14:00 GO! GO!サタ
16:30-17:30 たかじん胸いっぱい 放送開始
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:44:23
秋田朝日放送
11月3日(金)16:00−16:30
(新)ザ・クイズマンショー 
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:16:34
age
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:33:30
来年1月からのノイタミナネット局(のだめカンタービレ)

フジテレビ・東海テレビ・テレビ西日本・新潟総合テレビ
823)○(:2006/11/07(火) 15:29:07
)●( 氏ねよおめーら
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:21:29
おすぎが出ている福岡KBCのまとめ 一部地デジ開始とともに実施

○「アサデス。」 近鉄退陣、高島宗一郎アナMC昇格
○「Jチャン&ピア630」 記者になっても続投していた悟堂降板、玉突きで近鉄投入
以上は朝日系日刊運動地元版より
○AMステレオ15年で幕、撤退は民放初
これはなぜか國有産經運動より
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:15:00
 
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:02:26
名古屋各局の帯番組の年内最終放送日
NHK・ゆうどき東海北陸は27日で他はすべて28日
28日はほっとイブニング年末SPを17:10〜19:00枠で放送
東海
ぴーかんテレビ=22日、スーパーニュース=23日(平日版は22日)
CBC
イッポウ=27日(27日は「年末総決算SP」として放送)また28日は
17:51〜18:30まで「CBCニュース」を放送
メ〜テレ
どですか=28日(29日のやじプラ・スパモニはいずれもフルネットで放送)
UP=26日?(27日の夕方枠が完全に未定なのでこの日になる可能性あり)
中京
おめざめワイド・リアルタイム=いずれも29日
テレビ愛知
マイユウ=28日(29日のレディス4はフルネット。また速ホゥ年末SPもフルネット)

TV Taro中部版より
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:23:51
>>823はさっさと死)ry
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 12:47:26
岡山・香川ローカルの平日帯番組年内最終日(ソースはTVnavi広島・岡山・香川版より)
NHK岡山ローカルのきびきびネットと
同じくNHK香川ローカルのゆうどき香川がいっぱいは12/28
RSK
イブニングDonDon 12/28
RSKイブニングニュース 12/27
OHKスーパーニュース 12/25(週末版は12/24)
但し、OHKスーパーニュースの通常放送時間年内最終日は12/22で
12/25は18:00〜19:00放送の短縮版
ザ・ニュースTSCワイド 12/29
RNCNEWSリアルタイム 12/29
KSB
情報スパークKSBヒルズ、にこまるTV 12/28
KSBスーパーJチャンネルは12/26まで通常放送
12/27と28は開始時間はいつも通り16:55だが終了時刻はいつもより30分早い18:30、
12/29は17:55〜18:00放送のショートVer
(但し18:00〜18:30放送のANNスーパーJチャンネル年末年始短縮版のローカル枠はテレ朝垂れ流し?)
KSBニュースビュー 12/26
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 05:41:26
ノイタミナ今月で放送打ち切りになるってマジ?

関テレ\(^o^)/オワタ
830関西エリア改編(ガセではない):2006/12/16(土) 08:02:53
MBS:みのもんたの朝ズバッ!は222日で終了、ブロードキャスターは23日で終了、JNN報道特集は24日で同時ネット終了、
1月から朝ズバッ→関西ローカル番組「朝ちちん」、ブロキャス→JNN報道特集(日曜夕方5:30から枠移動)&ランク王国、報道特集→「Channel-a」

ABC:報道ステーションは1月からスポーツコーナー以降関西ローカル枠に差し替え。ニュースJチャンネルは22日で6時台の同時ネット終了、1月からムーヴ(関西ローカル枠)拡大。サンデープロジェクトは24日で同時ネット終了、1月から深夜に移動。
関テレ:めざましテレビの「今日の占いカウントダウン」は22日で終了、25日から関西ローカル枠(6:58頃/CM、7:58頃/関西の天気)に差し替え。報道2001は10日で終了済み、1月から怪盗えみちゃんねる(月曜夜7時から枠移動)。これに伴い、月曜夜7時のネプリーグは同時ネット
読売:ズームインSUPERの「あかさたな占い」も22日で終了、25日から関西ローカル枠(関西の天気など)に差し替え。
(ソース:関西ザ・テレビジョン)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 09:27:34
はいはい 死ね
832ろくろせんべい:2006/12/16(土) 11:07:07
 >830
 嘘つくな!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:47:50
>>830
「あかさたな占い」はもともとYTVはローカルに差し替えてますが何か?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:54:14
>>830
1ヶ月は多くても31日しかありませんが?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 03:06:37
朝ズバ飛び降りで「あん!」復活してくれるんなら信じるよ…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:32:34
TNCのニジ☆ゴジ、渡辺徹が先週を以て降板。
後任はTNCアナの大谷真宏。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 18:40:37
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:54:22
【2007年度春期 新番組編成】

○フジテレビ
 めざましテレビ、開始時間を5:00に繰り上げ(5:00〜8:00 に変更)
 報道2001、開始時間を7:00に繰り上げ(7:00〜8:55 に変更)
 スタメン・SMAP×SMAP、KTVとの共同制作枠解消の模様
 
