■■■日テレ改編戦略スレ Part53■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:17:31
本スレでは、次のような書きこみは入室禁止(NGワード)と致します。 (最悪な場合にはアク禁の場合も・・・。)
・アソパソマソのAA
(特にアソパソマソは非常に強烈なため、見つけたら反応レスせず素早く↓の専用の荒らし報告に出すこと!)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1139097214/
・どらエモソのAA
・のはらしそのすけのAA
・ヨコハマタイヤのAA などといった基地外AAの書きこみ
・宇×川慶×(正×防衛・ブ(ry 他。)&村×考×の書きこみ(なりすましも含む)
・かーらやー照屋の書きこみ
・本スレとは無関係な内容の書き込み    など。

このようなカキコを見つけたら、反応レスをせず直ちに
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html へ削除依頼を済ませること。
(なお、届出の際は鯖指定をhttp://tv8.2ch.net/tvsaloon/にし、削除範囲を「レス指定」に設定をお願いします。)

また、次スレを立てる際は、この項目を必ず貼りつけること!!。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:18:13
【ネタ妄想厳禁】2006 改編&特番情報 Part23
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1138801672/        @テレビサロン
☆☆TBSの番組を改編 Part4 ☆☆
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1139920922/
フジ改編を考える Part5
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1136993024/
テレビ朝日視聴率3冠王への道!!Part4
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1137503453/
テレビ東京マンセーなヤツの数→(9000+TX) TX=
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1137794646/

2006年4月期ドラマ予想スレ20
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1139911701/          @テレビドラマ
2006年7月期ドラマ予想スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1135493865/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:19:18
日テレ改編戦略スレ・まとめWiki
http://wiki.livedoor.jp/ntv_kaihen/d/FrontPage
第2日本テレビ - テレビの殿堂準備室
http://www.dai2ntv.jp/p/z/019z/000001019z/backyard.html

☆☆☆ 第2日本テレビ ☆☆☆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1130425191/          @ネットサービス
日テレのWEBがサイテーな件について
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1129143396/        @テレビサロン
◆ 日テレNEWS24
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1133810330/           @スカパー
日テレ関係者専用スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1137599461/        @テレビサロン
巨人戦の視聴率を回復するには?
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1088518541/
日テレの、よかったところを語ろう
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1055352320/      @懐かしテレビ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:20:33
fragile memories  http://www.geocities.jp/nisenkyu/
架空放送局JJ8DWI  http://www.kaku-tv.com/
日刊合同通信  http://www.godotsushin.com/
放送ジャーナル  http://www.hoei.co.jp/japan/hosojournal/index.html
インターネットTVガイド http://www.tvguide.or.jp/cgi-bin/top.cgi
テレビ見ようよ!(仮)  http://www.vibit.com/tv/
ニューストップ > 芸能 - Infoseek ニュース http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/
ブログニュース | Excite エキサイト  http://www.excite.co.jp/News/blog/
芸能裏情報コラム黒いウワサ  http://homepage3.nifty.com/nonu/geinou.htm
★てれびまにあ。  http://tvmania.livedoor.biz/
放送局の裏の裏。 http://tvradio.exblog.jp/
実況板統計  http://livestat.nobody.jp/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:22:30
「ニュースプラス1」(月−金曜後4・55〜)
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200601/gt2006011313.html
極楽加藤とテリーで新情報番組 (日刊スポーツ)
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-060124-0002.html
「なるトモ!」3月末で終了
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-060209-0005.html
4月からは中山秀征(38)司会で放送中の「ラジかる!!」(月〜木曜、午後3時55分=関東ローカル)
をベースとした情報番組を放送する。

峰竜太に何が起きている? (ゲンダイネット)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=11gendainet07019159&cat=30
「実は峰は新番組がすでに内定しているのです。昼にみのもんたが司会を担当している日テレの
『おもいッきりテレビ』の後枠です。夏をめどにみのは番組を勇退し、峰にバトンタッチする方向で
動いているのです」(事情通)

[定例会見]金曜ロードショーのライナップの組み直し及び、映画中心の現状を再検討。
ttp://www.ntv.co.jp/ir/press/pdf/press43.pdf

「バレエやりたい!(仮題)」(水曜・後10時) ttp://www.ntv.co.jp/ballet/
「ギャルサー(仮題)」(土曜後9・0) ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200602/gt2006021503.html

「島田紳助の芸能人だって恋愛するんだ!!」(仮題=月曜午後9時)
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-060201-0008.html
「オールスター シャル・ウィ・ダンス?〜有名人社交ダンス選手権〜」(土曜後7・0) 松坂慶子&南原清隆
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200602/gt2006020901.html 3月下旬に2時間スペシャル
「年俸は・・・3000万円!」 ttp://www.ntv.co.jp/3000/index.html

「NANA」(アニメ)水曜23:25〜
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/manganews/news/20060127org00m200120000c.html
「桜蘭高校ホスト部」(アニメ)火曜24:50-25:20  ttp://www.ntv.co.jp/host/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:24:37
*06年日テレ改編・特番情報(噂込み)
http://makimo.to/2ch/tv8_tvsaloon/1135/1135516678.html#7 -9 part44
合同 2005年11月16日(水) 第50巻 第12299号
4月改編では午前W刷新と夕方W打切り公算
全日対策急務・潜在YTV番組問題の打開も
日テレ、2008年1位復帰に4改編一定成果必要
2005年11月28日(月) 第50巻 第12306号
2008年総合優勝に向け戦略的改革など推進
日テレ、春以降4改編のロードマップ重視
2005年1月30日(月) 第50巻 第12342号
YTVとの共同開発企画はドラマの方向
日テレ、2006年度課題一環・週3枠必要視

【2005年度春期 新・番組編成】
 ・ 平日8時「激論!情報バラエティ・スッきり!(仮)」
   (…極楽の加藤浩次、テリー伊藤出演の新情報番組、情報ツウは終了)
 ・ 平日10時「なるトモ」
   (正確には9:55〜、現行通りだが、制作局をよみうりTV→日テレ に変更)
 ・ 平日16時「Dパラダイス(仮)」 …ラジかるをリニューアル?(バラエティ番組の再放送?)
 ・(平日)ニュースプラス1、16:53〜19:00に復帰(現行:17:25〜19:00)
 ・(平日)ニュース朝いち430、早朝4:00にスタート時間を繰り上げ(タイトルも「〜朝いち400」に変更)
 ・ 月曜21時「島田紳助の芸能人だって恋愛するんだ!!」(新バラエティ番組、キスいやッは終了)
 ・ 金曜20時「太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中」(新バラエティ番組、まさミスは終了)
 ・ 土曜19時「オールスター Shall We ダンス?」(新バラエティ番組、出演者は不明 …UNの南原出演?)
 ・ 23時台(24時台)関係
   月曜 23:25〜23:55 未定(新バラエティorアニメ番組?)
   火曜 23:25〜23:55 「ラブカツ〜恋愛の部活(仮)」(新バラエティ番組)
   水曜 23:25〜23:55 アニメ「NANA」
   木曜 23:25〜23:55 未定(新バラエティ番組?)
   金曜 23:00〜23:30 「未来の法則」(新バラエティ番組?、ホンダ一社枠、ガレッジは終了)
   土曜 24:25〜24:50 「サッカーアース」(サッカー情報番組、上戸彩司会?)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:25:54
☆ドラコン
「指」(清張)後藤真希 ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200512/gt2005121402.html (2/21)
「都立水商!」 ttp://saladplanning.pro.tok2.com/main.html 春
「パディントン発4時50分(仮題)」岸惠子 ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200602/gt2006021409.html 春
   *アガサ・クリスティー=ミス・マープル役(「馬淵淳子」)。<シリーズ化予定>

☆金ロー・映画関係
「ウーマンズ・アイランド〜彼女たちの選択〜」篠原涼子
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jan/o20060115_30.htm 2月24日(金)
女王の教室 「エピソード1〜堕天使〜」「エピソード2〜悪魔光臨〜」
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/feb/o20060213_10.htm 3月17日、18日(後9・0)

ジブリ新作「ゲド戦記」来夏公開、宮崎吾朗氏初監督 ttp://www.ghibli.jp/

「デスノート」実写映画化の告知 第一弾6月、第二弾10月の2本連続公開 *日テレでアニメ化も?
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200601/gt2006012501.html
ttp://mangadarake.blog5.fc2.com/blog-category-14.html

巨人戦などスポーツ中継
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1138895000/ 12 630 645 (part51)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:26:54
02/17 21:03-23:09金ロー拡大「ニューヨークの恋人」
02/22 19:00-21:24アジアカップサッカー最終予選(笑コラ・サルヂエ休止)
02/24 19:00-20:54ぐるナイ・まさミス休止(トリノ五輪フィギュア全種目ハイライト放送のため)
     21:00-22:54ウーマンズ・アイランド
02/25 13:30-15:34ゼロックススーパーカップサッカー
02/26 11:40-14:45横浜国際女子駅伝2006
02/28 21:00-21:15まもなくキックオフ 21:25-23:24サッカー欧州遠征・日本代表戦(ドラコン休止)
03/03 21:03-22:54日本アカデミー賞授賞式
03/01 19:00-21:24WBCエキシビジョンマッチ・日本代表×巨人 以下30分押し(笑コラ・サルヂエ2週連続休止)
03/02 21:00-23:24ダウンタウンDXDX
03/03 21:03-22:54日本アカデミー賞授賞式
03/04 17:45-20:54WBC1次リーグ・日本代表×台湾代表 (プラス1・たべごろ・ひらめ・授業は休止)
03/12 22:00-23:00おしゃれイズムSP
03/13 12:00-12:45おもいッきり12:45-15:55WBC2次リーグ日本戦19:00-20:54コナン21:00-22:48紳助恋愛SP
03/15 19:00-20:54笑ってコラえてSP
03/18 19:00-20:54世界一受けたい授業春の最強講師来襲SP
03/19 18:55-20:54ザ!鉄腕!DASH!!SP 22:00-23:00おしゃれイズムSP
03/10 21:03-23:19金曜ロードショー拡大(作品不明)
03/20 21:00-23:14全国警察犯罪捜査網みのVS石原都知事
03/21 19:00-22:54オールスターShall weダンス?SP *WBC決勝戦(朝10:35〜昼13:55)
03/22 19:00-20:54サルヂエSP
03/23 19:00-21:09天才!志村どうぶつ園!!春休みSP
03/24 21:03-23:44金曜ロードショー拡大(作品不明)
03/25 19:00-20:30ボクシング世界戦・長谷川VSウィラポン
03/26 18:00-20:00バンキシャ!SP
03/27 21:00-22:48キスだけじゃイヤッ!最終回SP
03/31 17:45-20:54巨人vs横浜
04/01 18:00-20:54巨人vs横浜 21:00-22:54特番(不明)
04/02 18:55-20:54巨人vs横浜 21:00-22:56特番(不明)
未定 ダウンタウンDXスペシャル(2月2日収録)
未定 落下女スペシャル(2月2日収録)
10>>8:2006/02/15(水) 13:41:59
DEATH NOTEのキャストが続々判明

STAFF
監督   金子修介 助監督 山口晃二
監督補 松枝佳紀 撮影  高瀬比呂志

CAST
夜神月(キラ):藤原竜也   ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/28/m98-0426.html
夜神総一郎:鹿賀丈史   ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/6/m93-0779.html
夜神粧裕 :満島ひかり   ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/32/w04-0612.html
夜神幸子 :五大路子    ttp://with.cot.jp/michiko/michikotop.htm

L    :松山ケンイチ   ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/31/m02-0485.html
ワタリ  :藤村俊二     ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/28/m93-2841.html

南空ナオミ:瀬戸朝香   ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/14/w94-0608.html
Raye=Penber:細川茂樹  ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/30/m95-0478.html

松田:青山草太   ttp://www.sota-fan.net/
相沢:清水伸    ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/12/m01-0221.html
宇生田:奥田達士 ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/5/m98-0100.html
模木:中村育二   ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/21/m93-2377.html

弥海砂(ミサ):戸田恵梨香   ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/20/w03-0414.html
しおり(オリジナル):香椎由宇 ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/6/w02-0171.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:00:06
高島彩>>>(超えられない壁)>>>上戸彩
中野美奈子>>>(超えられない壁)>>>永井美奈子
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:59:10
ドラコン枠はバラエティーSPで。生ダラやお笑いウルトラクイズ等の。
当たってもレギュラー化とかは考えなくていいです。年に数回放送して戴ければ。
13 ◆NTV4RM.olU :2006/02/15(水) 20:00:23
脳年齢なら東北大学未来科学共同開発センターの川島教授じゃないの?
なんでこんなに中途半端なの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:09:16
なんかここの住人って(アンチは除く)日テレ好きと言ってる割には批判ばかりじゃん。
そんな風に粗探しみたいな形でテレビ見てて楽しいのかな?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:11:07
それだけ古き良き、高視聴率連発時代の日テレを愛してるって事だよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:15:05
947 名前:ほくほく堂 ◆V8F9YVTNVw [sage] 投稿日:2006/02/15(水) 20:04:21
【2006年度春期 新・番組編成】
○フジ
 ・基本的に、G・P帯のバラエティ番組等は手を加えず(現状維持)
 ・めざましどようび、開始時間を6:00に繰り上げ(6:00〜8:30 に変更)
 ・ポンキッキーズ、土曜朝(6:00-6:30)から、平日昼に変更。
  (変更先は、月曜のチャンネルα帯が有力。ガチャガチャポンと幼児番組を1時間にセット化の方向へ)

  ※それ以外(めざましどようび、ポンキッキーズ、チャンネルα)のNP帯は変更しない
   (いいともの打ち切りの話は、ゲンダイ関係者によるデマに過ぎない)

 ・ペナントレース中継は、昨シーズンから放送中継本数を減らす方向で検討中
  (横浜主宰の巨人戦は中継しない方向で検討。ヤクルト・中日主宰の巨人戦中心に。)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:15:52
NHK子会社、「ドラマ撮影でみかじめ料支払い」報道を否定。週刊新潮に抗議へ
http://www.jiji.com/
岩手朝日テレビ、CM回数改ざん=広告会社の依頼でプール金
http://www.jiji.com/
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:22:50
しょせん読売が道楽でやっているTV局だという事に早く気付けよ
TBSや産経みたいにテレビが本業じゃないよ
そんな日テレに10年連続で負け続けた局ってどこだっけ?

会社の安定度 日テレ>テレビ朝日>>>>フジテレビ>TBS
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:25:38
>>18
社員乙
20 ◆NTV4RM.olU :2006/02/15(水) 20:32:34 BE:258493474-#
>>16
すごいな、フジ… アンチだけどフツーに感心するわ

 ・基本的に、G・P帯のバラエティ番組等は手を加えず(現状維持)

この1文からにじみ出る、トップの威厳・安定感…
余裕ひた走ってるじゃんorz
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:37:23
>>20
逆に言えば、ライブドアショックで手を加えたくても加えられないとも受け取れるけどな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:45:10
>>15
読売巨人ヲタ乙
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:09:18
939 名前:p ◆63rmNjWbGg [sage] 投稿日:2006/02/15(水) 21:08:45 ID:KZvtqdr00 ?

推定
NHK NTV TBS CX* EX* TX* HUT
12.0 11.8 15.0 16.0 *8.0 *7.6 66.1 2/14G
11.7 11.1 14.7 15.7 *9.6 *7.5 65.8 2/14P
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:11:54
>>9
>未定 ダウンタウンDXスペシャル(2月2日収録)
これが3/2の2時間半SP
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:14:01
『FLASH』 2006年2月28日号
・人気ドラマスッパ抜き[CM料金]
「喰いタン」「けものみち」「輪舞曲」「N’sあおい」「アンフェア」「夜王」ほか

月【19】八丁堀七人  100万円(30秒) [9社提供]
  【21】西遊記      600万円(60秒) [6社提供]  *300万(30秒換算)
火【21】Ns'あおい.   500万円(60秒) [6社提供]  *250万(30秒換算)
  【22】アンフェア    240万円(30秒) [10社提供]
水【22】神はサイコロ 230万円(30秒) [9社提供]
木【20】京都迷宮   170万円(30秒) [8社提供]
  【21】白夜行     500万円(60秒) [4社提供]  *250万(30秒換算)
  【21】けものみち.  180万円(30秒) [7社提供]
  【22】ガチバカ!.   200万円(30秒) [8社提供]
  【22】小早川伸木.  500万円(60秒) [6社提供]  *250万(30秒換算)
金【22】夜王.        500万円(60秒) [6社提供]  *250万(30秒換算)
  【23】時効警察.    100万円(60秒) [4社提供]  *東京ローカル
土【21】喰いタン...   240万円(30秒) [7社提供]
日【21】輪舞曲.      800万円(90秒) [5社提供]  *267万(30秒換算)
2625:2006/02/15(水) 21:15:30
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:51:17
>>23
火曜でフジに離されたら勝ち目ないじゃんか・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:56:25
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:06:04
>>28
こいつ人の書き込みマークしてるんだ・・・
流石キモヲタ揃いの日テレヲタ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:08:01
TBS第四四半期業績説明会資料より

水曜八時 ドリームプレス社 夢をテーマに、クイズ、トーク、ドキュメントなんでもありで、毎回展開していく番組

水曜九時 ザ チーター

土曜7時 ピーかんバディ

土曜八時 ニッポン!チャチャチャ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:11:31
>>29
100%日テレヲタとは限らないと思われ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:15:02
>>30
TBS本当に大丈夫か?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:17:21
>>29
フジヲタ乙w
34日テレドラマ枠増築プラン:2006/02/15(水) 22:18:49
■月10、水9、木10、土10、日22:30についての分析。 =結論:日22:30、木10の順に望ましい。
http://makimo.to/2ch/tv8_tvsaloon/1138/1138895000.html part51(263) 266 286 287 300

■既存の編成常識を超えてドラマ枠増築する方法論。
◇前提条件
☆火サス晩年〜ドラコンが崩壊状態で、もはや再建が困難である。
理由:F2を細木に奪われ、高齢者は鑑定を見ている。普段低いTXが健闘してることで、
    1局分チャンネル数が増えてるに等しい。
    挽回するために視聴者若返りを狙ったが、フジ火9と競合しており、つぶし損なったこと、
    視聴者層が一定しないことで、裏番組への流出・定着を加速させてしまった。
    春-夏シーズンは野球の延長で凄まじい苦戦を強いられる可能性が高く、慢性的な崩壊へ。
☆金ローが数字が獲れなくなっており、コスト的にも割に合わない。
理由:裏番組が定着(金スマ)と前枠(金20)の崩壊。採算考慮すると数字獲れる映画買えない。
    テレ朝金21の笑金が意外に邪魔になってた。特に20-22sp連発が打撃に。
*テレ朝が金9をドラマ枠化すること、金20改編で持ち直す可能性も。

このような観点から考えて、ドラマ枠の増設は、2時間枠の復権を視野に入れた
抜本的な編成大改革の中で実施されるべきである。
◆方法論
☆ドラコンを火曜を捨てて木曜に移動させる。
☆DTDXを火21に移動させる。 (どっちの料理は続投なら、野球週末デーゲーム化
 を視野に、20時以前に非野球枠を作り日20に移動させる。)
☆火22に日テレドラマ枠を作る。(よみうり[&日テレ]ドラマ枠増設の場合、それを水10にはめる。)
☆連ドラシーズン初週・2週目に[木・金(・土)]で、2(3)夜連続・超大型ドラマ
(2時間×2[3]=2夜目金曜は2時間30分)をぶつけて、木9、木10、金9、金10、金11を一網打尽皆殺しにする。
◇狙い
☆火21より木21の方が弱い。渡鬼は弱っており、非渡鬼期TBSは弱い。
  テレ朝はドラマ企画戦略がTBSの企画の逆狙いで融通が効かない弱みがある。(枠のコンセプトを統一できない)
  TXの映画はB級メインであり、平均して一桁である。
  木21はバラがみなおかしかなく、年配向けバラがないため、年配の支持が必要な2時間ドラマに都合がよい。
3534:2006/02/15(水) 22:19:43
☆DTDXは、踊る御殿が高視聴率のため、つながりで数字を稼げる。また、裏には強い若者向けバラがない。
  野球が延長した場合、火曜に2時間枠があると、強裏番組のためずれると大苦戦。木曜は野球がまだ少ない。
  さらに将来、野球中継数を絞り込んだ場合、3連戦初戦の火・金は、興業(球場観客確保)上、優先中継が
  避けられないと推測。
  野球シーズンには、フジがドラマ初回を日テレ野球日にぶつける策略のため、フジ二階建てドラマ日に
  野球ずれ2時間枠は望ましくない(初回潰しが利かない)。
  非野球シーズンでも、2時間ドラマ枠は30分遅れまでが限界で、踊る拡大が30分しかできず、効果的な
  編成が組めない。
  火21がバラ枠だと、2週連続して20-22spを組むことが可能になる。
☆フジ火10は裏番組の弱さで数字が高いが、平均的には質素な凡ドラマが多く、
  所詮、ローカル関テレ枠のため日テレの敵ではなく、新ドラマ枠(制作:日テレ)に適している。
  水10はTX水ミスとテレ朝水9(相棒)→報ステががっちりF2・年配を抑えており、数字獲るのは困難。
  F1向け特化を目指すか、よみうり[&日テレ]再参入なら、この不良枠を与えるのが良い。
☆ドラコンを木曜に移動させることにより、以上のように、
  ・火21は裏が極めて全ての年齢性別を抑える多彩なバラエティー乱立枠となり、フジ火9が死亡する。
  ・火22はドラマ2本・糞バラ1本で、キー局vsローカル局ドラマは、顔で日テレの勝ち。フジ火10死亡。
  野球が延長しても、21時台がバラエティーのため、22時またぎから数字稼いで火10に落とし、
  火10は22時またぎ(裏弱体)から数字稼げる。
  また、欲しくて仕方なかった、裏に2時間ドラマのないドラマ枠・火10主体的に作り出せた。
  ・木曜のドラマ4枠は、2時間ドラマがない日を前提としており、ドラコンの移動で壮絶に死亡しはじめる。
  ・木・金(・土)大型ドラマを定期的に組むことで、裏ドラマをまとめて征伐できる。
  しかも、弱体化してるドラコン&金ロー枠を効果的に、まとめて蘇生させられる。
  単一素材コンテンツを分割放送したり膨らませることで、コスト的にもおいしい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:23:48
■月

ここまで読んだ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:27:51
ギャルサーは藤木、戸田、鈴木えみ、新垣、生瀬ってさぁ・・・。
相変わらず日テレの連ドラは出演者に華が無いって言うか・・・。
まっあの枠は
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:28:31
DTは火22にTBSでやってるんだから火21移動なんて100%無理

大体ドラコン廃止にして火21をバラ火22を連ドラでいいんじゃない
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:33:35
大体DXもあの時間帯でかれこれ10年やってるんだから
それを移動しろっていう発想が糞以下
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:34:47
>>34>>35
長文氏はどういうドラマを作って欲しいと思ってるの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:35:08
>>37
そういうこと言ってる割には、フジTBS色の強い役者は呼ばないで
自前で育てろと言うんだよな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:40:23
「コマンドー」がテレ朝に取られました
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:43:10
>>30
TBS(笑)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:43:50
長文イラネ。4文字以内でまとめろ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:55:49
つか改編妄想語るなら
現実問題を鑑みてから語ろうな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:00:19
ドラマ班が、自分の活躍の場を仕事を増やす為の必死のカキコ。
前から言っているんだが、水10を建て直しから言え。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:01:28
>>46
バラエティ班の反撃ウゼー。
そっちこそ月22と水8と金8と土7と日8を立て直してから言え。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:02:30
日曜22時半からドラマとのたまってる奴は
系列の主要局の多くがこの時間帯ローカル編成なのを知ってから発言しろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:03:05
・ フジ、第1弾「海猿」系列挙げ映画出資・初の組織的取り組み
・ 日テレIR、久保氏―緊急課題G・P帯1桁番組一掃
・ KTV、G・P2冠・「SMAP」22・7%など
・ 「チャンネルα」枠で「ポンキッキーズ」調整
   フジ、土曜「めざまし」繰り上げなど改編方針
・ サンリオ・ウィーヴ「…マイメロディ」第2弾
   TX、視聴率・物販好調で4月〜シリーズ化

・ 日テレIR、久保氏―緊急課題G・P帯1桁番組一掃
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:04:47
一桁番組
アンテナ22 ドラマコンプレックス サルヂエ 金のA様×銀のA様 金曜ロードショー 歌笑HOTヒット10

後番組発表
月21 島田紳助の芸能人だって恋愛するんだ!!
金20 太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中
土19 オールスター Shall We ダンス?

