地上波デジタル放送

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2011年には今のテレビが見れなくなる!?対応型テレビが一台25万から!?絶対に貧乏人をバカにしてる!国は一家に一台対応型テレビを無料で支給しろ!
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 15:06
余裕で2ゲット。
実はその考えには親子そろって賛成だったりする。

つーかデジタル化そのもの反対。
どうせ機械使えない人がいっぱいで、データ放送を見る人は極僅かだと思われ。
実際、高性能なテレビでもただ見るだけに使ってる人が多い。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 16:05
今の携帯電話を使いこなせている人がテレビ如きに四苦八苦する訳ないだろ
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 16:48
衛星放送だけで充分だが何か?
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 17:17
だいいち今あるBSデジタル放送も大失敗じゃない?
あんなもん誰が見てんだよ?
せっかく高いチューナー買ったとしてもロクな番組やってないんじゃ
意味ないもんね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:45
>>4
不十分ですよ。

>>5
視聴可能世帯は着実に増えてますよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:48
(・∀・)イイ懸賞、お小遣いサイトをピックアップして紹介してます
月に1万円以上は厳しいけど、4000円ぐらいなら確実に稼げます!!
http://f15.aaacafe.ne.jp/~suikas/present.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:58
中京圏を放送エリアとする地上デジタル放送も
静岡県浜松市では見れるの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 22:04
14型で1万前後のデジタルテレビを出すことは各メーカーの義務だ!!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 22:54
>>8
静岡県は中京広域圏ではないので観られない事になっています。
11ねも:03/06/06 22:55
テレビの値段高いのですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:04
>>11
従来のアナログチューナー内蔵テレビより多少高いです。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 01:54
まあともかく、東京で始まると東京MXTVの視聴者数が確実に上がる
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 09:32
やはりポイントは受像機の値段なんだよな。
全てはそこからがスタート。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 09:38
>>6
>不十分ですよ
ニュース・アニメ・バラエティなどは十分CSで取れると思うが。
>着実に増えてますよ。
いくら視聴者が増えても番組が糞じゃ意味がない。
16無料動画直リン:03/06/07 09:43
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 09:54
>>15
CSは有料放送じゃん。

>番組が糞じゃ

みんなが云う程糞じゃないと思うんですけど。
受像機の値段といってもプラス1〜2万くらいだろ。チューナー別途購入でもいいし。
がんがりゃ7、8年持つ耐久消費財にこの程度もかけられない貧乏人なのかよ。
アナログ強制停波でテレビが見たい家はテレビの買い替えやチューナー購入が必然なのだから。
別にテレビを見ること(見させること)は権利でも義務でもないんだから、デジタル反対厨には
NHK受信料取らなければそれでよし。

>せっかく高いチューナー買ったとしてもロクな番組やってないんじゃ
>意味ないもんね。
というが、大半の番組はアナログ放送とサイマルだろう?
このスレって板違いじゃないの?
と、言ってみるテスト
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 13:59
テレビ放送のメインである地上波がデジタル化する訳だから、
この板にもデジタルの話題が出てくるのは致し方無いと思う。
21IP放送という:03/06/08 21:19
安上がりで全国あまねく番組が見られる放送があるのに、
なぜ電波、それも地上波にこだわるのだろう。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 21:33
>>21
電波でも、地上波と衛星波はその役割が異なるからだよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 21:49
フジテレビの特別番組「ものまね紅白歌合戦」も
地上デジタル放送のスタートに伴い、双方向データ放送で
お茶の間審査員を行うべきだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 21:56
>>23
審査結果は次回の放送時ですか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:02
地上波デジタル始まったら今までのテレビ捨てる
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:03
>>23
生放送でやれってこと?
それとも
出場者全員分の優勝パターンのVTR撮っておいて投票に応じて
放送する順番決めるとか…デジタルなら出来そうな気もしてきた自分がコワイ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:34
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 01:04
>>24
現時点でBSデジタルでも集計結果などは
すぐに出せるから次回放送時に結果発表をしなくても済む。
地上波デジタル放送開始で間違いなく潰れるテレビ局ワースト10
(パーセンテージは番組自社製作率)
第1位 35.8%朝日放送(大阪 ANN)
第2位 34.4%毎日放送(大阪 JNN)
第3位 30.6%読売テレビ放送(大阪 NNN)
第4位 30.5%関西テレビ放送(大阪 FNN)
第5位 24.8%東海テレビ放送(名古屋 FNN)
第6位 23.0%札幌テレビ放送(NNN)
第7位 19.4%九州朝日放送(福岡 ANN)
第8位 19.2%RKB毎日放送(福岡 JNN)
第9位 19.1%中部日本放送(名古屋 JNN)
第10位 18.9%北海道文化放送(FNN)
30間違いなく潰れるのは:03/06/17 11:58
当期・繰り越しとも経常利益が赤字の局。
高収入で自主路線を突き進んでも、低収入でキー局垂れ流しでも
黒字なら潰れない。
収入もないのに自主制作が10%近い局は危ない。
31 :03/06/17 13:22
>>29
順位の理由を述べなさい
200文字で
84 :日本民間放送年鑑2003より :03/01/20 01:30
民放テレビ各局の営業収入(単位・億円、端数切り捨て)
    NNN JNN FNN ANN TXN
北海道 192 138 128 115  47
青森   80  48      41
秋田   61      51  34
山形   61  28  22  42
岩手   58  52  41  31
宮城  100  95 100  68
福島   67  48  73  49
東京 31132687339920201010
新潟   74  78  77  49
長野   60  86  61  48
山梨   61  44
富山   66  33  55
石川   43  53  47  34
福井   72      54
静岡   83 132 101  79
愛知  377 370 383 258 107
85 :続き :03/01/20 01:36
大阪  676 674 735 743 140
瀬戸内  99  98  85  69  35
広島  111 124  99  95
山陰   53  53  44
愛媛   76  37  52  35
徳島   64
高知   57  40  26
山口   72  42      35
福岡  159 192 166 181  67
長崎   44  64  55  40
佐賀           36
大分  (58) 60 (58) 38
熊本   61  69  68  42
宮崎       67  71
鹿児島  46  70  56  44
沖縄       72  56  35

広域U局・群馬27、とちぎ22、千葉41、埼玉41、
     MX66、TVK67、岐阜29、三重33、
     びわ湖22、京都62、奈良17、サン68、和歌山29 
※ラジオ兼営局はラジオ部門の収入を含む。
※クロスネット局はメインネット系列へ、テレビ大分のみ両方に記載。
※TBSは今年からラジオ分社化(R&Cの収入は119億円)
133 :民放テレビ局の資本総額 :03/01/25 21:39
>>84,>>85と同じ日本民間放送年鑑2002(これが正解)より
各放送局の貸借対照表の『資本の部』を記載(単位・億円)
資本金、剰余・積立金ほかなので、各局の余裕金額が読めるかも…
また、売り上げとは全く違うのに注目。
なお、頭の『当』は当期利益のみ赤字、『繰』は当期は黒字だが
次期繰越利益が赤字、『両』は当期利益、繰越利益とも赤字の局。
    NNN JNN FNN ANN TXN
北海道 219 106 101  40  25
青森   53  45      27
岩手   53  44  33両 26
宮城   82  70  84  50
秋田   25      24繰 19
山形   99  65両 19  28
福島   43  25  78  22
東京 3028310935322126 315
新潟   57 109 207  29
長野   38 132  66繰 23
山梨   87  54
静岡   65 234  34  33
富山  184  29  35
石川   28当 39  50繰 25
福井   91      56
愛知  360当309 455 316  54
135 :続き :03/01/25 21:56
   NNN JNN FNN ANN TXN
大阪 749 642 738 402  70
山陰  64  35  43
瀬戸内 53 131  90  32繰  9
広島  91 106  75  69
山口  85  19    繰 27
徳島  89
愛媛当 54繰 33  63繰 35
高知  54  32  34
福岡 205 177 172 127  46
佐賀          18
長崎  77  27  58  26
熊本  57 141当 80  28
大分(97)当 30 (97) 31
宮崎      53 158
鹿児島 56  83  68  23
沖縄      11  20繰  2

新局でも資本金でどうとかなりそうな局があるのと
古参局に、結構厳しい局が多いのが意外
なお、高知さんさんテレビは去年の時点で赤字解消してます。

広域U局
 MX・両41  群馬・ 22 とちぎ・両27  埼玉・当20
 千葉・両12 TVK・ 16  岐阜・当14  三重・ 21
びわ湖・  8 KBS・当24  奈良・ 11  サン・両14
和歌山・ 10
>>31
>>30を見ろ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 12:02
道内の3割が視聴できず−地上波デジタル放送 巨額整備費が重荷
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030621&j=0045&k=200306213175
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 20:11
>>37
各局の投資負担が増えると「制作費の削減で中央のキー局の情報ばかりが流れ、
テレビ放送から北海道の独自色が薄れる」(情報政策課)

非常に嬉しいですね。
>>38
北海道でキー局垂れ流しになるくらいなら、
関東でも制作費削減の煽りをうけて
関西や東海と番組コンテンツを共有するようになってるな。
関東でも関西でも東海でも番組の割合が
キー局が7〜8割、関西1〜2割、東海5%くらいか

