関西のテレビ局のニュース速報に出るあの音について語りませんか
集めてるサイトなども紹介したり・・・子供の時は怖かったなぁ
ABCテレビがなんとなく今でも怖いなw
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 17:43
2
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 17:43
参
関東の速報集めているところ...
超有名な某サイト:教えてあげないよ
ちなみに、広島県の各局は、在京局と同じ音だったヨ
関西テレビは何で2パターンもあるのか?
♪ポンパポンパポンパ〜ン(かなり古め)
♪とぅるる〜んとぅるる〜ん(比較的音がクリア)
の2つ
関西じゃないが、「メ〜テレ○○速報」の、
−・−・・・−・
このモールス信号?っぽいのは何だろうか?解読きぼんぬ
−・ −・・・ −・
NBN
って何だろー?
>>7 Nagoya Broadcasting Network=名古屋テレビの英文社名。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 09:32
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 12:09
俺も関西に住んでるが、テレビ中毒で見ると読売テレビは日テレの1つ前の
速報音で、毎日は同じ音だった。在京局は速報音はピロロンみたいな
優しい音だが、在阪局はなんとなく重くて確かに子供なら恐怖感をうえつける
音が多いかも・・・・
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 02:01
昔のNHKが怖かった
派手に点滅して、ブラックバックして... 終 になると、さっとブラックが引くやつ
>>5 >>♪とぅるる〜んとぅるる〜ん(比較的音がクリア)
この音は「KTV地震速報」のときに流れますよ。
地震のときにポンパポンパポンパ〜ンが流れたら、見ている人が失神するかも・・・
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 11:39
俺は九州に住んでるけど、昔速報(JNN系)とともに赤色のテロップが
流れてきたことがある。小さいころそれを見て恐怖した。
(^^)
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:13
速報音の着メロほしい?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 14:58
ほすい
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 15:23
■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■√ === │
■■■■√ 彡 ミ │
■■■√ ━ ━ \
■■■ ∵ (● ●)∴│
■■■ 丿■■■( │
■■■ ■ 3 ■ │
■■■■ ■■ ■■ ■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
/⌒ - - ⌒\
/⌒\ ・ ・ /⌒\
/ \∩/ \
/\/⊃ ∞' ⊂\/\
/ / \_)*(_/ \ \
|_/ \_|
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 14:19
ABCとよみうりの速報音ほすい
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 15:59
よみうりはNNN共通の音です
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 20:54
ABCはモールスでNEWS。キモイ
ニュース速報とは関係ないが、MBSの緊急警報放送試験信号が気味悪ひ。
ABCみたいにCGでやりゃいいのに、なにゆえ真夜中に変な絵と緑バックで試験放送やるんだ...
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 04:36
age
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 05:02
AC♯AEC♯EC♯〜AC♯AEA〜
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 05:14
昔のフジテレビのニュース速報も何気に怖かった
>>29 私も怖かった〜!
ピーンポーンピーンポーンってやつでしょ?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 11:36
あげ
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 23:11
age
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 10:50
>>31 これ、ニュース映画でやってたやつと違う音だけど、どっちが本当なんだろ?
35 :
直林まずいかな...:04/02/07 19:22
ここはどうよ...
//fukuokajin.fc2web.com/index2.html
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:34
>>6,7,8,9
大阪に住んでた頃、メーテレとABCの速報音は同じだと思ってたが違うの?
たまに関テレって速報音だけが繰り返し流れて肝心の文字が出ないことって
あるよね!小さいとき一人テレビ見てて、その場面に遭遇して大慌てで
お風呂に入っていたおかんを呼びに言ったことがあった!アノ音だけの
繰り返しはかなりキツイよ!
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 02:38
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:43
TVOの速報音は、目覚ましの
アラーム音みたいだ‥‥
>>39 禿do
けど危機感煽るくらいがいいんかな。パッと見るし。しかしぶっちぎり怖かったのは
ディスクシステムのエラー音。「ブッーー!!ブッーー!!」幼稚園の時失神しそうに
ナターヨ。機械が襲ってきそうなイメージで
北陸朝日放送はモールス信号で"NEWS"
関テレの速報音って今はやわらかい音と2種類になったが、やはりあまりにも
不快音だから苦情が来たのかな・
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 16:15
関テレのアノ不快な速報音って今も使われているの?
某所で動画付きのもので聞いたらば、ガクガクブルブル…。
漏れの地元のtssでは、フジの1世代前のものが今でも
使われているけど…。つまり河田町時代のもの。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 04:07
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 11:17
テレ朝の速報音っていつ変わった?
