プロ野球の放映権について語ろう15

このエントリーをはてなブックマークに追加
906名無し:2005/09/01(木) 22:39:01
どうでも良い、今年の事は。じゃあ、なんで今も「低視聴率」と分かりながらスポンサーが付いてるの?
「ハズレ馬券」で紙くずにするより、株価が下がってても少しでも「回収」するためだからじゃないの?

それよりさ、もう今は「来季」の事を考えないとダメ。一か八かギャンブルみたいに放映権を獲るか。
場合によっては「巨人」以外に差し替える事を認められる条件を付けないと、もう巨人は買わないとか
キツく言うべき。いい加減にテレビ局も「学習」しろよな。今季ジャイアンツで通して活躍した選手は?
契約更改が楽しみだ。「放映権料」収入が減って年俸も激減するとか、刺激を与えないと駄目だね。
あの球団は、まずは「堀内」の更迭が先だろ。監督が変わっても同じだとしても、まずは変えるべき。

Yahoo!投票では「星野巨人」に反対が多いが、もし低迷しても初期だけは視聴率が若干UPするかも。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:41:24
>>905
この業界の常識

関東=日本

変えたきゃお前が乗り込んで変えれ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:47:40
マスコミが巨人に熱を入れれば入れるほど、巨人のイメージって悪くなっていくような。
昔はそれでも良かったのかもしれないが、今それをやられたらきつい。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:48:12
>>906
今年中に中継を切るなんて事はない。契約はすでに終了している。
ただ、来年に影響を及ぼすのは必死。

巨人戦のCM料はおどろくほど下がっている。
ただ、日テレは、レギュラー番組と抱き合わせで販売しているので
スポンサーが付かない事はない。
特番扱いの他局はもっと大変。ひたすらスポット枠が多くなり、
しょーも無いスポンサーが多くなってることから相当ヤバイのは想像に難くない。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:48:44
来年はW杯があるからねぇ
まあまた日程いじるんだろうけど
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:54:00
少なくとももう巨人は今まで見たいにでかい面できなくなってきたってことだな。
巨人がテレビ局を見下ろす時代から、テレビ局が巨人を見下ろす時代になってきている。
912名無し:2005/09/01(木) 22:55:03
>>910
2002年は「日韓共同開催」だからでしょ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:56:14
>>909
レギュラー番組と抱き合わせで販売しなければいけないような低視聴率番組を
なぜ続けなければいけないのか本当に理解に苦しむ…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:58:37
>>913
レギュラーと抱き合わせは大昔からの日テレの伝統。
巨人戦が日テレを支えてきたと言われる一番の理由。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:01:59
>>914
今はどうか分からないが、昔の日テレのゴールデンタイムにつくスポンサーは
巨人戦だけのためにに提供していたと聞く。
つまり巨人戦が主で、19時や20時の通常番組は巨人戦の穴埋め扱いであったと。
金曜20時「太陽にほえろ」を除けば。
916名無し:2005/09/02(金) 02:34:00
川藤の「中日には絶対に抜かされん」が見事に維持。ここ数年「消化試合」以外で巨人戦を全国中継しないのは、
特番などで短縮するケースを除き記憶にない。まだ「2位」以下は確定してない。「優勝消滅M」は7ぐらいかな?
ハイビジョン中継しない段階で思いっ切りヤる気なし…。CXでも放送されるけど、スーパーはTSSなんだろうか。

CS10月分と振替試合も更新。http://www5d.biglobe.ne.jp/~terubou/yahoo/baseball2005/year2005CS.html
9179月2日(金)当日版:2005/09/02(金) 02:35:00
プロ野球〜広島(18:20開始)(7/10(日)予備日) 広島×巨人(TSSテレビ制作)
19:00〜20:54 テレビ新広島
25:35〜26:50 フジテレビ(録画)
解説・達川光男(TSS) 平松政次(CX) 実況・矢野寛樹(TSS)
▽エースとHRキングの競演なるか巨人越え第1章▽ミッキー君&101匹の犬(TSS)