○関西テレビ
 めざましテレビ、開始時間を5:55に繰り下げ(5:55〜8:00 に変更)
 クイズヘキサゴン日曜13:54に放送時間移動(注)
 お笑いワイドショー マルコポロリ日曜12:00に放送時間移動
 平日のドラマ再放送枠放送時間縮小

(注)関西以外は従来どうりのまま
839ひゃっくしょん:2007/01/13(土) 10:01:19
【1月17日(水) サンテレビジョン 阪神・淡路大震災12年特別番組】
朝…「阪神・淡路大震災 1.17のつどい」(5:30〜6:15)
昼…「震災特番・あの日から12年」(12:00〜13:00)
夜…「震災12年・語り伝える…」(20:00〜21:50)

サンテレビジョン 1月21日(日) 19:00〜19:55
「第60回記念 大阪実業団駅伝」
去年に引き続き、今年も「おっ!サンテレビ」チームが参戦、
監督&アナウンスは今年も谷口英明アナが担当する。
また、レース実況は小浜英博アナが担当する。

※ソースはすべてサンテレビのホームページより抜粋。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 10:54:34
>>838
841テレビマン:2007/01/15(月) 22:58:25
>>838
水曜19時は「えみちゃんねる」移動(→「ネプリーグ」同時ネット昇格)?
「ムハハ」拡大?
まさか「ナンボ」or「マルコポロリ」昇格とか?

後番組の話がなければ100%ガセなんだが
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:08:47
895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 10:39:55
【2007年度春期 新番組編成】

○フジテレビ
「発掘!あるある大事典II」(関西テレビ制作)放送打ち切り
 グータンヌーボ(関西テレビ制作) 1月24日放送分からしばらくの間放送休止
 スタメン・SMAP×SMAP、KTVとの共同制作枠解消を正式に決定
 
○関西テレビ
 めざましテレビ、開始時間を5:55に繰り下げ(5:55〜8:00 に変更)
 クイズヘキサゴン日曜13:54に放送時間移動
 お笑いワイドショー マルコポロリ日曜12:00に放送時間移動
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:32:17
>>842
とっとと死ね社会のゴミ
844テレビマン:2007/01/21(日) 16:52:14
>>842は単なるコピペなので慰謝料はとれません
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:36:01
【2007年度春期 新番組編成】

○フジ
「発掘!あるある大事典II」(関西テレビ制作)放送打ち切り
 グータンヌーボ(関西テレビ制作)放送打ち切り
 スタメン・SMAP×SMAP、KTVとの共同制作枠解消
  土曜8時30分「ベリーベリーサタデー」
   (現行通りだが、制作局を関西テレビ→フジテレビに変更)
  MUSIC FAIR21の関西地区でのネット局を関テレからサンテレビ・京都放送(KBS京都)等の
  独立UHF局へ移行する方向で検討中
  
○関西テレビ
 めざましテレビ、開始時間を5:55に繰り下げ(5:55〜8:00 に変更)
 「R−1ぐらんぷり2007」の放送延期
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 05:08:00
NG人種:関西
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:31:53
日刊合同通信 ヘッドラインニュース 2006年2月2日(金)
・TBS、4月改編は小規模どまりに
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:20:43
【2007年度春期 新番組編成】

●フジ1次改編案
 *「長寿番組発展解消」「土日強化」
   →・ミリオネア打ち切り(既報)
    ・「発掘!あるある大事典II」(関西テレビ制作)放送打ち切り(既報)
    4月からはフジテレビ制作枠へ

・スタメン・SMAP×SMAPのKTVとの共同制作枠解消
・グータンヌーボ(関西テレビ制作)放送打ち切り→4月からフジテレビ制作枠へ
・火10ドラマ枠の打ち切り含む名称・内容変更の検討 (制作局変更も含め) 
・MUSIC FAIR21のネット局の一部変更等
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:39:27
ABCローカル改編
「おはようコールABC」(月〜金)4:58〜6:45(2分拡大)
「コール&おは朝ブチ抜き4時間SP」4/2(月)4:00〜8:00(予定)
「ムーブ」「NEWSゆう」変更なし
「ムーブ!スペシャル OSAKAから時代を斬る」3/31(土)24:30〜29:00(予定)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:07:09
2007年度春期 新番組編成

