静岡のテレビ時代遅れすぎm9(^д^)プギャーッ
ある事情で静岡行ってきたのよね。
ソルティ見ようと思って朝日だから静岡朝日テレビってのを見てみたんだけど
やってなかった。
後で調べてみたら他のも全然やってないみたい。
関東の隣なのに何この発展途上国?(´・ω・`)
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 05:37:15
清水区民の俺が2GET
>1
アニヲタm9(^д^)プギャー
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 05:59:13
静岡の夕方は アラレちゃん→タッチだよ
静岡人はアニメイトなんて知らないんだろうなあ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:57:31
静岡の人ってアニメイトあっても何のグッズかわからないんじゃね?
種ばっか買ってんのかな( ^ω^;)ワロス
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:02:37
またアニヲタか!
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:16:12
ケーブルテレビで、テレビ東京、キッズS、アニマックス、ファミ劇を見て、
BS・CS110チューナーで、AT−X、BS−i、BS−J,WOWOW
を見ています。
>>1 ソルティはAT-Xで見ています。
10 :
正当防衛:2006/02/17(金) 21:19:00
>>1 同意。私もそう思います。私も発展途上の県だと思います。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:35:03
両隣(神奈川・愛知)が、良すぎるから目立つけど、
本州の日本海側や、九州東部、四国南部よりは、ましだと思う。
>>11 日本の隅っこじゃんw
関東の隣なのに静岡なにこのしょぼさアリエナサスwwww
自 分 勝 手 で 視 野 が 狭 い ア ニ ヲ タ は 死 ね
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:57:16
>>13 そうだそうだ!
秋田や富山、熊本の次は静岡か。
アニヲタはきもいから氏ね。
>>1よ、
芋ハムに同意されたか。
合掌… チーン
16 :
正当防衛:2006/02/18(土) 19:24:02
旧三和町の公共工事談合:長崎市、市職員を懲戒免職−−氏名、所属は公表
せず /長崎
長崎市は17日、市三和行政センター副主幹、
>>15被告(59)を懲戒免
職処分とした。
>>15被告は旧三和町管財課長で、同町発注の下水道工事をめ
ぐる談合事件で、競売入札妨害の罪で長崎地裁に起訴され、公判中。
一方、同市は今回の処分について、対象者を「地域行政部事務吏員副主
幹」とのみ発表し、氏名や具体的な所属を公表していない。氏名、所属の非
公表について、市は独自の公表基準に従ったとしており、「犯罪を犯して処
分したとしても原則としては非公開」と説明している。【横田信行】
2月18日朝刊
(毎日新聞) - 2月18日13時2分更新
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:39:28
サッカー王国静岡にアニヲタの生きる余地はありません。
ワールドッカップの時だけミーハーしか注目しないスポーツなんて
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:32:57
静岡市は政令指定都市 浜松市も政令指定都市に 2つも有り さらには 新幹線の駅は6つ 空港もできる せめて テレビ東京かテレビ愛知を県内全域放送エリアにしろ!!! 岐阜なんて 静岡より田舎なのに 民放5局+岐阜テレビ+NHK で8チャンネルもあるんだぜ この差はなんだ!!
伊豆=静岡+在京+tvk
西部平野部=静岡+在名(+一部地域で三重)
中部地方CATV加入者=静岡+テレ東
その他の地域=静岡のみ
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 16:45:03
どうせ北遠地域に住んでる俺は負け組ですよ!
>>1-21 私はエンタメ安全評議会秘密機関「元老院」指導者です。
全ての地上波民放の番組をスカパーのアニマルプラネットやディスカバリーチャンネル、
エコミュージックTVの自然・動物ものみたいにし、薄汚い殺人・犯罪ドラマやしつこいワイドショー、
キスイヤ、ロンドンハーツ、巨人戦中継、ザ世界仰天ニュース、血液型番組全般、芸能人カラオケ歌って100万円、
アンビリーバボーみたいな邪悪な番組を粛清する。
新聞にも警告だ。テレビ欄に今日のお勧めみたいに殺人・犯罪ドラマを大きく紹介するのもやめるべきだ。
これからのテレビ界の最上位の支配階級はスカパーのアニマルプラネットやディスカバリーチャンネル、エコミュージックTV
みたいな自然・動物ものであり、2番目にえらいのがアニメ・特撮全般である!!!!!
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 17:09:23
アンビリは良質コンテンツもあるから
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 17:10:59
── =≡∧_∧ = ここはテロン板だっつーの!
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、
>>22 ── .=≡( ノ =≡ -= し'
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:24:12
>>1 ソルティは地上波ではテレビ朝日だけの放送で、静岡に限らず関東以外ではその時間にはみられなかったはず。
そのアニメや制作会社が全国ネットにする力がなかっただけのこと。
そのことだけを捉えて静岡だけを批判するのはいかがなものか。
見たければ、スカパーのAT−Xで2ヶ月遅れで放送してるし、インターネット放送のGyaOやバンダイチャンネルでも配信されてます。
これらは、全国でみることができます。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:30:22
20 俺は清水の山奥で CATVも引けないとこだよ 悪かったな 伊豆はいいよなぁ 静岡4局+関東5局+テレビ神奈川+NHK で地上波12チャンネルも見れるのかよ 俺なんて 清水の山奥で 地上波民放4チャンネルだけだよ!!
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:49:25
うちも地元しか見れん。天竜。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:14:28
静岡県の住民どうしで静岡の放送の批判をするのは良いが、
1のような他県のアニオタのアホが、たまたま自分の好きなアニメを見逃しただけで
よく知らずに静岡のテレビを時代遅れ呼ばわりするスレを立てるのは非常に腹が立つ。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 02:50:22
しかし 静岡より田舎の岐阜が 民放5局+岐阜テレビ+NHK で地上波トータル8局 静岡は6局 この差はなんなんだ!!
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 06:14:27
結局伊豆かぁ 関東5局+静岡4局+TVK+NHK =12チャンネル 関東ローカルも見れて 静岡の民放は 関東では見れない 関西・中京ローカルも一部見れる(明石家TV・ごきブラ・ノブナガ等) 上記のTVはどこから見れるのかなぁ 三島じゃTVKは届かないかぁ 熱海? 伊東?
つうかSBSの平日夕方5時台の時代劇アワー、スポンサーに愛知の葬儀屋がついているのは…。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:27:27
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:20:28
また宇田川か
35 :
正当防衛:2006/02/22(水) 22:23:00
彡川三三三ミ
川川 ::::::⌒ ⌒ヽ ←
>>34 川川::::::::ー◎-◎-)
..川(6|:::::::: ( 。。))
川川;;;::∴ ノ 3 ノ
ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
( * ヽー--'ヽ )
(∵ ;) ゚ ノヽ ゚ ):)
(: ・ )--―'⌒ー--`,_)
(___)ーニ三三ニ-)
(∴ ー' ̄⌒ヽω )
`l ・ . /メ /
ヽ ∵ /~- /
(__)))))_)))))
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:31:47
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:33:36
>>31 20年ぐらいずっとそうだよ。だからあの時間は時代劇の無限リピート
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:55:10
アニヲタの脳内
全国ネットにできない糞アニメをたくさん放送する地域=進んだ地域
全国ネットにできない糞アニメをほとんど放送しない地域=時代遅れの地域
それにしても少ないな
名古屋のテレビ見てるとそう思う
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:47:36
オタは次代を担う重要なパラメータ。
基本的情報の供給すら遮断しようとする行為は粛清あるのみ。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:08:28
東部だがCATVで在京とtvkが映るので問題ありません。
完全にデジタル化したら最悪ですが・・・・
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:41:58
静岡県って伊豆地方になると事実上首都圏だから
在京キー局+tvk+NHK東京の天気予報で伊豆地方の天気も出る
系列4局無くせ
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:00:17
秋田や熊本のスレでも粘着してるよな、アニヲタ。
はやく殺菌されればいいのに。
実際、日本平の山頂東側ですら東京タワーからの在京地デジが受信できるのに・・
県東部住民はキー局の番組が見れるのが当然の状況なのだから。デジタル波なので
せめてchが被らない様にすればなんとかアンテナ受信でいけるエリアもあるのに
東京タワーと同一chで在静デジタル中継局が年内には開局。
在静民放揃いも揃ってもうアホかと・・
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:24:42
チャンネルを決定したのは総務省。
在静民放がアホではなく、区域外受信をさせないようにする総務省の方針。
山梨のデジタルも東京民放とchがなるべくかぶるようにしてあるし、
茨城県のNHK総合も、MX−TVと同一ch。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:32:33
静岡って政令指定都市だったんだ
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:34:24
アナアナ変換の時、総務省にした質問とその答え。
Q 他県の放送局も以前は見えていたのに、見えなくなった。どうにかして欲しい
A 自県の放送の視聴のほかに、モア・チャンネルとして他県の放送もご覧になって
いたのだと思われますが、他県の放送は、その県の受信者を対象に放送をしている
ものですので、国としても放送事業者としても、その県以外の県での受信を目的と
していないものです。したがって、申し訳ありませんが、今回の周波数変更におい
ても、ご自身で対応していただくしかありません。なにとぞご理解願います。
他県チャンネルで保護されるのは岩手mitの対八戸チャンネルだけ。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:35:00
>>53 勝手に対象指定して放送するな。
キー局が見れるのが一番いいんだよボケ。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 06:17:58
>>33 よくわからんな。
地元局でろくな番組やってないから区域外再送信がさかんだろうに
許可を出さないようにって本末転倒じゃないの?
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 07:56:47
同じ関東の隣にある山梨県の方がテレビ最悪だから、いっそ中部地方として、名古屋発中部地方広域化にすれば問題解決o(^-^)o
>>52 政令指定都市でありながらYAHOO!の都市別検索に今月やっと載った
>17
静岡はアルゼンチン×クロアチア戦や
CLのバルサ×チェル戦を放送しない高クオリティーサッカー王国ですw
テレビ静岡は、昨日深夜(正確には、本日未明か?)に、
J1リーグ開幕戦「甲府VS清水」を録画放送しました。
系列の違う山梨放送(YBS)からネットするなんて、すごい。
第一テレビが放送しなかったからかもしれないけれど、
こういうこともあるんだ。
静岡のテレビ、ちょっと見直しました。
>>62 たまにTBSのドラマの再放送をSATV(テレ朝系)が放送したりとかもあるね
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:47:39
北朝鮮は静岡に狙いを定めるべきだな。
最初4月からのワンセグ開始局として、静岡ではNHKとSBSだけが
出ていたが、最新のデータでは静岡は全局で開始になったようだ。
東阪名広域圏以外では静岡だけが全局で4月からのワンセグ開始に
なるようだ。
これが良いことなのか悪いことなのかはわからないが、auの地デジ
対応携帯を持ってる漏れとしては、とりあえず歓迎しとく。
韓国のソウル放送は静岡放送に狙いを定めるべきだな。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:31:05
シックスナイン
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 18:07:40
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 09:29:46
hage
速報!!
BLOOD+
5月末で静岡放送での打ち切り決定!!
ソース無いから嘘っぽい
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 04:42:08
バカジェネーノ>静岡
保身見え見え。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:06:41
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:32:20
>>72 打ち切り後はCSのア○マックスでご覧下さい。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:39:01
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:10:35
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:47:13
どうしても打ち切りにしたい輩がいるようだが、
だいたいキー局から放映拒否食らうなんてこと自体がありえないだろうと。
とりあえず
>>78はSBSに通報しとこう
ウィキペディアでこんな記事見つけたw
浜松財界を中心とした新規放送局の開局が計画されている 名前は「テレビ遠州」で
系列はテレビ東京系列(一部独立UHF的な番組編成もあり)
本社を静岡県浜松市東田町に置き
遠州鉄道、ヤマハ発動機、スズキ自動車、中部電力、JR東海等約30社の出資協力の下
同系列のテレビ愛知の区域外再送信が停波する2011年以降に完全デジタル放送として開局予定
あと5年の辛抱かww
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:17:59
>>80 ガセ記事、ヨタ記事に反応してんなぁ!
