_● 地上波テレビの遠距離受信 Part7 ●_

このエントリーをはてなブックマークに追加
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:00:16
>>893
スノーノイズならともかく、その他のノイズはブースターを使えば増大するだけ。
アナログのをきれいに見たいならその方向にアンテナを立てなきゃ。
デジタルならレベルさえ確保できればどうでもいいけど
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:49:46
ラジオライフ6月号P129を見るべし。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 17:27:15
>>880
渋川でも関東平野が見渡せる山のほうだと、
VHFアンテナを東京に向けてる集落があったりしてびっくりする。
高さが重要なんだろうな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 08:04:41
>>795
同軸75Ωをフィーダー300(200)Ωに変換して、
銅線をロッドアンテナに巻きつけたらどうだ?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:34:47
滋賀県湖東で名古屋の局を見たいのだが・・
900正当防衛:2006/05/07(日) 14:48:16
900get!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:54:00
あ〜ぁ、ブ(ry にスレを汚されたよ・・・。



















と書くと、ど〜せまた変なAA貼り付けるに決まってら。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:20:15
岡山局の5局は結構、遠距離届くんじゃない?愛媛なら香川丸亀の西讃岐局とか。西讃岐局は出力の割に高さ(大麻山600m地点)があるからカバーエリアは出力の割に広い。
高松局は西讃岐より出力はあるけど、高さ(前田山330m地点)がないため、県外での受信は難しい。岡山の玉野も近いけど無理っぽい。ちょうど北側の小豆島にもあまり電波が届いてないし。
小豆島や岡山には西讃岐局受信地域が存在する。
でもカバーエリアはダントツ、岡山局が一番だけど。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:54:05
>>902
15年以上前の話だが、大分県のとあるCATVが自前で岡山TSC23chを受信して再送信していたらしい。
松山空港近くなら、東にアンテナを向けると今でも受信できるらしい。
西讃岐局は愛媛県の旧丹原町、旧今治市にまで余裕で届いている。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:58:03
>>902
松山空港近くなら、TSCもこれくらい。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/7270/img029.jpg
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:07:18
>902
じゃあ反対に愛媛波は香川のどの辺りまでカバーしてんだろう?
こちら三豊市豊中なんだけどクリアな映像が受信可能ならアンテナを
上げてみようと思ってます。どうでしょうか。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:17:39
>>904
ブースターでかなり上げたのか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:01:07
香川で愛媛民放受信なら、新居浜局(VHF250W、UHF1KW〜3KW)が出力が大きい。香川の西の沿岸は入るんじゃない?
あとは愛媛の新居浜周辺や香川の西沿岸で福山局や尾道局がはいりそう。
908905:2006/05/07(日) 21:21:22
>907
どうも有り難うございます
広島波ですが旧川之江市ではをクリアに受信出来ると聞いたことがあります
某製紙会社の20階立て位の社員寮の屋上に設置しているアンテナでの
受信ですが・・。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:42:22
テレビの1chのみ遠距離受信する場合、普及型5素子VHFアンテナ(1〜12ch用)を買っちゃったけど、
実は3素子のFM用アンテナの方が性能良かった?
失敗したかも・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:00:40
周波数はhttp://www.denpa-data.com/i/
広島東部は尾道局が約1KWと一番の高出力。その次が福山局で300W。
岡山・香川は岡山がダントツの高出力局でVHF10KW,UHF20KW。香川西讃地域は西讃岐局は3KWで出力が大きい(福山や尾道より出力が上でテレ東系もある)。
西讃岐は建前上、丸亀だが実は三豊市高瀬町大麻山に中継局がある。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:41:13
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 12:13:48
>>902-903
>>910
 ■香川の地デジ対応 県外4波あすから周波数変更
 「東予8万世帯影響 再設定やアンテナ対策」
 (5月9日・愛媛新聞)