続投確定
ブラックジャック 名探偵コナン
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:05:01
水10建て直しとドラマ枠増設は別問題。
まずはバラエティ偏重の編成を徐々に改めることが肝要。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:08:29
>>49
一掃ね、ならまず一桁になりやすい外的要因をどうにかすることの方が緊急課題だと思うが。
ナイターの延長とか。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:09:10
>>37
戸田を侮るな

3年後には間違いなく今の上戸・綾瀬・沢尻のポジションは取れる。
将来的には菅野みたいになるような気がする。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:10:58
月22 アンテナ22→
火21 ドラマコンプレックス→テコ入れ
水20 サルヂエ→
木20 金のA様×銀のA様→
金21 金曜ロードショー→テコ入れ
日20 歌笑HOTヒット10→
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:11:07
>>46
>水10を建て直しから言え。
そんなこというとまた深津ヲタが来るぞ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:13:30
>>52
野球の話をここでしても意味が無い
日テレが野球の改編の権限を持っていないから
もちろん放送開始時間の指定も無理そうだし
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:14:48
>>48
それは全国枠に変えさせればいいだろ。
地方局はキー局の決定には逆らわないだろうし、場合によってはよみうりテレビだけ放送無しor遅れネットでもいいし。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:14:57
このスレ出っ歯ブスヲタと
日テレ干されてるのになぜかいるTNヲタばっかだな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:15:27
役者よりホン(脚本)が大事な気もするが・・・
あとは、主人公を囲む脇役の存在。ナースあおいは脇役で
持ってるような作品だしね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:18:02
とりあえずドラマ枠作るなら火10でいいよ。どうせ裏は関テレ枠だし。
でもって火9はバラにして、火墓るみたいなスペシャルドラマは金ロー枠に合併。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:19:37
>>55
なかなか息を吹き返さない水10にとって、深津は切り札だとは思うけどな。
松嶋起用がいまだ現実味を帯びない現状では。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:21:27
>>61
深津は織田や香取とセットじゃないとまともな結果出ないじゃん。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:23:10
>>62
そうでもない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:23:39
>>56
月22 アンテナ22→ 波乱万丈
火21 ドラマコンプレックス→テコ入れ (時々バラエティーも放送する)
水20 サルヂエ→ ジェネジャン
木20 金のA様×銀のA様→たりらり
金21 金曜ロードショー→テコ入れ(21:03ではなく21:00に開始)
日20 歌笑HOTヒット10→ブラックバラエティー
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:25:15
>>62
セットで出せばいいじゃん。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:27:58
>>56
日テレもナイター側と交渉するなど努力してほしい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:30:37
>>64
波乱万丈はネタ切れ寸前だぞ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:32:03
深津ヲタが必死なのはわかった。巣に帰ってくれ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:32:59
>>56
ナイターの開始時間・放送時間延長廃止を交渉すべきだな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:38:55
>>68
深津ヲタを装った中谷ヲタじゃないのか?
中谷が水10で主演しても立て直せるとは思えんが。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:39:10
>>64
木20 金のA様×銀のA様→たりらり

レギュラーの関根勤が出れなくなる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:43:06
>>71
それはしょうがない。
くりぃむだけで頑張って持たせるかしないと。
それより金20でたりらりって不可?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:44:56
どっちの料理ショーや仰天ニュースだってそんなによくないぞ。
仰天ニュースを水20に持ってきて、水21でたりらりとかの方がよさげ。
月22をブラックワイドショー
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:45:32
金20ってもう太田に決まってるんだろ・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:45:42
>>72
太田総理で決まってるんじゃないの?
金20
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:53:52
たりらりは月22以外ありえない。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:56:32
月22は落下女が良い
裏にスマスマがあるのを逆手に取るべき
たりらりは月21だな
これも風刺が効いてる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:02:42
月21 島田紳助の芸能人だって恋愛するんだ!!

落下女ありなら
月22 アンテナ22→記憶のチカラ(CGも作っちゃったし)
火21 ドラマコンプレックス→テコ入れ(何でもやる枠に)
水20 サルヂエ→歌番組
木20 金のA様×銀のA様→落下女
金21 金曜ロードショー→テコ入れ(21:03ではなく21:00に開始)
日20 歌笑HOTヒット10→くり〜むしちゅ〜のたりらりら〜ん(裏に笑いの金メダルが来ないなら)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:05:06
上昇傾向にあるサルジエ
捉えてる層が良い歌藁は改編の必要なし
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:05:31
たりらリが入る枠は今はない気がするが
強いていうなら水21(仰天は水20)

いずれにしてもたりらリはゴールデンにあげるべき
たりらリはひらめ筋とかと違ってゴールデンでこそ輝く番組になるはず

あと落下女はゴールデンではありえない。日テレにコント番組は無理。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:06:37
民放第4位で上昇傾向ってアホかバカかと>サルヂエ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:24:55
サルヂエは11%で安定してきたなw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:29:42
>>38
別にだぶっても構わんだろ。
それにリンカーンは打ち切り確実だと思う。
ドラコンについては、
俺は単発ドラマ枠というのは非常に重要だと考えてるから。
機動的に良作品投入していけるし、人材育成上も重要。
連ドラは数が限られてるからなかなかチャンスが巡ってこない。
大コケすると出番なしになるし。

>>40
別にどういうドラマというのはない。成功したドラマが作るべきドラマだよ。

>>48
それは>>34リンクのpart51スレに中で回答してる。
ローカル枠はネットで同時配信し、タイムシフトで地上波で録画放送する。
>>57
ローカル枠の変更移動はさすがに無理だな。

>>59
俺は本と主演だと思ってる。脇は重要じゃない。演出も重要ではあるが。
主演で話題集め、本で縛り付ける感じかな。


★今日の番組批評
・サイコロ・・・・つまらん、退屈すぎ。あらゆる面で間抜けなドラマだ。
・たりらり・・・・ちらっと見た。面白い面はある。ただ、これでゴールデンは無理な気がする。
         もちろん、世の中何がヒットするか分からないとは言えるが。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:31:24
たりらり頼むから打ち切らんでくれよ。
ベタドラマ最高。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:32:05
>>66
一度やって玉砕した。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:32:47
たりらり本当に終了なのか?
もったいない。
今日のなんてマジ泣けたよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:33:00
まぁ、数字自体は大したこと無くても
全員正解との競り合いには勝ったわけで
長い目で見ればこれから徐々に上げてくると思うよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:35:21
>>87
TBS安住新番組が毎週クイズではないというのも追い風か。
あの番組、最終的には感動もののドキュメントものに落ち着きそうな予感。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:36:18
>>57
それは、系列局にダメージを与えるだけ。
ただでさえ、巨人戦を我慢してもらってるのに。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:36:43
でもベタドラマネタ切れせんかね?
ゴールデン行く前に出し尽くしちゃいそうな気が
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:38:11
たりらりってネタ切れした時点でアウトだろ・・
ゴールデンなんか無理でしょ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:39:06
たりらり打ち切り

1クール置いてTBSがベタドラパクり
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:42:28
ベタドラマ一部が騒いでるほど面白いかな?
もうあきた
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:43:41
一部にでも騒がれるだけいいんじゃない?バラエティ番組の一企画なんて
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:43:46
NANAとの接続を考えると
水22のF2路線は全然駄目だと思う
土9をもっと子供向けのにして
水22をギャルサーにすればいいと思う
そうすれば野球が延長した場合のNANA待ちを獲得しやすいのに
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:44:25
たりらりと落下の2階建てで月22に持ってくれば?
どっちも1時間でやるのはキツそうなので、
9:54〜10:24 落下女
10:24〜10:54 たりらり

これでいいじゃん。10時台なら深夜の層も見れるし。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:48:14
>>96
その案は昔、誰かが提案してたな
なかなか筋が良いとは思ったものの
あの当時はレスはせずにおいたのだけど
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:52:20
>>85
田畑でも作物云々の前にまず土壌作りからはじめてそこからどんな作物を作ろうか考える。
土壌や環境がよくないといくら種、肥料、技術、メンテナンスが良くても良い作物は出来ない。
だから、ナイターも17:30−20:55にして放送時間の延長はしないと決める。
そうしないと、21時以降の番組も取れるものも取れなくなる。
すくなくとも延長でずれ込むより定時スタートの方が取れると思う。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:56:59
>>85
「その当時と今とでは事情が違う、このままではお互いの利益にはならない」
と言って交渉すればよい。
10034:2006/02/16(木) 00:58:28
>>35 追加

(  火10は22時またぎ(裏弱体)から数字稼げる。・・・・の後に)

  ・延長ずれした火21バラは22時またぎからフジ火10に打撃を与える。
  火20-22の2週連続2時間spは、フジ火9を潰した上で、日テレ火10をアシストできる。

(  ・木曜のドラマ4枠は、・・・の後に )

  木9はドラマだらけになるため、連ドラ枠が不利になる。連ドラは通常、回を重ねるごとに数字落とす
  ため、木21の2本がこけてくれると、単発ドラマ枠のドラコンに流れ易くなる。
  裏バラではドラマに流れてこず、流れる先になる。火曜は連ドラ1本のみなので流れてこない。
  裏が連ドラメイン枠だと、野球が延長しても途中回から連ドラには流れにくく、ドラコン沈没を回避できる。
  

(最終行後に)

  ・木・金(・土)大型ドラマは、野球シーズンにも大きな効果を発揮する。
  金曜に野球が入ってて、金ロー枠の延長ずれが懸念される場合、これまでは糞映画で捨ててたが、
  これからは戦略的に木・金と前後編2部大作を投入することで、2話目へ客を誘導する
  攻撃的な編成が可能になり、実質的に、2時間にも及ぶ金ロー枠の前夜番宣ができる。
  佳作の場合、むしろずれた方が確実に視聴に間に合うため有利になる。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:01:02
>>98
ごくせんが成功したのも、
色々な要素が上手い具合に絡み合ってシンクロしていったからだよね。
それに、その当時にはナイターなかったし。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:03:10
火22ドラマ枠化構想は良案に思えてきた
問題は火21のバラエティだな
DTDXは細木との対決も無傷でやり過ごした経歴があるので
適役とも思えるが
さんま御殿と2時間続けておしゃべり番組というのは無いかなと思う
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:04:00
>>98
開始時間を早めるのは無理だと思う
球状の客の入りも関係してくるだろうから
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:09:52
「ナナ」のドラマ化権はどこにいくんだろう?「ナナ」も「ごくせん」も、おそらく
「デスノート」もマッドハウスもしくはIG製作だろうから若干期待してしまう。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:10:27
作者が拒否で一件落着 NANA
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 04:22:22
>>51
そもそもドラマがボロ負けしてるからバラ偏重にならざるを得ないわけで。
土9以外は一桁っていくら何でもヤバすぎだろ。TBSですらガチバカ(と言うか木22)が酷すぎるだけだ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 04:32:29
>>102

>問題は火21のバラエティだな

そこで太田総理だな。
月21はタックル、火21は太田。

でも金20行っちゃったからなあ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:03:55
>たりらリはひらめ筋とかと違ってゴールデンでこそ輝く番組になるはず

これならゴールデンで輝く…そう言って数多くの深夜番組が犠牲になってきた
ひらめ筋に至ってはもはや不幸としか言いようがない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:08:31
山下&堀北 TBSでやるんだね
ちょっと嫉妬
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:19:24
金曜夜11時の「ガガガガガレッジセール」は4月も続行するの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:21:44
今やNTV土9→TBS金10(かつては金9)が一つのラインになってるからなぁ。堂本しかり鈴木しかり堀北しかり。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:06:02
今週はネオバラがトリノ効果で大打撃を受けてるみたいだね
ぷっすまがギリギリ2桁というところまで落ちたみたいだし。バリューはさほど変化ないのが嬉しいところ

>>110
残しておいて損はないと思われ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:10:03
>>112
こっちは本体へのダメージが深刻だけどな……
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:11:30
19 名前:雨の終わる場所 ◆N3.7LOnMw2 [sage] 投稿日:2006/02/16(木) 09:10:01 ID:M80pQyC00
16.1% 19:00-19:58 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
13.3% 19:58-21:24 NTV サルヂエ"脳年齢"スペシャル
14.8% 21:30-22:24 NTV ザ!世界仰天ニュース
*9.6% 22:30-23:24 NTV 水曜ドラマ・神はサイコロを振らない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:11:49
19 名前:雨の終わる場所 ◆N3.7LOnMw2 投稿日:2006/02/16(木) 09:10 ID:M80pQyC00
16.1% 19:00-19:58 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
13.3% 19:58-21:24 NTV サルヂエ"脳年齢"スペシャル
14.8% 21:30-22:24 NTV ザ!世界仰天ニュース
*9.6% 22:30-23:24 NTV 水曜ドラマ・神はサイコロを振らない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:14:30
水曜頑張ったんじゃない?たりらリはどうなったろう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:15:51
単なる跨ぎ効果で終わらなければいいのだが>サイコロ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:20:59
>>114-115
乙です。サルヂエは大健闘。昨日は裏が各局特別編成だったから
評価は難しいけど、まずは合格点の数字だと思う。固定客がついてきたか?
サイコロは論外。よくある日テレ水10ドラマの典型。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:25:27
サイコロの時間になったら、テレ朝に移りました。みたいな数字だねw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:27:32
>>108
テレ朝のくりぃむはゴールデンの2時間SPで一桁大撃沈したから
たりらりも危ないぞ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:29:41
フジの数字が楽しみ。ワクワクドキドキ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:32:50
27 名前:雨の終わる場所 ◆N3.7LOnMw2 投稿日:2006/02/16(木) 09:31 ID:M80pQyC00
16.3% 19:00-20:54 CX* クイズ!ヘキサゴンII2時間スペシャル
14.7% 21:00-22:48 CX* ココリコミラクルタイプドラマスペシャル
*8.5% 23:00-23:30 CX* 空飛ぶグータン〜自分探しバラエティ〜
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:33:02
27 名前:雨の終わる場所 ◆N3.7LOnMw2 [sage] 投稿日:2006/02/16(木) 09:31:29 ID:M80pQyC00
16.3% 19:00-20:54 CX* クイズ!ヘキサゴンII2時間スペシャル
14.7% 21:00-22:48 CX* ココリコミラクルタイプドラマスペシャル
*8.5% 23:00-23:30 CX* 空飛ぶグータン〜自分探しバラエティ〜
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:35:07
TBSの草野えなりがクラッシュしたかな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:36:11
うーん、トータルで見るとフジに負けたorz

ただサルヂエは2〜3月で(何回放送あるか分からんねえけど)安定感を強めて、
TBSが新番組入れて戦線復帰する4月以降も持続しねえと
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:37:15
>>124
スタッフロール見なかったけど、
何かココが変だよ日本人みたいだった
問題の本質は良くてステレオタイプな叩きと論争シーンメインで
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:38:45
どう考えても今週は蛆の圧勝です
皆さんお疲れ様でした
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:40:45
>>125
サルヂエの13%越えは誉めてあげてもいいと思う。
やっぱり、バラエティーは定着するまで半年前後かかるって言うし・・・
まあ、何をやってもダメな番組はダメなんだけどね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:43:26
>>128
ガッテンがなかったからじゃない?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:43:35
サルヂエは20-22で特番組むのがいいかもしれんね。
元々数字高い笑コラも残せるし、SPならトリビアや刑事ドラマとも充分に戦える
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:46:07
>>129
ガッテンへの挑戦権を獲る為に、
まずは民放で1位取れればと思う
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:03:16
水8はガッテンが20近く取るから、結構厳しい枠でもあるんだよね。
それに比べて、木8は見事に糞番組しかないのに金銀の惨敗っぷりときたら...
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:10:46
>>132
>裏番組が糞ばかり
糞なのは金銀のほうだろw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:15:15
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:18:16
>>132
オイオイ、そりゃTBSが「裏がクソ番組ばかりなのに負けたブロキャスって」と言うようなもんだよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:22:00
サイコロはどこまでともさかに恥をかかせたら済むんだかw
NHK23時ですら二桁キープなのにw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:24:48
サイコロコロコロ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:29:13
昨日のサイコロはまたぎだから2ポイント引いて考えるべき
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:29:32
サルヂエは「脳年齢」というキーワードをサブタイトルに使ったのが、
視聴者を引きつける要因になったかも。奈々子52歳が貢献しているよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:31:30
今週の日本テレビ 一桁番組
ブラックジャック 7.1%
名探偵コナン  9.7%
アンテナ22    8.5%
時代屋の女房  8.8%
サイコロ     9.6%
141 ◆NTV4RM.olU :2006/02/16(木) 10:39:49 BE:498523469-#
ヘキサ高いなぁorz
サルは谷間だがある程度の評価はできるんじゃないかな

>>140
やっぱドラコンの1桁は痛いよな…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:41:55
以前のヘキサは2時間SPでは何をやっても低いってのが一種の恒例行事だったんだがな…
ルールが変わってから大きな穴がなくなった
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:54:13
相棒が3%くらい削れたみたい。またぎ効いたね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:08:23
「トリノ五輪中居正広の金スマ開幕直前SP」8.5%

TBSm9(^Д^)プギャー!!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:34:23
高島彩>>>(超えられない壁)>>>上戸彩
中野美奈子>>>(超えられない壁)>>>永井美奈子
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:41:59
メーンキャスターにタレントの中居正広を起用したTBSの全スタッフが、
五輪が始まったばかりというのに取材IDを取り上げられ全会場から締め出されているのだ。

ことの顛末はこうだ。大会前の9日に加藤条治や大菅小百合ら日本スピードスケー
ト陣が本番会場のオーバルリンゴットで公開練習を行い、真剣に調整に励んでいた。
その際、中居を先頭にTBSクルーが我が物顔で取材にやってきた。中居たちは「お!
加藤だよ」「頑張ってくれようォ」と奇声を上げ、他の報道陣とは明らかに違うムー
ド。「練習中の取材といっても、記者が入っていいエリアや取材時間が事前の申し合わせ
で細かく決まっており、外国を含め他のメディアはきちんと守っていた。ところが、TBS
クルーは傍若無人にも練習中の選手を捕まえ、取材規制時間にもかかわらず、
『大菅ちゃ〜ん』と大ハシャギして取材し始めたのです。あまりのバカ騒ぎに外国の
報道陣からも、『こいつらをつまみ出せ!』という声が出ていた。その後、中居らは
両脇を警備員に抱えられるようにして会場の外につまみ出されましたよ」
(トリノで取材中のジャーナリスト)

日刊ゲンダイより
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 14:37:04
歌ワラ終了まだ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:14:18
>>146
日刊ゲンダイよりまでで1ネタか

ってかスレの無駄だ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:24:42
今日はどうぶつ園・DXがオリンピックで潰れて、金銀・どっちが通常通り
放送ですか。素晴らしいですね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:32:24
結果がボロボロでもある程度数字が取れる奴は取れる
そこは胸をなでおろすところだが

やっぱり結果がアレだからな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:04:36
メダル取れば確変
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:16:51
>>151
つ「日テレの呪い」
創価による日テレ上層部支配や、まる見えの韓国ネタ増加であの国の法則が発動しつつある罠
153 ◆NTV4RM.olU :2006/02/16(木) 18:56:10 BE:221565683-#
きょうの編成はイミフメス…
仮に五輪が数字取れても20、21時がいつものように低調だろうし、
それこそ五輪がシボンヌなら全時間帯死亡だろ
来週もまったく同じ編成って、これどういう意図があるのかお聞きしたい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:02:20
>>153
競技の時間がそういった時間編成になってるんだからしょうがないじゃん。
155 ◆NTV4RM.olU :2006/02/16(木) 19:09:57 BE:129246672-#
(*´д`)=з
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:19:04
これで録画だったら笑えるけどな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:39:23
>>153-154
抽選の結果たまたま
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:41:19
長野オリンピック閉会式と
トリノオリンピックフィギュア全種目ハイライトは
日テレが読売の力で獲得できたわけだが、
五輪版では30%前後と予想されている


159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:43:08
夏季五輪では読売力が発揮されませんね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:45:57
>>159
阿武とか中継したんじゃなかったっけ
井上更生とか、
負けたけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:48:00
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'
           '、  ----  .,;'
            ';、     .,;'
              ̄ ̄ ̄
                 ┌───────────┐
                 │ こんな すれを まじで  │
                 │ひらいちゃって どうするの │
                 └───────────┘


162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:50:34
アテネの時の日テレマジックはホントに凄かった。
他局はメダルの場面を中継するのに、日テレだけは
その場面がなかなか回ってこない。
結局、メダル獲得の場面を届けられたのは、一番最後になったんじゃないのかな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:58:55
>>153
日テレの呪い
164 ◆NTV4RM.olU :2006/02/16(木) 19:59:48 BE:581610479-#
あれだ、柔道かなんかが期待されてたんだけど負けちゃったりね
あのときほど日テレアチャーと思ったことはない

まぁ、最後の総集編(月21-22の2時間)で20%獲ったからそれがせめてものあれだったけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:04:17
せめて 日本選手まで延長しろよ 気 きかねえな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:12:14
やっぱり五輪はNHKだな。アテネの時も半数以上のメダルはここだったし。
民放、特に日テレはやるな。変にバラエティー色を出すから、非常に見づらい。

NHKも韓流とかヤクザに金かけるより、こっちにかけろよ。たから民放に流れるんだよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:18:13
読売がJOCのメインパートナーになったのがアテネ以降だから
以前は読売、朝日が有利ということはなかったね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:18:20
五輪となると色々制約厳しいからな
限られた時間の中で、数字を稼ぐしかない
内容が(結果はともかく)まっとうであればあるほど、数字はついてくる……と思う
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:33:00
>>167
朝日の(キモイ)CMはたくさん見るのに、読売のは見てないぞ。

>>168
あとは運もあるね。
これはスポーツ全体にいえることだが。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:51:53
オリンピック中継をして欲しく無い局、第1位・日テレ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:11:21
WBC関連
3/4土 NTV 17:45〜20:54(最大22:54まで) 1次リーグ・日本VS台湾
喰いタン以下最大120分押しで放送開始の場合あり。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:22:11
たりらりどのくらいだったの?
村井美樹、田山涼成よかったし、ドラマとしては良く
できていて泣けた。
数字は裏がトリノで厳しかったと思うが。。。。
まさか打ち切りはないよな?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:34:06
W杯ドイツ大会NTV系放送一覧
6/12月20:00-20:54デイリーハイライト
6/16金21:00-21:40デイリーハイライト 21:40-24:10アルゼンチンVSセルビア・モンテネグロ
   24:40-27:10オランダVSコートジボアール
6/23金22:00-22:40デイリーハイライト 22:40-25:10サウジアラビアVSスペイン
6/24土22:00-23:40デイリー&ウィークリーハイライト 23:40-26:10ベスト16
7/01土23:00-23:40デイリーハイライト 23:40-26:10準々決勝
7/02日08:00-09:55大会ハイライト
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:54:26
五輪中継のときの右上のテロップが見にくいなあ
やる気ねえだろ

もしかして大コケしたトヨタカップやったスタッフ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:57:48
さんまは流石だなあ。
五輪がコケるのを予知して引き受けなかったのかw
中居なんてチンピラとは芸暦がちがうからねえ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:12:10
頼んでもない。冬季だから
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:12:54
142 名前: p [sage] 投稿日: 2006/02/16(木) 22:12:11 ID:PZ52K1K30
推定
NHK NTV TBS CX* EX* TX* HUT
12.2 14.2 *9.2 15.5 10.0 *8.7 65.7 2/15G
11.4 13.6 *9.3 15.3 10.9 *8.8 65.2 2/15P
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:22:21
>>173
そんなに放送するわけねえだろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:31:13
ベルト番組の現況
430 めざにゅ〜などに押され気味で数字が伸び悩み気味(2%台が多い)。そのため、春からは4:00開始に前倒し。
ズームイン 1部はかつて8%くらいあったものが5%程度に落ち込んでいる。しかし、2部は11%程度とここ2年くらい変化なし。
情報ツウ 5〜6%程度が当たり前になっている。天気によって7%にまで上がるものの、それ以上は見込めないので3月打ち切り。
なるトモ 6.0とったのはフジがゴルフ中継だったから。天気によって5%とるものの、通常は3〜4%程度。
おもいっきり 7〜8%の推移で安定している。天候によって9〜10%に上がるときも。
ザ・ワイド ネタによって、数字の上げ下げがある。天気が悪くネタもよければ11くらいいくが、天気よくネタ悪いと6%くらいになる。
ラジかる 3%台〜4%台をいったりきたり、たまに5%台を記録するもののこれも天気の影響。
プラス1 1部は5%前後、2部は8%前後で推移している。特集の良し悪しで2部が二桁越えする時もある。
出来事 前の番組の良し悪しで数字が前後する。開始時間が一定でないのも不安定の理由だろう(これはバリューナイトにもいえること)
スポんちゅ 3%台が多く、たまに2%台になるときもある。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:31:23
スノーボードクロス面白いね
日本人も勝ち上がったし、結構取れそうなんじゃないの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:33:27
>>177
昨日は頑張ったね。
>>180
確かに。ちなみに、実況はフジの吉田アナね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:35:37
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:41:30
お前らが面白いって言うときはたいてい低いw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:45:20
ベタドラマ=ガチバカ!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:47:01
>>171
無茶苦茶だな2時間延長可能性なんて。
そんなんだから野球はテレビ文化から抹殺され始めてるんだよ。
競技時間を圧縮できないスポーツは生き残れないよ。バレーの努力見てみろよ。

186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:51:55
>>114
この数字はガッテン、トリビア休止の影響もあるな。
でも笑って1時間、猿知恵1時間半、仰天1時間半(or2時間)は、
水曜の特別編成の方式としてはまたやってみるべきだな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:00:35
ドラマ枠の問題は、もしドラコンを木曜に移動するなら、
木20を強化しないといけない。

今、2時間ドラマ枠の前枠が弱いのは土曜ワイドくらいだからな。
フジなんか、2時間ドラマ、映画枠と、両枠の前が細木・めちゃいけでがっちり固い。
日テレはへたしたらドラコン前木20、金ロー金20と、両方が死亡常態だからな。

金20は改編で太田総理だが、木20は今の段階で放置のまま。
今のとこ、話が出てる改編情報は一次改編案なのか、最終案なのか不明だが、
はっきり言って、野球シーズンに突入してからの火曜ドラコンの死亡ぶりは、
今のレベルじゃ済まないと思う。
思い切って春から移動させてしまうべきだろ。

その場合木20には、土19予定のShall we ダンスをもっていくべきだ。
ダンスは明らかにファミリー向けだから、志村とのつながりがいいし、
sp組むと強いから、志村sp・ダンスspとも数字を獲れるから
木曜ドラコンを確実にサポートできる。
戦国自衛隊みたいな大型ドラマの場合はそれでアシストし、
木・金の2夜連続で裏番組を軒並み潰してしまうのがいい。

木9・木10はドラマ1枠ずつ撤退移動に追い込まれるだろうが、
動ける先がない。水曜はきついし、火9もきついから。
おそらくそれぞれ、テレ朝木9、TBS木10が廃止で決着だろう。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:04:51
Shall we ダンスなんてどう考えても特番用のコンテンツ
だと思うんだが?コケる可能性が高そうな気がする。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:05:30
>>187
明日ハローワークいきます
まで読んだ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:08:11
今さらで悪いんだけどトリノのキャスターに上戸ってどうよ?
トヨタカップといい、トリノといい、なんかメリットとかあんの?
フジ浜田、TBS中居は分からんでもないんだけど、日テレだけ選考理由不明。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:10:00
>190
そんなのやってくれるタレントいないし、
トヨタカップの流れで起用したんだろ。
オスカー的には春から連ドラ予定もあるし
顔売れるからな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:10:42
>ドラマ枠の問題は、もしドラコンを木曜に移動するなら、 木20を強化しないといけない。