労せず東京進出出来る関西や東海のローカルタレントが
実は一番美味しかったりして。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 21:21
三重テレビが岐阜県の郡上八幡、中津川、下呂、高山、愛知県の豊橋に中継局を設置するでしょう。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 21:25
>>40
三重テレビは三重県域局なので、
県外への中継局の設置は違法行為です。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 22:17
>>41
杉花粉にマヂレス厳禁
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 21:55
テレビ埼玉と千葉テレビが静岡県の伊豆や富士に中継局を設置するでしょう。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 22:29
429 :  :03/06/13 20:22
長野は、中継局がおおいから、アナアナ変換苦労しそうだな・・・


本局 2 9 11 20 30 38
飯山 4 6 10 41 43 45
長野 40 42 44 46 48 50
山内 1 4 6 8 10 12
松本 40 42 44 46 48 50
佐久 24 26 28 32 34 36
など。。。

中継局ありすぎで、 民放2局地域 民放3局地域も結構ある(周波数の関係かなにかで、チャンネルが増やせないらしい)
ABNが見れなかったり、TSBとABNがみれなかったりする



430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/13 21:00
>>429
長野の地上デジタルのチャンネルは13〜18chになる予定
だから殆ど影響が出ないのでは?
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 10:49
>>44
デジタル化でチャンネルが統一されれば、そういう地域にも
TSB・ABNの中継局が設置出来るようになるんだよね?
(実際には予算上の問題で先送りされそうだが)
>>46
そのとおり。
地上波デジタル投資に係る系列別・地域別財務面でのインパクト一覧(5ページの【資料3】)
http://www.mizuhocbk.co.jp/pdf/industry/1002_105.pdf
49 :03/07/11 19:42
早くデジタル放送始まってほしいな。
首都圏に住んでて良かった。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 04:11
首都圏でも東京近郊でないと遅いのでは?
51山崎 渉:03/07/12 08:42

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
デジタル化を期にテレビ局を全部再編してくれれば
この国も少しはよくなるのですが。
ついでに、VHF、UHFは携帯、無線LANなどモバイルに割り当てるべき。
53山崎 渉:03/07/15 13:51

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
   




【民放】電波利用税大増税【テレビ】

欧州の携帯電話免許料(約1兆円?)のノリで放送局の電波利用税を大増税
すればかなりの税収になる。特に在京テレビキー局は放送免許枠の護送船団
方式により他人の不幸、プライバシーなどで大儲けし、銀行証券商社の約2倍
というとんでもない平均給与額である。TLDのロイヤリティーのように10%位と
っても潰れはしない。各社売上2〜3千億だし、全放送局合わせればかなりの
税収になる。

電波利用税を公平に課すには占有周波数帯域×エリア内人口に比例させる
べきであり、実質約10MHz占有するテレビ局は必然的に大増税となる。

支払いを拒む抵抗勢力にはCATVなどに移行してもらい、公共の電波は返還。
テレビ局も他の業界と同様にリストラ、合併の時代となり贅肉が無くなる。
最終的にUHF13ch〜62chの300MHzは全て携帯電話、無線LANなどのモバイル
分野に再配分する。地上派デジタル化に合わせまとめて移行。




56山崎 渉:03/08/15 10:16
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:30
↑揖屋だ!
深夜2:30に3色のカーネーションをもった女が映ってたけど…
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 16:05
地上波デジタルなんてどうでもいい。
ブロードバンド普及が更に進めば電波放送は消える運命よ。
>>58
( ´_ゝ`)フーン
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 12:25
◎総務省、地上デジタルテレビでヒヤリング
61デジモンフロンティア横浜市営バス+爆転Sベイブレード京浜東北線:03/08/30 00:40
これからは  おはなしのへやだ
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 01:46
>>61 金沢工業団地
鉄板に(・∀・)カエレ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 18:20
>>62
千丸台団地に(・∀・)カエレ!
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 23:39
>>63
洋光台一丁目へ(・∀・)カエレ!
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 11:39
来春から、デジタル化したすべての局は、NHKも含み視聴局ごとに専用のB-CASカード挿さないと見れなくなるってさ。
BSデジタル各局から始まり、地上波も関東から順次デジタル化。

そのB-CASカードは現行のものとは違う新方式になり、同時に現行のカードは失効する。
定期的にカードを無効化していくつもりなのかもしれない。
新B-CASカードはTV受像機ごとに必要で、挿してないと受信することすらできない。
多分、ビデオデッキにも新B-CASカードの挿入が必要になるか、テレビと1対1でしか存在できなくなるだろう。

新B-CASカードに対応したパソコン用のキャプチャー装置は、VAIOの録画機能やロクラクみたいに、
閉じたフォーマットで録画される一部に限られるだろう。
さらに、挿しておいてもコピーワンス・コピー禁止属性が録画を阻む。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 01:11
HDDレコーダーは全滅だな
でっかくとって、小さく残すとかうたってるメーカーは売り上げ激減菜予感
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 12:02
地上デジタルは元々家電メーカの利益(による景気回復が大義名分)のために始まったようなものなのに、
それで自分の首を絞めていたら本末転倒だな。(ry
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 12:04
>67
コピー制限は家電メーカーにとっては不本意だっただろうな。

政府!専用機器購入の補助金出せ!!
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 17:43
   _、_
 ( ,_ノ` )      n   OUT!
 ̄     \    ( E)  政府!
フ     /ヽ ヽ_//   ヨヨイノヨイ!
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:39
関東は12月からでしたっけ?
家は埼玉だけど、映るのかな。

今までのアナログチューナーのテレビとビデオだと、デジタルチューナーが
いるけど、そこからテレビとビデオに繋げるのはピンケーブルのみ?
それだと、ビデオの予約とかがかなり面倒になりそうな予感。
デジタルチューナー内蔵ビデオを買うのも、全部変えるとなると高いし。
デジタル波をアナログ波に変えるコンバーターってないのかな?
これなら今までのテレビとかで普通に使えるし。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:22
デジタル波ということは、電波が弱くてもデジタル信号さえ受信できれば
完全に復調できる訳だから、遠距離受信が逆に容易になるんじゃないか?
チャンネルさえ地元波と被らなければ。出力も実質アナログと同等だし。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:51
>>72
そのため、なるべく電波が漏れないように出力を下げたり、
隣の隣の放送局とわざとチャンネルをかぶせたりしているんですね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:20
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:32
>>66
HDD>DVD-Rのダビングは駄目だけど、HDD>DVD-RAMor-RW(た
だしCPRM対応ディスクのみ)の「移動」は可。でも、ソニーのすご録はそれす
ら出来ないんだから何考えてるんだか・・・



76名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:53
RWといえばSONYが急先鋒なわけだが…
RAM>>>RWということでよろしいか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:21
デジタル化したらDVDは使い物にならないだろ。
これからはBDやHD-DVDだね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:30
>>1
ウチの兄貴(と同じ思考回路)キターーーー(・∀・)ーーーー!!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 20:49
何もコピーなんてする必要は無い
HDDレコーダ10台用意して一気に10本録画しちゃえ

保存用、観賞用、バックアップ用、プレゼント用と色んな用途に使える
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 18:51
地上波デジタルが導入されたら全国で同じ番組は見れなくなるのか?
俺の県民放2局しか無いんだが。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 22:36
>>80
番組による。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 23:07
>>80
3県しかないんだから県名書きなさいw
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 23:13
>>82
山梨だろ。
全国で同じ番組が見れると信じているようだから。
1億人の富士山が全国ネット番組だと思っている時点で既に(ry
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 02:15
>>80
..'⌒⌒ヽ、
  ノノソハ))
  リリ ^‐ ^)<ま、地方愚民はテレビ見るなってコトで。


痴呆局あぼーんまだ〜?
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 14:15
デジタル総合テレビとデジタル教育テレビの番組表まだぁ?
ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 02:05
地上波デジタルのテレビを買った場合、横長画面になるよね。
過去のビデオやDVD等のソフトは、どういう風になるの?
(横長の)画面の左右なりが切れて、アナログの時の4:3になるのかな?
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 09:50
>88
4:3で記録されたソフトなら、そのまま4:3で表示されるはず。
16:9で記録されたソフトはズーム機能を使って横長画面一
杯に表示できるはず。DVDビデオだと16:9は左右圧縮され
た状態(スクイーズ)で記録されていて、出力先のテレビに
合わせて4:3(上下が黒くなる)か16:9を選べるはず。

90名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:26
何で地上波デジタル対応テレビは大画面テレビしか発売されていないんだろ?
14型テレビで見ている庶民は2011年以降はテレビを見るなということか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:44
行政・メーカーのお仕着せ感が強いデジタル放送。
既存放送局は権益確保に躍起。

取り残されるは一般視聴者ばかりなり。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:53
とりあえず、来月はバイオハザード・アウトブレイクやろうぜー

