1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
番組がまあまあでも
間のCMがサラ金ばっかだと
見る気無くすわ。
2
パチョンコもな
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:51:21
サラ金が提供している番組を挙げてくれよ。
(例)
「ガキの使いやあらへんで」
武富士
てな具合に。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:28:56
リンカーン
ポケットバンク、アイフル、アコム、CFJ(アイク)
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:11:59
・消費者金融大手四社の2002年度の調達金利
会社名 利率
アイフル 1.97%(平均調達金利)
アコム 1.82%(平均調達金利)
武富士 2.08%(平均調達金利)
プロミス 2.01%(平均表面調達金利)
・消費者金融大手四社の2002年度の広告宣伝費用
会社名 広告宣伝費用
アイフル 217億4700万円
アコム 154億5200万円
武富士. 142億2600万円
プロミス 221億9800万円
────────────
計 736億2300万円
http://homepage3.nifty.com/nskk/kenkyu031.htm <武富士に就職した官僚>
氏名 官職 役職
福田勝一氏 警視総監 武富士顧問
松尾直良氏 大蔵省関税局長 武富士顧問
徳田博美氏 大蔵省主計局主計官 武富士監査役
. 大蔵省銀行局長
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:13:35
消費者金融 広告宣伝費推移:
2001年度. 2002年度 2003年度 2004年度
プロミス. 215億 アコム. 158億 アコム. 140億 アコム 160億
アコム. 193億 プロミス. 157億 アイフル 137億 アイフル.. 150億
アイフル 192億 アイフル. 153億 プロミス. 135億 プロミス 142億
武富士 151億 武富士 142億 武富士.. 111億 武富士. 65億 (単位円)
───────────────────────────────────────
計 751億. + 610億 + 523億 + 517億 = 2,401億円
日経広告研究所より
ttp://www.nikkei-koken.gr.jp/study/01.html
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:16:16
かつて、うたばんに提供していたアコム。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:16:33
・日経エンタテイメント9月号による調査 ・年収は各社の有価証券報告書により作成
1位 フジテレビ 1497万(39.8歳)
2位 新潟総合テレビ 1480万(47.3歳)
3位 日本テレビ放送網1452万(39.1歳)
4位 毎日放送 1451万(39.4歳)
5位 東京放送TBS 1445万(42.5歳)
6位 電通 1436万(40.2歳)
7位 朝日放送 1419万(38.6歳)
8位 全国朝日放送 1349万(41.2歳)
9位 朝日新聞社 1335万(42.8歳)
10位 札幌テレビ放送 1267万(40.8歳)
11位 日本経済新聞社 1260万(40.3歳)
12位 東海テレビ放送 1235万(38.3歳)
13位 ニッポン放送 1230万(38.9歳)
14位 日本放送協会(記者)1207万(40.2歳)
15位 東北放送 1184万(42.4歳)
16位 中国放送 1177万(41.3歳)
17位 テレビ西日本 1166万(42.2歳)
18位 RKB毎日放送 1150万(40.2歳)
19位 中部日本放送 1145万(37.2歳)
20位 九州朝日放送 1128万(37.1歳)
21位 エフエムジャパン 1119万(39.1歳)
22位 エフエムはちまるに 1110万(40.2歳)
消費者金融CM自粛は「経営への影響大」…TV朝日社長
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1046/10461/1046170260.html 消費者金融CM自粛は「経営への影響大」…テレビ朝日社長★2
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1046/10462/1046218044.html
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:21:34
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:29:42
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:32:03
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:36:23
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 14:14:10
だれが、いつ、パチンコCMを終日流していいと言った。
禁止にしろ。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:45:48
さて、電通の“天皇”が成田豊という人物。
1993年から社長・会長を歴任し、電通の株式上場、
新社屋建設などを成し遂げ、02年まで電通の代表取締役会長を務めたのち、
現在は電通グループの会長と電通の最高顧問を務めている。
成田はTBSの役員でもある。
86年4月にテレビ東京が踏み切ったのをきっかけに、
各放送局が自粛していた消費者金融の広告・放送が解禁された。
最後まで自粛していたTBSも2001年から流している。
新聞でも、最後まで抵抗していた朝日新聞が結局は解禁した
(このときの電通側の人物が成田豊)。
消費者金融の最大手である「武富士」の年間広告費は、
02年度が151億円もある。
この大半を電通が取り扱っている。電通の“天皇”成田と、
武富士の創業者である“天皇”武井保雄は、一緒にゴルフをする仲である。
ここ数年は、テレビを観ていてコマーシャルになると、
消費者金融のコマーシャルが溢れているが、
その背景には電通がいるという「当たり前」のことを読み取って欲しい。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200503030000/
あぼーん
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:56:18
『フォーブス』の2005年版長者番付における日本在住者の25人をみてみよう。
(数字は資産の多寡の順位。$1=\100の単純計算)
1.佐治信忠 5800億円【サントリー】
2.福田吉孝 5600億円【アイフル】(サラ金)
3.武井保雄 5500億円【武富士】(サラ金)
4.糸山栄太郎 4900億円【新日本観光】
5.木下恭輔 4700億円【アコム】(サラ金)
6.毒島邦夫 4700億円【サンキョウ】(パチンコ)
7.岩崎福山 4400億円【岩崎産業】
8.孫正義 4300億円【ソフトバンク】
9.堤義明 3700億円【西武鉄道】
10.森章 3200億円【森ビル】
11.柳井正 3200億円【ユニクロ】
12.伊藤雅俊 2900億円【イトーヨーカ堂】
13.重田康光 2600億円【光通信】
14.滝崎武光 2600億円【キーエンス】
15.船井哲良 2300億円【フナイ】
16.吉田忠裕 2300億円【YKK】
17.神内良一 2200億円【プロミス】(サラ金)
18.山内薄 1800億円【任天堂】
19.岡田和生 1700億円【アルゼ】(パチンコ)
20.辛格浩 1700億円【ロッテ】
21.福武總一郎 1500億円【ベネッセ】
22.大島健伸 1400億円【SFCG ※旧:商工ローン】(ノートリアス金融)
23.盛田英夫 1300億円【ソニー(レイケイ社長)】
24.馬渕健一 1200億円【マブチモーター】
25.韓昌祐 1100億円【マルハン】(パチンコ)
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:02:52