移動しませんから心配入りません

>日テレはへたしたらドラコン前木20、金ロー金20と、両方が死亡常態だからな。

今は強力なさんま御殿の後ですから


193名無しでいいとも!:2006/02/16(木) 23:11:38
早い話でスマンが6月のサッカーW杯ドイツ大会中継日テレ放送分が判明しました。
6/12 20:00〜20:54 ディリーハイライト
6/16 21:00〜21:40 ディリーハイライト 21:40〜24:10 アンゼンチン×セルビア・モンテネグロ
24:40〜27:10 オランダ×コートジボアール
6/23 22:00〜22:40 ディリーハイライト 22:40〜25:10 サウジアラビア×スペイン
6/24 22:00〜23:40 ディリーハイライト&ウィークリーハイライト 23:40〜26:10 ベスト16
7/1 23:00〜23:40 ディリーハイライト 23:40〜26:10 準々決勝
7/2 8:00〜9:55 大会ハイライト
また 6/12〜16におそらくズームインSUPERの枠内で7時台に10〜15分程度のW杯朝帯コーナーを放送予定
(ソースは民放連HPより)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:13:51
>>190
W杯も上戸だろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:14:19
>>190
あとCMも多すぎ
トリノに関しては、日テレは視聴者をおちょくってるとしか思えん
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:18:58
>>192
移動しませんて、移動しろと言ってるんだよ俺が。
どのみち秋には移動に追い込まれるって。
まあ見ててみな。野球延長後の数字が5〜7%連発するから。
踊るがいくら数字出してようが、裏枠が強ければどうにもならん。
前枠の強さは必要条件でしかない。

>>195
CMの時間は規定で決まってる。30分間に6分だったかな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:21:17
数字取れてる志村とDXを潰してトリノを流すなんてアホとしか思えんね。金銀こそなんとかして潰すべきだろ
フジなんかは、足引っ張ってるアニメと平成教育潰して
成果上げてるのにな。もう、こういうとこで差が出てるんだよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:22:13
ドラコンを木曜に移動しろと言ってるんだよ俺が。
ドラコンを木曜に移動しろと言ってるんだよ俺が。
ドラコンを木曜に移動しろと言ってるんだよ俺が。
ドラコンを木曜に移動しろと言ってるんだよ俺が。
ドラコンを木曜に移動しろと言ってるんだよ俺が。
ドラコンを木曜に移動しろと言ってるんだよ俺が。
ドラコンを木曜に移動しろと言ってるんだよ俺が。
ドラコンを木曜に移動しろと言ってるんだよ俺が。
ドラコンを木曜に移動しろと言ってるんだよ俺が。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:22:41
NHKでやってるカーリングの河村亮、馬鹿番組専門の某局には珍しくNHK的な実況だ


200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:23:16
また糞ねるずヲタが来てるのか
好調なDXをどうしても移動させたいんだな。この馬鹿
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:24:58
>>187
悪いが太田総理は確実にこける。金20で小難しい番組なんか見る香具師は少ないだろう。

ウリナリの裏でフジの世界ゴッタ煮偉人伝が
大ゴケするのを鼻で笑ってたあの頃を忘れたのか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:26:03
■■■日テレ改編戦略スレ■■■
じゃなくて
■■■日テレ改編妄想スレ■■■

に改題したら?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:26:08
>>197
日テレはこういうケースでは、
元が数字高い枠に入れてスポンサーに売る路線選択するからな。
フジの場合は弱い枠に入れて穴を埋める路線だから、
発想が逆なんだな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:30:09
>>175
ヒント:フィギュア全種目ハイライト
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:32:58
スノーボードクロス凄いな〜
今までのどの種目より面白い。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:33:53
>>201
世界ゴッタ煮偉人伝
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/kumorepo/variety2kspr/ijinden.html

爆問に石坂浩二・まだフジに在籍してた露木茂を混ぜて笑いと教養の両方の路線を狙ったが
当然の如くウリナリとMステの集中砲火を浴びて半年で打ち切られたな。
>>192
伊東→さんまの直後ですらこの惨状だから
木曜に持ってきた日にはフジとTBSを喜ばせるだけだろう。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:37:06
>>200
その一方で日テレヲタはTBSの細木やテレ朝の水9ドラを
どうにかして排除しよう(さんま御殿に討たせよう)と
それぞれの改編スレに改編案を持ち込んでるようだが
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:43:39
長文ってTBSやテレ朝の改編スレにも出没してたのか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:47:46
>>207
おかしな妄想にとりつかれてるんじゃないか、お前。
誰が書いてるのか知らんが、
俺はそもそも他局スレなんて見にもいかないからな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:21:49
とんねるずは大物連れてこれるから必要だ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:29:23
>>208
このスレでちゃんと相手してやらないから、他の局のスレにも出没しちゃうんだよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:35:04
このぬるま湯状況を打破できるのはとんねるずだけ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:53:40
好き嫌いは別にしてもとんねるずってどこが面白いのかさっぱりわからんのだが。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:20:48
たりらリ打ち切りはおしいが、よく考えると
ベタドラマはバラエティじゃなくてドラマが
メインなんだよな。。。。
要はギャラ格安俳優を使ったシットコム。
ドラマ班がんばれw
ギャラ高い俳優使ってあの程度のドラマしか
作れんおまいらが悪いw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:37:05
たりらりはドラマ部分が面白すぎて(リキ入りすぎて?)、
スタジオトークがかなりカットされてるみたいな感じ。
あと1コーナーくらい足せば、余裕で1時間番組になるよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 03:55:12
このスレ出っ歯ブスヲタと
日テレ干されてるのになぜかいるTNヲタばっかだな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:15:14
ベタドラマって、早い話がミラクルタイプのパクリだろ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:18:07
早い話が大分違います
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:47:58
ベタドラマはゴールデンに行けば、かぶりもんとかカツラとか
使えるし、セット凝れるから怪獣ものや時代劇など、もう少し
延命できる。

けれどいずれ、
@ジャニやハロプロに学芸会レベルタレントを押し込まれる
Aそいつらでも演技できる学芸会レベルの本を書く
B番組が糞になる
C視聴率急降下
というシナリオが目に見えるようw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:04:44
>>217
つまり、学芸会レベルでは感動ドラマは無理ってことね。

ベタドラマメインは感動ドラマなのにベタだからって
斜に構えて見るから笑うんだけど、役者のレベル高いと
みんな泣かされる....

おい、今、気がついたけど、これ新しいドラマ分野を
開拓したんじゃないか....
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:13:28
たりらりヲタ浮いてるよ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:30:00
松嶋がヒロインやる犬神家は日テレ出資であればいいが。
日テレは横溝作品とは無縁だけど。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:36:49
上戸彩ってオスカーか。。。
誰とつながってるんだ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:40:08
ゴマキいらね
ドラコン沈没
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:41:18
テレ朝が朝番組を大幅改編してきたね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:51:27
清張でコケたドラマって過去あるの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:01:52
これね。

★祝!!テレ朝・吉澤一彦「やじうま」に復帰
ttp://tvmania.livedoor.biz/archives/50377709.html
テレビ朝日「やじうまプラス」より。日刊スポーツの記事を紹介。

「5時間半ぶち抜き!テレ朝が変わる」
テレ朝が4月から、4時25分から9時55分まで、5時間半ぶち抜きの大型ニュース番組を編成。
4時25分からの「やじうまプラス」は吉澤一彦、松井康真、堂真理子アナが担当。


日テレでも似た噂が出てたけど。いくら何でも朝から昼までというのは考えにくいが。

8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/12/25(日) 22:28:21
インサイダー情報
・ズームインおよび情報ツウ来春終了で朝〜昼前までの超大型新番組を投入か?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:13:13
171 名前:雨の終わる場所 ◆N3.7LOnMw2 [sage] 投稿日:2006/02/17(金) 09:12:23 ID:/EHOTw4h0
*7.3% 18:00-19:58 NTV トリノ五輪2006
10.4% 19:58-20:54 NTV 金のA様×銀のA様
14.4% 21:00-21:54 NTV 新どっちの料理ショー
11.1% 22:00-24:04 NTV トリノ五輪2006
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:13:20
171 名前:雨の終わる場所 ◆N3.7LOnMw2 [sage] 投稿日:2006/02/17(金) 09:12:23 ID:/EHOTw4h0
*7.3% 18:00-19:58 NTV トリノ五輪2006
10.4% 19:58-20:54 NTV 金のA様×銀のA様
14.4% 21:00-21:54 NTV 新どっちの料理ショー
11.1% 22:00-24:04 NTV トリノ五輪2006

クロスやってもうた
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:13:24
171 名前:雨の終わる場所 ◆N3.7LOnMw2 投稿日:2006/02/17(金) 09:12 ID:/EHOTw4h0
*7.3% 18:00-19:58 NTV トリノ五輪2006
10.4% 19:58-20:54 NTV 金のA様×銀のA様
14.4% 21:00-21:54 NTV 新どっちの料理ショー
11.1% 22:00-24:04 NTV トリノ五輪2006

(ノ∀`)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:13:54
志村とDXやってればいい感じになったんだが・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:14:48
1桁から2桁に乗せたA様はまだマシなのかも
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:14:58
今日は同じ競技をフジでやるんだがどうなるか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:15:09
7時台のトリノのおかげで2桁ギリギリの金銀が中途半端に高く見えてしまう視覚マジック
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:16:19
…これは明日の数字じゃないのか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:18:38
>>233
これで普通の数字だったら
上戸の好感度は最悪って事で
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:36:52
662 名前:雨の終わる場所 ◆N3.7LOnMw2 [sage $14.8餡14.2屯15.6] 投稿日:2006/02/17(金) 09:36:13 ID:S1Xym214
11.4% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・小早川伸木の恋
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:36:59
今週の日本テレビ 一桁番組
ブラックジャック 7.1%
名探偵コナン   9.7%
アンテナ22    8.5%
時代屋の女房   8.8%
サイコロ     9.6%
トリノ五輪2006 7.3%
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:39:13
あーあ…ある意味要の木曜がボロボロだ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:42:44
今週の日テレ 15%オーバー番組
笑ってコラえて! 16.1%
以上
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:44:12
週末は強いんじゃないの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:46:09
>>241
今日はニューヨークの恋人が確変するかもしれんが
明日はどう考えても負ける。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:48:24
小早川>>サイコロが確定しますた。
これでサイコロがDTDXクラスの裏だったら…ガタガタブルブル…ドラマ班は首吊(ry
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:57:11
>>243
枠の力の差(ブランド力)があるからな〜
そもそも、水10ドラマってフジの木曜劇場に似た感じのドラマが
多いイメージがあるんだけどな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:04:23
>243
水10の方がどうみても裏がきついだろ。
DXはいつも裏次第だからな。
ドラマがこけてるから数字出てるんだよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:04:57
>>233
これで、6-7時台で12%取られたらショックだな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:08:34
高島彩>>>>(超えられない壁)>>>>上戸彩
中野美奈子>>>(超えられない壁)>>>永井美奈子
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:19:49
ぶっちゃけ、サイコロを木22でやればベッド並みとまでは行かなくてもガチバカ以下の数字を叩き出せると思われ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:24:33
迷宮案内15.1
けものみち12.9
白夜行10.7
ガチバカ6.6


…テレ朝東映枠は本気でつぶしにかからないとダメだと思う
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:24:56
高島彩☆劇的ビフォーアフター
ttp://psyadvice.exblog.jp/2514880/
中野美奈子☆流出キス写真
ttp://igc.up.seesaa.net/image/johnnys0004L.jpg

これでいなくなるだろコピペ野郎。>247
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:25:53
DXは裏強くてもみなおかみたいに一桁落ちないけどな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:27:17
まあ、裏がドラマだらけの時間の方が五輪特番入れには得だとは言えるんだけど、
ドラマ途中から見る奴いないから。
ドラマも中盤に入ればかなり数字落としてるもんだしね。
それでこの数字じゃ、もともと地力がないということでしょうね、冬季五輪つうのは。
ただあれだね、裏でニュース番組が同じように五輪やってるのは反則だよな。
民放は持ち回り制で22時台にやってるわけだけど、ニュースがあるとどうもな。
22時も19時もね。事前に協議して、ニュース枠の五輪報道は制限させなきゃ。
それが駄目なら、冬季五輪から民放は撤退した方がまし。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:28:31
20年かけてTNファンやってる身としては、
今の「石橋の大物の自覚」が結構いやだ
一昨年の27時間では(2ちゃん久々なんで
既出も甚だしいかと思うが・・・)
『大物の俺がこんな事までさせられる面白さ』
に酔ってて、かなり引いた・・・貴さ〜ん元に戻って・・・


254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:34:44
>>252
それは局のエゴでしかないよ。「日テレ、オマエガナー」と逆襲されるのがオチ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:37:23
>>250
高島彩>>>>(超えられない壁)>>>>上戸彩 
中野美奈子>>>(超えられない壁)>>>永井美奈子 
高島彩>>>>(超えられない壁)>>>>上戸彩 
中野美奈子>>>(超えられない壁)>>>永井美奈子 
高島彩>>>>(超えられない壁)>>>>上戸彩 
中野美奈子>>>(超えられない壁)>>>永井美奈子 
高島彩>>>>(超えられない壁)>>>>上戸彩 
中野美奈子>>>(超えられない壁)>>>永井美奈子 
高島彩>>>>(超えられない壁)>>>>上戸彩 
中野美奈子>>>(超えられない壁)>>>永井美奈子 
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:38:09
低視聴率の原因を、編成と内容とキャストに求めるのが他局ヲタ
低視聴率の原因を、視聴者とマスコミ全体に求めるのが日テレヲタ

社民党みたいだなw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:39:59
>>255
次スレからテンプレに入れる。もう決めた。後悔しても遅いからな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:49:36
>>257
高島彩>>>>(超えられない壁)>>>>上戸彩  
中野美奈子>>>(超えられない壁)>>>永井美奈子  
高島彩>>>>(超えられない壁)>>>>上戸彩  
中野美奈子>>>(超えられない壁)>>>永井美奈子  
高島彩>>>>(超えられない壁)>>>>上戸彩  
中野美奈子>>>(超えられない壁)>>>永井美奈子  
高島彩>>>>(超えられない壁)>>>>上戸彩  
中野美奈子>>>(超えられない壁)>>>永井美奈子  
高島彩>>>>(超えられない壁)>>>>上戸彩  
中野美奈子>>>(超えられない壁)>>>永井美奈子


事実だよw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:51:11
石橋ヲタ勘弁してくれ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:57:17
松浦亜弥>>>>(超えられない壁)>>>>上戸彩
KAT-TUN>>>>(超えられない次元)>>>>NewS
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:44:06
>>252
そんなJC方式無視した発言してどうする。
それなら、読売グループの総力を挙げて五輪独占中継でもしたほうがまし。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:52:39
視スレで、スノボ低視聴率は日本人がメダル基地外ばかりだからだと暴れてる池沼をどうにかしろ!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:12:49
高島整形しすぎwwww

で、歌ワラの後番組は?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:48:47
高島がビューティー・コロシアムのMCやればいいのにねwwww

で、アンテナの後番組は?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:39:54
トリノは22時以降にやれば結構いい数字になるな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:12:42
2日分の視聴率アップされてる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:03:36
>>228
どっちは頑張ってるな。
来週は芸能人料理自慢対決ででキム兄VS坂東だが、
坂東が料理上手だとは知らなんだ。
>>233
競技自体は面白いと思うが、
メダル獲得ムードが下がってテンション低いから
たいしたことないんじゃね?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:17:47
解ってないな

高島彩>>>>(超えられない壁)>>>>上戸彩

の意味を


低視聴率彩とは違うからまあ待っとけ
269 ◆NTV4RM.olU :2006/02/17(金) 16:46:50 BE:581610479-#
あーー俺が言った通りになってしまった
7%って・・・・・酷杉
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:54:07
【堀江/武部二男疑惑】 堀江被告、メール送付認める=「選挙での援助はその見返り」−武部氏二男への送金指摘問題
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1139724920/l50

衆院予算委員会で、ライブドア前社長堀江貴文被告(33)が
自民党武部勤幹事長の二男に現金を振り込むよう社内に指示した電子メールがあると指摘された問題で、
拘置中の堀江被告と接見した担当弁護人は17日、同被告が現金授受やメールの送信を認め、
さらに選挙での援助はその見返りであると供述したことを明らかにした。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:03:20
今夜は、フジの鬼平犯科帳が読めない。恐らくは15%前後かとは思うが・・・
あとは、堀江ネタで報ステが息を吹き返しそう。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:12:54
>>268
女子アナとオスカーの一押しを比較してもw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:03:01
>>270
//news18. news7

pu
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:20:24
>>268>>272
「あや」の文字は違っても松浦亜弥がこの二人に及ばないことだけは確か
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:16:32
RKCより
3/11 21:00-22:09喰いタン・最終回
3/12 22:00-23:00イズムSP
3/13 19:00-20:54名探偵コナン映画SP 21:00-22:48紳助の芸能界の厳しさ教えますSP
3/15 19:00-20:54笑ってコラえて春のSP
3/17 19:00-20:54時空のファンタジスタ・魔術師Dr.レオン 21:00-22:54女王SP1
3/18 19:00-20:54世界一受けたい授業1億人の国語算数理科社会SP 21:00-22:54女王SP2
3/19 18:55-20:54DASH 22:00-23:00イズムSP
3/20 19:00-20:54メレンゲの気持ち久本免許取得記念ドライブツアー 21:00-23:14全国警察犯罪捜査網
3/21 19:00-22:54春の大型社交ダンス4時間SP
3/22 19:00-20:54サルヂエ脳年齢SP 21:00-23:24ものまねバトル
3/23 19:00-21:09天才!志村どうぶつ園SP 21:15-23:09松紳
3/24 19:00-20:54ぐるナイ2006春ゴチSP
3/25 19:00-20:30ボクシング 20:30-22:30徳光&所の世界記録工場 22:30-23:54から騒ぎご卒業SP
3/26 18:00-20:00バンキシャ春SP 20:00-21:54ビートたけしの歴史ミステリー誰がジョン・レノンを殺したのか? 22:30-23:30東京ワンダーツアーズ
3/27 19:00-20:54春は女子アナNG祭りニュースの女王決定戦 21:00-22:48キスイヤ最終回SP
3/28 19:00-21:54踊る!さんま御殿!!スペシャル(22:00-23:54ドラコン)
3/29 19:00-22:54祝5周年ザ!世界仰天ニュース春の4時間仰天まつり
3/30 19:00-20:542006今すぐ歌いたいカラオケベスト 21:00〜23:24新どっちの料理ショーラーメン三国志
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:19:00
>>275
さんま御殿3時間って事は、前回のように
日テレの人気番組出演者が出演する形かな?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:54:33
>21:00〜23:24新どっちの料理ショーラーメン三国志

2時間半の長丁場には不向きです、本当にありがとうございました。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:59:52
>20:00-21:54ビートたけしの歴史ミステリー誰がジョン・レノンを殺したのか?

ロンド最終回アシスト乙
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:06:45
ものまねバトルは19時開始に戻そうぜ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:29:33
>>275
1億人の国語算数理科社会SPはDTDXでやって裏の電車男初回に大敗してたが、今回はどうなるか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:38:50
>>275
松紳SPというのがどういう内容か気になるな。

>>280
全然違う企画だからねw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:54:48
紳助が涙?
それにしても、まさかのミステリーは特番に戻して継続できないものかな?
花の芸能界も億万長者、常識の時間もそうだけど、無理やりレギュラー化して失敗したらそのまま終わりというのもったいない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:03:28
ひらめ筋は特番か深夜で継続か?
サハラマラソン企画の処遇が気になる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:05:32
>>283
サハラに行くのは決定
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:31:26
>>275
>3/29 19:00-22:54祝5周年ザ!世界仰天ニュース春の4時間仰天まつり
また、トリビアとの全面対決になりそうな気がする。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:04:14
4時間もやるなよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:48:43
フジの浜田、思ったよりまともだな・・・
上戸ももう少し何とかならいのかよorz
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:04:09
>>279
>3/30 19:00-20:542006今すぐ歌いたいカラオケベスト

これって、大辞テンのスタッフが担当するのかな?

>>279
ものまねバトルって、いつから21時台になったの?

>>282
花の芸能界は、レギュラー終了後も特番として放送されたけどな。
最近は放送されていないようだが。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:12:35
360 名前:p[sage] 投稿日:2006/02/17(金) 23:00:07 ID:P9nfUzNv0

推定
NHK NTV TBS CX* EX* TX* HUT
12.8 10.5 11.6 14.6 14.5 *7.8 67.2 2/16G
12.1 10.6 10.3 13.8 15.0 *8.0 65.5 2/16P
12.6 11.9 12.3 15.6 11.6 *7.4 **.* 2/13-2/16G
12.4 11.4 11.8 15.5 12.4 *7.3 **.* 2/13-2/16P
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:19:48
〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒

291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:20:54
推定だが
4/1 はじめてのおつかい(裏がTBS感謝祭でタレントが出せない)
4/2 行列SP
かな?

どっちもアレの無制限延長の後になるわけだが。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:21:01
ドラコンを春から木曜に移動はさすがに無理だな。
渡鬼が4-9だからな。それに4-6のテレ朝7人の弁護士も2時間ドラマと層がかぶる。
しかし渡鬼終了後の秋からやるなら成功できるかも知れない。
従って秋改編での移動を考慮して4-9期に、
・ドラコン休止して2時間特番(YTV制作:バラエティー)
・木21・22休止して特別ドラマ(NTV制作:ドラコン企画を移動)
(4-6は連ドラじり貧後の中盤以降集中的に、7-9は連ドラ1・2回目・最終回潰し)

これでどういう結果が出るのかシミュレートしとくべきだろう。
4-6にそれでうまくいけば秋から本格的にドラコンを移動を想定し、7-9で前もって連ドラを潰し切っておく。
特に野球が日テレで火・水の2連戦が入ってる時期が狙い目だろう。
野球延長後のドラコンが死亡確実だから、それをバラエティーにさしかえられる利点があるから。

ドラコンが木曜移動で、TBSが細木と木9を枠交換する可能性があるが、その場合、
・木21細木がF2抑えてるので、テレ朝木9の共テレ清張系ドラマが大苦戦し始める。
F2中心木21細木が数字獲るから2枠の木10ドラマ戦線でフジ優位が消えて混戦に。双方が10%程度へ。
細木の木21が、金20細木と連続なのでフジ金20が弱り、金曜エンタにも打撃。
・火21の半期が渡鬼になることで、フジ火9の状況はより窮地になり、木9以下の悪環境になる。
そのためフジ火10も苦戦し、日テレ新枠の火9が、21時バラからいい流れをつかめる。
こういう形で、必ずしも日テレ不利にはならない。

ドラコンの木曜移動後は、DTDX火21行きは御殿後にトークかぶりするから断念。
料理は野球日曜デーゲームor半デーゲーム化が可能なら、日20に移動。無理なら火21。
もしくは仰天を火21に移動させて、水21に料理かDX。
結局DXは、仰天を火21に移動するなら水21。DXは月22だと紳助トークとだぶるのもまずいな。

料理:日20 日20 火21 水21
仰天:水21 火21 水21 火21
D X :    水21

料理日20、仰天火21、DX水21、(月22NTV新バラ)
これが一番合理的だ。これだけ大移動するのは机上の空論かもしれないが。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:22:29
行列はアレが無い日でしょう
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:24:04
>>292
渡鬼って1年じゃないの?
295 ◆NTV4RM.olU :2006/02/17(金) 23:29:36 BE:147711528-#
>>278
改変期のたけしの文化・ミステリー系単発は4回目だよね確か
1回目はなんだったか忘れたけど、2回目がモーツァルト、3回目がモナリザ、4回目がジョンレノンか
数字的にはあんまり芳しくなかった気がするけど、たけしにしては硬派な番組だから質的にいいのかな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:38:47
>TBSが細木と木9を枠交換する可能性があるが
もうこの前提から間違ってる。
綿鬼が何年続いてると思ってるんだ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:45:40
10年以上続同じ枠でいているような番組を移動させようとしてる時点でダメ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:46:00
>>289
週末頑張っても、追いつけないな・・・
やはり、カスペが当たったのがこたえてるな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:46:19
>>294
そうなの?俺、渡鬼って見たことないしよく知らないな。

>>296
一昔前までは25とかだったろ?
それが20に落ち、テレ朝に抜かれて15くらいになってきてる。
それが12とかに落ち込めば、そりゃTBSも考えるだろ。
金八完結させたしね。
日テレだって火曜サスペンス終了させた。
数字には勝てんて。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:48:39
大体ドラコンを木曜に移動して一緒に細木も付いてくるなら
今と全く変わらねえじゃん
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:50:45
>>299
一年間放送して一年間休むの繰り返しだよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:58:57
>>300
そういう見方する向きもあろう、
確かにそれを恐れる気持ちは俺にもある。

しかし木曜は鑑定(13%)がなく、TXの映画が弱いし、他のいろんな要素、
(新ドラマ枠の設置、野球延長問題とか、金ロー建て直し=2夜連続ドラマ投入etc)
とか諸々の事情を勘案すると、火曜より木曜の方が得だということだ。
そのことは既に論考を詳述済み。>>34 >>35 >>100

仮に細木が移動してきても、十分元とれるだけの見返りを確保でき、
視聴率戦線の流動化が起り、
その中で明らかに日テレ有利に左右すると見ている。

今の枠設定は、いろんな面で日テレ大不利・フジ優位(特にドラマ枠)になってて、
既存の枠組みの中で逆転狙うのは無理だろう。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:08:22
単純に言うと、今の枠で7とか8とか出してるからこそ、
思い切って移動させることが可能になったと言える。
もし落ちても11、12くらいなら歴史ある枠を移動させるなど考えられない。
ところがあれだけ金かけた戦国が12程度で、
その後は平気で8とか出してしまってる。
こりゃもう駄目だ、今でこれなら野球延長後にはどうなるのか?そういう話だね。
今で7とか8なら、移動した先で7とか8のままでも構わないだろ。
その代わり、移動することで他局に大迷惑かけて、
自分とこは得するように考えるのが当然。
でなきゃ、自分とこだけ一人負けだ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:09:46
>>299
渡る世間は鬼ばかり
第7シリーズ:2004年4月1日〜2005年3月31日(全51回、平均視聴率18.2%)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:15:25
>>299
よく知らないのなら黙って一年ROMってろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:18:44
>>303
どっちやDXが他局以上に大迷惑を被るわけで。結局火木共倒れで本当に土日しか残らなくなるぞ。
そうなったら日曜日にフジあたりがトドメを刺しにくるはずだ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:18:48
>>304
黒革の時は16くらいだったのでは?
まあいい、よし分かった。
じゃあ今年春から1年間、>>292で言ったように、

・ドラコン休止して2時間特番(YTV制作:バラエティー)
・木21・22休止して特別ドラマ(NTV制作:ドラコン企画を移動)
(・木・金の2夜連続ドラマも何度か投入)