プロ野球〜広島(18:20開始)(7/10(日)予備日) 広島×巨人(TSSテレビ同時放送)
18:15〜23:00 Ch739/258(296/57)・フジテレビ739(23:00以降は「プロ野球ニュース」内で放送)
23:00〜27:00 Ch306/251(231/30)・J SPORTS 1(録画)
解説・平松政次(CX) 達川光男(TSS) 実況・矢野寛樹(TSS)

プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×ヤクルト(東海テレビ制作)
19:00〜20:54 東海テレビ(延長なし)
解説・鈴木孝政(THK) 実況・加藤晃(THK)
▽好相性のヤクルト倒しVロード走り抜け▽好調打線爆発か?

プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×ヤクルト
18:05〜21:30 Ch7/101・NHK−BS1(延長のとき、以降変更の場合あり)(中断BSニュース19:00〜02、20:00〜02、21:00〜02)
解説・今中慎二(NHK) 実況・渡辺憲司(NHK名古屋)
[副]球場音声のみ

プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始) 中日×ヤクルト(東海テレビ制作「J SPORTSスタジアム2005」)
17:55〜22:00 Ch307/252(232/31)・J SPORTS 2(試合終了まで放送)
解説・藤波行雄(THK) 実況・森脇淳(THK)

プロ野球〜フルキャスト(18:00開始)(8/25(木)予備日) 楽天×オリックス(スカイA制作)
17:45〜22:00 Ch285/255(235/25)・スカイA(試合終了まで放送)
解説・佐々木修(ABC) 実況・山下剛(ABC)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 12:06:43
今日のフジ録画は下位対決、巨人戦そのものの視聴率低下も大きいだろうけど・・・実際細木の番組とかの方が
数字獲るんだろうし。
また後番組が「積木くずし」だったのも決断を加後押ししたのかな?結構力入れているみたいだから
919名無し:2005/09/02(金) 12:22:22
>>918
「予備日」も関係してるかも。2ヶ月前とは言え、もうすぐ秋の特番ラッシュだし、
それまでの出演者のスケジュールも大体は決まってたとか。2ヶ月もあれば
変更が利くから、そんな事ないか。16日(金)の横×巨は、もう隔週テレビ誌に
出てない? 深夜の録画中継も無しを希望。横浜TBSが決断できるかどうか。
あるキー局の好評だった番組をYTVが「今まで深夜の放送枠が一杯で放送
できなかった」と言い訳してた。野球が無く終了後は「NNN24」を流す余裕が
何日もあったのにねぇ。TBSも「深夜の枠が不足で」…って事になってくれ。
でも、もっと最悪なケースがBS-iもニュースバードも中継なしだったりしてw。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 12:34:52
>>910-912
来年のワールドカップの本選はドイツだから試合は日本時間で深夜だよねえ?
そうなると4年前みたいに日程を変則にしなくてもいいと思う。日本時間で昼間や
夜(7時〜11時)だと4年前みたいに変則にするんだろうけど。
ちなみにワールドカップは2006年6月9日から約1ヶ月間。
921正当防衛:2005/09/02(金) 13:12:48
       ,,,,,,..;;.,,,,   ,-'";;;;;;::`ヾ ← >>900
     r'    `-,  l;;r'"`'"``;;;l
     !      i ,ゞ: ニ.. ..ニ .ソ ,---.,.--,,
     l  ,..,,..ソ,,ノ  `l  .・・  i /     `.、
     .!,!./ _,.. _,..l'   ` .'~`/ (      |
     /`、  ゝ/,.-'"┌. .∨ `--y,,..,,...,,,...,,..,ノ
    /  l `ー-'ヽ.   l。      i -' `- ..ソ     ちょ、ちょ、ちょ、止めて下さい
   /   l  \l' y  l。  /   lヽ. '__ ./ `ヽ
  r'─-、 ̄`ー` i  .l。  /   | \-' ,   ,,\
 / `l  `l  /  l   l。     .l   ヽ    i  .ヽ ちょ、神輿(みこし)やないねんから
 :==;i   i/、  ∧.  l。     i`,   `i ,,  /;  `、
 :三;_,,..-''"i_,,,/ i-=========-∧,..~`-'   /_,   `..、
.l    i  l _,,.-'"       ,.-,', , /   ,      i   ちょっとー