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:41:59
日弁連の「サラ金CM」中止要望について
http://www.nab.or.jp/htm/press/precon/20040520.html 記者:日弁連が「サラ金CM」放送中止の意見書を出したが。
日枝会長:日本PTAから意見があった際に、民放連は直ちに対策を検討、
昨年の3月と7月に消費者金融CMの取り扱いに関する放送基準審議会見解を発表した。
その内容は、
・安易な借入れを助長する表現はしない
・児童・青少年に配慮する
・貸し出し条件の明示
・啓発文言の充実
・ホームページアドレス表示の制限
である。最も重要なのは、17時〜21時の間と青少年向き番組での
消費者金融CM自粛を打ち出したことである。
これはかなり守られており、昨年11月時点の調査でも17時〜21時の
放送本数は平均0.1本と無きに等しい。←※ あり得ない(笑)
そこで、日弁連の意見の主旨を聞くとともに、
民放の消費者金融CM自粛を徹底している姿勢を説明し、
理解を得たいと思っている。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 13:10:23
『フォーブス』の2005年版長者番付における日本在住者の25人をみてみよう。
(数字は資産の多寡の順位。$1=\100の単純計算)
1.佐治信忠 5800億円【サントリー】
2.福田吉孝 5600億円【アイフル】(サラ金)
3.武井保雄 5500億円【武富士】(サラ金)
4.糸山栄太郎 4900億円【新日本観光】
5.木下恭輔 4700億円【アコム】(サラ金)
6.毒島邦夫 4700億円【サンキョウ】(パチンコ)
7.岩崎福山 4400億円【岩崎産業】
8.孫正義 4300億円【ソフトバンク】
9.堤義明 3700億円【西武鉄道】
10.森章 3200億円【森ビル】
11.柳井正 3200億円【ユニクロ】
12.伊藤雅俊 2900億円【イトーヨーカ堂】
13.重田康光 2600億円【光通信】
14.滝崎武光 2600億円【キーエンス】
15.船井哲良 2300億円【フナイ】
16.吉田忠裕 2300億円【YKK】
17.神内良一 2200億円【プロミス】(サラ金)
18.山内薄 1800億円【任天堂】
19.岡田和生 1700億円【アルゼ】(パチンコ)
20.辛格浩 1700億円【ロッテ】
21.福武總一郎 1500億円【ベネッセ】
22.大島健伸 1400億円【SFCG ※旧:商工ローン】(ノートリアス金融)
23.盛田英夫 1300億円【ソニー(レイケイ社長)】
24.馬渕健一 1200億円【マブチモーター】
25.韓昌祐 1100億円【マルハン】(パチンコ)
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 02:03:39
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 16:18:45
関西電力の顧客情報 消費者金融に流出
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200511300014.html 関西電力(本社・大阪市)の営業所社員が顧客情報を消費者金融に漏らしていたことがわかった。
所員は「5人分を教えた」と話しており、同社から15日間の出勤停止処分を受けた。
関電は、所員の記憶があいまいになっていることなどを理由に「5人」を特定しておらず、
「公表すると、顧客に混乱や不安を招くと思った」とも説明している。
社員は以前、この消費者金融に別の金融機関からの借金を返済してもらったことがあり、
「恩義を感じて教えた」と話しているという。
また、情報流出先の消費者金融についての調査も見送っている。(2005 11 30)
----------------------------------------------------------------
オレオレ詐欺業者、架空請求詐欺業者、フィッシング詐欺業者、
ワン切り詐欺業者などにも顧客情報を売り渡していないという保証はない。
二度とこのようなことをさせないように苦情を送ろう。
関西電力お問い合わせ・ご意見
http://www.kepco.co.jp/siteinfo/inquiry/index.html
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 04:18:32
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:23:42
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:21:09
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:24:25
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 19:13:26
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:08:24
よみうりテレビ製作・日テレ系「キスイヤ」
アイフル ポケットバンク
アコム
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 03:25:21
マスコミが、世論形成に大きな影響を与えることから、
マスコミをいかに利用するか、どうやって味方につけるかに、
各企業、業界は知恵を絞っています。
企業広告というと、普通はテレビのCMや番組スポンサー、
新聞や雑誌の広告欄を思い浮かべますが、それが全てではありません。
企業名を表に出すことなく、マスコミと共同で、あるいは広告代理店を通じて、
広い意味の広告宣伝活動を行うことは、普通に行われています。
業界全体のイメージアップや、マスコミがその業界に不利な記事を書くのを抑えるということも、
大事なPR活動なのです。こちらをメインにしているケースもあり、
どちらかと云うと世間様に多少ウシロメタイ業界、企業が多いようです。
今回の朝日新聞と武富士の件は、ほんの氷山の一角と考えて方が良さそうです。
サラ金のCMが正々堂々と、テレビのゴールデンタイムに流れるようになったのも、
そうした効果の現れです。テレビニュースや新聞報道から、
サラ金地獄の記事が減った結果だそうです。正に電通サマサマですね。
電通は国家なり、というような電通神話が生まれるのも、この辺りに起因しているのでしょう。
私たちも、こうした宣伝に惑わされないよう、もっと賢くなる必要がありそうです。
http://home-9.cocolog-nifty.com/blog/2005/04/post_17.html
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 06:56:58
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:29:23
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:07:55
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 04:37:06
毎回、学校を舞台にいろいろな社会問題が扱われ、大きな反響を呼んでいる人気シリーズ「3年B組金八先生」。
この3月まで放送された第7シリーズでは麻薬問題が採り上げられていた。
しかし、このドラマでサラ金の問題が扱われることはないだろう。
スポンサーに2社も名前を連ねているからだ。
2004年度の自己破産者数は21万1402件、03年度は24万2373件もの人が個人破産を申し立てたそうだ。
現代の日本は、一日5〜6百人もの人が破産している国なのだ。それだけではない、
破産予備軍とも言うべき多重債務者は200万人以上とも言われている。
ttp://Tinyurl.com/bx9d2 (url は長すぎて書けないので短縮)
66.102.7.104/search?q=cache:GUapRAAF7pYJ:
www.ransta.jp/backnumber_2996_516067/(略
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:53:26
中居正広の金曜日のスマたちへ
アコム アイフル ポケットバンク
金八SPはこいつらのせいでスポンサー名にない花王がでてるのに、
ブチ壊しだ!赤旗でも問題になってるんだ!