【ウェブマネー】バイオハザードOB File.2【無理】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1069149961/
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 17:57
放送開始1週間前
デジタル放送の準備のため、この3連休、ダンナは出勤してます。
お疲れさんどす。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:51
>>94
帰ったら肩揉みでもしてくだされ
>>90
モバイル型で出たりして>14インチ
もちろん液晶で
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:46
12/1に地上デジタル放送見られる人って何人ぐらいいるの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:51
【モーニング娘。】本物のトイレ盗撮がネットで流出した・・・
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1066495358/
コピーガードってキャプチャも?
東京でも民放は
東京タワー周辺しか受信できないんでしょ
>>100
ケーブル会社によっては12月1日からタワー周辺から電波拾って再配信してくれるよ
漏れのところはパススルー
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:36
うちのテレビD1端子しか付いてない!(´・ω・`)
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:40
12/1にスペシャルがあります。
タイトル「スタート!デジテレ・地上デジタルTVを徹底解剖」
東京・名古屋・大阪の民放テレビ局で10:55から放送。
>>100
ケーブルテレビでの再送信状況
http://www.soumu.go.jp/s-news/2003/pdf/031121_6.pdf
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:45
12月1日に地上波を見れる人は極めて少ない、東京タワーから東京湾に向かって
電波がでるだけです。但し、2004年後半になれば拡がるけど。但し、NHK総合
だけは12月1日でも山の手線より少し広いところで可能と思いますよ。
>>105
漏れのところのケーブルテレビは12月1日からパスするー。。。。の予定。。。。。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 06:25
「周波数変換パススルー」方式って唯一ウチ
だけなんだけど、これってすごい特殊な伝送なの?。

108名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 06:45
>>107
つくば市かな?
特殊な伝送というよりも、UHFに対応していない局の苦肉の策。
視聴するには、CATVに対応した地上デジタルチューナーが必要。
SONYは対応しているけど、松下は対応していないらしい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 07:15
【モーニング娘。】本物のトイレ盗撮がネットで流出した・・・
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1066495358/
http://www.accs.or.jp/about/chijodegital/chijodegital.html
ACCSはNHK総合のみを再送信するんだね。
でも来年には茨城県域放送が始まるから、
恐らくそっちに切り替えるんだろうけど。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 15:22
どうせ普及しないだろうからな、結局アナログ放送はあと20年は続ける事になるだろうね。
その場合、誰が責任取って首吊るの?
>>111

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/18 08:42 ID:zrb1i+ib
>>44
中継局の整備が遅れてアナログ延長なら強ち有り得なくもないかも知れないけど、
普及が遅れてアナログ延長は有り得ないと思う。
と言うより、8年の猶予の間にデジタルに移行しない層はテレビが無くても生きていける筈だから、
切り捨ててもOKっしょ。
切捨て(・∀・)イイ
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 02:47
ケーブルテレビ主力の徳島とか山梨みたいな場所ってデジタル化した後でもチューナー交換不要なの?
>>114
ケーブルテレビがパススルーで再送信すれば、
市販のチューナーがそのまま使える。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:31
>>111
90%以上がデジタルに移行しなかったら面白いのにな
別に全世帯が移行する必要は無いと思うが。
デジタル化しても地上波を観たいと思っている世帯が全世帯の10%なら、
それらの世帯だけが移行すれば良い訳だし。
118>>116:03/11/27 23:47
日本で最初に地上デジタルが視聴できるエリアには、総務省・各省庁・
首相官邸・国会は無論のこと、皇居や赤坂御用地も含まれる。このため、
このたび、皇室の各宮家に地上デジタルテレビが納入された模様。
また、赤坂御用地で東京タワーから地上デジタルを受信するため、TBS敷地
内の新オフィスビルは185mに高さを規制されるなど、電波の通り道は
今後ビルの高さが規制される模様。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:39
>>118
電波障害地区にはCATVかSHF再送信ぢゃダメなのか?
>>119
SHFは新たに割り当てられたBSと周波数が被るんじゃなかったっけ?
だから出来るだけ使わない方針の筈。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 04:19
つうか、普通の家庭ならテレビって壊れない限りは買い替えないわけで。
あと8年できっちり壊れてくれるとは到底思えない。
8年後のデジタル普及率って20%前後な気がするよ。
最低でもあと15年はアナログ放送続ける事になるだろうな。
15年も経てば、流石に普及率は60%超えるだろう。
半年毎に買い換えている俺とは大違いだな
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 04:38
>>121
アナログを停波すれば、貧乏人も無理して買い替えるよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 06:04
なんでも平気で先延ばしにするのが特徴の一つである国だから、アナロ
グ停波も延期されるよ。普及率が50%でも停波は無理。しかも肝心の波
の方も全国津々浦々までの整備が間に合うとはとても思えない。カラー
テレビだって昭和30年代の後半からあったのに、完備と言える状態とな
ったのは50年代半ばなんだから。ちなみに今でもNHKの白黒契約者は
少なからず存在する。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 06:07
>>124
全く支払われないよりはマシだろ>白黒契約
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 07:01
地上デジタル対応テレビが安くならないことにはどうにもならん
地デジ対応の15型テレビデオが25000円ぐらいで出たら買うかも
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 07:06
>>126
ビデオ?
>>125
カラーテレビで映りが良いのにみみっちく白黒契約している家庭があるんだよね
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:18
アナアナ変換対象地区なのですが、新チャンネルだと電車が通過すると画像が乱れる&常時旧チャンネルより映りが悪い
のですが、何処に謝罪と賠償を要求すればいいのでしょうか?
>>129
最寄の総合通信局へどうぞ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 03:36
チューナーって高いの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 04:55
>>131
貧乏人には買えない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 05:20
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 09:46
三大都市圏の住民は独立UHF局のことを「UHF局」「U局」とよく言うけど、
その言い方もキー局とその系列局の親局もデジタル化でUHFに移行す
ることによって廃れていくのだろうか?

135 :03/11/29 12:09
何だかんだ言ってもおれはミスターが好きだよ。

…あ、変な意味じゃなくて
>>134
YOU13.TVにちなんで「YOU局」なんてどうよ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:01
前から謎なのですが、デジタル移行後のVHFは何に使う予定なの?
>>137
地デジラジオ
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 19:13
うちの画王はあと20年大丈夫
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:14
2011年には光ファイバーの方が普及進んでテレビ自体なくなる可能性大。
>>140
お、こんなところにまで出張ご苦労様でつ
コピーワンス信号逝ってよし
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:32
平気でコピーネバーとかやりそうだしな
>>143
する訳無い。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:39
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:46
>>144
根拠は?
>>146
じゃあ逆に、
するという根拠を示せ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:58
>>147
日本人?

漏れは
>やりそう

あんたは
>する訳無い

断定しているのは も ま え
>>148
俺が断定してやってるのに、
お前が疑うからだろ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:00
そうかそうか、わるかった(w
安心して寝るよ
後1分ちょっとでデジタル化
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:08
>>151
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:11
放送の歴史に新たな一歩が…。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:12
この件で煽ってる奴らは、
チューナー買っても見れるという事を
基本的に知らない。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:30
はじまたp!!
地上デジタル放送は11時からですよ…151・155さん
あと30分程で開始されます。
お前ら。地上波デジタルなんて騙されてるぞ。
どんなに高いテレビ買おうが何しようが
所詮、まだ収録のほとんどがβカムだ。

かくいう俺も今、正月の特番をデジカムでロケに行ってるし...

以下私信
Yプロデューサーへ
HDカムなんてワガママ言いません。せめてENG出して下さい。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 10:52
>>157
ちょっといい事聞いたな。
ハイビジョンはしばらく待つか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 10:55
いよいよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 11:00
始まりました。
161ねたきり ◆774RR4o2T. :03/12/01 11:00
記念かきこ!!!!
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 11:02
民法各局が全く同じってすごいね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 11:03
記念カキコ 在京7局記念番組
昔の行く年来る年みたいだな
>>162
15年前くらいの行く年来る年は毎年そうだったよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 11:05
いきなりアナウンサーに捕まってオタオタするオタク。
167162:03/12/01 11:06
>>164
>>165
マジすか。知らなかったよ。
まったく盛り上がってないな
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 11:13
>>168
実況のフジ板がすごい勢いでつよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 11:21
テレビ側の人間と視聴者とでは、かなりの温度差ですね。
こんなんじゃだめだよ
>>169
そうでもない
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 11:26
東京キー局5社はBSデジタルでやればコスト削減出来てイイのに…
そして各都道府県1局の地上ローカル局にすることで電波の有効活用も出来るのに…

地上波デジタルなんてすげー無駄
173ニュース1発目は:03/12/01 11:32
どこもイラクか。
>>172 それやるとテレビ局の経営が立ち行かない罠
>>172
確かに効率的だが反面この業界から大量の失業者が溢れ出る悪寒
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 12:01
で、実際の受信してる人に質問