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 11:39
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:46
広島・山口での速報音状況
広島の場合
RCC>ネット・ローカル共にJNN共通音
HTV>速報音あぼーん
HOME>速報音あぼーん
tss>CXの一世代前(河田町時代)の速報音
山口の場合
KRY>日テレの二世代前?の速報音
TYS>ネットはJNN共通音、ローカルは速報音あぼーん
YAB>テレ朝一世代前の速報音
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 04:12
とりあえずage。
関西から脱線するけど、静岡朝日の速報音ってJNN共通音を
パクったような音になってるらしいね。
「ポッポポッポ、ポッポポッポ」
っていう音で…。
関西じゃないけど、名古屋は
CBC、中京=キー局と同じ
メーテレ=ABCと同じ?(よく似てる。テレ朝とはたぶん違う)
東海=独自(NHKの新しいやつに若干似てる)
テレビ愛知=?(たぶん独自で、テレ東とは違う)
ちなみに全国ネタ(キー局出しはたしかCBCがやってるだけ)、ローカルネタすべて共通。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 19:50
>>49 東海の速報音は「ポロロロリ〜ン、ポロロロリ〜ン」で正しいでしょうか?
んで、速報タイトルは「東海テレビニュース速報」が正解と…。
余談ですが、BSフジでは「FNNニュース速報」(上下に横線あり)として
速報テロップが流れますが、フジ見たく「ピーン、ピーン」の速報音が
流れません。何故?
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 20:29
>>50 BSフジは音が鳴る時と鳴らない時があるよ
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 21:02
福岡の場合
RKB>JNNと同じ
KBC>ANNのおそらく1世代前と同じ、昔はモールスだった
TNC>ピロリロ・ピロリロ・ピロリロって音(ちなみに高宮時代から使われている)
FBS>NNN1世代前だが微妙に音の高さが違う、昔は違う音だった
TVQ>2000年頃からチャイムがつくようになった、ピポーンピポーンって音
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 20:32
関テレのアノ不快速報音ってかれこれ20年前後は
使ってるってこと?
>>53 その速報音をほーむ氏のサイトで聴いたがモールスがマシに聞こえた
あれは有り得ないと思うぞ
>>50 TNCのも上下に横線があるがあれは何の意味があるんだ?
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:44
ガキの頃から聞いてるから怖いのかどうかなんてわからん!
>>55 TNCはこんな感じね↓
―――――――――
TNCニュース速報
―――――――――
フジとBSフジはというと…↓
―――――――――
FNNニュース速報
―――――――――
>>51 BSフジについて、速報音が鳴るときってどういう時?
漏れはまれにBSフジで「FNNニュース速報」(「FNN地震情報」の
ときもある)を見かけるけど、ほとんど鳴る光景は見かけなかったよ。
>>57 TNCの速報テロップでPCの矢印みたいなのが映ってたことがあったぞ
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:28
>>57 BSフジの速報なんだけど、どういう基準で鳴らしたり鳴らさなかったり
してるのかわかんないんだよね。
もっとも重要な速報だと鳴らしてるのかな…。
ちなみに音は地上波と同じ音ですた。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:43
岡山・香川…RSK(JNNニュース速報)以外、速報音なし
広島・山口での速報音状況
広島の場合
RCC>ネット・ローカル共にJNN共通音
HTV>速報音なしだが、たまに一世代前の日テレ速報音を鳴らす
HOME>速報音なし。ちなみに最近まで一世代前のEX速報音を鳴らしていた
tss>一世代前(河田町時代)のCX速報音。ニュース・地震と選挙の2種類を扱う
山口の場合
KRY>日テレ二世代前?の速報音
TYS>ネットはJNN共通音、ローカルは速報音なし
YAB>一世代前のEX速報音
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:37
石川の場合
MRO>ネット・ローカル共にJNN音
KTK>日テレの速報音
ITC>基本的になし?(一回聞いた覚えが・・・)
HAB>モールス(かつてのABC速報音と似た奴)
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 09:20
>>60 つまりこういうことですね。
岡山・香川の場合
RSK>ネット・ローカル共にJNN共通音
OHK>速報音なし
TSC>速報音なし
RNC>速報音なし
KSB>速報音なし
昨日はなりまくって激鬱・・・
65 :
名有りさん@〔パクリ〕:04/04/29 17:53
一番怖いの、《NHK》だろ。関係ないが、天皇崩御の時のテロップが最高に恐ろしかったらしい。
東海テレビも最近速報音がうざくなったな
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 18:58
今朝、BSフジにて
―――――――――
FNNニュース速報
―――――――――
をチェックしたけど、やっぱり速報音は
鳴らしていませんでした。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 14:43
ABCと北陸朝日放送が同じ音なのでびっくりしました。
自分は石川県人ですがあのびっくりする音楽が大阪でも流れていたのは驚きでした。
多分北陸朝日はABCと同じ形にしたのかもしれませんが。
>>68 北陸朝日はABCの影響が強い(特に機材などの技術的な面で)から、当然じゃない?
EWSのナレーションもABCにそっくりだし
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:43
今キスイヤ見てるんだが、読売のニュース速報音が変わっていた。
前の怖い音から柔らかい感じの音になっていた。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:37
>>70 >よみうりの新速報音
ということは、日テレと同一のものではなくなったんでしょうか?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:49
>>71 よみうりだけが古かったんじゃなかったっけ?