関西テレビ全国ネット枠関連
・SMAP×SMAPのKTVとの共同制作枠解消
・グータンヌーボ(関西テレビ制作)放送打ち切り→4月からフジテレビ制作枠へ
・火10ドラマ枠「鬼嫁日記2」 の制作局を関西テレビからフジテレビに変更
・土曜8時30分「ベリーベリーサタデー」放送打ち切り
   知的冒険 ハッケン、開始時間を8:30に繰り上げ(8:30〜11:40 に変更)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:48:53
三重テレビ・春の改編情報
関西テレビ制作番組全滅、東海テレビに放送権移動
大阪ほんわかテレビ、MIT音楽産業革命打ち切り、中京テレビに放送権移動
月曜19:30地球街道、水曜19:30給与明細、金曜19:30板東英二の美味ニッポン、
土曜21:00奥さまは外国人など放送開始予定。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:03:05
岐阜放送・春の改編情報
ほんじゃに!打ち切り、東海テレビに放送権移動
火曜18:30Ya−Ya−yahを放送開始予定。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:34:43
ちばテレビ
快傑えみちゃんねる3月打ち切り→PS(中京テレビ)4月開始希望。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:09:22
テレビ山口(TBS系列)
明日から「笑っていいとも!」時間移動
16:50〜17:50→15:00〜16:00(月曜のみ14:55〜15:55)

17時台は「水戸黄門 第13部(再)」を放送
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 07:12:28
関西テレビ 以下の番組は短縮バージョンで放送されます

3/19 20:00〜20:54 「第8回がんばった大賞」
3/24 19:00〜20:54 「もしもツアーズSP」
3/26 20:00〜20:54 「ネプリーグ芸能界超常識王決定戦SP」
856デジタルTVガイド中部版:2007/02/24(土) 12:00:44
3月いっぱいでの打ち切りが確定してる番組
東海=「ドランキュ」「ワンセグ刑事」
メ〜テレ=「モバちゅー」の内の「モ・ザ・イ・ク」と「崖っぷち」
(「サバーイ!」と「BOMBER-E」は今後も継続)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:23:29
age
858ひゃっくしょん:2007/03/07(水) 13:33:12
【サンテレビ関連】(今月分)
3/12(月) 20:00〜20:55 プレミアム世界紀行
3/15(木) 19:30〜20:55 兵庫県公立高校入試解答速報
3/18(日) 19:00〜19:55 サン虎検定・第6回
3/25(日) 19:00〜19:55 関電スペシャル(仮)
3/29(木) 19:30〜21:25 阪神タイガース開幕直前スペシャル(仮)
※(仮)は仮タイトル。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:32:42
NHK長野
 イブニング信州 17時台 昨日で終了

4月からは、ゆうどきネットワークを放送らしい

860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:43:59
北海道uhb(フジ系)
「タカアンドトシのどぉーだ!」4月7日(土)昼12時から開始。
ソース 本日配信のメルマガ「週刊UHB」より。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:37:35
関西地区4月番組改編

ABCテレビ
スーパーモーニング放送時間変更 8:30-9:30

読売テレビ
情報ライブ ミヤネ屋 放送時間拡大 15:49-19:00
(ニュースリアルタイム・ニューススクランブル内包)
土曜はダメよ 放送時間拡大 16:55-19:00
(中断 18:00-18:30 Newsリアルタイム・サタデー )

関西テレビ 
めざましテレビ 放送時間変更 5:55-8:00
スーパーニュースアンカーサタデー 17:25-18:30
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:50:51
ガセ厨は死ねばいいてか死ね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:59:32
NG部落:関西
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:59:21
関西地区4月番組改編

ABCテレビ
スーパーモーニング放送時間変更 8:30-9:30
帰ってきた時効警察 土曜日 24:30-25:25(放送時間変更)

読売テレビ
ズームインSUPER 放送時間変更 6:30-8:00
情報ライブ ミヤネ屋 放送時間拡大 15:49-19:00
(ニュースリアルタイム・ニューススクランブル内包)
土曜はダメよ 放送時間拡大 16:55-19:00
(中断 18:00-18:30 Newsリアルタイム・サタデー )
音楽戦士 MUSIC FIGHTER 土曜日0:50-1:45(放送時間変更)

関西テレビ 
めざましテレビ 放送時間変更 5:55-8:00
スーパーニュースアンカーサタデー 17:25-18:30
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 04:09:46
↑みたいなのがいるから関西人は全国から馬鹿にされる。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 14:18:43
テレビ信州で「たかじんのそこまで言って委員会」の同時ネットを4月8日から放送開始。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 16:19:23
静岡改編情報(静岡朝日テレビは特に目立った内容なし)
静岡第一テレビ
土曜11:50〜12:00「セレブクマキリ」が「倶楽部クマキリ(仮)」に改題。

静岡放送
4/7(土)毎週土曜18:00〜18:30「SBS土曜スコープ」が「土曜夕刊スポーツ&ニュース」に改題。
4/14(土)から毎週土曜(第1週目はみちブラっ!)12:10〜13:05に「出没!アド街ック天国」のネット開始。
(前は静岡朝日テレビがネットしていた。)

テレビ静岡
「わかってちょーだい!」は「こたえてちょーだい!」と同じく月〜木のみネット。
4/6(金)から毎週金曜17:24〜17:54「のだめカンタービレ」のネット開始。(元枠はこち亀の再放送)
4/9(月)から毎週月曜〜木曜24:35〜24:45「コンバット」はネット。(元枠はチンパンニュースチャンネル)
毎週月曜24:45〜25:15の「さんまのまんま」は毎週土曜12:55〜13:25に移動。(後枠は未定、というか深夜枠は未定だらけ)
12:55〜13:55のネプリーグの再放送は打ち切りで土曜スペシャルを30分拡大。(13:30〜15:25となりフジテレビと同じに)
日曜深夜(24:15〜)のスポーツ中継枠は打ち切り。ニューカマーズになる。
ニュースカマーズの元枠(木曜25:40〜)は「ミッドナイトプレステージ」に。(内容未定)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:31:58
>>867
静岡のアド街は放送局変更は2度目。
静岡朝日の前はテレビ静岡で、土曜日の13:00から日産自動車の提供つきだった。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:46:32
ミヤギテレビ、金曜日の「ラジかるッ」(明日ネット打ち切り)の後枠は?