.L____`、-'      ヽ  ノ ,.///ノ.く   / \ ヽ  `l
 l:::::::::,.-'"      l `、..__..,'  `'`'`' .\/  ヾヽ / l
 l::::r'"        ,.       /.    \   ヽ   /
 l::::l     ,..--'"~ヽ、     ./ヽ     /\__,,...-,"
 `:::l     「ヾヽll  `、   / ll,ー   /:::::∧::::::::::::/
  :::l     l`ll''''ll   `..、/  lll/    l::::::r'/:::::::::::::l
  `::l    `ll  ll         :lll::   /:::::l l::::::::::::::/
  /:::l    ll  :ll         :lll    l::::::::l':::::::::::::::l
  l::::::L_,-'ll'`、 `============'i    l:::::::i:::::::::::::::/
  l:::::::::::::i/`========'`ヽ_,.l::::::l::::::::::::::l
  ;::::::::::::/ミ /'           `、 i ゝ::::l::::::::::::::l
  ヽ::::::::i__/             \ `,;:::l:::::::::::::l
   `ー' ヽ                `ー'ソ::::::::::
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:38:24
>>920
ドイツと時差が同じの7年前のフランス大会を参考にすればいい。
マイナス7時間(サマータイム)だから現地時間で昼間なら日本時間だとプライム、
夜なら深夜といった感じだ。
ちなみにこの時の日本戦は全て現地では昼下がりのキックオフで日本時間では22時台だった為、変則日程はとらなかった。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:53:28
これで今年2回目か巨人戦がスルーされんの>岡山・香川地区
どちらも最近関テレ寄りなOHKなとこも意味有りだし
924名無し:2005/09/02(金) 18:00:00
隔週テレビ雑誌は1冊しか置いてなかったけど、9月16日(金)は
普通にTBSで18:55〜20:54で「最大延長21:09」。この日までには
優勝は決まってないと思うから、方針を変えない限り全国中継か。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:02:24
しかしここまで急に落ち込むとはね。
やはりナベツネ復帰効果は絶大だったか?
926セリーグ日程発表:2005/09/02(金) 18:54:00
ハマスタの「17時00分」開始は珍しい…って言うより、最近では「巨人
主催試合」で導入した中途半端な時間そのものが珍しいみたいだね。


★10月 7日(金)
・プロ野球〜神宮(18:20開始)(7/26(火)代替日) ヤクルト×広島
・プロ野球〜ナゴヤドーム(18:00開始)(6/28(火)金沢・代替日) 中日×横浜

★10月 8日(土)
・プロ野球〜横浜(17:00開始)(4/12(火)代替日) 横浜×ヤクルト

★10月 9日(日)
・プロ野球〜横浜(13:00開始)(7/09(土)熊本・代替日) 横浜×ヤクルト

★10月10日(月)
・プロ野球〜神宮(18:20開始)(4/20(水)代替日) ヤクルト×横浜


広島×巨人の目玉は、5回裏の>>917なのに全国中継されないとはね。
スーパーはCX地上波だけど、最後は「制作著作フジテレビ」で終わるか。
「制作協力or制作テレビ新広島」でも、実際はの地上波はCXが仕切ると。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:31:39
>>925
ソレダ!!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:47:31
野球脳のイカレタスレきもすぎ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:53:52
ちょっと〜イカレ〜たぐらいが〜ちょうど〜い〜いのよ〜♪
9309月3日(土)当日版:2005/09/03(土) 02:40:00
日テレの会議室に来た首相がテレビ中継を見て「今日は巨人が勝ってるんだ。
珍しいね」とか言い、中居正広は昨日「テレビなかったんだよ、今日」と言ってた。

739のスーパーは、カウントのスローインや得点時のスローアウトが手抜きだ。
CM時だけ実況が終わってからスコアを表示。あのジングルがTSSは流れてた?


