地方局飛び乗り・飛び降り パート11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 05:42:12
>>945
逆。むしろ昔から日テレ大好き>YBC
日テレをあまりやらなかったのは山形クロスネットスレにもあるが、朝日資本が強い
YTSがフジ・テレ朝クロスになった時、テレ朝メインネットになる(といっても
もともとYTSは開局時からテレ朝系として開局予定だった)のを恐れた天皇が、
それを防ぐため朝日とは無縁だったYBCをわざと日テレ・テレ朝クロス(しかも
GP帯のテレ朝同時が妙に多い)にしたため。
しかもそのためにあぶれた日テレの番組はYTSで放送させた(しかも日テレ同時や
遅れでもGP帯で)わけだし。
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 05:46:25
>>948
>NSTは基本線はFNS系だけど、マストバイじゃないし。
>TXNやYOU13.TVとの関係も重要だから

この辺の発想からして池沼まるだしだなwwwwwwwwwwwwww
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 06:05:19
つか民放4局以下の地域でテレ東の番組を各局で分け合うってのは普通だろ。
テレビ愛知開局前の名古屋だって当時テレ東と一番関係があった中京以外でも
結構やってたし
(東海で「パソコンサンデー」「ミエと良子のおしゃべり泥棒」など、メ〜テレで
「三波伸介の凸凹大学校」など)
3月5日(土)14:35〜15:50 フジテレビ系(テレビ静岡制作)
「テレビ寺子屋地球スペシャル2『極北の大地アラスカに生命の営みを見た!』」
同時ネット局
FNS28局

※テレビ静岡のみ14:30から「まもなく 寺子屋SP(仮)」を放送。
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 12:15:10
日テレ嫌いの局はABS KNB RNB UMK
新潟人への参考としてフジ嫌いの局は
BBT ITC KTN KTV
今フジでクロスでもマストバイでもない局はある?
マストバイ枠にまで野球入れる関西や東海もマストバイだし。
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 12:38:23
>マストバイ枠にまで野球入れる関西や東海もマストバイだし

それとマストバイうんぬんは別問題。単に阪神(東海なら中日)の試合やった
方が数字取れるからやってるだけの話(もちろん日本シリーズの中継権狙いとか
中日球団と東海が同じ中日系だからってのもあるが)
それにフジの場合、G帯でのローカル枠が週2枠(月・金の19時台。あとカスぺの
前半もスポンサーだけローカル)もあるから、日テレほど拘束力はないと思われ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 12:42:04
フジ系にマストバイ局ってあるの?あったら一覧キボン
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 12:51:20
FTVが3/5寺子屋SPネットの為、競馬中継は福島中央テレビで放送
960ジュエリー天池マキ:05/02/28 13:04:11
>952 そのおかげでYTSは89年9月まで主要5局の番組を流さざるを得なかった。「元テレ」、「徹子の部屋」「HOWマッチ」等をネットしてた。やっぱTUY開局を機にYTSをフジ系マストバイYBCをANNから脱退して準日テレ系にした方がいい感じだったが…
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 13:34:42
野球の差し替えは日テレマストバイでも結構あるぞ
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 15:12:37
>>958
沖縄テレビはマストバイじゃないんじゃないか?
火曜日の22時関西テレビドラマを日テレの土曜9時の遅れネット
にしているから。あれはいくら甘いフジでもアウトだろうよ。
やはりOTVはKTVと・・

>>922
競馬のほかにネット局変更ができないのは民教協提供番組も。
あれはテレ朝の局ができたりクロスネットがあっても先発のV局が今も
やってるパターンが多い。
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 15:36:47
>962
昔は月22時(関テレ制作のドラマ枠)は日テレ金曜20時のドラマを遅れネットしていた。まあ太陽に吠えろなわけだが。
カックラキンも同時ネットだった。
つまり、ローカル枠と関テレドラマ枠は昔からフジの同時ネットはしていなかった。
OTVの筆頭株主はCXでもあるし、OTVがCXよりも関テレ寄りという事は絶対無い。
帯の14時は2時ドキッ!ではなくF2―Xを放送しているしね。(あの夕やけニャンニャンも放送開始から同時ネットしていた。)CXも別に構わないと思ってるんじゃないの。小磯みたいな粗大ゴミの受け入れ先にも使えるしw
福島テレビで月曜日のこたちょが見れないのも(11時飛び乗りもなし)
民教協提供番組のため。たしかテイチクとかが提供だった気が。

あと昔は秋田テレビがこたちょ前身のジョーダンじゃないを放送せず、どーなってるの?
になってからはは毎日11時飛び乗り→月曜のみ11時飛び乗り→完全放送
と変遷しましたがいまでもAKTとFTV以外で曜日によって飛び乗ったり降りたり
やすんだりする局はありますか?また石川テレビなどのように放送しない局は
とびのりとかはありますか?完全に放送なしですか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 19:34:11 ID:m8ny/+G0 BE:75456386-
>>949-951
>昨日のクイズ特番が競馬を飛ばしてまでネットする価値があったのかを
オオアリだゴルァ!別に競馬はNSTでやれと(ry
別に新潟でテレ東やTVKとかの番組見たいのはダミヤソだけじゃないし。

てか、何で新潟人がダミヤソしかいないという論理が成り立つんだ?
まちBBS北陸甲信越版でも見に逝ってコイ!