このシミュレーションで、
どういう結果出るのか試すということで手を打とうぜ。
めざましい成果出るようなら秋からでも、来年年明けからでも
思い切って大改編やればいい。
それなら文句ないだろ。
DTDXも臨時に火21-23とかの他曜日に特番やってどういう数字が出るか確認すればいい。
データを全て揃えてからだな、大事業やるには。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:26:11
いい加減木10ドラマ馬鹿は放置しろよ・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:27:15
>>306  そんなことない。

・ドラコン木曜、
・料理日20、仰天火21、DX水21

にした場合、
・ドラコンはどう見ても今より数字落ちることはない。最悪で今並。
・料理は日20で似たような数字(今クールは裏ドラマコケで数字上がってるだけ)
・仰天は相性悪いトリビア裏から逃れ、踊るからの流れで確実に上がる。
・火10は仰天からの流れで関テレ枠を抑える。
・DX水21はやってみなきゃ分からんが、木21でTNがやれてるわけだし異存はあるまい。
・木・金の連夜ドラマやれば、金曜エンタメも潰れる。

一方、フジは火9、火10、木10が全部死ぬから大損害。
TBSは木9、木10が死亡する。(木10はバラ化するなら数字獲れるが)
どうみても日テレ有利。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:33:54
ドラマ班は今週のたりらリのベタドラマを見て根本的に考えを
改めろ。
華のない小林聡美やともさか、いくら名前が売れてても糞みた
いな演技しか出来ないタレントばかり使うな。
田山はもちろん名優だが、無名でも華があって演技うまい女優
をちゃんと育てろ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:35:05
174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:47:38
ガガガガガレッジセールは4月終了して
日テレNEWS24をやるらしいです
11:00〜 日テレNEWS24
11:30〜 今日の出来事

これマジ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:43:33
>日テレNEWS24

なにそのネーミングセンス
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:46:05
枠移動厨いい加減ウザいよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:47:39
>>310
ともさかは明らかに使い方の問題。他局ではそれなりに成功してる
金田一の彼女で終わらせるなんて、ドラマ班はバカ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:49:00
いつもの長文馬鹿=DX移動房=糞ねるずヲタ

こいつは以後、完全放置で。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:53:51
>>311
>日テレNEWS24
それって明らかにTBSのNews23とかぶるじゃん。ネタじゃないの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:11:37
今、音楽戦士見ているけど、これは23時ぐらいに昇格しないかな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:26:53
>>296
渡鬼って元々月9だよ。昔から木9だったわけじゃない。
ただ渡鬼が移動することはないだろう。移動するならテレ朝木9の方。
ドラマ3枠じゃいかにも数字獲れないから、いっそ火9に移動した方が得だと考えるはず。
ただテレ朝木9は共テレ枠だから、フジ裏の火9にもってくのはABC制作か。
TBS木10は廃止だろう。
要は2時間枠がないことで2枠2本の計4本ある木曜が、
ドラコンの引越しに伴って火曜にスライドしちゃうわけだ。
最近はフジが19時台強化に乗り出してて、
月19の日テレアニメ枠なんて完全に潰されてしまった。
相手の一番嫌がることやって成功することが編成の醍醐味だからな。
今の業界トップはフジで、フジ=ドラマ。そのドラマは週初めを無風状態でフジが闊歩してる。
ここを突き崩さないことには未来はない。
日テレがドラコンを木曜に移動させることで、
火9・火10が2枠ずつになる。
フジがドラマ二階建てで、22時に日テレvsフジなら、水10が昔そうだったが日テレが競り勝った。
仰天が強かったからね。フジ水9撤退でトリビア投入されて日テレ水10が苦戦し始めたが。
それを火曜で再現するわけで、しかも対決するフジドラマは関テレ制作。
これなら圧勝でしょう。フジは木10も厳しくなる。
フジからドラマとったらただのゴミだ。
ドラコンが移動することでいっきに戦国時代、下克上の世界が出現する。
数年後には業界の勢力地図が塗り変わってるはずだ。

>>311
日テレNEWS24って、ニュース専門局だろ。
そこでニュースなら出来事金曜と連チャンだからそれはないだろ。

>>315
もういいよお前。何がTNヲタだよ。俺は芸人のヲタなんて死んでもならんから。
お前の言ってることは、経済改革勢力はアメリカの手下だと言ってるのと同じ。
野球馬鹿とDT馬鹿は日テレの抵抗勢力だな。
はやく駆除してしまわんと、会社が潰れるわ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:27:28
>>315
そいつは自演するんだよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:29:35
>>317
それ、日テレのほぼ唯一音楽番組だし、昇格して潰してしまうのはまずい。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:30:31
これ以後アンカー付けてレスしたヤシは自演確定
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:33:59
>>318
逆にバラエティ(特に雛壇バラ)を取ったら何も残らないのが日テレなわけだが…まず狙われるのは潰しておけば水曜以降フジが安心して戦える火19-20、次いで目障りな水21だろう。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:43:56
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:48:24
>>7
金曜 23:00〜23:30 「未来の法則」(新バラエティ番組?、ホンダ一社枠、ガレッジは終了)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 02:20:54
このスレ出っ歯ブスヲタと
日テレ干されてるのになぜかいるTNヲタばっかだな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 04:30:52
日テレ放送中の番組の中で、
今後視聴率の伸びが期待できるのは。
「サルヂエ」と「タリラリ」、
あとおまけして「世界〜授業」くらいだろ。
「サルヂエ」はその兆しがもう見えてるけど。

新番組で当てるのも大事だけど、
確実に数字を取りたいんだったら、
この3番組に予算注ぎ込むなり、
ベストな放送枠提供を考えるのが確実。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 07:33:13
昨日15日のたりらり見たが、あれはまた内pの演出?
彼らに本格ドラマやらせたら、15どころか20くらい取ると思うぞ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 07:56:55
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 10:19:29
>>325
お前みたいな荒らし粘着芸人ヲタばっかりだな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:00:04
日テレNEWS24は、深夜番組終わった後に流れているニュースじゃないのか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:39:52
そう。昨年11月までは「NNN24」の名称だったやつだね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:04:00
志村とDX潰してコケる馬鹿日テレw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:33:13
333GET
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:55:59
>>314
ともさかの使い方と言うのはわかるんだが、ともさかが輝いてた昔は、
出演するだけでドラマが華やいだ。
小林聡美でさえ、やっぱり猫が好きのころはもうすこし華があった。
華があればこそ、コメディ仕立てにした時でもおもしろさが違う。
シリアスものなら、華がなかったら沈没するに決まってる。
黒木瞳や中森明菜にだって昔の華はもうとうに消えてる。

F2ねらいなんて言ってるけど、何か感覚ずれてないか?
F2だって身の程知らずにも10歳若向けの服を買うんだよw
汚い同性なんか見たくもないはず。

335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:49:29
>>334
>ともさかの使い方と言うのはわかるんだが、ともさかが輝いてた昔は、
>出演するだけでドラマが華やいだ。
>小林聡美でさえ、やっぱり猫が好きのころはもうすこし華があった。
>華があればこそ、コメディ仕立てにした時でもおもしろさが違う。
>シリアスものなら、華がなかったら沈没するに決まってる。

その辺をわかってないのがドラマ班では?
大筋は同意。輝いてた頃は3番手以下でも存在感が大きかったな
主演以上に目立ってたドラマすらある。
336 ◆NTV4RM.olU :2006/02/18(土) 17:13:32 BE:332348494-#
ガガガガの後が「日テレNEWS24」らしいとかいう糞みたいな書き込み

「なんだ日テレNEWS24って TBSと被るだろ ネタじゃねえの」

このスレはどうなってしまったのかw
日テレのことをよく知ってる玄人さんたちがあつまるスレだったのに
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:47:59
今はアンチ日テレと各局工作員と各粘着ヲタVS日テレヲタ(一部狂信的含む)の
バトル会場です(^^)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:55:15
たりらりを上げるくらいなら
イッテQをゴールデンに上げろよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:18:55
01/13 *6.9% 23:30-24:00 NTV ガガガガガレッジセール
01/20 *7.2% 23:00-23:30 NTV ガガガガガレッジセール
01/27 *8.1% 23:55-24:25 NTV ガガガガガレッジセール
02/04 *7.5% 23:30-24:00 NTV ガガガガガレッジセール
02/10 *5.5% 23:00-23:30 NTV ガガガガガレッジセール

別バラ 23:25-23:55
2006.01/02〜
月 10.3_*5.4_*5.6_*5.9_*4.4
火 *6.7_*5.0_*5.1_*4.3_*3.8
水 *8.3_*8.6_*7.0_*6.5_*8.0
木 *5.3_*5.3_*6.7_*7.5_*5.5
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:13:01
2006.01/02〜
イッテQ            月 10.3_*5.4_*5.6_*5.9_*4.4
 落下女             火  *6.7_*5.0_*5.1_*4.3_*3.8
 くりーむ            水 *8.3_*8.6_*7.0_*6.5_*8.0
 抱きしめたい          木 *5.3_*5.3_*6.7_*7.5_*5.5


341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:17:00
>>339-340
深夜って何%が合格点?この時間帯だと7%あたり?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:24:56
とんヲタは死ねyo!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:27:08
>>341
テレ朝(ネオバラ) …7%なら打ち切り確実
フジ(バラパラ)  …7%なら打ち切りも視野
日テレ(バリュー) …7%ならゴールデン昇格
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:52:19
日テレはつまらん 
ドラマ   1位フジテレ  2位TBS 
バラエティ 深夜枠1位テレ朝2位TBS 
      ゴールデン枠1位フジテレ2位テレ朝
ニュース  1位テレ朝 2位NHK
スポーツ  1位フジテレ 2位テレ朝 TBS
 
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:40:03
>>344はテレ朝ヲタ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:46:58
自作自演(笑)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:33:47
>>343-345
( ´,_ゝ `)プッ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:10:02
上戸クビ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 04:26:58
上戸彩ってもう少し歳を取ったら急激に劣化しそう
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 09:15:11
吉川圭三ってもっとオッサンかと思った。意外と若い。
351 ◆NTV4RM.olU :2006/02/19(日) 11:43:08 BE:323117257-#
テレつくの後が気になる
頼むからちゃんとした番組作ってくれよwwピカイチのときにアッコに近づいたんだろ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:45:54
>>351
東山とアンタッチャブルで決定してるよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:47:04
木21:00-21:54 オールスター Shall We ダンス?

土16:25-17:25 TVおじゃマンボウ
土17:30-18:00 ニュースプラス1・サタデー
土18:00-18:30 たべごろマンマ!
土18:30-19:00 名探偵コナン
土19:00-19:57 いつみても波瀾万丈

日09:55-10:55 スーパーテレビ情報最前線  *アンテナから元に戻す
日10:55-11:25 ブラック・ジャック         *全国ネット枠化

*月19、月22は新番組


この改編案に文句ある奴いる?
354 ◆NTV4RM.olU :2006/02/19(日) 11:53:25 BE:516986887-#
>>352
マジかお
相変わらず東山枠だねww
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 12:00:42
>>353
マンボウと波瀾万丈はいい加減終わらせていいだろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 12:16:15
>>355
マンボウはどうでもいいが、
万丈については
金スマが若いのからF2くらいまで21時台で支持されてるから、
19時あたりの老人相手に一度ぶつけて結果見てから終わらせたい。
金銀と歌笑、ひらめとかよりよほど数字獲れると俺は見ている。
あくまで19時台ならな。20時ならこけると思うが。
他にいい企画があるなら別だよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 12:17:52
>>351
日本テレビ 日曜11:40〜12:55「極上!!腹ぺこ旅レシピ」3月5日開始
(TVガイド2月24日号127ページ「先取りthat'sエンパラ」より)
出演は「テレつく!」に続き、東山紀之、アンタッチャブル


もう、食いもん番組はお腹いっぱいだよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 12:21:33
>357
易きに流れたか・・・。
@サプリの話出た時は、
随分野心的な編成だと感じたものだが。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 12:35:49
堂本(96/10〜04/3)
それいけキンキシリーズ→Gyu!シリーズ→ピカイチ→ジャパン・ウォーカー→世代密林=ジェネジャン→遊ビバ

東山(04/4〜)
@サプリッ!→テレつく!→極上!!腹ぺこ旅レシピ

ピカイチのころは民放同時間トップをとっていたが、T氏が編成部長就任とともに日曜昼枠刷新のため、ピカイチは終了
末期のころも8〜9%とれてたが、前枠の20分番組との合体などが名目で終わった。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 12:43:13
>>356
>金スマが若いのからF2くらいまで21時台で支持されてるから、
>19時あたりの老人相手に一度ぶつけて結果見てから終わらせたい。

それはあくまでもスマの力によるものが大きいのでは?
19時にぶつけても派手に爆死するだけだと思われ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 14:40:34
誤爆したwwwwwwwwwww
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:06:56
つうかマンボウが終わるって知らないのか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 16:24:06
いい加減日曜朝ぐらい子供枠に譲れよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 16:45:41
女王SPの裏は愛と死以外はナニ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 16:50:50
今週の放送室で高須がバリュー枠一掃するって言ってたから全部終わるんだろうな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 16:54:26
>>364
南極物語
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:24:14
>>364>>366
余裕だな。ここは20%越えを期待。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:24:58
>>363
つ目がテン
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:35:10
strip 
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:23:17
>>366
南極物語は、子ぎつねヘレンのアシストのためにやるのか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:53:22
>>368
所さんが目がテンだけじゃーな
何か日テレは子供番組がかなり少ない気がする
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:55:50
老人と主婦向けの放送局になったら今後がきつい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:02:57
なんでだよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:14:33
>>356
波瀾万丈やるくらいなら知ってるつもりを復活させてほしい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:27:35
サッカー日本×フィンランド戦のテレビ朝日の視聴率の数字を月曜日に
ここのスレに絶対に載せるなよ。いいな、絶対に載せるなよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:29:42
品川...w
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:30:39
1月22日日曜日
12.1 12:15〜 都道府県対抗男子駅伝(公共)
11.7 12:00〜 サンデー!スクランブル(朝日)※堀江特集
*5.2 11:40〜 テレつく!(日本)

サンスクはいつもはここまではいかないにしても8%くらいを常時出すようになり、日テレ昼枠はますます苦しい状況
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:43:40
竜ちゃんがいるな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:50:55
グラチャン・トヨタ杯に続いてトリノも大コケ。
まあ偏向報道してたテレビ局には同情しないけどね。むしろざまーみろと思う。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:59:10
週刊女性情報では、
・情報ツウ降板の峰は、間おいて昼のおもいっきり枠をみのから受け継ぐ説は
確定ではなく、スタッフが乗り気でないので、おもいっきり続投もあり。
昼は改編なら、名前挙がってるのは
関口宏、久米宏、福沢、
料理系で石塚英彦、報道系で小泉孝太郎など多数。
番組の路線すら絞られていないとのこと。

なお、おじゃマンボウは春で打ち切り。
ラジカルは打ち切りだが、中山が番組だけは残してくれと拝み倒したため、
昼に移動してリニュアル存続。中山はギャラ極端に低いので使い勝手がいいらしい。
週帯で60〜80万、GP1時間100万だったかくらい。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:08:59
今日の分のたかじん委員会で
宮崎哲也が週明けにポストがテレビ局の巨額の金銭スキャンダルを暴くという話してて、
辛坊が渋い顔でやり場なく、勝谷があの場所はとりつかれてる、呪縛だなと
言ってたもんだから、ああこりゃ日テレだな間違いない、汐留新社屋の呪縛だと思い込んでて
鬱だったんだが、テレ朝だった。まじで助かった。
今、この苦しい時期に金流用するような日テレ社員がいたらその場で打ち首処刑にしなきゃあな。
テレ朝みたいに順調なとこは、だいたいはめはずすもんだ。

http://nyan2.info/uploader/cgi300/upload.html?1140339148
upld2587.zip [DLKey] taka

週刊ポスト [3月3日号]
「テレビの腐敗と醜聞」全部書く!−私欲を満たす呆れた行状告発続々
テレビ朝日・プロデューサー使途不明金疑惑
週刊ポスト(3/3)
ttp://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanpost.html
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:11:36
>381
たかじん見てたけど、今調子のいいテレビ局とか今話題の六○木(ここはピー音だけど)だとか言ってたから、
すぐにテレ朝だとわかったよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:17:42
>>382
今好調とかいうのは聞き落としてたが、
後から考えれば回転ドア、堀江逮捕と来てたから、
ヒルズの呪縛という話だったんだろうけどさ。
最近は何かあると日テレだろう、間違いないと思い込む習性になってるから俺。

とにかく日テレで今、ほんと大きいスキャンダルだけはやめて欲しい。
この状態で不祥事やられると士気が著しく低下するから。
プラス1のやらせだけでもたいがいだぜ。ストリームやることであっという間に払拭できたけど。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:19:57
>>383
好調じゃなくて「今がんばってる局」と宮崎が言っただけだね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:27:57
朝いち430 開始時間を4:00に前倒し
ズームイン 基本的に現在の路線を継続も、コラム復活などかつての硬派路線も模索中
朝ワイド 地獄耳、晩ごはんなどの現在の企画をほぼ刷新して勝負
午前ワイド ラジかるベースも時間帯を考えて、主婦や学生向けの企画を用意
おもいっきり みの氏当面続投予定、内容も変更せず
ザ・ワイド 復活TBS次第だが、テレ朝再放送に喰われる面もあり、企画を強化
プラス1 16:53スタートに前倒し、打倒スーパーニュース
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:44:38
朝の忙しいときにコラムとか向いてないと思うよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:51:31
コラムはジパングあさ6時代からの伝統だぞ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:55:16
>>385
ニュースやりすぎなような・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:04:13
じゃ15:55〜16:53はどうなるの?
やっぱり情報番組だろうな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:05:26
>>389
再 放 送 枠
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:35:13
>>380
> ラジカルは打ち切りだが、中山が番組だけは残してくれと拝み倒したため、

中山ヒデがそこまでラジカルに愛着持ってるようには見えなかったけどねえ
まあどんな番組でもこんな感じだから世渡りうまくやってけるんだろうが
392名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/19(日) 23:51:44
>>391

>ラジカルは打ち切りだが、中山が番組だけは残してくれと拝み倒したため、

これ、妄想だからさ。ワタナベプロの若頭を雑に扱えるわけないだろう。
それに夜もヒッパレ、DAISUKI、と日テレ躍進の立役者の一人でもあるし。
秀の馴染みのスタッフも偉くなってるし、低視聴率タレントって訳でもないから
なんかしらの仕事は用意したんだろう。それがラジかる!の枠移動ってことだろうな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:55:56
>>391
ヒデが頭下げて、今のレギュラー陣そのまま引き継ぐんなら
少しは見直してやらないこともないが、
自分だけ助かろうって言う魂胆なら、
やっぱりヒデだなって軽蔑する。
394名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 00:02:01
>>393
ていうか枠移動のため、スケジュール的に無理な奴もいるだろう。
中山秀は義理人情に厚いやつだよ。
ラジカルのレギュラーに、「ひっぱれ」で競演したMAXのナナを呼んでるしね。

秀のイメージが悪いのは、相方を捨てた事だろうな。
ただ、スタッフや共演者には評判のいい男なんだよな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:03:08
ここ何年かの中山ヒデはどんな番組でも惰性でしかやってるようにしか見えない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:19:44
>>394
人を見る目がないねぇ
おまえ堀江みたいの大好きだろw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 03:17:58
4月から土9はNHKがドラマぶつけてくるんだな
スタートコケたら乗移られるぞ
水10は相変わらず悲惨臭のまんまだし
そろそろ連ドラ枠戻して月9にぶつけてやれよ日テレ
最近の月9なら潰すチャンスはあるぞ
大手芸能事務所に嫌われるから駄目か?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 05:09:46
>>344
異論無いわ
でも爺婆番組ならNHK>日テレ>他
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 06:24:48
>>383
フジで大きな不祥事があればいいのにな。
あれだけ栄華を誇っていた日テレでさえ、視聴率操作事件であっという間に
転落したんだからな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 06:50:05
いいとも終了、おもいっきりみの降板→終了or大幅リニューアル、ってことで
昼の構図も様変わりするかな、と思っていたんだが、蓋を開けたら何も変化なしか。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 07:47:43
>>399
視聴率操作による栄華
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 07:58:44
>>397
心配するな。NHKは大河以外ドラマの数字は高くない。
むしろそんなことより野球の方が(ry
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 08:25:52
江角マキコ6年ぶりに司会…フジ系「グータンヌーボ」
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200602/gt2006022012.html

フジ水11がリニューアルって記事なんだけど篠原が抜けるってことだから
水10ドラマで日テレ登場がそのうちありそうだね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:13:08
*4.3% 19:00-19:57 NTV ひらめ筋GOLD
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:14:37
13.6
13.9
11.7
6.1

4.3
11.1
16.5
17.7
12.3
8.0

19.5
11.3
19.0
15.1
14.3
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:15:35
>>401
視聴率操作による栄華なのにV10の名誉を放棄しない卑怯者日テレ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:16:42
4.3

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:17:16
ひらめ筋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:18:07
*4.3% 19:00-19:57 NTV ひらめ筋GOLD

ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:18:20
DASH高いな。あと喰いタンも先週より上げてる
ひらめ?何それ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:18:33
先週の日本テレビ 一桁番組
ブラックジャック   7.1%
名探偵コナン     9.7%
アンテナ22      8.5%
時代屋の女房     8.8%
サイコロ       9.6%
トリノ五輪2006    7.3%
ひらめ筋GOLD     4.3%

412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:18:34
ひらめ筋はもう終わるから何も言わんわ。
社交ダンスなら毎回15%以上は固いだろうし…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:18:44
>>406
で、視聴率操作なのに過去の栄華にすがって文句言う日テレヲタ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:18:47
ある一番組を除けば完全な勝ちパターンなのにな・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:18:50
ひらめ筋虐殺記念カキコ
なんですかこの教育テレビ並みの数字はw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:21:18
>>412
ひらめの負の遺産で10%ちょいが関の山かもな…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:21:21
>>412
松坂と南原起用したらそれなりに宣伝してやらないとな
雨上がり程度じゃ宣伝しなくてもいいけれど
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:22:28
>>416-417
どうみてもコケるイメージしか想像できない。社交ダンス。
大体、あんなの毎週見たいって思うか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:24:19
>>418
せめて金8だよな
ウリナリ路線で
最近の日テレは枠のチョイスから間違ってるような気がしてならない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:25:14
サルヂエいつまでやるの?早く終わって欲しいんだが
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:28:17
まさかは細木がなけりゃまだこれだけとれるんだな
打ち切りは早まったな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:28:27
うちのジャリは毎週ひらめ筋見てるが、毎週悲惨な数字なのが信じられないらしい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:28:40
>>418
ウリナリは毎週やってた頃は20%を軽く越えてた
ひらめ筋より遥かに金をかけているのはずなので15%は取ってほしい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:30:23
>>423
社交ダンスしかないからな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:31:44
>>423
そして末期は社交ダンスじゃなければ2桁いかない有様だったが…
ひらめ筋で初めて吉川の顔見たわ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:33:00
>>423
いくら人気あったとはいえ
所詮1コーナーでしかなかったものを1時間丸々するんだからな

相当自信があるんだろうなw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:33:22
8.7
18.5
12.0

15.8
15.4
13.7

9.2
16.4
13.1
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:34:12
春改編の編成誰がやってるの?さすがに去年の奴じゃないよな?
429 ◆NTV4RM.olU :2006/02/20(月) 09:37:02 BE:166174092-#
金ロはなかなかの良作だったけどやっぱり10スレスレなのか
全体的に2時間モノの枠が低調になってるし、そういう影響かな

ひらめは死ねばいいのに
4パーセントなんて見たの「A」以来だ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:37:03
吉川枠がそのままなんだからあんまり変わってないんじゃない?
吉川あんなんでも局内に力はあるけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:38:20
>>427
フジの数字?これがホントなら五輪はどこの局がやっても
あんまり変わらないって事だな。
やはり日本選手の活躍がないと厳しいか・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:39:32
*8.7 19:00-19:57 CX* トリノオリンピック2006
*9.2% 19:00-20:54 CX* トリノオリンピック2006前半戦ハイライト
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:39:49
オリンピックこえー
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:41:18
鬼平すげええええええ時代劇なのに
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:42:55
サッカー(25%前後と予想)真裏でサプリがこの数字じゃもうだめぽ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:44:26
日テレの男子に続いてフジの女子スノーボードクロスもダメだったな
やっぱトリノ自体が完全にスルーされてる感じ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:46:30
4月からナイターが始まる。マジで放送時間延長辞めてほしい。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:48:08
喰いタンが思いっきり安定してるの褒めてやれよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:53:36
>>434
真面目に作ればそら高いだろ。フジのシリーズ物だったし。
日テレは何やっても安っぽい日テレバージョンになるから駄目。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:56:13
*4.3% 19:00-19:57 NTV ひらめ筋GOLD


ファイナルギガワロッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
打ち切り以前に黒歴史だろこの番組wwwwwwっうぇwwwwwwwwっうぇwwwwww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:57:00
「GOLD」
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:59:52
548 名前: 雨の終わる場所 ◆N3.7LOnMw2 [sage] 投稿日: 2006/02/20(月) 09:12:06 ID:McryzIpM0
13.6% 19:00-20:00 NTV ぐるぐるナインティナイン
13.9% 20:00-20:54 NTV 謎を解け!まさかのミステリー
11.7% 21:03-23:09 NTV 金曜ロードショー「ニューヨークの恋人」
*6.1% 23:15-23:45 NTV ガガガガガレッジセール

*4.3% 19:00-19:57 NTV ひらめ筋GOLD
11.1% 19:57-20:54 NTV 世界一受けたい授業
16.5% 21:00-21:54 NTV 土曜ドラマ・喰いタン
17.7% 22:00-22:54 NTV エンタの神様
12.3% 23:00-23:30 NTV 恋のから騒ぎ
*8.0% 23:30-23:55 NTV ナイナイサイズ!