プロ野球〜千葉マリン(13:00開始) ロッテ×日本ハム(千葉テレビ制作「CTCマリーンズナイター」)
14:30〜16:00 千葉テレビ
解説・倉持明(CTC) 実況・石井力(CTC)

★プロ野球〜千葉マリン(13:00開始) ロッテ×日本ハム(Jスポーツ制作「アクティブ!ベースボール2005」)
12:45〜16:30 Ch300/256(234/27)・スポーツ・アイESPN(最大延長17:58まで)
20:00〜24:00 Ch307/252(232/31)・J SPORTS 2(録画)
解説・橋本清 実況・大前一樹 リポーター・石原敬士

プロ野球〜札幌ドーム(14:00開始) 横浜×阪神(関西テレビ制作)
16:00〜17:25 関西テレビ
解説・星野伸之(KTV) 実況・馬場鉄志(KTV)
▽北の大地で猛虎祭り独占生中継

プロ野球〜札幌ドーム(14:00開始) 横浜×阪神(TBSテレビ制作「J SPORTSスタジアム2005」)
13:55〜18:00 Ch308/253(233/32)・J SPORTS 3(試合終了まで放送)
解説・盛田幸妃(TBS) 実況・土屋恵史(UHB) リポーター・大矢陽子

プロ野球〜フルキャスト(13:00開始) 楽天×オリックス(スカイA制作)
12:45〜17:00 Ch285/255(235/25)・スカイA(22:00〜26:15録画)
解説・佐々木修(ABC) 実況・山下剛(ABC)
9319月3日(土)当日版:2005/09/03(土) 02:41:00
【HV】プロ野球〜広島(14:00開始) 広島×巨人(RCCテレビ制作「ザ・ベースボール野球烈闘2005」)
14:00〜15:54 TBSテレビ系列27局
14:00〜15:00 中部日本放送【HV】
解説・衣笠祥雄(TBS) 川口和久(RCC) 実況・道盛浩(RCC) リポーター・中村秀昭(TBS)
※桑田登板?(TBS系列)
▽復活かけ桑田登板?新井HR?(MBS)

【HV】プロ野球〜広島(14:00開始) 広島×巨人(RCCテレビ同時放送)
14:00〜16:54 Ch161-163・BS−i【HV】(延長の場合あり)
解説・衣笠祥雄(TBS) 川口和久(RCC) 実況・道盛浩(RCC) リポーター・中村秀昭(TBS)

プロ野球〜広島(14:00開始) 広島×巨人(RCCテレビ制作リレー中継)
15:54〜18:30 Ch258/351(210/49)・JNNニュースバード(試合終了まで放送)
解説・衣笠祥雄(TBS) 川口和久(RCC) 実況・道盛浩(RCC)

プロ野球〜ナゴヤドーム(15:00開始) 中日×ヤクルト(CBCテレビ制作)
15:00〜16:54 中部日本放送(延長なし)
解説・彦野利勝(CBC) 実況・宮部和裕(CBC)
(15:00〜54、広×巨随時挿入)
※14:00〜15:00 CBC「プロ野球(S)広島×巨人〜広島」

プロ野球〜ナゴヤドーム(15:00開始) 中日×ヤクルト(CBCテレビ制作「J SPORTSスタジアム2005」)
14:55〜19:00 Ch307/252(232/31)・J SPORTS 2(試合終了まで放送)
解説・小松辰雄(CBC) 実況・角上清司(CBC)
9329月3日(土)当日版:2005/09/03(土) 02:42:00
プロ野球〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×西武(TVQ制作)
18:30〜21:00 TVQ九州放送(延長なし)
解説・若菜嘉晴(TVQ) 実況・加地良光(TVQ) リポーター・山本圭介
▽応援FAX092(262)6677▽H杉内VS L西口の最多勝対決・好投手同士の投げ合いに勝つのはどっちだ?
[副]熱血やじうま実況中継抱腹絶倒・コンバット満の爆笑(秘)野球解説
ゲスト・藤本博史(TVQ) 司会・コンバット満 井手迫弘美

