なんかある?
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : ', | ヌケドが華麗に2ゲット
{:: : : : i '⌒' '⌒' i: : : : :} _ノ
{:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{:: : : : | ,.、 |: : : : ;! _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
ヾ: : : :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ _. -‐ '"´ l l r} } }l
ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ _ . -‐ ' "´ l ヽ 、 ヽ_ノノ
/ ` ー一'´ \ -‐ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ーテヽJ
_.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. 「´ / / __.. -'-'"
. ‐ '7 く/|〉-rへ. / l l / . -‐
放送禁止No.1「ウルトラセブン12話」
本放映および約2年間の各地での再放送は、特に問題視なかったが、
事件の発端となったのは1970年10月に発行された小学館の「小学二年生」
11月号に付録としてつけられた「かいじゅうけっせんカード」に
このカードのスペル星人の説明が『スペル星人・ひばくせい人・
(おもさ百キロ〜1まんとん)・目からあやしい光を出す』という文に
ある女子中学生の目に留まり、被爆者関係団体の関係者であった
父親が小学二年生編集部に抗議文を送る。
やがて、新聞で報道され抗議運動は各団体に拡大し全国的に広がる
抗議を受けた円谷プロは同年10月21日付けで謝罪の意を回答し、
スペル星人に関する資料を公開しない(欠番)ことを決定した。
以後、現在までウルトラセブン第12話は欠番扱いとなる。
5 :
>>1:2005/05/05(木) 22:08:18
>>5 すんまそ、にぎわってないからいいかと思ったけど、今日に立ったばかりのスレッドだったのね(・ω・;
スレ汚し御免…
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:12:05
「オウム報道」がきっかけで打ち切られたTBSのワイドショーと報道番組。('96年5月31日をもって)
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:18:35
カキコ7の続き、問題となった「オウム報道」に関わった担当者が、ワイドショーや報道番組の製作に関わっていた為。('96年5月20日(月)23時50分からのTBS特別番組「視聴者の皆様へ」の中で当時の社長が放送内で言ってた。)
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 02:00:58
さっきラジオでナイナイの岡村が言ってんだけど、
あれ程やりまくってた血液型特番が急にやらなくなったのは、番組の影響でB型の子供が虐められまくった為だって言ってた
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:13:36
>>禿同。
血液型分析って、統計的にたまたまそういう結果が出ただけで
日本人全体に当てはまる訳でも無かろう。
ヨーロッパやネイティブアメリカンあたりでは、
血液型がやたら偏ってるらしい。O型しかいないとか、
B型が殆どとか、過去の疫病で何故か特定の血液型の人間が
生き残ったのでそういう状態になったとか。
昔流行ったバイオリズムも眉唾だったし、
マスゴミはなんでこうも無責任な煽りするかな。
スレ関連の話で、
20代後半くらいなら覚えているはずの日本語版トムとジェリー。
独特なナレーションも入って、よく見ていた人も多い筈・・なんだが
DVD化に際して全て差し替えられてる。
「南の島に土人がいたよ」みたいに放送禁止用語ビシバシって程の
話ってあったっけ?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:40:56
たしか『サスケ』ってギリorアウチ!な表現がメチャ多かった稀ガス。
以前毎日放送の深夜で再放送されてたけど
サスケが「なぁんだ(消音)かぁ」とか。
農民が「こんな生活するくらいなら(消音)になったほうがマシだ!」
とかねw
あと9話だったかは『都合により放送できません』って
テロップが出た!
どんな話だったか気になるし、微妙に恐かった。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:28:54
うちの近所のビデオ屋に「サスケ」あるよ。
9話が入ってるか見てみるよ。
15 :
エロティカ7:2005/05/22(日) 01:27:14
「悪魔のKISS」はどうして再放送しないんですか?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:30:05
>>7 「クイズ悪魔のささやき」もオウム絡みで打ち切りになったとか聞いたが、マジ?
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:09:19
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:31:42
ジャングル黒べえ。黒人差別の関係で。
『怪奇大作戦』第24話「狂鬼人間」
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:49:25
フジでやってた「ウォンテッド!」
暴力看護婦で抗議。
番宣CMで司会の柴田理恵が「早く見ないと放送禁止になっちゃうよ!」と
ホントに放送禁止になった。
22 :
元祖れだせんとらる:2005/06/10(金) 14:28:25
アニメ版『学校の怪談』の口裂け女が登場する回。
障害者の関連団体等よりクレームがついたためといわれる。
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 14:54:12
。
屁
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:18:04
どうでしょうリターンズ
・桜前線大捕獲
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 14:13:16
フードファイト
真似して死んだ中学生が出たから
>>16 高橋恵子の乳が出ていた番組は深夜に放送したのにw
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:55:09
ニュースステーション。誤報ばかり報道、左傾化、報道機関としてのモラルが欠如、言論統制、歪曲誇張な表現。テレビ朝日は、報道機関として機能していない。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:46:07
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:13:08
保守
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:34:13
東映版スパイダーマン
フジのドラマ「ひとつ屋根の下」
いしだ壱成が麻薬事件で逮捕されたため、高視聴率ドラマだったのにも
関わらず、再放送が不可能な状態に・・・。
CSでは最近解禁になったみたいだけど、地上波では今でもNG?
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:51:59
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:59:46
>>3 この話については最近出版された本
「放送禁止映像大全」 (天野ミチヒロ著・三才ブックス刊) に詳細が出ていて
当時その回を監督された実相寺昭雄氏がコメントを寄せている。
他にも200以上の放送禁止テレビ番組が存在していたという話が満載で興味は尽きない。
>>22 放送後にクレームきたやつだね。それだったら漏れ同録ビデオテープ持ってる。
貴重に保管しとこう w
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:16:59
>>32 そういやパート2の再放送って見たことないな
日テレ版ドラえもん
原作者の故藤子F不二雄ご立腹の内容だけに
藤子プロは最初から存在自体を無かった事にしたいくらいだそうで。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:50:02
フジテレビ『クイズ$ミリオネア 第1回新婚ペア大会』(2003/06/05放送)。
1組目 O・Y(♀・29) I・K(♂・35)夫妻(2001.10.16入籍)
3年前、ヘアメイクアーチストの夫と仕事で知り合い入籍。賞金は長男の学費にしたい。
1203年に、鎌倉幕府の初代執権となった人物は誰?
10(TRIAL:\1,000,000)
A:源頼朝 B:足利尊氏 C:平清盛 D:北条時政
結局は、正解のCを選ばずにAを勘違いして敗退。奥方に襟首つかまれて、スタジオを後にしたI・Kさんが、哀れだった……。
2組目は
>>40に。
3組目 U・S(♂・36) U・M(♀・42)夫妻(2002.11.22入籍)
夫は日本旅行高松支店勤務。ラスベガスで現地ツアーガイドの妻と知り合う。高齢のため子供はあきらめていたが、
嬉しい誤算≠ナ現在妊娠7ヶ月。賞金はマイホーム資金にしたい。
06(TRIAL:\150,000)
幼い時からの習慣は忘れないというたとえは、「雀百まで何を忘れず」?
A:名前 B:親 C:踊り D:歌
(オーディエンス使用)A:7%B:17%C:39%D:37%
(50:50使用)C・D
(テレフォン使用)「踊り!!(完全に怒り口調)」(旦那「あっさり言うかぁぁぁぁぁ!?」と、同時にV5スタジオ失笑買いまくり)
みのもんたから「どんなバカな子でも可愛いよね!」と、突っ込まれる。
10(TRIAL:\1,000,000)
今年(2003年)、全国で4人目の女性知事が誕生した都道府県はどこ?
A:北海道 B:神奈川県 C:岩手県 D:大分県
結局は、正解のAを選ばずにCを選択して敗退。結局は長続きしなかった。
なんで、グレート・サスケ騒動のとき、岩手県知事の人がインタビューをうけていたのに、「間違い」を選ぶんだろう。
ちなみに、今回は3組で終了した。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:50:56
2組目 S・E(♂・26) S・M(♀・25)(2002.07.28入籍)
北海道で夫は牛専門の獣医(妊娠させる仕事デス)、挙式から半年後に長女が誕生(要するに、出来ちゃった結婚の為、「計算」が
合いません)。
15(TRIAL:\10,000,000)
次の歌人のうち、娘もともに百人一首の詠み人に選ばれている人物は誰?