19.5% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
11.3% 19:58-20:54 NTV 歌笑HOTヒット10
19.0% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
15.1% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム
10.5% 22:30-22:56 NTV 中井正広のブラックバラエティ
14.1% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 10:00:11
ひらめ筋はテレ朝からの刺客にまんまとしてやられたような気がしてならないんだ。
同情はしないが。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 10:01:06
595 名前: 雨の終わる場所 ◆N3.7LOnMw2 [sage] 投稿日: 2006/02/20(月) 09:38:04 ID:McryzIpM0
*8.7 19:00-19:57 CX* トリノオリンピック2006
18.5% 19:57-21:54 CX* 鬼平犯科帳スペシャル「兇賊」
12.0% 22:00-23:22 CX* トリノオリンピック2006
12.0% 23:30-24:00 CX* メントレG
*8.9% 24:00-24:28 CX* 僕らの音楽2

15.8% 19:00-19:57 CX* 脳内エステIQサプリ
15.4% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
13.7% 21:04-22:54 CX* サイエンスミステリーIVそれは運命か奇跡か!?
*7.7% 23:00-24:00 CX* ブンブンサタデー

*9.2% 19:00-20:54 CX* トリノオリンピック2006前半戦ハイライト
16.4% 21:00-21:54 CX* 発掘!あるある大事典II
13.1% 22:00-23:15 CX* 週刊人物ライブ・スタ☆メン
12.2% 23:15-23:45 CX* 新堂本兄弟
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 10:17:46
*8.7% 19:00-19:57 CX* トリノ五輪2006 スノーボードクロス女子予選
12.0% 22:00-23:22 CX* トリノ五輪2006 スノーボードクロス女子決勝
*7.3% 18:00-19:58 NTV トリノ五輪2006 スノーボードクロス男子予選
11.1% 22:00-24:04 NTV トリノ五輪2006 スノーボードクロス男子決勝

高島彩>>>(超えられない壁)>>>上戸彩>阿部哲子
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 10:20:56
>>443
テレ朝からすればドラマパクリ番組さえどうにかすれば無問題だろ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 10:22:57
>>443
だろうね
自分もサッカーだと思う
同情するわけじゃないが
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 10:23:58
ドッジボールやって結局優勝したのは戦隊ヒーローチームでしたなんて
日テレ的にも嫌なオチだったな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 10:26:53
ヒーローヲタが数字に貢献しているってほざいてうるさかったから
ある意味ざまあみろって感じ
ネタばれもあったから
ヲタの間じゃヒーローが優勝したこと知っていた人が大半だった模様
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 10:33:23
ガレッジは確変終わってるし、黒バラは再利用で見事に潰れたしアホな編成しかできないのか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 10:35:58
トイレの最後はひらめ筋
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 10:42:02
スポンサーにも忍耐が必要だ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 10:44:08
>>450
黒バラはあの外人選手にかけたギャラが半端ないから再利用したと実況で言われてた
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 10:47:27
「金スペ・難病と闘う子供たち」13.0%「金スマ」12.0%「夜王」15.5%
「ドラえもん」10.7%「クレヨンしんちゃん」12.4%「ミュージック・ステーション」11.6%「笑いの金メダル」14.0%「報道ステーション」16.2%
「ポチたま」9.9%「でぶや」7.2%「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ」9.3%「誰でもピカソ」6.1%
「トリノオリンピック」8.9%「出雲の阿国」6.9%「ニュース10」7.7%

「大バク天」9.7%「世界・ふしぎ発見」10.9%「ブロードキャスター」17.3%
「キリンチャレンジカップ・日本vsフィンランド」16.5%「土ワイ(富田靖子)」12.7%
「土スペ・日本列島カメラに収めたい絶景」10.6%「アド街ック天国(冬の軽井沢)」11.7%
「トリノオリンピック」8.0%「Nスペ・気候大異変」10.3%「氷壁」8.3%

「からくりTV」17.8%「どうぶつ奇想天外」15.1%「輪舞曲」14.6%「世界ウルルン」12.1%
「旅の香り」9.4%「ビフォーアフター」13.9%「暴走特急」17.1%
「田舎を食べよう!ふるさとグルメ大賞」9.5%「ソロモン流」6.5%
「功名が辻」21.9%「Nスペ・気候大異変」10.5%「トリノオリンピック」8.5%
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 10:49:50
4.3より低いのはないんですね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 10:50:07
土曜19時はなにやっても裏目に出そうな気がしてならない
結局野球が一番数字取れそう
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 10:59:32
>>454
オリンピックの不調で、TBSの金スペやテレ朝のビフォーアフター
テレ東の番組まで数字が上がってるし。
木曜までにメダルを取ってもらわないと、日テレ中継も恐ろしいことになるな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 11:02:46
>>456
元々日テレは土曜19時が弱すぎたからな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 11:06:21
>>456
長時間スポーツものは
見るものなければ垂れ流す人多いからな
何だかんだと野球は春先はそれなりに取ると思う
野球ファンって長いオフの間に実戦に飢えてるから
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 11:08:24
土曜は野球流してたほうがマシだと思う。春のドラマもそんな取れるとは思えないし。
エンタは自力で数字取るだろうから無問題。

野球やらない月曜が一番改革が必要。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 11:13:37
というか今確実に足引っ張ってて
春以降もほとんど手をつけないっていうのはいかがなものか>月曜
まるみえもネタ切れがひどいし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 11:19:42
Gの嵐!終了の噂が流れていますが、どなたか情報持っていませんか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 11:24:31
>>462
「まさかの最終回」だって
ttp://www.ntv.co.jp/arashi/d/
464463:2006/02/20(月) 11:25:47
ごめん。Dの嵐と間違えました。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 11:56:46
誰も興味無いと思うけど
田中美佐子夫妻のホノルルマラソン(先々週の土曜昼間)は8%台
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:29:18
>>461
まる見えはあの国の法則が発動中
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:40:51
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:47:34
>>467
何をやってるんだか・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:49:41
nothingになったんだあれ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:51:35
イッテQ逆転存続キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:06:44
>>462
火曜夜0:20に枠移動ってのをどっかで見た気がする。
ほくほく堂の書き込みだった気がするけど結構前なので
記憶に自信なし。
472 ◆NTV4RM.olU :2006/02/20(月) 13:13:10 BE:73855924-#
まるっきり開いた月曜のVNをどうするかって話だな
やっぱイッテQ存続?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:17:05
歌スタが繰り上がるとか
昼間やってたSPはどのぐらい獲ったのかな?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:17:39
ガレッジを月曜に移せばいいんでね?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:19:52
まさかその企業がライブドアだったなんてオチはないよな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:25:22
(・∀・)ソレダ!!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:57:38
>>391
そいう意味じゃなくって、
番組残せというのは、自分の司会(仕事)だけは残せっていう意味。

>>397
NHKドラマは土9とはかぶらんでしょ。土曜ワイドの方だよ。
だから潰すのはテレ朝の分担ね。

>>399
日テレの凋落と視聴率事件は何の関係もないよ。
長寿番組の末期化と野球の凋落が原因。

サッカーもあったけどそれにしてもひらめひどいね。
あそこはさっさと老人枠にした方がいいだろ。
波乱万丈もっていってみろよ。10%は固いと思うがね。
社交はあの枠じゃ無理だって。一桁確実だろう。
野球やってればいいと言うが、
野球だと土9が死亡するからなあ。延長なんてされたら土曜ワイドやNHK土9にすら流れるだろ。

金ローもひどいな。フジの21時またぎにやられたのもあるし。
ブラックバラも、もう終わりでいいんじゃないか?

年俸3000万は中止でよかったんじゃないか。マネ虎でもう結論出てたしな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:00:02
例年通り放送すると決めたんだから野球で勝負するしかないだろ
堅実にやってりゃ特に土曜はひどい数字は取らないはずだ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:02:30
>>477
老人は数字くれないからダメ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:03:28
>>477
事件発覚の年にトップの座をフジに穫られたのは、あまりにもタイミングが良すぎるのだが…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:07:51
波乱万丈は今あの枠で放送されているから見てる人が多いのであってだな
視聴習慣をこれ以上狂わせるのは良くないと思うぞ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:08:11
>>480
お前さあ、日テレヲタでもないのに
毎日このスレに来て、隅々まで盗み見して、
何度も同じようにそんなこと書いてて、
俺はまじで気持ち悪いんだよ。
いろんなスレで見かけるよ、お前おw。
さびしい人間なんだなあ。
視聴率については野球の要素も大きいから、
野球凋落がW杯日本開催後から始まってる点も考慮に入れて、
このグラフで変遷を眺めてろ。
ttp://gikoroke.at.infoseek.co.jp/year.htm

そして二度とくるな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:11:54
>>482
おまえキモすぎ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:13:19
きんもーっ☆
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:17:15
>480
それは2003年だけど、
その年は日テレが4冠守ってる。
陥落は翌年だが、はるか前の99年をピークに既に下降局面に入ってるから、
抜かれるのは元々時間の問題だった。
ちなみにW杯は02年で、
その年をピークに野球視聴率は低下しはじめて底がない。
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/07giants.htm
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:24:08
>>477
>日テレの凋落と視聴率事件は何の関係もないよ。

そう思う根拠は?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:26:33
>>485
今思えば、マジカルを打ち切った99年秋頃からバラエティ番組が
VTR鑑賞モノばかりになってしまったのも一因だと思う。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:33:26
>>486
キチガイは消・え・ろ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:33:42
↓先が思いやられる

ttp://www.fujitv.co.jp/sports/hitorigoto.html
NTV「巨人軍キャンプ特番」4.8。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:46:52
>489
そんなもんじゃないの?
オープン戦で10%のるようだと幸先がいいという話だけど、
去年は楽天戦が二桁で氏家が喜んでたが、
蓋を開ければ過去最低平均だったがな。
何も期待しないに限る。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:53:30
<<489
Jリーグの公式戦と変わらない数字だな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 16:10:06
月曜バリュー枠って何が言いと思う?

・アニメ
・くりぃむしちゅーのたりたりら〜ん
・落下女
・ガガガガレッジセール
・イッテQ
・その他
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 16:15:10
>>492
たりらリは裏がくりぃむナントカなので論外
なおベタドラマだけ切り離すとかも無理(くりぃむが企画構成に携わってるから)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 16:53:40
>>492
イッテQは正式に打ち切りの発表してないから
フツーに続くんじゃないかな。
ウッチャンのスケジュールも、調整しなくて良さそうだしw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 16:58:05
>>365

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 16:50:50
今週の放送室で高須がバリュー枠一掃するって言ってたから全部終わるんだろうな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 17:04:23
笑点が22%、瞬間最高視聴率28%
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 17:24:15
歌藁の裏に藁金が移ってくるって本当?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 17:26:31
笑点は司会が歌丸に代わってから一層おもしろくなったからな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 17:53:26
>>467
想定外の事態とはいえ情けない話だよね・・・
企画自体も滑りそうな感じだし、もう少し内容を吟味した方がいいのでは?
500500:2006/02/20(月) 18:04:07
>>497
その可能性は非常に高いと思うけど、確定ソースがまだ出ていない。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:18:37
>>495
そのはずだったんだろうけど
少なくとも>>467の件で枠が一つ空いたな。
さてどうなる?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:44:10
>>500
もしきたら困る。
HGが藁金に行ってしまう。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:51:20
歌笑は終わる可能性があるから心配しなくても
歌番組そのものは続投しそうだけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:27:04
もうバリュー枠か金11に音楽戦士移動するだけでいいよ>日テレの♪番組

それにしても藁金は打ち切りじゃないの?
最近一桁も増えてるし。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:29:49
*4.3% 19:00-19:57 NTV ひらめ筋GOLD
*6.9% 16:05-17:20 CX* R−1ぐらんぷり2006
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:34:59
>>504
あの程度で打ち切るなら
日テレなんてもっと打ち切る番組出てくるだろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:26:44
Wikiの番組表とかいじってみたのー
508名無しでいいとも!:2006/02/20(月) 20:35:47
昨日の行列の出来る法律相談所の中で、
サッカーW杯「日本×クロアチア戦」が行われる6/18の放送は休止して、
この日は単発特番やると紳助が言っていたけど、
どうせ、サッカーW杯「日本×オーストラリア戦」が行われる6/12の晩も日テレは21:00以降は通常番組休止して2時間特番組みそうな予感?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:37:35
>>508
そうじゃなくて、捨て企画をやるということだろ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:49:06
日本テレビ、JR京浜東北線内のWVITに「日テレNEWS24」のニュース映像などを提供
ttp://www.rbbtoday.com/news/20060220/29033.html
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:08:47
>>503
どうかな?
正統派音楽番組はゴールデンでは数字取れなくなってきてるからね。

>>504
巨人戦が延長した日は、フジの僕らの音楽と被りそうだな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:44:30
NTV「巨人軍キャンプ特番」4.8。
*4.3% 19:00-19:57 NTV ひらめ筋GOLD


キャンプにも負けてるひらめ筋
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:45:16
916 名前:p ◆63rmNjWbGg [sage] 投稿日:2006/02/20(月) 21:43:14 ID:1iCf4Gb10 ?
推定
NHK NTV TBS CX* EX* TX* HUT
10.9 12.7 12.5 14.9 12.1 *8.6 67.2 2/17G
10.1 12.5 13.2 14.2 13.2 *7.9 66.4 2/17P
10.8 10.4 *9.9 14.6 14.9 10.8 66.9 2/18G
10.1 12.2 11.7 14.4 14.5 *8.7 66.7 2/18P
14.2 16.4 15.7 11.3 13.1 *9.4 72.1 2/19G
12.7 15.4 14.7 11.6 14.2 *8.5 70.3 2/19P
12.4 12.4 12.5 14.7 12.4 *8.3 67.9 2月3週G
11.8 12.3 12.4 14.6 13.0 *7.8 66.8 2月3週P
12.7 13.4 12.8 14.4 11.9 *7.9 **.* 2月1-3週G
11.7 13.3 12.6 14.2 12.9 *7.5 **.* 2月1-3週P
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:49:55
やっぱ雨上がりとかにゴールデンは無理だな・・・・
たかいけどさんまとかダウンタウンだな・・・
4.4・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:58:08
また Shall we dance?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:01:23
NTV
◎水10「バレエやりたい!(仮)」W中園ミホ P西憲彦 志村彰 森雅弘
 黒木瞳 中森明菜 高岡早紀 神田うの 中島裕翔 古田新太 加藤雅也 内藤剛志
◎土09「ギャルサー(仮)」W武田有起 藤本有紀 D岩本仁志 佐久間紀佳
 藤木直人 戸田恵梨香 鈴木えみ 新垣結衣 岩佐真悠子 佐津川愛美 奈津子 古田新太 生瀬勝久
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:08:25
>>516
どうせなら水10、月9に枠変更しろよ
もしNHKマチベンに負けたら終わりだな土9
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:12:24
>>516
水22 出演者同士の対立とか、演出に対する出演者の不満の噴出とか。大丈夫ですか?
土21 エピソードばかりで、ドラマの終着点がなさそうで、興味が持てないのですが。

白線流しの岩本さんがいるので悪くはならないと思うけど。で、古田は両方でてるの??
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:14:26
>>509
>そうじゃなくて、捨て企画をやるということだろ。

はじめてのおつかい総集編とかやりそうだな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:17:11
>>519
行列の捨て企画だろ。沖縄に行くと言ってたじゃないか。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:18:21
TBSにもテレ朝ごときにも負ける日テレ(w

NHK NTV TBS CX* EX* TX* HUT
12.4 12.4 12.5 14.7 12.4 *8.3 67.9 2月3週G
11.8 12.3 12.4 14.6 13.0 *7.8 66.8 2月3週P
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:29:30
>>520
6/12の方ならおつかい総集編は普通にありそうだ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:29:56
ああやっぱ土曜は野球で頑張って。ドラマはコケるわこれ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:41:37
残念ながら土曜の野球はほとんどNHKです
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:42:56
NHKは巨人戦中継から撤退でしょ。
受信料拒否が多くて巨人戦にそこまで金は使えない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:48:06
野球が頑張れるとは到底思えないのだが
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:51:09
>>526
さすがに今よりひどい数字は取らないだろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:54:07
>>516
バレエのうのって何だよw

ギャルサーは戸田恵梨香にかなり期待できるはず(フジぐっさん旭山ドラマの
ヒロイン役でもあるし、春以降堀北を越える大ブレイクの誉感)。
俺は3年後に今の上戸以上に人気が出てるのは間違いないと思ってるから
仮にコケても絶対囲い込んどけ。あとポスト若槻の岩佐も戦力になりそう。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:57:27
>>523
喰いタンも開始前はコケるコケると言われて、蓋を開けるとアレだった訳だが。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:05:31
でも藤木様ですからね〜
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:14:37
>>516
バレエで神田うの出すなら、山本舞衣子も出してくれ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:18:31
今年の春はアレと古田新太に社運をかけるつもりか・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:20:53
>>530
喰いタンの時は低視聴率男の東山を使うなよとか書かれてたがな。
結局のところ蓋を開けてみなけりゃわからんということだよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:21:54
>>528
けど土9じゃ厳しそう。土9視聴者層の多くはジャニタレとかのイケメンに期待するはず。

ちなみに土9のジャニの相方は同性に嫌われないような人選で頭を悩ませる。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:25:52
ジャニヲタの糞どもにそんな配慮いらねーだろ
そんなやっかい者はこっちから願い下げだ。ジャニなんていらねーんだよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:30:38
ヲタもそうだけどジャニさんがうるさいんだから
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:59:49
今の土9にはクラッシャーで数字を取る力がある。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:07:24
>>533
東山は日テレで平成夫婦茶碗を当てましたが何か
藤木が主演したドラマでヒット作が一本でもありますか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:13:42
>>538
喰いタンが決定した当初はそう書かれてたという話をしただけですが何か?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:24:53
何かってもう飽きたでFA?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:42:10
東山はシェフでも数字高かったし、
何故か日テレではヒットしてるんだよ。
ただ食いたんは企画が安すぎたんでこけるだろうなと。
あそこまで安定したのは全く想定外だったね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:44:02
ちなみに
28.0% 1982/07/27 NTV 火曜サスペンス・松本清張の指 名取裕子・松尾嘉代


543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:45:22
>>542
火サス史上最高視聴率
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:49:49
shall weって、まじで今から枠移動できないか?
同じ枠で同一ジャンル(若干違うが)、同一スタッフがやったって
成功は無理だよ。
まず枠を変えることが大事だと思うけどね。
木20がそれで失敗し続けてたんだから。
土19じゃ、億万からマネ研までこけっぱなしだっただろ。
億万もマネ研も、なんてなんであそこまで数字低かったのかいまだに理解できないんだが、
作り手の感性が枠にあってなかったのが原因だと思う。
同じ轍を踏まぬよう、移動した方が吉。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 04:21:51
shall weを今の枠で視聴率取る方法。
それは、メンバーの中に
カワイイ子供のカップルを1組入れること。
これで5%はハネ上がるね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 07:44:43
>>542-543
それにしても後藤以外に誰かいなかったのか?
せっかく原作が強いんだからもっと考えろよ日テレ。これだとあおいやアンフェアに負けちまうぞ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 07:46:32
>>545
いるかぼけ。ロリコン死ね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 07:47:09
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 08:30:44
>億万もマネ研も、なんてなんであそこまで数字低かったのかいまだに理解できないんだが

そら単純に面白くなかったからだろ
どう見ても捨て編成にしか思えない番組ばっかじゃん、土曜19時
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 08:47:34
日10にドラマはやはり無理かな。
テレ朝金11みたいに、
限定された層にピンポイント狙いでいくなら別だが。

【生活】平日朝6時半までに起床は47%、日曜日は午後11時半までに寝る人が71%
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140477847/
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/02/21/k20060221000013.html
日曜日は、午後11時半までに寝る人が全体の71%で、平日この時間に
寝ている人の割合を6ポイント上回り、月曜日の朝に備えて早めに寝る人
が増えていることがわかりました。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:11:12
981 雨の終わる場所 ◆N3.7LOnMw2 sage New! 2006/02/21(火) 09:11:02 ID:YYrVjars0
*9.1% 19:00-19:30 NTV ブラック・ジャック
10.4% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
16.4% 20:00-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
10.5% 21:00-21:54 NTV キスだけじゃイヤッ!
12.1% 22:00-22:54 NTV アンテナ22+
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:11:26
よくNHKが巨人戦撤退とか言ってるが
ソースは何一つない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:12:02
>>551
ん、アンテナ頑張ったんじゃね?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:12:37
しかしアンテナはお水になると取るな
でも毎週お水はやれない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:13:08
>>554
加えて他局が同じようなネタやるし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:14:40
スマスマがゲスト極楽だったから
いつもよりは多少クラッシュしてるかもな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:15:15
まあTBSとフジは調子こいてホストネタでぶつかって共倒れしたけどな
放送するに相応しい時間というものがある

視聴者側ではホスト・ホステス物自体放送すべきではないという意見が強まってはいるが
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:20:09
新宿2丁目系とお水は根強いファンがいるからな
559 ◆NTV4RM.olU :2006/02/21(火) 09:21:09 BE:147710944-#
俺はまぁ、まる見えが高いから言うことはないよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:21:36
>>551
ただしスマスマでホストコントやると数字が上がる。再来週あたりやりそうだ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:22:34
視聴者が見たいもの、テレビ局が見せたいもの、視聴率が取れるものを両立するのは難しいな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:34:42
993 名前: 雨の終わる場所 ◆N3.7LOnMw2 [sage] 投稿日: 2006/02/21(火) 09:34:15 ID:YYrVjars0
15.1% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
15.1% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
21.2% 21:00-21:54 CX* 西遊記
20.6% 22:00-22:54 CX* SMAP×SMAP
16.6% 23:00-23:30 CX* あいのり
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:35:01
惨敗キタコレ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:35:34
月曜は鉄壁だな…台場…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:37:08
フジは全然クラッシュしてないね
先週より上げてきてる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:37:40
ネプリーグは吉本出てたのに15超えたのかよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:38:48
何だろうな・・・フジと日テレの違いって。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:41:48
>>567
タレントの扱いに優れている。
新人や無名タレント・作家の発掘に優れている。
企画がゴチャゴチャしてない。
若者向けとファミリー向けの区別がしっかりしている。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:55:56
日テレの編成は民放最下位で
製作もいい方じゃない品
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:59:26
野球脳で頭(上層部)が腐ってるんじゃないの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:01:25
イッテQは?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:05:23
特番や深夜からのレギュラー昇格を乱発しては台無しにする
テレ朝は深夜枠が詰まってるからそれを押し出す形になってるけど、日テレはそういったビジョンすらない
ただただ数字を取りたいがために暴走している
フジやTBSはやや慎重
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:08:56
あのスタメンにユージ織田が出てくる
これがフジブランドの凄さ
このブランド感は女子アナから作られてると推測する
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:11:11
日テレの番組は全体的に安っぽい
ニュース番組まで蛆化が酷い上し(しかも中途半端だから余計酷い)
だから全体的に軽く見られる


だから笑点が日テレ視聴率1位が多いんだな
あれくらいしか作りこんでいる番組見当たらないし
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:12:15
>>571
イッテQ 4.1%
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:13:29
日テレで低視聴率でも「ああ日テレだからね」とさほどダメージにならない
フジで低視聴率だと大打撃
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:18:31
02/20月
**.*% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*7.3% 19:30-21:00 NHK トリノオリンピック「前半戦ハイライト」
**.*% 21:00-21:15 NHK ニュース・気象情報
*6.8% 21:15-21:45 NHK トリノオリンピック「前半戦ハイライト」
*6.4% 22:00-22:55 NHK NHKニュース10
13.2% 23:00-23:50 NHK トリノオリンピック
*9.1% 19:00-19:30 NTV ブラック・ジャック
10.4% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
16.4% 20:00-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
10.5% 21:00-21:54 NTV キスだけじゃイヤッ!
12.1% 22:00-22:54 NTV アンテナ22
16.6% 18:55-19:54 TBS 関口宏の東京フレンドパークII
14.8% 20:00-20:54 TBS 水戸黄門第35部
13.6% 21:00-22:54 TBS 月曜ミステリー劇場「外科医零子(4)ハートの240秒」
15.1% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
15.1% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
21.2% 21:00-21:54 CX* 西遊記
20.6% 22:00-22:54 CX* SMAP×SMAP
16.6% 23:00-23:30 CX* あいのり
11.5% 19:00-19:54 EX* 月曜時代劇・八丁堀の七人
15.4% 20:00-20:54 EX* 奇跡の扉TVのチカラ
13.1% 21:00-21:54 EX* ビートたけしのTVタックル
13.4% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
**.*% 23:15-24:00 EX* くりぃむナントカ
*6.3% 19:00-19:54 TX* 月10万円で豊かに暮らせる町&村
*8.8% 20:00-21:54 TX* 月曜エンタぁテイメント「甦る昭和の名曲!想い出のメロディーオールリクエスト4」
*4.5% 22:00-22:54 TX* 徳光和夫&コロッケの"名曲の時間です"
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:19:48
>>576
日テレもダメージにならなければ困るんだよ。
完全に今日はお通夜状態だなorz
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:19:59
今日のサンスポによると
月曜11時台の後番組を検討中だってさ
もしや!?イッテQ復活の望みはあるかと思ったが完全に消えてしまった
最近スゲークダラなくて面白くなったのに
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:21:26
>>550
俺が高校生の頃は同年代の連中のほとんどがガキの使い見てから寝ていた。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:23:36
>>578
まあ本当のお通夜はババを引いたNHKだがなw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:25:40
>>581
NHKは視聴率レースでは番外地だから・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:29:11
一時期は全盛期の日テレを超すほどの数字取る時もあったんだがな>NHK
日テレといい不祥事が続くと視聴者が離れるのが早いな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:38:43
改編&特番スレから
>フジ、今季野球19試合保有もケース毎柔軟対応  ←←
>TX、今週から強化週入り・編成案詰める
>フジ、G・P14%台で2週連続4冠
>フジ、Yoshi「翼の折れた〜」4夜連続

去年より4試合ぐらい減ってるから横浜戦撤退、ヤク戦縮小のようだね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:47:05
フジはライブドアの騒動があったけど、むしろ被害者な感じが強いからな
とはいえこの騒動で結束力を強めたのかもしれないけど
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:48:57
>>578
月曜でBJ以外は大きなキズがない(そのBJも悲惨ではない)という珍しい状況にも関わらず、敗北感が漂うのが虚しすぎ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 11:37:44
>>586
月曜は祝日じゃないかぎりナイター無しだからな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 12:30:52
ナイター中継の(原則として)ない月曜日で大敗が続いてるからな・・・
今夜は、
伊東家:15%、御殿:17%、ドラコン:11%
カスペ:10%、あおい:15%、アンフェア:15% と予想してみる。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 12:40:18
伊東とかヘイとか、途中で迷走しても這い上がってくる凄味があるよね
最近できた番組にはそういうのがない
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 12:54:17
>>588
ドラコンは一桁も覚悟した方がいいかと
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 15:45:47
それどころか朝から同性愛ドラマの宣伝かと
局に苦情が殺到してそうだな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 16:28:33
松本清張で1桁とかアリエナス
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 16:35:36
>>591
偏見よくない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 16:40:52
松本清張の力−ハロプロの負の力−ドラコンの負の力−細木−鑑定−古舘−石原篠原=一桁
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 16:41:09
おぉ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 17:00:08
同性愛きんもーっ
597 ◆NTV4RM.olU :2006/02/21(火) 18:08:23 BE:129246672-#
呼びましたか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:39:51
別に呼んでないけど「愛」ってなんなのよ