お馬鹿チャンww
書いたのは「すぎやま〜」か?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:35:27
そのうちここは日本で最低になるなこりゃ。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:08:46
>>23 ↓ _ ____
∧ ∧―= ̄ `ヽ, ∵ . / 丶 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∵. ・( 〈__ > ゛ 、∵・ / .ノレ、レW)ヽ ∠ ごちゃごちゃうるせーんだよ。カトンボが!
 ̄ ̄=_、 , ´ _ | | | | ‖ ___\__________
.ハ . ゝ Д/| |/ / / /\
―_ ;, ― . )〆ヽ|x|/|]]二| / / / / />
 ̄_=;, / / ,' ∴ (ノ(○ヘ_|_.L|.リ |/ / / //
/ /| | \__人_/\  ̄ ̄ ̄
!、_/ / 〉 . > )\_>i7'7
|_/ <^vi> L/
`‐┘
外国の方がましですよ。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:12:51
結局、静岡放送でのBLOOD+の放送打ち切りはガセだったのか?
抗議があったから打ち切りをやめたとか?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 03:34:55
俺は奈良県民だけどこのスレ観てて静岡ってホント馬鹿だなwwww
映らないから引っ越せばいいってそんなのだから
いつまで経っても静岡はダサいんだよお前らwwwww
行動する勇気も無いならちびまる子ちゃんの再放送でも見て
一生オナってろ!www
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:23:00
静岡に越してきたけどやべーぞ。
テレビどころか住んでる住人も時代遅れっぽい。
パソコン系の店なんかほとんどないし。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:17:13
>>90って奈良県民なんだ、へー。奈良ってどこだっけ。たしか関西広域圏
のおこぼれが映る見せかけだけのテレビ先進国か。
在日が多い奈良
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:43:22
京都に名前負けしてる奈良は出て行け
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:51:25
>>90-91 \ | /
\ @/
. ―−―・――−―
/|\
/ | \
/
_☆ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧щ9 < 消えろ!この世から
(♯ )ノ \_______
. ( ノ
/ r ⌒ )
/ / (_ノ
(_)
96 :
:2006/07/05(水) 18:45:04
97 :
東京最高:2006/07/05(水) 18:53:20
テレビ東京やテレビ神奈川なんか全く映らない上に静岡県をアピール?しまくり、イヤになるよ、観光客じゃないしさぁ!
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:02:56
___
/ \
/ \ / \
| ・ ・ |
| )●( |
>>1-97は、死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!、
\ 皿 ノ
\____/ ,,ggg,, .lgllgg,,
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir ゚llilililililir
.llilililii;i;l. lililililili ..llililili[゜
.llililililili゜__gg,,,,lililililili gg,,,, __glilililik_ __,,gggllllllgg,,、
:llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^ ^lilililililililililililii;i;lili][゚" ゚llililili]l.
glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^ メ「゚glililililililili[゚゜ .llililili]l.
glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;" .;i;i;lililililili゜ .llililili]l.
:li;i;][" ゚llililililililili゜ .llililili][ ./lililililili]] __,,gggg,,,,,,.llililili][
./lililili[゚ ]lililili]l. g,,_ ,,i;i;lililililililili]! :llililililililililililililililili]
_glililililili" 〈lililili]! glili[ glilililililii;i;lililili ]lili][^^"゚llilililililililillg、
glililililili" ]lililili][ glilii;i;_ .ヽlililililili゚llililililili ]lilililii;i;lllilililililililililililill
./lililili[" lililililililililililililililililili][ ゚゚l[゜ lililili][ .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚" ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛ .l]ll[[" `、
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:06:41
___
/ \
/ \ / \
| ・ ・ | 100get!!
| )●( |
>>1-99は、死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!、
\ 皿 ノ
\____/ ,,ggg,, .lgllgg,,
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir ゚llilililililir
.llilililii;i;l. lililililili ..llililili[゜
.llililililili゜__gg,,,,lililililili gg,,,, __glilililik_ __,,gggllllllgg,,、
:llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^ ^lilililililililililililii;i;lili][゚" ゚llililili]l.
glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^ メ「゚glililililililili[゚゜ .llililili]l.
glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;" .;i;i;lililililili゜ .llililili]l.
:li;i;][" ゚llililililililili゜ .llililili][ ./lililililili]] __,,gggg,,,,,,.llililili][
./lililili[゚ ]lililili]l. g,,_ ,,i;i;lililililililili]! :llililililililililililililililili]
_glililililili" 〈lililili]! glili[ glilililililii;i;lililili ]lili][^^"゚llilililililililillg、
glililililili" ]lililili][ glilii;i;_ .ヽlililililili゚llililililili ]lilililii;i;lllilililililililililililill
./lililili[" lililililililililililililililililili][ ゚゚l[゜ lililili][ .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚" ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛ .l]ll[[" `、
アソパソ!
朝ださあ仕事だぞ
>1
アニオタ死ね^^
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 14:08:48
静岡第一テレビ様、糞番組の1コーナーやってないで、なるトモやってあげてください。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 07:28:13
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:37:47
マイホームマイホーム マイホーム
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:41:45
しずおか人
○静岡県富士市在住
○42歳無職
○幼稚園除籍
○童貞・包茎・チンポの長さ1.9cm
○うんこが大好きで、いつも漏らしている
○他人を装って、宇田川や杉山などを中傷する糞スレを立てる
○そのスレにすかさず「糞スレ立てるな」とカキコする
○自作自演連発で常にそのスレを上げ続ける
○他人のコテハンに勝手にトリップをつけて本物と言い張る
○自作自演を指摘されたら「証拠はあるのか」と恫喝する
○かつていじめられたJackを恨み、バレてるのにうんこ3兄弟としてカキコ連発
○「死ね」と言われたら、AAで仕返しをして荒らす
(宇田川の常套手段と思われがちだが、しずおか人が宇田川を装ってカキコするのが圧倒的に多い)
○都合が悪くなると、勝手に終了宣言する。削除依頼を出す
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:34:04
宇田川ハムは氏ねいいかげん村松妄想やめろ!
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 11:16:04
村松は痴呆工務院税金泥棒童貞野郎
基地外の奴らには111は取らせません
みんなの思う静岡
・工場が多くあるが実は単に生産して輸送しているだけの存在。
つまり日本にとって捨て身のコマ。トカゲの尻尾
用は静岡は在っても無くてもどっちでもいい、むしろ他県で生産した方が
人件費やらコストやらが少なくて済むと近年は県内の新工場稼動は少なめ。
おそらく地震と富士山噴火後で皆一気に撤退するだろう。
・交通の便が良いとはいえ単に東海道が貫くようにあるだけの存在。
しいて言えば中継ポイント。立ち寄っても何も無いし、急いでいる場合は全く存在意義無し。
・両隣に独立U局とテレ東系列局がある為、県内の放送局を何としてでも視聴して欲しいと
再送信を行っている各CATV局に圧力(しいて言えば陰湿ないじめ)をかけている。
さらに未放送番組の抗議を減らす為にあえてわざとネットせず、その番組があたかも存在しない様な
情報を立てて県民に情報操作を強いているという始末。
こんな静岡、住みたい?
住みたいっていうか住むしかない人の方が多いから地方は成り立つのだよ
>>113 実際は、国内有数の工場立地県であり、人口も国内有数の県であり、一人あたりの所得も
TOP10圏内、地震対策も日本でおそらく一位、二位であり世界的見てもトップクラス、交通の
便も高速道路のICや新幹線の駅の数は単一県の中では日本一、、放送も全国的にも珍しい
キー局の系列局すべてがある4局体制をしいている、これが本当の静岡県の姿・・・
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:15:56
静岡の4局は、東海広域の4局よりは、ましだと思う。
東海4局だと、プロ野球で、「さんまのからくりTV」などTBS系やフジテレビ系の
ゴールデンタイムのレギュラー番組が時々つぶれるし、
日曜日昼の「うちくる!?」が放送されないし、深夜の「プロレス・ノア中継」もない。
オレ的には、静岡の4局+テレビ愛知で、ほぼ満足。
そうなんだよな
テレビ愛知か、テレビ東京の放送をしてくれよ
とりあえずそれだけでいいんだよ
何故静岡は夕方のニュースを放送しないの?
TBS系時代劇、フジ系古いアニメ、日テレ系テレ朝系くだらないローカル番組
なんだコレ?バカか?二度言うよヴァカかと
キー局の番組放送せず糞くだらねぇローカル番組放送してる意味がワカンネ。誰が喜んで見てんの?
糞ローカル番組放送するなら4時から放送すればいいだろ!
日テレ系はニュースを少し放送するようになったから少しは評価できるが
テレ朝系はのんきに糞ローカル番組放送してやがる
こんなヴァヴァアアナとジジィの会話なんてつまんねぇんだよ!
こんな番組直ぐさま打ち切れ!!!!
主要なニュースは18時から見られるからそんなに早くなくてもいいよ
アニメが古臭いってのと夕方ローカル番組イラネとは思うけど
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:42:19
18時からのニュースは永久に続けてくれ!
SBS、とく得4時らを早く終わらせて夕方枠の連続ドラマの再放送に早く復活しろ!
第一テレビ、夕方枠での糞つまらん糞番組の再放送なんかいつまでもやらないで
連続ドラマの再放送に早く戻せ!
散々不満が出てるのに何故糞ローカル番組を平気な顔して放送してるのか
静岡に限った事ではないがローカル番組(゚听)イラネ
東部でCATVでキー全局と在静両方見られる場合だとあからさまにその格差が露呈する・・・
ニュース・情報系番組のローカル枠や深夜バラエティ・アニメ枠は無論、ステブレ系ミニ番組、
等々キー局とは見劣りしてしまう。それでも静岡のキー局垂れ流し率は高い方だと思うが
(中京・関西・北海道・宮城・広島・福岡各基幹地区と比較して)。
NTT中継回線はTBS以外(TBSは旧来から関東ローカルのみの番組は中継回線には流さない)は
現状24時間キー局全番組垂れ流しなので限りなく垂れ流しできないわけでもないのだが・・
中途半端なローカル自主制作枠を挿入するのが痛いわけで、現状あり得ないが中京広域と関西
広域と関東広域が全て1つのインフラで視聴できればそれで地上系テレビの視聴環境は完璧・・・
無理だけど
中京地方の広域は必要ない、関東広域に入るか東京キー局のネットを増やすか、どちらかにしてほしい。
124 :
vs601n:2006/09/26(火) 17:20:57
V&Uアンテナと電波を操作するBOX?があれば三島・函南辺りでも東京&神奈川キー局は多分見れると思うよ!?試してみれば?
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:22:38
>>124 VHFとUHFのミキサーとブースターがあればOKだろ。1.3.4.6.8.10.12.14.16.42chぐらいは見れるだろう。
126 :
波乗り:2006/09/27(水) 14:28:02
セットで買うと値段いくらだっけ?1・2万もしないだろうと思う。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:47:08
なんでパリーグプレーオフやんないの?
優勝戦線にからんでない消化試合状態のズピロなんか放送する価値あんの?
まじ氏ね
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:17:20
5年後の地上デジタル完全移行で関東圏のテレビ局は
完全に見られないのでは・・・
漏れら極悪非道のageファミリー!
