202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 10:56:58
>201
音楽が産経テレニュースFNNと同じだしな。
でも「テレビ朝刊」とうタイトルでこの音楽を流している某局の方が見かけ倒しだち思う。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:42:04
土曜のニューススポーツをニュースファイナルに改題してほしいと思うのは漏れだけ?
あと中部FNNで長野放送とテレビ静岡と福井テレビは日曜夕刊に改題しないけどいいの?
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:13:56
そろそろ日曜朝の産経テーマ更新の時期が来たようだな。
福井にいたってはとっくに耐用年数すぎてる。
これで隕石爆発に更新されたら藁えるがWW
,,.-‐''""""'''ー-.、
,ィ" \ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/ `、 < >
,i i <
>>200 >
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __| < てめーキモいもの見せんな! >
| r,i ~`'ー-l;l-=・=,`l-r'"メ、< >
ヾ、 `ー゚‐'": i!_,l_ノ`< >
| o゚(,..、 ;:|/゚。 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
| ゚,,..;:;:;:;,/ 。゜
/ `::;;. '"`ニ二ソ o
/7 ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
,,.ィ"`:、 "/;:`ー-:、.._
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 13:32:52
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 13:39:48
>>203 それらの局は東海・石川・BBTほど中日資本が強くないから
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:43:21
福島テレビは土曜のLばん以外やる気出してないなあ。
日曜朝の手抜きOPは何だろうか?隕石爆発を続けてればよかったのに。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:33:40
夕方のニュースは週末がちょうどよい
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:10:19
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:23:39
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:30:27
___
/ \ _________
/ \ / \ /
| ・ ・ | < 死ねよおめーら!!
| )●( | \________
\ ⌒ ノ
\____/
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 02:21:08
夕方
日テレ 鷹西を丸岡に変えろ。出来事もカツゼツのいい奴にしろ
フジ メインはいいが中継アナを即刻変えろ
テレ朝 据え置き
TBS 長峰を若い人に変えろ
理由
日テレ 鷹西は聞き苦しいしもう一杯
フジ マーサはキモイ。小島予報官にしろ
TBS 長峰は暗すぎる。明るいのをだせ。
>>213 テレ朝はスポーツニュース担当が欲しい、あと時間も5分延ばせ
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:25:52
深夜
日テレ 鷹西アナ、もう変えてもいいかも。でも他にいないのか。
TBS アナウンサー2人もいらない。それより土曜は昔みたいに15分枠に戻せ。
フジ いつの間にか日曜日も阿部知代アナになってた。
テレ朝 野村とかいう女性アナ、個人的に好きじゃない。土曜の田原浩史アナは好感持てるけど。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:02:29
深夜は平日の論評剥き出しのワイドショーと違ってどこもストレートニュースを組んでいるからいい。
アベチヨは漏れはいいと思う。日テレの鷹西やTBSの升田は悪くないんだが後継者育成面から少し下がってもいいかも。
>>215 朝日は岡田タンのアナが大きいかな・・・
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:55:32
揚
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:08:52
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 07:44:03
___
/ \
/ ∧ ∧ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ・ ・ | < 死ねよおめーら
| )●( | \_______
\ ー ノ
\____/
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:58:14
テレ朝の佐分アナかわいい
ブ(ryとアソ(ryには222は取らせません
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:51:56
そろそろ年末が近づいてきました。
>>126で言っているようにそろそろマターリとまた、週末、年末のニュースの話をしませんか?
過疎スレにしちゃいけません。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:29:02
あげ
ずいぶん過疎ってるね
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:26:32
26.27日のFNNスーパーニュース キャスター予想
メインキャスター
須田哲夫 西山喜久恵
スポーツキャスター
石本沙織
天気
三井良浩
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:44:42
今日の18:45からのNNNニュース、年末年始バージョンくるか?
227 :
NANA SEA ◆4bxcILEIgo :2005/12/18(日) 15:00:29
鷹西を使い続ける上層部の考えがわかんねーよ。
鼻が詰まってるから
「自民党」が「ジントウ」に聞こえるんだよ!
あと長嶺はケバイおばさん。若いのをもっと育てなくちゃ。変えろ。
阿部千代は熟女AVみたいな雰囲気でキモイ。
もっと他にいるだろーが。
それにしてもスパニューは安藤体制になってから30分でも「FNNニュース」に
してしまうのはやめてほしい。TBSは年末年始も30分のイブニング・ニュースで
行くようだから少し安心した。
昔は日テレが30分プラス1やってくれて、逆にテレ朝は600ステーションから
Jチャン1年目までは15分枠のANNニュースだったっけか。
>>225 残念でした。27日までは安藤・太郎込みのフルメンバーだって。(HPの番組表より)
それ以降の年内は森下・長野+田淵orマーサ。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:01:12
ニュースコープの古谷綱正さんは、大晦日も通常通りだったゾ!
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:34:30
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 02:15:40
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:56:25
昔のフジテレビの大晦日の夕方は通常通りだったな。
逸見さんがスーパータイムやってた時は特に。
よく覚えてるのは大晦日に当時横綱だった北尾が失踪したんだよな。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:17:03
きょう夕方のFNNニュースは安心して見られた。
マーサのうるさいコーナーがなく、ニュース映像の煽りもきつくなかった。
ふだんの週末もそうしてほしいが。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 21:03:27
いやマーサは出てた
>>232 30スレ以上こいつを追いかけてきたが
書き込み時間を見て絶望した
後から来たやつ俺の分までガンガッテくれorz
なんかニュースOPスレと重複になっちゃってるな
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:10:42
>>233 今更だけどフジは昼のスピークもかつては大晦日まで
通常通りだったな。特に河田町時代は。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 12:35:23
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:45:29
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:12:55
anpanman
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 04:28:18
スパニューの武田&石もd(スポーツ)、リアサタの鷹西&男前(関東天気)と
さえない女性穴同士の組み合わせが非常にムカつく。
どちらか一方を替えてくれたら見る気が起きるのに。
例:リアサタ
天気の男前を降ろして気象予報士に交代。
鷹西を降ろしてバンキシャ!の丸岡いずみに交代。
鷹西を降ろして男前昇格。天気は気象予報士に交代。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 19:47:02
山口・村上コンビになった週末Jチャン、今までのニュースルームから
バーチャルスタジオから伝える形式になった。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 20:07:12
Jチャンは佐分はどこ行った
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:56:54
>>244 佐分アナは今月末から産休に入ります。
ソース>テレ朝HP内のアナウンサーズより
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:50:47
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:24:10
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:36:08
揚げ
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:01:27
>>243 番組見てて、俄然やる気と活気が出てきた感じがするね。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:20:22
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
保守あげ