再放送?まさか…なるトモネット?
870テレビマン:2007/03/15(木) 19:57:40
>>869
明日打ち切りということは
この流れ、来週からは春休みアニメ(コナンとか)だな。

ただそれだけ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:04:51
>>869
連ドラの再放送枠に使用するそうですwww
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:57:56
>>868
静岡第一テレビにネットされるはずだった。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:24:17
>>859
そのかわり、金曜8時に『知るしん。』がスタート。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 15:10:22
4月2日からIBCは2時っチャオ
ATVは朝ズバッ!それぞれフルネットへ。

TV JAPAN青森・岩手版より
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:03:52
ラジオ板のYBSスレでたかじん委員会ネット開始か?とか言われてるけどガセだよね?
日テレは愚か近隣の静岡や長野ですらネットしてないのに山梨だけネットするって…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:07:59
>>875
長野では4月以降放送予定
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:19:04
>>876
長野でも流れるのか。となるとあり得ない話でも無さそうだな…

YBS、日曜の昼時と言えば以前はフジやテレ朝から買って来た番組を垂れ流しにしていたのに
去年の秋?辺りからジャニやらいただきマッスルやら日テレの番組を同時ネットする様に
なったのはたかじん委員会ネット開始への布石だったんだろうかな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:42:48
たかじん未ネットの日テレ系4局以上地域(関東・長野は除く)
岩手、山形、福島、静岡、石川