ライバル:サザエさん一家なんて、ぶっ飛ばしてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒Y⌒Y⌒) 三 ̄ ̄ ̄ ̄\ ζ ____
/\__/ / ____| / ̄ ̄ ̄ ̄\ / \
/ / \ / > | / \ / / ̄⌒ ̄\
/ / ,,,,,、 ,,,,、ヽ; / / ,,,,,、 ,,,,、ヽ /\ ,,,,,、 ,,,,、、=; / / ,,,,,、 ,,,,、ヽ
(⌒ / ーi" ̄ フ‐! ̄~~| |_ ーi" ̄ フ‐! ̄~~| |||||||ーi" ̄ フ‐! ̄~~| | /i" ̄ フ‐! ̄~~|
( (6 `ー‐'、 ,ゝ--''|.| (6 `ー‐'、 ,ゝ--''|(6--- `ー‐'、 ,ゝ--''|/⌒ (6 `ー‐'、 ,ゝ--'|
( | / "ii" ヽ | | / "ii" ヽ| | / "ii" ヽ |( | / "ii" ヽ |
\ ←―→ )/ \ ←―→ ) \ ←―→ )/ − \ ←―→ )
\____/ \___/ .\____/ \___/
____ _____ /\ /\
/∵∴∵∴\ ./⌒゛~ ̄ ̄ ̄\ / \\\\\ /  ̄ \
./∵∴∵∴∵∴\ ./ ____|\__\/ \\\\\ / \
../∵∴/ ,,,,,、 ,,,,、ヽ|_し/ ,,,,,、 ,,,,、、 // ,,,,,、 ,,,,、 ヽ\ / ,,,,,、 ,,,,、ヽ=;
|∵/ーi" ̄ フ‐! ̄~~| |∴ーーi" ̄ フ‐! ̄~~||/ ーi" ̄ フ‐! ̄~~||ーーi" ̄ フ‐! ̄~~|
..(6 `ー‐'、 ,ゝ--''| (6 `ー‐'、 ,ゝ--''| 6 `ー‐'、 ,ゝ--''|| `ー‐'○ゝ--''|
..| / "ii" ヽ || / "ii" ヽ | | / "ii" ヽ || / "ii" ヽ |
\ ←―→ )/ \ ←―→)/ \ ←―→ )/ |\ ←―→ )/
\____/ \ __/ \___/ \ \___//
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:11:24
>>128 tvkがあれば十分だろ
京都北部・兵庫北部のような状態だが
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:41:18
とびっきり!しずおか繰り上げて5時台のJチャンネルをネットしろ。
>>132 おお同志よ
そうすれば誰も迷惑しないのにな
わざわざJチャン潰してくだらないローカル番組放送してる意味がワカンネ
ニュース見たさにローカル番組潰せという方がワカンネ
ネットに腐るほどニュース載ってるじゃん
Jチャン5時台のニュースも6時台のニュースも、
1本1本に割く時間が違うだけでほとんど一緒
ネットするなら5時半以降のプチ特集の方がよっぽどオモロイ
>>134 潰れればいいとは思っいるが、潰せとは書いてない
くだらないローカル番組放送するなら、せめて迷惑はかけるなって言ってんだよ
4時台の再放送枠なんて過去に一度放送したものだろ
そこでローカル番組やってろタココラ
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 18:19:56
東部・伊豆の住民はあさひテレビじゃなしにテレ朝見てるんじゃね?
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 18:50:41
東部は東京、西部は愛知の電波が届くんだよね。選択肢が多くていいね
需要があるはずなのになぜか中部のCATVは関東の放送をしない。選択肢がない
夕方なんて懐かしアニメ流してりゃいいんだ
>>137 静岡の場合、文化的に東部は関東地方と、西部は中京地方(静岡県は東海地方なのであえて中京と言い換えている)
との結びつきが強いね。テレビにも言えるが。
そして県央部(中部)があって。てな感じ。
山口県もある意味似たようなところで、東部は広島の、西部は九州福岡のテレビが見れ、
それぞれの地方との結びつきが強い。
そして県央部があって。てな感じ。(ただ山口の場合は県央部でも他県の放送が見れるけどね)
連投スマン
(静岡)県中部だってケーブルならテレ東見れるじゃないか…
どうせ関東のことも中京のこともわからねえから適当にやっとけば
静岡市周辺ならそれでだませる、とか思ってんだろ
全てにおいて静岡はこの構図だ
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:23:06
静岡に住んでるときは、ローカル局なんて(゚听)イラネ、キー局を全国に流せよ
とか思ってたけど、関東に出てくると静岡の局が恋しくなるな
スポパラとか最高やん
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:00:38
贅沢な悩みだなあ(´・ω・`)
スポパラなんかサッカー好きしか見ないョ
でもよそへ長く行ってたらそんな気持ちに(恋しく)なるんだろうなぁ
ところであさひテレビのナイトスクープの位置づけってどうなってるんだろう。
ネット開始は全国的にみても早いほう。(1990年放送開始)
しかし一時期土曜正午なんかに枠移動させられたり・・・
数字が落ちてきたからなのかな
そんなオレもナイトスクープは2年くらい見てないなぁ
それ以前はほぼ毎週見てたが土曜正午に移動したのをきっかけにどうでもよくなった。
(以前から見てた)裏番組の吉本新喜劇をずっと見続けてたので。
昼の移動は実際やってみたら、深夜のほうが数字が良くて元に戻そうとしたものの、
テレ朝の金曜ナイトドラマの再移動は避けたくて、
今の土曜深夜という場所で落ち着いた、と推測してみる。
スポパラがある現状では、金曜ナイトドラマの次に編成すると、月一の朝生でつぶれてしまう。
それを配慮した編成だし、END5秒もちゃんと流してる辺り、かなり丁重に扱ってる番組では。
で、金曜ドラマの後の番組が何かと思って番組表見たら、
メ〜テレの番組が朝生の餌食になってるんだなw 最初見たときテレ東の番組かと思ったやつだ。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:04:09
静岡朝日の深夜番組は他県のローカル番組放送しすぎ、せめて一つか二つに絞れよ
関東の番組ちゃんと放送しろ阿呆
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:17:41
年末年始にもかかわらず深夜3〜4時に平気で停波する静岡民放しね!年末年始の前後4日間ぐらいは24時間放送しろ!!
熱海では3月からデジタルtvkが見られるようになるらしい(小田原中継局が開局するため)
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:48:02
来年は静岡の民放がまともになりますように(-人-)
>>1よ、
芋ハムに同意されたか。
合掌… チーン
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 13:18:09
まずローカル番組やめろ
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:52:07
とびっきりしずおか 静岡
Jチャンとやじプラと深夜のバラエティ番組ちゃんと放送してください
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:55:07
やじプラは4:55スタートの地域だから十分じゃない?
今でも6:00からスタートする地域が山ほどある中で静岡は恵まれている方だと思う。
しかも、早朝の時間帯は、ニュースバードのCSサイマルと
めざにゅ〜も一応途中からネットしているし。
そもそも4:25開始の地域って、テレ朝とメ〜テレぐらいで、
しかもメ〜テレは途中で降りるから結局フルネットするのはキー局のみ。
Jチャンが全国ネットのみの都道府県は大阪と静岡のみだけど、しょうがないな…。
まあでも静岡の夕方のニュースって全局、全国ネットのみの放送なんだよね…。
深夜のバラエティ番組もは地方局だからある程度しょうがないとは思うが、
地方局の中でも静岡は恵まれている方だと思う。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:09:43
三島でもTV神奈川とTVTokyoをアナログアンテナで受信したいお
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:07:44
>>154 詳しいね。西の方に住んでるのかな。。。
関東ローカルの番組を放送してとまでは言わないけど、
全国的に放送してるものや他地域で放送してるのは放送してほしいな
Jチャンなんて静岡と大阪が日本から隔離された気分…
やってる番組もつまらないし、ケーブルでも不可能だし
引っ越すしかないかorz
>>155 三島なら充分可能じゃなかった?知らんけど…
どうも流れはSATVのようだな。
平日深夜枠は以前に比べりゃだいぶキー局に倣え的な編成になってる。
ネオバラ1部2部は全曜日同時ネット、
3部は草野キッドとストリートファイターがどちらも時差ネット。
さらには、ABC・メ〜テレ・HTBの番組も多少の時差はありつつ放送。
これだけ深夜枠が充実してる地方局もなかなかないと思うぞ。
日曜特撮とか、「世界の車窓から」がなぜか放送されてなかったりとか、
テレ東の番組を突然打ち切ってみたりとか、どうにかならんのかと思う部分もあるが、
SATVより、再放送や遅れネットの番組のHD放送をしないテレしずを何とかしてくれよと思う。
>>155 三島のどのあたりかな? 確実に見たいのならCATVがお勧めだけど。
>>158 ハードオフ前の交差点周辺が在京FM・キー局VHF波がバッチリ
だが、tvkは難有り。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:47:14
4月の番組改編に望みを託すしかないかな
うっちゃり宣言SPが月曜深夜にフジで放送されてた
162 :
付近住まい者:2007/01/19(金) 20:38:27
あぼーん
164 :
付近住まいしてた者:2007/01/20(土) 08:57:05
学校から帰って再放送のキテレツ大百科みると鬱になるw
まさかもうやってないよな
165 :
三島市人:2007/01/20(土) 10:05:00
今は放送しとる番組
・ど根性ガエル
・キャプテン翼J
蛙はいいが翼は非常につまらない、すぐにテレビ消しました位ちまらん!
まさに時代遅れナンバーワン静岡w
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:57:15
トム&ジェリーはGJ!だったけどな。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:17:46
>>165 カエル?!!!!
どんどん古くなってないか`Д´;もはや嫌がらせだね
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 09:27:38
そのうち白黒アニメとか放送しそうで怖い
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 07:59:39
(^ω^;)
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:24:16
239 :”削除”[age]:2007/01/22(月) 20:20:22 HOST:server12.janis.or.jp
>>237 削除対応ありがとうございました。
削除対象アドレス:
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1139600753/163 削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象
利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するため
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しない
故意にスレッドの運営・成長を妨害している
6. 連続投稿・重複
連続投稿で利用者の会話を害しているもの
不快感を与えるのが目的なもの
荒らしを目的としているもの
__________,,,iiiiii,,, .゙゙゙゙!llllii, しずおか人は、
!!!!!!!!!!lllll!!!!!!!!!!!!llllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!″ .lllllll’ ,,,,,,
.lllll!′ llllll ゙llll゙ ._,,,,iiiiiiiiiiiii,,,、
,,llllll,,,,,,,,,iiii,,, llllll .,,,iiii,,、 .liii,,,,,,,,,,,lllllilllli,,,iiill!!゙゙゙ ̄"゙゙!lllli,、
,illlll゙゙゙゙゙゙゙lllllll!! llllll ,,,iiilll!!!!!″ ゙゙!!!!!!゙゙゙llllllllill!!゙° .゙llllli、
.,llllll゙ .illlll゙ .lllllliiiil!!!゙゙′ ,illllll!!゙゜ lllllli、
.,,illll゙!!lliiii,,,,lllll!′.llllll゙″ ,,illllllll llllll
.,iil!l゙′ '゙llllllllll!゙ llllll| ,iilll!゙゚llll| ,,,,,,,,, .llllll
.゙° .,,illllll° .llllll ,,ii ,,,illllll゙ lllll .,iiil!l゙゙゙゙゙゙!!llilllllll,_
.,,,iillll!゙` .llllll llll .lllllll゙゙!lii,,lllll '!lli,,__,,,,iilll!!lllllliii,
.,,,,iilll!!゙° .lllllliiiiiiiiiiiiiiiiiiilllllii '゙!!° ゙!llllllll ゙゙゙゙゙!!!!゙゙゙゙゙’ ゙゙!!!l
ll!!゙゙゙゜ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙° ゙!!!゙
四月に静岡市から北関東に引っ越すからテレビ東京見れるようになるのはうれしいけど
SBSやテレビ静岡でやるエスパルスやジュビロの試合が見れなくなるのはさみしい
172 :
田舎に泊まんなよ!:2007/01/31(水) 18:03:39
ウザイアニメだったキャプテン翼J今日終わったよ、明日からこち亀(再)が始まるぞwwww
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 07:57:35
>>171 裏山鹿!お前は静岡市という監獄から抜け出し、晴れて自由の身だ
関東の番組はCATVで見る事は出来ない=金を出しても見られない
JリーグはBS、NHK、CSで放送してる=金さえ出せば見られる
つまんねぇな静岡の番組は。ほんと(゚听)ツマンネ
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:01:33
わざとツマラナイ番組を放送してるとしか思えない
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 16:55:48
ローカル番組は創価学会のCM多いけどなんなの?
