2005年のテレビ予想

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:06:56
とりあえず、細木ブームが一段落する。
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:07:42
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:11:05
テレ朝がTBSを抜いて3位になる完全に
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:19:19
順位的に

王道 NHK


一位フジテレビ
二位日テレ
三位テロ朝
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 01:18:14
巨人戦中継の視聴率がますます落ちる事間違いない!
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 01:31:35
漫才ブームの斜陽化
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 02:22:25
テレ朝が日テレも抜いて2位になる
8またブ(ryか!!!:05/01/01 06:26:33
>>2死ね!!!!!!!!
9 【中吉】 【450円】 :05/01/01 12:03:43
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 12:19:06
10
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 12:21:37
       オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!!!!
        ∧_∧ ドルルルルルルルルルル.!!!!! ∴*.∵;"*.∴|;".*
       ( `∀´)___。  \从/  _ _ _*;:*;ビシュ!!∧_− __∧ −
      ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ >‐― ‐ ∴¨O:∴ −\ヽウワァアアアアアーーーーツ
        ∧_∧ B ̄゛  /W'ヽ  -   ̄ ;\~~ビシュ∴|*.;'*':Д∴たすけてぇええーーーーッ!!
       ( `∀´)___。  \从/  _ _  ゝ;   ∧ ∧*;_−ぎゃぁあああああーーーーッ
      ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ >‐― ‐ _  ̄(;>Д<)   ゚∴;グワァアアアアーーーーッ!!:□
        ∧_∧ B ̄゛  /W'ヽ  -   ̄   \/つ  ノ o ̄ζ;:;'*':つヒィイイイイーーーーッ!!
       ( `∀´)___。  \从/   _ _   ;:(__-、ノ'*'o∴*.←>>8;'':∵
      ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  _.ノノU*.;'*〆ビシュシュシュシュッ!!!-  ヾ- ゚)
        人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ  ̄−─    ∪   ̄- - ̄- ̄  ̄.Uζ;"*.U  ̄
       (__(__) B.                      _    ;:;'*' ∴*;::;:
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 12:23:10
・戦後60年なので,平和や核、昭和をテーマにした番組が増える.
・中部空港/愛知万博関連番組が目白押し
・紀宮様結婚式中継争奪戦(1局独占?).
・京都議定書への対応(深夜放送短縮?)
・朝鮮の情勢によって報道が左右される.
・災害報道やはり多い.
・ポスト韓流・ポストマツケンの新スター誕生?
・MLBに加え,欧州サッカーやNBA、NFLの中継増加,プロ野球リーグ戦視聴率さらに低下.
・地上デジタル化開始ラッシュ.OP/ED変更ラッシュ
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 13:46:00
TBSの井上社長!たのむからレ固体中止を発表してくれ!
地方局の再編が始まる
夕方ニュース番組ワイド解体進む、30分に戻る。記者キャスターも増える。

関口・三佳ちょんぼにより衰退、テレ東に転進するも愛好家から総攻撃喰らう
16名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/01 17:27:08
テレ朝が日テレを抜いて2位になる完全に
間違いない!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 17:30:35
関西は

