テレビ朝日視聴率3冠王への道!!Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:44:37
テレ朝も11:30からニュース始めればいいのに
そしたら45分にはワイスクが始められるでしょ。
昼のニュースの現状は、
日テレ→3分クッキングがあるため約20分
TBS→11時50分まで約20分
フジ→丸々30分
って感じだから。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:29:56
>>892
他局のポケモンやアンパンマンやワンピースに比べれば
鼻糞みたいなものだけどな。
ドラシンパいつまでも貼りついてないで現実を認めたらどうだ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:34:01
>>904
今まで大山ドラで売ってた玩具やグッズのメーカーは
かなり痛手だったらしいね。
玩具で成功したのって今のところ「空飛ぶドラえもん」だけとか。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:42:55
アニメ板でやってもらえませんか
907テレ朝-ABCフリーク ◆3L1I9D8DOA :2005/08/21(日) 23:48:58
>>902-903
そこで、これ↓ですよ
11:00〜11:58ANN新ニュース番組
UMKテレビ宮崎も全てネット。
00〜10 全国ニュース
10〜15 全国天気
15〜25 ニュース特集
25〜30 ローカルニュース
30〜35 ローカル天気
35〜41 CNNコーナー
41〜53 ANNニュースライナー(ここだけ福井放送もネット)
53〜58 今日の予定・明日のニュース
※ANNニュースライナーが11:41スタートについて
NNNのニュースダッシュが全国ニュースを11:40ぎりぎり
まで放送するので、FBC用にCMタイムを入れるため。

908テレ朝-ABCフリーク ◆3L1I9D8DOA :2005/08/21(日) 23:59:28
そして、こうですよ。
新生ワイド!スクランブル
11:58〜13:55
※12:50〜13:05「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」
     ↑良案があれば、どうぞ!
13:55〜14:00 テレビ朝日リビング・午後のショッピング
14:00〜14:55 劇的空間
14:55〜15:00 東京サイト
15:00〜16:50 傑作ワイド劇場
16:50〜19:00 スーパーJチャンネル
(一部ネットは16:55〜)
↑自分なりにツマラン案だな、こりゃ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:09:36
>>902
>徹子は視聴率的にもう限界。そもそも徹子が年取りすぎてゲストの話を聴くというより
>ゲストに自分の話を聴かせる番組になってる時点で駄目。
今日のよみうりの番組でたかじんも批判してたなw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:25:25
今何%くらいなの?
まあ期首期末に2時間枠用意して年に数本やればいいと思うけど徹子
なんなら1回Gでやってもいいよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:30:22
>>910
誰も知らない。少し前の「きょう発がワイスクに肩を並べる・・・」
というレスも憶測でしかない。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:17:10
>>905
声優変わってからのグッズ売り上げはもはやあたしンち以下(下手したらボーボボ以下)かもしれないな
あたしンちグッズはテレ朝ショップ限定だがサブレで成功左遷後もチョコで連続成功してるし売り上げもドラえもん人形焼き押し退けトップだし(今はしらん)
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:26:11
どうやらフジがテレ朝潰しにかかるみたい
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1119519903/602
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 07:25:33
しかしドラえもん音頭もマジ様の名前使ったのに全く話題にならずじまいだなw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:10:43
8/29〜9/2テレビ朝日・全日強化週
08:00〜10:30スーパーモーニング拡大SP
11:25〜13:55ワイド!スクランブル拡大SP(この週は上沼・徹子休止)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:10:51
>>915
29日のしか見てないけど、Jチャンは16:30スタート
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:15:21
>>915
将来起こりうる現実的な時間拡大はやっぱそんなところなのかね?