きょうのドラコソはマジで1桁の心配があるよな
放送する日も明らかにおかしい  大作という位置づけならそれでいいから、初回に持ってくるべきではないのか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:50:29
さすがバカ日テレヲタどもだな、まともに原作強いのやらなかったから
火サスは廃止に追い込まれたんだよ、有名原作者の作品ならとれる
同性愛は昔同窓会あてただろうがあんな糞キャストで
ドラコンが呪われてるのを考えても13は取れる、本当は15越えると思ってるが
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:53:30
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:55:08
17.1% 21:00-22:52 CX* 金曜エンタテイメント・松本清張スペシャル黒い樹海('05/10/21 菊川怜主演)
16.4% 21:00-23:21 EX* 土曜ワイド劇場特別企画・松本清張・黒革の手帖スペシャル・白い闇('05/7/2 米倉涼子主演)

近年清張作品はコケ知らず
ただ裏番組の強さとドラコンの負のオーラ、作品の内容(レズ)を加味して10〜12%と予想
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:25:21
レズってのが微妙だ。ホモなら数字は数字は稼げるのに
今、テレビの視聴率のキーは女、それも腐女子だ。数字稼ぎたいならホモドラマやれ。

それを敢えてやらない日テレが好きだがw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:27:25
「松本清張スペシャル・指・スターになりたい!他人蹴落とし、
誰とでも寝るわ貧乏は嫌なの!大女優になるためならレズだ
って、殺人だって!?」

必死さが伝わるラテ欄
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:35:29
>>574
低俗番組専門局と言われている
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:54:08
403 :週刊誌 ◆3/MIP8J3FU :2006/02/21(火) 19:16:50
>>402
んじゃ引き継ぎます
既にガイシュツのもありますがそれも含めて書きます
EXドスペ
*4 1900-2054 花粉症&ダイエット健康マネー術 峰竜太 国生さゆり ベッキー
11 華麗なる魔性の女たち 和田アキ子
18 オーラの泉SP
25 皇室
TBS金スペ
10 大家族
17 大家族(上に同じ 後編?)
カスペ
*7 ホスト
14 お台場世界寿司

特番はこの後すぐ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:55:11
404 :週刊誌 ◆3/MIP8J3FU :2006/02/21(火) 19:25:49
*4 TBS 1900-2050 大バク天
*7 *EX 1900-2054  たけしの家庭の医学
*8 TBS 2000-2054 誰も知らない素顔のイチロー(仮) 佐々木主浩
14 *EX 1900-2054 マシューSP
15 NTV 1900-2054 コラえてSP
17 NTV 2100-2254 女王の教室エピソード1
18 NTV 1900-2054 世界一授業SP
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:55:41
18 NTV 2100-2254 女王エピソード2
18 *EX 2100-2321 愛と死をみつめて
19 NTV 1900-2054 鉄腕SP
19 *EX 2100-2324 愛と死をみつめて
21 NTV 1900-2254 社交ダンス
21 *EX 1900-2148 たけしの家庭の医学SP
22 NTV 1900-2054 サルヂエSP
22 TBS 1855-2054 徳光安住の逢いたいSP
22 TBS 2100-2254 ドラマ 少しは、恩返しできたかな
22 *EX 1900-2148 銭金SP
23 NTV 1900-2054 志村どうぶつ園SP
23 *CX 1900-2154 ミリオネアSP
24 NTV 1900-2054 ぐるナイゴチ
24 *EX 1900-1954 ドラえもんSP
24 *EX 2000-2154 笑金SP
26 *EX 1856-2054 旅の香り
27 NTV 2100-2248 キスイヤ最終回SP
27 *EX 1900-2148 タックルSP
28 NTV 1900-2154 さんま御殿
28 *CX 2100-2324 世にも奇妙な物語
29 NTV 1900-2254 祝5周年!春の仰天4時間祭り(仮)
29 *EX 1900-2148 タイムショックバトルロワイヤル10
30 NTV 2100-2254 どっち料理 ラーメン三国志
30 *CX 2100-2324 世界の絶景
31 *EX 1900-2148 Mステ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:56:12
405 :週刊誌 ◆3/MIP8J3FU :2006/02/21(火) 19:31:19
フジプレミアムステージ
*4 T・R・Y 織田裕二 松嶋菜々子
11 ジュラシックパークIII
18 南極物語
25 フィギュア
31(金曜エンタ枠) ロードオブザリング王の帰還(前)
↑おそらく4/1に後編
金ロー
10 耳をすませば
24 Shall We ダンス?
31 ワイルドエンジェル
おまけ
13 コナン時計仕掛けの摩天楼
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:12:09
火〜月 ベスト3
火 御殿14.8 伊東家13.1 ズームイン10.7
水 笑って16.1 仰天14.8 サル13.3
木 どっち14.4 東京日和12.5 トリノ11.1
金 ミステリー13.9 ナイナイ13.6 ロードショー11.7
土 エンタ17.7 喰いタン16.5 から騒ぎ12.4
日 笑点22.0 バンキシャ19.5 鉄腕19.5
月 まる見え16.4 ニューススポット12.5 天気12.2
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:15:54
sageるとIPを晒してしまう為、ageにて失礼。

>>603
ウイークエンダーの再現ドラマだね、まるで。
ざこばとかピン子に煽ってもらわんとw

>>546
残念ながら、 捻 じ 込 ま れ た という次第。
どうも件の事務所さん(特に上層部の方々)の間では
彼女を女優路線で成功させたがっている節があり、
今回のも言ってみれば「濡れ場を経験させての清純派アイドルからの脱皮」
というのが主眼ではないのかと。


まあ、そうはいってもあそこのもう一人の看板さん(ほら、日曜のあの番組に出てる子)
が忙しいせいなのかどうか最近全然歌出して、いや出せていない状況の癖してw
だからタレント管理が甘k(ry
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:38:45
【野球】日本テレビの読売戦放映、さらに4試合減の69試合に・「他局が放送権獲得に熱心だったため」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140521689/l50
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:42:12
>>611
> 「他局が放送権獲得に熱心だったため」

嘘つくなw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:43:11
> 「他局が放送権獲得に熱心だったため」

ワロス
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:43:56
>>592
そのあり得ないことをやってのけるのが汐留の呪い
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:46:34
菊川怜ですら清張でそこそこだぞ
ゴマキだったら・・・

モー娘。の世間的の受けは悪いな。。。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:48:22
44 名前:p ◆63rmNjWbGg [sage] 投稿日:2006/02/21(火) 20:46:24 ID:5iK5l2WP0 ?
推定
NHK NTV TBS CX* EX* TX* HUT
*8.7 11.9 14.8 16.9 13.1 *7.9 68.3 2/20G
*8.1 11.9 14.5 17.8 13.3 *7.0 67.3 2/20P
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:51:50
>>551
アンテナはそれでも低いな。数字獲れる数少ない企画で12程度じゃな。
月曜はどうしてもアニメからだな。あそこ手を入れるより他あるまい。
30分単位でばらしてノンプライムに移動だな。
それにスパテレなんか無理して残すから。これも飛ばせって。
その辺のしがらみを絶たないことには復興は無理だろ。
月22なんてそれなりの入れればスマなんか簡単に削れるんだから。

>>552
NHKが経営スリム化する上で、
高放映権料の巨人戦からの撤退は既定路線だよ。
サッカーも大幅値下げ要求してる。

>>580
じゃあ、日22:30-23:50がドラマ枠なら、ちょうど終わってからだろ。
日曜半デーゲームにして延長ずれもなくせばドラマでもきりがいいだろ。

>>611
4試合減というのは報道済みだろ?更にと言うからもう4試合で計8試合減かと思ってしまったが。
4試合減じゃ、削減したうちには入らないよ。
他局というのはTXだな。買い手がついたから引き受けてもらったが、
つかなきゃ全部日テレに押し付けられてたんだろ。
買い手がつかないんならもう全部BSとG+にまわせばいいじゃん。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:55:39
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:18:49
ずいぶんまた見にくい作りにしたねさすがドラマコンプレックス
何かにコンプレックスあるのかね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:20:04
巨人戦が全試合ナイターなのが理解できない。
真夏以外の土日祝はすべてデーゲームにしてほしかった。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:20:39
>>620
夏もデーゲームでいいじゃないか。
どのみち主催試合はドームなんだから。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:20:45
日22にドラマっていう奴がいるけど、何で14%を取ってる
番組(おしゃれイズム)があるのにわざわざそこに入れようとするの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:22:43
>>622
おしゃれ後のローカル枠だろ。
そんなの指摘される前に自分で気づけよ。
同じこと長い間、提案され続けてるんだから。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:23:35
見に行くお客さんにとっても土日祝は昼間のほうが絶対にいいのに・・
視聴率もたいしてとれないのにな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:26:24
>>623
そんなの地方枠にしておけばいい。大阪や名古屋などは
それぞれ定着した番組もあるんだから。
仕掛けるなら、バリューナイト枠だと思うんだけど。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:26:27
>>621
ドームの中は空調効いてるだろうけど、そこにたどり着くまでに猛暑だぞ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:46:58
>>619
他局のドラマ作り(フジの配役の妙、テレ朝の題材選びとか)を
しっかり見習うべき。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:48:52
そんなにドラマ枠が作りたいなら先ず水10立て直せ。













でも深夜に作るならいい希ガス。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:50:17
>>628
で、深津絵里を起用しろ、ですか?
あいにく彼女は舞台が入ったから、起用できるのは早くでも秋クール。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:20:48
そら地球ゴージャスの舞台が終わってからでもおかしくない
アミューズと良い関係が保てればいいにこした事は無い。
(余談だがこの舞台も秋ぐらいに日テレで放送するんだろうな)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:34:46
バラエティーもドラマもどれも安っぽく見えてしまうのは何故?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:37:28
日テレだから
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:38:49
>>630
深津が出る舞台は地球ゴージャスではなくて蜷川幸雄演出の「あわれ彼女は娼婦」
日テレが絡んでるかどうかは現時点では不明。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:54:25
ゴマキやっぱり学芸会レベルだな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:58:08
深津ヲタまだがんばってるのか。
何も日テレのドラマ枠に執着する必要はないだろうにw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:58:15
ゴマキの前に
覆面つけてテレビに出て
「俺が犯人だ」なんて場面は見ていてつらい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:03:03
ドラコンはいつもどおり8%ぐらいだろうね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:09:09
>>635
篠原天海が日テレドラマでブレイクのきっかけを掴んだんだから、
深津ヲタとしても必死なんだろう。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:15:02
ゴマキの演技もあれなんだが
あのつくりはなんなんだろう…見やすいドラマを作る気はないんかい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:15:08
447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:01:26
ガガガガガレッジセール最終回スペシャル。ソースは観覧サイト。
特番かどうかは知らん。


448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:09:26
三宅裕司のドシロウトも終わるらしい。ソースは携帯の観覧サイト。

後番組なんだ
641名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/21(火) 23:19:03
アミューズは深津と福山の2トップは日テレには貸しません。
逆に、岸谷と寺脇はセール中です。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:24:17
寺脇は相棒専門だろ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:29:45
>>641
深津はもはや2トップではないだろ。
上野、平岡、村川、小出あたりの若手にシフトすると思う。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:52:00
>>631
電波少年落下女的低俗馬鹿最低放送網だから
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:53:30
今日のドラコンはやはり長澤綾瀬上野上戸あたりでやってほしかったな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:57:02
もともと読売は大衆向けの新聞(今でも)
朝日や毎日とは逆
日テレも読売が片手間でやってるような放送局
どうしてもCXやTBSより軽く見えてしまう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:07:21
ゴマキ主演ってやるんなら
TV東京やれよNA


どうせまた数字一桁だろうNA
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:18:56
>>645
無理。

百歩譲って上戸ならやれそうだが。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:35:01
>>640
山口製作の全国ネット撤退だろ、普通にw
広島や福岡のようなある程度力があるはずの局もあきらめたしね(ただSTVは
東名阪以外の地方局としては異常なくらい製作力あるんで無問題。というか
メーテレあたりだったらSTVが明らかに勝っていると思われ)。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:41:54
ドラコン10%取ったら奇跡だな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:48:49
今日のドラコンはいい。
初回の松嶋主演のドラコンは嫌だ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:55:24
後藤真希主演でどれだけダメージがあるかだな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:08:44
松本清張に失礼だろ
>>643
>上野、平岡、村川、小出あたりの若手にシフトすると思う。

おいおい、そのクラスだとドラママニアや日本映画マニアじゃないと
まだ知らない人も多いだろう。
アミューズの株買ってごらん。
アミューズはサザン、福山、深津、三宅を軸にした事務所だってのがわかるから。
まあ、上野樹里はスターに育ってもらいたいだろうな、事務所としては。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:46:21
ここにきて笑金火8説が出てるようだな(日8はたけし新番組→事実上の家庭の医学後番?)。

本当なら御殿は芸人系ゲストでかなり制約を受けそうだ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:51:19
2/19 ひらめ筋肉 4.3 <<<(ry

日本テレビ・魂の叫び 

|  ∧ ∧    |
| 〔(;´Д`)〕   |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)    う・・・う・・・うっ・・・うっ・・・ううっ、
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 う・・・・・う・・うっ・・・・うっ・・・・
|      <_  ヽ。  う・・・・う・・・・うっ・・・うぅっ・・・
|      o とノ ノつ なんでこんな番組やらなきゃいけないんだ!!!
|       。  | 〜つ うああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっ・・・・・!!!

4/17 *9.3% 19:58-20:54 NTV (新)A
4/24 *8.7% 19:58-20:54 NTV A
5/01 *8.2% 19:58-20:54 NTV A
5/08 *8.8% 19:58-20:54 NTV A
5/15 10.3% 19:58-20:54 NTV A
5/22 *5.7% 20:08-21:04 NTV A
5/29 *8.3% 19:58-20:54 NTV A
6/05 *4.7% 20:08-21:04 NTV A
6/12 *6.7% 20:13-21:09 NTV A
6/19 *6.7% 19:58-20:54 NTV A
6/26 *6.7% 19:58-20:54 NTV A (終)

ついに伝説の「A」の最低記録を破ってしまったなw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:53:46
清張で一桁だったら笑うしかないな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:02:39
>>655
もし制約が出たとしても、ダメージが強いのは視聴者層が被ってる
「学校へ行こう!」だと思うが。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:34:44
たけしより笑金のが楽な相手じゃね?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:34:50
やきう房が減少したのは、長島教信者である団害の世代が
三下り半を出したからだろうか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:57:20
野球以外のスポーツにも興味を示し出した為だろうな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 06:24:33
ズームインのスタートが四月から5時20分に
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 07:07:24
小島奈津子、フリーなのに何で日テレには出ないのかと思ったら、
共同テレビ所属だったのか。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 07:12:51
>>655
俺が芸人だったら笑いの金メダルに出るよかさんま御殿に出る。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 07:23:30
映画「NANA」の原作漫画、日テレ系でテレビアニメ化
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200602/gt2006022210.html
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:13:07
>>646
とりあえず今日から学校いきな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:20:25
昼間の特番でも2桁いったのに切られるか>どシロウト
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:47:11
ドラコンに続き土9もハロプロか
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200602/gt2006022217.html
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:59:03
>>667
土日の昼間は普通に高いからな。ひらめ筋(深夜時代)の特番も高かったし。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:08:12
16,3
18,2
13,1
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:15:29
82 名前:雨の上がる場所 ◆WwBfQ8.1nU 投稿日:2006/02/22(水) 09:15 ID:F/YWsJ+I0
16.5% 19:00-19:58 NTV 伊東家の食卓
18.6% 19:58-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!
*7.1% 21:00-22:54 NTV DRAMA COMPLEX「松本清張スペシャル・指」
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:15:49
82 名前:雨の上がる場所 ◆WwBfQ8.1nU [sage] 投稿日:2006/02/22(水) 09:15:06 ID:F/YWsJ+I0
16.5% 19:00-19:58 NTV 伊東家の食卓
18.6% 19:58-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!
*7.1% 21:00-22:54 NTV DRAMA COMPLEX「松本清張スペシャル・指」
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:16:06
なんか違う気がする
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:16:06
松本清張ものですらクラッシュさせるハロプロオソロシス
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:16:26
*7.1% 21:00-22:54 NTV DRAMA COMPLEX「松本清張スペシャル・指」
モー娘 後藤(笑)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:16:53
ほんとハロプロは使えんな・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:17:56
83 名前:雨の終わる場所 ◆N3.7LOnMw2 投稿日:2006/02/22(水) 09:15 ID:6sM05+vi0
14.9% 19:00-19:58 NTV 伊東家の食卓
20.3% 19:58-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!
*9.5% 21:00-22:54 NTV DRAMA COMPLEX「松本清張スペシャル・指」
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:18:12
>>677が正解
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:18:13
*9.5% 21:00-22:54 NTV DRAMA COMPLEX「松本清張スペシャル・指」
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:18:59
松本清張 原作で一桁取るとは・・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:19:01
たいして変わらんwww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:19:09
今週のドラコンは一桁もあり得ると思ってたが、本当に一桁かよ。
恐るべし日テレ&ハロプロ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:19:19
どっちにしても死んだのか>ドラコン

御殿タカス。さすが次長課長。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:19:53
御殿の20を見事に帳消し
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:21:08
電話できないんでどなたか落下女教えてくだされ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:23:52
さんまの引き笑いは最強だね。個人的には嫌いだが・・・
しかし、清張作品で一桁って、ゴマキ凄すぎw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:24:28
他局の二時間特番枠の名前を続々と変えているけど
日テレも変えた方がいいよな ドラマコンプレックスを

やっぱりこの名前は酷いと思う
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:24:47
「指」は82年に名取裕子の主演で放送され、「火サス」最高の視聴率28%を誇る
*9.5% 21:00-22:54 NTV DRAMA COMPLEX「松本清張スペシャル・指」
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:25:26
今頃ドラマ班内では責任の押し付けあいが展開されてることだろうね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:26:17
火曜サスペンス劇場という名前は偉大なるマンネリとして残しておくべきだったんだよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:26:44
ハロプロはもう賞味期限が過ぎているから使うな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:27:54
>>690
でもさぁ
サスペンスだけじゃもうやっていけないのよ 大いなるマンネリでも

何でも枠化した方が日テレの為だね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:28:42
前田伸一郎プロデューサーの責任でしょw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:28:56
まあ、この数字ならカスペが脂肪してるからそれでいいや。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:29:59
>>694
ドラコン脂肪でイーブンだな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:31:33
>>692
偉大なるマンネリも必要な時があるんだよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:32:26
> 日本テレビの山根義紘・編成局長は 「新年度ではプライムタイムでは視聴率1ケタ台の番組は一掃したい」とし、
> 巨人戦については「内容のある迅速な試合展開を期待したい」と話している。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:33:42
日テレの編成は民放最下位です^^
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:35:14
日テレのテープの電話番号教えて?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:35:59
483 名前:雨の終わる場所 ◆N3.7LOnMw2 投稿日:2006/02/22(水) 09:35 ID:TAgS750B
14.8% 21:00-21:54 CX* Ns'あおい
14.0% 22:00-22:54 CX* アンフェア


15%落ちおめ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:36:13
>>700
きもいよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:37:11
105 名前:雨の終わる場所 ◆N3.7LOnMw2 投稿日:2006/02/22(水) 09:35 ID:6sM05+vi0
13.1% 19:00-20:54 CX* カスペ!「世界おもしろ珍メダル・ハプニング映像の祭典」
14.8% 21:00-21:54 CX* Ns'あおい
14.0% 22:00-22:54 CX* アンフェア
11.6% 23:00-23:30 CX* タモリのジャポニカロゴス

カスペ安定してんじゃん
703 ◆NTV4RM.olU :2006/02/22(水) 09:40:16 BE:443131586-#
やっぱもうドラコンだめだわ。一刻も早くやめろ
誰かが言うように、枠名が大きいのかな とりあえずドラコンは終わらせてくれ
マジでTBSの水プレ状態だろこれ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:42:18
大きい山は無いが深い谷も無いフジ
所々突出して高い部分はあるが、谷も深い日テレ


どっちがいいのやら
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:42:28
02/14(火) 27:51〜27:56 日本テレビ「松本清張スペシャル「指」みどころ(1)」後藤真希 
02/15(水) 27:25〜27:30 日本テレビ「松本清張スペシャル「指」みどころ(2)」後藤真希 
02/17(金) 15:50〜16:00 日本テレビ「シオドメディア」後藤真希 
02/19(日) 25:25〜25:30 日本テレビ「松本清張スペシャル「指」みどころ(3)」後藤真希 
02/20(月) 15:55〜17:25 日本テレビ「ラジかる!!」後藤真希▽ゴマキ(秘)得意料理 
02/20(月) 27:43〜27:48 日本テレビ「松本清張スペシャル「指」みどころ(4)」後藤真希 
02/21(火) 05:30〜08:00 日本テレビ系「ズームイン!!SUPER」後藤真希▽ゴマキ復帰の生出演 
02/21(火) 08:00〜09:55 日本テレビ系「ザ!情報ツウ」後藤真希 
02/21(火) 12:00〜13:55 日本テレビ系「おもいッきりテレビ」後藤真希 
02/21(火) 13:55〜15:50 日本テレビ系「ザ・ワイド」後藤真希 
02/21(火) 15:55〜17:25 日本テレビ「ラジかる!!」後藤真希▽祝退院ゴマキ生登場 
02/21(火) 17:25〜19:00 日本テレビ系「 ニュースプラス1」後藤真希 
02/21(火) 21:00〜22:54 日本テレビ系「DRAMA COMPLEX 松本清張スペシャル「指」」後藤真希 (ドラマ日記) 
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:42:55
ドラコンはクラッシュしたものの、日テレの辛勝の模様
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:45:00
>>705
これだけ番宣して数字が取れないって・・・根本的にだめぽ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:45:06
>>705
すべてが無駄だった
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:46:13
さっさと火サスに戻せよ
さっさと火サスに戻せよ
さっさと火サスに戻せよ
さっさと火サスに戻せよ
さっさと火サスに戻せよ
さっさと火サスに戻せよ
さっさと火サスに戻せよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:46:17
同性愛ドラマなんか視聴者に避けられて当たり前だろ。馬鹿か。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:46:20
ギャルサー メンバー 

1983年01月20日 矢口真里(神奈川・23)(整形) 
1985年09月13日 鈴木えみ(京都・20) (整形) 
1987年02月24日 岩佐真悠子(福岡・19) (根性焼き) 
1988年06月11日 新垣結衣(沖縄・17) 
1988年08月17日 戸田恵梨香(兵庫・17) (出っ歯) 
1988年08月20日 佐津川愛美(静岡・17) 
1989年08月18日 奈津子(千葉・16) 
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:47:46
なんか4月以降もラインアップ決まってないみたいだし 明らかに
ネタ切れぎみだしね まあ金ローも最近獲れてないしあの枠でたまに
2時間ドラマやる感じでいいんじゃねーの
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:47:46
若手芸人達とその事務所達よ、
裏に笑金が来てもさんま御殿に出た方が特だと思うぞ!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:50:50
ドシロウトに続いて松紳まで終わるとは。っていうか爆笑問題のススメもそろそろいらんだろ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:51:26
松本清張・日テレヴァージョン
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:58:02
>>704
見栄えは日テレの方が何倍もいいけど、中身ではフジだな。
しかし、日テレ含め他局がフジに勝つには特番や映画が当たらないと
現状ではかなり厳しい。やはり総合力の差か・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:00:09
>>716
他局はまず日テレに勝って2位をキープすることを目標としてるんじゃねーの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:00:59
ワールドカップサッカーも火21にやればよかったんじゃねかい?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:02:45
>>716
すべてにおいてフジの方がいいに決まってるだろうが
何が何倍もいいんだ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:09:04
清張ドラマもAもひらめ筋も日テレだから1桁なんだろうな
フジなら10〜15%は堅い。それくらい日テレはダメダメ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:13:16
>>720
清張はテレ朝なら15取れる
Aはフジなら10前後はキープできるだろう
そしてひらめはドリマックス樋口に全面監修させれば15取れると思われ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:13:31
熱湯風呂の復活で視聴率を荒稼ぎ
もちろん生放送
ポロリ連発
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:14:11
昨日はまさかリンカry
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:26:24
155 名前: 某所更新 [sage] 投稿日: 2006/02/22(水) 10:24:05 ID:qy6umTBL0
02/21火
**.*% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*8.6% 19:30-20:45 NHK トリノオリンピック
**.*% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
**.*% 21:00-21:15 NHK NHKニュース9
*7.3% 21:15-21:58 NHK プロフェッショナル 仕事の流儀アンコール
*7.7% 22:00-22:55 NHK NHKニュース10
*7.2% 23:00-23:50 NHK トリノオリンピック
14.9% 19:00-19:58 NTV 伊東家の食卓
20.3% 19:58-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!
*9.5% 21:00-22:54 NTV DRAMA COMPLEX「松本清張スペシャル・指」
17.4% 18:55-19:54 TBS ぴったんこカン・カン
11.1% 20:00-20:54 TBS 学校へ行こう!MAX
19.5% 21:00-21:54 TBS ズバリ言うわよ!
13.1% 22:00-22:54 TBS リンカーン
13.1% 19:00-20:54 CX* カスペ!「世界おもしろ珍メダルハプニング映像の祭典」
14.8% 21:00-21:54 CX* Ns'あおい
14.0% 22:00-22:54 CX* アンフェア
11.6% 23:00-23:30 CX* タモリのジャポニカロゴス
*6.7% 19:00-19:54 EX* Matthew's Best Hit TV +
13.2% 20:00-20:54 EX* 最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学
13.2% 21:00-21:54 EX* ロンドンハーツ
17.6% 21:54-23:00 EX* 報道ステーション
*7.9% 23:00-25:00 EX* トリノオリンピック2006
*5.5% 19:00-19:30 TX* 焼きたて!!ジャぱん
*5.2% 19:30-20:00 TX* BLEACH
**.*% 20:00-20:54 TX* 三宅式こくごドリル
13.8% 20:54-21:54 TX* 開運!なんでも鑑定団
*9.0% 22:00-22:54 TX* ガイアの夜明け
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:31:27
ロンハーがこっそり上がってるorz次課長出てたから流れたか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:34:12
全体的に高いな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:36:34
ゴマキの演技が学芸会レベルだってことは最初から分かってたはずだ。
いくら事務所からねじこまれたと言え、糞ドラマを見させられる視聴者
のことをちょっとでも考えて作ったのか?
これでまた、ドラコン枠から視聴者が逃げていく。
恥を知れ。
ドラマ関係者は全員首だ。
たりらりのベタドラマのほうが100倍良いわ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:40:13
枠以前に、ゴマキのやつってすごい唐突感があった。
昨日になって復帰でズームインで番宣してたけど、もっと以前からやるべき。
つうかドラコンってスケジュールが切羽詰りすぎ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:53:29
時間かければゴマキの演技が学芸会以上になるとでも思ってるのか?www
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:54:43
キャスティングミスだろ。アイドル使うならもっとマシな演技する奴にしろ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:55:15
とりあえず、ゴマキはもう脱ぐしか道はなくなったな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:56:18
>>729
まず、キャスティングありきで、戦国自衛隊のように役者の都合で
脚本が変えられて、骨抜きにされるってことも減ると思うが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:08:02
4月3日〜
4:00〜 Oha!4
5:20〜 ズームイン!!SUPER
8:00〜 スッきり!
9:55〜 ラジかるッ!!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:08:49
>>729
ドラコンは女性アイドルには不向きな枠なんだよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:15:39
>>733
やっぱネーミングセンスが悪すぎる・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:27:39
>>6

「日テレ」午前4時からニュース
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-060222-0009.html
現在4時半から放送している「ニュース朝いち430」を「Oha!4」とし、30分繰り上げ。
続く「ズームイン!! SUPER」も10分繰り上げて5時20分にスタートさせる。
また、8時から極楽とんぼ・加藤浩次、テリー伊藤らによる「スッキリ!」を、
9時55分からは「ラジかるッ!!」を始め、午前帯の7時間半をリニューアルする。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:30:21
>>625
地方分は同時ネットしない形式だよ。テレ朝金11方式だね。
あそこのローカル枠は関東分は大した数字じゃない。
ドラマ増設すると数字のリスクがあるが、あそこの枠ならこけてもダメージ小さい。
それもテレ朝金11と同じだよ。

>>627
17:00-19:00くらいでいいんじゃないの?笑点は休止か16:30〜(&BSで15:30〜)にでもして。
何かは犠牲にしなきゃ仕方ない。

>>628
同時に追求する問題だよ。枠が少ないとドラマ小局とみなされてキャスティングで不利になる。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:33:38
同時に追求できるほど余裕じゃありません
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:36:04
Oha!4って
おはスタの姉妹番組かって思う
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:36:58
とりあえずフィギュアメダルは獲れそうで総集編やる日テレは
一安心か 流石にメダルなしだと数字期待できないからね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:39:06
Oha!4
スッキリ!
ラジかるッ!!