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:33:43
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:04:06
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:53:09
水10、リンカーンも多いよな
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:56:09
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:24:47
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 12:21:01
仙台の新生児誘拐、北九州の保険金殺人もサラ金からの借金が動機。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:55:00
消費者金融に1000万円以上の借金 ★New★
◎強盗殺人容疑で元上司の男を手配 (01/10 17:03:40)
大阪市住吉区の自宅マンションで昨年1月、パート店員児玉喜久江さん=当時(48)=が
絞殺され現金が奪われた事件で、住吉署捜査本部は10日、強盗殺人容疑で、
元上司で職業不詳小谷晴宣容疑者(56)の逮捕状を取り、指名手配した。
児玉さんは背後から絞殺されたとみられ、遺体発見時、ズボンの左ひざの裏側に付いていた
毛髪のDNA型が、小谷容疑者のものと矛盾しないとの鑑定結果が出ていた。
また、小谷容疑者は事件直前の2004年12月末に現場周辺で目撃され、
児玉さんは知人に「声を掛けられたり電話があった」と打ち明けていたことなどから、
捜査本部は小谷容疑者の犯行と断定した。
消費者金融に1000万円以上の借金があり、金目的とみている。
調べでは、小谷容疑者は昨年1月11日午前10時ごろ、住吉区我孫子東の児玉さん方で、
児玉さんの首をベルトのようなもので絞めて殺害し、約60万円を奪った疑い。
http://www.minyu-net.com/news/2006011001003068.html 消費者金融に1000万円以上の借金があり、金目的とみている。
消費者金融に1000万円以上の借金があり、金目的とみている。
消費者金融に1000万円以上の借金があり、金目的とみている。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 09:42:13
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 10:54:49
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 11:58:01
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:32:10
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 14:50:51
"消費者金融への返済に充てたとみて追及" みずほ銀行13億横領事件
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/kyoudou.asp?id=20060116000150 みずほ銀元行員逮捕
みずほ銀行の元渉外担当行員が多額の預金を顧客に無断で引き出し、
着服していたとして、警視庁捜査2課と丸の内署は16日、業務上横領容疑で
佐賀県東与賀町下古賀、元行員佐々木雅史容疑者(45)を逮捕、自宅を家宅捜索した。
佐々木容疑者は1999年11月から2004年7月までの間、さいたま市や東京都内の
支店で顧客25人の普通預金を定期預金に振り替えたように装うなどして88回、
計約13億4000万円を不正流用したとみられる。
みずほ銀行の内部調査に対し、佐々木容疑者は着服の事実を認め
「大半は競馬に使った」と話しており、同課は競馬や飲食などの遊興費や
消費者金融への返済に充てたとみて追及する。
^^^^^^^^^^^
銀行員による横領事件としては、過去最大級の被害額とみられる。
[共同ニュース 01月16日(月)]
( 2006-01-16-12:44 )
消費者金融への返済に充てたとみて追及する。
^^^^^^^^^^^
消費者金融への返済に充てたとみて追及する。
^^^^^^^^^^^
消費者金融への返済に充てたとみて追及する。
^^^^^^^^^^^
今年はサラ金のCMが始まって20年の年か
それと新聞のサラ金の広告を見ると気分が悪くなるな
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:13:53
タレントにほのぼのとした「うっかりしたミス」をさせて
最後に「ご利用は計画的に」っていう各社のCMパターンが気持ち悪い
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:16:01
♪「忘れなぁいで、臓器よ〜りも大切なものがあるぅ
忘れなぁいで、お金よ〜りも大切なものは無い」
>>39 そうだよな。TBSモラル無さ杉。どうりで視聴率がいまいち
(12%程)なんだよな。
この調子だと、サラ金がスポンサーになってる、木曜10時
の学園ドラマドラマの「ガチバカ!」も1桁の嵐だろうな。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 16:10:29
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:10:28
>>52 改めて考えるスゴイなぁ
サラ金で借りるなんて馬鹿らしい
あげ
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:13:50
まず、井上和香、安田美沙子、熊田陽子、佐藤寛子、小野真弓などのサラ金アイドル
を芸能界から追放するべきですな。あと、サラ金がスポンサーのスポーツ大会も選手
達にボイコットを呼びかける。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:32:02
アコム 過払い金返還訴訟 慰謝料支払い命令 大分地裁
ttp://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2006=01=19=706105=chokan 消費者金融大手アコム(東京都)に利息制限法の制限額を超える利息を支払い、
債務整理のため請求した取引履歴の開示が不十分で精神的苦痛を受けたとして、
県内の債務者12人が過払い金の返還と慰謝料など計約2,170万円を
