2003秋 改編情報【ネタは書くんじゃねえぞ!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
NHK:独自にアニメ開発へ 世界的人気に着目、番組の柱に

世界的なアニメ人気を受けて、NHKは来春から総合テレビで本格的なアニメ番組を独自に制作、
放送する方針を決め、「新作アニメ開発プロジェクト」を発足させた。「家族そろって見て、
世代間の会話が生まれるようなアニメを開発したい」と民放とはひと味違う世界を狙う。
プロジェクトリーダーは、昨年の人気大河ドラマ「利家とまつ」チーフプロデューサー、
浅野加寿子統括担当部長。「古典も現代ものもあり、オリジナル作品もやりたい。
アニメは言語の壁を越えやすいので、国際展開も考えた企画にする。短期プロジェクトではなく、
NHKの番組の柱にしていく」と話している。

第1作は年末までに決定、来春から放送する。放送時間帯はゴールデンタイム(午後7〜10時)で、1回30分、
半年から1年連続を予定。総合テレビでのアニメは9年ぶりで、ゴールデンタイムの幅広い世代向けは初めて。

[毎日新聞10月29日]
>>899
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20031029k0000e040065000c.html

ゴールデンの総合でアニメかー。

つか再放送含めてテレビのアニメ枠がどんどん増えていってる気がするんだが?
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 19:07
>>900
気のせいかと。幼児学生のお休み期間中ぐらいに普段の再放送枠で設立するくらい。
>>899
8時台と9時台は45分番組とニュース
7時はニュース7がある
クローズアップ現代もつぶれる可能性が低い


放送時間は土曜日の19:30〜でFA?
903雪印倒産:03/10/29 21:08
>>899
日曜日と思う。NHKニュース7を30分に拡大して。
土曜も日曜も裏にアニメがあるだろ
>>904
裏とぶつかるから
対決が楽しみになる
やるとしたら裏にアニメのない木曜7時半が妥当だろ。
クローズアップは深夜に移動だろ。
金曜7時半という可能性も考えられる。
ローカル番組枠だから、木曜より動かしやすい。
昔土曜7時半にアニメやってたけど、今は土曜特集があるし、
金曜7時半か日曜7時半が有力と思うけど。
>>907
手塚の火の鳥かー

910名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 13:03
火曜日 19:54〜20:00 東海テレビ 「万博キャイ〜ン」(仮題)
911さん:03/10/30 16:11
>>907
十二国記の続編じゃないのか・・・
912名無しさん:03/10/30 18:24
福井放送(日テレ系)の土曜朝9時30分から昼2時まで福井ローカルの大型情報番組
「土曜日のマンモス」を来年4月からスタートする。途中、テレビ朝日制作の
「隠れ家ごはん」、日テレ制作の「3分クッキング」などで挿入する。

東海テレビ(フジテレビ系)の火曜夜7時は自社製作番組で
単発枠の「火曜セブン」を来年4月からスタートする。
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 18:27
ココに書いてるの捏造やウソ,思い込みばっか?
南西放送で
日テレ同時ネット番組が増える模様
>>911
それとは別口だと思われ。
自分のネタを披露するスレ
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:43
フジ
平日14時05分 新情報番組
月曜24時35分 月深・新お笑い番組
火曜19時58分 新お笑い番組
水曜22時00分 水10!・ジャンクSPORTS
水曜22時25分 水10!・はねるのトびら
水曜23時00分 ロバートホール
日曜19時58分 ココリコミラクルタイプ
日本テレビが4月から全日を改革する模様。
「お元気ですか」と「汐留スタイル」が3月末で打ち切りになる。
「3分クッキング」が11:30-11:40(土曜は従来通り)の放送に。
「おもいッきりテレビ」にNNNニュースを内包して昼11:40−1:45
また「ザ・ワイド」が昼1:45−3:30になる見通しだ。
昼3:30からはNNN系列で結ぶ「ズームイン!!EVENING」(仮) 昼3:30-4:55
を予定している。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 05:53
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/index.htm
「猪木祭」で打倒・紅白ダァー!
日テレ大みそかゴールデン3時間枠

一時フジというのも流れたが、結局日テレが獲得
放映権料TBSの頃からどれくらいはねあがったんだろう
>>919
この前のナイナイ特番が低視聴率だったから、
ナイナイを諦めて猪木か。
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 07:36
つか、ゴールデンでやるんだから、
猪木→ナイナイと続けるんだろ