既存の地上波とデジタルの間で時差は出てる?
話によると、チューナーの性能によって
個々に違う時差が出るって噂を聞いた事があるのだけれで、
実際に受信してる人たちの自分の現状ってどんな感じですか?
NHKアナログ地上波で宣伝番組を見ていましたが・・・
司会やレポーターの人たちは台本通りやってるんでしょうけど、
テレビショッピング番組みたいな匂いが。
子供らもずいぶん都合の良い事を言うものですね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 12:11
NHK地上デジタルも、ニュース1発目はイラク。
>>170
わかってないなぁ
お国の方針だから、許認可事業は渋々だよ
局にしたって手間も金もかかっていいとこなしだよ
メーカー救済のつもりだろうけど、意味ないなぁ
そういえば、小泉総理の挨拶、
改革が順調に進んでるとか何とか自分の実績をアピールする肝心な所で
かんだり発音が不明瞭になったりしてたのが印象的だった。
今日の民放でやってた特番、時差放送含めて何局ネットやったん?
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 15:26
>>180
TBS式ですか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 16:30
チューナーってさ、テレビやビデオデッキと同じ数だけ必要なのかな?
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 16:35
うん。こ
>>181
同時ネット
【東京】NTV, TBS, CX, EX, TX, MX
【愛知】THK, CBC, NBN, CTV, TVA
【大阪】MBS, ABC, TVO
【他_】OX, NST, ABN, OHK, KTN

時差ネット
KSB
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 17:21
大阪は、桑原タンが五月蝿かった
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 18:55
>>1
同意しますよ。゚(゚ノД`゚)゚。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 18:56
>>3
オレの祖母もうだめぽ
>>183
ここで質問しても無駄みたいだよ
俺も質問したけど、まったくスルーの状態だし…
結局のところこのスレは実際に使用している人は殆どいないみたい
>>189
デジタル放送板へ逝け
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 22:39
NHK教育テレビ(3ch)がデジタルでは2chです。
1、4、6、8は今までどおり。
テレビ朝日10chは5ch、テレビ東京12chは7chです。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:02
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:59
とてもわかりやすいデジタルテレビ受信のための接続例
http://www.ktab.go.jp/digital/digi2.JPG
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:39
>>193
かこ(・∀・)イイ
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:46
>>193
すげー
わかりやすくて(・∀・)イイ!!
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 05:27
アナログからも時報が消えたね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:22
質問:地上デジタルテレビ放送開始記念式典の時のテレビ受信映像を見ました。とてもキレイですね。

答:あれは地上波では ありません。光ファイバーです。式典の場所は受信不可能ですから。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031201/gdb.htm
たしかに、光ファイバー、とてもキレイですね(笑)。
**********************************************************
質問:テレビを使っていろんな事ができるようになるんですよね。何をするか悩んでしまいそう。

答:はい。デジタルテレビ導入国では、「複雑すぎる」「ボタンが多すぎて不便」と不評です。
結局アナログテレビの方が人気があるのが実情です。
なぜ諸外国でデジタルテレビが普及しないのか、好きなだけ悩んでください(笑)。
諸外国は日本に比べて貧富の差が大きいからだろ。
民放にやる気を感じられない。
民放は広告媒体。
やる気なんて端から無い。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 01:16
「ながら視聴」という言葉に象徴されるように、
テレビって何も考えずに肩肘張らずに気楽で見れるからこそ
ここまで生活に密着できたのだと思う。

いろいろ盛り込むのは勝手だけど、単に「見る」という行為にたどり着くまでに
複雑な手順を踏ませるようなことの無いよう期待したい。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 01:19
アナログでいいよw

テレビの存在価値なんてのは、遠距離受信しかもう無いw
それを考えると、遠距離受信に不利なデジタル化は、まさにテレビの存在意義を
否定するようなものw

遠距離受信厨は氏ね
って事なんだよ。
素直に受け止めろよ。
テレビだけが人生じゃないだろ。
>203
要するに
広告主から金だけ搾り取って、視聴者はどうでもいい
ってことですね(w
安置が必死なスレはここですか?
>>204
遠距離受信と視聴者がどのように関連するんだ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 15:09
デジタル化の意義が理解出来ないのだが・・・

こんな糞な事に金かけるなら、光ファイバー事業にでも国が投資してくれたほうが
将来性有ったな・・・・
糞な事に血税使いやがって
207新潟県民さん:03/12/03 15:26
もう3年後になると新潟にも地上波デジタル放送開始だ!!!
楽しみだけど、対応型テレビ買うのに25万〜60万程度か。
まだ8年あるから大丈夫だろう。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 15:29
新潟県民なんてただの低脳だから
単純にデジタル化マンセー
出来るんだろーな
さすが田中真紀子を国政に排出する部落地帯
209新潟県民さん:03/12/03 15:37
>>208
どこが国政に排出する部落地帯なんだよ!!
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 15:43
>>207
新潟はテレ東系からデジタル化してくれ。
>>210
新潟は一生デジタル化出来ないのか。
可哀想だな。
212新潟県民さん:03/12/03 17:08
>>210
新潟にはテレ東系はありませんよ?
>>211
そんなわけないですよ。2006年頃にはデジタル化しますよ。
新潟の民放テレビ局は他県より収益はいいのでデジタル化は比較的容易。
アナアナ変換も2中継局だけなので苦労しないし。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 19:17
FNS歌謡祭、近畿・中京でもハイビジョンで放送中。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 19:20
地上波デジタル用のネット回線ってあるの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 20:54
>>1
仰せのとおり。

国策でデジタル化を進めるのであれば、各世帯に税金でテレビを配布するべき。
それができないのであれば、アナログ停波をしない。
光ファイバーを全国に敷設したほうがよっぽど国益になると思われるが総務省は何を考えているのかが、わからない。
●2003.12.02(火)●

地上波デジタル放送が始まりました。
NHKは一日これの特番組むほどのはしゃぎようですが
これは本当に必要な技術なんですか。
画質や音質が良くなるって言うけど私みたいな鈍感な人間は今のレベルで充分だし
双方向なんてのにも全く興味無い。
これだけ生活に根付いたアナログ放送を全廃させてまでやるほどの技術なのか
すごく疑問なんですが。
今の段階では私には無理矢理テレビを買い替えさせようという
景気刺激策の一環にしか見えない。
特に一人暮らしのお年寄りにとってテレビは無くてはならないものだろうし、
そこから嫌が応でも10万近い金をふんだくろうてんだからタチが悪い改革ですよ。
どなたかデジタル放送の絶対的必要性を知っている方、いらっしゃいませんかね。
マジで教えて欲しいです。
画質が向上するのに反対する理由なんてあるのか?
今だって画質が良いテレビで見てるわけでもない奴にとっては関係ないな
>>219
良いテレビ買えば良いんじゃないか?
そんなに高い買い物でも無いし。
つーか一家に2.3台普及してるテレビが全部ゴミになるってことだよな。
チューナー使う奴もいるだろうからまぁ3分の1くらいか?
それでもすごいな。
そして10万〜20万するテレビがそんなに高い買い物でもないと言い切る
>>220もすごいな。
222 :03/12/03 21:46
<血液型O型のいかがわしい特徴> ( なんでも気を許していると調子に乗ってつけこんでくるぞ! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数派のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやる。 )
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておいて関係ない人に振り向けバックレようとする姑息さ ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? / 関西人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )  他人の勘違いは許せない。
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を険悪にする。次第に自分から耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。
■いつの間に恩を貸してるように振舞うが、自分のためであると見抜かれる。恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレるが相手がキレると今度はビビる。
■顔が見えない相手と喋っているのに毒舌かつ強気。面と向かったら人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないけど、Kさんがあなたをアホかとバカかと… ヒヒ) ネット弁慶。
■無理な人の真似をしケチをつけ、批判される所には現れない。観察される側になると極度に焦る( 直接対決が苦手。言い返されにくい状況を計算する )
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げて餌食にする。わざと攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■人に相手されん事ばかりウジウジ繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくのはてに相手にわからない方法でキレる。
■半端な体験から集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから駄目だろうね / 背が高い奴はどいつも… )
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:33
>画質が向上するのに反対する理由なんてあるのか?

>>217 を100回読み返した後に死ね。オマエは社会のゴミ。
>>223
嫌ならテレビ観なくていいじゃん。
デジタル化すると情報が圧縮出来てケータイなどのの電波を確保するためでしょ。でも無意味だな
どうせそのうち光ファイバーが各家庭に普及すればそれでHDTVくらいなら情報送れるはずだし
でもそれだと既存TV局が新規インターネットTVに優位性を保てなくなるので猛反対したらしい
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:02
既にオプキャスでやってる訳だが>光ファイバー
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:13
>でもそれだと既存TV局が新規インターネットTVに優位性を保てなくなるので猛反対したらしい

だろうね
光ファイバーでの放送が広まったら、いろんな業者が参入できて
特権階級気取りも出来なくなりますからなー
総務省は初めVHF・UHF帯をTVで使うのはやめ
TVは全てネットでやろうとしたがTV局が反対したため
取りやめになり地上波デジタルで手を打った
民放は無料が売りなのにプロバイダーに加入しなけりゃ
見れなくなるのはおかしいと言う事らしい
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:40
>>228
ソースは?
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:56
>>228
それ以前にチューナーや新型テレビへの買い替え投資を迫られるわけだが…
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:04
テレビなんていつかは買い換えなきゃいけない訳だし
まあ8年後には今のアナログテレビくらい安くなってるでしょ。
それまでアナログで十分