A:持統天皇 B:小野小町 C:清少納言 D:紫式部
この問題は、夫婦で、相談する。その中で妻の一言
「これ、紫式部では、ないと思うんだよねー」。
数分後、旦那の決断。
「すいません、さっきの問題、勘だったので、今回は、ちょっと… ドロップアウトで、すいません。」
この後、最終確認で、違うと思う「D:紫式部」を選択。
しかし、数秒の間の後、「正解!!」
当然、V5スタジオは、どよめくは、テレフォンブレーンは、悔しがるのが、画面に映し出された。
「ゴメン!アタシが変なコト言ったからでしょう!!ゴメーーン!!!」
ナミダメになって謝罪する妻。
その後のインタビューでもの父が「一生懸命やって、いい結果出してくれたので、今日はおめでとう。」と、励ましていたのに、
最悪だったのは、インタビュアーが,
「おめでとうって、イイニクイけどねぇ!!!!」
と、コメントしていることで、視聴者企画を「ブチ壊し」 にしたのは、今でも憤慨する人が多い。
やはり、ペア大会で「MILLIONAIRE」を出すのはかなり厳しいってことなんでしょうねえ。こうして見ると。
(追記)
「第2回大会」も、行う予定でしたが、 告知だけしておきながら、
「あれだけの『歴史的大事件』に発展して、また、開催なんてムシが良過ぎる!!!」
等の、フジテレビへの「苦情殺到」のために、残念ながら「実現」しませんでした。
今年行われていたのが、実質上の「第2回大会」になってしまいました。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 16:22:28
日テレ版ドラえもんってどんな内容だったの?
>>41 とりあえず「旧ドラ」でググれ。
ちなみに現在放映中テロ朝系に比べると
ドラ自体、かなりデブで不細工。
>>15 >>16 最初(最初で最期かも)の再放送では乳全開でしたね。
43 :
名無しでいいとも!:2005/08/08(月) 19:36:30
>>39>>40 マジで?そういえば、俺、1回も「ペア大会」無かったような気が……。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:10:31
サンダーマスク19話 「サンダーマスク発狂」
>>41 参考飼料どぞ
586 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/15(金) 13:54:41
知ってるつもり「藤子・F・不二雄」
『人気漫画「ドラえもん」の作者には知られざる裏の顔があった。明るい
少年向け漫画を描く陰で、密かに出し続けた「SF短篇」なる謎の作品集。
彼が人生をかけて追い続けたテーマとは何か』
関口某「『SF短篇集』か・・・こんなものも出していたんですね」
出演者A(アイドル)「こんな作品全然知らなかったあ。ちょっとショック〜」
出演者B(評論家)「我々のような一部の人間しか知らないわけですよ。こういうのは。
でも本当はこういう暗い話をこそ描きたかったんじゃないかな。彼は本質的に子供嫌い
だったと思うな。」
ゲスト安孫子先生「いや、そういうのとはちょっと違うかと・・・」
出演者C(俳優)「暗いよね。こんなの出たらイメージダウンだよね(笑)」
出演者A(アイドル)「わたし、ドラえもん好きだったのに〜。最悪〜」
関口某「彼自身、児童漫画に辟易していたんでしょうね。きっと。で、こういう
暗い作品をこっそり描いて憂さ晴らしをしていたんではないかと」
一同「あ〜〜」
ゲスト安孫子先生「いや、だから違うんですって・・・」
関口某「では彼のメッセージで終わりたいと思います」
ゲスト安孫子先生「あの、ちょっと・・・・」
ナレーション
「その最期の時まで机に向かい、明るい児童漫画を描きつづけた藤子・F・不二雄。しかし、
この短篇集こそが彼の本当の顔ではなかったのでしょうか。暗い人生、嫌な選択、そして破滅
世界を憎み、児童漫画を忌々しく思い、一番嫌悪していたのはむしろ彼自身だったのかもしれません。
彼は作品の中でこんな言葉を残しています。
『わしらの席はもうどこにもないのさ』by藤子・F・不二雄」
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:58:43
>>35 その本買ったんだけど、パーマンに関する記述が俺の記憶と違ってた
333
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:01:17
___
/ \
/ ∧ ∧ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ・ ・ | < 氏ねよおめーら
| )●( | \_______
\ ー ノ
\____/
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:16:05
水曜どうでしょうの大泉拉致シリーズ
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:27:50
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:15:16
金八第5シリーズ、R-17
どちらも毒物劇物取締法違反で逮捕された巨乳アイドル(当時)が
出演していたため。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:18:18
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 02:40:21
岡本健一主演のドラマ「サーティーンボーイ」。
中学生が車上あらしをして大金を盗んだという本当に起きた事件を
もとにして作られたドラマ。
本放送のみで再放送は一度もないはず。
瀬戸朝香主演の「終らない夏」というドラマも確か盗作だったか何かの
理由で再放送不可という話を聞いたことがありますが、詳しい方は
いませんか?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 02:44:03
>>52 奴とは?ヒントだけでもおながいしまつm(__)m
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 03:01:09
>>54 元ファッションモデル(本人は現役だといっている)で、「ロンドンハーツ」とかに出てるクォーターの人。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 03:03:12
ワンサくん ED「ピンコラ音頭」にチョットした問題があったらしい
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 03:09:28
名犬めざして がんばれと
予習だテストだ復習だ
これじゃ からだが もつわきゃないよ
バカだ チョンだといわれても(ハァ いわれても)
ピンピンピンとやれ生き残れ
ピンピンピンとやれ生き残れ
アァーピンコラピンのピンピンとピンコラピンのピンピンと
『ワンサくん』エンディング曲「ピンコラ音頭」
作詞・藤川桂介・・・作曲・宮川 泰
唄・シンガーズ・スリー/ロイヤル・ナイツ
>>32 「花村大介」はちょこっと前に東海で再放送していたよ
いしだがエリート弁護士役なのに
もういい加減出て来てしばらく経ってるからな
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 05:26:41
『ウルトラB』 『プロゴルファー猿』
どれも藤子不二雄Α
再放送あったかな?
堂本光一の銀狼怪奇ファイル
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 08:15:22
オウム事件の麻原彰晃逮捕前後で、放送直前で他の映画と差し替えになった「土曜ゴールデン洋画劇場」のビートたけし監督・主演、萩原聖人出演の映画『教祖誕生』
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:08:02
未成年、聖者の行進、リップスティック
どれも
>>32での壱成がらみで再放送不可能に…。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:58:18
ギフト
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:47:57
10年くらい前のガキの使い、山崎ドッキリ企画。
山崎がガキ使SP沖縄ロケの打ち上げでトイレに行った際、数人の黒人に
レイプされるというドッキリで、黒人がナイフまで出すリアルな演出により
「生々しすぎる」ので再放送不可。つか、ガキ自体、再放送はしとらんのだけど。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:52:05
卵の館
理由は知らん
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:00:48
めちゃイケのしりとり侍
いじめを助長するシーンがあったため(間違ったらボコボコにされる)
PTAから苦情出た所で打ち切り
ネプ投げ……俺のオカズだったのに……
放送禁止ではなく製作会社もしくは局が自粛してるだけね。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:12:51
金田一少年の事件簿(ドラマ版第1シリーズ)第1話「異人館村殺人事件」
小説「占星術殺人事件」の盗作だから
アニメ版ではこの影響でアニメ化されなかった
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:39:14
香取慎吾の「ドク」
ベトナム人をバカにしてるからかなぁ…
今テレ朝チャンネルでやってる、ココだけの話
全10話※5は放送不可
だそうです。何が原因でしょうね?
救命病棟のシリーズ1作目の4話?は権利問題で放送不可ですよね
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 15:59:43
女性の乳全開の番組と映画全般w
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 16:39:22
ココだけの話の#5は「小日向くん」って同性愛者を
馬鹿にしている内容の話が入っているから。確かDVDにも入ってないよ。
自分ビデオ持ってるw
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:52:36
ガチンコ!
もう放送禁止云々というよりもテレビ史に残すべき番組ではない!
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:57:32
水曜どうでしょうのシーガイアロケはシーガイアあぼーんで放送不可能に。
水曜どうでしょうなら
そんなもんより拉致というマジにヤバイネタがあるわけだが
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 14:29:26
がんばっていきまっしょいの序盤2回分
女性アナに酒を勧められ、謹慎処分に科せられた未成年が
出演していたため。3回目は出演シーンをカットし、翌週の
特別編以降は未成年が演じていた役を代役でしのいだ。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:02:57
十数年前まではOKだったFNS系列局での女子アナの水着姿と入浴シーン
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:10:13
32
花村大介ならなぜか系列外の瀬戸内海放送(テレ朝系)で去年やってたよ
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:25:00
>>81 >壱成が逮捕前に出演していた花村大介
山口朝日放送でもかなり前にやってました。
83 :
ひさん:2006/01/19(木) 18:43:54
食わず嫌い鉄人立案者。学校では教えてくれないこと放送されたが!ネタ切れわからないし裏番組続行中類似アメリカタイムスにも掲載された!
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:46:04
稲森いずみと夏木マリ?主演の二時間ドラマ(金曜エンタ)はなぜしなかったのでしょうか?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:23:22
>>51 梨花は多分妹の存在はなかったことにしておきたいんだろうね。まあ不思議なもんだ。
今の梨花は普通にテレビ出てるってのがさ
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 10:08:38
めちゃイケのしりとり侍とネプ投げがどこかで叩かれてコーナー終了に追い込まれたけど、確かあの時もう一つやり玉にあがったと思うんだけど何だっけ?
日曜8時時代のロンドンハーツの「彼氏のためにやるキッス」かな?
ネプ投げを叩いた理由は女性の人権を…だっけか?