3年契約かー
警視庁鑑識班水10正式決定
仰天はそのままだな
フジテレビ
「鉄腕アトム」「あっぱれさんま大先生」3月末で終了。
4月より「鉄腕アトム」の後枠で明石家さんま司会の新バラエティー。
朝の9時半からさんまか…。うざってーな
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 12:00
テレビ朝日「エースをねらえ!」(来年1月スタート、木曜後9・00)上戸彩
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 12:10
TBSが4月から全日を大幅に改革する模様。
「あさがけウォッチ!」と「ウォッチ!」が3月末で打ち切りになる。
後番組は、4:30から8:30までの大型生ワイド番組「モーニングバード」。
「JNNニュースバード」(CS)とのサイマル放送となる。
また、長年親しまれた時代劇の再放送枠(16時台)を廃止、
こちらもニュースバードとのサイマル番組「イブニングバード」になる。
テレビ東京が開局40周年&地上波デジタル開始として朝帯の番組を
2004年1月から大幅改変。
新情報番組「LIVE&NEWS」(仮)を朝4:55−6:45まで編成。
モーニングサテライトは一コーナーとして存続。
7:30分からの子供番組枠は廃止。
7:30-8:55までの1時間半「新情報番組」(仮)を設ける。
8:55−9:50には「オープニングベル」が1時間として復活。
9:50ー11:45は現在昼に放送されている映画枠を移動する。
11:45-13:00までは経済や一般ニュースも取り入れた情報番組を新設する予定。
テレ東が早朝の通販番組を潰すとは思えないので、
ガセだな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 12:58
ABC、4月から番組を大幅改編。
「おはようコールABC」と「おはよう朝日です」が合体し、
新しい番組タイトルは「おはようワイド朝日です」
また、テレ朝制作「ワイド!スクランブル」のABCでのネットが打ち切りとなり、
後番組は自社制作生ワイド「アフタヌーンABC」になる模様。
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 13:10
都内で激安のお店発見したから報告します
中山エミリそっくりの18歳のEmiriちゃんはココのオススメ!
細身でスタイル抜群な上にやや薄目のマソ毛はソソリまつ
勿論本番もOKだし若いから絞まり良すぎて即イキしちゃったよ(w
他の子もカワイイ子が一杯いてオレは毎週入れ替わりで呼んでるよ
AV女優の子も在籍してるみたいだよ
サイトに色んな子のエッチなプロフィールあるから見てみたら?
GAL系からオネエ系までカワイイ子がいっぱい在籍しててしかも激安!
1度呼んでみては?内緒だけどメルマガ見たって言うと安くしてくれるよ
http://www.galsmode.com/

ココはTV電話サイトの老舗で無料で遊べる女の子がイッパイいるよ
俺のオススメの女のゆうタンはまじアイドル級で超可愛いぞ!
巨乳アイドルのfuuタンもオススメ!
101cmの爆乳AV女優のはなタンは実は知る人ぞ知る売れっ子AV女優さんだったよ
グラビアアイドルのこもいるし、レースクイーンやAV女優までいて、
皆、スゴイ大胆なことしてくれるから最高!みんな金に困ってるのかね?
中にはオモチャを使う業師までいるからオドロキ!
女の子の動画は下手なAVよりエロイよー
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/

あっ、マニアックで入手困難なビデオとDVDが多数あるって噂のお店発見!
加藤あいのノーカット版温泉盗撮ビデオもここで超激安で見つけたから報告しとくね。
オレも買ったけど、ありゃぁ絶対100%本人だね。
しかもココのサイトでたった3000円だったし画質も良かった。
完全秘密厳守だから誰にもバレずに購入できたよ。
他にも裏物やモ娘の入浴モノとかが超激安だった。新作もドンドン入ってたよ。
注文時にメルマガ見たって入れるとサービスしてくれるらしい
http://www.galsmode.com/g-mode/dvd/
猪木祭日テレか
日テレスポーツアナこの時期ただでさえ大変なのに
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 16:05
ああ箱根があるからな。
高校サッカーもあるし
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 20:23
>>926

> また、長年親しまれた時代劇の再放送枠(16時台)を廃止、
> こちらもニュースバードとのサイマル番組「イブニングバード」になる。


これは烈しく失敗の予感
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 20:51
 「フジ2004年1月改編」についての、信じてくれないかもしれないけど、
これは真実かつ重大な情報なので…。