ちなみに
>>218>>157という現実を知るべきだ
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:27
別にアプコンでも良いじゃん。
今はアナログと平行放送なんだから、
好きな方で観られるし。
>>229
毎日新聞。だいぶ前の記事なので詳細は忘れた
>>230 
総務省の案なら今のアナログテレビが全て壊れる20年後位まで
アナログ放送を続ける事が出来たかも
ネットなら新たな設備投資が少ないから
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:54
ネットじゃない方の光ファイバーじゃ駄目なのか?
電波放送の役割ってもんがあるだろ。
移動体受信は光ファイバーでは無理
回線があぼーんするだけで受信不可能になる
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 02:35
>232
安い高いじゃなく、それまでに壊れないと買い替えする気になれないんだよ。
テレビだけの問題じゃなくて、ビデオデッキのも買い替え(あるいは買い足し)になるわけで。
カーナビのテレビもダメになるし、フロで使ってる防水テレビも終わりだ。

毎日NHKが特集番組を夜にやってるけど、「双方向にするためには電話回線に繋げないと出来ません」と一度も言わないのが気になる。
>>237
でもNTT中継回線は光化されるんだよね。
STLも徐々に光化されてるし。
マイクロは消えゆく運命。
>>238
NHKによる詐欺。
「年金はねずみ講でした」と言わないのと一緒。
>>232
> まあ8年後には今のアナログテレビくらい安くなってるでしょ。

問題はコレ。
安くもならず、普及率も90%を切ってた場合、それでも停波するのか。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 03:49
>>241
当たり前だろ。
何の為のデジタル化だと思ってるんだ?
>>242
何の為のデジタル化ですか?
>>243
高画質、これに尽きる。
んじゃ(゚听)イラネ
定期>>224
定期>>217
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 04:44
50年前もこんな感じだったのかな?

ラジオがあるからテレビ(゚听)イラネとか
ラジオとテレビは全く違うし、カラーテレビになったときに白黒テレビが使えなくなる
なんてことはなかっただろう。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 04:49
なんだ、アンチは互換性が無いからデジタルを叩いていたのか。
互換性なくさないと普及しない。
その程度のもの。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 04:52
テレビに何を期待してるんだかw
アナログを潰さないと普及しないの間違いだな。
BSとか見るとわかる。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 04:55
別に普及せんでも構わんだろ。
観たい香具師だけが観れば良い。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 06:06
このままいくとテレビが金持ちだけの娯楽になりかねないな
貧乏人は死ぬ気で働けw
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 06:21
>>255
そうなると広告媒体としての価値が落ちて
致命傷なのだが。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 06:23
民放多いし、
何局か潰れても良いんじゃねえ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 06:38
>>255
金持ちを相手にしたくてもサラ金のCMと通販番組だらけな世の中じゃ…。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 07:02
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 07:57
>>241
ってゆーか、50%普及してなくてもアナログ停波なって大混乱が発生するのが見たいんだけど。
今回の地上デジタル化の一番の目的は、テレビ放送に使う電波の帯域を減らすことだろ。
VHFはテレビ以外に解放し、UHFも帯域を減らす。
親局とサテ局を同じチャンネルで放送出来る。

あとの高画質だのデータ放送だのは単なるおまけにすぎない。
地上デジタル化は視聴者者側のニーズによって生み出されたものでないことが
一番の問題かと。
今の画質音質に不自由を感じてないのに強制的にしかも自腹で移行させられる
のが腹立たしい。
デジタル化で番組が面白くなるなんてこれっぽっちも期待してないんだよ、今で
さえネタ切れマンネリで詰まらないのに。
あと双方向とか多チャンネルとか、テレビ局の予算のほうは限りがあるわけだから
番組一つ一つの質はきっと今より低下する。
漏れはこれをきっかけにテレビ見なくなるかも
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 18:52
>>263
高画質を求めるならBSデジタルがあり、NHKと民放キー局(の系列会社)はチャンネルを持っているわけだからね。
お金の問題だが今はHDTVしかないがそのうちHDじゃないノーマルの安い
地上波デジタルテレビが出るはずだから問題ないかも
14型程度でHDにする必要ないし
ただわが家は大して金持っているわけではないのにTVが4台もある
その全てに対応チューナーを買うのはきつい
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:37
デジタルは、お手軽ではない。

スィッチオンで誰でも扱かえなければ、普及しないよ。
いらん、機能は返って逆効果だ。
パソコンに比べれば物凄くお手軽だと思うが。
パソコンは誰でも使えない。
現行テレビはビデオの録画予約もできないようなメカオンチでも使える。
喪前らさっさとデジタルに移行汁!
アナログとサイマルだと手間も金もかかって社穴井。
デジタル普及推進のためにアナログは早期打ち切り汁。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 15:19
滋賀県では、関西圏と中部圏の地上波デジタル放送を受信できそうだが?
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 15:29
今さあ0449の局番から「総務省ですが、地上波のチャンネル設定工事を行ってるんですが、
ご近所ももうほとんど終わられてまして、明日か明後日お伺いして工事をしたいんですが、
ご都合よろしいでしょうか?」って電話がかかってきた。(家は042局)

ありえねー。

「チャンネル設定変えるだけでしょ?自分でやれるから良いです」とお断りしましたがね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 15:29
つか、0449ってどの辺だ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 15:55
044:神奈川県川崎市
042:埼玉県所沢市・東京都多摩地区
0449という市外局番は存在しない。
川崎市と町田市の一部だな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 16:03
>>273-274
ありがと。

今霞ヶ関の総務省と東京神奈川受信対策センターに電話したけど、詳細は不明。

本省の地上波何とか課では、
家は対策対象地域なんだけど、家からTVやアンテナの工事依頼を出してないんで、
業者から接触してくるのは不自然だし、
この番号自体が本省の方では把握してない物だそうで、
東京神奈川受信対策センターの番号を教えてくれてこっちに確認してみろって言われた。

で、東京神奈川受信対策センターはめっさ混でてすぐに調べられそうもなかったから、
業者っぽい電話番号を伝えて確認を頼んだ。

かなーり詐欺っぽい。
多摩近辺の人は気をつけた方が良さ気。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 16:05
本物の委託工事業者なら、オレンジ色の腕章と写真入り身分証明書を付けて事前予約を取ってから来るし、
身分証明書と書類の提示書き込み依頼が義務づけられてるから、
身分証明書を提示しなかったり突然来たりしたら詐欺と思って追い返して良いそうだ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 22:27
デジタルTVでヨーロッパ式の欠陥が明かに

1. ヨーロッパ式は 移動時に HD放送不可。(SD=標準画質並)
2. ヨーロッパ式 移動受信は 電力消費 多くて 車でのみ可能。
3. 移動受信 するためには、本格的なアンテナ 設備する必要あり。
4. 固定受信でも 完璧な HDTV 視聴が 不可能。

唯一に ヨーロッパ式で HD放送を して いる オーストラリアの 場合 送信 帯域幅が アメリカ式の 19Mbpsより もっと 少ない 14Mbpsである事が明かされた。
さらに 解像度さえ 既存の アメリカ式 方式が優れている 1920X1080より ずっと 落ちる 1440x1080である事が明かされて 市民たちの 怒りを買った。
現在の アメリカ式 HD規格である 19Mbps 帯域幅 すら , 激しい スポーツ 中継や 大規模な照明が必要な番組で 、帯域幅が 不足で ブロックノイズ( 画面 モザイク 現象)
が発生して 画質が ひどく 落ちるのに 、ヨーロッパ式 HDTVは それより ずっと 落ちる 14Mbps 帯域幅でしかない。
画質は、HDとは 言えない惨めな 画質となる。

引用元
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=206297&work=list&st=&sw=&cp=


>>275
東京神奈川受信センターは新百合ヶ丘にあるから、市外局番は044。
多分電話は本物だったろう。
http://www.kanto-bt.go.jp/faq/digital/why/why_03_07.htm
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 07:09
>>190
事実を指摘されたからってキレるなよなぁー
キレるも何も板違い。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 16:23
2004年4月から地上派デジタルはコピーワンスのコピー制御信号がつくそう
です。DVD−Rには録画できなくなると思いますが、HDDにしか録画できないと
なると私が先月買ったHDD付きDVDレコーダーの存在の意味はどうなるのでしょうか?
そういうことをやられてまで地上派デジタルを受け入れるしかないという
我々国民には人権は無いに等しいのでは・・・と思う今日この頃であります。
少なくとも地上派と書いてるキミに人権はない。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:21
age
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 04:39
>>277
日本式は疎外ですか?
>>284
ドメイン見たら日本は意地でも取り上げそうも無いな。
>>1賛成
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 21:14
>>280
図星だったか
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 21:31
日本式は、高価すぎて他国には採用されない。

コスト安い順
欧州>>>>>米国>>>>>>>日本

289名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 02:29
麻生太郎総務大臣は今すぐ死ね。
オマエは人間のクズ。生きてるだけ無駄。オマエの存在自体が社会の迷惑。
290名無しさん:03/12/12 21:57
地上デジタルテレビ内蔵の携帯電話で量産化されたら、
外出先でもお昼に「金スマ」の再放送が見られるかもしれません。
杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉
山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山
氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏
ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね
杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉
山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山
氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏
ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね
杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉
山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山
氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏
ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね
杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉
山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山
氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏
ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね
杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉
山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山
氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏
ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね
杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉
山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山
氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏
ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね
杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉
山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山
氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏
ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね
杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉
山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山
氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏
ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね杉山氏ね
292名無しさん@お胸おっぱい。:03/12/18 21:33
静岡でもデジタル放送用送信所の建設が始まります。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 21:36
>>289
麻生というよりか、片山だな
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 20:13
世紀の愚策 地上波デジタル

