【ネタ厳禁】2004 改編情報 Part6【妄想厳禁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
TBSの昼はスカパーのニュースバードをサイマル放送すればどうか?
(加入促進効果もあるかも)
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:39
開き直って、
同じ枠で短命に終わった番組をそのまま再放送すればいいんじゃないの。
「スーパー知恵MON」とか「マダムんむん」とか「QQQのQ」とか。
で、本放送の時により視聴率取れたりとかしないかね。
>>898
逆だよ、今はむしろガキこそテレビにいない。テレ東の6時台アニメなんか
1〜2%とどれも超低空飛行だし。いっそニュースにした方が数字取れるんじゃ
ってくらいにね。

汐留拡大とプラス1不祥事は全く関係ない。むしろ日テレはプラス1を汐留に
内包させたいんじゃないかな?
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:24
TBSがジパングを放送するらしいと言う情報は入ってますか?
>>899
同意
汐留はまず終わらないだろ
905名無しさん:04/08/01 07:52
フジテレビ系列
「快傑えみちゃんねる」のネットを検討中とのこと。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 07:57
F1を夕方に獲得しようとする戦略自体がずれてる
編成はウルトラバカだろ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 08:30
>>893東海道新幹線の次をいつやったの?
クレしん打ち切りか。ドラえもんは打ち切りにならんくても
夕方に異動してポンキッキーズみたいなドラえもんを軸とする
キッズエンタテイメント番組になったりしてな。最近のドラって幼児アニメだし。

>>902
だろうね。まあ、ワイドショーパートもニュース番組としての冠にしないで
全国ニュースのパート以外は汐留スタイルとした方が本来の姿なのだろうけど。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 08:42
>>908 ほんとに?映画までやっておいて・・・・
     もしも本当ならドラえもんはも質が落ちているから終わってもいいと思っていた。
>>908
夕方に持ってくる方がいいと思うけど、系列ネット局を考えるとナ・・・
911902:04/08/01 08:44
>>908
夕方は子供がいないので今は土曜朝がいい。あの時間はテレ朝も生放送やってたが
TBSがブランチ始めてから劣勢に転じた。それで今はしょーもない暇番組ばっか
やってるが、いっそパオパオチャンネルを彷彿とさせる子供ワイドショーに
したらどうかと思う。テレ東ばかりにエエカッコさせるなと。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 08:46
TBSは社屋がよくできていてもぱくりと捏造の局だから将来無し、ウルルンもやらせ(演技)だろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 08:59
>>907先週。東北新幹線(はやて)がメイン。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:00
日テレでほとんど忘れられている番組があるのを知っているか?それは月に一回しか放送しない番組 報道特捜 これはレギュラーではない(放送回数が少ない)
から成功している、もしもサプリ枠が無くなって、レギュラー入れるとか言ってやったら終わるな
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:02
>>913見逃した|||||||||||||||||
>>912
釣りか?
ウルルンはMBSだが
日曜の堂本兄弟は10パーあるから終わらないと思う。
終わるとしたらジャンクSPORTだと思うのは漏れだけですか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:24
EXアニメ特撮実況の朝、に割り込めば?>クレしん
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:30
>>917
ジャンクはなんとか波に乗り始めた
視聴率どうのより、堂本はジャニーズ枠だから終わらないよ
普通に移動だろ
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:10
フジテレビのはねとびは若手芸人が消えればよし(=メンバー一新)
堂本兄弟>
EZ!TVあげて、23:25〜開始になるのでは?、結構激戦区みたいですが。

