872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 07:19:35
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 12:59:08
なにげに「松井耀子秘書」がいる放送局の平成になってからのOP/EDの歌っている人が何げに良い
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 19:34:17
>>873 テレビくまもと
スターダストレビュー
と
サーカス
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 20:53:10
これはどこでしょう。アニメEDのうた
さかみちを のぼったさきに
僕の昔の家が あるはずさ
思いでは 今日の・・
ほーんとうは ・・
断片的ですが。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:07:26
OP/EDの話題をよろ。
CTCやTVSのOP/EDはそろそろ替え時かな?
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:26:00
CTCはまだまだじゃろと思うのだが変えてしまうかもしれない。
TVSはもういいだろと思うのだがまだまだ変える気配も無い。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:52:49
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:12:46
その前が君が代…で合ってる?
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:40:21
884 :
JOZH-TV:2005/04/20(水) 23:11:20
>>881-883 朝しか覚えてないが
昭和55年ぐらいまで…
朝焼けを見つめる「少年」(…だったかな?)
↓
「君が代」
TNCのOP/EDって昔はコロコロ変わってたような気がするが、人魚がすっかり定着したようだ
あれが登場したのは送信所が福岡タワーに移ったときだったっけか
(あの当時、RKB、TNC、KBCのOP/EDが一斉に変わったはず)
>>877 すれ違いだが、月の光(FMA放送終了)やTFM放送終了の曲(曲名不明)もイイ!
>>878 JOOX-TVか?
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:49:08
>>863 漏れが通ってたの小学校は昔、給食放送、下校放送は放送委員会の(●HIK)の略称を言ってました。
学校の放送委員会にも略称がありますね。
>>889 放送部の略称では、HBC とか TBC とかがある。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:48:28
さっきテレビ東京WBSのトレたまで
RKBのEDの曲が流れてますた。
「N・H・C。こちらは○○小学校放送局です。全校の皆さん、おはようございます
〜
放送係の人は、音量調節器のスイッチを切っておいて下さい。N・H・C」
既存放送局のOP/EDの話題がないと
学校放送の話題へ行くスレだったのかw
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 04:33:32
>>892 >N・H・C。
アイテテテテテ。まさに「ごっこ」だな。
まあ子供なのでよしとするか。でも学校放送は本当は
「ごっこ」をする場じゃないのにな。まあそういうの
ちゃんと教えられる先生が少ないんだろうね。
>>894 でもチャンネルと周波数とかあるんじゃないの?w
「ごっこ」なら・・・
僕は、厨房の頃FMワイヤスレスマイクにテープレコーダーをつないで、勝手に
作った放送局の名前とコールサインでOP/ED流したりやっていたよ。
なぜかOP/ED以外の番組はなかったような。
他にあるのは試験電波とか、インターバルシグナルとか、そんなのばっかりorz
>>863 いたいた。急にドア開けて放送室に入るや否や
マイクに向かってしゃべるやつが。しかも本番中に。
委員長だった漏れはすぐに呼び出されたよ(w
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 10:20:28
>>895 ん???ちょっと意味がわかんない。
>>896 なんだよ。立てたの自分かよ。
でも誘導しておいて自分も
>>898で乗って喋ってるジャン w
>>897 >FMワイヤスレスマイクにテープレコーダーをつないで、
FMトランスミッターなら解かるが
ワイヤレス「マイク」にテレコ???
マイクにテレコどう繋いだの?まさかマイクの回路に
ハンダで直付け?だったら厨房にしてはすげえ。
レベルマッチングとかどうしたんだろ?
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 10:22:15
池沼に900は取らせません
>>899 マイクをスピーカーにくっつけたんじゃねーの?
897と似たことをしていたが、
俺が使っていたワイヤレスまいくには、AUX端子が付いていて、
曲紹介MCとやっていたなぁ。。。受信距離100mぐらいだけど。
懐かしい消防の頃の話
903 :
897:2005/04/23(土) 16:38:39
僕のワイヤレスマイクにもAUX INジャックがあって、そこから入力して
いました。
で、OP/EDもどきで周波数は78Mhzとか言えるにしても(これも大体に
過ぎないけれど)出力は取り扱い説明書をみても「○○メートルの距離
において電界強度○○μV以下」という記載しかなく、まあ、実際には
100mWも出ていないでしょうが、アナウンスしようにもいい様がなかった
のを覚えています。
思えば、この時電波やコールサインへの憧れを持ち、しかもあまりにも
飛ばないため、いつかアマチュア無線のほうへと向かいました。
でもアマチュア無線はコールサインが「JO**」じゃないし、周波数が違う
のはもちろん、放送のように音楽を流したりしてはいけなくて・・・
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 18:44:50
へぇ〜。マイクなのにインプット付いてんだ。
実物が見てみたい。
906 :
鬼8:2005/04/23(土) 20:33:22
今日のHTBの放送終了が1:30
しかも新聞のテレビ欄に普段はメンテ休止のときも表記なしなのに「(放送機器メンテナンスのため、1:30終了)」
という表記が。…なんかあるのか?(新聞のみのようで、yahoo!テレビには表記なし)
>>906 明日の放送開始は何時頃かな?
設備の更新かもしれないよ
>普段はメンテ休止のときも表記なしなのに「(放送機器メンテナンスのため、1:30終了)」
このテの表記、去年3月のテレ東のマスター更新のときにもあった気が
>>908 関東だと結構あるでしょ。
フジとかも新聞に書く時あるし。
ラテ欄が広いと表記が詳しくなったりする類いじゃないの
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:15:10
HTBどうなったか詳細キボンヌ
HTBの詳細(札幌)
01:29頃 ED(通常)
以降、黒画面
04:56頃 カラーバー
05:15頃 時刻表示の試験?(通常のと局独自を切り替えて)
05:29頃 OP(通常)
結局、見てる側にはなにもありませんでした
HTBのマスターはHD対応になっているはずだから、
HD送出の為の改修をしたのかも。
HTBは土曜深夜にいつもメンテやってるよ。
「朝までファイターズ」がない土曜日はメンテだと思ったが。
ところで、TVhのEDがCGじゃなくなった件について
エェー最近見てなかったけどあの「夜」って感じのCGじゃなくなったの?
昨年10月頃から(不確かですが)
OP,EDとも風景物に変わりました
>>905 NNN24開始前のEDを思い出した
TeNYに変わってもそこでは「JOPI-TV」を4回繰り返してた
918 :
895:2005/04/24(日) 19:31:42
>>899 朝礼をテレビでやる場合、チャンネルとか周波数とかあるはずだが。
スレチ亀レススマソ
>>918 それはわかったが
>>895が間違いなく
>>894へのレスだとするとやっぱ意味がわからん。
>>894の中では「朝礼をテレビでやる」とか「周波数」とか「チャンネル」
というキーワードは一切出てきていないのだが。
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 21:04:50
>>919 スレ汚ししてすみません、意味不明でした。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
age