・・・・('A`) 4位決定
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:39:51
>>733 >>738
いずれも「!」が付いたりと本当にダサいね。朝いちから下げて、ズームも下げそうだ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:40:07
>>733 >>736
「Oha!4」は=「おはよう」だから、悪いようで悪くないんだけど安直ではる。
「スッきり!」は駄目だろ、司会があれだし、そのやる気のないタイトルじゃ3〜4%で即死だな。

ドラコンはもう駄目だって。
細木(F2)が19〜20、鑑定(F3M3)が13〜14、火9(F1F2)14〜15、ロンブー(M1)13〜14
と、これだけ各層まんべんなく他局に制圧されてたら数字出るわけない。
特に鑑定の存在がボディーブローのように効いてて、細木で駄目押しされて、火9潰せずで終了。
視聴者層若返り狙って固定客全部逃げられた感じだよ。あのオープニングからして避けられてる。

もうドラコンの枠を火曜に置いとく方が無理があるって。
今の数字のままじゃ、スポンサーつかなくなるし、まともな俳優も出てくれなくなるだろうから、
ますます泥沼化するだろうね。春からの改編が間に合わないんだったら、
当面はバラエティーでも積極投入して凌ぎ(特に前枠野球の日は)
秋から木曜移動するしかないだろ。 
この数字見たらみんな納得するだろ、俺の提案に。>>34 >>35 >>100 >>318
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:46:35
木曜に移動してもハロプロ寄生まで続かれたら意味ないけどね
745 ◆NTV4RM.olU :2006/02/22(水) 11:48:27 BE:221566346-#
木曜移動は100%の同意はしかねるが、とにかくドラコンを終わらせるのは急務だと、俺はきょう思った

しかし、ドラコン終わらせるにしても、ここまで完璧な裏番組勢に太刀打ちできる後番組が今の日テレにあるのか問いたい
根本的に変えないとずっと1桁だぞ、この2時間
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:55:45
ドラマコンプレックスは特番枠としてタイトル変更で存続が一番ありえると思うが
枠移動とか考えにくいし
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:56:02
NANAをこの時間(ドラコン枠)にもってこれないか
昨日のドラマが出来たんだからNANAは思いっきり原作準拠(クスリ売春SEXありまくり)でも出来るはず
火曜は30分枠4本で。2時間ドラマ枠は廃止。>>743は論外。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:00:00
>>34 >>35 >>100 >>318
の延長で
>>292 >>302 >>303 >>307に書いたけど、

ドラコンの枠で
一度どっちの料理sp、DTDXsp
とかバラエティーspやって、どういう数字出るのか秋までに確認しとくべきだろ。
DX火21移動は、踊るとトークかぶりだから駄目っぽいとは思うが、
特番で試してみたら細木に勝ってしまった、ということも十分あり得る。
なにしろ御殿が20%もあるんだからな。普通そっから9%には落ちないだろ。
バラ投入なら、御殿から流れる分で13%は確約される。

2時間枠で毎週一桁連発されたらやってけないぜ。
ドラコンの責任者と、この改編やった馬鹿は更迭永久追放するべきだ。
ここまで数字落ちたら、今の枠で再建するのも、
移動して新たに立ち上げるのも、その苦労は似たようなもんだ。
思い切って移動を断行しろって。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:01:18
>>747
あの漫画そんな内容なのか?メディアで特集されてたときには全然普通の少女漫画な感じしかしなかったが
そんなものを全国ネットで放送するなんてすわ恐ろしい。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:02:12
30分に小間切りしても今らからじゃ間に合わないでしょ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:02:41
>>748
いい加減長文うざいから5文字以内でまとめろ。
それか日テレに要望書出せ。絶対通らないから。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:05:31
5行じゃなくて5文字かよw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:07:02
>>747
NANAドラマ化したって絶対数字取れないし、
そもそも日テレに権利が来るわけもない。
映画はTBSなんだし。
それに30分4連投なんて話にならないよ。
全く論外。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:09:20
ひらめ筋みたいに実質最終回みたいな方向に持っていくしかない>>ドラコン
バラエティ特番で繋ぐのがベストだろうな

春に間に合うのならなる終了で幕引き
まだ放送されていないドラマはドラマSPで放送日が決定しだい放送と
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:16:14
細木きてから火サスの凋落は顕著だったが、
それでも11くらいに落ちてたのが13くらいに戻し始めてたんだがな。
それがドラコンに改編して一桁が当たり前になってしまった。
若い層狙いにすると著しく数字が悪く出ることからして、
そういう単発ドラマは求められてないってことだろうな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:18:09
>>753
>>747はアニメの話ではないかと
いずれにしろ、ドラコン枠は若者向けにはしないほうがいいと思われ
女性向けであるべきだとは思うけど
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:19:51
バリューで放送している番組をドラコン枠で2時間SPでやってバリュー最終回を迎えるでいいんじゃない?
どうせ一掃されちゃうんだしさ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:23:13
「おはよん」なのか「おはふぉー」なのか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:23:34
少女アニメがゴールデンで数字獲れるわけないだろ。
そんなの5%すら怪しい。

火サス枠は
大型企画の火垂るの日はともかく、
溺れる人では20%も獲れたんだがな。

なにしろドラコンのあのオープニングのけばけばしさがねえ。
CG・音楽が、あの枠についてた客を逃がしてると思う。

2時間枠も、安易に廃止してしまえ論があるけど、
映画と違ってスタッフや制作会社がぶらさがってるんだからな。
廃止なんて絶対無理だよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:26:50
よし、来週からドラコン枠は女王の教室総集編と番宣で埋めろ
そのほうが確実に数字が出る
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:30:23
>>760
ジブリ砲の二の舞だな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:31:27
>>759
そのスタッフや制作会社が糞なんだから、廃止案が出ても反論は出来ないはず
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:31:33
>>688
その再放送やったほうが取れたなw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:32:25
>>721
最後の1行は、早い話が「筋肉番付」や「バイキング」をパクろうってこと?
それも筋肉番付と同じ時間枠で。

ここの住人たちは、日テレで数字の取れたドラマの出演者や企画が
他局に出て来ると猛烈に批判するくせに、その逆は平気なんだね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:33:32
おしマイケルか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:36:45
>>759
>>スタッフや制作会社

過去に数多くのドラマ枠は廃止になっているからその理屈は通らん。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:38:40
日テレも制作会社もハロプロも落ち目同士仲良くしようぜ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:39:29
>>766
そんな形でどんどん切り捨てていって、
結果として日テレに何が残るんだ?
それならニュース枠も廃止してバラエティー流せばどうか?
その方が儲かるだろ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:39:59
ジェネジャンのspや高校生クイズもドラコン枠でやろう。
さんま御殿のアシストも無駄にしないし。
まあジェネジャンは他所細木と被る要素はあるが、
討論形式なので自分の思いのたけを述べられるはず。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:40:52
日テレと同じ素材(企画・出演者等)でも他局ならそれなりの数字を取る
逆に他局で高視聴率を取った素材をそのまま日テレが使っても数字は振るわず
それくらい今の日テレはテレビ番組を作る能力が低下している
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:41:01
バラエティよりもニュースの方が割安だろ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:41:30
>>762
ヒント:実力≠権力
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:43:51
ドラコンでやってないドラマって都立水商!だけだっけ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:46:03
>>764
それはパクリ云々の話じゃないでそ。
ひらめ筋はナレーション、演出、構成どれをとってもしょぼいというかスポーツバラエティらしさに欠けているのが痛い。
パクれとは言わないが、筋肉から学ぶべきことは多いかと。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:46:23
>>770
というか最近のテレビそのものが、同じ素材をキー局同士で使いまわしてるようにしか思えない
バラエティもドラマも同じような出演者
ニュースも同じような内容のいらん特集ばかり
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:48:47
>>771
フジはニュースを後退させてバラエティーで稼いでるだろ。
それだけはやっちゃあいけないという基幹ニュース枠の窓際化ね。

日テレも一時追随したがすぐやめた。

数字や収益だけ見るんならやりかたはいくらでもあるだろ。
ドラコンも廃止してバラエティーやる方が得だ。

数字だけ見てる奴って、何が楽しくて日テレ応援してるんだろうな。
ドラマ枠なんて潰してしまえとか言ってる馬鹿ね。
あほバラ見すぎて脳みそが劣化したんだろうな。

>>774
キチガイはスルーしとけ。見てて痛々しい奴だ、>>764は。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:53:00
日テレが好きな奴って巨人ヲタかおばちゃんくらいだろ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:56:42
>>771 >>776
ドラマ打ち切れっていうのを何でニュース打ち切れに摩り替えるの?

>>ドラマ枠なんて潰してしまえとか言ってる馬鹿ね。

その言葉、今まで無残に打ち切られた番組に対してもかけてあげて欲しいですね。

779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:58:05
おばちゃんはピン子やら細木やら好きだからTBSでしょ
となると残ってるのは(ry
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:58:59
低視聴率だから打ち切れという事の何が悪い
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:00:15
一週間の内、お前らは日テレをどれだけ見てる?
さんま御殿 たりらりら〜ん ぐるない DASH 行列ぐらいしか見てない
昔と比べて極端に減った

言っちゃ悪いがなんかやっぱり根本的に腐ってきてると思う 中身が
これは何が悪いのか分からないが変えないと本当に日本テレビが終わるぞ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:00:40
>>772
火曜プレミア枠(ドラマバラエティードキュメンタリー格闘技etc)にしよう。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:01:14
じゃご存知ですかも打ち切りってことで
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:01:20
>>778
お前馬鹿か?

バラエティー潰しても、後釜はバラエティーなんだよ。
ドラマ枠だって同じだ。

しかしドラマ枠を廃止しろというのは、
廃止してバラ枠にしろということだからな。

本質が違うんだよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:01:32
>>778
つ「ギン(ry
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:04:57
>>781
テレビ見る時間自体が減ってきてからな。
俺もネットの方がはるかに長いし。

俺について言うと、
日テレも減ったけど、他局はもっと少ないな。
TBSとかフジはほとんどチャンネル合わさないな。
新番組とかチェックする時くらいかな。
テレ朝はニュースだけ見ることは多いけど。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:07:04
てかお前ら今まで散々裏切られてまだ日テレヲタやる気ある?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:09:16
>>787
地上波が5つしかないのも考え物だな。
500とか1000とか選択肢が多ければだいぶ違うのにな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:13:17
>>781
ガキ使をたまに見る程度だな
あとは音楽戦士をたまに
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:24:45
192 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 投稿日: 2006/02/22(水) 13:09:32 ID:o5hKtQ86O
日テレは明日も志村とDXを潰すのか
もうアホすぎ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:34:41
数字至上主義は悪いとは言わないが、やっぱり視聴率操作のことをまったく反省してないと思われる
事件発覚後と今とで何が変わった?もちろん視聴率以外にさ

そうゆう意味でも死神に憑依されているんだろうな
日本テレビそのものが
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:39:01
>>781
歌スタ、鶴の間、たりらり、松紳、土曜のバリナイ等深夜番組が多い。
あとはテレ東のWBSを見るぐらいだ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:40:07
>>791
死神だって ば〜か
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:41:44
>>793
どうだろね?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:50:38
モンスターと攻殻機動隊の時は見てた。この数年ゴールデンは多分一回も見てない。
DASHは昔見たことある。ドラマも特番もまったく記憶にない。
夜中のアニメだけやってくれればいい。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:07:16
>>787
別に日テレだから見る、フジだから見ないって訳じゃないからな・・・
自分だって、DASHや御殿、笑点は見るけど
アンフェアやあるある大辞典U、スーパー競馬だって見る。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:10:41
>>791
数字にこだわることが悪いわけじゃない。
数字を動かすことが悪いことだ。
従って数字動かすという悪いことする奴は二度と出してはいけないし、
実際に出していない。

ちゃんと区別しような。
ちょっと難しいかな?無理かなおつむの弱い蛆産廃ヲタには。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:13:01
>>796
アンフェアはともかくあるあるIIは日テレへの反逆行為ですよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:13:04
安心の逆品質保証、日テレバージョン
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:14:55
>>797
2003年にやったのは、直接的ではないが間接的に
数字を動かす行為を行ったわけだからな。。。
どっちにしろ、悪いイメージは付いたな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:41:13
ttp://www.ntv.co.jp/ir/setsumei/pdf/kessan-movie17.pdf

>16:53-19:00「ニュースリアルタイム」・・・スタート時間をどこよりも早くし、TOP奪還
プラス1も終わるんだ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:45:00
>>801
ナイターの時には21時前には終わらせてほしい。
特に火金土は。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:49:03
>>801
なにそのドラマの中に出てきそうな番組名
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:49:20
落下女いくつ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:56:21
>>802
火金土には
「ナイターを21時前に終わらせられるよう
ニュース番組の終了時刻を早めてもらいたい」
ということだろ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:04:17
あーあ、せっかく復活した土9もハロプロのせいでまた死亡枠に戻るな。
愛情イッポン!でいい加減スタッフも懲りたと思ったんだけどな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:28:19
プラス1よりきょうの出来事何とかしろよと思うこの頃
何か11時代はきょう出来が邪魔してる
時間移動できないものか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:55:02
2:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/02/13(月) 19:46:48 ID:WHn6BCki
日テレ土9
藤木直人主演「ギャルサー(仮)」
戸田恵梨香、鈴木えみ、新垣結衣、岩佐真悠子、佐津川愛美、奈津子、古田新太、生瀬勝久ほか

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1139827528/2

今更スマソ
そしたらいわゆる「ギャル」は戸田恵梨香、鈴木えみ、新垣結衣、岩佐真悠子、佐津川愛美、奈津子ってことか。
なんか色んな事務所から満遍なく出ちょる。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:55:51
矢口真里も
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:57:42
ふと思ったんだが、誰か

尻に「日テレヴァージョン」をつけて萎える番組を作れ!

ってスレ立てれば?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:07:27
>>781
考えてみたら毎週必ず見てるのは30分番組1本だけ・・・
基本的に日テレをあまり見ていないことに今初めて気づいた
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:09:19
土9終わったなwwwwwwwwwwwwwww
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:18:08
何故日テレはハロプロと縁を切らないの?
ジャニや吉本なら数字を稼いでくれることもあるがハロプロで当たった試しがない。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:21:40
>>808の時点ではまだ期待してたんだけどな。まあメインは藤木よりギャルだろうから藤木の役は誰がやろうと気にならなさそうな役だし。
てか矢口出すならもっと他にいただろ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:24:28
それにしても生瀬忙しいな。
大河に加えギャルサーか。女王SPにも出るらしいし。
あととっくに撮り終わってるだろうけどトリックの映画もあるし。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:30:45
>>813
盗撮の件で
使わなかったら損害賠償とかいてるのかな?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:32:06
日テレ
DASH ぐるナイ ガキ 目がテン

見てるのが全部長寿番組
いいことなのか悪いことなのか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:38:16
日テレはハロプロの奴隷
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:40:47
漏れが時々見る番組
御殿・笑コラ・ぐるナイ・DASH・行列・黒バラたりらリ・喰いタン
うわっ、殆どジャニか吉本だよw
ちなみに必ず見るのはDASHのみ。あとドラマに関しては女王とごくせんは見てました。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:42:41
>>818
ハロプロの縛りはジャニや吉本以上だな。
ジャニはDASHや土9ドラマなど、吉本は行列や御殿などがあるからまだわかるがハロプロで数字を取れる番組って無くね?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:47:07
浣腸がやめられません
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:57:59
? 2008年総合優勝に向けて
? タイムテーブルの改革〜 19時台から23時台へ〜
? コアターゲット(13歳〜 49歳の男女)を意識した番組編成
? スポーツソフトの強化〜 「スポーツの日本テレビ」の確立〜
? トヨタカップ、WBCなど大型イベントの育成および、新スポーツソフトの開発。


テレ朝が水泳、フジが柔道、フィギュア
日テレは何を買うんだ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:58:19
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:12:37
フジプレミアムステージ 
*4 T・R・Y 織田裕二 松嶋菜々子 
11 ジュラシックパークIII 
18 南極物語 
25 フィギュア 
31(金曜エンタ枠) ロードオブザリング王の帰還(前) 
↑おそらく4/1に後編 
金ロー 
10 耳をすませば 
24 Shall We ダンス? 
31 ワイルドエンジェル 
おまけ 
13 コナン時計仕掛けの摩天楼 
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:16:58
>>824
間違った
松島でない
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:17:45
>>824

31(金曜エンタ枠) ロードオブザリング王の帰還(前) 
↑おそらく4/1に後編 


こういう時に、
31 ワイルドエンジェル
みたいにな捨てコンテンツじゃなくて、

[木・金]で連夜ドラマぶつけたいんだがな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:23:45
矢口のマイナスを倍にして返せる戸田恵梨香がいるから大丈夫。

ところでリアルタイムのキャスターは?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:31:55
>>827
主演藤木で相殺

ってか矢口の負のパワーはゴマキよりすごいぞ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:50:01

少し曲がった木+ひも=弓
川を渡って、石壁を登ったとこにある石+鳥の巣の羽毛+
ちょっと川を渡ったとこの枝=矢

弓+矢=弓矢。

鼠とか色々カブの中に放り込めばクリア。
ピラニアに噛まれても、何か食べれば回復します。

830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:59:08
>6

04:00-05:20 Oha4!
05:20-08:00 ズームイン! SUPER 1部 2部
08:00-09:55 激論!情報バラエティー!スッキリ!
10:00-11:25 ラジかるッ!!(仮)
16:53-19:00 ニュースリアルタイム
ttp://www.ntv.co.jp/ir/setsumei/pdf/kessan-movie17.pdf
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:22:35
★年度平均視聴率(05/04/04-06/02/05 44週間)
NTV TBS CX  EX TX HUT
*8.8 *7.9 *9.5 *7.8 *3.7 44.4 A
12.8 12.7 14.6 13.2 *7.7 66.7 G
12.6 12.7 14.5 12.7 *8.3 67.5 P
*7.6 *6.5 *8.0 *6.3 *2.6 38.0 NP

★年間平均視聴率(06/01/02-06/02/05 44週間)
NTV TBS CX  EX TX HUT
*9.7 *8.3 *9.9 *8.2 *3.7 46.3 A
13.6 13.2 15.1 13.4 *7.4 67.9 G
13.6 13.2 15.0 12.5 *7.8 68.7 P
*8.6 *7.0 *8.4 *6.7 *2.7 40.2 NP


★巨人戦ナイター視聴率比較(年間)

    NTV         他局     全平均
04年 70試合 12.3%   63 12.0   133 12.2
05年 66試合 10.1%   63 10.3   129 10.2

    4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月  全平均
04年 15.4 14.0 13.8 11.0 *8.5 *9.0      12.2

05年  12.9 13.1 10.2 *8.2 *7.2 *7.2      10.2
NTV  13.4 13.3 10.5 *7.1 *7.7 *7.4      10.1
他局  12.5 12.8 *9.9 *9.5 *7.0 *4.6      10.3
ttp://www.ntv.co.jp/ir/setsumei/pdf/kessan-movie17.pdf
832 ◆NTV4RM.olU :2006/02/22(水) 18:23:25
プラス1ほんとに終わるの?(´・ω・`)
OPファンとしては嬉しいけど、ちょっと微妙・・

あと特番のレギュラー化。
決算発表の資料にまで「高視聴率特番をレギュラー化。視聴率を狙う」なんて書いてあるしorz
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:30:17
プラス1はあれだけ不祥事が続くとな。
続く方がむしろ倫理の退廃につながるから、
番組自体変更するのは当然だろう。
でもキャストは続投で、
タイトル他のリニュアル程度だろうな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:51:22
>>833
漏れは一気にリニューアルして藤井(若い方)と小野寺起用と予想。
どーかんがえても大穴だが。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:54:07
>>830 追加修正

04:00-05:20 Oha4!
05:20-08:00 ズームイン! SUPER 1部・2部
08:00-09:55 激論!情報バラエティー!! スッキリ!(仮)
10:00-11:25 ラジかるッ!!(仮)
16:53-19:00 ニュースリアルタイム

月21 島田紳助の芸能人だって恋愛するんだ!!(仮)
金20 太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。
土19 オールスター SHALL WE ダンス?

水22 バレエやりたい!(仮)
土22 ギャルサー(仮)
ttp://www.ntv.co.jp/ir/setsumei/pdf/kessan-movie17.pdf
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:57:06
>835
08:00-09:55 激論!情報バラエティー! スッきり!!(仮)


また間違えた・・・。
スッきり!とかラジかるッ!!とか、
こんな仮名・カタカナ交じりのややこしいタイトルだと、
検索しづらいし不便すぎだな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:57:32
>>834
小野寺は退社濃厚
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:04:06
>>831
GPが逆じゃねーか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:05:37
>>837
じゃ阿部辺りかな?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:17:11
朝いち開始前倒し&タイトル変更はめざにゅ〜の躍進の影響によるもの、
ズムスパの前倒しは朝ズバッの躍進によるもの。

(1月平均)
朝いち2.6 めざにゅ〜3.1
ズムスパ5:30〜5.7 朝ズバッ5:30〜3.2 6:00〜6.5

めざにゅ〜はここ1年で1%程度上げて、朝ズバッは倍近くに上げて各局に影響を与えている。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:22:48
ちなみに2005年7月平均は
朝いち3.2 めざにゅ〜2.8
ズムスパ5:30〜7.9 5:30〜1.9 6:00〜4.5
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:24:33
>>834
藤井また戻るのかw

ってそっちの藤井は春からズムサタだぞ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:28:42
>>831 訂正

年度、年間ともに G P の文字を逆に。
844 ◆NTV4RM.olU :2006/02/22(水) 19:58:34 BE:184638454-#
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1137073173/337

ネーミングの話。
確かに、「プラス1」って結構いい名前だったのかも。
晩年は不祥事で、やや失墜気味だったのは否めないけどね(´・ω・`)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:04:27
2000年の帯番組
あさ天5
ジパングあさ6
ズームイン!!朝!
ワイドショー・ルックルックこんにちは
峰竜太のホンの昼メシ前
午後は○○ おもいッきりテレビ
ザ・ワイド
Re−MIX(再放送枠)
ニュースプラス1
きょうの出来事
ZZZ

タイトルはこのころがよかったな。(ちなみに当時のキャッチコピーは日テレ営業中でした)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:26:59
>>831
テレ朝が伸びてきてるんだよな・・・
深夜帯や報ステが注目されるが、ドラマ作品の充実も
目を見張るモノがある。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:29:38
テレ朝のドラマは全て外注ですよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:39:43
日テレもフジの下請けの共同テレビに発注汁。
白い巨塔クラスの作品を作れ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:42:51
>>719
そんな君にライブドア砲!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:44:13
ギャルサーはせっかくハロプロ無しでモデル系で揃えたと思ったのにな。
だいたいなぜに一人だけ発表遅かったのか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:45:15
>>848
YTV枠だった月10は、たまに共テレに制作させてたね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:45:33
>848
なんでフジに仕事やらなきゃいけないんだ。
そもそも共テレどころか
ポニーキャニオンの曲も一切使うべきじゃない。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:53:53
>>850
本当は加護が入る予定だったかも
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:02:16
260 名前: p ◆63rmNjWbGg [sage] 投稿日: 2006/02/22(水) 20:59:01 ID:sxklzIjK0 ?
推定
NHK NTV TBS CX* EX* TX* HUT
10.3 14.5 15.8 13.4 10.7 *7.7 67.6 2/21G
*9.6 13.3 15.1 13.5 12.6 *7.9 67.0 2/21P
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:05:42
>>839
後藤・丸岡あたりのアナあがりの記者で行くんじゃない?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:07:55
>>852
使わなくてもいいけど、少しはマシな作品は作れないものかな?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:08:37
社交ダンスと太田総理は半年くらい前からレギュラー化を視野に入れていたようだから
今回は勝負に出たと見ていいだろうね

吉川は社交ダンスこけたら絶対更迭しろ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:09:37
>>857
更迭する理由はひらめ筋だけで十分
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:11:24
もう更迭して欲しいからこけてくれ>社交ダンス
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:12:49
絶対、スタメンがそこそこ数字が取れてるから
レギュラー化しようと考えたな。太田総理。
社交ダンス共々滑りそうな予感。発想が安直過ぎる。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:12:52
俺は太田総理は獲るんじゃないかと見てる。
しかし企画としては太田より明らかに強い社交の方は、
枠が不利すぎてこけると思う。
億万も特番時代は15出てたが土19では一桁だったし。
枠に合ってないものを、無理に合わせて企画駄目にするより、
駄目だったら秋に20時台の木曜か日曜か、どこかにすぐ移動させた方がいい。
紳助のはそこそこだろう。

太田13、紳助13、社交9くらい。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:16:12
特番好調でレギュラー失敗ってパターンは赤坂で
何度も見てるのにそんな過ちを繰り返すのか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:16:41
>>857-859
吉川は他の番組にも関わってるから無理。あきらめろ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:22:41
太田総理って爆問遂にバラ売りか。
これの影響で深夜のススメは打ち切りかな?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:24:23
吉川CPはさんまや所ジョージとのパイプがあるから更迭なんてよほどのことでないとありえない。
御殿(スーパーバイザー)、から騒ぎ(元CP)、まる見え・コラえて(ともにCP)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:24:23
>>864
30くらい前のレス読めばわかる
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:24:49
>>864
太田光の私が総理になったら・・・秘書田中
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:27:29
>>852
ならMMJと組もう。あそこの企画力は大いに学ぶべきところがある
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:33:54
テロ朝やフジはまた改編にSPドラマやるらしいが日テレはどうなの?


