プロ野球〜ヤフードーム(18:00開始) ソフトバンク×西武(Jスポーツ制作)
17:58〜21:30 Ch300/256(234/27)・スポーツ・アイESPN(試合終了まで放送)
解説・岸川勝也(RKB) 実況・谷口広明 リポーター・高野勝正
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 03:14:53
9月3日の横浜-阪神戦のカンテーレ中継映像はJスポにユニカメラをプラスしての放送でしょうか?
両方見れる方、リポートよろしくっす。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 03:27:34
9月3日の横浜-阪神戦のCX739PBNのニュース映像は何を使うのか? 
@JスポのOA映像(スーパー有り)
AKTV中継映像のシロ
Bベイスターズソフト映像をTBS経由でもらうのか?
CUHBのオールENG映像?
935ツルギ:2005/09/03(土) 03:27:45
何が2chだバ〜カ!

オレのHPの方が100倍楽しいわ!

http://3hp.jp/?id=turugi
9369月10日(土)〜16日(金):2005/09/03(土) 04:50:00
ソースが二分してるけど、いつもの俺のスタイルで。

★9月10日(土)

プロ野球(2元)(読売テレビ制作)
19:00〜20:54 読売テレビ(最大延長21:24まで、以降の番組繰り下げて放送。なお、阪神×広島戦中止の場合は巨人×中日戦のみ放送)
阪神×広島〜甲子園(18:00開始)
解説・ 実況・
巨人×中日〜東京ドーム(18:00開始)
解説・江川卓(NTV) 原辰徳(NTV) 実況・山下末則(NTV)
※深夜の録画放送は中止


以下はnikkan。TBSは深夜の録画中継もなし。ウシシ。

★9月16日(金)

【HV】プロ野球〜横浜(18:00開始)(8/25(木)予備日) 横浜×巨人
17:58〜20:54 Ch161-163・BS−i【HV】(延長の場合あり)
解説・ 実況・


>>930
追加で、リポーターや犬の紹介は739のスタジオスーパーに見えた。
リポートしてもTSS(CX)側では出さないし。リポはCX桜井とTSS金田。
937名無し:2005/09/03(土) 05:33:00
>>936補足。クセモノを発見。


★9月16日(金)TBS

25:40 所萬遊記(開始時間変更あり)
26:10 [二]CBS「イラク戦争症候群」ほか(以降番組変更あり)
938名無し:2005/09/03(土) 12:05:00
次スレ「プロ野球の放映権について語ろう16」
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1125716400/

>>930
札幌ドームは「TBSテレビ制作」じゃなかった気がする。UHBテレビ制作でGAORAのスーパーだった?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:38:13
>>938
いや、例年通りだと
UHBの制作で、しかもUHBのスーパー
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:06:30
明日の日テレは延長中止ってのは既出?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:12:12
>>940
出てない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:49:53
やっぱUHBのスーパーだ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:44:39
ここの住人か?
こんな落書き投稿したの。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E6%98%A0%E6%A8%A9_%28%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83%29
何の根拠もないウソ。
実際の事情も何も知らないで憶測だけで書いてる。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:14:12
関テレの中継、EPGは「独占生中継」ってあるのにおもくそ録画じゃねーか。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:15:34
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:34:28
>>944
その時間に3回ならおかしいと思わないか?録画ならもう9回のはずだろう。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:44:50
新スレの前に使い切れあげ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:47:20
今日の横浜-阪神戦の技術協力