請求した訴訟の判決言い渡しが十八日までに大分地裁であり、
滝岡俊文裁判官は慰謝料204万円の支払いを命じた。
同訴訟で、過払い金約1,810万円は同社が請求を認めた。
訴訟が起きるまで取引履歴を全面開示しなかったことへの慰謝料額などが争われた。
判決で滝岡裁判官は「全取引履歴が速やかに開示されず、
過払い金の請求が困難になるなど、
原告側は相当な不利益を被っている」と判断した。
[2006年01月19日09:18]
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:58:20
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:10:19
58 :
ホモでホンモ−君:2006/01/20(金) 23:20:53
銀行やセゾンカード等のキャッシングもサラ金並の高金利。どさくさにまぎれてこの野郎。。。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 03:52:23
<集団殺害犯罪>日銀、金融庁、銀行、サラ金(電通・民放)で25万人ジェノサイド
自殺者数:平成9年〜16年 計:253,119人
( www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm )
自己破産件数:平成5年〜16年 計:1,449,815人
( 最高裁判所集計:www.zenkinren.or.jp/toukei/img/siryou06.pdf )
サラ金利用者数約1,500万人〜1,600万人
(homepage2.nifty.com/otani-office/column/mogu24.html )
消費者金融で多重債務者に転落する人が今の日本に700万人,、世界的に見て異常。
(「日本の真実(大前研一)」参照)
もう我が国に自浄作用能力はない。
これ以上犠牲者を出さぬよう国際司法裁判所
http://www.icj-cij.org/ へ告発すべき。
参考DATA:
調達金利 貸出金利 経常利益 おもな借入先
アイフル 1.61% 26.9% 1353億円 住友信託、みずほ信託、中央三井信託
アコム 1.64% 24.3% 1433億円 三菱信託、UFJ信託、明治安田生命
プロミス 1.75% 24.2% 1308億円 住友信託、日本生命、新生銀行
武富士.. 1.85% 25.2% 1193億円 みずほ信託、アメリカンファミリー
三洋信販 1.88% 24.6%.. 394億円 福岡銀行、三井住友、西日本シティ銀行
ソース:
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1638973-43568/picture_detail
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:54:07
サラ金+パチンコのダブルCM攻勢にも呆れるな。
パチンコに誘い込み、徹底的に搾り取る→サラ金で借金させる→またパチンコ→またサラ金…
と一度はまったら抜け出せないスパイラルを作ろうとしている。
特にテレ朝。いつ見てもサラ金CMであふれかえってる。
最近のテレビを見てると犯罪者とサラ金・パチンコ業界の片棒を担いでいるとしか考えられない。
番組は人を殺める内容がやたら多いし、CMはサラ金にパチンコ。
もう「民放連」じゃなく「サラ金パチンコ犯罪放送連盟」にでも変えた方がいいんじゃないの?
ウェブページのサラ金バナー広告は無視すれば問題ないけどテレビは嫌でも目に飛び込んでくる。
民放は「視聴者のため」などというウソはやめて「サラ金とパチンコ業界・犯罪者のためのテレビ局」と公言しなさい!
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:43:35
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:50:57
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:21:58
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 09:42:16
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 04:43:02
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 16:42:17
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 03:41:41
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:43:10
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:43:13
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 03:19:11
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 08:34:45
アリコジャパン=詐欺ぼったくり保険
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:45:37
民放は派遣会社のスポンサー多いから報道しないだろう。
派遣労働者からの相談窓口が開設され苦情殺到@NHK 02/02/15時ニュース
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up22434.jpg 手配師のやりたい放題をなんとかしろ。
サラ金もな。
報道の公共性・公平性を確立しろ。
電通・メデァを頂点とする悪の枢軸
サラ金高利貸・パチンコ賭博・奴隷派遣産業をぶっ壊せ。
銀行のサラ金・商工ローン・玉いれ・手配師への融資をSTOPさせろ。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:58:15
サラ金と保険のCMうざいよな。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:27:26
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:50:45
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:08:58
フジよ、金曜エンタテインメントで、
スポンサー名にない武富士のCMもうやめてくれ!!