片山、麻生、小泉にすべての責任を取らせて、国会で証人喚問だ!
296>>295:03/12/21 20:19
そもそも県域地上放送が愚策。送信所周辺居住者のガン罹患率の
高さも判明したし、地上波はいつか止まるのでは?
最終的には全国・衛星と地域情報・インターネット放送で棲み分け
すべし。
ネット放送厨ウザい。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:40
>>296
かーらやー氏ねよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:50
かーらやーってまだいんの?
300しずおか人:03/12/21 23:58
300
宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ
番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止
めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川
キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲッ
ト止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇
田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番
ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止め
ろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キ
リ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット
止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田
川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲ
ット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ
宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ
番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止
めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川
キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲッ
ト止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇
田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番
ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止め
ろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キ
リ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット
止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田
川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲ
ット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ
宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ
番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止
めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川
キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲッ
ト止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇
田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番
ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止め
ろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キリ番ゲット止めろ宇田川キ
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 22:20
>>295の言うとおり、政府はいいかげんに愚策を認めろよ。
愚作だと思うなら地デジ関連機器を買わなきゃいいだけだろ。
304600mタワーは没になる:03/12/23 11:27
WTC破壊だけでなく、高層建造物の消滅が近年多い。
ワルシャワラジオ塔や、東京タワーより高かった対馬オメガ塔も今はない。
一方で東京タワーより高いビルが着工し、バブル期の4000mビルこそ夢で
終わりそうだが、ミレニアムタワーだけは具体化してきた。
このため、難視聴世帯は全国の都市全体に広がり、電波受信権という
新たな人権も誕生してる。最終的には地上放送は消滅し、衛星と
インターネットに2分化されて、タワーはいらなくなるかも。
>>304
規制かけたらいいんじゃないかなぁって思うな。

電波障害を及ぼす可能性のある建物を建てるときは、
建築主の負担でそのビルに中継設備を置くこととか。
東京タワーより高い建物を建てるときは、建築主の負担で送信所をその建物に移設しろとか。

まぁDTVだったら反射波受信でもゴーストが起きないらしいけど。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 12:58
なんでNHKデジタルは『ひるどき日本列島』を差し替えてるんだろう?
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 15:41
304はかーらやー
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:42
かーらやー うざい。 杉山と一緒に死ね
309名無しさん:03/12/30 20:55
中京圏の民放地上デジタル放送を見ていると、周辺部の静岡県や
長野県、北陸などの行楽地のCMも流しています。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 00:04
>309
杉山 Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!

>>306
中継先の大半が地上デジタル見られないからでは
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 14:03
地上波デジタルの試験放送が始まって以来、アナログ放送に著しくノイズが入るようになったのは我が家だけか?

もまいらアナログの映りはどうでつか?
>>313
TVIでてるって電監に報告汁。先に家の機材更新されるかもだ。
質問なんですが、総務省からきた
アナログ周波数変更工事申請書(去年の10/26までに必ず返送しろと書いてある)
をうっかり忘れたままで出していないんですが、このまま放置していてもいいものなのでしょうか?
315314:04/02/04 13:10
住んでいる所は東京都八王子市です。
>>314
逮捕されるから早めに逃げた方がイイよ
放置してたら自分でチャンネル設定しないといけなくなりますよ。
アンテナ取り替えてもらえるかもしれないし。
318314:04/02/05 09:48
ありがとうございます。
期限過ぎましたが、出してみることにします。
その後、>>318を見たものはいない・・・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 20:52
アンテナ交換の業者が多摩の旧チャンネル3月で停波するとか言ってたんだけど
電波産業会のサイトでは一応5月31日となってます。
これより前になることはないんじゃないかと思います。
http://www.arib.or.jp/anahen/skj/1_skj.html
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 14:01
>>314
もまい八王子のエリアだけど、実際に八王子みてないだろ。
もうとっくに八王子の旧chは停波してるつーの。
まだ映ってるなら多摩か東京タワーだな。
多摩は3/15から30分スーパーがはじまってるゾ
2ちゃんねるよりおもしろい掲示板を発見!!
http://sak2-2.tok2.com/home/keijibann/


324名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 09:28
多摩の新chこんな有様なんだけど、ナメてんの?
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1079742442.jpg
>>324
こりゃひどい、、、録画はもとより見るのもキツイな。
>>324
これはブースターでなんとかなりそうだが。。。
これで評価3以上だったら殴るな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 12:36
業者がアンテナ交換してそれっきりなんだけどゴル電するか・・・
何も下調べしてないのだが、takamatsu で、デジタル・サンテレビの中継局が受かりますように。。ナムナム。。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 03:34
う、映ってる。
>>329
何が?
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 19:42
デジタル放送対応TVが28型で12〜3万で売ってるだろ
ボーナスで買えよ
>>331
お前が配ってくれればいいじゃん。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 06:11
地上波無料デジタル放送へのコピーワンス導入は
憲法違反
国民が持っている合法的なフェアユースの侵害にあたる
消費者団体は立ち上がるべき
日本の弁護士は行動を起こすべき
国民の権利が不当に侵害されようとしている
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 06:31
全国消費者団体連絡会ホームページです

www.shodanren.gr.jp/
ここからリンクを辿り 各消費者団体に問題提起しましょう
みんなの協力を求めます
コピワンぐらいで必死になるなよ。
世の中もっと優先的にやるべき事があるだろ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 15:36
地上波デジタル化の背景は
政治的思想とTV局の思惑と家電業界の利益の為
国民は蔑ろ
チャンネルが飛躍的に増えると言ってるが
今でさえTV局はチャンネルを持て余してるのが現実
高画質とは言ってもTV放送にそれ程高画質を求めてる人は少ない
337ゆげやかん:04/05/09 16:32
 利点といえば

●野球中継で、番組繰り下げがなくなる

 ぐらいしか思いつかない。
 1つのchで3ch分放送できるからこうなるって言うね。

 でも、その恩恵を受けるためにチューナーや専用TVを買わなきゃならないってのも…。
 俺みたいな奴は宝くじが当たらないと無理なんだよなぁ。
>>337
地上アナログ放送が完全終了してからじゃないとテレビ局は番組編成上やれないよ
まだまだ先(2011年)のお話ね
まあ、地上アナログ放送が本当に2011年に打ち切られるかも判らないし
つうか、こういった機能って開始前には大々的に宣伝するけど実際は導入されない、
いつものパターンになるんじゃないの
デジタル化の利点はアナログを終了させる事が出来る事だろ。
2011年なんて云わずに明日にでも停波してくれ。
>>339
おいおいまだ地上デジタルやってるところってほんの一部だぞ(w
都内(島嶼除く)ですら地デジ見れないところはかなりあるというのに

>>340
島嶼ってもうデジタルなの?
>>341
島嶼はまだまだ先。というかむしろBSの方が普及してそうだけど・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 19:04
B-CASカードがないと見られなくなるのには反対だな
それに録画ぐらい自由にさせてくれよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 19:33
最近、対応テレビは安くて、9万しますが?
21万もしませんよ。
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/productslist.jsp?oid=16564552&cat=1045_115_9144115&moid=all&sr=pr
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:52
>>344
デジタル対応テレビも安くなったもんだな
2011年には14型で安いテレビとか出てくれるかな
16:9で14型なんて出るのか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:22
技術的には出せるだろ
でもちっちゃ過ぎねえ?
大画面で観たいじゃん
>>348
昔はソニーが16対9の16型テレビを出していた。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 11:08
>>348
俺にとっちゃ小さくても充分なのさ
だから安く出してほしいものだ
あとはチューナーかチューナー内臓VHSデッキとかを1万5千円ぐらいで
リビングルームみたいな広い部屋なら大画面の方がいいだろうが,
個人の部屋(6〜8畳)には大きすぎ。
>>350
デジタルになってもVHS使い続けるの?
正直テープメディアは過去の遺物だと思うのだが(とか云いつつも現在のメインはD-VHSだったりするけど)。
>>339

> 2011年なんて云わずに明日にでも停波してくれ。
無理だよ、そんなの!
2011年だって(アナログ衛星放送終了が予定よりびたのと同様に延長変更するだろうな〜)
無理だとおもうよ。
例えば、
患者さんの唯一の楽しみのテレビ、(公営、個人問わず)病院とか、どうするんだろうね
あと、学校やホテルも大変だろうな〜


>>353
テレビが観られなくても生きていけると思いますが。
勿論末期患者なら無理でしょうけど。
>>353
今入院している人で、2011年になっても入院している人って何%ぐらいだ?