あのコーナーが無くなったせいで俺のリアルパンツァー人生が大いに狂ってしまった
89 :
キャベツダイエット:2006/01/22(日) 22:43:27
毎日放送でやってた
しまうまのおしり
何故打ち切りなったのかなぁ?
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 04:18:37
めちゃイケのフジテレビ警察。
ライブドアの家宅捜査が入ったため、ホリエモンタイーホの場面はお蔵入り。
この後、本当にタイーホされるとは…(ry
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:18:22
ボビーの暴行事件関係で、あさってのフジは大変。
ボビーがゲストの予定だった「バニラ気分」は差し替えで、
「かくし芸大会(再)」はボビー出演部分がカット。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:19:21
田代まさしが出ていた番組全て
「if〜もしも〜」で、誘拐犯の話を放送する直前、実際に山梨で誘拐殺人事件が発生し、誘拐犯の話はお蔵入りに。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 09:03:32
ポンキッキの「たべちゃうぞ」
苦情がでて1週間で放送禁止。
>>94 それただの都市伝説
「たべちゃうぞ」は他の曲と同様
長い間に渡ってなんども放送された
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 07:38:54
こちら本池上署
主人公の長女役(元○ー娘。メンバー)が喫煙行為により
謹慎処分となったため。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 07:58:14
ワンナイのジャパネット博多ネタに王シュレット、野球協会の苦情によりやらなくなった。後、皆さんのおかげです時代のノリタケ葬儀ネタ。リアル過ぎて、視聴者から苦情殺到した。
加護ちゃん関係
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:20:10
「行列」の橋下の前任。
スキャンダルで降板。総集編で彼が出ていた時のは一切取り上げられず。一度だけ放送された第1回ではボカシ。
100本目
怪奇大作戦第24話「狂鬼人間」
差別的表現や放送禁止用語などが盛り込まれているため。
DVD未収録でお蔵入りに
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:28:27
『野ブタ。をプロデュース』
KAT-TUNの亀梨が飲酒疑惑のため。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 12:10:25
リチャードホールはなんで終わっちゃったの?シャレ山がまずかったのかなぁ‥本人からクレームきたとか。
急に終わっちゃったよね?それとも下衆?
ものまね珍坊・・研なおこが、(ものまねまOこ)と言った為
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 05:48:38
ロッキード事件のドラマ、阿部ちゃん出てるし見たかったのに、お蔵入りしたようだね。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:24:48
昔、あるバラエティー番組の一般常識テストみたいな企画で、回答者として出演していた篠原涼子があまりにひどい答えばかりで、これはシャレにならないと番組がお蔵入りになった話を聞いたけど本当?
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:20:14
愛する二人別れる二人
ヤラセ問題で打ち切りに。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:43:41
「スウィートデビル」
主役を務めたアイドルグループ(当時)の一人が、結婚・出産のために活動を休業していたが、
それに嫉妬したと思われる、現在落ち目のトップアーティスト(出は女優、改名している)の圧力により、
復帰がなくなり、尚且つ、はじめから存在しないことになってしまったため。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:54:06
内村プロデュース、西部警察の事故騒動でお蔵入りした回があったな。
「ウルトラセブン」第12話遊星より愛を込めて
原爆の被害者への配慮がなかったため。
DVDはもちろんビデオでも未収録に。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:35:14
がんばっていきまっしょいはビデオ・DVD化されたけど、飲酒問題を
起こして謹慎中の未成年が出演していた2回分はどのように対応したの?
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:42:42
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:50:56
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 12:09:08
広島もてなしキング(広島ローカル)
2代目ナビゲーターを務めていた局アナ(当時)が東京出張中に痴漢容疑で
タイーホされ、強制打ち切り。その影響でレギュラー放送は完全お蔵入りと
なったが、昨年秋に初代ナビゲーターによる1回限りのSPとして復活した。
『はぐれ刑事純情派』(第1シリーズ)
若手刑事役の木村一八が暴行事件で逮捕されたため。
また、今回も日本刀所持で逮捕されたw
スカパーのテレ朝チャンネルは大丈夫か?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:06:03
何かで聞いたことあるけど
恐怖奇形人間ってやつ
内容は意味不明に近いネットで知り合ったやつで作ってるらしいけど
どこにもないらしい・・・
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:49:57
「うちだゆき」という女性が誘拐殺害されたため
内田有紀が誘拐されるシーンのあるドラマがお蔵入りに。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:34:38
幽霊関係で中止とかそういうのは実際はないんですかね?
>>116 それは映画だよ。ドクターモローの島みたいな作品。
とあるカタワの大富豪がさらった人々を島に拉致して、
カタワにしちゃう作品。
最後はその富豪の子供でシャム双生児の兄妹が
父を殺して、人間花火で空高く爆死する話。
空高く打ち上げる時に「おかーさーん」と叫ぶ所は
涙が出るね。そのシャム双生児の男役を演じているのが
近藤高臣でデビュー作と言われているが経歴抹消済み。
当時、映倫は見世物小屋みたいで、いいじゃないと言っている。
20年前までは文芸座みたいな所で、
年に一回ぐらいひっそり深夜に上映されていたよ。
「愛のエプロン」で,ライブドア広報の乙部タンが出演した回。
放送予定の前々日にライブドアの家宅捜索→翌週にはホリエモンの逮捕
そして,今日の報道ステーションでは,「乙部タンがライブドアを退職か」というニュースが。
もしそうなると,(その回の)お蔵入りは確定か。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:23:08
「ワールドプロレスリング」で前田日明VSアンドレ・ザジャイアント戦
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:30:43
ポケモン第38話「でんのうせんしポリゴン」
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:35:18
それよりよく題覚えてたなw
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:53:55
「たけしのTVタックル」で郵政民営化関連の特集
予定していた放送日に解散総選挙が決定
その日は後番組の「報道ステーション」を一時間繰り上げて差し替え放送した
>>96 「こちら本池上署」の後がまの「特命!刑事どん亀」は、加護の喫煙報道の前から
企画が始まっていた(脚本の深沢正樹氏のホームページで、昨年から06年4月の月8枠を執筆中、
と出ていた)から、関係ない。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 17:21:50
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 05:06:52
>>77 どうでしょうクラシックで再放送されてたの見たよ。シーガイアのは
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:20:48
去年のレコ大
逮捕されたホリエモンが最優秀新人賞のプレゼンターを務めていたから。
フジで実録犯罪史シリーズの一本として放送されるハズだった
「闇に咲く女 杉並老女殺人事件」っていう2時間ドラマは、放送当日に
加害者側の弁護士から、犯人の子どもが小学生でイジメを招くだとか
人権侵害とかいう抗議を受けてお蔵入りで未だ放送せず。
結局、主犯は最高裁で死刑確定。
共犯者も、5年の実刑が確定済だから封印解くべき。
でも、主演した人死んじゃった...。
>>119 今でも新文芸坐等で年に一回は上映している。
しかも昼間。そのうえ客大入り。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:28:56
アニメ『ブラックジャック』
karte3「ひったくり犬」地震に関するエピソードがあったため、放送直前に新潟中越地震が発生してお蔵入り。
公式HPでは欠番となっている。
12年程前に、世にも奇妙な物語の後クールで始まった
「If〜もしも〜」っていうオムニバス的ドラマの一編
「誘拐するなら男の子か女の子か」っていう話。
当日、誘拐されていたの山梨県内の信用金庫の職員が
死体で発見された為に、当日の放送がぼーん。
翌週放送分の「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? 」が
急遽差し替えられた。
監督の岩井俊二が、この作品で日本映画監督協会新人賞を受賞し
後の快進撃に繋がったのは皮肉。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:11:11
「If〜もしも〜」の誘拐の話には内田有紀が出演していた
しかも被害者の名前が偶然にも同姓同名(うちだゆき)だったのも差し替えの理由の一つです。
余談ではあるが、後にこの枠で放送している「アンビリーバボー」でこの事件の犯人の自首に繋がった声帯捜査の特集を放送したことがありました。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:10:48
ギャラクシーエンジェルでは未放送話が2つある
1期の
デコピザ
あと1話
前者は9.11の関連、後者は番組の編成?
ちなみに3期の17話では脚本でなんかあったらしい(DVDには全部収録)
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 14:21:04
宇田川慶一ProduceりょーことゆーなのGA
宇田川がオナニーで放送事故
打ち切りに
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:44:46
ボキャブラでのムーミンの主題歌ネタ
「ねぇ、ムーミン」を「先住民」とボキャブッたネタが
不適切な表現だと指摘され、翌週エンディングにて謝罪。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 05:43:13
>>138 あれはネタ自体ではなく
そのネタの映像が不適切だった
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:29:31
136はフィクションです。
元ネタはブロコ枠とともに打ち切りだが。
_,___
/ __`ヾ),_
/〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
| 彳 〃_. _ヾ!/
| _ !" ´゚`冫く´゚`l
(^ゝ " ,r_、_.)、 |
ヽ_j 、 /,.ー=-、i リ
__/\_ "ヽ ^ )ソ__
|ヽ. | |` ー--ィ´i |
| > |、/□、/| < |
| i \| / | |o/i |
天皇陛下は
>>136-137に殺意を感じているようです。
エコエコアザラク
酒鬼薔薇事件(?)の影響で、全26話中18話で打ち切り
ビデオ版は最終話まで収録されてる
でも、主人公の両親に関するエピ2話分が何故か収録されていない(DVD版も?)