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:55:51
忘れないでお金よりも大切な物がある♪
忘れないであなたよりも大切な物はない♪
と、サラ金が子供たちに毎日テレビで教育してくれるので大変助かっています。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 08:44:04
「グレーゾーン金利」適用を制限 金融庁
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20060209/K2006020805770.html 金融庁は8日、貸金業規制法の施行規則を7月に改正し、
利息制限法の上限金利を上回る「グレーゾーン金利」の適用を制限する方針を決めた。
グレーゾーン金利で貸し付けることを実質的に否定した最高裁判決(1月13日)を受けた措置。
「借り手」はこれまで裁判でしか救済されなかったが、この規則に反した場合は業者が
行政処分の対象となり、消費者保護が強化される。
業者側は返済延滞者に一括弁済を求める場合はグレーゾーン金利を取れなくなり、影響は大きい。
顧客が貸金業者と結ぶ契約のほとんどは、返済が一度でも滞れば業者が
「一括弁済」に踏み切れる特約が盛り込まれている。
最高裁判決は、この特約が利息制限法の上限金利(年利15〜20%)を
上回る金利部分の支払いを、債務者に事実上強制することになるとして、
利息制限法の範囲内で支払いが行われた時だけしか特約は認められないと判断した。
貸金業者は刑罰対象となる出資法の上限金利(年利29.2%)と
利息制限法の間のグレーゾーン金利と呼ばれる部分で利ざやを稼いでいるが、
最高裁判決と今回の規則改正で、その適用が制限されることになる。
2006年 2月9日 (木) 03:03
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 16:45:28
平成18年1月13日最高裁サラ金シティズ判決【18条書面の要件】と【任意性】
今回の判決は、非常にシンプルです。
契約日の記載のない18条書面
入金時に店頭でもらう領収書や、ATM明細、これを18条書面と呼びますが、
この18条書面には大抵、契約日が書いてありません。
貸金業規制法18条には、契約日年月日を記載する事とあります。
本来、法律を読む限りでは、18条書面に契約年月日の記載がないと、
みなし弁済は成立しない事になっているはずです。
それなのに何故、18条書面に契約年月日が書いてなくても
今までみなし弁済が成立することとなっていたかと言うと、
貸金業規制法施行規則という、内閣府令の中に、
「契約番号を記載すれば、法律に書いてある要件を一部許す」
と書いてあるからなのです。
契約書にそれらは書いてあるのだから、
「契約書と照らし合わせればわかるでしょ」という趣旨なのです。
それを逆手に取ったサラ金業者側の「汚いやり方」に政府が手を貸していた、
と言っていいと思います。
つまり、小泉氏ねというわけです。
"一括請求、超過利息は無効 最高裁「内閣府令も違法」"
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060113-00000249-kyodo-soci
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:11:00
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 04:01:15
コイツのことをよく覚えておくように。
自民党 衆議院議員 西川公也
自民党 衆議院議員 西川公也
自民党 衆議院議員 西川公也
・選 挙 区:北関東ブロック 比例代表
・当選回数:4回
・生年月日:昭和17年12月26日
・ホームページ:
ttp://www5.ocn.ne.jp/~kouya/ ・主な経歴:
* 内閣府副大臣
* 経済産業大臣政務官
* 内閣府大臣政務官
「年29.2%という金利は決して高くない・・(中略)・・本来は、健全な市場競争で決める自由金利であるべき。」
月刊クレジット・エイジ7月号
「私が一政治家として一般論を申し上げれば、郵政民営化後の業務展開の中で
新たな一つの可能性だと、こう思っています。それはどういうことかというと、
法令を遵守して健全な業を営む、こういう消費者金融業の皆さんが活用できる時代が
来るかもしれないと、こういうことは一般論として言及しております。」
郵政民営化担当 西川公也副大臣
第162回国会 郵政民営化に関する特別委員会 第13号
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/162/0087/16208030087013c.html
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:24:09
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:16:14
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:19:30
ガチバカ!のヒッチハイクはアコム。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:41:31
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 08:28:15
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:38:27
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:59:29
213万円着服職員免職 唐津市
<サラ金への返済に>
佐賀県唐津市は十五日、同市肥前支所住民福祉課の男性職員(31)を公金二百十三万円を着服したとして
同日付で懲戒免職にしたと発表した。着服金は既に全額返済されており、市は刑事告発は見送る方針。
上司ら六人を減給や文書訓戒処分とした。
市によると、男性職員は五年前から同課に勤務。昨年七月から今年一月にかけ、
管理していた国民健康保険加入者を対象にした出産育児一時金と葬祭給付金の通帳から、
十六回に分けて計二百十三万円を引き出し、消費者金融への返済に充てていたという。
(西日本新聞) - 3月16日
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060316-00000036-nnp-kyu
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:02:20
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:38:43
TBSリンカーンなんてサラ金スポンサー4社だよ
サラ金推奨番組言っても過言ではない
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:13:01
>>90 そのうちサラ金しかスポンサーつかなかったりしてw
4月から22時以降しか流せないから、その反動が
やってきそう。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:16:24
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 04:07:08
アイフル一社の違法取り立てだけに関心を引こうとしているがそうはさせねーぜ。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:01:40