どこが最後まで残るか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:56:36
4月2日〜秋田放送「おもいッきりテレビ」の飛び降り解消で13:55までフルネット。
これに伴い「愛の劇場」は16:25〜16:55の放送となる。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:57:01
テレビ信州、4/2から、「Oha!4」のフルネットを開始。
厳密にいうと再開。(去年の10月で打ち切られた)
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:39:25
▼信越放送
新番組  2007.3.26〜 月24:30〜25:25「プラハの恋人」
終了番組 2007.3.31  土17:30〜18:00「天保異聞 妖奇士」
終了番組 2007.4.4  水26:30〜27:00「銀河鉄道物語〜永遠の分岐点〜」
終了番組 2007.4.6  金25:35〜26:30「アキハバラ@DEEP」
新番組  2007.4.7  土18:00〜18:30「地球へ…」
終了番組 2007.4.13  金24:50〜25:45「汚れた舌」[再放送]
終了番組 2007.4.20  金26:15〜26:45「アニメ魂 ショートDEアニメ魂」
終了番組 2007.3.19   月24:30〜25:25「ごめん、愛してる」
▼長野放送
終了番組 2007.3.25   日13:35〜14:00「バイキング」
終了番組 2007.3.26  月0.35〜0.58「フェイク・オフ〜完全なる相関図〜」
新番組  2007.4.1〜 日9:00〜9:30「ゲゲゲの鬼太郎」
新番組  2007.4.1〜 日13:35〜14:00「ザ・NIPPON検定」
新番組  2007.4.2〜 月〜金9:55〜11:25「わかってちょーだい」
▼テレビ信州
終了番組 2007.3.30  金24:50〜25:20「街まち☆ウォッチ」
終了番組 2007.3.30  金25:20〜25:50「GOLDEN SLOT」
終了番組 2007.3.31  土17:00〜17:30「グットルッキンクラブ」
新番組  2007.4.2〜 月〜金4:00〜5:20「Oha!4 NEWS LIVE」
新番組  2007.4.2〜 水24:26〜24:56「ホレゆけ!スタア☆大作戦」
新番組  2007.4.4〜 水25:26〜25:56「桜塚ヤンキース」
新番組  2007.4.6〜 金25:20〜25:50「Pリーグ・プレミアムウォーズ Pウォーズ」
新番組  2007.4.8〜 日13:30〜15:00「たかじんのそこまで言って委員会」
新番組  2007.4.14〜 土10:30〜11:25「レグルスの鼓動」
枠移動  「MusiG」水24:26〜24:56 → 月24:56〜25:26
枠移動  「おネエ★MANS」月25:26〜25:56 → 土17:00〜17:30
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:42:05
▼長野朝日放送
終了番組 2007.3.31  土12:00〜12:55「笑いの金メダル」[再放送]
終了番組 2007.4.1   日25:10〜25:40「NO MATTER LIVE」
新番組  2007.4.7〜 土12:00〜12:55「豪腕!コーチング」
新番組  2007.4.15〜 金23:15〜24:10「帰ってきた時空警察」
再開番組 2007.4.10〜 火24:45〜25:15「水曜どうでしょうClassic」
新番組  2007.4.18〜 水23:15〜24:10「すくいず。」
▼NHK総合長野
新番組  2007.4.2〜 月〜金17:15〜18:00「ゆうどきネットワーク」
新番組  2007.4.6〜 金20:00〜20:45「知るしん。〜信州を知るテレビ〜」
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:02:45
山形は4月からもサタズバ非ネット
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:25:36
>>879
ABSに何があったのか。
これで飛び降りは福井、徳島、山梨のみか??
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:28:07
>>877
@サプリッ!の前の
堂本光一の番組は同時ネットだったような。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:56:32
東日本放送のタモリ倶楽部に終がついていたのだが本当か?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:54:55
テレビ大分
鬼嫁日記〜いい湯だな 時差ネット放送決定キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:19:26
↑ソースは?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 07:15:46
TNCスーパーニュース畑野アナウンサーから高山梨香アナウンサーになります。
ピィースの後番は、情報わかり次第お伝えします。
気ままにLB濱田アナ退職の為降板。
代わりに平川アナ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:41:57
東日本放送
「タモリ倶楽部」打ち切り決定
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:33:03
日テレ系列平日10時台の改編は?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:10:46
>>889
ネタ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:21:58
岡山・香川地区4月改編関連
ソースはTVjapan岡山・香川版より
RSK
王様のブランチは4/7から午前のみの放送に変更。
ちなみに4月からの土曜12時、13時枠はVOICE21と世界バリバリ☆バリューの再放送をやる予定。
土曜夕方17時台に自主制作のスポーツ情報番組「スポーツD」がスタート。
従って、土曜17時からやっている「じまんが〜Z」は放送時間縮小へ
RNC
すでに既出通り「なるトモ!」4/4からYTV同時ネット開始
ちなみにRNCでの「なるトモ」の放送は水曜から金曜までの放送。
OHK
来週金曜日で終了する「ひるこた」と「ポンキッキ」の後枠は
鬼平犯科帳の再放送とさんま大教授の時差ネット。
ザ・NIPOON検定、OHKは4/8スタート、毎週日曜14:30〜14:55放送予定。
OHKでは土曜昼にやっている「もしもツアーズ」、4月からは毎週日曜14:00〜14:30に枠移動。
TSC
テレビせとうちでは毎週金曜24:58〜25:53にハロモニのTX13日遅れネットでの放送。
4月からは毎週金曜24:58〜25:28の放送に短縮。
KSBは特に変化無し。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:19:09
AABのみ東北ブロック番組
「土曜のてっぺん」終了予定w
そのほかの地域は続投か?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:36:09
>>894
んなわけねーだろw
>>890見てないだろお前ww
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:55:40
テレ朝系列の中部ブロックはなんか曖昧
正月の三枝の番組は、メーテレ・静岡朝日・長野朝日・新潟テレビ21・北陸朝日(制作静岡朝日)
東京一人暮らしという番組は、北陸朝日・静岡朝日・長野朝日・新潟テレビ21・福島放送(今回は北陸朝日の制作)
だから、ほとんど結束がない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:35:04
>>893の岡山・香川地区4月改編関連追加分
ソースはTVjapan岡山・香川版より
RSK
日曜13時枠の痛快!明石家電視台は4/1を持ってMBS時差ネット打ち切り。
後枠は現時点で未定。
OHK
4月から久しぶりテレビアニメ版が復活する「ゲゲゲの寄太郎」、
OHKは4/8スタート。毎週日曜9:30〜10:00
金曜深夜には四国アイランドリーグ・香川オリーブガイナーズの応援番組がスタート。
「GO!GO!ガイナーズ」と言うタイトルで
4/6スタート。毎週金曜25:05〜25:20
TSC
4/2からのTSC平日夕方枠
16:00〜16:54 レディス4(1年振りにフルネット復帰)
16:54〜17:15 速ホゥ!
17:15〜17:30 ザ・ニュースTSCワイド(15分に縮小)
尚、ザ・ニュースTSCワイド内で放送していた。「ニュース山陽夕刊」は
15:55〜16:00の放送の単独番組に戻るようです。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:48:21
>>895

KHBのHPに終印が出ているよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:50:17
>>898
どーも。やっと解決しますた。
しかし、秋田に終了とついてて
山形が終了とついていないって
不思議www
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:51:19
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:59:10
4月から「sakusaku」をネット開始する局ってある?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:03:05
>>899
TV JAPANの青森岩手版も
ABAは終了マークあり、IATはなしだったなw
あの雑誌にはよくあること
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:21:40
>>898
探せないんですけどw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:09:21
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:02:34
OHK
ポンキッキ→さんま大教授
ぐっさん家は水曜深夜、のだめカンタービレ(アニメ)は土曜深夜に移動。