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 02:55:26
しななくていいよ
ほんとうに静岡のテレビはつまんねーから
また幽白の再放送やんねーかな
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 08:13:39
>>177 関係者乙
夏休みにやってた幽白の続きが、5時台に移って
最後までやるのかと思ったら、トグロのとこでオワタ
もうワケワカメ
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:51:21
TVアニメ「らきすた」のネット局を見ると角川も随分儲けてるんだなと落胆するね
こんな馬鹿高い地域に予算回す必要無いのに。
SDTアナログで「FIT HOUSE」のCMが額縁放送になってるんだけど、
これCM登録時のミスじゃないのか?
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:48:39
ど根性ガエルなんてつまらねーもん放送すんなよ・・・
らきすたヤタ━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━ッ!!
185 :
三島市:2007/03/17(土) 21:59:58
テレビ静岡:曜日時間帯不明
らき☆すた
ついに新アニメ来たな!
当分これ以外のアニメはようつべで何とか我慢します。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:58:21
開運!なんでも鑑定団つまらねー。
とっとと終了してほしい。
伸助きらいだしね。
石坂浩二のあの髪型嫌い。キモい。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:25:28
らきすた深夜帯
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:29:54
静岡県民、頭ぽかぽかアホばっか
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:48:41
ごきげんブランニュ何で終わるんだ?
糞あさひテレビ
こないだ静岡ロケの回があって、静岡でオンエアーされてることも触れてたな>ごきブラ
この回で視聴率が取れなかったのが決定的な打ち切りの理由?かどうかは知らないが。
来週のごきブラの時間は、ベストヒットUSAがお引っ越し。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:09:15
鹿児島の方がもっと酷い
静岡よりアニメが少ない
ごきブラか。
メ〜テレで見るか。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:58:03
>>190 そうそう。
静岡グルメ放送直後に打ち切りとはねぇぇ。
静岡で見れる数少ない関西系の番組なんで
楽しみにしてたのに。
最悪だ>アサヒテレビ
静岡は割とワンピの再放送とかしてくれるな
あと第一の那須アナがかわいい
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:27:34
saku sakuもネットしないし
そこまで言って委員会もネットしない。
どちらも東京キー局では放送不可能なのに。
そういうところに目をつけないのは、さすが時代遅れすぎ
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:35:47
たかじんの番組が一つも放送されたにのって、
東京を除くと、静岡と東北地方だけ。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:37:08
放送されたにのって→放送されてないのって
くだらねー静岡ローカル番組なんて見たくねーから
関西の番組流せよ、たこ
ごきブラは5〜6年やってたはずなのに、あっさり切るんだな
ナイトスクープみたいにクレーム付いて復活しそう
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:00:53
確かに静岡ローカル放送されるよりは関西のがマシだよね
とびっきりしずおか終わらないのかよ・・・
しかも更に地域密着て・・・
勘弁してくれよ・・・
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 11:20:15
ごきぶらは結構楽しみにしてたのに。
いきなり終了かよw
関西の番組、ほとんど無くなってしまったな。
深夜の東京の番組も映さず
関西のもなしって
静岡最悪
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:26:41
放送する番組、しない番組はどういう規準で誰が決めてるんだろ?
やっぱ地方は爺婆中心の構成になってしまうのかな…
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/02(月) 22:38:16
静岡第一ではいまやっている夕方枠の連続ドラマの再放送
これが最高w
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/03(火) 02:06:41
静岡の民放局別クソ面白くもなくで最悪の番組
第一テレビ:単発バラエティーの再放送、テレ東の番組全部(ドラマを除く)
SBS:とく得4時ら、2サスの再放送、クソバラエティーの再放送
あさひてれび:なし
てれしず:なし
逆に民放各局別こういうことを放送してもらいたい番組
てれしず:連続時代劇の再放送(鬼平など)
sakusakuを始めとするテレビ神奈川の番組
あさひてれび:テレビ神奈川等の独立局制作番組
SBS:アジアドラマ、平日4時台の国内連続ドラマの再放送(時代劇アワーとライン体制)
大岡越前の再放送
静岡第一:朝帯の民放制作連続ドラマの再放送(フジ系を除く)
夕方枠での連続ドラマの再放送(平日の毎日休まず)
全国独立局制作番組
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 03:35:40
夕方やってるローカル番組は全部つまんねー
GJなのはスポパラとくさデカくらい
夕方アニメ枠で金曜からのだめ始まるよ〜
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:43:30
今放送中!
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:48:36
山梨ですら「そこまで言って委員会」やるようになったのに静岡じゃまだ
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:52:16
スポンサーわからんので次放送する時確認するよ。
ノンスポンサーだったよ>のだめ
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:12:43
SBS静岡新聞のサイトって昔から激重なんだけど、
開票速報で更にアクセス殺到で大丈夫か?
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:33:33
山梨に続き昨日からテレビ信州でもたかじん委員会放送開始。
静岡取り残されてるぞ! 早く静岡県民にこの番組のおもしろさをわかってもらいたい!
そんなイチ県民のわたしは中京で見てるので問題ないんだが
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/10(火) 12:29:01
SBSよ、いつまで続くんだ!とく得4時ら
早く打ち切って夕方4時台の連続ドラマの再放送を早く復活しろ!
>>202 と思ったら今週からまたしてもクソ面白くないバラエティー番組の再開かよ!
国内連続ドラマの再放送に戻してくれ!
>>196 >>208 >>212 あんなクソ頭が完全におかしすぎるアホ視聴者に
絶対に見せたくないクソ番組なんか静岡を永久に放送しないでくれ!
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:20:02
>>204 スポパラつまんないよ
サッカーばかりで…
ヤスキモイ
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:37:10
>>204 くさデカもつまんねーよ
あれって静岡ローカルじゃなくて、静岡「市」ローカルの番組だろ
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:54:56
本来やってる番組潰してる訳じゃないからスポパラは問題ナス
他のは・・・
ドラマ放送して欲しいなんて、ここは婆が多いのか?夕方のローカル番組が糞だって事は総意のようだけど。
視聴率とかどうなってんだろ
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 01:53:38
ごきブラ終わったの今夜知った俺は〜
つまんね洋楽番組なんか放送するな
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:03:14
4時ら、○ごと、とびっきり等のローカル番組が好きだ。
世の中そういう人もいるということを忘れずに!!
ローカル番組って基本的に旅と食い物ばかりだからつまんない
もっと他のことやれ
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:56:29
>>218 県内の局しか映らないからつまんなくても仕方なく見てる人も結構いるけどね。
東部伊豆ならスパニューだのレディス4だのJチャンだの見れるし、
浜松ならイッホ゜ウだのJチャンだのリアルだのある。それぞれ選択肢が多くてうらやましい。
>>216 ドラマと情報番組両方やればいいんだよ
第一…韓ドラ潰してラジカルorなるとも、4時からドラマ。5時○ごと
テレ静…アニメ1時間繰り上げ→5時スパニュー(ドラマ多すぎ)
朝日…はぐれ刑事潰して現代ドラマ
SBS…サスペンス潰して2時チャオ(1時間)→3時現代ドラマ
視聴率はSBSの時代劇が良いらしい(ぜんじろう時代のパロパロ視聴率ランキング)
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/18(水) 18:38:00
クソSBSは来週からの朝帯は
大事な大事な連続ドラマの再放送を
テレ東制作のクソ面白くもなく安っぽい安直バラエティーに
潰されながら始まるのかよw?
クソSBSよ、とく得4時らと一緒にテレ東制作の激安バラエティーから
早く消えてくれw
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:26:30
静岡ローカルに出て欲しいゲスト…
soleいいね…
三宅久之、ダイノジ、猫ひろし、アンタッチャブル、宮根誠司、北陽、田原総一朗、高橋ジョージ
テレしず通りパロパロ…
勝谷誠彦、三瓶、宮崎哲弥、橋下徹、おぎやはぎ、メッセンジャー、小池栄子、小倉優子、はなわ
くさデカ…
岩佐真悠子、香里奈、佐藤江梨子、オール阪神、ますだおかだ、SEAMO、北野誠、モーニング娘。
>>220 だよね。
あの時間帯全局関東の番組遮断してるのが謎
とびっきり食堂とかやる気無さすぎ
やる事ないのにわざわざローカル番組で関東の番組潰すな糞
ローカル番組の方が求められてるとか勘違いしてそうだな
関東ローカルの芸能と行列のできる店と警察24時はやらなくていいけどなw
県内ローカルも前半30分はいいとして、後半のクッキング、天気予報、番組宣伝の手抜きはいかんと思うが
まだ静岡って幸せだな。宮崎とか悲惨すぎるよ・・・
あそこはキー局と地元を比較する以前の問題だな
4局地区で一番垂れ流し率が高いのってどこかな
5局地区は岡高だろうけど
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:57:36
SBS…ちちんぷいぷい、MUSIC EDGE
第一…そこまで言って委員会(月曜深夜で)
あさひ…ムーブ!
テレしず…えみちゃんねる(金曜19:00で)
をやって欲しい
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:33:32
>>227 たかじん委員会見たければ、周りの県のそこらじゅうでやってる。
長野、山梨、愛知で。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:38:56
関東では先週木曜日から「ギャルサー」の再放送が始まったよな
第一テレビは同ドラマを事を今頃羨ましがってるよなあ。
>>226 山梨は想定外
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:50:46
>>229 そのうち、静岡県にスピルオーバーしてるのって、
静岡県の面積中どれだけだと思ってんだ?
伊豆や浜松みたいにばっかりとはいかないのに。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 12:48:33
きらきらアフロ
SBSテレビ
05/02(水) 深01:55〜深02:35
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 13:16:01
>>227 そこまで言って委員会は極端な時差ネットは無い
ローカル編成だから放送休止地域も多い始末
キー局5局+tvk見れる東部・伊豆の住民は勝ち組。
おれん家含め名古屋5局+三重が見れる西部平野部も勝ち組。
ただしアナログの今のうちだけね。。。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:42:50
そして在静局に支配された静岡市民は負け組と・・・orz
静岡市内ならケーブルでテレ東あるからまだまし。
悲惨なのは純粋に県内局しか見られない静岡市山間部、焼津から掛川周辺、北遠。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:09:05
関東では「ギャルサー」再放送中!
>>232 同時間帯のドラマ「エリートヤンキー三郎」はやらないの?
テレ東のドラマ、全然話題にならなかったから打ち切り歓迎
240 :
名無さん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:17:34
>>239 本当は全てのテレ東ドラマを第一テレビで放送したかった・・・
241 :
名無さん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:25:10
関東では「よらずや平四郎活人剣」放送中!
「関東では」「関東では」ってウルセエよ。どうせ見れねえんだよ。
243 :
242:2007/05/02(水) 08:14:46
うちは関西生まれやで
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:27:12
別にテレビ東京系列見れなくても気にしません。四局見れない地方もありますから、宮崎・福井県よりましでしょう。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 09:22:30
だよね。宮崎は2局しかないからね〜(^_^)
それと比べると4局ある静岡はマシだよね〜(^ω^;)
・・・なんて思うワケねぇだろヴォケ!!
関東の隣接県で、ギリギリ関東の電波が届くか届かないかの静岡
キー局の番組見たいんだから普通関東意識するだろ
他の地方は関係ない
見たい番組が見られるか見られないかが重要
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:21:29
まあそんなに、イライラしなさんな静岡っていい所だし恵まれているよ。by福井県民より…
キー局VHF波もさすがに富士市あたりだと弱って厳しい。デジタルは在静妨害波で・・・
箱根の二子山あたりにキー局+tvkの中継所(もちろん芦ノ湖一帯向けのUサテ局)があったら
立地的に静岡方面(西側)ビームがさほど抑制されることも無く東部地域で広く受信できたのに。
現在のデジ波ようにキー局同一chで三島(在静)局が中継するなんて無茶もできなかったろうし
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 07:21:48
デジタルになったら格差ってなくなるの?