>>138 飯島愛が考えた,「アラビアンナイト」→「からみやんないと」も,
イスラム教徒がAV男優役で,
撮影前に女の上で礼拝をしてるという映像で翌週謝罪。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:27:04
東京MXで再放送中のアニメ「学校の怪談」
第3話の口裂け女は次回予告のみ流したが、別の話を放送した。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:40:26
フジの実録犯罪史が犯人の弁護士からクレームが来ているのなら、3年B組金八先生第6シリーズの生徒にも殺人で服役している父親の息子がいたけど普通に再放送したけどね
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:39:52
木村拓也主演の「ギフト」
本放送は普通にされたのだが、再放送の際に少年犯罪でバタフライナイフ
が使用され、ドラマに影響されたとのことから禁止に。
「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば」
特番の生放送中に韓国のスターが事故死し放送中止。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 03:52:14
>>148 そなのか、前に他スレでそう見たんでそうだとばかり。
指摘さんくす。
「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば」
番組収録中に香港スターが事故死し放送中止
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:34:32
木曜の怪談の「怪奇倶楽部」と「タイムキーパーズ」
数年前に飲酒喫煙問題を起こして解雇されたジャニーズJr.(当時)が
出演していたため。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:21:25
ドラマ『八神くんの家庭の事情』(ABC)
原作では、主人公の母親の設定が「異常に若く見えて、自分と同年代にしか見えない美少女」だったが、ドラマ版では母親役に当時42歳の夏木マリを起用し、原作にはない「子離れが出来ない母親」「実は魔女」という設定が無理矢理加えられ、原作のファンから批判が集中。
そして、原作者の楠桂が「自分はこのドラマに何も関わってもいない」と激怒し、制作クレに「原作・楠桂」が「原案・楠桂」に変更する異例の事態になって、放送局のABCは、無かったことにしたい黒歴史となったため、地上波、スカパーの再放送やソフト化が不可能となった。
ちなみに、制作会社のMITストーンヒルズは倒産したみたいだが…
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:49:16
クサナギ初主演の「いいひと。」も、高橋しん氏が第一話の内容を見て激怒しために、
「原作」が「原案」になったけど、これって再放送とかしている?
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:28:15
>52 誰のこと?
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:29:19
「カミングダウト」(日テレ)で自分の窃盗を告白したあびる優が出ていた「どっちの料理ショー」
ちなみに謝罪テロップなど一切なし
>>156 当時もオンエアしちゃったし、もうあびる復帰しちゃったし、むしろ禁止じゃないやん。
あの回は、放送が遅れてたけど、「どっち」が「新」になってしまう時だったから、
結局あびるの復帰を待たずして放送せざるを得なかったんだよな。
ていうかそんな回が最終回って…
でも、あびるの上にテロップを載せたりして、ものすごいネ申編集って言われて結構随所で絶賛されてたな。
>>149 やるならやらねばの事故死は、
SMAP並みに人気があったビヨンドってグループのボーカル。
香港のスターね。
>>155 梨花の妹だと思われ
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:51:57
日テレの炭谷アナの出てた番組はどうなるんだ?
160 :
サファイアオメガウェポン:2006/05/19(金) 18:23:54
>>136 訳の分からん事を書くな!!!
正当防衛さんに怒られますよ。
VIP板でやれ
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 04:56:00
『夜のヒットスタジオSUPER』
司会の加賀まりこのひとりよがりの暴言。
ほとんどの回がスカパーのフジテレビ721での放送が不可能。
(出来たとしてもわずか5回ぐらい)
救命病棟24時のパート1って何でビデオ出してない
の?誰か教えて!
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 06:30:13
「ifもしも」の誘拐の話は山梨で内田友紀さんという信用金庫の職員の人
が誘拐されたので「今村雅美」主演の回がお蔵入りになったのであって、
内田有紀は出ていなかったと思う。
164 :
名無しエクスプレス:2006/05/20(土) 16:41:31
「超近未来遭遇!!どーなるスコープ」(読売テレビ)
関西ローカルで放送されたバラエティ番組。
「看護婦大会」に出演した看護婦の大半がニセモノだった事が
わかったため打ち切りとなった
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:43:07
166 :
名無しエクスプレス:2006/05/20(土) 19:14:15
「素敵にドキュメント」(ABC制作テレ朝系)
やらせで打ち切りとなった。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:21:04
ふときょん主演の『鬼の棲家』(フジテレビ)
ホテル、旅館業界からクレームが来たため。
168 :
名無しエクスプレス:2006/05/20(土) 21:05:23
「新・京都迷宮案内3」第5話
急遽第9話に差し替えられた
169 :
名無しエクスプレス:2006/05/21(日) 07:41:32
「西部警察2003」
ロケ中の事故で放送中止。スペシャル版は放送された。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 11:51:38
>>167 『鬼の棲家』、TSUTAYAにも置いてあるよ。
172 :
名無しエクスプレス:2006/05/21(日) 17:05:07
「ドレミソラ」「僕の生きる道」
いずれも飲酒騒動を起こしたNEWSのメンバー
(当時ジャニーズJr)が出演していた。
173 :
名無しエクスプレス:2006/05/22(月) 07:22:05
>168
撮影用車両の不正ナンバー取得で映画関連会社の社長が逮捕されたため。
174 :
名無しエクスプレス:2006/05/22(月) 07:29:01
「部長刑事シリーズ シンマイ」
出演していた刑事役の俳優が運転免許不正取得で逮捕されたため。
175 :
名無しエクスプレス:2006/05/22(月) 21:51:35
アニメ「七つの海のティコ」
第31話が未放送になった。
176 :
名無しエクスプレス:2006/05/23(火) 07:51:27
木村一八主演の「リストラ代紋シリーズ」(MBS)
1は放送されたが、直前に木村氏が日本刀不法所持で逮捕
されたため2、3は放送中止に。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:14:38
ウルトラマンコスモス
主演俳優が逮捕されたため一旦打ち切りになった。
178 :
名無しエクスプレス:2006/05/23(火) 19:52:21
仔犬のワルツ
なっちが盗作騒動を起こしたため。
179 :
名無しエクスプレス:2006/05/24(水) 09:13:33
NHKスペシャル「禁断の王国・ムスタン」
やらせが発覚し、再放送不可能に。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:18:44
はいすくーる落書
工業高校を馬鹿にしていると工業高校出身のDQN野郎がクレームを出したせいで数度しか再放送されていない
DVDはまだ出てない(TBSも放置状態か?)
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 17:07:01
所詮工業高校出身のDQN
工業高校出身の野師のDQNっぷりが分かります(笑)
183 :
名無しエクスプレス:2006/05/26(金) 18:37:41
「サザエさんの」予告
どら焼きをのどに詰まらせる内容が悪影響を及ぼすため
ジャンケンに変更された。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:36:05
テレビ大阪クチコミ
低視聴率に加え、モーニング娘。ファンからの抗議電話が後を立たず1年
で終了
後番組みみヨリッも打ち切り予定
>>181 それを言うなら,現在放送中の番組なんで,厳密には「スレ違い」ではあるけれど,
関西テレビの「ブスの瞳に恋してる」も再放送はできない作品になるな。
(現に,BPOに「放送打ち切りかタイトルを変えろ」というDQN意見が投稿された。)
187 :
名無しエクスプレス:2006/05/30(火) 08:38:28
「走れ公務員」一度も再放送されず。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 16:02:02
アニメ「おくさまは女子高生」
テレ朝でやりたかったが“あること”が きっかけで見送られた。
“あること”とは何か具体的に教えて
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:46:30
サバイバー
テレ朝の相棒3の7話、夢を喰う女、再放送されず。
192 :
名無しウェーブ:2006/06/02(金) 19:45:38
>>191 日本図書館協会などからクレームがきたため。
193 :
名無しエクスプレス:2006/06/12(月) 07:53:03
PRIDE全般
DSEの契約違反のため。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:08:16
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 12:37:43
ちょっとスレ違いになるけど
「びっくり日本新記録」の最終回は放送されなかった。
これは最終回がプロ野球のレインコート番組になったため
196 :
Benちん:2006/06/25(日) 10:03:10
ウルトラセブンの第17話 原爆星人という怪獣の名前に原爆被害者の団体がクレームをつけた為
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:26:09
ワールドダウンタウン
北島三郎のそっくりさんが、
キスしまくったのがあかんかったんかなぁ…
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:08:24
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:19:07
ワールドはなぜ打ち切りになったんだ?
