1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
松谷卓の曲がヘビメタ風
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 02:23
匠が盗聴器を仕掛けている
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 02:37
必ず予算内に収まるはずなのに
収まらない!!
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 07:03
ナレーションがプロジェクトX風
10分枠
所の代わりにプーチンが司会
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:25
ナレーションが木村匡也
「おばあちゃん好感触(はあと)」
「匠が階段が急な家を徹底改造するー!!」
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:27
改造後、欠陥住宅だった事が発覚
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 08:42
経営が火の車で新社屋を建てる事すらままならないABCが
自社現社屋および旧ホテルプラザを匠の手で大胆にもリニューアル!
…ってーのを最終回にやって欲しいな
ナレーションが増岡弘に。それもガオレンジャー調。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 23:16
この番組自体が嫌い。
生活できるとはとても思えないような改築やって、あとは知らん顔。
使い勝手が悪くなってどうせ元に戻すだろ。
バカ家族の醜態を見物する気にはならん
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 21:48
スーパー戦隊シリーズの敵のアジトをリフォームする。
スタッフや匠が敵に捕まり行方不明となるため次週だけ
放送できない。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 21:55
ナレーションが三村ロンド
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:01
劇的!!ビフォーアフター〜ざけんなよ〜
「リフォームの匠」がペンタくん。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:26
提供 東リ株式会社
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:22
>>14 ミムラつながりだけど、
ナレーションがさまーぁずの三村。
「壊すのかよ?」
「あの収納、意味ねぇジャン!」
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:27
「なんという事でしょう!」が1回も出てこない。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 22:17
ナイトinナイトに移動
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 22:30
金子恭平ばっかり映している。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 15:34
地縛霊の除霊からリフォームが始まる
ナレーターが古舘伊知郎
なんということでしょうがマシンガントーク
大改造!!劇的ビフォーアフター〜素晴らしきムダ知識〜
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:41
どう見ても竪穴式になってる
アフターは全て廃墟化してる
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 14:44
新婚夫婦のために新婚さんいらっしゃい!とのコラボレーション
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:28
愛の貧乏脱出大作戦であった「その後」の
ビフォーアフター版
部屋が散らかっている家庭に行き、説教する所ジョージ
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 02:54
何が何でもツリーハウスしか作らない匠
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 01:18
「サザエさん」の磯野家をリフォームする
31 :
デジモンフロンティア横浜市営バス+ベイブレード京浜東北線:03/11/24 00:33
ブロッコリーも提供
ベイブレードやデジモンのCMが流れる
━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:48
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:52
司会がFLAME。
流行語大賞記念になんということでしょう連発しまくり
げ
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 21:56
ナレーションが下条アトム
ビフォーよりアフターのほうが悪くなってる
ナレーションが田代まさし
決まり文句「なんということでしょう」を加藤みどりが「な」で略すようになる
実況スレも「なキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!」とかになる
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 20:36
匠:ペット飼えるようにしときましたよ!(嬉しそうに)
床下にシロアリがイパーイヾ(;゜曲゜)ノ
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 07:31
視聴者クイズが出来、問題が
『今日のリフォームにかかった費用はいくらだったでしょう。』
『今日のなんということでしょうが出た時間はいつだったでしょう』
の2問が週代わりで流れる。
商品はペンタ君のリフォーム権。
昨日のめちゃイケSPみたく、オープニングで『しばらくおまちください』の画面
司会がKABAちゃんと深田恭子
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:17
>>15をリフォームしたが2階を踏んだ瞬間、ガラガラガラ、山ちゅーがこっぱみじん。
そして、加藤みどりが「なんという事でしょう!」
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:45
関東では千葉テレビがネット
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 09:53
工事請け負いが日本ブレイク工業。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 10:20