やっぱ清張で一桁取る日テレはSPドラマやらんでよし。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:37:46
>>868
あいのうたで組みましたよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:39:37
>>869
どうやら女王SPだけっぽいな。
日テレの場合SPドラマは3ヶ月ぐらい前には発表するしな(ドラコン除く)。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:40:59
>>869
女王SPで春のSPドラマのワンツーを飾りますが何か
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:43:32
>>870
MMJはフジ、テレ朝、TBSと当てて日テレだけコケましたw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:45:13
>>873
日テレの場合は”制作協力”だったんだけどね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:52:15
>>831
数字間違い

★年度平均視聴率(05/04/04-06/02/05 44週間)
NTV TBS CX* EX* TX* HUT
*8.8 *7.9 *9.5 *7.8 *3.7 44.4 A
12.8 12.7 14.6 13.2 *7.7 66.7 P
12.6 12.7 14.3 12.7 *8.3 67.5 G
*7.6 *6.5 *8.0 *6.3 *2.6 38.0 NP

★年間平均視聴率(06/01/02-06/02/05 5週間)
NTV TBS CX* EX* TX* HUT
*9.7 *8.3 *9.9 *8.2 *3.7 46.3 A
13.6 13.2 15.1 13.4 *7.4 67.9 P
13.6 13.2 15.0 12.5 *7.8 68.7 G
*8.6 *7.0 *8.4 *6.7 *2.7 40.2 NP


#なんで 06/01/02-06/02/05 が44週間なんだ?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:55:53
696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/02/22(水) 14:20:47 
【テレビ】日本テレビも朝の情報番組をリニューアル 午前4時からニュース番組をスタート[02/22] 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140561643/31-32 


お前らのとこで飼ってる馬鹿だろ? 
日テレ関連スレが立つといつもコピペしてるんだが。 

やっぱりキチガイが多いんだな、蛆ヲタは。 
キチガイ同士で語り合ってることが嫌にならないか? 
お前ら。お前らというか2人か3人しか来てないスレだから、 
そのうちの一人がキチガイだってことだ。 
つまりこのスレで、 
自分がやってないなら、もう一人がそのキチガイだってことだ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:01:05
>>796
日テレを好きな人って下流と書かれていた、某雑誌に
そういえば巨人ファンも下流、読売の読者は庶民的

フジもその傾向があるが、まだちゃんとした番組は日テレより多い
景気の悪い時は家にいる様な奴は日テレとかフジみたいな
何となくチャンネル合わせてる局がちょうどいいんだろうが
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:19:58
今日は、報ステ確変&サイコロ脂肪だな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:24:22
>>878
サイコロは30分ズレるから、ダメージは少ない。
ワンナイとバリバリの脂肪に期待しよう。
880名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/22(水) 22:25:51
ドラマ板で「また紳助が月9の裏で番組やるから、月9は安泰だな」
と分析されてた。反論しようがない意見だけどな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:26:16
>>879
バリバリはお休みですよ。まあ、他番組はあんまり変わらないでしょ・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:27:12
>>879
30分ズレ&他力本願アーンド日テレw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:29:21
>>882
フジヲタは巣に帰りなさい。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:30:27
って言うか、フジ以外は結局のところ他力本願だからな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:32:52
サイコロはともさかが矢田だったら、2〜3%は数字上乗せできたのにな。
サイコロのPはかつて(つか、日テレで唯一)矢田を起用したPなのに。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:11:28
犬田総理は確実にコケるな
金8はマネ虎がコケた枠でもあるし、正月休みという特殊な環境の中で12%という微妙な数字しか取れなかったし
何より、爆笑が数字取った試しがない
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:17:00
サッカージーコジャパンの今年初の公式試合の視聴率は20%超えたな。
明日は早く数字を出してくれよ。いいな、絶対だぞ。NHKとTBSはバカ。
オリンピックよりも世間はサッカー日本代表の方が興味があるだろうに。
女子フィギュアを何回も再放送してたけど誰が何回も同じ映像を見るかよ。
小野のゴールが明日のスポーツ新聞の一面を独占するだろう。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:17:16
>>885
矢田はもう8年も日テレドラマから遠ざかってるんだよな。
同じバー系でも仲間やともさかは日テレとは繋がりが強いのに。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:23:43
社交ダンスはさすがにコケないと思うが
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:26:30
社交が成功するなんて考えてる奴居るのか...
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:29:20
せめて社交始まる前に枠にそれなりに力ついていればな
まあアレじゃあな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:32:16
>>887
お前サカ豚に見せかけた焼豚だなw
ジーコジャパン今年初戦はテレ朝で土曜日にやって16%だったわけだが
あんなワンサイドゲーム10%くらいだろう


>>889-891
年末3時間に出てたゲストなんか松坂慶子以外
ほとんど3流タレントだったがわけだがそれでも19%もとった
しかし4.3%を出してるような枠で成功はちょっとむずかしいな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:33:59
また糞ねるずヲタが来てるのか。こいつはサカ豚でもあるからな

さっさと氏ねよ。日テレ出入り禁止のカス芸人ヲタ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:38:56
日テレだからサッカー低いかもよ。テレ朝なら高視聴率確実なのに・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:44:36
社交ダンスはまさミスと同じ感じじゃないかな。
最初はそこそこ成功して1年もしないうちに落ちる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:45:34
>>894
いい訳すんな臭球豚!
どこでやろうと一緒だ馬鹿!糞つまんねぇ試合を地上波で流してやってる恩を忘れんな
お前ら臭球豚は普段はCSにかじりついて、Jリーグなんて見てる下流の存在なんだからな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:48:32
もう日テレ自体が「日テレバージョン」だから
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:56:32
確変安定すれば、死に枠が一気に生き返る可能性もある。
そういう意味では社交ダンスには期待はしているけどね。ひらめ筋はそのための踏み台だったわけだ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:56:58
>>886
しかもフジの金20を大ゴケさせた前科有り。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:19:53
爆笑なんかは深夜で飼ってりゃいいのにな
社交も成功しそうな要素が何一つないだろ。特に社交ダンスブームって訳じゃないし、こんなの毎週見ようと思う奴がどれだけ居るってんだ
特番に適したソフトと、レギュラー化狙えるソフトをきっちり見極めろっての
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:22:37
解説でちゃんとした人を連れてこないと毎週見るのは辛い
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:26:53
あれ、たりらリラ〜ンは4月以降も続くのか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:28:56
>>902
今日の番組最後に有田主演のベタドラマを4月にやるって告知が出たね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:31:36
月曜にリニューアルして継続あたりか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:33:11
フジの山田常務が話しているが、
個人視聴率でもm3、f3以外はトップらしいね
tp://www.fujitv.co.jp/fujitv/meta/ir060213_03.ram
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:02:38
>>904
「くりぃむナントカ」があるだろ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 02:18:08
ドラマコンプレックス
コンプレックスってタイトルが後ろ向きな感じがする。
英語表記やエンディングの洋楽も日テレ火21枠の雰囲気に合わないし。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 02:33:15
>>894
ヴァカですか??
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 03:37:59
「たりらり」打ち切り無いと知って、嬉しいというよりホッとした。
これだけ有望なソフトを、諸事情で終了させるようだと
日テレも長期低落傾向に入るなって思ってたところだから。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 04:01:17
>>909
内容的には、どっちかと言えば他人のフンドシで相撲取ってるようなものだけどな…
911名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/23(木) 04:35:02
>>888
>矢田はもう8年も日テレドラマから遠ざかってるんだよな。
>同じバー系でも仲間やともさかは日テレとは繋がりが強いのに。

バー系といっても、バーニングと提携の強いところもあれば
本当に関係が薄いところもあるからね。ひと括りにしない方がいい。
ていうか矢田さんはTBSの貴島さんに若い頃から使ってもらって恩があるからTBSには出る。
あと事務所自体も、ドラマがまだまだ強かった90年代のTBSのイメージもあるしね。
あと、どんな俳優でも日テレの主演とCXの2番手だったら、後者選ぶわな。

912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 05:00:46
>>885
矢田は無理でもともさか使うんだったら話題性込みで広末はどうだったんかな?
まぁオファー出してダメだったのかもしれんがw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 06:46:24
>>909
ベタドラマだけ特番化させるとかじゃなくて?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 07:15:06
お前ら、いったい実際にドラマ見たことあるんか?
女優ってのは、演技が出来るやつのことを言うんだよ。
ドラマは女優や男優の演技がうまくなかったら見られた
もんじゃない。
まさに苦痛でしかないって分からんとは。
ドラマコンプレックスのゴマキは悲惨だったが、本人の
今後のためにも最悪の起用だったと思う。
事務所にそう言うことをちゃんとアドバイスできない奴。
お前だよ。お前、お前の責任だ。

人寄せパンダを投入して一時的に人集めたって、視聴者は
飽きたらすぐチャンネルを変える。
大根がドラマを台無しにするだけじゃなくてドラマファン
がその枠から逃げて行くということがわからんとは....

数字だけみてるお前らは本当に馬鹿。
数字が悪くとも、内容が素晴らしいドラマを続けていれば
その枠にファンがだんだんついてくる。
視聴者の立場に立って発言しろ!!
お前ら、ともかくドラマを見てから書き込め。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 07:33:09
まあ数字が良くなければ続けることもできないから
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 07:55:06
>>915
自分で自分の首をしめるっていうことの意味知ってる?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 08:03:19
何が言いたいんだこのバカは
ドラマはドラマでひとくくりにしてやがる
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 08:26:37
>>914
ワッフルワッフルまで読んだ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 08:27:31
>>917
もはや3つしかない日テレドラマはどれも同じような悪循環に陥ってるんだよ。もっとも、最近の土9はそうでもない…が、次のギャルサーは悪循環への引き金になりかねん。
…しかし、矢口の後付け出演発表にはある種の悪意さえ感じる。昼ドラの銭湯が大ゴケしたから土9で次のチャンスをってか?ふざけんな>ハロプロ&日テレ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 08:30:37
言っとくが、914の長文は俺の長文じゃないからな。
長文でひとくくりにされるのは適わんから。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 08:31:55
>>919
ギャルサの脚本家と銭湯の娘の脚本家は同じ人
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 08:32:43
テレビは視聴率が全てだ。
本来日テレはそういう立場になるべきではないのだけど
やっぱりテレビは視聴率が全てだ。そして、視聴率重視に走って崩壊へ一直線。

個人的には本来業界のものである視聴率をおおっぴらに視聴者の目に晒すようになったのは
大きな間違いだと思っている
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 08:33:30
>>911
日テレはバラエティ専門局
当たったドラマもバラエティ的な要素がウケて当たる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 08:36:35
土曜19時はTBSも女性向け番組にシフトか
これまでファミリー向けのサプリが一人勝ちでは致し方ないか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 08:42:12
開局○周年記念ドラマで、白い巨塔をやる局と仔犬のワルツを
やる局を比較するのはいかがなものか・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 08:57:12
スッキリ!になってもトークツウみたいなコーナーは残るんだろうか
はなまるカフェとかぶっているとはいえあのコーナーだけは見るんだが
週4日のうち3日くらい人選おかしい時あるけど
加藤にトーク期待できないからあぼーんかなあ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:16:13
>>921
疫病神を拾ったらオマケが付いてきましたってか。もうだめぽ。
とりあえずエンタに迷惑かけるのだけはやめてほすぃ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:21:20
14.0
15.6
9.7
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:24:00
跨ぎ効果でも二桁いかないサイコロって、素敵♪
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:25:48
>>923
バラエティー勢力が強くなったのは90年代に入ってからだと思う。
80年代は火水木は2時間ドラマ枠だった。金が映画、土は連ドラとバラエティー
日がバラエティーのみだったかな?
ドキュメンタリーや情報、マジックやUFOや超能力、
深夜はサブカル・お色気・政治討論等バラエティーは多かったけど。
90年代に入ってさんま、ダウンタウン、ウンナン、とんねるずのようなお笑い勢が一気に強くなった気がする。
うる覚えだから記憶は定かではないが90年代に入って日テレがガラっと変わった。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:26:20
これで今期ドラマのブービーは確定だな…もはや後ろにはガチバカしかいない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:26:59
>>930
80年代と90年代で何故路線を変えたんだろう?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:30:24
サイコロ粘ってんじゃないの?
あのまったり内容じゃ5とか6に転落しててもおかしくないと危惧してたがな。
まあ10%弱なら十分だろ。おと夏なんて思い出してみろ。
そこまでの悲惨さがない分まだましだな。
仰天はずれてても高いね。最近は定時でも安定してるしほぼ復活だな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:31:37
粘ってねえよ
2桁いってはじめて粘ったって言えるんだよ
サルヂエ・歌笑・金銀しかり
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:34:10
335 名前: 雨の終わる場所 ◆N3.7LOnMw2 [sage] 投稿日: 2006/02/23(木) 09:33:34 ID:6zSmmOPv0
10.9% 19:00-20:54 CX* はねるのトびら芸人の生命賭けてますSP!
16.1% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
13.3% 22:00-22:54 CX* 水10!
10.9% 23:00-23:30 CX* 空飛ぶグータン〜自分探しバラエティ〜

はねとび脂肪
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:34:18
仰天はいつもずれた方が高い
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:34:23
335 名前:雨の終わる場所 ◆N3.7LOnMw2 投稿日:2006/02/23(木) 09:33 ID:6zSmmOPv0
10.9% 19:00-20:54 CX* はねるのトびら芸人の生命賭けてますSP!
16.1% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
13.3% 22:00-22:54 CX* 水10!
10.9% 23:00-23:30 CX* 空飛ぶグータン〜自分探しバラエティ〜
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:36:08
はねとび高いな 
あの内容で2桁取るとは
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:39:33
アイロニー
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:40:01
10%キープしたな。はねトび。ここら辺がフジの底力か・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:40:44
9.7% 22:30-23:24 NTV 水曜ドラマ・神はサイコロを振らない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:41:35
842 名前:視聴率 投稿日:2006/02/23(木) 09:38 ID:W+9nZbbB
NHKニュース11.4 その時歴史9.1
サッカー14.0 仰天15.6
トリノ5.5
トリビア16.1
相棒17.7
いい旅13.2
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:42:37
水【22】神はサイコロ 14.1__10.6__*9.5__*8.9__*9.6__*9.7 [10.4]
水【22】おとなの休み 11.2__*9.7__10.5__*7.5__*7.3__*8.3_[*9.1]_*5.0__*6.6__*6.9__*6.9(終)._________*7.99

水曜は30分ずらす戦略が有効だね。
先週も猿知恵90分の変則編成だったが、
笑ってつぶさずにすみ、猿が高く、仰天も維持し、水10は微増だった。
水10がこけぎみの時はずらすに限る。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:44:09
冬季五輪てむごいな。
もうほとんど罰ゲームだね。
去年後半の巨人戦並だな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:45:30
相棒とサイコロの違いって何?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:46:16
今日は日テレが地獄を見ます
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:47:56
>>945
渡鬼とかと同じジャンルだろ相棒は。
F2、年配向けだね。
最近は2時間ドラマが低調で、1時間1話完結の方が見やすいんだろ。
ニュースとセットで見てるんだろうね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:51:59
866 名前:視聴率 投稿日:2006/02/23(木) 09:47 ID:W+9nZbbB
TBSトリノ5.5
でも19:30〜21:00は14.8)

サッカーとフィギュアで食い合っちゃったんだな。
フィギュアが無ければサッカーはもうちょっと高かったかもしれない。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:58:50
今年は日本代表の試合あと試合放映出来るだろう?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 10:00:17
今日も志村とDX潰してトリノですか。そうですか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 10:11:45
>949
確定分は来週のボスニア戦、5月の麒麟杯2試合、9月予定のアジア杯サウジ戦の4試合
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 10:20:25
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 10:22:25
>>943
0.1%は微増とは言わない誤差
それになんだその10.4%ってのは?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 10:23:07
>>951
ボスニア戦ってアウェーですよね。ゴールデンに持ってこれるんですかね。
現地との時差は約7、8時間ですか・・・。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 10:23:41
>>947
2時間ドラマは日テレが酷すぎるだけだろ……
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 10:25:23
>>954
日本時間21時20分キックオフ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 10:28:11
>>932
やはり決め手になったのはSHOWbyショーバイとマジカル頭脳パワーの大ヒットだろうね。あれで日テレが十分勝負できる通常編成バラエティを持つことができたわけだし。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 10:29:00
>>945
相棒は土曜ワイドの連ドラ番、コメディ要素の入ったサスペンス
サイコロはシリアス要素を茶化したコメディなのかコメディ要素の多いシリアスなのか判別不能w
どう考えても小林−ともさかコンビにシリアスなストーリーはムリだろ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 10:36:43
>>951
最後のドイツ壮行試合除いたら殆どだな、AFCとテレ朝の独占放映権切れたら
今度は本気で取りにいくんじゃなかろうか?クラブW杯に90億払う企業だから
AFC主催試合セットなら200億くらい払いそうだ。2008年は野球捨てて
サッカー元年にする気だな、JもACLも放送するみたいだし。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 10:54:27
11.1% 04:30-*30 NHK NHKニュースおはよう日本・トリノオリンピック 
12.5% 05:00-*32 NHK NHKニュースおはよう日本・トリノオリンピック 
15.6% 05:35-*47 NHK NHKニュースおはよう日本・トリノオリンピック 
23.2% 06:36-*51 NHK NHKニュースおはよう日本・トリノオリンピック 
12.5% 08:00-115 CX* トリノオリンピック2006 

*6.1% 17:10-*50 NHK トリノオリンピック・ハイライト 
*8.2% 17:50-100 TBS トリノオリンピック2006 
11.1% 19:30-*75 NHK トリノオリンピック 
14.8% 19:30-*90 TBS トリノオリンピック2006 
*5.5% 21:00-115 TBS トリノオリンピック2006 
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 11:38:35
あれだけニュースとかでフィギュアの結果流してるのに14.8獲るんだな
だったら金曜の日テレの総集編楽しみだ 荒川さんに頑張ってもらい
ましょう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 11:42:42
フィギュア視聴率は23% 村主選手登場の22日
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2006022301001072
関東地区23・2%、関西地区19・3%だったことが23日、ビデオリサーチの調べで分かった。
瞬間最高視聴率は、関東が全選手の得点が出そろった午前7時22分の29・2%、
関西が村主選手の得点が出た後の同7時7分で24・4%。
安藤美姫選手が出場した午前5時からの32分間が関東12・5%、関西12・8%。
荒川静香選手が出場した同5時35分からの47分間が関東15・6%、関西13・8%。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 11:56:11
TBSの裏でダイジェストやったんだNHK。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 12:57:56
575 名前:早売り ◆IWd5TsroOg 投稿日:2006/02/23(木) 12:43
取り急ぎ携帯から

日テレ深夜
VN4本、バリオク、マルバレ、
松紳、グッピー、ドシロウト終了


本当にぶった切ったな…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:21:21
日テレあほ杉
ちゃんと勝算あるんだろうな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:26:59
ある訳が無い
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:27:23
ドラコン火垂、戦国、指以外はろくな宣伝してなかったが
明日の篠原ドラマはそこそこやってるな
可哀相なドラコンw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:29:21
そういえば火サスはろくに宣伝しなくても12,13は取れてたんだよな
指はそこそこ宣伝して一桁
ハロプロとジャニはゴミドラマ専門にしとけ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:38:09
むしろサイコロの宣伝をしろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:42:17
指はハロプロ以外なら15取れるよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:46:28
松紳 5年半(元々は半年限定)
三宅 6年
マルバレ・グッピー・たりらり・抱きしめ 1年
イッテ・バリオク・落下 半年

紳と三宅はダラダラと続けてきたが、この改編で切るとは思わなかったな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:53:33
今回の改編で良かったのは、
紳助レギュラーを4本から2本にしたのと、
まさミス、ひらめと吉本から枠をを取り上げたことだ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:00:52
おいおい、根気強く育てるんじゃなかったのかよww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:01:01
日テレ深夜
月24:20 歌スタ!!
月24:50 新企画
火24:20 鶴の間
火24:50 ホスト部
火25:25 エンジェル・ハート
水24:20 女優魂
水24:50 Gの嵐!
水25:25 浜ちゃんと!
木24:20 松ちゃんと!
木24:50 紳助のメルヘンナイト
木25:25 第2日本テレビ
木25:40 YTV新企画
木26:10 うしみつショー
金24:30 音楽戦士
金25:30 爆笑問題のススメ
金26:00 いまあま
金26:15 NFL倶楽部
土23:55 NNNきょうの出来事
土24:25 上戸彩のサッカーアース
土24:50 バリューナイトフィーバー
日24:10 NNNきょうの出来事
日24:25 NNNドキュメント
日24:55 プロレス・ノア中継
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:03:22
>>971
三宅は間違いなく切られた
松伸の紳助はゴールデン番組新しく始めるから
自分から番組を降りたんだろう
松伸は初期の頃、たいして視聴率も良くないのに続けてこれたのは
吉本の事務所の圧力だろう、日テレが切る気があるならとっくの昔に紳助を切っている筈
紳助ってそういうところが本当に小狡い
官僚の東大学閥主義とおなじく芸能界もコネ社会になりつつある
いやな世の中になっているな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:06:07
松紳はピークで7%、今でも5%取ってる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:11:11
>>972
ひらめ筋のゴールデン進出は日テレのごり押しだった訳だが
それで吉本から枠取り上げたもへったくれもない。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:12:55
松紳のゴールデンは最終回SPなのか…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:13:12
>>972
後番組が成功しなきゃ意味ないけどな
吉本じゃないから成功するという保障はどこにもない。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:15:51
>>972
後番組が失敗したら、また吉本枠に戻るかもしれない

それくらいの知恵は持ってるよな?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:28:46
>>975
開始当初、ZZZ2部で視聴率が高かったから、半年で1部に上がったんだけどね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:40:54
>>977
どうでもいいんだよ、そんな事情は。
とにかく吉本とは距離を置いて貧相臭を払拭しなくては。
>>979>>980
まあね、死に物狂いで頑張って貰うしかない。
>>974
これホント?結局、紳助3本か・・・orz
松紳を「 松ちゃんと!」と「 紳助のメルヘンナイト」に分けるのか?
松ちゃんは見たい気もするが、ヘチマ顔のメルヘン話なんて誰が興味持つんだよ。
紳助死ねとは言わない、難病に罹ってくれ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:44:01
>>974
木24:20 松ちゃんと!
木24:50 紳助のメルヘンナイト

まあ、今は仮題だとして、これなら納得がいく。
他のところも合ってるし。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:44:43
>>982
日テレが吉本と疎遠になると、それに相応するかのように他局が吉本で成功する。
やる事なす事裏目に出るのが今の日テレ。
出演者に責任を押し付けるのはやめて現実を見ろ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:46:48
>>982
吉本だけじゃなくて創価・電通・巨人とも縁を切ってほしいよね〜
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:59:24
【プロ野球】フジテレビ、巨人戦放送3試合減「視聴率の低迷などが減少の理由」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140674322/
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 15:02:53
3試合減は大英断だな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 15:14:41
>>975
確か松紳も紳助への義理立てのための番組だったかと。
それにしても、よく続いたな>ドシロウト
三宅MCの番組はEX以来いつ切られてもおかしくない番組だらけ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 15:17:15
まあ、松紳の件は新番組の絡みがあるから
もう少し様子見しようや
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 15:21:13
金銀が切られないのがおかしい
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 15:38:01
4月以降も残るYTV以外の地方制作番組は?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 15:41:12
メルヘンナイトってwwwだれが見るんだよ
松紳に関しては広島放送から制作取り上げた時点で終わってる
これこそ“日テレバージョン”ってやつだな

あとバリューナイト全枠改編ってどうかしてんのか?
抱きしめたいと落下女は切るべきと思うが(特に落下女)
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 15:47:22
23:25〜の枠は4つとも打ち切り?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:21:46
やんねーのかよ!ttp://www.ntv.co.jp/3000/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:26:54
サッカーが低いのはすべて日テレのせいだから
あの実況と解説なんとかせい
996次スレ:2006/02/23(木) 16:31:04
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:45:26
うちのチャンネルは、
VHFでは1,3,6,8,10,12しか映りません。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:45:30
ハム
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:47:55
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:48:00
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。