理由はTBSかな、21時のドラマ枠にジャニタレが出ると延長し辛いから、あと
ウルルンがここんとこ調子良さそうみたいだし。

ドラマ板の10月予想スレでは去年のネタオチの時期についてのレスがありました
けど、サロン板扱いの番組での実績ってあります?、ここ最近の…。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:37
>>905
朝からご苦労
>>922
後半2行何が言いたいんだかさっぱりわからん
925雪印倒産:04/08/01 14:46
>>865
ez!tvは19時から開始の2時間番組になると思われる。
22時以降は
22時...こちら葛飾区亀有公園前派出所
22時30分...ワンピース
23時...堂本兄弟
以降30分繰り上げ(ジャンクSPORTSは打ち切り)
となると思われるが......
またレトロマニアか
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 15:01
>>922
ウルルンはここのところ絶不調
928名無しさん:04/08/01 15:26
東海テレビでネットしてほしい番組としては
もちろん、関西テレビの「ほんじゃに!」がいいでしょう。
関ジャニ8の番組が東海テレビで放送されたら、
東三河の人などが見ても、数字も取れる訳ではないでしょう。
>>922
今まで平気でドラマ延長してきたのに、今更延長しづらいから降ります
なんてことないよ。
ただ単に視聴率がよくない、流れが悪いから打ち切り。
930アニメサロン:04/08/01 16:02

972 名前:メロン名無しさん メェル:sage 投稿日:04/08/01 15:49 ID:???
フジテレビのアニメ枠見直しは
深夜のみならず、すべての時間帯に及ぶようだ

深夜のアニメ枠の撤廃
ワンピースを19:00に繰り上げ19:30はバラエティに改編
こち亀は朝9:30に移動してレジェンズは金曜16:30に左遷
おまえらよくそんなガセネタで盛り上がれるな
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 16:27
F1狙いで夕方に音楽情報番組を5年近く続けてる四国のNHKは・・・

NHKは関係ないんだな・・・

976 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/08/01 16:11 ID:ac9ndgxo
>>972
その情報まえにも書いてあったけどガセだろ?
日曜7時はマジンガーから続く旭通枠だ、ADKが簡単に手放すと思えん
7時半のワンピ枠もADK扱いだが、こっちは製作に入ってないのでこち亀枠と条件が違う
こち亀の朝移動はジャンプが許さないだろ、このまま続けてサザエのような長寿番組にしようとしてるんだから。
レジェンズもそんな時間では販促番組として意味が無い、バンダイが絶対うんと言わない。

978 名前:メロン名無しさん メェル:sage 投稿日:04/08/01 16:13 ID:???
>>976
それ以前に、アニメとバラエティの30分づつは上手く行かない
前例ばっかで、フジが安全を狙うならありえない。
寧ろ1時間どっかに飛ばして、丸々バラエティのが信憑性ある

979 名前:メロン名無しさん メェル:sage 投稿日:04/08/01 16:19 ID:???
フジは一時、日曜7時半のその枠を「トロイの木馬」という
電波少年のパクリバラエティーにして大失敗した前例がある
同じ間違いをする訳が無い!
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:27
とにかくテレ東はアニメ路線に走るのをやめろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 19:33
>>930
09:30に漫画やッてない地域はどうなるのですか?
>>895-896
続けるだけ無駄だと思うが・・・
ドラゴンボールの再放送にすらダブルスコア付けられてる。

>>911
週休2日制の浸透で、その時間に家にいる子が増えてるね。
意外と当たるかもよ。

>>922
堂本兄弟は他に移動する枠ないなぁ・・・ 土曜も裏にスマステあるし。
>>902
テレ東がニュースにしたら、逆に死ぬだけだと思う。
バラエティーやった方がいいと思われ。

>>917
ジャンクももう1ヶ月も放送してないし、切りたがってるのかもね。
フジPM11時枠のバラエティーをゴールデンに持っていっても……。
日テレのアンパンマンも金曜夕方から退いて欲しい。
金曜10時30分枠(現・深夜アニメ再放送)か
日曜6時枠(現・ポシュレサンデー)あたりがいいのでは?
おまえらの欲望や妄想、希望はどうでもいいんだよ
>>936
だからあれは、F1向けスポットを効率よく回すための番組でしょ
激しく既出だっつーの
>>934
そんなのテレ東の勝手だろ
>>941
でも、結果としては食いつきが悪かったから、打ち切りの話が出てるわけで。
おまえら>>884のネタに踊られ杉
>>943
食いつきが悪いというソースは?
946名無しさん:04/08/01 21:05
東海テレビで10月から日曜正午に
「快傑えみちゃんねる」がネット復帰されるようです。
三重テレビでのネットは9月で打ち切り。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:56
>>941
F1向け?そんなことせんでもモータースポツ番組作れよ
釣れますか
>>943
打ち切り話なんか出てないぞ?