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:19:44
宇田川の基地外には200は取らせません
タモリ倶楽部
シンドラーのリフト
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:18:23
202号室
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:44:47
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:10:50
「帰ってきたウルトラマン」
第31話「天使と悪魔の間に...」と
第33話「怪獣使いと少年」
差別用語並びに表現が多数含まれている為に
地上波では放送できません。
(道央ネットのみかも............)
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 04:18:48
ホーム&アウェイ
低視聴率だった故、再放送もしくはソフト化もされていない。
>>204 いい話なのにね(演出がアレだけど)>第33話「怪獣使いと少年」
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 14:08:27
スマスマの「10時のホント?!・ヒーコのファッションチェック」
フジで最期に放送された午後のワイドショーのパロディコント。本家と併せて
出演していたKアナがNEWSの未成年メンバーに酒を飲ませ、減給・減俸処分を
受けたためにシリーズ自体のオンエアが不可能になったため。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:12:25
>>182 だったら、「スクールウオーズ」のドラマも再放送できないでしょ。
実話を元にした話なんだから。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:19:58
超人コロシアム
210 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 22:40:52
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 02:53:18
めざましテレビのめざまし調査隊シリーズ
やらせ演出が発覚したため、即刻コーナー打ち切り。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 09:53:40
>>146 バタフライナイフ事件なんて今はもう知らないと思う。
笑点
1982年12月8日に当時司会の三波伸介が急逝。ストックのあった1982年分のは全部放送したが、1983年の正月特番は生放送のため愛川欽也が代理司会に。
1983年1月9日、1月16日(いずれも三波存命時に収録していたため三波司会のはお蔵入り)の代理司会は三遊亭円楽に。しかし1月23日からの放送は三波存命時に収録してなかったため円楽が正式な司会に就任。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 11:48:02
日本テレビ系『火曜サスペンス劇場』の中の『浅見光彦ミステリー』(水谷豊主演)。
1990年頃、原作者の内田康夫氏が、浅見の服装が原作とかけ離れていると抗議したが、局側に聞き入られず、シリーズは打ち切りに。
しかし、現在は再放送もされ、ビデオ・DVD化されている。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:13:38
日テレ「全日本プロレス中継」
00年に三沢光晴を筆頭に主力レスラーたちが全日を大量離脱しプロレスリング・ノアを旗揚げしたために打ち切り
後にノア中継に鞍替えした
サクラ大戦TV第9話
テレビ放送はされたが、ビデオやDVDではすべて作り直した。
,. -一……ー- 、
/::::{:/::::‐-:、:::丶:\
/:::::/´ ̄ ̄__\、::::l,. -―、
/::::// /:: ̄、:\::::ヽヽ≦、ス=、、
/::::/::|,.イ:l::丶::::::::\:X:::',:::ヽ、 ヽハ ',ヽ
f´ ̄!:::::l:_|_|\::\--/,r=ミ|::::::lヾく:l::', | | <
>>200はさっさと死ぬのがいいわ!
ヒア_|:l::::|::N,≧ミ、トゝ ハ心}!::::::K:ヾニ二ヽ
,r=ヽレ|:|::::l::|{ ト心 `'" !::::::|::!',::|ハ::! `
// |:|:::::ハ!、::ヾゝゞ'′ _'_,.ヘ /::::/:::|_!:l リ
// !ハ//|:|::ヽ::::丶、__丶 _ノ/|:::/イ::ハヘ!ヽ_
L! /ヘ |:|ミニ='⌒ (⌒ヽ´ _ !イノl/ |:! ! !L_
〈_{ ヾ.,!/ , ´ \ ∨,.‐、| l:| |ノ !
__!\ / __ム V⌒! !:! ! ハ
/__レ-〈 / f´ ヽ. '. __! //./-‐ '´ /
ヽ! |r' \l__ V/ /-‐ /
217 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 14:25:35
NHKみんなのうたで1997年6月7月の新曲として流れてた「ごっつぉさま」という曲
1997年6月某日、とある事件の影響を受けて「わたしのふるさと」という曲に差し替えられる
1998年2月3月期に新曲扱いで再登場
>>214 今は確かに「プロレスリングノア中継」だけど
「全日本プロレス中継」が終了した直後しばらくは「コロッセオ」というタイトルだったのを憶えている
>>218 それって和歌山のヒ素混入カレー事件のこと?
219です。
和歌山カレー事件は1998年でしたね。前言撤回します。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:35:08
218・219
酒鬼薔薇事件だよ
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:48:55
>>132 7月17日にナイター中継が雨天中止になった時に、「ひったくり犬」が放送される予定だ。
これでビデオ、DVDにも収録されるだろうし、お蔵入りじゃなくなるな。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 15:26:18
>>222 雨天中止になったよ。
山本圭壱が出てる番組のほとんど。
2003年7月7日のHEY!HEY!HEY!で放送される予定だった
「アーティストクイズこの人といえばHYPER」
6月30日の放送で1桁を記録したのが原因。でも、晩年のクイズの放送は3分だった。
クイズの代替としてパーフェクトランキングが復活した。
2004年11月1日のHEY!HEY!HEY!のチャンプだったモーニング娘。のトークの部分
予定では彼女のプライベート写真公開して、そのあと同姓同名の人からの質問のコーナーを
放送する予定だったが、モー娘。が人気低迷した為、チャンプに質問のコーナーと
ライブのみ放送。
225 :
名無しエクスプレス:2006/07/20(木) 07:39:04
「極楽とんぼのこちらササキ研究所」
山本圭一氏の不祥事を受けて打ち切りが決定
226 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 12:52:28
>>225 極楽の出てるレギュラー番組全部打ち切り?そしたら極楽の出てる番組すべて放送禁止になるの?
メチャいけどうなんの?極楽ってとぶくすりの頃からの初期メンバーじゃん。山本だけ切るのかな?
ヤクルトの優勝争いで、当日になって番組変更し、松っちゃん激怒でごっつ打ち切り。って古いけどみんなしってるよね?
231 :
名無しエクスプレス:2006/07/20(木) 22:10:28
関西ローカルの「ハジメちゃん」
これも不祥事を受けて放送中止に
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 10:51:37
筋肉番付
事故により打ち切り
>>183 サザエさんとのお別れのシーンがジャンケンに変更してから、
もう15年経過したね。
その前は「ホンマ ホンマ」
234 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 12:05:12
「ナースマン」「ラブレボリューション」
山本氏の不祥事を受けて再放送不可能に
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:24:29
「トップキャスター」第3話
この話に登場したインチキ占い師が細木数子をモデルにしていて、放送後に本人からクレームが来た
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:15:10
7/8放送分までのめちゃイケ
山本圭一の不祥事を受けて本人の出演場面カットもしくは完全お蔵入り。
CS721の再放送は事実上先週で打ち切りとなった。
>>235 それが本当なら,細木のババアは「自分の占いがインチキである」ことを
認めたことになる・・・のかな?
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:42:56
そういえばアニメの「ふしぎなメルモ」って、最近新しい吹き替えになってて
驚いた。これって昔のセリフにやばいのとかあるからか?
だったら「どろろ」とかも新しく吹き返して放送してほしいなw
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:55:30
>>233 正しくは「ンガ ング」。
でも最近クレヨンしんちゃんで再現された。
反町GTOでも事故なかった?
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:09:25
3人時代だった頃のドリカムの出演番組とPV・ライブ映像全て
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 05:13:12
ヒステリックブルー出演の音楽番組など全部
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:32:12
MAXが初期メンバーだった頃の出演番組など全部(
>>108参照)
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:29:05
高校生クイズはどうなった?変な所に落ちて、武勇伝作っちゃたから放送中止?
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:18:31
スマップの森君は黒歴史。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 11:16:44
>>246 確かに、6人時代の映像がスマスマ等で使われるときは森君の出演シーンが
巧みにカットされ、事実上最初から5人体制ということにされてあるね。
たま〜に、Mステでタモリが昔のV見た後に話題に出すね。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 16:58:21
DA PUMPが4人時代だった頃の出演番組など全部
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 15:58:29
TBS系で放送していたフードバトルクラブ
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:31:20
240
SP版でスタントマンがロケ中に事故死した
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 15:10:44
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 15:33:01
宇田川慶一主演で2005年9月〜2006年3月「オナニー刑事」(高知アンパンマソテレビ)
第1回放送終了後視聴者から大量のクレームが来たが、最終回まで放送。ただし再放送は不可能に。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 15:45:29
____
/∵∴∵∴\
/∵∴-‐∵'''ー∴\
/∴.-=・=- -=・=-|
|∵∵/ | | \///;ト,
|∵ / (・・) ////゙l゙l;
>>253は馬鹿!
|∵ | ト‐=‐ァ' l .i .! |
. ,,∧\| ` `二´ ,│ | .|
/\..\\____/ { .ノ.ノ
/ \ \ ../ /
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 16:29:33
たん♪ た♪
たらりらたん♪
|‖ || |
__∩__ グチャ
| ,: ';§,|;
,・∂|_@δ,_|,:;
,:。∽(__)_)β。,・;
>>254
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:44:17
『竹中直人の放送禁止テレビ』
の内容について詳細キボンヌ
このスレのタイトルは「番組」となってて今ageた題名はビデオです。スマソ
でも、よろ
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 12:37:59
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 15:06:38
宇田川慶一主演で今年4月に放送された単発ドラマ「オナニー探偵」(高知アソパソマソテレビ)
放送開始直後に視聴者から大量のクレームが来たが、最後まで放送。
しかし2006年10月〜2006年12月に放送する予定の連続ドラマが中止となり、再放送が禁止に。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 15:26:34
笑ってポン
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:00:42
低視聴率番組
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:13:39
カミングダウト
あびる優が自ら窃盗を起こして店を潰した事を暴露し
番組終了後にクレーム殺到
このまま放送打ち切りに
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:46:12
251
映画版じゃなくてSPドラマ版ですよ
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:02:24
日本テレビ系アニメ『デスノート』および映画『デスノート・後編』が放送・上映取りやめ。
理由は漫画家が逮捕されたため。
っていう話のソースはある?