>>354
末期患者は2011まで生きていない罠(w
2011年の時点で病院に入院している患者全部が
今、現在に入院している患者なのかと
今後、病院に新規に入院する患者は全く居ないのかと
そもそも、>>355は、どうやって>>353の内容から
「今入院している人で」なんて限定した発想をしたのだろうかと
いや、ただの煽り厨だろうがなと

                                             マジレス
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 17:21
>>352
ビデオなんか安いVHSで充分だよ
ハイビジョン画質なんかどうでもいいし
あんまりテレビ見ないからな
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 19:12
来年6月から静岡でも始まるらしい。NHKとSBSだけだが
>>357
まぁそういう人も偶にいるよね。
でもデジタルになって劣化とは無縁になるのにVHSなんて勿体無いなぁ…。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 06:08
>>359
DVDレコーダって高いもん
2万円以下になったら便利そうだから買うかも
>>360
DVDレコーダーは買わなくていいと思うよ。
仮令安くなったとしてもそれに騙されちゃ駄目。
漏れも画質的にはVHSで十分だけど録画時間が短すぎてなー。
仕方なくDVD検討中w

うちは田舎だから地デジは再来年。
みんながうらやますぃよ。
>>362
DVDレコーダーはHDDが有った方がいいんだが、HDDのあぼーんが怖いよ
>>363
そうだね。HDDは、壊れる運命にあるものだから、アイオーデーターのRec Onみたいな
HDDをユーザーが交換でくるような製品をたくさんだしてほしいよ
このまま低価格化が進むと、近いうちに修理でHDDの交換費用が製品価格超えるんじゃないだろうか
>364
漏れは、今のところVAIOで録画、気に入ったのだけDVDに焼いてる。
で、HDDなんだけど、外付けのHDDを録画&作業用として使用している。
もし、外付けHDDがあぽーんしても、交換作業が楽なので。
そのうち、いい録画機材が出たら乗り換えようとは思っているのだけど・・・。

どうせコピワンのせいで
何を買っても使いにくいだけっさ
>>366
そうか?慣れれば使えると思うぞ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 21:58
コピーワンスは面倒そうだな
つかDVD-Rに録画できないんだっけ
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 09:45
島とか僻地まで地上波デジタルを入れる必要は無し
キボンヌがあればやればいいけど・・・

それよりも128局とNHK(47県分)で175局分をCS放送で放送すればいい
無料で各県分の放送が見れて別途月3000円/台で175局分見れたらいいのでは?
これで通常地上波を停波しても混乱は起こらない。
もちろん画質は現在の物で十分。・・

アナアナ変換とかの面倒話でOK?では
>>369
俺は君のようなめくらじゃないので現在の画質では満足出来ない。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 13:26
画質に興味ないだけでめくらとか
>>370
現状の画質がよほど悪いんだな。可愛そうに。
373nanasi:04/05/23 16:48
漏れも、現在のアナログ放送の画質であまり苦にならない。ハイビジョンだって
思ったより画質が良いわけじゃない。(もっとも番組がつまらなすぎ!)
最近じゃテレビ放送自体に興味が薄れてきているのだけれど。
オレは、画質よりもデジタルの音質のひどさが気になる。
アナログとデジタルのサイマル番組を聞き比べると、
安いスピーカーですらデジタルのスカスカさがわかる。
クラシックとかは画質よりも明らかに音質が重要だと思うんだが、
CD並みの音質といって実際はスカパーレベル。
最低でも音楽番組はリニアPCMにしてほしい。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 18:10
>>374
そんなことしたらあっという間に帯域足りなくなりますが、何か?
>>375
足りなくなるぐらいに贅沢に使ってほしいのだが。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 00:26
>>374
NHK-BS1/2はデジタルなのにアナログより悪いのな
アナログ放送が終わったらあのままになるのかな・・・
BS1/2はアナログ放送が終わったらサイマルのデジタル放送も終わりだよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 03:52
>>378
そうなのかよ
じゃぁどうすんだよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 07:18
>>377
BSアナログはリニアPCMだったもんな。
テレビごときに何を求めているんだかなぁ
くだらねえ不満で一生悩んどけよ プ
アホくさ
>>381
人の趣味にケチつけんじゃねーぞハゲ
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 19:43
地上波無料デジタル放送へのコピーワンスの導入は憲法違反
断固反対 国民が持っている当然の権利がないがしろにされている
政治もメディアも益々横暴になり国民が蔑ろにされている
弁護士団を結成し反対運動を本格化させます
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 21:36
>>381
テレビサロンで何を言ってるんだ・・・
>>383
憲法の何条に違反しているのかを具体的に御教示宜しく御願いしますよ。
考えてみれば、コピーガード入りのDVD-VIDEOって既にあるのに
コピーワンスの番組をDVD-RにVIDEOモードで録画できないって言うのが
利用者をバカにしているんだよな。
>>386
DVDなんて使ってるお前が悪いと思うよ。
>>387 ← 貧乏人の僻み根性が如実に現れたレスです 許してやってください m(_ _)m






























>>388
誰が貧乏人やねん。
DVDなんて貧乏人しか使わへんやろ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 19:13
貧乏人はVHSビデオの5倍モードでしょ
テープは量販店で20本パック

DVDより安いし、音楽だってカセットテープ
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 19:47
5倍モードもSVHSなら、結構画質いいよ。
VHSの標準に近いな。
>>389 ← 図星で反応しちゃった 僻み根性満載の貧乏人






























>>392
レス返すぐらい普通じゃん。
>>393 ← ククク 図星だったんで、ごまかそうと必死






























>>394
誤魔化す必要なんてないと思うんだけど。
>>395 ← 図星だったので話をそらそうと必死 ププププ






























>>396
何故に話を逸らさなければならないのさ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 01:51
>>396
>>396
>>396


















バカ
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 08:06
>>398
????????????????????????  とつぜんどうした?
突然大恋愛してみたいと隣の人もあの人も思ってる
信号が青色に変わったけれど
何時もの交差点素晴らしい景色に変えてみたい
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 05:29
ずさんな地上波デジタルへの移行。
デジタルが始まろうが、アナログを完全終了させる必要は全くない。
アナログ放送の終わりは、テレビの終わりになりかねない。
どうせ見るに値しない番組ばかりになってきたし
テレビ見るのを辞めるのにはちょうどいいが
しかし、もっと皆怒ったほうがいいぞ。
政府と企業の陰謀だからな。
そんなどうでもいいことの陰謀より
国際政治の陰謀に注意して
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 03:16
そんなもんお前ひとりで注意しとけやボケ
>>401
高精細度になるんだから素直に喜べよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:40
あげ
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:48
金持ちなら局用機材を使うよな
>>404
全番組を真ハイビジョン放送にしてくれ。話はそれからだ。
>>406
スタジオ機材(SDI)を知ってしまうとD端子(アナログコンポーネント)接続は糞なわけで…。
そろそろ民生品でもHDMIが出てきたし…。(ピンジャック、S端子、D端子は将来あぼーん)
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 23:49
>>228
>民放は無料が売りなのにプロバイダーに加入しなけりゃ
>見れなくなるのはおかしいと言う事らしい

現行でもNHK受信料払わないと民放見られない方式なんだが。
地上波デジタル放送は、やればいい。
完全移行させる必要は無い。
テレビを楽しむのは今のアナログのままで何も問題ない。
双方向を始めとするいろんな機能、そんなの使わない奴はいらないだろ。
デジタルで見たいやつはデジタルで見ればいい。

まず地上波アナログ放送を完全に終了させるのが民意に沿っているのか
国民投票をするべき。
民意に沿ってるわけないだろう。
行政サイドが勝手に走ってるだけなんだから。
マジでホテルや病室のテレビはどうすんだ。
補助金でも出すのか?
>マジでホテルや病室のテレビはどうすんだ

ほんと、どーするんだろ。
取引先のラブホから地アナ→地デジ工事するにあたって、
チャンネル分のチューナと変調機、レベコン、施工費等の
見積りを出したことがあるけど、頭かかえてたなあ。
>>410
ホテルはホテルで対応すればいいじゃん。
病院は病院で対応すればいいじゃん。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 00:32
アナログ放送なら関東でVHF−hiアンテナにするとか地方ならUHFアンテナだけにするとか
単チャンネルアンテナを使うとかでNHKを映らないようにして合法的に受信料を払わなくてす
む方法があって集金人に悩まされなくする手もあったがデジタル放送になるとできない。
NHKが地上デジタルにスクランブルかけるなら賛成だが契約者減になるからやらんだろうし。
>412
話はズレるが、
確かに4月からの消費税総額表示義務についても
費用は各事業者負担だったな。
ハイビジョン放送の画像は本当に綺麗だな。小さいテレビでは見にくいと思う。
>>413
地デジは登録しないとでっかく「金払えテロップ」が出るって話、NHKだけ。
見ないならそのままほっとけばいいんじゃない?
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 20:17
>アナログ放送なら関東でVHF−hiアンテナにするとか

愚か者め、VHFーhiバンド用でもlowバンドは受信できる(感度は落ちるが)
NHKが見れない理由にはならない
極端な話、UHFアンテナでも近距離ならVHFも受信可能(鮮明ではないが)
(感度は落ちるが)
(鮮明ではないが)