 当初、土曜夜7時はきくちP担当のハロプロ(モー娘。メイン)の新番組、
日曜夜8時は「ジャンクSPORTS」枠移動、さらに「ジャンク」の枠移動で
空いた火曜夜11時は伊東美咲をメインに以前放送されていた「恋愛の科学」
「恋愛の家庭教師」のような恋愛バラエティを立ち上げることを予定していた。
が、滝沢の月9「僕だけのマドンナ」が低迷したことでフジがジャニに貸しを
返す形で1月スタートの滝沢&NewSの新番組を企画。この番組を他のジャニ
出演番組との兼ね合いで土7に組むことになり、当初は土7の予定だった
ハロプロの番組を日8に変更することに(4月までスタートを凍結、という
話もあったが、営業が押し切った形)。そのため、「ジャンク」の1月の
ゴールデン昇格&1時間化は消滅。現在、3月まで現状維持で火曜11時で
「ジャンク」を残すか(この場合、伊藤美咲の新番組は4月スタート)、
伊藤美咲の新番組を予定通り1月にスタートさせ、「ジャンク」は4月から
ゴールデン1時間枠で再開させる条件で今年の12月でいったん打ち切るか
検討中。営業・編成は「ジャンク」の続行、製作は伊東美咲の新番組の
立ち上げを希望していて、結論はまだ出てないとのこと。なお、4月以降に
ついては「ジャンク」ゴールデン1時間枠と伊東美咲の11時台での恋愛
バラエティを組む方針はすでに確定済み。
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 20:55
>>934
まとめると、
土7…滝沢&NewSの新番組
日8…ハロプロ(=モー娘。)の新番組@きくちP
火11…「ジャンクSPORTS」現状維持(4月にゴールデン1時間枠への
移動が確定済み)、もしくは伊東美咲の恋愛バラエティ、となる。
い つ か ら こ こ は 妄 想 ス レ に な っ た ん だ ??
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 21:12
ジャンクはぷっすま潰すまで移動するな
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 21:25
>>936
>>934-935 はマジ情報です。営業・編成と製作が火曜11時枠で
対立しているのは、営業側は「ジャンク」が幅広い視聴者層を
持ち、営業的にもオイシイ番組だから休止させたくない、また
ハロプロの番組を日8にぶち込んだ手前、日8に移動する
予定だった「ジャンク」を休止させるわけにはいかない、という
考え。編成もヘタに「ジャンク」をいったん切って4月再開と
なれば、いくら「トリビア」がその手法で成功したといっても
せっかくの「ジャンク」の固定客を逃しかねない、という思惑。
一方、制作は伊東美咲の番組を予定通り1月から放送して、研音の
ご機嫌を取りたいというのと、このところ固定された感のある
11時台バラエティのラインナップを変えていきたいという考え、
また「恋愛の科学」「家庭教師」が放送から数年たった今も根強い
人気を誇り、復活を期待されているという点がある。
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:51
>>924
「テレビくん!どうも!!」がある。
ただ、あれは杉本高文名義だが。
本当ならソースを出そうよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:06
>当初は土7の予定だった
>ハロプロの番組を日8に変更することに

ハロプロじゃ笑う犬より視聴率取れないぞ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:18
滝沢&NewSじゃ視聴率スマ夫以下になりそう。
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:30
きくちは氏ねって事だな
土7は同じジャニでもSMAPだからある程度持っていたようなもので
現状他局のバラエティ番組でメイン失敗しまくってる滝沢を今更持ってきてもなあ・・・
フジだから上手くいくともとても思えないし
滝沢出しすぎだろうよ・・・NEWSもNEWSベストテン上手くいったとも思えないし
ハロプロも出すぎだから飽きられてるし・・・

恋愛ものも江角や木村佳乃はバラエティの色がなくて新鮮味があったからウケたけど
バレー関連やNEWSの隣で今露出してる伊東美咲で受けるか?
恋愛ドラマの主人公しているわけじゃないし、恋愛の教祖ってイメージないし

ジャンク1〜3月休止じゃプロ野球選手出てこれないじゃん・・・
そういえば1月から香取が大河やるんで
真裏で稲垣がやってる特命リサーチが終わるんじゃないかって随分前に言われてたけど
結局流れたのだろうか
>>938
その通りやったらフジは死ぬな。
まあ土7も日8は今も死んでる枠だからどうでもいんだろうけど。

>>945
特命終了させなくても、稲垣おろせばいいだけじゃないか。
もともと途中から加わったんだし。
稲垣メンバーは最初からいたぞ。
稲垣ありきの番組だし>特命
数字低いからなあ・・・