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:05:01
ドラマ「トップキャスター」第3話 、DVDボックスから削除
理由は細木数子に似ている占い師が悪役で登場して、細木から猛抗議を受けた為
DVDボックスは1話少ない全10話で発売する、再放送でも当然カットされるんだろうな、この話
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 14:42:49
日テレドッキリカメラ
若山富三郎が舎弟安岡力也をハメて〆る 爆笑編。
スペシャル版再放送当日若山急死 オクラ。
ザ・マンザイ
ヒップアップがズボン脱いで尻を白く塗って
♪ケツ ケツ 白ケツ病は死の病 と踊る。
白血病患者から抗議 再放送カット。
アホ杉・・・
268 :
237:2006/09/18(月) 22:32:07
>>266 いやはや,凄いね,あのババアは。
あのドラマは所詮フィクションなんだから,「おいたが過ぎるわね,オホホ…」ぐらいに
大人の対応で受け流せばよいのにね。
ほしゅ。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:23:27
ギャルサーも再放送ひょっとしたら出来ないかもだな…
携帯の日テレのギャルサーHPのBBSでリアルギャルサーから「本物を冒涜してる」とか苦情の意見あったし。
>>270 そいつらは、放送禁止に出来る程の発言力なんて無いからw
「リアルギャルサー」って・・・、お前騙りって知ってる?w
272 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 09:01:47
愛という名のもとに
証券業界からクレームがきたため
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 09:14:32
進ぬ!電波少年
熱血プロ野球!
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 09:58:19
ウッチャンナンチャンのやるならやらねば
収録中、外国のグループの一人が亡くなった。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 15:22:45
>>272 CSはおろか、地上波でも再放送されたが。ていっても4,5年前の話だからな。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 20:09:35
オレたちのオーレ
低視聴率のため1クールで打ち切り
再放送、ソフト化されず
ドラマ「独身3」も極楽山本の騒動で放送禁止だろうな。軍団山本の幹部である遠藤も出てるし
>>275 スカパーフジ721でこの前再放送しましたが何か?
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:42:37
ドラマ以外は再放送されること自体少ない。ドラマの再放送は本編の宣伝のためにやることが多いから、再放送がなくても禁止だからとかとは関係なかったりする。
あと昔のドラマは旬のタレントが無名時代に出てたのもあり、その辺りの権利問題との関係があるのかも。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:50:07
94年頃のウッチャンナンチャンのドラマ
題名忘れた再放送されていない
03年の高原へいらっしゃい打ち切りの為か再放送されていない。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:41:02
ザ・ハングマン6
第11話「美少女がエイズの罠にはまる!」
「エイズで街をよごすな」などのプラカードを掲げた住民デモのシーンでエイズ患者を差別する描写があったため。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 03:30:24
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:05:07
それなら神様もう少しだけは堂々と再放送したけど
深田恭子演じる女子高生が援助交際でエイズに感染するドラマだが
水戸黄門
東野英治郎(初代黄門)のシリーズで、西村晃(2代目黄門)がゲスト出演している回は現在再放送不可
西村が2代目になった際に、再放送しないでほしいと希望したそうな
ちなみに東野・西村のシリーズに佐野浅夫(3代目黄門)がゲスト出演した回は現在でも再放送OK
また、第4部16話・17話も再放送不可
劇中に出てくるアイヌの生活様式が史実と全く違うことにクレームがついたため
286 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 20:34:58
動物のお医者さん
出演者の中に現フジテレビアナウンサー(当時OHAガールス)が
いたため
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:51:47
猿の軍団ってもう放映出来ないよね?
20世紀FOXに訴えられたから?
>>286 スカパーのテレ朝チャンネルでやってたよ。
>>285 第4シリーズ以降はビデオ化されてませんね
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:14:42
多少スレ違いだが、
有り得ない低視聴率で打ち切り
・総理と呼ばないで
あと、7年ほど前のどっかの洗濯洗剤のCM。
12歳くらいのカワイイ少女の下着が風になびき、その少女自身もくっきりはっきり胸ポチしてた。
変質者な俺は、同局同時間帯で一か月録画待ちしたが、見れたのはその一回きりだった。動画だれか持ってないか?
>>290 >一部のスポーツ紙では、「総理と呼ばないで」が他の枠のドラマよりも一週早く終了という事態に対し、
>「視聴率の凋落が原因で、一話分打ち切り」と報じたが、「総理と呼ばないで」は他のドラマよりも一週
>早くスタートしており、全11回予定だったため、打ち切りではない。このような報道をしたスポーツ紙は
>後に訂正と謝罪をしている。このことについて三谷は、「『三谷の才能は枯れた』とか書かれて、ホント
>災難でしたよ…」と述べている。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 20:47:54
大河ドラマ武蔵 MUSASHI第一話
映画「七人の侍」の盗作疑惑があったために黒沢監督の遺族からクレーム
後の民事裁判ではNHKが勝訴した
293 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 07:41:36
ポケットモンスターAG「ドジョッチとナマズンの島」
中越地震に配慮して放送せず。
ちなみに海外未放送の話もある
>>271 イヤイヤw アンタのような中年オッサンよりずっと発言力あるからwww
中途半端な中年男の意見が一番カルく流されちゃうのよ今の時代はね。あははくぁわいそス。
↑
ぷw何そのつまんねー返しは?
もっとまともな事言えないのか厨房は。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 08:44:43
ウッチャンナンチャンのやるやらやらねば
収録中、香港のバンドのメンバーがセットから転落して
数日後に亡くなった
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:25:34
>>122ああ例のあれかロケット団の発射したやつをピカチュウが電撃で爆破した際点滅で問題となり
そんでキッズステーションで再放送の時普通にスルーな件
っつーかその回ってビデオ化された?
宇田川慶一の存在自体が放送禁止だろwwwwwww
特にオナニー刑事とかGAとローゼンを無断使用でファンから苦情によりソフト化無理そうだなww
300 :
アベル:2006/12/27(水) 17:04:46
GAをオナニーのオカズする宇田川ハムに300は取らないよ。
>>286>>293 自作自演のコテハンさん乙
どう見ても平均視聴率9.9%の作品を地上波で再放送するのは無理です。
>298
ビデオ化の際は飛ばされ欠番扱いだそうです
本放送の翌日には各局への素材提供がストップされたようなのでキッズステーションでも放送していないのではないかと思います
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 04:11:58
飲酒問題を起こしたメンバー2人が在籍していた頃のNEWSの
出演番組など全部。放送されたとしても当該メンバーの
出演部分を巧みにカットしてフォロー。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:29:07
保守
305 :
山下敦士:2007/01/21(日) 21:04:54
発掘あるある大事典U
納豆のダイエットが捏造である事が発覚した事件の影響で
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:27:27
>>294 一時期、「ポケモンアンコール」として火曜19:00からポケモンの再放送をやっていたことがあった。
このポケモンアンコール、英語の副音声が入る関係上アメリカで放送できなかった話は次のように対応してた。
「アオプルコのきゅうじつ」(※1)・・・アメリカでは放送されず、アンコールではこの回を一旦飛ばして放送。半年後に放送されたものの、ステレオ放送で英語音声はなし
「ミニリュウのでんせつ」(※2)・・・・アメリカでは放送されず、アンコールではこの回は順番通りには放送されたものの、ステレオ放送で英語音声はなし
「でんのうせんしポリゴン」・・・いわゆる「ポケモン事件」の回。この話に関しては以降お蔵入りとなりポケモンアンコールや海外では未放映。さらにはビデオも未収録。
※1・・・この話の中で登場した「日焼け美女コンテスト」が子供向け番組にはふさわしくないということが原因。
※2・・・猟銃の乱射シーンや、カイザー(この回のゲストキャラ)が銃をやたらと突きつけるシーンが多いことが原因。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:10:56
教えて君ですまない。
白鳥麗子でございます
ってドラマで、男の俳優があまりに下手すぎて、
役者を替えて撮りなおししたって事なかった?