KTV中継分 UHB中継車、カメラ(KTV&UHBオールスターズ) KTVサブ回し KTVテロップ
Jスポ中継分 日ハム中継車、カメラ(ViViA) UHBサブ回し UHBテロップ
949名無し:2005/09/03(土) 23:30:00
GAORAのグレーっぽいのを覚えてたけど、今日よく見たら色は似てても全く違いました(苦笑)。
それにしても、吉田と土屋の区別が付かん。日×巨でJスポとCX全国ネットの二日続けて実況
したのが吉田の方でしょ? あの2日間でも別人と思ったのに、今日の土屋を聴いたら余計に…。

さっき「プロ野球ニュース」で、カウント2−4の珍事を見せたけど、Jスポの映像を使ったものの
審判が呼び寄せたシーンをカメラが追っていなかったので、その場面を見る事が出来なかった。
その後、Jスポの映像を見直したけど、やはりJスポが追い付かず、実況アナも気付かずじまい。

今日の広×巨は、後半は全国中継しなくて良かったね。バットで殴ったろかと思う位にイライラ
したべ。投手と守りは「草野球」並み。ヤる気が無いならプロやめたら? さすが5位×6位だ。
9509月4日(日)当日版:2005/09/04(日) 02:35:01
昨日のデイリースポーツの1面にセリーグ「プレーオフ」独自算出。本当に結構ケースがありますね。
関東の民放キーで2試合も観れたり、昨日の関西も巨人戦完全終了→阪神戦の生リレーも珍しい。


【HV】プロ野球〜札幌ドーム(14:00開始) 横浜×阪神(TBSテレビ制作)
15:00〜16:54 TBSテレビ【HV】
解説・田淵幸一(TBS) 実況・林正浩(TBS) リポーター・小笠原亘(TBS)
▽Aクラスへ意地見せろ横浜VS猛虎セリーグ制覇へラストスパート 
※標準画質放送の場合あり

プロ野球〜札幌ドーム(14:00開始) 横浜×阪神(MBSテレビ制作)
15:00〜17:00 毎日放送
解説・佐々木恭介(MBS) 八木裕(MBS) 実況・赤木誠(MBS) リポーター・近藤亨(MBS)
▽V奪回!猛虎70th北の大地で英気を養いVへ加速や

プロ野球〜札幌ドーム(14:00開始) 横浜×阪神(UHBテレビ制作「J SPORTSスタジアム2005」)
13:55〜18:00 Ch308/253(233/32)・J SPORTS 3(試合終了まで放送)
解説・盛田幸妃(TBS) 実況・土屋恵史(UHB) リポーター・大矢陽子

【HV】プロ野球〜広島(13:30開始) 広島×巨人(日本テレビ制作「THE LIVE 2005」)
14:30〜16:25 日本テレビ系列27局
13:30〜16:25 広島テレビ
解説・池谷公二郎(HTV) 水野雄仁(NTV) 実況・長野正実(HTV)
▽小久保由伸VS新井(NTV系列)
▽重量打線対決・ホームランキング新井VS小久保&由伸(HTV)

プロ野球〜広島(13:30開始) 広島×巨人(日本テレビ制作トップ&リレー中継)
13:15〜14:30 Ch309/257(230/34)・G+(トップナイター)
16:23〜17:00 Ch309/257(230/34)・G+(試合終了まで放送)
解説・池谷公二郎(HTV) 水野雄仁(NTV) 実況・長野正実(HTV)
9519月4日(日)当日版:2005/09/04(日) 02:35:59
【HV】プロ野球〜千葉マリン(13:00開始) ロッテ×日本ハム
13:05〜16:30 NHK総合(延長の場合あり)(中断(N))
13:50〜16:30 NHKデジタル総合【HV】(延長の場合あり)(中断(N))
解説・与田剛(NHK) 実況・道谷真平(NHK)
▽首位狙うロッテ最強投手陣、ハム抑えるか▽プレーオフ進出へ向け日本ハム背水の陣
▽熱パ終盤戦▽ロッテ最強投手陣VSハム打線両者負けられない一戦(地上デジタル用)