 地上デジタル放送に向け四国総合通信局などが実施しているアナログ周波数
変更(アナ変)で、西讃岐中継局(香川県三豊市)の周波数が十日から変更さ
れるのに伴い、東予の一部地域で同日から、テレビせとうち(テレビ東京系)
など県外民放四波が視聴できなくなる。県内で同中継局から受信できるエリア
は四国中央、新居浜、西条、今治の四市の一部で、計約八万世帯が影響を受け
るとみられる。
 チャンネルは、テレビせとうち16→46▽山陽放送(TBS系)18→48
▽西日本放送(日本テレビ系)20→50▽岡山放送(フジテレビ系)22→52
に変更される。
 引き続き視聴する場合はテレビのチャンネル設定の変更が必要。だが、西讃
岐中継局は周波数変更に伴い、岡山・香川県以外に向けての電波の出力を下げ
ることから、設定変更しても映像が不鮮明になる恐れもあるという。
 また、新たに県内民放を視聴するためには、アンテナの向きを変えるなどの
対策が必要となる。
 対策費用は、国が県内放送の視聴を原則としていることから、視聴者の全額
自己負担。国による放送政策の転換で、視聴者が負担を強いられる格好だ。
 一方、地形などの事情で県内民放を視聴できない約四百八十世帯(推計)に
は、特例的に同系列の県外波を視聴するための対策費用が国から全額補助され
る。しかし、県内に系列局のないテレビせとうちは補助対象にならない。
 四国総合通信局放送課の三木啓嗣課長は「予算は限られている。(特例を除
き)県外放送を見る場合に国費は使えない」としている。
 国費補助対策になる世帯は愛媛地域受信対策センターに連絡、事前調査を受
ける。自己負担でチャンネル変更などをした後に補助を受けることはできない。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 12:30:40
テレ東系のないエリアや局数の少ないエリアは国の政策により見れない番組が増加するなど負担を強いられそうですね。エリアにより見れる局数を制限するのは、不平等ですね。
民放がエリアに1局しかないエリアもある訳ですから。佐賀や徳島、宮崎そして福井は特に不便を強いられそうですね。
愛媛は県外民放はテレビせとうちだけでも見させてあげるべきですね。
国が局数の少ないエリアには特例を作って補助をし、新たな系列局を作り、不便を解消する必要があるかと思います。多分しないと思いますが。
川之江、今冶、新居浜周辺は岡山局は入らないでしょうか?岡山香川で出力は一番大きい局ですが。場所がよければ笠岡局も狙えると思います。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 12:59:07
とりあえず、BSJAPANを見ろ・・・と、どこかから聞こえてきた気がする。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 13:15:20
その系列局のないエリアには特例で東京局の衛星放送受信料を援助するとかの措置もあっていいかと思うが。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 13:23:45
とりあえず、親離れしろ…とか、どっかから耳にしたような希ガス
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:13:57
そこでP2Pですよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:20:24
>>913
岡山局(20kw)は場所によるが映る。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:44:41
遠距離受信必須アイテムアンテナ直下型ブースターの屋内電源スイッチを切った場合、
信号は遮断されますか?それともスルーされて増幅されない信号が出力されるのでしょうか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:43:07
遮断
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:13:58
ありがとうございます
必要なくなったときのブースターの処理に悩むっす('・ω・`)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 03:33:56
横浜市保土ヶ谷区なんですが、チバテレビは受信可能ですか?
現在、受信は共同アンテナで行っています。
また、本来42chであるはずのtvkがその42chでは
ほとんど映らなくて、かわりに5chでtvkが映っています。
これはどこかのCATVのUHF再送信を受信しているということでしょうか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 05:42:22
>>922
自分で共同アンテナで受信してるってかいてるじゃん
共同アンテナからのVHF変換再送信でしょ
現状で電波が来てなかったらアンテナ立ててみればいいじゃん
受信できるかはシラネ
924922:2006/05/12(金) 11:31:47
>>923
つまり、今の時点でチバテレビが映ってない以上、
共同アンテナではチバテレビを受信していない。
受信したいなら自分でアンテナ立てなさいと。