東映枠削減は、そう簡単じゃぁありませんよ!東映が未だにテレ朝株を手放さないのは、
テレ朝に番組を沢山買ってもらいたい=営業的な理由、があるからですよ。木8の{現代
劇なのに舞台が京都}ってのは、時代劇枠が一つ減った分、東映京都撮影所(太秦)の
稼働率が激減してしまい、営業面で大きな損失を招くため、背に腹は変えられずという事
で京都で現代ミステリーを撮るという苦肉の策ですよね、皆様ご承知の通り!!!もし、
東映枠をG帯から1枠削減するなんて事をしたら、岡田茂東映社長がルパード・マード
ック氏(米FOX)に「テレ朝株を全株譲渡するぞ!!!!!」なんて恫喝されかねません
よ。でも、実際のところ、正直東映枠は多すぎますよね。どうしましょう。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:34:25
>>915
ほお紙沼徹子休止は以外
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:17:09
>>918
東映が株を売却しても朝日が30%押さえてるから
問題ないと思うが。それに、仮にそんな事しても東映の存続が・・・
東映の古い体質を変えるためにもテレ朝の東映枠1本切って欲しいな。
当たりの映画は無いし努力してないじゃん。東宝はフジべったりじゃないよ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:21:19
逆にフジのようにテレ朝が単体で映画作れるくらいにドラマに力入れてほしいが
まず外部丸投げをやめることとドラマ対応の250坪級スタジオを作らなきゃなぁ…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:25:37
>>918
どっちかというとABC枠の方がいいところ持ちすぎてる気がするが・・・
日曜日8時と金曜日9時とかね。テレ朝自体ドラマ枠は少ないね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:29:42
>>922
ステーションで追い出したからだけど
日8に関してはテレ朝が強引に枠移動したんだけどね
ドラマ枠は多いです
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:36:52
今までは東映に物を言えなかったんじゃないの、それにドラマ
と言ったら刑事物とか女弁護士とか女××見たいなダイエードラマ
並みの東映作品を放送せざるを得なかったんだし。
東映作品が悪いとは言わないが、ちょっと片寄ってるんだよな
京都の利益のためだろうけど鎌倉とか沖縄とか北海道とか舞台
にすればいいのに。

925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:45:50
>>913
>どうやらフジがテレ朝潰しにかかるみたい

そういや、今週号の週刊現代だったかな。それに載ってたな。
フジ編成内で「テレ朝潰し」が話題になってた、っていう記事が出てた。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:46:16
次スレ
テレビ朝日視聴率3冠王への道!!Part3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1124717240/
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:16:56
>>926
ちょっと早過ぎるような気もするけど、スレ立て乙。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:01:48
フジのテレ朝潰しってニュースやめてネオバラみたいな
1時間ものバラエティー2本立てでもやんのかな?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:07:30
          / / ,. -'"´         `丶、、 ヽ
       __l //      /  |      \ \\ ゙、        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / :::||  / / /    l l      ヽ ヽヽド、      /
    l::::::::::|| /   /  /      ! l  ヽ   ヽ ヽヽ ||:::::ヽ    |  l 十``  十_ヽ
   斤.::::::::||/  /   //! ハ  l  !  ヽ   ', ゙ヽ||::::::::勺    |  レ d、  (_| _)
   |ll|i :::::::|| l l  イ l /!l | ヽ  ト、|、  ト、  l  l、||::::::::}ll|   |  ┼‐、ヽ  ┴┴
   |ll|ヽ:::::|l  !l  |l!‐!‐ト、l  ヽ | l | ヽ | l i l  l||:::::::/!l|   |     ノ   月 l |
   |lll| `ー!  l  | l 」-=ミ|`ヽ ヽ | !-‐!‐|-l、|} l  |r、〃|ll|   |  二二``  l__ヽ
   L!l   |   l | 〃{ノ::::iヾ  ヽ! ,. =-ミ、!ハ l  !"´ |ll|   |   ノ     _)
         {l  |!l | ヽ `ー"     ' トイ:::}ヾ  | l |  |ll」   |   ─ァ
         ヽ |l !|               `二ノ  '| ||       |  /\
          l |', |                 /)|l l        |  ┼‐、ヽ
           l | ゙、        ` ´         /-イ| l          |    ノ
            !|  \    ヽニヽ      , ′/゙! l       ∠   '⌒)
         |   |ヽ、  ー     /  〃 | !         |   「
             ,.rr|   丶、   ,.. '´ト、     l′        ヽ  ゚
            l::l {:|     ` ´   |::}}               \______