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:27:26
昨日から始まった「昔の男」放送中
てれしずだった
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:51:59
>>247 富士の場所にもよるが努力が足りない
俺は静岡市だがVHFは日テレ以外東京キー局が受信できてるぞ
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:55:15
>>250 おお、うちも日テレだけ受信できない
4チャンネルはNHK総合が薄く映る
TBSはSBSと同じくらいきれいに受信できるのに不思議だ
>>250-251 もともとTBSの予備送信スペースを融通してもらって
日テレが送信してるってことも関係してない?
あとはSBSのサテライト局との兼ね合いとか
伊豆ではほとんど全局みれる。我が家の実態 1全国NHK、2は地元テレビ 3NHK教育
4日テレ 5静岡 6TBS 7 TVK 8フジ 9SBS 10テレビ朝日
11 NHK静岡 12テレビ東京 13放送大学 14 G+
15 HNKBS1 16wowow 無料放送のみ 17HNKBS2
あと2局位わけのわかんないとこ映る。東京よりも見られるよん。
だから旅行で地方いくとびっくりする。2局なんて信じられない世界だ。
あと昔、隣がホテルだったのでHビデオが映った。あっ関係ないか・・
うちではこんな感じですよ。
1東海 2あさひ 3NHK名古屋 4NHK浜松
5CBC 6SBS 7中京 8愛知
9三重 10第一 11メ〜テレ 12テレしず
(静岡市民の心の声)
なんだ、東西チャンネル自慢かよ。テレ東だけあれば十分だよ
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:39:18
4年後の7月24日から怖くなりそう
1NHK総合3NHK教育4第一5あさひ6SBS8テレしず
だけしか映らなくなる。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:20:15
俺っちだと
日テレ系の第一
フジ系のテレしず
テレ朝系のあさひ
の3局のみ映るよ、アナログだからしかたないかなw
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:18:20
>>253 なんだその「全国NHK」って
単なるNHK東京だろ
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:45:53
NHK浜松放送局、今は無いんだな。昔はアナも常駐していて、西部地方の二ュ―スなんか発信していたよ。現在は、NHK静岡放送局浜松支局。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:08:39
CATVのチャンネル配列
市内だけどテレ東見たいよ(jдj)ハゥ..
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:22:20
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 10:14:15
今関東で再放送中のドラマ「おいしいプロポーズ」今日は最終回です。
SBSはハイビジョン画面として放送したかったなあ
>>262 富士だけど富士宮局が妨害始める前は家でもまマスプロの普及型20素子で
試しに東京タワー向けてみたら最大でレベル17(テレ朝)で他キー全局名
認識できた。LSL30とかでしっかり狙えば映ったのかとは思う。
貧弱アンテナでは受信とまではいかなかったが、ワンセグなら映ったのかも。
(まだその時はワンセグ携帯持ってなかったので確認出来ずじまい・・・)
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:40:48
ねぇなんでわざわざツマラナイローカル番組作るの?
ねぇなんでわざわざキー局の番組潰してまで放送するの?
ねぇなんでCMタレントと言ったら久保ひとみなの?
ねぇなんでまたお茶と温泉と商店街の特集なの?
ねぇなんで5時台のニュースをどの局も放送しないの?
ねぇなんで不細工な女子アナ使い続けるの?
ねぇなんで視聴者の事考えないの?
ねぇねぇなんで?
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:27:44
個人的にはキー局の5時枠よりも夕方ローカルの方が好き。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:46:34
テレ静のアニメ再放送だけは譲れぬ。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:07:34
静岡県が嫌いな人へ
神奈川・東京に引っ越すかその地域で仕事&部屋探せば解決されます、テレビも東京キー局物が見れます!飯もお菓子も美味しくいただけます。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:13:14
>>269 そんなことしなくても
伊豆半島の東半分か浜松近辺に引っ越せば充分
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 09:38:58
関東局の電波が受信できるエリア(三島市)
藤代町
青木
谷田
梅名
大場
東大場
函南町
熱海市だと春日町
神奈川県だと湯河原町
>>263 SUTでは今日からスタアの恋が始まったが
やはりハセキョーはこの頃が1番良かった。孤独の賭けを観ると尚更…
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:53:41
テレ静で4時から救命病棟の再放送してるが4:3の画質、あ〜れ確か16:9の放送だったのに〜
テレ静に問い合わせたら4:3の意味もわからない
いったいどういう教育してるんだ
視聴者が一々テレビ局に教える事はない
頭に来て電話切った
静岡では再放送は4:3で放送してる後進県
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:36:02
じゃあお前らどの番組が見たくて、どの番組が要らないんだ?言ってみろ
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:18:26
とりあえずテレ東支局ができればいいや。
>>276 昔は静岡市七間町に静岡支社があったんですけどね。
僅か数年で閉鎖されました。
…ってそういうことを言いたいんじゃなくて?
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 05:01:24
>>273 ハイビジョン画質のVTRが、通常画質のVTRよりも購入費が高くつくか、
そもそもフジからハイビジョン素材が提供されていないかのどっちかだろ。
設備は整ってるんだから、事情がなけりゃわざわざ4:3で放送する理由もないだろうに。
「4:3の画質」なんてアホな表現すりゃ伝わるものも伝わらねーよ。
「救命病棟の再放送がハイビジョン放送でないのはなぜですか」って聞けば伝わったかもな。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:08:41
テレ東見たいよーヽ(`Д´)ノコンチクショー
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:21:33
見るにはドデカイVHFアンテナとコンバータが必要だな、あと近くに東京キー電波を配信している中継局があればテレ東ぐらい見れるかも?
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 19:12:15
★静岡に新局開設へ=大阪はエリア拡大−テレビ東京系
テレビ東京の菅谷定彦社長は31日の定例記者会見で、地上デジタルに移行する
2011年をめどに、静岡地区に新局を開設する計画を進めていることを明らかにした。
実現すれば、地上波テレビ局の新設は1999年4月のとちぎテレビ以来となる。
また、大阪府に放送エリアが限定されている系列局のテレビ大阪についても、
京都市や神戸市などにエリアを拡大することを目指す。さらに、仙台、広島地区にも
将来、系列局を新設する方向で検討を進めるという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070531-00000113-jij-soci まだちょっと先だけど嬉しい
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:37:13
静岡県民さん誘致頑張って下さい。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:53:06
>>281 マスプロ412C14で受信可能@静岡市
まあ財界(おさむちゃん他)がどう動くかだよ、静岡は。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 09:51:10
なんでバニラ気分やんねーんだよヽ(`Д´)ノ
うわ……コンバット放送止めやがったテレビ静岡死ねよ
さんま大教授も見れなくなったし
環境野郎Dチームいつやるんだよ!
もう3週間も放送ないぞ!45日遅れだぞ!
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 04:31:26
テレしずの金曜深夜
たかじんやったかと思うと、次はフジワラと藤井隆のやって
両番組とも1回しかやんねー
どうなってんだ?
くだらねー番組流してないで
関西系の番組流せよカス
>>291 浜松行けば?
たかじんだけでもCBCでワンマン、東海で胸いっぱい、中京で委員会、
三重でテレしずで数回だけ放送してたムハハが見れるぞ!
他にもえみちゃんねる、よしもと新喜劇、えみぃGO、横丁へよーこちょなんかが見れるぞ。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:02:50
オレん家浜北区だが三重テレビは映らない。
59チャンネルにあわせても映らない。CBCとかメ〜テレは見れるけど。
孝太郎+なんかやらずにクロノス同時ネットでやってよ…。
キー局再送反対&ch被せ攻撃する
在静は限りなくキー局垂れ流しで結構
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 09:57:11
伊豆や浜松のやつらがうらやましいな。
地元の島田や焼津なんか在静しか見れねぇし
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:13:39
らき☆すたって額縁なの?
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:20:18
掛川や袋井ってアナログの名古屋の放送映るの?
チャンネル見ると島田局とおんなじだから混信するっぽいんだけど
焼津の海沿いではキー局デジタル入るらしいが・・・
ひっそりと300
>>298 袋井市民ですが、場所にもよりますけど映像はかなり汚いですが映ります。
映り具合ではメ〜テレ>テレビ愛知>東海テレビ>CBC>中京テレビの順ですかね。
テレビ静岡が停波しますと中京テレビがきれいに映りますし、他の静岡の局も
停波すると名古屋の局がきれいに映る傾向があるようです。
アナログ60chと52chは混信がないからメ〜テレと愛知が
映り具合で上位に来てるんでしょうね。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:17:30
ゲキレンと電王さっさと同時ネットしろ。
>>1 そこで、“やしきたかじん”さんの出番すよ!
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:46:10
今日のNHKの野球中継、浜松4チャンネルが8:45で終了したので
後の10分だけ豊橋局にチャンネルを替えて見た。
でもドラゴンズファンの多い西部地方以外の視聴者にとって今日の中継は迷惑かもね。
伊豆や三島で中日なんて見せられても。。。てね。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 07:25:58
>>302 アナログテレ愛はたしか森三倉のミニサテと被るんだが…だからうちは掛川だけど少しビート入るね…まあ今はデジタルで見てるけどね
>>305 その時間はいつもローカル枠だし
伊豆の人は最初から静岡局なんて見てないしなんとも思ってないかもな
309 :
名無しさんお腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:15:23
関東では昨日まで「花ざかりの君たちへ〜イケメンパラダイス」にパクラれたドラマ
「花より男子」1・2シリーズの再放送をしました。
SBSはクソ面白くなく誰が見るんだwと言いたくなる
火サスのパクリや「とく得4じら」なんかいい加減に早く終了させて
夕方4時台の連続ドラマをいい加減に復活させてもらいたいw
わかったかw冒険も活躍も青春をまるっきり捨ててしまった
クソSBSw
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:08:31
つうか2時っチャオのネットをやれよ。
2時ピタで糞みたいな低視聴率を叩き出すから打ち切られんだよw
ザ・ワイド打ち切りで第一テレビもドラマやるようだし、
差別化を図るためにも2時っチャオやってほしい。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 15:32:02
>>312 >ザ・ワイド打ち切りで第一テレビもドラマやるようだし、
それ本当なの?でソースは?
テレビ東京の番組でもやるかと思ったよ
第一テレビ「情報ライブ ミヤネ屋」ネット確定
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:39:16
>>314 早ければ1年で終わらせてくれ!!!!!!!!!!
>>312 結局チャオもミヤネもネットすることになったな
レディス4を9:55ってSBCかよ。糞編成だな。
オビラジR打ち切りはGJ。
第一は迷走中。(日テレそのものが低迷してるが)
レディス4も同時ネットやろうと思えばできるのに、わざわざバラエティ再放送優先だからな
午前ラジかる、午後ミヤネ屋・レディス4の流れが一番良さそうなのに
SBSはやっと馬鹿な編成を考え直した感じ
朝日とテレ静は独走中ってところか…
ちなみに、10月以降もたかじん委員会は放送しません
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:43:12
>>317-318 やはり静岡には三越はないから、地元局はレディス4をなめているのかも知れない。
鹿児島のように、三越があれば考え方も変わるかも。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:49:12
岩手や熊本のように
三越の店舗が無い局にも
ネットされている
レディス4は3月で打ち切ってくれ。
実は浜松に出店するのが大丸じゃなしに三越だというオチで。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:40:34
SDTも、長野のSBCと同じになったか。>レディス4遅れ放送
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:05:30
それでも(意図的に)たかじんを避けている在静局逝ってよし!
隣の山梨でも流れているのにね…(;´,_ゝ`)<プッ…
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:26:18
このスレに以前から住み着いてる香具師で
「とく得4時ら」とか言ってるのが1匹いるが
こいつ番組名わざと間違えてるのか?
それとも受け狙いか?
どっちにしても「バカっぽい」んだが。
レディス4は87年頃に一度金曜だけ同時ネットしてたが
三越が第一にプッシュでもしたかな?
何となく今回のネットも2クール程度で終わりそうな気がする。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:38:42
>「とく得4時ら」
テレショップしかやらなさそうw
日本テレビ系列でレディス4放送しているということだけで
異質だな
さすが1度NNS除名されて売上高ダントツ最下位だっただけある
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:47:24
SBSはえみぃ〜GO、MUSIC EDGE、ハロモ二@、たかじんONEMANの後番組を来年1月からやるらしい
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:58:06
>>329 でも第一はテレ東の生番組を半年間金曜だけとはいえ同時ネットしたんだから、個人的にはそれだけは評価してあげたいよ。
今日から第一でやりすぎコージー始まるけど
30分ってことは短縮してるな
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 10:54:55
お、ショーパン放送されるのか
よくやったテレビ静岡
>>333 どうやら岩手・宮城・静岡のみだね・・仙台放送での「〜パン」ネットは初めて
岩手めんこいはこれでフジ系唯一「〜パン」歴代全シリーズネット
生野アナがテレビ西日本ではネットしてなかった点にも触れてたね
今回も無しだけど・・
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 08:36:40
SUTってほんと、フジテレビにベッタリだからなー
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 14:29:15
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 15:46:59
関東の天気を垂れ流さなければフジべったりとは言えない
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:21:46
うわ〜 ずいぶん前の黒い太陽やってるんだね・・・
俺、最近越してきたんだけどさ、ド田舎の地元でもタイムリーでやってたけどな
キー局のテレビ朝日(東京EX)と準キーの朝日放送(大阪ABC)は、元々そういう名前
の放送局なので分かるけど、なんで静岡朝日テレビだけ『あさひテレビ』と自称して
るの?頭に静岡って付いてると恥ずかしいのか?
岩手朝日テレビとか愛媛朝日テレビとかもあって、これらは、そんな事しないのに。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:32:11
>>339 かつての社名(静岡県民放送=愛称:静岡けんみんテレビ)が
忘れられないんだろきっと。
けんみんから朝日への社名変更当時の方が
個人的にはスタイリッシュなイメージになったなと思ったものだが
(ロゴもそうだが、マスコットのアーサーも今とは大違い)
「県民放送」という名前が3セクみたいと就職志願者の減少を…
みたいなとってつけた理由でわざわざ「静岡朝日テレビ」に
変えてはみたが、結局はガキと女性に媚びるテレビ局を目指して
平仮名愛称のテレビ局に先祖返りしたってところだろうか。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:25:15
いや、静岡県のことしか眼中にないから
単にあさひと名がつけばよかったのではないかと。
現に、対県外のときは「静岡朝日テレビ」使ってるし。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:49:53
またガンダムシリーズ1週遅れで放送かよ
土6、静岡では泥苦。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:40:08
第一テレビ
また中古のブスアナを採用したのかよ!!
どーせまた1,2年で消えるんだろ?
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:11:10
>>344 瀬戸なんとかって人かい?
彼女はどこの局から流れてきたの?
どうせ短期契約だろうから、田代あおいみたいに
気付いたら消えてて、そのうちヤマダ電機テレショップとかで
「あ、そういえば…」ってなるんだろうけどw
まあ、いる間だけは大事にしてやろうじゃないの。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:21:26
テレビ朝日は、元々は違う社名。
日本教育テレビ(NET)→全国朝日放送(ANB)→テレビ朝日(EX)
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:54:41
>>344>>345 しかしここ数年の第一テレビの女子アナの入れ替わりの多さは
他局と比較しても尋常じゃないと思う。SブーSも多いほうだが
今日○ごとワイドの右側に座ってた人は、新潟のアナウンサーからフリーで静岡に流れついたらしいな
フリーアナの方が給料安いから経費削減になるんだろう。
特集も旅と食い物ばっかりだし
中京広域県で、NHK名古屋と名古屋民放4局、独立U局で
「地元の地デジにご期待ください!」のCMやっているけど、
浜松でも名古屋波が受信出来る場所もあって視聴できるのに、
仲間はずれにされてる気分にならないだろうか?
浜松向けに
「地元の地デジを見ないでください!」のキャンペーンをやったりして。
それとも
「浜松も地元の地デジに入れてください!」
なんちゃって。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:35:48
>>349 名古屋の連中が「愛知・岐阜・三重」のセットしか思いつかないから
浜松の人は、1つ選べと言われたら、どっちを見たいんだろうね。
(静岡民放4局か、名古屋民放5局(テレビ愛知含む))
テレビ愛知が見られるメリットがあるにしても
その代償として、見たくない中日戦の放送がある。
難しい選択だね。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:47:10
>>352 俺もそうなんだけど
野球で潰される番組にも見たいのあるし困ったとこだな
>>354 東海テレビは後日放送してくれる事が多いけど、
CBCは、ほとんどないんだよなぁ。
大半は見たくない番組だからいいけど。
あと中日が大負けしてるときは、静岡の人がうらやましいかな。
(そんなこという奴はファンじゃね!と言われそうだけど)
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 04:23:03
>>355 CBC含めてTBS系の場合、「番組返上」でナイター中継をすることになるので、後日放送は認められないんだそうな。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:45:07
静岡の女子アナには華がない
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 04:36:29
鼻はあるけどな
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:14:53
数年後にテレ東系局が静岡にできるらしいから、それまでがまんだな。
例えテレ東系ができたとしても
王様のブランチ2部カットとか深夜番組の遅れ放送は改善されないと思う。
ミヤネ屋とか3分クッキングの放送自体関東とは違うんだから
そのころにはみんなデジタルTVなんだからブランチ2部はBS-iで見れるじゃん
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:51:22
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:25:51
たかじんnoばあ〜
11月29日 深夜25:34から放送
>>363 楽しみにしてる。
これを機に委員会ネットしてくれよ第一テレビ!
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 16:40:25
>>365 それだとアニメ枠が途切れる
(17:00〜に
ポケットモンスター ダイヤモンド&パールを
放送しているので)。
あるいは現在18:00〜に放送している番組を
17:00〜にして、
17:00〜 情報番組
17:30〜 ポケモンDP
18:00〜 土6アニメ
にするのはどう?
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 10:32:42
どうでもいいけど、静岡ってどこの局も年末年始は関東の垂れ流しだな。
関東の番組も面白いとは思えないがな
ローカル番組に比べればどんな番組でもマシだよ
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:03:30
なぜか一週間遅れ
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:41:38
age
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:14:58
関東ではドラマ「ルーキーズ」の初回再放送中!
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 10:06:20
掛川市のとある場所
静岡4局とテレビ愛知が映る。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 10:29:01
静岡のテレビ局しか映らない人は悲惨だな。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:23:01
テレビ愛知はHi!Hey!Say!が11日遅れ…。
静岡県民だがなんとかテレビ愛知が受信できるが平日昼間じゃ仕事で見れんし。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:59:05
379 :
375:2008/04/30(水) 22:15:39
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 08:44:20
>>379 60chメ〜テレを除く広域局が48chSDTを除く島田中継局と被っていますからね。
九州から転勤で静岡にきて一年になるが、静岡マンセー番組ばかりでうんざりだな。ローカルニュースや天気予報のオープニングに富士山が出てくるのも激しくウザイ。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:23:43
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:15:40
あげ!
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:40:10
>>377 レコーダー持ってないのか。録画すれば。
385 :
377:2008/07/04(金) 01:06:27
>>384 派遣会社の借り上げ寮みたいなところだからレコーダーはないです。テレビはもとから部屋についていたやつです。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 12:50:34
テレビ局4局廃止でいいから
関東広域に加えてほしい
それが駄目ならテレビ愛知受信しろ
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 12:54:04
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:47:26
おい東京タワー本気出せ!
お前の力はそんなもんじゃねーだろっ!
たかじん神を意図的に避けている在静民放は存在価値無し!
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:54:16
10月12日からやるという話は無いのか?
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:34:19
月金の夕方5時台を全国ニュース番組が1局もやらないのは最低だ
1局でもいいから放送してよ
第一のあれでは物足りないよ
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:25:44
静岡の民放はケーブルテレビの名古屋の民放の再送信ぐらい許可してやれよ
静岡の民放はケーブルテレビの東京の民放の再送信ぐらい許可してやれよ
>>392 5時台は全国ニュースでなくてワイドショー。
○ごとが冒頭部分だけやっているからいいよ。
夕方はどの局もやる気なっしんぐ
>>395 平気でぶった切りしてるけどねww
編成の神経疑うわ・・
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:01:00
いー加減何とかならんかね??この時代遅れ感・・・・
静岡来て1年経つけど慣れんわ〜・・・
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:57:54
時代遅れ。
東部は関東、西部は中京と、両脇を広域放送エリアに挟まれた静岡
県内波しか見られない中部の情報・話題を熱心に取り上げる在静局
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:01:36
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:17:12
>>400 知ったかご苦労。
実は中部でも海沿いや高台では在京アナログ波が受信可能なのだ。
もちろん在静局の妨害電波も強いので受信可能域は限られるが。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:37:26
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:43:06
俺たちにゃ、明日がある〜俺たちにゃ、夢がある〜
俺たちにゃ、掟がある〜
学生服はやまだ、やまだ〜
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:13:47
>>390-391 関西嫌いの静岡に、たかじんの番組は不要の筈。
東京の番組でもネットしてろ。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 13:06:44
第一テレビ、
ひらがな表記にしてなんかいいことでもあるのか!?
ソルティ(笑)
>406
ダサいよね・・・なんだか
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 16:17:29
朝日といい第一といい
やってることは乳幼児レベル
テレビ静岡→テレしず
静岡朝日テレビ→あさひテレビ
第一テレビ→だいいちテレビ
次はえすび〜えすの番だなw
数字が入ってる社名を強引に平仮名表記・・・
バカとしか言いようが無いわ。
ひらがなの元祖、けんみんテレビにはかなわないな。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:34:53
>>412 けんみんテレビは確かに仰るとおり。
最近の「奇抜な社名」のエポックメーキングとも言えるが
テレ朝系には「広島ホームテレビ」という先輩もおられるからw
ただ、今は「めんこいテレビ」「さくらんぼテレビ」あたりが
奇抜な社名の横綱格ともいえるだろうが。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:53:45
県民なら熊本県民テレビもお忘れなく
チューリップテレビも奇天烈な名前(開局当時はテレビユー富山)
全国朝日放送なんて不思議な名前の局もあった
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:21:42
>>414 釣られてやるよ。
熊本は「県民」じゃなくて「くまもと」の部分がひらがななんだが
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:00:25
>>416 正式名称は「熊本県民テレビ」、愛称が「くまもと県民テレビ」ね、って一度も見たこと無いんだがw
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:32:52
まあそれで言ったら静岡だって
登記社名「静岡県民放送」
愛称「静岡けんみんテレビ」
だった訳で。
登記社名も愛称も
「岩手めんこいテレビ」
「さくらんぼテレビジョン」
「チューリップテレビ」
「あいテレビ」
「高知さんさんテレビ」
と、今ではこれだけある。
だからどうした?と言われれば
まあ、それだけだ。としか言えないが。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:14:44
静岡って
今話題の「おねマス」やってないんだなw
西野翔は静岡出身なのにな
静岡のテレビ局のキャラクターはかわいいと思う
オレくまもとがひらがなだっちゅうのはズームインで知ったなぁ
>>420 CBCと東海テレビに比べればましだと思う。
>>422 CBCの子龍ちゃんは中の人がポケモンのサトシだぞ!
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:36:38
>>418 後発局は「○○放送、○○テレビ、テレビ○○」は先発局に取られているわけで
どうしても「○○中央テレビ、第一、文化、国際、讀賣」等を付けざるを得ない
UHF局が初めて出来た頃は ○○UHFテレビとか UHF放送とかがザラだった
しかし それでは 面白みが無いし 先発局と紛らわしい
チューリップテレビ等は 良いネーミングと思うよ
一発で憶える
ここで凄いのを一つ「三重電波放送」(今の三重テレビ)
まあ「ぎふチャン」ほどのダサダサなネーミングはないけどね・・・・
それにしても「だいいち」ってのはなぁ・・・
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:32:39
>>426 激しく同意。
だから「乳幼児レベル」と言われるのだ。
静岡県は道州制導入の暁には
大井川を境に2分割されるべき
えねーちけー しぞーかそーごーてれびじょん
えねーちけー はままつそーごーてれびじょん
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:57:07
とりあえずNHK静岡は管中番組をすべてマルチ編成にして
メインチャンネルは関東甲信越管中、サブチャンネルは中部管中に
統一してくれれば、非常に分かりやすくてスッキリする。
まあ、HD画質ではなくなるが、視聴者の希望とNHKの大人の事情を
両立させるには、こういう方策が一番いいだろう。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:26:37
静岡の民放も今後4月の改編でローカル番組が減ったり(広告収入の減少で)、
キー局から、もっとキー局の番組を流せと今以上の圧力がかかるのかな?
あさひテレビは「アナログ」を常時表示してないのでエライ
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:36:59
>>432 あさひは何にでも遅れてるからな。
今回のはいい意味でだが。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:40:27
>>430 結論から先にゆうと ありえないだろう
NHKは お役所。静岡県が用があれば静岡市さまで出向いて来いと言ってるのと同じ
それに NHKはリストラに躍起だ、ごく一部の視聴者の為にそんな面倒なことなぞせん
ただし ローカル局制作番組を減らし 東京発の全中を増やすのは有るかも
もっと可能性があるのは 静岡制作を減らし名古屋制作の中継を増やす
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:27:44
>>435 既にフジヤマが月1回に縮小されているしな。
でも、ゆうどき初年度でああいうマルチ編成ができたのだから
東京志向が強い静岡においてはマルチ編成の仕組みは有用では?
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:49:51
>>436 東京から見ても名古屋から見ても静岡局は辺境の地(は言い過ぎか、眼中に無い)
知らんから勝手にやってなさい、って所だろう
サイマルはあくまでも技術的な実験放送だろう
東京、静岡のサイマル放送で一番困るのは当の静岡局だろう
自分とこのお客さんが減ってしまい、東京に比べて劣ると文句言われるのは眼に見えている
東京も良いが やっぱり地元静岡が一番良いねと言われりゃ良いがねw
まあ 受信料を静岡と、東京に今の2倍払いますからと御願いすればハナシは別w
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:03:30
ならば日曜朝の「小さな旅」同時ネットはどう説明するんだ?
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:06:26
>>437 誤解してるみたいなので今一度説明しておくけど
私の提案はあくまで「管中」であって「ローカル」ではない。
「ローカル」の時間帯は静岡ローカルに徹して欲しい。
名古屋発の「管中」枠だけを東京発とのマルチ編成にしてくれれば
東京発関東甲信越の地域情報がいいという視聴者はそちらを
選択するだろうし、浜松周辺の名古屋発じゃないと嫌という層には
サブチャンネルで東海北陸ネタをこれでもかとお見舞いすればいい。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 10:17:47
>>438 関東甲信越だが放送内容が伊豆近辺も多く PKでも例外的に放送
かつては この時間は東海北陸で独自の旅番組を放送していたように記憶しているが
内容的には「小さな旅」に軍杯が上がった。さすがはAK制作
BSでも放送されているので事実上の全中?
この音楽が聞こえて来ると日曜の朝を実感する。そしてS/OFF…w
>>439 PKはNHKの中でも微妙な位置にある局
津局、福井局も CKとBKとに挟まれて同じような感じらしい
しかし 組織としては あくまでもCKの下。気持ちは分かるが 難しいだろうな
直接PKに言ってみたらいいと思うが
経費削減のため これからはローカルは非正規職員にまかせ 出来る限り管中を増やす・・・
最終的にはローカル放送は地上波で、全中はBS波???
オレが会長だったら そうする
あるいは 放送受信以外で見たい番組はインターネットで有料配信で見ろとか???
最近はEPGで地上波、BS波、CS波の番組を選んでHDDに落としてから見るので
リアルタイムでテレビを見る事はあんまり無い
相変わらずの全国ニュースぶった切りの夕方ローカル枠ww
殺人事件だろうがなんだろうがお構いなしかい・・
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:20:55
>>441 第一テレビのことか?
どの局のことかちゃんと書かないと分からないだろ。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:25:29
今年の春の番組改編で静岡の民放の月金の夕方も
番組改編が起こるか?
>442
書かなくてもわかるだろww
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:24:54
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:30:17
静岡あさひもひどい…今の夕方のニュースのコーナーで能登丼を見せてはいけない何かがあるのか?
漏れはケーブルに入ってるからすぐテレビ朝日に切り替えて見られたけど。
>>443 SBS 水戸黄門は継続、ニュースはキー局フルネットへ(県内ニュース除く)、午後3時代にドラマ再放送?
SDT おもいっきりDON(1部)でレディス4の扱いどうなるか?低視聴率○ごと夕方ニュース拡大?
SATV たぶん動きなし
SUT 一生アニメ枠
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:24:53
SBS 水戸黄門は継続、ニュースはキー局フルネットへ(県内ニュース除く)、午後3時代にドラマ再放送?
SDT おもいっきりDON(1部)でレディス4の扱いどうなるか?低視聴率○ごと夕方ニュース拡大?
SATV たぶん動きなし
SUT 一生アニメ枠
SATVやSUTだって改編ありえるよ。
キー局以上に広告収入の減少や番組制作費のカット
でこれから地方局はもっと苦しむだろうからな
日テレ深夜ドラマ「妄想姉妹」やっぱり放送ナシか・・・だいいちテレビw
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:32:51
>>450 今までが設けすぎで正社員の給料高すぎなだけ
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:29:15
>>448 引っ掛かったー
でもタイトルで笑わせてもらったw
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:43:26
SDTとSBS、アナログだと音声のリミッターがきつい
マスターさん たまにはアナログもモニターしてちょ
朝日テレビだけ「アナログ」マークが出ていない?
今頃気づいた?432で既出・・・
アナログ見てるヤツ多いんだな。
労災隠し
隠ぺい
口封じ
殺し
パワハラ
暴力
死にたい
ジョージアの変なCM天気予報・・・
かなり気持ち悪い。
461 :
440:2009/02/03(火) 22:26:12
>>430、439
最近 考えがちょっと変わった
いまや世界的大不況、プラス円高で輸出産業は軒並み壊滅状態
国民は生活防衛に必死だ、薄型テレビが黙っていても売れるわけでもない
テレビ局も経営状態が当然悪化、NHKだって大変だろう
(正直に受信料払っているが 海外のスポーツ番組止めても良いから受信料下げてくれと思う)
とてもじゃないが 地デジなんぞ後回しのお宅も多いだろう
そこで 消費意欲を回復するために 金をかけずに思い切った手を打つ
地デジのサイマル放送の活用だ
ソフトは既に十分にある 金もかからん
巣篭もり消費時代には ぴったりだw
こうすれば地デジ対応テレビも その能力を発揮し売れるだろう
総合テレビのサイマル放送ありかもね
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:07:09
SBSのトップページに新大型情報番組誕生って出始めたな。
4時ら終了か?
TBSひるおびを告知しても意味ないし、4時ら終了→新番組だろうな
ただ4時台に新番組初めても意味ないだろうから、
CBCみたいな感じで5時台を情報番組、6時台を県内ニュース、7時台を全国ニュースかな
スーパー4時ら・・だったりしてww
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:41:30
SBSの編成として、17時台の時代劇は
視聴者にもスポンサーにも「固定客」が多いので
なるべくならいじらずにそっとしておいてほしいそうだ
テレ東土曜7時の土曜スペシャルの遅れ放送、
2時間ものを1時間半に短縮するのいい加減やめてくれ
>>465 テレビ夕刊・THE NEWS 第1部 「新・4時ら(仮)」 16:00〜16:54
テレビ夕刊・THE NEWS 第2部 「水戸黄門」 16:54〜17:50
テレビ夕刊・THE NEWS 第3部 「JNNニュース」 17:50〜18:05
テレビ夕刊・THE NEWS 第4部 「SBSテレビ夕刊」 18:05〜18:50
テレビ夕刊・THE NEWS 第5部 「総力報道!THE NEWS」 18:50〜19:50
テレ東のFINE・レディス4みたいに何でもありだな…
高崎一郎のいないレディス4なんてツマランww
特報4時ら、3月20日最終回
TVJAPANより
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:09:05
さっきテレビ愛知見たが 何じゃあれ?
CMが自社番組のばかりじゃないか
それだけスポンサーがつかないって事か、あの愛知県でも
これじゃ静岡にテレビ東京系新局なんて夢のまた夢w
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:33:47
469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:53:12
特報4時ら、3月20日最終回
TVJAPANより
番組名だけ変えて内容はいままでと同じじゃないのw
他局に遅れること1ヶ月、ようやくSATVでも「アナログ」表示
同時に地上デジタル画面右上には「あさひ」が常時表示
TVTaro
3/30〜
SBS 11:30~13:00未定、14:00~15:53未定、16:00~17:45未定、17:45〜イブニングeye(総力報道含む)
SDT おもいっきりDON1部放送無し、○ごと16:45〜(3/2より)
SATV 特になし
SUT 特になし
3/23〜27の4時ら跡地はみちブラ
↑13:00~14:00も未定
↑
ホントかよ?
この時代でもこの番組編成でやるの?
まるで名古屋のテレビ局より経営体力が
あるみたいだな?
ただSBSは時代劇アワー止めるのか?
>>476 あんがい名古屋のテレビ局は全国ネット制作番組を複数受け持たされてるから、
そっちにコストが取られるんで、
札幌や福岡のほうがローカル比率高いんじゃね
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:06:03
イブニングeyeってなんだ?
テレビ夕刊はどうなるんだろう?
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:51:35
静岡って銀魂やってる?
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:13:03
>>478 もしかしたら、ついにSBSの編成と報道制作が決断した可能性も…
案外「総力報道!SBSテレビ夕刊」だったりしてw
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:27:15
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:57:04
>>481 最悪だw
来週、静岡に引っ越すんだがDVDで見るしかないか
>482
静岡のTV編成は無茶苦茶だから心して来いよww
>>482 そんなあなたにBS-J
銀魂は毎週水曜日に1週遅れで放送
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:58:13
>>484 BS-iじゃなくて?
BS-Jってテレ東系BS局だよな確か。
銀玉なんて、BSとATXでやってるだろ
地上波でやる必要はない
地上波でやる必要ないとかw
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:08:15
テレしず、あおいちゃんをブッキングするとは。
やるぅー
>>485 BS−Jだよ
銀魂自体テレ東系のアニメだぞ?
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:51:15
今回SBSも本気出しましたな。
ちなみに、金曜朝のSoleいいねって残るのかな?
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:32:07
>>482 CATVのある地域なら、加入すれば、アナログですが見れます。
4/5(日)〜シンケンジャー&ディケイド同時ネット化@静岡朝日テレビ
遅れが無くなるのか‥‥ヨカッタ×2ww
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:35:18
タレントも「あの人は今」見たいな人が出てるし、キャスターやアナウンサーの
しゃべりもすごーい紋切り調で、地方局だなーって臭いがぷんぷんする。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:24:26
>>495 そりゃ 金次第だろう、どんなタレントを呼ぶのかは
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:56:49
月金の夕方5時の民放の番組編成はおかしいな?
ニュースやらないのは違和感あるよ
SBSは4月からニュース番組になるが
SBS以外はいままでと同じ体制だもんな
10月の改編で番組の終了や移動が起こるかもしれないが
一般的に17時台に在宅の視聴者層が、そんなにニュースを求めているとは思えんのだが。
キー局はどこにチャンネル回してもニュースばっかりで、つまらなくないのかなあって思う。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 07:31:17
ちょw静岡のアニメwww遅れが1〜2話ってレベルじゃねぇぞwwwww
500
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:23:52
>>498 だよなw
思い切って超古い番組でも流したらどうか?例えば 紅孔雀とかw
CSでみた時は 予想外に面白く見応えがあった
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:25:25
>>493-494 思えば、この特撮枠が遅れネットになったの
が、年号が平成になった丁度20年前だったん
だよな。ああ、長かった。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:37:42
静岡にアニメはあんまり必要じゃない
放送数は今ぐらいのが視聴可能限度だな。
エグザムライってかEXILEジェネも1クール遅れ…
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:52:47
ながらく4:3SD制作だったSBSのみちブラッだが
いつの間にか16:9HD制作に変わってて
おまけにテロップの書体も平成ゴシックとかから
ロダンとかニューロダンとか格好良くなってた
ようやく金をかけるようになってきたかと思うと
ちょっとうれしい
「とびだせ!空想科学」・・TBSにパクられたねw
タイトルも内容も微妙にズラしてwww
テレ東のLドラ、SDTが全国初の系列外ネット
ガオレッドのやつか
>505
金掛けられる程、利益が見込める番組だって事なのかな?現状の静岡番組でロケにHD撮影が出来るって事は。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:44:21
おもいっきりDONの1部を放送してくれよ
ママはニューハーフとかレディース4なんかやらなくていいよ
DQNの1放送してないもんな、内容ワカンネ
東京の番組表みてこっちのは2部からなんだと気付いた
しかし、eyeのセットの酷さはホームラン級だなwww
ホームセンターのバイトにでも工事の発注したのか??
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 02:42:56
おもいっきりDON、SDTが昼の時刻表示しなくなったね
左上の番組テロップと重なって見辛かったから良いね
余談だけど名古屋の民放は昼時刻表示しないね
実際、昼や夕方は時刻表示は必要ないと思うけど
テレビ静岡は午後5時台の糞古いアニメの再放送なんかやめて
スーパーニュースをやれよ
日テレでエヴァの一挙再放送・・・
だいいちではやらねーだろーなぁ
後二年とちょっぴりの辛抱。
完全地デジ移行とともに、テレビ東京系のテレビ番組が完全に静岡でも開局しみれるようになる。(関連サイト調べたらワカタね!)
しかしテレビ静岡のキテレツ大百科の繰り返し再放送は本当にやめた方がいい!
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:38:48
ガキはキテレツとこち亀でも見てろ
>>513 SDTはあっぱれだよな〜。それに比べSATVの
平日昼ときたら・・・・・・orz
テレ朝・メ〜テレ・ABCは時計抜きでワイドスク
ランブル放送してるんだから、SATVも合わせろ
よ。東海道エリアで身勝手に時計付でスクランブ
ル放送するなんて恥さらしだよ。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:04:36
4回転勤しているが静岡だけは好きになれない。
娯楽はない(Jリーグ何の興味もない)
テレビはつまらん(まともに映らん)
ブスばっかり(周りだけか?)
ばかばっかり(マジで仕事できん)
>>518 クソして寝ろ。
後、日曜日午後に静岡の他局の放送で井森美幸が出てたり、ナレーションが小倉やキートン山田だったりするとほとんどテレビ東京の遅れ番組。
さらにテレビ東京の番組のバラエティ番組などのセットの作り方がTBSに近ければSBSでやったり、鑑定団のセットは日本テレビに近いからSDTでやったりする。
アニメでは仮にしゅごキャラを放送するとSBSでやりそうな感じ。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:18:52
後、二年。
後、二年の辛抱だ。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:25:31
>>520 そりゃあ、万人に好まれる土地なんてないですよ。
あなたがどういう事情で静岡に来られたかは分かりませんが
相当な苦痛だと思います。しかし、ここで耐えた経験が
他の土地へ行った時に生きるんじゃないでしょうか。
でも、もしまた静岡に転勤になるようなことがあれば
迷わずにその会社を退職なさって下さい。
そこまで嫌われているのなら、静岡に関わらない方が身のためです。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:14:08
↑親切心で言ってくれてるんだろうけど
何を言いたいのかよくわからんよ?
ま、二度と覗かないから一応ありがとう。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 02:15:35
525>>
確かに。つーか大きなお世話だっていってやれ!!
524>>
静岡LOVEかアンチ静岡か立場決めてから物言えよ
田舎もんと無職の妬みのダブルパンチか?
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 15:48:27
三沢光晴の追悼特番を放送しないだいいちTVにガッカリした
やっぱりエヴァの放送ないのね・・・
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:42:20
ひらがな愛称にしてガキに媚び売る局にロクなことはない。
あさひ
だいいち
テレしず・・・・・・
静新関係者乙。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:07:15
>>531 テレ静はともかく、念頭に置かれているのは朝日と第一
何でもひらがなにすれば良いというものではない
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:00:23
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:57:54
>>533 その言葉、まんまのし付けて貴様に返すわ
そのパンツ、まんこのしみ付けて貴様に返すわ
>>529 DVD借りて見れ。
見たことになるからおんなじこんだ。
何年も前のバラエティや時期のズレた旅物の再放送ばかり・・・オワットル _| ̄|○
しかもテレビ東京
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 08:12:30
スクールウォーズの再放送まだぁ?
遊戯王5Ds、遅れ過ぎだろ…
541 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:11:44
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 03:08:36
優しさ
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 10:21:57
今回の衆議院小選挙区
民主 33,475,334票(47.43%) 自民 27,301,982票(38.68%)
小選挙区は一票差で決まります 300万人がマスコミの嘘を知れば返せます
http://www35.atwi○ki.jp/kolia?cmd=upload&act=open&pageid=218&file=1248876572.pdf
★静岡と神奈川の09年10月25日の参院補欠 ★
オザーサンは もし負ければ大ニュースになると 大口団体へ働きかけてます
これも民主が勝てば 人権侵害救済機関 個人通報制度など
国民の9割半が反対している制度も 「国民のお墨付き 総意である」 といえるわけです
そうなると以後はネット監視・規制で
外国人参政権 戸籍廃止 領土領海献上 防衛丸裸化などの反対運動すら無理に。
参政権が通れば 来年の参院で 公明@在日党 を取り込み、その後は完全独裁政権に。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8284339 反日マスコミの正体を一般人に知らしめ撲滅させる会
http://mikosuma.blo○g.shinobi.jp/Entry/115/ TBS捏造の証拠 カルデロンの裏側
http://mikosuma.s120.coreserver.jp/play/ 14 MBS「45分に15分休んで何が悪い」
民主自治労議員 相原久美子
民放5局目はもう無理だろうな
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 09:32:03
1局なくなってもおかしくない。
>>546 > 民放5局目はもう無理だろうな
ローコストの設立・運営を考えると
沖縄大東島方式を導入して
テレビ東京を衛星経由地上波変換で放送する。
(ローカルニュース部分は差し替え)
これでOK
テレビ東京新局
本社・演奏所=静岡市
支局=浜松市、沼津市
東京支社=港区神谷町
大阪支社=北区天満橋
名古屋支社=中区大須
550
遅れ過ぎ。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:13:26
今時 テレビ東京系新局なんて考えられないな
TX再送信か、BSサイマルでOK
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:49:12
テレビ東京
静岡新局は無いんですか?
2011年までに出来て欲しい...
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:30:25
>>554 新局はこの経済情勢下 まず無理。民放はスポンサー無しでは放送できない。
テレビ愛知のサービスエリア拡大ならあるかもしれないが 果たして?
BSサイマルも既存のネット局がなんと言うか?
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 13:14:43
実際、日本平の山頂東側ですら東京タワーからの在京地デジが受信できるのに・・
県東部住民はキー局の番組が見れるのが当然の状況なのだから。デジタル波なので
せめてchが被らない様にすればなんとかアンテナ受信でいけるエリアもあるのに
東京タワーと同一chで在静デジタル中継局が年内には開局。
在静民放揃いも揃ってもうアホかと・・
何故静岡は夕方のニュースを放送しないの?
TBS系時代劇、フジ系古いアニメ、日テレ系テレ朝系くだらないローカル番組
なんだコレ?バカか?二度言うよヴァカかと
キー局の番組放送せず糞くだらねぇローカル番組放送してる意味がワカンネ。誰が喜んで見てんの?
糞ローカル番組放送するなら4時から放送すればいいだろ!
日テレ系はニュースを少し放送するようになったから少しは評価できるが
テレ朝系はのんきに糞ローカル番組放送してやがる
こんなヴァヴァアアナとジジィの会話なんてつまんねぇんだよ!
こんな番組直ぐさま打ち切れ!!!!
以上、基地外の独り言をお伝えしましたw
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 02:56:54
独り言でも十分言えてるな
静岡にテレビ東京系の新局が放送される日は果たしてくるのか?
なぜ今まで新局ができなかったか?
まず開局しても東西広い静岡は、東西の交流が多く
両方の中間だったので出来なかったのがある
ちなみに天気予報は必ず静岡だけの予報だ
企業が多い静岡は、単独で新局を開局できる実力がある為
開局するとスポンサーが、他局に分散されてしまうので
4局が反対している
ネットワークも出来ないので
単局開局は難しいと思われているので
テレビ愛知が伸ばされる方向だが、伊豆方面は難色をしめす
だから開局は難しいのであると思う
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 07:04:44
( ̄・ω・ ̄)y-~~~
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:11:33
おい!あさひテレビ!!
なぜタモリ倶楽部と探偵ナイトスクープを打ち切ったのか説明してもらおうか?
なぜ打ち切ったんだゴルァ!!トリック3とか金太郎とかやってるんじゃねーぞ!!
さっさとこの二つを復活させろ!!面白い番組は打ち切りやがって!!
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:20:29
>>563 タモリ倶楽部は日曜深夜、ナイトスクープも確か土曜深夜に
放送してるよ。曜日が変わっただけ。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:59:07
うそつけコラ
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:02:32
>>565 いや放送してるよ。先週もタモリ倶楽部見たぞ。
自分でしっかり調べろよ。
クソSBSは来週からの朝帯は
大事な大事な連続ドラマの再放送を
テレ東制作のクソ面白くもなく安っぽい安直バラエティーに
潰されながら始まるのかよw?
クソSBSよ、とく得4時らと一緒にテレ東制作の激安バラエティーから
早く消えてくれw
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:07:44
>>567 要望を、電話なりメールでもしてみたら?
期待薄だけど・・・・
創価学会に入って上の立場になってからクレームつければ実現するかもしれんよ
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:32:19
スッキリ後半やおもいっきりDON1部を
通販やテレ東の遅延番組で誤魔化してしまう
狎れ合いだいいち
静岡第一はいらない子
ナイトスクープは火曜深夜でしょ
静岡第一はいらない子
静岡第一はいらない子
放送日遅れのキー局制作の番組を何事も無かったようにやってる
無能・無神経な編成感覚には脱帽しますよ・・ww
再放送オンパレードも然り。
地方局ってどこもこんなもんなの??
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:42:27
静岡は特にテレ東番販ものと通販に頼りすぎ。
そういう意味では既存局に危機感を持ってもらうために
あえてテレ東系新局を作るのは面白いかも知れない。
共倒れの危険性がかなり高くなるが、それはそれで
視聴者としては良いことかも知れない。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:02:51
4月以降ローカル番組が減るのかな?
>>576 お前らがテレ東見たいっていうから・・・
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 04:06:53
>>578 お前らってなんだよそれ?
お前みたいに十把一絡げでまとめて結論づけるんじゃないよ。
由比より東ならケーブルとかで東京のテレビ見られるから
わざわざ中途半端な時間にテレ東の番組を垂れ流して欲しくない。
それなら関西や名古屋のローカル番組でも流してもらった方が
楽しめると思うんだが。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 03:32:04
グリーの岡村編のCМを、未だ放送して無い静岡
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 22:29:50
>>580 そのうちやるだろ。
まあ気長に待てや。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:50:53
何を今更なんだけど、
「チョッといいタイム」のキャラクターって、めざまし君のモロパクだよねww