1位 関テレ
2位 ABC
2位 MBS
   ↓
   ↓
4位 よみうり
5位 テレビ大阪

となるだろう。
TBS、テレ東に週間視聴率のノンプライムでまさかの惜敗
       オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!!!!
        ∧_∧ ドルルルルルルルルルル.!!!!! ∴*.∵;"*.∴|;".*
       ( `∀´)___。  \从/  _ _ _*;:*;ビシュ!!∧_− __∧ −
      ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ >‐― ‐ ∴¨O:∴ −\ヽウワァアアアアアーーーーツ
        ∧_∧ B ̄゛  /W'ヽ  -   ̄ ;\~~ビシュ∴|*.;'*':Д∴たすけてぇええーーーーッ!!
       ( `∀´)___。  \从/  _ _  ゝ;   ∧ ∧*;_−ぎゃぁあああああーーーーッ
      ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ >‐― ‐ _  ̄(;>Д<)   ゚∴;グワァアアアアーーーーッ!!:□
        ∧_∧ B ̄゛  /W'ヽ  -   ̄   \/つ  ノ o ̄ζ;:;'*':つヒィイイイイーーーーッ!!
       ( `∀´)___。  \从/   _ _   ;:(__-、ノ'*'o∴*.←>>9;'':∵
      ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  _.ノノU*.;'*〆ビシュシュシュシュッ!!!-  ヾ- ゚)
        人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ  ̄−─    ∪   ̄- - ̄- ̄  ̄.Uζ;"*.U  ̄
       (__(__) B.                      _    ;:;'*' ∴*;::;:
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 15:24:05
細木終焉。
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              >>11をbeheadingして下さい。
2261-26-152-99.rev.home.ne.jp:05/01/04 04:35:14
2005年プロ野球日本シリーズ『ダイエー−巨人』
放送権は全部1961年と同じ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 07:23:26
>>10,22まとめて死ね
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 15:16:45
NNNドキュメント’05でFBSか、テレメンタリー2005でKBCが
香田証生さん 悲劇の死から1年みたいなのやるだろう。
TNCはFNSドキュメンタリー大賞に出品するかどうか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 15:26:46
北斗なんとか(プロレスラーの妻)がいいともレギュラーに
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 20:21:22
bjリーグ中継はどうだろう?
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 20:32:53
>>25
いいともレギュラーはFBアワー、若槻、熊田あたりじゃないの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:20:19
世界水泳と世界陸上があるな。
世界柔道は中継あるのか?
>>28
織田裕二が取材中に不審者と間違われて
タイーホの予感
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:29:40
TBS・エロ朝がこの世から抹殺されるw
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:30:27
>>30
確かにそれを望んでるかもしれないが
後数年はないだろう
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:45:04
BSデジタル800万世帯突破。
3361-26-152-99.rev.home.ne.jp:05/01/23 01:33:22
    _____
   /:::::::::::::::::::::...\      ___OO___OO粘着無職戦士i⌒i____.
 /::::::::::::::::::::::::>>21::::\    (__  __)(___  )_l⌒l(⌒( ̄  ___.)
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|_  (__  __)   ノ  ノ(_   ヾノ~~|  (__)
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽノ    ノ  /    / ./( O  ,-,  )ノ  ノ__
 |::( 6  ー─◎─◎ )   ( _ ノ   ( __ ノ   \__ノ ( _ ノ(___(___)
 |ノ::: (∵∴∪( o o)∴)  ___   OO         ____  _
 |:::  <  ∵   3 ∵>  (__) ノ ̄) _  ___ノ⌒(___  )(_)ノ⌒(⌒(⌒ヽノ⌒)
 \:::::└    ___ ノ  (__)ノ  ノ_ノ ノ_(_. __ノ    ノ ノ   ノ  ノヽノヽノ| ノ
   \\U  ____ノ     / /(__   ) / /    ノ⌒)ノ  / /   __ノ ノ
   ノ:::      ノ      ( _ノ  (__/し´ (__ノ    (__ノ   ( __ノ   ( _ノ
  /::: ノ     ヽ  
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 01:35:08
      ゜
     屁 
  