確か日テレは数年前に更新したような・・・。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:51
2000年頃の山形の場合
YBC>変則サイレン音(90年代前から使用)
YTS>かなりけたたましい高単音(ネットチェンジの93年から使用)
TUY>JNN系の速報音を流用
SAY>フジ系の速報音を流用
そのフジ系の速報音。「1億2000万人のクイズ王決定戦」に使われていた
と思う・・・。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:09
フジのって昔東芝のCMで使われてなかった?
サザエさんで聞いた記憶があるのだが・・・。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 16:45
>74
現在も変わっていません。個人的にはYTSのが一番びびります
>76
わたしはYBCの方が怖いです。
あれを聞くと「ポートピア連続殺人事件」の最初を思い起こしてしまう。
広島・山口での速報音状況
広島の場合
RCC>ネット(TBS送出)・ローカル(RCC送出)共にJNN共通音
HTV>速報音なしだが、たまに一世代前のNNN速報音を鳴らす
HOME>速報音なし。ちなみに最近まで一世代前のANN速報音を鳴らしていた
tss>一世代前のFNN速報音(河田町時代のもの)。ニュース・交通・地震・気象と選挙の2種類を扱う
山口の場合
KRY>二世代前のNNN速報音
TYS>ネット(TBS送出)はJNN共通音、ローカル(TYS送出)はニュース以外速報音なし
YAB>一世代前のANN速報音
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 08:48
JNN共通音の「ポッポ、ポッポ」は結構長いこと使われているな。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 08:27
とりあえずage
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 17:36
フジと同じ速報音(音は「ピーン、ピーン」)の局って
どれぐらいあるんでしょうか?
少なくともテレビ静岡ではそれでしたが…。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:32
現行のFNN速報音を使用しているFNS系列局
・CXフジテレビジョン
・SUTテレビ静岡
・OTV沖縄テレビ放送
現行のFNN速報音を使用しているFNS系列局
・CXフジテレビジョン
・SAYさくらんぼテレビジョン
・SUTテレビ静岡
・OTV沖縄テレビ放送
4年前の関西テレビ。
ピーポピーポピーポピーポピーッ!!!
正直、ビビッた。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 20:17
あげ
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:49:05
age
から「age!」。
89 :
にゃみ:04/11/16 18:46:59
↑からあげ!
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:11:56
JNNのはあまり怖くはないよ。
ABCのモールスはかなり前から使っていそうだな。
確か昔は下に馬鹿デカくテロップ出していたような気がするが・・・
今たかじんのここまで言って委員会で
スキマ産業じゃないんですけどって言ってたやついた。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:22:43
age
93 :
アソパソマソ爆弾:05/01/03 15:04:45
___
/ \
/ ∧ ∧ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ・ ・ | < 氏ねよおめーら
| )●( | \_______
\ ー ノ
\____/
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:46:56
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:07:39
先程の北海道震度5プラスでABCはCM中にチャイム付きで
速報出したね。
CM中に出すのって最近???
96 :
スリランカX:05/01/23 10:00:59
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:58:02
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:18:38
>>90 ABCは今も画面下にニュー速のテロップ出してるの?
昔はNHKとABCだけが下で他は上だったが
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 07:22:39
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 07:23:28
100
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:00:49
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:16:47
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:34:29
あげ
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 03:54:25
保守
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 20:16:08
関テ〜レは未だにピーポーピーポー?
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 12:31:05
新しい方の音とふるい方の音はどうゆう基準で使い分けてるんでしょうか?
古い方は今だにビックッとして心臓に悪いんですが… よそ見してるときは特に…
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 12:34:07
↑ちなみに関西テレビの話です。
まあ関西はどこもあまり心臓によくない音ですが…
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:09:45
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:11:56
>>107 空港のチャイム(?)っぽい音は
地震速報
サイレンはニュース
あとは不明。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:46:47
ブ(ryには111を取らせません。
112 :
おっぱい星人:2005/06/08(水) 19:42:49
f y `ヽ、
l / }
| / .}
.| / γ; Y j
.! { (:C;;) j; } /
| ! ノ. (:;O;) | /
.| !:ヽ、 人 ノ /
.! | `ー-─ ' ´ ヽ、 ノ;: /
| } `ヽ、 _.__, /j;: ./
| j ..:::;;''''/ /
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:09:30
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
層醴醴蠶[l' .、,,..______、 _____. ';゙(}醴醴†
濁醴醴鏖《' 'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!! . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
..f[醴醴醴』' _. ...`:゚'.: (Jl}~゚ .'.^'゚(li、.'僧歉
. ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
. ;tqi_゚゚¶醴†` } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' . .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
. ゙}}' ゙マl'. ¶$. ` . . !!!!!!!!!!!''''^ .. . . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
、 !) .:..jg_゚[Ii;. . _, . `?)j、 . ._,(,(:ア
′、(|『゜.'゚li' . 丶、.,,__.,.,___v!゚` . '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
.,゚''' -. ' .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
`` _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
、 ::.ミ浴?゚(. . ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
一' . :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
. . ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
. . . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・ f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
'、.. .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' . : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、. . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
.゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'.. ```````` .:゙:;,(jI回回|g.
...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、... .、.:.(jI翩翩謳醴g。