奈良テレビ放送 ★ 弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:56:48
三宅さん、さよならー
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:32:54
社長声張れ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:38:53
気になる時間か。
出演者には魅力感じない。
ざっくばらんのメンバーに愛着あったからなあ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:39:22
ざっくの後番組「気になる時間」
なんか、ダメっぽい予感・・・。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:45:38
池田奈月の顔初めて見た。
ラジオはよく聞いていたんだがな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:46:18
土曜昼の番組は谷やんと日菜ちゃん出演!
良かったー。
生だし面白そう。
南海さん、むっちゃんが奈良テレビから外れるのは残念だけど今後もどこかで頑張ってください。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:55:13
「気になる時間」より「いつもどこかで」の方を見てみたい気がするね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:14:58
弓場がギャロップしてスタジオで踊ればよいのに
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:50:33
>>893
「あの」奈良テレビが県議会や高校野球以外で外から中継すると言うのか!? すげーw


まあバサラや楓ちゃん殺しの時の奈良西署からの中継もあるにはあったけどw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 06:54:01
>902
選挙特番のとき各事務所から生中継あり
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:10:03
>>902
あ、それもあったかw
まあ奈良テレビも多元中継する技術はあるってことか


そういやバイト先や友達と奈良テレビの話をする時に
みんな必ず「『映りの悪い』『県内でもろくに綺麗に映らない』奈良テレビ」って修飾語つけるんだがこれってどうよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:40:09
そんなことはないぞ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:42:57
番組エンディングに昔流してた、お水取りの僧兵が歩くシーンのフィルム流して欲しい。
あれが、奈良らしくていい。中途半端な訳のわからんアニメ画は就寝前に毒だ。
デジ記念にでも限定でいいから放送してくれ。デジタルリマスターまでとは言わないから・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:53:32
土曜の昼は見たい番組がかぶるなあ。金曜のあの時間がよかた。週末で明日は
休みだし奈良のネタ見るかみたいな感じで。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:05:36
>>904
松尾山の送信所を直視できる所に住んでいる(いた?)同級生が
同じように「映りが悪い」と言っていたので、「アンテナは何処に
向けている?」と訊いたら、「電気屋がドリームランドの方角に向けた」
だと。20年程前には「UHFアンテナは松尾山に向けてください」という
スポット広告を頻繁に流していた。
 あと、建て売り住宅の場合アンテナ配線工事がいい加減な場合もあり、
UHFの映りが悪い、或いは映らないこともある。私の家がそうだったし、
近所では未だV局しか受信していない家も多い。

>>906
訳のわからんアニメ画は弓場のお気に入りの画家によるもの。私も
あの絵は嫌いでOP/EDとも昔のに戻して欲しいが、まあそんなことは
しないだろうな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:06:29
奈良県内で生中継だと衛星や光ケーブルじゃないと厳しいだろうな
山ばっかりで中継用の電波が届かない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:19:21
>>906>>908
あのエンディングが一日終った!って感じでいいね。情緒がある。
動物をデフォルメしたあのキャラの絵の芸術性が私には理解できない。

911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:40:25
眠狂四郎 円月殺法なんて弓の趣味で放送してそうな予感
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:42:37
奈良テレビはワンセグ対応機器で見ること出来ますか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:38:26
>>912
まだ無理
もう少し待て
時期はわからん

>>906>>908>>910
漏れは結構好きだがな>芳岡氏の絵
だが確かに「奈良」と言うイメージではないなw
個人的には平城旧跡での日の出日の入りOP・EDなんてのががあったら良いと思う
でも太陽が弓場の頭なんてのは勘弁ねw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:46:40
社長直々のオヤスミコールでいいよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:52:44
弓場氏に、ゲットアロングトゥギャザーをうたってもらいたい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:54:39
イベントに未来アーサーが来るのなら
見にいくんやったのだが
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:55:46
>>913
鈴木健二の頭ならご利益あるのだがなww
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 02:25:55
奈良テレビOP・ED案
・たしかもしかを抱いた弓場社長、顔出しニコッと微笑みながら「おやすみなさい」「おはようございます」
・平城宮跡日の出日没、BGMに未来アーサーの曲
・羊の着ぐるみ着た弓場社長、ギャロップしながら「羊が一匹、羊が2匹・・・」
919918:2006/03/27(月) 02:27:12
スマン
一番下の段、羊→鹿で
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 03:32:43
提案キャラクター
弓場仮面

♪ど〜この誰だが知ってる、弓場−仮面は社長です〜
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 07:36:06
>913
でも、4月1日からデジタル放送始まるからワンセグも県内で見れるんじゃないの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 08:13:54
>>921
地デジとワンセグは分けて考えて。
地方の地デジ先行局でもやらないところあるから。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 11:31:37
さて、ざっくばらん最終回の再放送見よ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:34:54
五條でもワンセグが見たい。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:20:46
1日の、いつもどこかでスペシャルは13時で終わりなので
14時〜の山根ライブは放送なしか。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 17:33:45
奈良テレビでも是非、新作アニメ「アニマル横町」「きらりん☆レボリューション」「牙」を放送してください。
「おはスタ」で「牙」の新番組予告のCMが流れていたけど…(ムリかな?)。

アニ横オフィシャルサイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/aniyoko/
きらレボオフィシャルサイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kirarin/
牙オフィシャルサイト:(未定)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:17:55
無理。却下!さようなら〜〜。
そんな余分なお金ありません。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:20:58
>>926
弓場が柿本に直訴しろヨ。w ココに書いてどうすんだよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:56:36
今日の何でも鑑定団は、橿原だっけ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:46:27
ざっくばらんのお便り紹介で流れていたスカパラの曲、
今度NHKで17時台に始まる「もっともっと関西」のテーマ曲になるっぽい
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:50:14
NewsUpならが4月から6時放送になるんだな
今6時から放送のアニメと入れ替わるみたい
大して変らない気がするけど
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:31:07
>>931
大手局の6時台の全国ニュースと、在阪ローカルの冒頭を10分
ほど見てからNewsUPに切り替えているのでこの変更は困る。
速ホゥ!に続いてローカルやってくれた方がマシ。湯葉は報道を
強化すると言っていたがあまり変わり映えしないな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:33:31
なんでチャップリンの娘の奈良観光に弓場がおんねん
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:34:33
チャップリンの次女を奈良観光案内した弓ちゃん。
テレビ映り杉
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:23:58
弓場季彦:奈良テレビ放送代表取締役社長兼奈良テレビ放送専属人気タレント
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:30:27
31日の、もう一つの卒業式 ざっくばらんの裏側
睦ちゃんの眼鏡に萌え
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:15:32
弓場の眼鏡に萌え
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:39:17
奈良テレビワンセグ開始2007年度中!!
近畿圏各局で一番遅いw

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200603290040.html
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:44:45
>>938
弓場だからびわ湖や和歌山よりは早く開始するよう前倒しすると思うぞ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 04:25:27
おっさんプライド高いから、近畿圏でドベにはなりたくないやろうしな
必死こいて頑張るのでは?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:37:35
今日ワンセグ携帯買ってきた。1日が楽しみだな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:06:14
>>941
試験電波発射中という表示はあるけどもうTVN以外どこの局も普通に見れるぞ
大阪に行ったらTVOも
943名無しさん@お腹いっぱい。
生駒山上付近の強電界区域ではワンセグ受信可能なのかな?
例えば、山上遊園地内とか?