NHK高松…17:15枠、金曜のみ自局番組に差し替えの模様。恐らく先日報じられた山本譲二が主題歌の番組と思われる。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:35:53
福岡
ピンポンフル、2時っちゃお前半のみ、ブランチ午後のみは現状維持
なるトモネットなし、スッキリのフルは持続
TNC深夜の自社帯打ち切り、フジ深夜バラ遅れネット枠が繰り上げの可能性大

全体的に小幅な改編な印象
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:56:21
>>878
たかじんのそこまで言って委員会
MRT宮崎放送が4/1よりネット開始。(ただし、4/8はゴルフ中継で休み)
MRT、JNNなんだが。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:44:32
UMKに空きがないのかもよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:24:53
>>907
琉球放送か沖縄テレビでもやってよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:40:04
左寄りと言われるTBS系列のMRTでバリウヨたかじんの番組がネットされると言うのは何気に快挙じゃね?

東京に程近い長野・山梨でのネットにもビックリだ。YBSなんて下手したら都内でも見られるだろw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:44:52
たかじんのそこまてま言って委員会未ネットは、青森・岩手・秋田・山形・福島・静岡・石川・福井・沖縄のみか
日テレと親しい静岡・山形・石川は難しいがあとは時間が空いていれば可能かな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:46:01
三局地域は難しいんじゃないの??
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:50:21
>>911
静岡(SDT)は、CM未放送問題でキー局とは仲が悪い気がする。
仲直りしたのかな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:53:07
>>910
MRT以上にUMKが左だというオチ。
>>911
あと、富山と大分もやってない。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:02:35
>>912
宮崎と山梨は3局どころか2局だけどなw

全国に3地区ある2局地域のうちの2地区を一気に制覇するとは…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:05:27
東北のネット率低すぎw
(ちなみにフジ系のたかじん胸いっぱいは
東北では秋田テレビのみネット。それも東日本唯一な)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:07:49
>>916
胸いっぱいは東京だとU局が番販ネットしてるな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:19:19
>>914
富山は放送していますよ。テレビ金沢とよみうりテレビは不仲だが、北日本放送で見られるから問題なし
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:00:01
福井放送
3月25日をもって、サンデープロジェクト打ち切り
4月1日から、いつみても波瀾万丈とダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(遅れネット)の2番組をネット再開。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:33:20
テレビ大阪
4月25日をもって、ハローモーニングネット打ち切り
後枠は現時点で未定。


921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:38:54
岐阜放送
明日をもって、ほんじゃに!打ち切り
4月3日からya-ya-Yahのネット開始。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:42:58
上三つはガセ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:53:54
>>913
静岡はなんでも鑑定団&不定期のローカル特番があるから無理だと思う
たかじんの為に1時〜半まで30分番組用意しないといかんし
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:15:40
▼関西テレビ3月で終了する番組 
働くおっさん劇場
のだめカンタービレ
百識〜百で知るひとつの知識
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:27:57
なんでも鑑定団ってどこの地方スレでも邪魔もの扱いされてるが静岡もか…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:36:28
テレビ高知なんて土曜日に本放送し日曜日に再放送してた
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:43:14
NBS?の13社提供が効きすぎなんだろうか。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 03:03:14
>>909
日テレ那覇支局あるから立てつく事は難しいんちゃう?他の日テレ番組引き上げも覚悟でやらないと
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 08:23:39
>>925
「なんでも鑑定団」を木曜19時台にやってるから
「とくばん」が毎回短縮バージョンになる宮崎放送が最狂だろw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 13:12:09
ちなみにテレビ信州は、4月8日からの日曜日のお昼からの流れは

なんでも鑑定団(11:55〜12:55) → いただきマッスル(12:55〜13:25) → 
たかじん委員会(13:30〜15:00) → エンタの神様[再放送](15:00〜15:55) →
単発枠(15:55〜16:25) → 天声慎吾(16:25〜16:55) → ロンQ(16:55〜17:25)

とうまい具合になっているw
YOUたちは未ネット、いただきマッスルは30分バージョン遅れ放送。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 13:35:05
その編成だと2時間以上の特番再放送が流せなくなるんだよな
たかじんの中途半端な放送時間と4時25分からの天声慎吾がネックだと思う

静岡に関しては鑑定団優先だからたかじんは一生無理だろうな。
たまに鑑定団や田舎に泊まろうの2時間特番もあるし

鑑定団(12:00〜13:00)、再放送2本(13:00〜16:25)天声&ロンQ(16:25〜17:25)
ほぼこれで10年近く放送してるし…
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:11:47
東海テレビ
「JR東海プレゼンツ おでかけ!パレット」が3/25終了。後枠は「さんまのまんま」が9:00から移動。
その「さんまのまんま」の後枠には「ゲゲゲの鬼太郎」が入る。(フジと同時ネット)
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 07:39:37
>>894
後枠は青森放送を定年退職する伊奈かっぺいと元フジテレビの福元英恵が司会の
新たなブロックネット番組が始まる予定。
芸スポ板にも情報あり。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 07:43:24
>>933
ワロスww
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 07:46:23
なんでKHBって地元ローカルでやればいいのを
ブロックネットで押し付けるんだよw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 09:15:34
>>935
KBCにも言ってやってくれw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 11:11:50
>>926
テレビ愛媛は今まさにそうw
日曜が本放送で土曜が再放送
しかもときどき土曜は2本立て
おかげで土日(特に日曜)のネット状況は最悪
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:33:58