「サラ金 献金」で一度ググってみ。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:22:25
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 08:26:54
銀行が、サラ金に貸すより、一般市民に貸すべき・・
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:40:53
風°呂見須、零苦!トリビアから撤退してくれてありがとう。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 05:52:58
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 08:35:36
100
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:43:02
いまだに、
恋のから騒ぎでプロミス、ナイナイサイズでポケットバンクCMを
垂れ流す日本テレビの異常性。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:58:55
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:05:18
アイフル対策の無料法律相談会 動画あり
http://www.rnc.co.jp/news/news.asp?nwnbr=2006042803 違法な取立て行為などにより来月8日から営業停止処分を受ける消費者金融、
「アイフル」グループの被害相談を受け付ける無料電話相談が今日岡山市などで行われています。
この無料相談は消費者金融の「アイフル」が全店業務停止命令を受けるのを前に、全国26ヶ所で行われているものです。
岡山市内の法律事務所では相談の電話が相次いでかかり担当の弁護士4人が被害状況に応じ丁寧に対応していました。
この相談会の主催者によりますと「アイフル」による取立ては、生活保護受給者などにも過酷に行われていたということで、
被害状況の把握が救済に向け急がれるということです。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 05:09:28
3 放送各社における放送倫理の欠如と違法行為の助長
http://www.i-less.net/paper/050916c.html テレビCMの一般市民に対する影響力が大きいことは今さら言うまでもなく,
問題は放送倫理という自主規制を持つ放送各社が、このような事実をどのように受け止めているのかである。
そもそもサラ金業者は強行法規たる利息制限法に違反する高金利貸付を行なっている。
しかし,サラ金業者のテレビCMにおいては,約定利息が利息制限法に違反していることは一切示されず,
違法・無効な約定利息があたかも適法・有効であるかのように示されている。
また,別紙被害例に掲げた事実は、極めて深刻な社会問題であって、
当然に大きく報道されてしかるべきである。放送各社がそれぞれに報道番組を持ち、
国民の知る権利に応え、国民生活の向上・発展に寄与することを自らの使命としているのであるならば、
何故、このような事実が報道番組において、ニュースとして大きく取り上げられないのであろうか。
アイフル株式会社をはじめとするサラ金業者が、放送各社のスポンサー企業であるがゆえに
これらの問題を大きく取り上げることができないとするならば、それはもはや報道機関としての
体をなさないと言わざるをえない。
かつて,「腎臓,目ん玉売れ。」の報道で世の中を震撼させた日栄による悲惨な被害は,
人々の記憶にも新しいところである。この時,放送各社は,そこに達するまでにも
全国各地で日栄による数々の被害が起きている事実を把握していたにもかかわらず,
その被害実態を黙殺し,真実を国民に知らしめる機を遅らせ,より深刻な被害を拡大させた。
このことは,とりもなおさず,
一般国民の利益よりも自らの利益を優先させた結果の所作であったと言わざるを得ない。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:18:03
ところでや民放連におかれましては、
アイフル事件の検証ならびにこれまで広告を流してきた責任と
この先のサラ金CMの取り扱いについての議論を行う
第三者などを含めた委員会などの設置はなどの予定などはどうなっておられるのか回答されたし。
106 :
60:2006/05/04(木) 01:23:09
>>105 民放連は責任感じてないんじゃないの?
東京地裁での自己破産申し立て件数が毎年20万件を越えている。
特に若者の「お金を借りる」ことへの抵抗を徹底的になくさせたのがサラ金CM。
その結果、簡単にお金を借りてあっという間に雪だるま。
民放が番組やCMに対して全く責任を感じていないいい例がTBSの月曜ミステリー。
これを真似して小学生が同級生をカッターで殺した事件があったが当のTBSは全く責任を感じていない。
さらにこの事件の原因をインターネットやゲームなどに転嫁しようとした。
責任感じてるなら月曜ミステリーは放送中止になってるはずだが今でも放送は続けられている。
暴走した拝金主義、責任逃ればかりするテレビ局、クソの役にも立たない民放連、この先もサラ金CMの取り扱いは変わらないと思われる。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:06:26
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:05:02
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 06:53:03
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 14:56:21
アッコにおまかせ プロミス 三井住友カード
フジテレビ F−1
武富士 ライフカー(アイフル子会社) レイク
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:28:07
ハムには111をgetさせません。
彡川三三三ミ
川川 ::::::⌒ ⌒ヽ ←
>>111 川川::::::::ー◎-◎-)
..川(6|:::::::: ( 。。))
川川;;;::∴ ノ 3 ノ
ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
( * ヽー--'ヽ )
(∵ ;) ゚ ノヽ ゚ ):)
(: ・ )--―'⌒ー--`,_)
(___)ーニ三三ニ-)
(∴ ー' ̄⌒ヽω )
`l ・ . /メ /
ヽ ∵ /~- /
(__)))))_)))))
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:45:30
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:31:21
サラ金 19社 から総額 7161万円 を取り戻した八重山ひまわり基金法律事務所
http://www.y-mainichi.co.jp/article.php?id=4742 利息制限法の上限金利(年15-20%)を超える利息は無効だとして
貸金業者に対する過払い金返還請求が全国的に広がりをみせるなか、
公設法律事務所「八重山ひまわり基金法律事務所」(折井真人弁護士)=石垣市大川=が
今年1月の開設から5カ月間で同様の請求をした件数が65件に上っていることが10日分かった。
貸金業者19社に総額7161万円の返還を求め、和解済みの案件では