これだから糞房は・・・。(p
966名無しでいいとも!:05/02/28 19:38:16
3月13日(日) 11:50〜12:00 フジテレビ系
「2005名古屋国際マラソンまもなくスタート」(東海テレビ制作)
同時ネット局
UMK、OTVを除くFNS26局

3月13日(日) 12:00〜14:55 フジテレビ系
「2005名古屋国際マラソン」(東海テレビ制作)
同時ネット局
FNS28局
>>956
必死だな。
局に文句言えば?ここで吠えても何も変わらんから。
968967:05/02/28 19:55:19
>>965だった。
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:20:17
>>965
BSNかJRAに文句言えよ。どうせできねーんだろうが。引きこもりが。
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:30:36
ドル箱番組の競馬中継をBSNがやめるわけないだろ。長年やってる訳だし日曜をNSTに譲っただけでも相当の決断だぞ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:36:49
NSTは大型中継車がないからBSNから借りている。そんなNSTに毎週土曜日までもやらせる訳にいかない
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:02:50
>>965
だ〜か〜ら〜さ〜、もう一回>>791を最初から最後までよく読んでから
文句言え。
それに本当に生やキー同時での中継が必要な場合(JNN特番だったり
スポーツ中継だったり)の時はちゃんとNSTとかの他局に譲ってる。

つうか土曜のクイズをおまいはちゃんと見たのか?全部キー同時なら
なんでもいいってもんじゃねえぞ池沼。
973名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:04:00
>>966
この類の中継をした事がありませんが、中継車の上にアンテナを
オペする人がいるのでしょうか?
ヘリが中継局になったり、SNGに送ったりと、方法は
ありますが?
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:49:56
>>922,>>962
競馬の場合=エリア内に競馬場がある地域は>>791の通り。今まで変更があったのは
土曜名古屋の中京→テレビ愛知と日曜新潟のBSN→NSTだけで、いずれも空白
期間があった。
名古屋は中京が打ち切った後三重テレビに移行したが、春・冬の中京開催の時はKBS
京都の中継(当然京都・阪神の開催)を垂れ流していた。中京裏開催の土曜競馬中継が
復活したのはテレビ愛知が開局して2,3年ほどした時(この時から三重でもテレビ愛知
制作の中継がスタート)
新潟は改修前最後の新潟開催となった平成10年?の夏開催を最後にBSN制作の日曜
競馬があぼーんして、新潟でのスーパー競馬の放送もその年かぎりでBSN→NSTに
移行した。
975974の続き&補足:05/02/28 21:54:13
そしてNSTでのスーパー競馬の放送がスタートして1年半ほどした時に
新潟競馬場がいまのような形になって、その時から土曜・BSN、日曜・
NSTの中継体制ができた訳。

民教協は関西・東海で変更があっただけ(関西はMBS→サン・KBS・
和歌山→ABC。東海はCBC→メ〜テレ)
これらは民教協スレによるとテレ朝のネットワーク戦略でこうなったらしい
お前ら新潟のスレも発見出来ないほど池沼なのか?

もう我慢できない!新潟のテレビ局
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1099635836/
そういう専用スレがあるならそこで吠えればいいのにね。
>>966
「2005名古屋国際“女子”マラソン」な
979名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 19:09:36
3/5(土)19:00〜21:00
漂泊の詩人・芭蕉が歩いた1200里〜その道と街を訪ねて
ネット局:tvK・東京MXテレビ・群馬テレビ・岐阜放送・KBS京都・びわ湖放送・サンテレビ・奈良テレビ・テレビ和歌山 (19:00〜20:55)ちばテレビ・とちぎテレビ・三重テレビ
 
※テレビ埼玉 3/5(土)18:55〜21:00 
Jリーグ「浦和vs鹿島」
地方局飛び乗り・飛び降り パート12
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1109758625/
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:03:49
FBCでボーボボスタートされる。
982名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:33:20
(おしらせ)
現在のスレが980(2005年3月2日現在)を越えましたので、新しいスレを作りました。
但し、ガセや二重投稿厳禁です。

[地方局飛び乗り・飛び降り パート12]
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1109762990/-100
>>980

>>982
死ね
>>982
バカじゃねーのおまえ
985ななしや長介:05/03/02 22:30:16

>>980

次のスレも一生懸命頑張ります!

ごきげんよう!!


>>982

・ ・ ・ ・ ・ だ め だ こ り ゃ 。

次逝ってミヨー!
埋める。
あと13
988名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:22:02
埋めちゃる
11
990名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 06:03:15
宇目あと10
9
992名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 12:50:07
関西地区「飛び乗り・飛び降り・ローカル枠」の実状(平日版)

http://www001.upp.so-net.ne.jp/tos/tv/local.htm

少し古いけど
7
6
5
2
998名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 21:00:45
>>992
2時ドキッ!って書いてあるな
999名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 21:00:52
独身男性板の雑談スレから1000を取りにやってきました
1000GET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。