インリン初冠番組初収録「M時ですョ!」

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174448259/
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:11:43
>>932
JR東海プレゼンツの番組は中京テレビに移動?
940テレビマン:2007/03/23(金) 00:40:22
テレビ山口で「サンジャポ」ネット開始。
(ソースはtys公式番組表)
これにより11時台にやっていた
tss制作のフジ系ブロックネット番組(中国電力提供)は
打ち切りか枠移動と思われるが、どうか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 11:07:54
TNC「ももち浜ストア」木、金は、高山梨香アナが担当。
つのせのみみよりごーるどは、月水の何れかのコーナーに入ります。
理由は、つのせアナのニジゴジに専念と、高山アナ担当のピィース終了の為の配置転換です。
高山アナは、ヤング塾塾長は継続します。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:06:54
>>941
ピィース終了か。
代わりになるような深夜の自社制作新番組はある?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:58:22
青森テレビ
4月14日から「みのもんたのサタデーずばッと」ネット開始
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:58:24
>>942
じしつ終了。
老舗番組の「DOUMO」のパクリばかりやってたからね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:09:14
>>940
>TSS制作のブロックネット番組(中国電力提供だが未だにCM自粛中)
打ち切り決定です。週刊テレビ誌に(終)マークがありましたから。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 10:38:02

163 名前: ねぇ、名乗って 投稿日: 2007/03/23(金) 17:08:13 ID:YRoYHMQI0
秋テレ編成からのメールによるときらり5月で打ち切り。
後番はワンピース再開。秋ヲタの楽しみがまた一つ減る。(BSデジは見られるが)


123 名前: ねぇ、名乗って 投稿日: 2007/03/23(金) 17:04:02 ID:YRoYHMQI0
めんこい編成からのメールだときらり4月で打ち切り。
改めてハロプロに冷たい岩手局
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 10:40:07

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 08:29:13
四国放送、4月から、おもいっきりテレビフルネット。
ごきげんようは、16:30に移動。

ttp://www.television.co.jp/programlist/index.php?AREA=TV21&DAY=9

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 08:40:44
ついでに調べてみた。
秋田・山梨・福井も、4月から、おもいっきりテレビフルネット。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:16:48
music holicが終わった後番組は何ですか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:58:21
>>947
おもいッきりをABSがフルネットということは、
ABSは日テレマストバイ局に昇格するのか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:02:27

163 名前: ねぇ、名乗って 投稿日: 2007/03/23(金) 17:08:13 ID:YRoYHMQI0
秋テレ編成からのメールによるときらり5月で打ち切り。
後番はワンピース再開。秋ヲタの楽しみがまた一つ減る。(BSデジは見られるが)


123 名前: ねぇ、名乗って 投稿日: 2007/03/23(金) 17:04:02 ID:YRoYHMQI0
めんこい編成からのメールだときらり4月で打ち切り。
改めてハロプロに冷たい岩手局
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:02:31
>>949
いや、他の非マスも従う方向みたいだし
それとこれは違うんじゃw
ABSが単独でフルネット移行だとばかり
思ってたが。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:12:33
>>948
mitは「Break Point!」って番組になってる。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:30:43
沖縄関連で何かわかりますか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:33:31
みの、クロス局にまでフルネット
要求かよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:18:20
長野放送

4/2より帯番組として、「川島隆太教授のテレビいきいき脳体操」ネット開始。
放送時間は月〜金 午前5:20〜5:25。

よって、テレショップが4:51〜5:20と、5分前倒しへ。
5:25からは従来通り、「めざましテレビ」
956テレビマン:2007/03/25(日) 21:32:06
密かに脳体操人気だな。
仙台人としては嬉しい限り。

ちなみにKHBの「タモリ倶楽部」後枠は
「さまぁ〜ずげりらっパ」@メ〜テレだそうです。
てっきり草野キッドか検索ちゃんを持ってくるのかと思いきや。
KHB、もしかしてテレ朝と仲悪い?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:58:54
ラブちぇん 全国16局ネットに
4月から放送
山形テレビ 日曜24:40〜
福島放送 火曜25:10〜
北陸朝日放送 土曜12:00〜
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:54:21
>>957
ラブちぇんをお昼に放送はやばくないか?>HAB
夜のトークとかだってあるし。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 06:21:37
テレビ長崎
4月2日(月)からローカル番組を1時間繰り上げて

16:55〜「スーパーニュース」 ネット開始。
長崎の夕方もニュース戦争か


長崎放送
4月2日(月)より 「みのもんたの朝ズバ!」 5時半〜フルネット化
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:15:01
4月から「みのもんたの朝ズバッ!」5:30から放送
青森テレビ、長崎放送、宮崎放送