308 :
彰布:2007/01/24(水) 09:41:49
このレスはブタ川コード接触の為
必ず本題に入る前に“このレスはブタ川コード接触の為”を入れてね
GAでも放送禁止のものがある
例えばデコピザとか
_ __
/´=:ミ´二.ヾ\
/ '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
i / 〃,イ| | |_L| l l 当スレは誰でもウェルカム
|.l.l ル'__リヽ ヘl_Nヽ!.l | アソパソマソおよび宇田川慶一虐殺AAで
| |.バ ̄o` ´o ̄,"|l | ご自由にお楽しみください♪
. レ1  ̄ 〈|:  ̄ !`|
ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
_,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ r'つ
. /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ / 丶-‐''つ
/:::::: |::::::::::::::::::::::::l. \ / .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ ,.< )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l /\ .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ /\\ i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l ハ /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/ | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::/
_:/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \_:/
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:16:04
キャンディ・キャンディ
原作者水木杏子と作画いがらしゆみこの著作権問題で法廷で争った結果、水木が勝訴となったためコミックスは絶版、アニメは地上波はともかくスカパーで再放送出来ず、DVDソフト化も困難となりお蔵入り
312 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 08:58:07
2月24日にABCで放送予定のトミーズの番組
ケツ出しがあったため
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 10:29:25
沙粧妙子 あのドラマ好きだったんだが再放送はない。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:21:13
『がんばっていきまっしょい』?とかいうドラマ(NWESのメンバーの不祥事)
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 14:03:49
飲酒問題を起こしたメンバーが在籍していた頃の関ジャニ∞(エイト)の
出演番組など全部。放送されたとしても当該メンバーの出演部分を巧みに
カットしてフォロー。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 14:47:50
発掘!あるある大辞典(全て)
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:53:27
トップキャスターは自意識過剰の占い師の圧力で一部放送禁止になったみたいだけど
絶対に放送されることは無いのかな?
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:27:01
>>318 再放送はあっても例の回は飛ばされるんだろうな
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:35:30
まぁDVDにも収録されないくらいだからな
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:15:59
悪魔のkiss
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 15:09:40
↑なんで?
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 15:29:08
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:39:09
渡る世間は鬼ばかり
唐沢寿明が出てたシリーズって再放送してないよね?
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 12:19:38
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:02:11
悪魔のkissは常盤のヌード云々以外にも
・実在の某宗教をネタにしている所(霊○商法・合○結婚式等)
・最終回?で大鶴義丹が首切りつけられて大量出血して死ぬシーン。
・黒田福美が奥山佳恵にレズ行為?してるシーン。
などの今の時代ではヤバいシーンがいっぱいあるからだろ。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:18:12
機動新世紀ガンダムX
視聴率の低迷のために39話で終了
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 12:32:52
救命病棟1は誰の権利がからんでいるのか教えて下さい。見たくてDVDさがしたけどなくて‥
>>328 そのシリーズ第4話に三橋達也(故人)が出てたからだろう。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:51:01
>>329様
ありがとうございますm(__)m そうだったんですか?見たいのに残念です(>_<)
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 16:12:07
>>324 スカパーでうんざりする位再放送してたが…。
地上波は知らん。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:22:58
>>201でも挙げられているけどタモリ倶楽部のエレベーター回が、
直前に起こった(発覚した)シンドラーエレベーターの事故のせいでお蔵入りに。
当時のテレビ雑誌にも予告が載ってたのに…。(微妙にスレ違いスマン)
このスレ放送禁止じゃなくて打ち切りの原因の話ばっかだな
お前らアホなんか?
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:37:07
あげ
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 03:29:43
>>327 これは「打ち切り」といって「放送禁止」とは言わないよ。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:46:31
TVのチカラ
プロデューサーの金の使い込みが発覚して懲戒解雇され番組打ち切り
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:24:21
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:47:05
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:49:45
>>294 その後も地震が多発したためかそのような描写は無くなった。
中越の一部ではCATVでテレ東が見れたのも関係してるのかな?
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:51:56
あるある大辞典
何らかの理由
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:31:38
02:35〜 放送禁止5 「隠された“しじんの村”の戦慄の悲劇とは」
今夜放送クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
この番組面白いから見たこと無い人は一度見てみることを進める。
あるある大辞典。多分なんかあった
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:23:16
「ギフト」好きなのにバタフライナイフで再放送不可とは・・・
ビデオでは見たが、指と指の間に素早くナイフを刺し続けるゲームを
目隠しした上他人を巻き込むシーンとかもあったから悪影響を懸念するんだろうけど・・・
キムタク主演ものの中では恋愛要素が非常に薄く主人公が恋愛しない
異色さとストイックな内容で好感を持てる良作だと思う。
深夜でバタフライナイフが出てくる回はカットしても良いから再放送してほしい。
篠原涼子が演じた「千秋」はウザかったけど。
344 :
佐々木晃:2007/04/26(木) 18:13:20
ツービートのちびっこのど自慢(仮)
豊島園の流れるプールで番組収録を行ったが、たけしがガキの心ない野次にキレてしまい、その時に履いていた雪駄ですぐ横のガキの額を叩いてしまった。
そしてさらにガキが額から流血すると、たけしはガキにこんな事を言いながらガキを流れるプールに蹴り落としてしまった。
「テメエ、血なんて出しやがってこの野郎」
しかもこれ、親の見ている前でやったから、当然の事ながら番組は放送禁止になってしまった。
番組自体は国際放映が制作し、テレビ朝日で放映する予定だった。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:22:19
火病w
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:46:09
>344
「チビっ子集まれ海賊船」て番組でしょ。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。::2007/04/27(金) 12:30:09
特捜最前線の‘少女・ある愛を捜す旅’昭和60年1月の本放送のみ
で再放送はない。DVDのリクエストの上位にあったが、DVD化されて
いない。これは、当初‘亜季・戸籍のない女の証言’だったと思うが
タイトルを替えてしかも放送予定より1週遅れて放送された。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:48:42
TVチャンピオン
クイズの収録中正解率が高いのでわざと不正解にしたところ収録が中止になった
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 10:21:31
スーパージョッキー
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:19:17
エコエコアザラク
禁止なのか打ち切りかは兎も角、酒鬼薔薇のせい。あの頃の佐伯ひなこはホラー女優としても美少女タレントとしても一際抜きん出ていた。
あの頃でなくば観られないだけにあな口惜しい。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:17:49
こうして見てみると
事件などで一時は放送できなくなったが、現在では放送できたり、DVDなどで視聴可能というのが多いかな。
本当に放送禁止になってるのは「セブン12話」「怪奇24話」「アニメ学校の怪談3話」「ギフト」「悪魔のKISS 」
「太陽にほえろ127話」「特捜最前線399話」とかだよ・・・な。
こういう放送禁止になった番組の一覧を載せたサイトなんかがあると嬉しいんだけど
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:03:51
「われら青春」はバカチョンというセリフがかなり出てくるのだが
全部カットされているらしい
無論「バカチョン」という言葉は今でも福岡で放送OKの「バカチン」と同義の
言葉で どこかの国とは全く関係ない言葉である。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:56:32
>>32 テレビ新広島でパート1、2と再放送解禁。
広島RCC
皇室情報番組
RCCに限らず、広島県内の民放テレビ局では、皇室情報番組(「皇室アルバム」等)は現在はネット受けしていない(以前は「皇室アルバム」は放送されていたが、時期は分からないが諸事情によりネットされなくなった。但し、ゴールデンタイムの特別番組は放送している)。
倫理規定による放送見送り
テレビ東京系『超光戦士シャンゼリオン』第38話『皇帝の握ったもの』を 「内容が優勢思想を啓蒙すると曲解されるもので、局の倫理規定に触れる」として、放送見送りとした。
さすがサヨの聖地広島
>>354 テレビ大分も追加で
現在パート1再放送中
サクラ大戦のTVアニメも放送禁止の話があるらしいね。
外国人差別と残酷な描写がマズイって聞いたけど…
>>358 もし来週に放送されたのなら収まるだろう
360 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 20:23:28
「セクロボ」第7話
愛知県での人質立てこもり事件を連想するシーンがあるため
第2話の再放送に差し替えられた
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 07:09:03
>>45フツーに子供思いだとおもうのだが…ジャイコの名前の件とか…てか関口、すこしは我孫子さんの主張も聞いてやれよ…
セブン12話って何があったの?
あと私が知ってるところでは「はだしのゲン」
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:55:38
363さん、ありがとうございました。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 14:13:52
366 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:46:12
367 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:46:58
368 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:49:45
>>355 さすが部落の御三家たる、大阪府・広島県・福岡県。
利権重視の大阪府と福岡県に対し広島県は思想重視です。
>>39 ものすごい亀レスだが初代執権はDの北条時政じゃなかったけ?