        _. -‐1::ヽ' -、    _,.. -‐ン::|ヽ、
 _.. -‐ "´     |:::::::::`ゝヽ  /rJ::'"´:::::::!  ` 丶、
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:42:59
test
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:55:25
自分だけの時間を持つことを大切にしている。しかもこれに
は、もっとも能率のあがる時間をあてている。次に、会議や約束の
予定を立てるが、自分だけの時間を除いた部分に、骨組みとなるス
ケジュールを立てていく。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:14:02
>>928
あれ以上ニュース縮めてどうするんだよ(汗
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:43:48
>>904
892だが、いつまでも貼り付いてないでといわれても、俺はこのスレにはじめてレスしたのだが・・・
しかもライツって、映画(トラブルで存続が危ぶまれてるらしいが)とかCM等のキャラクター使用権を念頭に書いたんですが。
グッズ収入なんて大したことないっしょ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:10:28
>>933
CMもわさび声になってから何かもめてるらしいけどね。
ドラのCMなんか殆どドラの時間しかやってないから大した収入になってないよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 11:08:32
フジがテレ朝をたたこうとおもっても叩き方がないんだよね。
テレ朝のGって全体的に数字が平板で特に飛び出た番組がないんだよね。
さらに強い層も全然違うしね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 16:16:18
ドラえもん8.0だって。
マジヤバス
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:08:14
番組のブランドとして名が通ってるのは、テレ朝よりもフジの方なのでは?
バラエティーでは特に。

それはさておき、ナイターオフになった時に日テレがどこまで上位に
肉薄できるかが見所かな? バラエティーで、テレ朝が日テレに勝つような
ことになればテレ朝の力が徐々についてきたことを示すことになるのでは。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:35:05
テレ朝関係者もまだフジや日テレ程ではないって自覚してるでしょ。今は
バラエティー、ドラマ、報道が平均的に取れてるのがテレ朝の強みなんだし
スマスマトリビアとか行列さんまのような20ぐらい取れるバラエティーが
出来ればテレ朝の強みになるんだけどな。
テレ朝も思い切ってさんま&所、ナイナイあたりで番組やんないかな?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:16:32
視聴率がある程度取れるドラマって、
「菊次郎とさき」 上戸彩のスポ根シリーズ 「科捜研の女」「おみやさん」
辺りか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:48:27
>>938
さんまだ所だナイナイだって、所詮はフジが育てたものだろ?
テレ朝ならロンブーがいる、くりぃむしちゅーがいる、一緒に育つ仲間がいてこそ強くなる。
彼らの番組で常時20%並に取れれば『本物』ってとこだよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:21:13
>>939
トリック、只野、相棒も
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:49:42
>>939
迷宮案内も。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:06:22
シングル枠がほぼないってのが今のテレ朝の強みだからなあ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:52:11
>>940
所はテレ東だと思いますが・・・
つるべもきっかけはテレ東だろうな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:58:10
そうですね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:00:03
>>940
育った頃には横取りされるのがおち。スマップがいい例じゃん。
さんまやナイナイもくりぃーむやロンブーと同列で使えるくらいの
意識が欲しいって事だよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:19:08
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:30:01
>>939
確かスカイハイも
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:46:05
東映ドラマは視聴率が獲れるというよりか
渡鬼とか4様と同じ視聴者層だから戦力って訳でもないな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:04:08
 _____
/:::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::/ ̄ヽ::::::/ ̄ヽ
|::::::(/ ̄ヽ)(/ ̄ヽ)  / ̄ ̄ ̄ ̄
C -=・=- -=・=- | <あと50だゾ。
(            ) \____
 ヽ――――0――'
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 05:45:24
ってかさんまはテレ朝絶対出ないし。
952名無しさん@お腹いっぱい。
>>951
ABCならでるよ。テレ朝も辻プロデュ−サーが頭下げれば出るだろうし。