もうすぐ950ですな。1月大きな動きあるから新スレは必要だと思うけど
2004 改編情報ってタイトルになるかな
米人気アニメを日テレ放送
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/oct/o20031031_30.htm
またアニメかよ
951雪印倒産:03/11/01 11:56
>>949
放送は月曜19時と思われる(犬夜叉は打ち切り)
952雪印倒産:03/11/01 11:56
放送休止時間帯希望
NHK総合...午前1時〜午前5時
NHK教育...午前2時〜午前6時
TBS系...午後3時〜午後6時(月〜金のみ)
テレビ朝日系...午後2時〜午後5時(月〜金のみ)
フジテレビ系...午後3時〜午後6時(月〜金のみ)
日本テレビ系...午後3時〜午後6時(月〜金のみ)
テレビ東京系...午後0時30分〜午後3時30分(月〜金のみ)
>>951
こんなもんゴールデンで放送できるかカス
>>951
記事に深夜帯放送予定とあるが。
>>934
ネタ
newsの番組もハロプロの番組も編成にはあがっていない。
土曜7時は主婦向けの情報番組
日曜8時も新情報番組で企画は進んでいる。
ジャンクは日8に移動する予定はあったけど、
浜田が日8への移行を拒否したため4月以降もジャンクはこれまで通り火曜夜。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 12:38
浜田は日曜8時は懲りてるからな
ごっつ打ち切り
ABCの番組低視聴率
ジャンクのバレー宣伝特番の低視聴率
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 12:44
>>953-954
低脳コテハンにマジレスしてやるなよ。哀れすぎるから。
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 13:05
>>955のほうがやだな。
情報番組なんて数字取れない。バラエティで勝負しる
YTV枠なのにな
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 17:31
>>934
ソースは脳内妄想新聞。
日本国内の精神病院の病棟で読めます。
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 17:43
日本アカデミー賞っていつだっけ?
>>961
質問スレじゃない
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 19:29
特命リサーチは稲垣だけじゃなく
新撰組に出演する山口智光・戸田恵子もいるんだから間違いなく終わるでしょう

それにしても武蔵の阿部寛といい何でNHKは裏番組に出ている香具師を
勝手にキャスティグするんだ、知障か?
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 19:35
TBSが来春、水曜9時から2時間枠で報道番組をはじめるが
そのキャスターに久米宏の起用を計画しているらしい
ちなみに現在の水10ドラマは打ち切り、ディスカバ99は
年内までの数字次第で打ち切りか枠移動かが決まる
>>963
だから続くって。裏がかぶろうが関係ないの。
今までもかぶったことはあるし。
絶対かぶらないようにしてると思い込んでるのが間違い。
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:15
>裏がかぶろうが関係ないの。

地方系列局やゲスト出演程度なら多々在り得るが、
通常、一タレントが同一時間に複数の局の番組に出演するのはNGだぞ。
>>963
それかメンバーチェンジでまた続けるかもな
でも実質稲垣が出れないから終わるか
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:03
>>968
誰だっていいよ。今じゃ稲垣はクラッシャーだし。
まあネタ切れ感も否めないから終わるか。
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 01:17
フジ土曜7時は 「もしもツアーズ」を全国ネットにし、1時間枠に拡大。

土曜6時30分が さんまのまんま 全国統一枠
土曜6:00が ローカル枠

なことには、ならないか・・・。
>>963
逆パターンでは大河ドラマ「秀吉」主演だった竹中直人が
その後特命リサーチのレギュラーになったな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 03:42
>>970
もしツア一時間にしたらグダグダだぜ
【要注意】
雪印倒産=snowfood0 http://search.mb.yahoo.co.jp/search?p=snowfood0&M=
>>955
日曜8時は
「愛する二人別れる二人」のジャパンプロデュース制作の模様
司会は美川憲一だって。
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 11:11
フジ1月改編

(タイトル未定) news&ジャニーズjr出演の番組 月7:00〜7:27
(タイトル未定) アイドル出演番組         月7:27〜7:54 
「JOCX-Style」(仮)    土7:00〜7:57 情報エンターテイメント番組
「平成ドロドロ恋愛劇」(仮) 日7:58〜8:54 恋愛番組
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 11:25
みごろ!たべごろ!デンセンマン打ち切り
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 12:06
関西テレビ「さんまのまんま」
やしきたかじんが年内ゲスト出演予定
978名無しさん:03/11/02 12:10
三重テレビでもテレビ東京同時ネットで火曜夜8時で
「おいしい情報の楽園」がスタートする予定。
「快傑えみちゃんねる」は東海テレビでのネット復帰に伴い、
三重テレビでのネットを打ち切り。
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 12:36
JORX−TAM

TBS音声多重放送
ABC・東映・ADK制作で十数年続いてきた日曜朝のアニメ枠は
「明日のナージャ」を持って日曜の朝8:30から移動することになりました。
来年2月からは日曜の朝8:30の枠はテレビ朝日さんの枠になります。
移動後の時間帯は未定ですがこれからも引き続き
ABC・東映・ADK制作のアニメ番組でお楽しみください。


                           ABC朝日放送 編成局
妄想全開
982ザ*グレートJack:03/11/02 22:10
>>977
うるせーんだよヴォケ氏ね童貞が
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 22:29
別に「さんまのまんま」はたかじん普通に出たことあるから
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 22:34
>>974-975が現実にありそうで怖いんですけど。
あれだけ不祥事を起こした製作会社と
手を切っていないんだよナー>フジテレビ
985杉山仁志
「たかじん胸いっぱい」、「たかじんoneman」年内で終了。
「たかじんのそこまで言って委員会」はたかじん抜きで継続。