微妙な山の陰っていう立地なので、自分で立てたアンテナでは
何も映らないと思います…。orz
ありがとうございました。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 11:24:03
>>919
漏れのところではスルーされてNHKぐらいなら映るぽ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:37:16
遠距離受信チャンネルの隣接に地元の強力な地デジチャンネルが送信されてしまった場合、
けっこうチューナーによって動作が異なるね。
91年日立製テレビ-色は薄いが音声はノイズなし
98年三菱電機製テレビ-ほとんど受信できない
04年メルコ製チューナー-濃いカラー受信可能だが音声に強力なノイズが混入
みたいな感じだった
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:52:30
室内用アンテナでアニマックス受信ってできる?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:44:47
┐(´ー`)┌
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:12:44
Oh!NO〜!!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:46:53
室内用アンテナでアズマックス見れる?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:49:20
927>アニマックスはスカパーのCS放送orケーブルテレビでご覧になれます
930>アズマックス(TAKE2・東貴博)見たければ、銭金かはなまるでも見なさい。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:00:24
>>927
室内用BS/110CSアンテナがあれば(発売されれば)受信できるでしょう。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:11:35
スカパーアンテナを室内に付けて、
神経質になるほど微調整すれば映るかもね。

って、なんで数日前のカキコに一気にレスしてるんだ?w
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 15:13:58
はじめてアンテナを自ら増設しようと考えているのですが、
設置方法が分からないのでご教授下さい。
設置を考えているのはLS30で家はマンションで
手すりはコンクリートです。
この場合どのような部品(サイドベースなど)が必要なのでしょうか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:59:41
なんか急に映りが悪くなった?と思ったら
強風でLS30の方角が変わってた。数ミリなんだけど。
丁度 風向きがアンテナの横方向にモロに当たるので何かしら対処しないと同じ事の繰り返しっぽい予感。

マストへの固定って純正金具だけだと不十分?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:24:32
935>別売りのアンテナ固定ブーム(HKB22)を使ったら?
風は強い場所は、アンテナの固定器具だけだと、動く可能性は大きいよ!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:29:54
>>935
数ミリで映りがそんなに変わるんですか?
私も風の強いところに設置を予定しているので
>>936で挙げられている固定ブームを買わないと…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:26:47
>>934
こんな人も・・・
ttp://tsubotsubochan.web.infoseek.co.jp/chideji/try_lsl30.html
マンション設置ならある程度風は抑えられそうだが、
落下対策もある程度考えないとな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:26:56
>>936
感謝。こんなのもあるんだ・・・でも自作しよう。
LS30って長い分、押すだけで簡単に回る罠。マストが硬いと尚更に、
せっかくアンテナ架台設置が終わったと思ったのに頭がいてぇ

>>937
マスト軸で数o(3〜4o)動いたとしてもアンテナ先端だと15p位動いてしまう
落下対策はステンワイヤーでも結んでステーとは別の場所に結んどくしか
940934:2006/05/19(金) 23:34:15
>>938
そこ読んで設置したいと思ったのですが、
サイドベースと固定ブームだけで良いんでしょうか?
マストとかは必要なのかすら分からない…
>>939
なるほど、確かに先端ではすごい差が出来るんですね。
私が導入するときも気をつけたいと思います。
941正当防衛:2006/05/20(土) 01:22:28
      __
  ,-ー-'-、 ~"' ー-─ '"~`' 、
  |._ Y  ヽ           \
 | `' |   } ヽ         __   l
 | ,,_l∧_,イ  `l`     i'~ `i } |
 |´.|     |  |iー--- ._. |    Y.||
 | .|     |  |/    `i`-!、.  | |
 .| |     ||  |       | .| .| {
  ヾ='   /_,|_l,     /__.{ ,|_}
     >>901
942901:2006/05/20(土) 18:19:19
>>941
反応遅杉。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:55:19
関東で新潟のTV局を受信出来る場所ありますか?

群馬県と新潟県の県境付近まで行かないとムリ?
944名無しさん@お腹いっぱい。
千葉県にお住まいの方、室内用アンテナでtvkを受信できたという方はいらっしゃいますか?