過払い分の「ほぼ100%」(折井弁護士)を取り戻したという。
同事務所によると、5月10日現在、19社に対し、利息制限法を超える利息分などの返還を
求め総額7161万円を請求した。1件で500万円弱になるケースもあるという。
請求65件のうち10件で和解し、889万円を取り戻した。46件(請求額5137万円)で裁判に踏み切った。
折井弁護士によると、現在も支払いを続けている債務者の中には利息制限法で計算すると、
すでに「払い過ぎている」ケースがあるという。
数年前に完済している場合には「過払い金」と完済時からの利息分を含めた額を請求している。
折井弁護士は「正直こんなに多いとは思わなかった」と話し、
「相談件数では半分強が借金問題。
表に出ないものはもっとあるのではないか」と推測している。
同事務所では開設当初から借金問題については無料(初回)で相談を受け付けており、
折井弁護士は「借金を整理することは恥ずかしいことではない。
不法に高い利息を払わされ続けている被害は回復されるべきだ」と話している。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 11:36:01
TBS レイク 11:28分頃
116 :
60:2006/05/14(日) 15:09:30
テレビ東京 日曜日14時から再放送のミステリー
ワイドその他多数のサラ金スポンサー
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:20:15
“借金製造マシン”に / 高金利被害者 体験語る / 議員に引き下げ法改正訴え [05/17]
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-05-17/2006051715_01_0.html 埼玉県の年金生活者の女性(66)は、二十年以上前に生活費に困りサラ金から借金、
パートの収入が少ないために返済に困り、多重債務になった体験を語りました。
女性は、一度、親族に肩代わりしてもらったものの、サラ金からの「借り入れできるから」
などの勧誘に「つい」借りてしまい、ついにはヤミ金からも借り入れ。
「鳴っていない電話の音が聞こえた。地獄のような日々」を過ごしたといいます。
しかし、司法書士に相談すると、利息制限法を超える高金利をサラ金に
長年支払っていたため、サラ金の借金は250万円もの過払いになっていたことがわかりました。
女性は「サラ金の利息が違法とは知らなかった。
あっけにとられました。どんな思いでヤミ金に返していたか…。
娘の縁談は、一人は五年、一人は三年も付き合った相手なのにどちらも破談になった。
本当にかわいそうなことをした」と涙ながらに語りました。
118 :
萬田金融マンセー:2006/05/17(水) 11:40:14
いっそ日銀も大手銀行に対してトイチで貸し付けしたら。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:36:30
アイフルの実態を見て見ぬフリしてきた大手メディアの罪
http://www.janjan.jp/media/0605/0605073999/1.php 5年ほど前に知り合いのテレビ局員から、アイフルの被害相談が監督官庁へ
相次いでいるという話を聞いた。おそらく他の大手メディアも、同時期には
アイフルグループの過剰貸付・違法取立ての実態を把握していたことと思う。
だが、行政が動き出すまでアイフルの内実を報じたメディアは皆無だ。
その理由は勿論、広告料欲しさ、と筆者は思っている。
広告収入が伸び悩むメディアにとって、消費者金融は大のお得意様。
サラ金批判はご法度というわけ。今回の構図は、マスコミが懲りずに
繰り返す典型的なパターンといってよいだろう。
毎度毎度、くさい物に蓋をしてCMを垂れ流し続けるメディアの行為は
十中八九、確信犯だろう。
アイフルの“利益優先営業”を責める資格のある大手メディアなど日本には1社もない。
CMのイメージに乗せられて手軽にサラ金や商工ローンを利用するように
消費者を誘導・愚民化させたメディアの責任の方がはるかに重大で、
見過ごすことは到底できない。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 02:51:52
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:13:45
TBSリンカーン
ポケットバンク アコム
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:41:41
SUNどうでしょう
武富士
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:31:21
世界バリバリバリュー レイク
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 02:36:47
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:25:33
フジ 水10
アコム プロミス
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 06:33:43
サラ金のTVコマーシャルについて
ttp://www.interq.or.jp/jazz/nitemare/of-4-9.htm 今から25年ほど前のことですが、全国ネットのTV局(12チャンネル以外)はサラ金を締め出していました。
当時マルイトといっていた今のアコムだけが「NTV(日本テレビ)」深夜の天気予報の提供をもっていたのです。
スポットもなかったのです。
武富士もレイクもプロミスもTVコマーシャルは一本もオンエアできなかったのです(くどいようですが12チャンネル以外)。
当時わたしは広告代理店に勤めていてその枠を広げるためにいろいろ動いたのですが、
TV局はまったく枠を広げてはくれませんでした。
理由は「社会的に問題のある産業だから」というものだったのです。
大手の広告代理店もまったく興味を示すことなく冷淡でした。
そして今、社会的問題はまったく解決していないにもかかわらず、
TVコマーシャルはサラ金の氾濫です。
これはどうしたことなのでしょうか。
TV局の広告収入は好調のようですが、当時のような明確な広告審査基準を持った
毅然とした審査は、広告収入の魅力の前には意味をもたないのでしょうか。
それだけではありません。
街には「自動契約機」が氾濫しています。
これも以前にはなかったものです。
どこかで規制が緩和されたのでしょう、野放図はどこまでも広がるようです。
少なくとも、利息制限法に違反したサラ金をわたしは野放しにしていいとは思っていません。
しかし、流れはどんどん野放しになっているようです。
税金さえ払えば産業として認めよう、という行政の野放図な流れは変わらないのでしょうか。
127 :
60:2006/06/03(土) 23:50:08
>>126 >税金さえ払えば産業として認めよう、という行政の野放図な流れは変わらないのでしょうか。
これは税金じゃない。お上(政治家)に対する献金=賄賂 である。
大手企業が史上空前の利益を上げたのも政治家のおかげ。
その裏では賃金カット、サビ残、リストラなど庶民が苦しんでいる。
それに大手企業がこぞって与党に献金をするのだからその分税金はまけられている。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:11:11
TBS、朝ズバ レイク
神奈川県海老名市の栄和ガーデ○って・・悪質な造園外構業者? 確信犯?
社長、キャバクラ嬢のオッパイ触りすぎです。痛いよ。顔キモイ。
∧_∧
( ・∀・ ) ついに見つけました!