4月から「みのもんたの朝ズバッ!」5:55飛び乗り
南日本放送
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:06:17
>>959
ローカルはローカルでも関東ローカル部分のネットやと思う。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:15:40
>>958
熊本はずっと前から昼に放送していますが?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:18:23
愛媛もお昼に放送してますが?
964テレビマン:2007/03/26(月) 20:38:32
そろそろ次スレたてません?
タイトルは
「【ネタ妄想禁止】地方局改編情報スレPart2【関西は別スレ】」
がいいかと。


>>957
>>962
>>963
はいはいわろすわろす
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:42:03
能も無いくせに仕切るな馬鹿
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:39:03
石川テレビ
4/7 12:00〜 バニラ気分の放送開始
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:00:22
>>957訂正
福島放送
火曜→金曜 25:10〜
968テレビマン:2007/03/27(火) 13:10:32
>>965
あんまり言われたくないので次のスレ、立てました。

【ネタ妄想厳禁】地方局改編情報スレPart2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1174967672/
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:12:05
コテハン名乗るから叩かれるんだよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:15:52
美しき青木ドナウ ネット拡大
新潟テレビ21
4/3 24:45〜25:15
山形テレビ
4/2 24:45〜25:15(テレ朝と同一時間のため同時ネットの模様)
同時ネット局は、テレ朝・秋田朝日放送・山形テレビ・北陸朝日放送の四局になる模様
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:32:10
テレビ北海道
4月27日(金)深夜1:00〜「やりすぎコージー」ネット開始。あと4月26日(木)深夜1:00〜「ハロモニ@」ネット開始。
ソースはBLT北海道版
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:54:33
中国放送、南日本放送
本日3月29日で「オビラジR」打ち切り
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:07:11
YBS、きょうでリアルタイム17時台ローカルパート打ち切り決定orz
ドラマ再放送だとよorz おもいっきりフルネット義務化でごきげんようが15:53〜になったし、押されて消えたのか?
974973:2007/03/30(金) 01:12:06
ソースはEPG。インターネットTVガイドでも見られるはず。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 07:21:19
>>972
MBCは木曜のその跡地にsaku saku(tvk)。
たぶんtvk当日分を放送。

>>973-974
17時台のYBSとUTY、両方ドラマなんだ。
以前に戻っただけともいえる
976973-974:2007/03/30(金) 11:35:05
>>975
全国どこ探しても17時台にドラマ再放送しかしてない廃れた県は山梨だけ。
ま、CATVあるか17時台はテレ朝かフジ見るが。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:20:47
>>975
5時台にドラマの再放送をやる日テレ系列って山梨だけだっけ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:33:47
>>966
フジと同時ネット?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:36:16
>>973
YBS、昔はいいともの時間だったのにな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:58:12
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:59:59
981
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:01:42
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:04:30
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:07:31
目本ハム
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:11:39
 
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:14:28
 
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:30:21
 
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:35:37
【ネタ妄想厳禁】地方局改編情報スレPart2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1174967672/
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:05:20
おっと,このスレも残りわずか。
既に次スレも立っていることだし,とりあえずこのスレは埋めてしまいましょう。
990973-974:2007/03/30(金) 22:39:12
>>977
山陰:バラエティの再放送
鹿児島:海外ドラマ(ニュースは17:45からフライングスタート)
来週からはローカルで17時台に生ワイドやニュースをやる民放がないのは山梨だけのはず。
せっかくリアルタイムがネットされるからYBS見てたけど、来週からJチャンに戻す(´・ω・`)
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:07:18
991
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:08:53
992
993テレビマン:2007/03/31(土) 01:23:50
宮城ネタ
TBC=
水曜深夜の「個人授業〜正しい和田アキ子の作り方」「第二アサ秘ジャーナル」
同時ネットから遅れネットへ

仙台=
「登龍門」枠のネットから撤退。後枠は「百識」(終了した分か)
ミヤギは特に動きなし
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 05:04:53
うめとくね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:42:46
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:01:45
地球の汚物どもに1000は(ry
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:07:58
テレビ信州(長野県松本市)が30日放送した情報番組で、女性リポーターが有毒のフクジュソウを
てんぷらにして食べ、視聴者から問い合わせが相次いだため、同社はフクジュソウを食べないよう
番組中に訂正した。

長野県によると、フクジュソウは毒性が強く、食べた場合、心臓まひで死亡する危険性がある。
同社は「視聴者の皆さまにご迷惑を掛け申し訳ない。今後、チェック態勢をきちんとして
2度とないようにしたい」としている。

テレビ信州によると、リポーターが今月下旬に県内のそば屋を訪れ、
てんぷらにしたフクジュソウなど春の草花を食べた様子を30日午後に放送した。

視聴者から放送中に問い合わせが相次ぎ、同社がフクジュソウについて調査。
有毒であることが確認できたため、リポーターが番組中で4回、有毒なので
食べないように呼び掛けた。リポーターの体調に問題はなく、事前に毒性を把握していなかった。
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070330-177450.html
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:09:25
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:20:29
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:21:49
【ネタ妄想厳禁】地方局改編情報スレPart2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1174967672/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。