東京のPCでテレビを受信しネット経由で田舎へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
158名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 07:39
もうおしまいか
159名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 01:10
そして、誰も現実に行わない。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 10:02
学生は、代々後輩にサーバのホスティングを頼め。
あなたのサークルの1伝統にせよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 23:18
http://www.6ga.net/
ここいいよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 03:22
すっと東京でよかったなあ。。。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 06:40
関東地方3400万人が配信してくれれば
関東人1人で地方人3人を扶養できる
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 12:50
東京が地震で逝ったときは地方から送ってあげましょう
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 02:14
SONY、地球の裏側でも日本の番組が見られる「エアボード」新製品を発表
受信した放送や、ベースステーションに接続されている機器から入力される映像を
MPEG-4形式に圧縮し、インターネットに接続された液晶モニタ部にリアルタイムで
伝送する「NetAV」機能を新たに搭載した。東京の自宅にあるベースステーションで
受信したテレビ番組を出張先の大阪で見るといったことが可能になり、番組編成が
異なる地域へ出かけても自宅と同じチャンネルの番組を鑑賞することができる

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/electronics.html?d=20mycom20040120p89&cat=32&typ=t
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/01/19/001.html
これってTVKやテ埼玉、ちばは受信できないの?
漏れ、音楽番組ホスィからTVK・埼玉・ちば・京都・サンが受信できるのでないとダメ!
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:19
>165
ソニー新型エアボード発売記念でAGE
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:35
CSで地上波もながせばいいんだよな。
もしくはエシュロンをP2P共有すればいい。
エアボードは便利だが画質が糞と書き込もうと思ったら
発売延期して高画質配信にも対応させるみたいね。
どの程度かはまだわからないけど。

でも、外部出力はできないしこのスレではあまり使えそうにないね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 02:51
age
>>170
とりあえず「画像や外部出力はどうあれ、とにかく東京と同じものが見たい」
と願うキーヲタにとっては夢が実現されるんじゃないの?
>>172
そだね。『視聴』に限定するなら。

でも見れたらすぐに録画したくなっちゃうような・・・。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 22:44
age
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:14
やっぱり、王様のブランチが見たい、
秋田、福井、徳島でも見たい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:18
大阪のPCでテレビを受信しネット経由で田舎へ

名古屋のPCでテレビを受信しネット経由で田舎へ
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:38
>>175
BSDで見れるジャン。

>>176
キー局が良いんだよ。
わかってないなw
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 00:01
栃木のPCでテレビを受信しネット経由で東京へ

・・・意味がないか。
>>176
正直、「1,2の駐在さんダァ〜」(終了したが)と「ノブナガ」ぐらいしかメリットがない。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 08:59
大阪のPCでTV大阪を受信し、ネット経由で兵庫県西部へ
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 21:49
VP6でADSL回線でもまともに中継可能になったしね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:38
東京のPCでテレビを受信しネット経由で田舎へ
技術的に可能ですか?
メンテナンス問題をクリアできるなら余裕で可能。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:27
やり方載せてけろ。

ラジオライフって雑誌には、レシーバーの遠隔受信が載っていたがそんなのイラネ
東京のPCでテレビを受信しネット経由で田舎へ(個人でやる場合)

1.東京のPCにキャプボード、アンテナを接続。TVを受信できる環境にする
2.東京のPCをウィンドウズメディアエンコーダでストリーム配信させる
3.田舎のPCでストリームを受信させる
4.チャンネルを変える場合は東京のPCをリモートコントロールで操作(専用のソフトが必要)

試しに、自宅→漫画喫茶あたりでやってみれ
長時間動かしてもフリーズしないPCが必要だけどね
その前にやることあるじゃん

0.東京にPCを設置する場所を確保する。トラブル発生時の対応などを考える。←このハードルがかなり高い。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 18:37
民放5系列ってなら東京じゃなくてもいいだろ
地価の安い北関東にでも置くとか
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 20:59
田舎はADSLが無いから無理!
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:11
>>188
ADSLじゃ上りが遅すぎるだろ
受信側はADSLでも良いが送信側はFTTHじゃないと
240*180で我慢しろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 16:56
>>187
独Uが必要なアニヲタのためにはTVK、TVS、CTCのいずれかが受信できる環境が不可欠。
(MXは特になくてもよい)独Uが複数受信できればなおよし。
千葉県の木更津あたりなら地価も安くてCTCのほかにTVKも受信できるから(゚д゚)ウマーか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 17:00
ケーブルテレビに加入すればいいじゃん
リアルタイム配信でなければ
MPEGで録画後にFTPで転送すればADSLでも大丈夫だぞ
>>193
そういう方式のネット配信会社もあったよね。
会社名忘れてしまったのでURLを出すことができないけど。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 17:54
>>191
入間ケーブルならそれらに加えて群馬、とちぎも受信可能。
>>193
ウチもそれやってます。茨城の自宅でMPEG2キャプ(Iフレーム12Mbps+LPCM)、
広島の出張先で受信。ADSLなので28分の番組を転送するのに10時間
かかります。自宅はUPS買いました。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 13:41
ソニーのエアボードで遠隔地受信している人いますか?
使えそうなら関西の親戚に置いてもらって関西のテレビが見たいんだけど・・・。
ちなみに当方東京都内在住です。
ここが最強っぽいな。
TVK、埼玉、千葉、群馬、MXが見れる。とちぎはないみたいだ
http://www.ictv.ne.jp/catv/bangumi.htm
198195:04/09/13 11:31:50
>>197
とちぎ ありませんでした。群馬までですね。確認漏れorz
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:48:03
http://220.73.222.116/
ここは韓国のMBC,SBS,ABN,LG(?)が見れるけど、東京のもこうやったら地方で見れるのにね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:46:29
>>4
URL知りたい。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:34:33
>>199
m9(・∀・)ノ ソレダ!!
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:06:11
>>201
これ韓国だけじゃん。CNNだよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:59:52
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!

番組の海外転送業は違法 東京地裁が仮処分決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041007-00000229-kyodo-soci

 海外の利用者に日本国内のテレビ番組を録画させ、インターネットで転送する
のは著作権侵害として、NHKと在京の民放5社が、千葉県松戸市の業者に
サービスの差し止めを求めた仮処分申請で、東京地裁(頼晋一裁判官)は7日、
「違法な録画代行サービスと変わらない」として申し立てを認める決定をした。

 決定によると、サービスは「録画ネット」という名称。海外の利用者がこの
業者からパソコンを購入し、松戸市にある業者の事務所に設置。このパソコンを
使って録画した番組を、業者のホームページを通じて自宅のパソコンに転送、
再生する仕組み。約250人が利用している。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:35:58
長野いいよな〜。在京5局見られるし。理想的。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:45:45
>>199
NHKBS1・2を配信していた(る?)韓国のサイトがあったっけ。。
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
207名無しさん@お腹いっぱい。
>>204
長野市はアンテナ立てれば見れる場所もあるけど、テレビ東京のみ・・・