35マスター・グリーンランド:05/01/23 12:34:23
>>33
氏ねやバカ!!
--------------
ポンキッキーズは打ち切りです多分…
マジメに予想
NHK A7.3 G12.3 P11.6
不祥事問題でNHKの信頼が薄らぐ中苦しい戦いが続きそう
特に五輪台風地震など去年はNHK向きのイベントが多かったので全日帯は去年より大きく下げそう
大河好調は数少ないNHKにとっての好材料だと思うが韓流もそうそう長くは続かないと思うし
長寿番組(特に9時台)がやや凋落傾向を示しているのでGP帯も伸びそうにはない
あまり数字の事は考えなくていいのでまずは出直しが大切な2005年になりそう
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:02:20
筑紫終了
マジメに予想
NTV A9.1 G13.9 P13.6
ごくせん確変で3月まではフジよりも有利にGP帯は進められそう
この局のネックは完璧に昨年平均12.2の巨人戦、多少は改革するので影響が少なくなるが
それでも浮沈の鍵を握るのはこれ、個人的に予想は12.5と少しはマシになるような気がする
去年は五輪があってその時期に死ぬほど落ちてしまったけど今年は最後までなんとなく
上位にいると予想して多少日テレに希望的観測をしてみた
ただし平日NP帯は更なる地盤沈下が進むと思うので全日帯はさらに弱くなる
もし巨人戦が壊滅的ダメージと平日の大崩壊があると全日帯3位転落もあるかもしれない
とにかく3月まで巨人戦が始まるまでのハイパーDASHが鍵、首位返り咲きもG帯ならありうる
マジメに予想
TBS A7.3 G12.5 P12.4
昨年は凋落傾向がはっきりして大苦戦で今年もこの傾向が続きそう
新番組は当たらない平常時は穴だらけNP帯はテレ東より低い枠があるなどいいとこなし
全日はぶっちぎり4位転落になるだろう
あとはGP帯の3位死守の可能性だが特番期の本気モードの時の強さはテレ朝以上だが
弱いときが話にならず、2月など突発特番のネタも弱くつらい
腐っても鬼がある1-3月で離す必要はあるがテレ朝に先週食らい疲れるなど先行きは暗い
野球中継(特に日曜)大幅減による多少の上向き要素はあるもののあまりにも勢いがなさすぎ
全時間帯4位転落の可能性は60%くらいあると思う
マジメに予想
CX A9.5 G14.2 P14.4
ごくせんの思わぬ確変で3月クールまではGPではかなり苦戦しそう
ただし番組を盛り上げる力が高く特番期強いのでドラマ始まりの週などでは圧倒的強さがあり
通常時日テレとどっこいどっこいでも引き離す力は余裕であるので今年も3冠は濃厚だろう
一番安泰なのは全日帯で日テレが落ちすぎてるので相手にならない
Pもスマスマ水10などが強く安泰、G帯だけがやや怪しい要素だが土曜のラインが強くなったのと
平成教育を拡大するなどの対策さえ立てれば日テレに負ける可能性はそんなに高くはないと思う
7時台さえ強化すれば黄金時代を築きそうな予感
マジメに予想
EX A8.3 G12.5 P12.8
昨年全日3位(7.5)と20年近くぶりに部門3位に躍り出たテレ朝
今年に入っても普段弱い1月期が意外といい数字で上昇傾向継続中
報ステ安定もあってP帯は昨年以上の強みを発揮しそうな感じ
05年の目玉はなんといってもW杯独占、これさえあればAGPすべての時間の上昇効果は大
平日NP帯は流れに乗ると相当長期間上昇が続くので全番組昨年より微増の可能性高い
あと特番期以外の特番に積極的で数字の底上げにつながっており流れが非常によい
G帯の勝負は微妙だがP帯は落ち目TBSを抜く可能性は高いと思う
野球の出来次第では週間全日2位っていうのも珍しいことではなくなると思う
若干ネオバラが退潮傾向が見られるのが唯一の不安材料か?
TX A3.8 G8.4 P7.8
常に独自の戦いを繰り広げるTX、今年も同じような傾向が続きそう
昨年は魔の月曜をたまには頑張る月曜にしてとりあえず数字を微増させてきたけど
全体的には長寿番組の低迷が目立ちやや苦戦の傾向は否めない
かつてのASAYAN・鑑定団・テレチャンなどのようなテレ東独自路線の活性化は急務だろう
そういう番組が作れればG帯9%A帯4%などを目指す動きがでるかもしれないが
今のところは横ばいが続きそうな感じ

以上自己満足で書きます他すみません
テレ朝、念願の開局最高視聴率が
やっとTXの48.1を上回る(テレ朝は45.3)
紅白1部30割れ
巨人年間11% 
44名無しAさん ◆XqEcYh2Ajw :05/01/26 16:53:43
TBSが4位に転落はする、フジテレビが3位に急落、テレ朝が2位に上がる。
日テレが三冠王奪還の可能性がある。
そして、NHKの次の会長が民営化になる事を発表し、
NHKは民放連に加盟すると思う。
民放地方局が巨人戦中継をやめて、
地元のプロ野球チームの中継をはじめる。
45名無しさん@お腹いっぱい。
TBSがIT企業に売られる可能性ありそう。ただしラジオは別企業に売却。
フジもニッポン放送を子会社にしたことで資本構成が大きく変わるかも。