370 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:20:59
>>51 梨花の実妹で、元タレントの中山(中川かも)史奈。
16歳の時に、トルエンの不法所持で逮捕され事務所を解雇されたのち引退。
371 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:24:15
372 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:26:17
373 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:38:51
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 14:59:38
ひとりぼっちの君に
低視聴率だった故、ソフト化されず。関東ローカルで1回だけ再放送された。
それは放送禁止とは何ら関連性はないのでは・・・
徳光和夫氏が「キユーピー3分クッキング・日テレ版」のレギュラーだった事。女性料理家に不適切な事しゃべって降ろされたらしい。・・・主観的見解だが「ザ・サンデー」ずーっと中村敦夫氏に担当させとくべきだった。徳光氏は「巨人、巨人、巨人」と ウザイ。
>>376 スレ投稿 間違えてしまいました。
>>376は「放送したのに無かった事にされている事」のスレに投稿するはずだったんです。訂正します。
ABC製作番組「学校そば屋テレビ局」ずーとるび出てた。低視聴率かどうかはしらないが 1975年4月 「大阪準キー局・腸ねん転解消後の番組再編」の陰で うやむやに静かに消えた番組。そのほかにもABC製作番組は同時ネット局激減で泣いた番組多かった。
実はあの番組は…
>>378 逆に MBS製作の番組は同時ネット局増えて いい思いしてた。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 08:08:30
「School days」「ひぐらしのなく頃に解」
京都で次女が警察官の父を殺害する事件があったため
↑よく分からないんだけど殺人事件とどういう繋がりが?
>>381 ひぐらしはもう一部局で、放送再開された。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 20:48:56
385 :
仙台は霊感と蝶々の善裁が打ち切り:2007/09/25(火) 22:11:44
378さんの「学校そば屋テレビ局」はTBS製作で、全員集合の居作Pです。
当時ANNのマストバイ局が少なく、ABC製作の番組が同時から「遅れ&打ち切り」になった地方局が多かったのは事実です。
386 :
TBSはアニメが嫌い:2007/09/25(火) 22:20:56
反対にMBSはエイケンアニメ
「ジムボタン」がJNNでアニメ枠が無く、予定より早く打ち切られた。当時、民放3局地域の仙台に住んでいたが、MBS発信の番組で同時は「八木治郎ショー」だけでしたが、腸捻転解消以降はライダー等同時が増えた
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:56:02
アニメネタでスマヌ
「エイトマン」主題歌は
克美しげる。だから再放送はもちろん、なつかしのアニメ大会も放送できないかな?ましてや「体感MAP」は取材しないよな。
388 :
声・高松しげお:2007/09/26(水) 14:03:19
ナック制作、読売テレビ発信の1970年のアニメ版
「いじわるばあさん」も
再放送がされない。
穂積ペペが歌う、『さすらいのイジワルゲリラ』は、名曲なのに…。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:00:04
1969年版の旧ムーミンと1972年版の新ムーミン
話や設定が原作と違っていたので、原作者のトーべ・ヤンソンが怒ったという
再放送も多かったが、1990年にテレ東で、楽しいムーミン一家が放送してからは
両方とも一切、再放送もしないしDVD化もしてない、80年代にビデオやLDが出てたが絶版してる
再放送やDVD化には作者側の許可が必要だが、怒ってるので当然無理だ
390 :
声・岸田今日子:2007/09/28(金) 01:06:43
東京ムービー版の、ムーミンはブタみたいで、ブサイク。対して、虫プロ版は、可愛い感じでした。
テレ東の映らない地方では、高山みなみが声の、ムーミンの存在を知らないのでは?
391 :
サザエボン←怒られそう:2007/09/28(金) 01:12:43
ヤンソン先生だけでなく、
長谷川町子先生も、
「偏屈で気難しい」
長谷川作品も、再放送&DVD化が、難しい感じだな。
>>388 調べたら、アニメとドラマ同時にやってたみたいですね。
393 :
ボーボボ:2007/10/09(火) 19:16:18
なんでボーボボが終わっちゃったの?
>>389-390 原作者の故郷か忘れたがムーミンが流行っている国で
巨大なムーミンの家を建造してそこで毎日のように
新ムーミンのきぐるみを着て観光客向けに演劇をやってるらしい
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 04:08:41
>>332 この前エレベーターの回やってたよ
確かに実況で「○月○日放送予定だった」って書き込みを見た
その日の空耳は安斎さん抜きでゲストとタモさんでやってた
「安斎さんが遅刻したわけじゃなくて特別な事情で…」とか言ってた
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 05:02:11
プロ野球放送(まだドームが無い頃)で雨天中止用に収録した番組ってどうなるの?
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:38:34
失楽園(映画・テレビドラマ)
>>398 あんまりわからんのだがなして?
エロイから?
荒らすやつらに400は取らせません
失楽園はスカパーで再放送してたよ
映画は東映ch
テレビドラマは日テレプラスで
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:48:17
失楽園は以前テレビ東京の深夜枠で放送してたよ
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:55:05
>>257 障害者を笑いのネタにしていたようですね。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:57:50
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:00:06
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:11:58
>>116 それ、映画ですよ。
ニコニコ動画モバイルで予告編見ましたが、キチガイとか裏日本を連発です。
なんかやたらと古い書き込みにレス付けてるな
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:36:28
失楽園 映画版
サンテレビとKBS京都 深夜枠で放送
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:44:49
なぜ、「青が散る」って再放送されないんだろう。。。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:01:34
あげ
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:44:30
鶴ちゃんのプッツン5っていきなり放送終わったけど最後の放送見た人いる?噂は色々あるんやけど。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 03:44:59
リップスティック
2001年夏に地方で再放送されていたが、その最中にいしだ壱成が
大麻・LSD所持で逮捕されたため即座に打ち切りとなり、それ以降は
完全お蔵入り。それ以前にビデオ化されていたが、DVD化はされていない。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:37:38
厳密には「放送禁止」などという大げさなものではないが,最近終了した番組のことについて,
一部週刊誌及び当該番組のスレに下記のような書き込みがあったので,そのままコピペ。
●紳助が森三中・大島を大罵倒・・・番組はお蔵入り
島田紳助(51)が後輩の森三中・大島美幸(28)を大罵倒し、番組をお蔵入りさせる
ハプニングがあったという。4日発売の「週間ポスト」が報じている。
事件が起こったのは、昨年10月。紳助が司会を務める日テレ「今夜はシャンパリーノ」
でのこと。話題の時事ネタをゲスト陣に分かりやすく解説するコーナーで、この日の講師は、
紳助の後輩・森三中の大島。テーマの「代理母」について解説していると、紳助が「あかんあかん、
全然ダメや!まったく使えん。お前は使えん。こんなの放送できるか!!」と、突じょ激怒。
「自分で何点の出来や」というと、大島は「80点です」と返す。すると紳助は「オマエは20点や!」
と罵倒し、そのまま楽屋に消えてしまったという。あまりの剣幕に、観客とスタッフ計50人は
凍りついたとか。
番組は当然、お蔵入りに。テレビ局内では厳重なかん口令まで敷かれる騒動となったという。これが
原因かどうか分からないが、同番組は2月4日で打ち切りになっている。同誌の取材に対し、
製作のよみうりテレビは、放送されていない事実は認めたものの、理由については、「編成上の理由で
答えられない」とし、紳助と大島が所属する吉本興業も「放送内容については、テレビ局の編成権に
関する事項のため、回答できない」と答えるだけだったという。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:40:02
放送禁止っていうか、放送自粛が大半だな。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:58:23
age
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 05:02:59
サザエさんの「75点の天才」では、なんて言葉が使われているの?
>>417 きちがいになったんじゃないの?って奴かな?
何十年も前の話だから余り覚えてないが
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 04:27:48
「相棒」にも一本欠番があるのね
クレームの理由がくだらなすぎる
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 08:27:03
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 08:45:04
無理から制作放送して、その年の局の広告収入を激減させ、結果制作規制を根本的に厳しくさせた番組がある。某日テレ方面でw
>>420 これね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E6%A3%92#.E6.AC.A0.E7.95.AA [編集] 欠番
Season3第7話の「夢を喰う女」は、閲覧者の個人情報を図書館の司書から聞き出す[5]場面が、日本図書館協会や世田谷区の図書館など図書館関係者から抗議が寄せられたため、欠番となっている。
テレビ朝日は、2004年12月15日付で日本図書館協会などに「令状を見せる場面を省略したことは不適切だった」とお詫びを表明したほか、謝罪テロップを放送している。
このストーリーについては、オフィシャルガイドブックでは「シーズン3第7話は欠番です」と記されているのみで、地上波などでの再放送、番組販売は行われておらず、DVDにも収録されていない。
また、Season3テレビ朝日公式サイトのあらすじのバックナンバーからも削除されている。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 16:41:20
age
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:42:28
一部ヨーロッパの国ではキン肉マンが放送禁止になってるらしいよ
理由はブロッケン親子のコスチュームがナチスっぽいので過去の忌まわしい歴史を連想させるので
hage
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:40:53
あげ
>>424 毒ガス攻撃とかやってなかったっけ>ブロッケン
>>427初代はやっていた。
で実況が「まるでナチスの…」ていってた。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:25:28
木村たくやのギフトってドラマは禁止?
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。: