■■■日テレ改編戦略スレ Part39■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:40:51
同じく電話2回もしちゃったよ
がががあがっと雑音が入るね
吹き込んだの確認して聞いてほしいと思う
>>891
6と言う数字らしきは聞こえたような気がしたんだけど
ありがとう☆
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:49:04
885>>
○○わさんもかわいそうに・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:52:11
>>893 ほんとほんと
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:00:38
そういえばハリポタの三作目ってもう放送されたのか?
もし最近やってなかったんなら二作目じゃなく三作目を放送した方がいいと思ったんだが…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:19:53
3作目は時期が早すぎる
来年の公開に合わせてだな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:57:44
>>891
これからもよろしくお願いします
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:59:07
>>878
SMAPがでない去年SMAPがでる今年
司会が芸能人
これだけで3%アップする
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:06:52
どっちの料理ショーの新企画。あれは改悪の気が・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:12:43
ハリーポッター1とか2とか
通し番号付けた方がいいな
サブタイトルだけでは新しいのか古いのかわからん
特に続編がどんどん出るこれからは
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:25:41
>>899
どっちの料理ショーってどんどん改悪になっていくな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:38:48
RKCより(既出以外のNTV系特番)
1/01 大笑点テレビ 1部5:55- 2部7:00- 3部8:00 4部11:00- 5部13:00- 6部17:30- 7部19:00-
1/05 18:30-20:54芸能界料理王決定戦
1/06 19:00-20:54クイズ悪魔の出題者 21:03-23:09金曜ロードショー・未定
1/07 21:00-23:24世界記録工場
1/09 19:00-21:24コナンSP 21:30-23:39アンテナ22拡大版
903 ◆NTV4RM.olU :2005/12/01(木) 21:43:28
>>902
あれ、>>346のコナン9日なのか

アンテナは拡大でまたホストかな?それはさすがにないよね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:49:09
どっちはもう末期なのかな
テンベストからずっと見てきた身としてはせつないが、テコ入れしても数字はもう上がらない気がする
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:52:05
>>902
>>1/05 18:30-20:54芸能界料理王決定戦

これはワールドレコーズの派生番組かな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:56:23
>>904
終わったらハウフルスがテレ東に持ち込むに違いない
特番降格が一番いいんだけどな
たまに見るのは良いが毎週はちょっと・・・って番組だ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:02:18
ガガガガガレッジはハリポタ流れで高視聴率が見込める明日
明日どういう企画をやるか用意できるかで
運命が別れるな
機を無駄にするなよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:18:43
>>904
EXテレビのヒットパレードの頃から見てた




ヒットパレードは天気予報以外はあまり見なかったがw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:19:58
>>896
最近のDVDリリースのタイミングを考えれば早すぎるとも言えない。
むしろ2作目が遅すぎるというのが正しいと思う。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:25:29
せかちうと同じ頃だったな
邦画は回転が早いのかも知れんけど
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:47:24
来年放送予定の映画は200億級が
ハウルの城

100億級が
マトリックス・リローデッド
ラストサムライ
ファインディング・ニモ

50億級が
スパイダーマン2
デイ・アフター・トゥモロー
パイレーツ・オブ・カリビアン
マトリックス・レボリューション
912名無しがお伝えします:2005/12/01(木) 22:53:05
>>911
これ全部日テレ放送なの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:54:53
>>912
いや、知らん
この中で何を選ぶか、選べばいいかという議題を提供したつもりだ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:59:26
>>911-913

つ「ダディ・フライ・ダディ」
つ「リンダ・リンダ・リンダ」

韓国大好き日テレならやるはず
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:00:42
>>914
リンダ・リンダ・リンダ青春映画だしはなんとなくフジっぽい
916915:2005/12/01(木) 23:01:42
めちゃくちゃだ…

>>914
リンダ・リンダ・リンダは青春映画だしなんとなくフジっぽい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:04:13
俺が知らんような映画の名前を出すなよ
困るじゃないか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:07:29
ダディとフライが逆な.
これは日テレが絡んでるからやるんじゃない?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:09:57
ヒットしてればな
920名無しがお伝えします:2005/12/01(木) 23:21:10
ダディはドラコン枠でやればいいんじゃない。
もちろん変な編集しないでな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:25:31
>>902
西遊記の初回にコナンを被せるってか

そんなんコナン終わったら速攻で西遊記に流れるに決まっとるやん
アホちゃうか編成は
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:31:53
>>902
どうなってもシラネw
コナンは一桁定着してんのにw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:32:51
803 ほくほく堂 ◆V8F9YVTNVw sage New! 2005/12/01(木) 23:04:27 ID:YM3aV4W80
●フジ視聴率(左からG・P・A・NPの順)
144 146 *94 *79 11月月間(=4冠)

●テレ東視聴率(左からG・P・Aの順)
*91 *84 *38 11月4週
*89 *83 *37 11月月間

特に穴が無かったのは大きいな
どの曜日も12以上でまとめてる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:37:08
どうせならマトリックス三夜連続やって叩き潰せ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:50:34
>>921
どうせなら20時から22時半にするとか
捻りを利かせないとな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:52:49
テレ朝 11月の定例会見より
ttp://company.tv-asahi.co.jp/corp/teirei/2005/1129.html
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:00:50
>>926
テレ朝も定例会見を公開するようになったんだ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:04:56
>>927
前からやってる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:09:38
>>926
>「テスト・ザ・ネイション」は、私も試したが、右脳と左脳の働きがわかって、ああそうかと思った。
>我慢強くないとなかなか2時間半つきあえない番組だが、よく二桁取ってくれた。


テレ朝wwwwww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:12:13
最近、HG出せば数字が微妙に上がるらしい現象が続いているが
日テレの役目はそれを破る事にあるかもしれない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:14:20
まぁ、その辺は愛嬌として110万人てのは凄いよね
やっぱりテレ朝は先を見越してるよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:21:44
>>914
リンダ・リンダ・リンダは小規模公開の小さい映画だよ。
地上波でやったらいぬのえいがの二の舞だと思うけど。
まあ地上波ゴールデンで放送なんて普通に考えたらありえない。

ダディ・フライ・ダディは全国ロードショー作品だけど、これも
地上波放送に耐えられるとは思わない。

933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:27:06
>>924
そういう目的で映画を乱用しろなどと煽る発言やめてほすぃ。
だから日テレヲタはイマイチ・・・

あ、でも日テレは好きよ。
ヲタは嫌いだけど、局の作るものにいいものがあったので応援する。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:37:17
>>933
フジはやりたい放題映画乱発してぶつけてるけどな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:41:28
フライダディは日テレ出資してるからいずれ放送するだろ。
興収はいま一つだったのかな。
あれ、公開前から人物設定問題視されてたよな。
平沢・安倍とかの苗字が悪役とか言う話で。
見てないからよく知らないけど、
映画見て始めて在日物だと認識できる映画だろ。
それで思い出したが、今公開してるカーテンコールもそうなんだよね。
最近サルヂエはじめ、全番組がこけ始めてる藤井が主演だけど、
これも宣伝文句に何も在日物だと紹介されてない。
そういうのって詐欺だよな。
俺は在日物だから駄目だと言うつもりはない。
いい映画なら何がテーマでもいいとは思う。
ただやるんだったらGOとかパッチギみたいに正面きってやれよと言いたいね。
そういう姑息なやり方というのはどうも気にくわん。
どっちの作品も日テレは出資レベルにすぎないけどな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:55:28
なんか最近スレの進行が速いな。
1週間で1スレとかやられたら追いかけるのも大変だよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:16:55
>>936
別に全部読まなくてもいいんじゃねえか。
所詮チラシの裏に書くようなことをグダグダ書くだけのスレなんだから。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:43:15
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:53:45
思うんだけど
このスレ来るのって
営業がほとんど?
接待終わった後にみたいな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:59:25
>>883 いい人じゃない?
   未だに彼女のOさんと
   この間仕事したけど
   仕事出来るし綺麗だし。 
   女は優しいのがいいよね。
941名無しさん@お腹いっぱい。
>>935
ダディは娘に酷いことした悪役(今回役所が倒さねばならない相手)の名字が石原。