U θ U 本当にありがとうございました。
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:40:37
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 14:14:42
CM、広告の中止を要請 消費者金融の被害団体
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060615-00000251-kyodo-soci 消費者金融大手アイフルによる違法取り立て問題で「アイフル被害対策全国会議」(代表・河野聡弁護士)などは15日、
在京の大手新聞社や民放テレビのキー局などに、アイフル以外の消費者金融のCM、広告も中止するよう申し入れた。
4月に金融庁から業務停止命令を受けたアイフルは広告、CMを自粛している。
申し入れ書は「消費者金融は過剰貸し付けの結果、多重債務者を大量に生み出し、
返済困難に陥った人に過酷な取り立てをする体質がある。広告やCMは読者や視聴者に被害をまき散らし、反社会的」としている。
この日は毎日、朝日、産経、読売、東京新聞とフジテレビ、日本テレビ、テレビ朝日、TBSの4局と民放連に申し入れた。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 15:15:47
テレ朝ぷっすま
自粛中のアイフルに見切りをつけ、ヤマト運輸に。アコム?は相変わらず。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 07:01:25
早朝から三和ファイナンス 読売テレビ(日テレ)
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:36:49
日本テレビ:アンテナ22
消費者金融連絡会1
アコム2
パチンコ サンダーバード
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 18:26:04
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:29:31
サラ金CMに出てるグラビアアイドルに対する評価はどうよ?
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 08:30:01
テレビはサラ金の宣伝ばかりで、超過利息のことをほとんど報道していない。
最近ではSTOP借りすぎなどという下劣な広告で金を稼いでいる始末である。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:59:30
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 07:18:16
TBS 朝ズバ 三和ファイナンス
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:47:48
フジテレビ F-1
武富士、レイク
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:44:42
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:52:51
テレ朝の11時15分以降の番組全部
プロミス、武富士など
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:42:24
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 07:36:40
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 04:33:37
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:34:58
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:03:08
【大量殺害犯罪】
サラ金 「借り手保険」、大手17社の保険金受取は5万1997件=金融庁
http://business.nikkeibp.co.jp/article/reuters/20061006/111290/ [東京 6日 ロイター]
消費者金融が融資の際、借り手の死亡に備えてかける生命保険について、
大手17社が2005年度に受け取っていた保険金件数が延べ5万1997件(302億円)にのぼることが6日、
金融庁の調査で明らかになった。
このうち、死因が判明しているケースは2万4790件(168億円)で、もっとも多かったのは病死の1万6847件(105億円)。
以下、自殺の4908件(42億円)、事故の1788件(11億円)と続いた。
一方、死因不詳だったケースは2万7207件(134億円)だった。
死因不詳だったケースは2万7207件(134億円)だった。
死因不詳だったケースは2万7207件(134億円)だった。
死因不詳だったケースは2万7207件(134億円)だった。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 04:03:18
最近、サラ金CMを見た番組は、
フジテレビ F-1、堂本兄弟、etc
TBS 細木の番組、朝ズバ、etc
日テレ 紳助の番組、恋のから騒ぎ、ナイナイサイズ、etc
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 05:21:04
熊田曜子
ほしのあき
安田美沙子
夏川純
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 07:09:58
150
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 08:00:22
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 10:10:53
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:02:15
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:22:45
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:32:31
_____
/:::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::/ ̄ヽ::::::/ ̄ヽ
|::::::(/ ̄ヽ)(/ ̄ヽ) / ̄ ̄ ̄ ̄
C -=・=- -=・=- | <うぜぇ〜よお前!
( ) \____
ヽ――――0――'
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:06:18
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:52:21
過払金について
ttp://www.kabarai.net/kenkyuukai.htm 過払金とは、端的に言えば、消費者金融業者に払いすぎたお金のことをいいます。
なぜ消費者金融業者にお金を払いすぎるという事態が生ずるのか、疑問に思われるかもしれません。
その疑問に答えるには、利息制限法と出資法の説明が必要となります。
利息制限法では、貸付額が10万円未満の場合は年利20パーセント、100万円未満の場合は年利18パーセント、
100万円以上の場合は年利15パーセントと、利息の上限が定められています。
しかし、利息制限法に定められた利率を超える利息を取っても、出資法に定める
上限金利(刑罰金利)である29.2パーセントを超えない限り、刑罰は科されないのです。
この利息制限法を超え、かつ出資法上の刑罰金利を超えない範囲の利息を、
違法であるが刑罰を科されないという意味で、グレーゾーン金利と呼んでいます。
通常、消費者金融業者は、28パーセントから29パーセント前後の利率で貸付を行っていますが、
利息制限法の上限金利を超える利息は、本来無効なのです。
消費者金融業者との間の全取引を、利息制限法の上限金利により再計算すると、
7年程度の取引で借金はゼロ、10年以上になると相当額が払いすぎている計算となるのです。
これが過払金が発生する仕組みです。
テレビで大々的にCMを流しているアイフル、アコム、武富士なども、利息制限法を大幅に超過する利息を取っており、
借り手に返すべき多額の過払金を貯め込んでいます。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:02:37
アイフルのCM放送再開に断固抗議する緊急声明
http://www.i-less.net/paper/070123.html 消費者金融アイフルは、1月20日よりCM放送を再開した。
民放各社は足並みを揃えたかのように同時期にCMを再開させた。
当対策会議は、これまで再三、民放各社等に対し、アイフルのテレビCM放送を中止するよう要請してきたが、
自主的にCM放送を中止した放送局は皆無であった。昨年の金融庁による業務停止処分を受けて
アイフルのテレビCM放送はようやく自粛されてきたところであった。
しかしながら、民放各社においては、アイフルをはじめとするサラ金のテレビCMを垂れ流すことにより、
高金利・多重債務被害の拡大・拡散に加担してきたことに対する反省が十分にはなされないままであった。
そして今なお高金利多重債務問題が深刻なこの時期に早々とCMを再開したという民放各社の対応は、
あまりに営利優先というべきものであり失望せざるをえない。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:23:43
どこからコピってくるんだろう
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:58:36
保守
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:43:58
v
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:51:35
2ヶ月ぶりにageてみる