建築専門雑誌に叩かれまくり(w)
スマソ、
マジでボロボロに叩かれてた(建築ジャーナル)
しかも特集まで組まれて
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:45
建築ジャーナルの何月号でどこの地方版?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:04
「完成!ドリームハウス」の物件をリフォームする。
物件「白い家」
ゲスト 谷啓・山本太郎
タクミのリホームが気に入らない。
建物探訪の渡辺篤史邸をリホームする。
アフターを褒めちぎる渡辺。
>>60 2003年10月号九州版ね
”特集「ビフォーアフター」ってなんだ”
テレビ局(ABC)側は出演者側に許可無く
インタビュー等を受けてはならない旨の
契約か何かを結んでる様子
で、受けるときもABC立会いの上でという条件付
でも建築家って基本的にひねくれものが多い、
というわけで一人がインタビューに応じて
1)当然あんな予算でできるわけは無い、自分はタダ働きだった
2)自分の作業してる姿は100%ヤラセ、実際は工務店がやる
等々・・・
ちなみにABC側に取材申し込んだら
”「広報部・制作部」が対応”ということで
友好的態度ではない罠
>>64 印象的だったのはマスコミ(大手新聞社・放送局)って
「コイツラ敵だー」ってみなすと
積極的に個人名(担当者名)を名乗らないのだけど
今回もそうだったなあと
今や彼らだけが行使できる特権だね
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 12:13
>64-65
ABCは大概にしないと、読売テレビの辛坊解説員、浜村淳氏にねちねち
嫌味言われるぞ。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 19:35
10万くらいで住むリフォームをピンポイントで紹介する
最後に叩くと「へぇー」と声が出るボタンを叩いてリフォームの出来を評価
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 15:11
匠が石田ちゃん
73 :
1/25はすごかった:04/01/27 12:45
エンディングに「所・ともみのおまけコーナー」をやる
76 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/02/23 23:21
欠陥住宅ワースト10で紹介された住宅をリフォーム
日曜日の午後7時58分0秒にロートビルが映って鳩が飛ぶ
その後今週の依頼者に切り替わる
タイトル名も「ロート大改造!!劇的ビフォーアフター」
提供言いも江口ともみがやる
>>76 アフター後の住宅だけ集めた欠陥住宅告発番組←鳥越にやって欲すい
解体作業は銭金サポーター姿の
伊集院光が手がける
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:40
宇田川慶一の家が潰される。
匠がこの人
|\___/|
| .|
| Θ Θ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| .| < パペットマペット
∈AA∋ ∧∧ \_______
(゚‥゚ ) ( ゚Д゚)
∪∪|___⊃ ⊃
/|__.| |__|\
| | | | \_|
| ノ ノ \_|
\_ノ| |
| |
匠がこの人
|\___/|
| .|
| Θ Θ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| .| < パペットマペット
∈AA∋ ∧∧ \_______
(゚‥゚ ) ( ゚Д゚)
∪∪|___⊃ ⊃
/|__.| |__|\
| | | | \_|
| ノ ノ \_|
\_ノ| |
| |
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 13:51
>>62 結果,リフォームされた物件が売りに出されてしまう。
リフォームする家を所さんのダーツの旅で決める
===================================================-
| ̄\ ||
|(*)| _____凸____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ |\ ∧_∧\ <
>>80を虐殺します♪
\ | \( ・∀・)\ \______
\ \___\ _ ) \
_______/ \  ̄ ̄ ̄\_____
// ̄\ ̄ ̄ ̄\ ̄\ \___\  ̄\ ̄\\
 ̄ \((器)) \((器)) \ | |\((器))  ̄
\__|_____|
ダダダダダダダダダダダダダダ ダダダダダダダダダダダダダダッ
\ \ \ \ \ \ \\
\ \\ \\\ \\ \\\
\\ \ \ \\ \\ \ \\
〜二二二
( ; ´Д`)<ヒー、タスケテ
( つ つ
>>84 「日本列島 “リフォーム”の旅」 実際に「笑ってこらえて」でやったりして…
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 22:10
司会が八島と高橋で、リフォームに関するトリビアを言い合う。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 22:13
テーマ曲が「トリビアの泉」と同じ物に変わる。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 19:10
>>87 失敗したリフォームを紹介するはぁ〜のコナーもある。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 15:04
日本国内だけでなく海外の物件もリフォームする。逆にやって欲しいが。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:09
ゴミ屋敷のビフォーアフター。
匠に濱口クン。
匠が手抜き工事。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 01:04
肩に鷹を乗せている匠。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 20:36
基本的に失敗する
>>34 ついでにエンディングテーマ曲も歌う。この番組には似合わないと思うが。
アフター後のVTRを見せる時に放送事故が発生(しばらくお待ち下さい)。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 00:44
まず壁を破壊するとき誤って柱をうちつけ、コントみたいに屋根が落下する。
ドリフのコントに出てくる様な家ばかり毎週リフォーム。
解体する時、壁を打ち付けると、頭に金だらいが落下。
100ゲット!!! 放送ももうすぐ100回!!!
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 12:07
非の打ち所のないリフォームをする匠
匠が全くの素人。
>>102 え?そうじゃないの?まさかあれでプロ?