★プロ野球〜千葉マリン(13:00開始) ロッテ×日本ハム(Jスポーツ制作「アクティブ!ベースボール2005」)
12:45〜17:00 Ch302/254(236/28)・GAORA(試合終了まで放送)
22:00〜26:00 Ch308/253(233/32)・J SPORTS 3(録画)
解説・大村巌 実況・大前一樹 リポーター・石原敬士

【HV】プロ野球〜ナゴヤドーム(14:00開始) 中日×ヤクルト(CBCテレビ制作)
14:54〜16:54 中部日本放送【HV】(延長なし)
解説・木俣達彦(CBC) 実況・塩見啓一(CBC) リポーター・水分貴雅(CBC)
※オレ竜逆転Vロードに向け好調ルーキー中田が決死の登板か?
[副]平野・若狭のウラドラ天国
司会・平野裕加里 若狭敬一(CBC)

プロ野球〜ナゴヤドーム(14:00開始) 中日×ヤクルト(CBCテレビ制作「J SPORTSスタジアム2005」)
13:55〜18:00 Ch307/252(232/31)・J SPORTS 2(試合終了まで放送)
解説・彦野利勝(CBC) 実況・伊藤敦基(CBC)
9529月4日(日)当日版:2005/09/04(日) 02:37:00
プロ野球〜ヤフードーム(13:00開始) ソフトバンク×西武(KBCテレビ制作)
14:00〜15:55 九州朝日放送(延長なし)
解説・西村龍次(KBC) 実況・岡田浩一(KBC)
▽宿敵と本拠地最終戦

プロ野球〜ヤフードーム(13:00開始) ソフトバンク×西武(Jスポーツ制作)
12:45〜16:30 Ch300/256(234/27)・スポーツ・アイESPN(試合終了まで放送)
解説・藤本博史(TVQ) 実況・高野勝正 リポーター・谷口広明

プロ野球〜フルキャスト(13:00開始) 楽天×オリックス(スカイA制作)
12:45〜17:00 Ch285/255(235/25)・スカイA(22:00〜26:15録画)
解説・佐々木修(ABC) 実況・山下剛(ABC)
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:22:02
>>943
むちゃくちゃだな
ニッポン放送が持ってるのはヤクルトではなく、横浜の株だし
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:42:40
よく広島市民球場試合続いてるな・・・
955名無し
>>954
前回の日テレの広島×巨人は、俺が帰宅した直後にコールドで終了した。
「フルスイング」は巨人主催だと7割ぐらいが相手チームで、広島×巨人と
阪神×巨人は99%主催チームだと思ったけど、今日は珍しくGの鈴木だった。

MBSの球速が札幌だと回転してる。前回の広×巨は回転しなかったけどなぁ。


>>950-951
プロ野球〜札幌ドーム(14:00開始) 横浜×阪神(MBSテレビ制作)
▽V奪回!猛虎70th長いペナントレースもいよいよ勝負の9月…北の大地で英気を養いVへ加速や(MBS新聞テレビ欄)

【HV】プロ野球〜広島(13:30開始) 広島×巨人(日本テレビ制作「THE LIVE 2005」)
※絶好調…新生巨人打線由伸&小久保&阿部VSHR王新井(YTV新聞テレビ欄)

【HV】プロ野球〜千葉マリン(13:00開始) ロッテ×日本ハム
※熱パ終盤戦両チーム負けられない一戦▽首位狙うロッテ最強投手陣ハムを抑えられるか?▽プレーオフ進出へ向け日本ハム背水の陣(NHK神戸・大阪新聞テレビ欄)


>>926
10月 7日(金)振18:00中×横【本拠地D】307ch17:55Jスポ2◎
10月 8日(土)振17:00横×ヤ【本拠地R】307ch16:55Jスポ2◎
10月 9日(日)振13:00横×ヤ【本拠地R】306ch12:55Jスポ1◎