933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 23:31:39
ANNニュース、今日からOPテーマなしorz
テレ朝なんだありゃ?
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 23:37:49
時間無いんだったら、土日の朝みたいに出来ないかな?
>年末年始ANNNEWS
地震関連のニュースを少しでも多く伝える為の、非常措置だったのでしょうか。
それとも、明日以降もテーマ無しなのかな?
今日のANNニュース見てて思った事
テレ朝の田畑アナ 声渋すぎだぞ
8:54の方はしっかりOP・EDあったのに
11:30の方が無いって言うのもおかしいような
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 09:11:43
>>879 今年の年末年始の編成は例年よりイレギュラーで、ハヨニポは30日までのようです。
(31日〜3日が差し替えニュース)
来週より「NNNドキュメント」は'05になるが、これのOPが楽しみ。
また一緒かもしれないが
ANNニュースのOPって
5秒(土日朝)
10秒(昼2:55〜)
15秒(昼11:45〜)
の3つのバージョンがあるよね
このほかのバージョンってあるのかな?
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 13:38:38
>>941の様な「教えて君」はJASRAC職員の可能性高
このスレでの常識。
>>940 平日朝ヘッドライン統合OP(15秒)
平日昼(10秒+ヘッドライン、2:55のとは微妙に違う)
職員逝ってよし
うほ 首都圏ネットワークハイライト2004のOPがかなり
(・∀・)カコイイ!! しかし録画するの忘れてた orz
どなたか録画してた方いらっしゃいませんか?
>>945 では今からうpします
もうちょぃ待ってくれ
ノ〔up0272.wmv〕
とりあえずこの画質でご勘弁ください
NHKは首都圏だけカッコよいOP。
その他の地方は20年前のOPの様
[首都圏この1年]2000年版が見つかったので、後ほど
ローカル版で紹介します。
首都圏ネットワークハイライト2004のOP
確かに最近のNHKにしてはカコイイですな。
やれば出来るじゃん。
>>950 テロップのセンスもNHKにしてはGJ!な出来だった。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 22:30:17
明日以降独U関係でニュースハイライトやる局が多いな
ちばテレビちばこの一年30日21:00-21:55
とちぎテレビとちぎTVニュースダイジェスト29日19:00-20:30
テレビ和歌山テレビが伝えた和歌山この1年30日18:10-19:00
びわ湖放送湖国この一年30日17:00-17:55
この中だととちぎテレビが結構こったOP作りそうだな。
>>952 スマソローカル版に書くべき事項ですタ。
逝ってきますsage
今日の23:30のANNニュースOP無しだね
20:54の方はこの時間地方局は元々自局出しのローカルニュースやってるところがあって
OP差し替えとかやってる局があるからいやいや流してるだけなのかな
この時期だから内容は全国出しのやつでもOP差し替えだけはやってる局ありそうだし
昨日、夕方のFNNニュースは「フジテレビ739」で見た。
途中からだったのでOPはわからなかった。
しかしEDは、一枚の静止画に「CSでは放送できません。しばらくお待ちください」
しかもその絵は昼間のお台場でBGMもないとても違和感のあるものだった。
958 :
名無し:04/12/29 12:04:33
FNNスピークの年内の放送は今日まで明日から放送の年末昼のFNNニュースのOPは10秒バージョンかも?
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 13:30:25
夜のANNニュースの提供はCM前のキャッチでしろって事なんだね。
でもOPがないのってなんだかなぁー
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 14:03:37
Nドキュ04、録画してたのにうっかり上書きしてしもたorz
てか今時ビデオに保存すること自体(略
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 18:41:26
up0282.mpg NNNドキュメント'04
HDの中整理してたらあったんでよかったら
>>962 まあ、趣味貧乏な小生もまだ持ってない訳ですがorz
ベータマックスは何台か有りますけれども・・・(手持ちの古いニュース素材はベータテープでつ)
まぁ、実家ではPCでキャプチャでしつつ予備でVHS回して年明けにうp予定のニュースOPを着実に確保して
おります。
小ネタup0283.wmv
御飯亭おながいします…曲調はN9のエンディングの方が似てたかな…?
やっぱ今はD-2かHDCAMだよな
>>960 なんか、あれだなぁ。
OPが変わるのは嬉しいけど、ロゴのフォントが、、、、
EDベータで録画してる俺は勝ち組
プラス1、来年も全国枠にOPあるといいなあ。
当方は名古屋ですが、全国OPがあった方がやっぱり自然で、
ローカルと全国ニュースの間に締まりがあります。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 23:53:10
>>965 それを似ていると言うならあれもこれもそれも・・・
空耳アワー的なネタ乙
>971 いざ見てみたら煮えきらない出来だった ○|乙
ANNニュース・年末最終('04.12.29)ツup0285.wmv
OPは前述通りですがこの後、CM前には音楽入れるんですよね。
余計に違和感を覚えました。
DVCPRO-50で録画してる俺は勝ち組
>958
去年の年末昼枠は15分で、ちゃんと全国スポンサーがつきOPテーマも全国共通だったと思う。
今年の10分Verだと、全国スポンサーがつかないかもしれない。
とすれば、KTVやTHKやTNCは独自OPかも?
DSR-2000で録画してる俺は勝ち組
携帯のカメラで録画してる俺は勝ち組
977 :
名無し:04/12/30 11:54:13
先ほど11:50からのFNNニュースのOPは10秒バージョンでした。
OPは去年と同じですね
UP板のアドは?
ちなみに極普通の一般人です。
DESR-7100で録画してる俺は負け組
今日プラス1のSPが無い地域は
どうやって全国Nの部分に飛び乗るのだろうか。
↓
12月30日(木)14:50〜18:50 日本テレビ系
「ニュースプラス1・超強力スペシャル2004あのニュースの謎を解き明かせ」(仮題)
フルネット局
日本テレビ、ミヤギテレビ、テレビ新潟、テレビ信州、テレビ金沢、福井放送、
中京テレビ、日本海テレビ、福岡放送、熊本県民テレビ
16:00飛び乗り
山形放送、西日本放送
982 :
名無し:
今日プラス1SPネットしない局は番組内で放送した最新ニュース枠のみ後で録画ネットで放送の予感?