ビフォーとアフターの映像のみ放送する。途中のリフォームの過程は全く放送しない。
たけしに司会を奪われる所さん。
今日のビフォーアフター
パンチラの見えない階段を作る匠。
1時間かけて犬小屋をリフォームする。1回見てみたいが。
匠オリジナルが小学生の夏休み工作レベル。
所さん自身が匠となり,所さんオリジナルのデザイン住宅にリフォームする。
>>110 それ見たいなぁ。車番組(番組名忘れた)でそういう企画あったし。
112 :
ばかばかぽん:04/04/21 19:33
・ナレーターがラストに、じゃんけんをしてしまう。
・タイトルがビ「フォーアフターリフォーム選手権」になってしまった。
ネタレスでしくじると恥ずかしいよね
次回予告はサザエさんがお伝えするビフォーアフター。
115 :
ばかばかぽん:04/04/23 19:32
113>私ですか?私も恥ずかしくて笑ってしまいました。
・芸能人が応募してきた。
・収録がABC本社で行われ、ゲストが関西系タレントばっかり。
・予算をオーバーした分、匠が自己負担をしてしまった。
・覆面をした匠(マスクマイスター)が登場して、欠格住宅の
工法を暴露してしまう。
サザエさんがナレーションの最後で禁断の秘技「んっがっぐっぐ」を放つ
「新しくなった家には、家族の笑顔があふれることでしょう。んっがっぐっぐ」
制作がフジテレビとなり,放送時間も日曜夜7時,サザエさんのすぐ後の枠に変更される。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/16 21:28
ナレーションがますおさん。
本スレどこ?w
予算をかけすぎでほとんど新築のリフォーム
番組名が
『リフォーム伝説〜ギミックバトラーTAKUMI』
に変更。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 13:39
解体中に隣家まで巻き込んで大崩壊
結局隣家まで新築となり、番組作れず、依頼主は固定資産税が上がり、
ヘボな匠のせいで大迷惑する
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 16:04
最終回は大阪市福島区の某テレビ局。社長の個人名義で依頼が来る。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 03:34
司会が西田敏行・岡部まり。
北野誠・桂小枝らがリフォームする。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:59
ナレーションが「ますだおかだ」の2人。
司会者が「佐藤藍子」、そのうえにゲストは「美少女クラブ21」のメンバー4人(週によって出演者が変わる)。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:30
司会がタモリ
なんということでしょう。匠自らがデザインした空耳御殿ではありませんか!
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 11:22
リフォームの匠がキュアブラックとキュアホワイト
そして番組タイトルも「匠はプリキュア」となる悪寒
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 12:08
匠が新鮮な素材を使って調理する
「懐石ビフォーアフター」
司会・陳 建一 道場六三郎
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 12:36
美容整形版のビフォーアフターで、必ず仕掛けを施さなければならない。
134 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:18
珍品料理ビフォーアフター
匠は林繁和。
>>131 急降下の階段を見て”ぶっちゃけありえなーい”というプリキュア
リフォームを取り上げるだけではなく,住居を建て替える家族や,新居へ引越しする家族の様子も取り上げる。
というか,やって欲しい。
1ヶ月かけて1つの物件のリフォームを取り上げる。これもやって欲しい。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:55
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:16
解体作業で匠がおもむろにくしゃみをすると家が崩れる。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 02:24
「おはよう朝日です」の1コーナーとなる。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:21
甲子園の阪神戦と2画面放送。(日曜日の甲子園の中継権はABCが持っている)
関西地区のみのローカル放送に変更される。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:02
予算オーバーで怒られるビフォーアフター
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 17:58
はしのえみに続き番組もテレビ朝日に持っていかれる。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 19:34
司会が宮根誠司。
146 :
チャラーン:04/09/14 23:34:04
山梨の御覧の皆様にお知らせがあります。
山梨放送の「劇的!!ビフォーアフター」はこの秋の改編により木曜朝から
土曜朝10:30へ移動します。土曜朝山梨放送で放送している「アド街ック
天国」は9月25日を持って打ち切ります。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:22:24
BGMがバラエティーとは思えない重さはどうも・・
報道2001と同じ音楽使うな!
148 :
148:04/10/18 13:52:34
TBSの「リフォーム計画」と合体する。
淀川河川敷のバラックのリフォームで番組。
150 :
150:04/11/12 13:44:23
SPで芸能人の家をリフォームする。これも見てみたいけど。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:20:43
リフォームの途中に業者・匠がバックれ、どうすることも出来なくなった状態の家を依頼者に引き渡す。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:34:28
どう見ても元より悪くなっているのに、出演者の家族が気を使って
「わあ、スゴーイ!」
って引きつった顔で言っている。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:18:36
司会が元関西テレビの梅田淳
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:23:20
リフォームに失敗し、家ごと解体される。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
日本ブレイク工業が解体工事請負