( ´,_ゝ`)プッ
多波対応のブースタってどうちがうの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:42
無償でテレビ支給しない限りは認めない
買い替え促すつもりなら地上波は見切りつける
それまでにスカパーにシフトするだろうけど
>>420
貴方のような人は求められていないのでさっさと見切りをつけて下さい
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:31
諸外国のデジタル化の事情は知らないが、現状をみていると
2011年の7月にアナログ波の停波なんて不可能だろう。
7年しかないのに、地デジチューナー搭載の機器が少なすぎる。
それに、その後コピーワンスのパニックが起こるだろう。


>>422
仮令起こったとしても不正コピーばかりしているお前等が悪いんだからな。
自業自得だからな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:01
地上デジタルパワーアップ 8月9日(月)から視聴エリア拡大

 関東地方では9日から、地上デジタル放送の
視聴エリアが順次、拡大されます。

 去年の12月1日からデジタル放送が始まりましたが、
これまでは都心の12万世帯でしか見ることができませんでした。
9日未明に東京タワーのアンテナを切り替え、電波の出力を強める作業が
行われました。この結果、年内には東京都を中心に、
およそ640万世帯でデジタル放送を見ることができるようになります。
 今回、在京の民放各局は、関東地方の一部で現行の
アナログ放送との調整が済んだことを受け、エリアの拡大に着手しました。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index2.html?now=20040809203540
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 06:19
>>421
m9(^Д^)プギャー
>>425
何か御用?
>>251
>互換性なくさないと普及しない。

間違いない。ハイウエイカードと同じ。
5万のカードは58000円とプレミアがかなりついてる。
だがETCの普及の妨げになるので偽造が出回るだので廃止。
ゆくゆくはハイカは廃止と。

地デジも同じかも。アナログはデジタルの妨げになるので
都市部(デジの需要が多い場所)から停波。
アナログ見たい人は…
東京23区で言えば東京タワー停波。やむ終えず
千葉や横浜、八王子等で頑張って見るしかない。

他地域も所要部をデジにされたんでデジとアナのダブルで配信は
金かかるのでデジをアナログ変換して各サテライトに配信(変換)
して放送。僻地以外は回りの中継局を見ながらアナ停波かな?(予想)
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 10:43
このスレ板違い?
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:26
keep!
これだけ地上波が韓国臭いとデジタル放送なんてどうでもいいって感じだな
やっぱスカパーがいいや
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 11:43
でも確かデジタル放送になると、民放2局のウチ(宮崎)でも
見られる番組が増えると聞いたのですが・・

BSデジタルは1局3チャンネルだったので、地デジも同じだとすると
キー局(または福岡などの各局)からの映像をネットすることが
できるということでしょうか。
>>431
残念ながら、そうなる可能性はない。民放2局は2局のまま。

あなたの言う「1局3チャンネル」と言うのは、ハイビジョンを放送する電波の幅を使って
標準画質(現在の地上波と同程度の画質)で放送すると3チャンネル分放送できると
言う規格上の話。利用方法は、臨時ニュースなどを放送する時、3チャンネルに分割し
て、1チャンネル目は臨時ニュース、2チャンネル目は現地からのライブ映像、3チャン
ネル目は通常番組をそのまま放送するとか、野球などのナイター中継の延長を、延長
分だけ標準画質にして、通常番組は時間通りに放送するなど。

原理的には、普段から3チャンネル化すれば福岡各局のネットは可能だが、放送局同士
の系列関係は、デジタル化とは何の関係も無く、今まで通り。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:27
>>432
そうだったんですか・・・それが分かると、地上波デジタルって
たいして今と変わらないんですね・・。なんかガッカリです。

電波過疎地域は悲惨ですよ・・・
>>432
え?  デジタル化、高画質、多チャンネル化と宣伝しているんだから1局3チャンネルというのは、
ハイビジョン放送で常時3つの番組を同時に放送することじゃないんですか ?
まさか、従来相当の画質で1つだけ放送して、運が良ければ従来画質で3種類かハイビジョン1つだけなの?

つまらないネタを考えてみたけど、本当だと思っている人も多いんだろうな。
>>434
そうですねぇ。BSDのスタート直前のテレビ情報誌などでは、HD1チャンネルとSD3チャンネル
の事は解説されていたんだけど、たぶん意味そのものを分かっていない人は多そうですね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:39
ましてや「1セグメント放送」が何たるかを知ってる奴なんて、
総務省の役人とテレビ局の技師と携帯メーカーの開発担当くらいしかいない。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 02:27:26
地上波デジタル放送になるとゴーストが消えるのかググってたら
こんなの見つけた。アンチ地デジ派らしいけど
ttp://www.hirataku.com/contents/seisaku/seisakus/analog1.htm
>雑音やゴーストによる難視聴の解消については、すでに多くの世帯がCATV加入などによって解決している。
>わざわざデジタル化にその手段を求める人はいないだろう。

漏れケーブルTVだけどゴースト現象に悩みまくりなんだけど・・・_| ̄|○
漏れにとってはハイビジョン画質とかは二の次、
ゴーストが解消されるのなら地デジ万々歳でつ
>>437
うちのところもCATV(商用)だけどゴースト出まくりだよ。_| ̄|○

何とかならないものかと
家も。ちなみにJ-COM練馬。
うっすらとした右ゴースト解消しようと思ったのに、CATVにしたらゴースト酷くなってる_| ̄|○
アナログでもCATV入れないほうが綺麗だったよ。自分の場合は。ケーブル類いじっても変わらなかったし。
J−COM逝ってよし

ちなみに、今年3月に引っ越してLS30を中継局に向けアンテナ視聴に切り替えたけどゴースト殆ど出てない
何のためのCATVなんだ
440438:04/09/14 00:06:04
>439
うちのところはT-comのCATV(TCN**)だけど4ch(NTV)が特に右ゴーストがひどい。GRTでも除去しきれない...
他のchでも右ゴーストが出るけど何とか除去できる範囲なのであまり気にはしていない。
(静岡ローカルのV局は映りが良好)

区域外再送信だから仕方ないといえばそうなんだけどこっちは金払って見ているのだから何とかして欲しい。
うち以外でも同様の症状が出るので局側の問題だと思っているけどね。
ま、デジタルになってもキー局が見れるか否かで状況も変わってくるけどどうなるだか。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:13:00
「今のテレビで十分」「地上波デジタル放送への急激な移行は考え直すべきだ」という反対意見は理解できるが、
いざ始まってみると自分が住んでいる地域の民放が他の地域よりも遅れているとやはり残念に思ってしまう。
442名無しZさん:04/09/21 20:33:13
完全にデジタル化したら潰れてほしいテレビ局
1位 札幌テレビ
2位 テレビ大阪
3位 読売テレビ
4位 関西テレビ
5位 朝日放送

潰れて欲しくない局
1位 CBC中部日本放送
2位 HBC北海道放送
3位 RKB毎日放送
4位 THK東海テレビ
5位 HTB北海道テレビ放送

あと、>>34
    NNN JNN FNN ANN TXN
北海道 219 106 101  40  25
はどうも納得いかない。
    NNN JNN FNN ANN TXN
北海道  12   775   796  712  322
にして欲しい。
STVが腹立つ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:23:13
結果として出た数字に対して、こうして欲しいって言うのは
全く意味が分からん。
未来への妄想だけに止まらず、過去さえも妄想しているのか。
こういうのはテレサロの名物だからキニスルナ
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 01:25:03
晒しage
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:06:53
茨城・富山開始!
臨時ニュースってどうしてデータ放送しないの?
いちいち大雨洪水警報って画面に出すの
うざい。
>>447
こういう事態でそういう事を言っていられるあんたが羨ましいよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:42:31
>>447
だよな
せっかくの機能を宣伝するだけ宣伝して
結局使わないんじゃ意味が無いよな
要は、使う方の放送局員が無能って事だよな
まさに猫に小判だよな
>>447
ホント馬鹿じゃねえの?
警報を(誰も見てない)データ放送で流してどうする?
強制的に見せることに意味があるんだが。
>>449
オマエみたいな馬鹿な視聴者に合わせてるんだよ。
臨時ニュースを強制表示フラグ付きデータ放送で送出すれば良い。
受信機も強制フラグがあれば強制的に画面に重畳する。消すオプションは許さない。
もちろん蓄積しているから、テロップが消えても再読み出しや手動でも切り替えられるから老人にも優しい配慮。
(カーナビの光VICSみたいな形態)

なんて機能は実装していないんだっけ? デジタルEWSでさえ半強制表示程度だから無理か。
何のための次世代デジタル放送なんだろうね。 
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 10:22:31
>>451
あ、せっかくの機能を使えない無能な局員さんを刺激しちゃったかな?w
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 10:37:36
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪
なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです(^^;ワラ
しかし、賢明な人はそのみずからの短絡的思考を野放しにすることを嫌がり、こういうレスは控えます♪
しかし、この人はしてしまったのです♪
「誰もが思い付くような事」を堂々と(^^;ワラ
この人にとってこのレスはなんなのでしょうか♪
このレスをしているあいだにも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
まさにこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪
ああ・・・なんていうことでしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
>>452
そうだね。それがベストだと思う。
やはり本線映像にはなるべくなら余計なものは載せたくない。
ドラマのリピートなんかだととたんにクレーム来るし。
>>442
大阪の民放はMBSしか残ってないじゃん。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 16:40:44
コピワンのくせにロゴ貼り付けて放送する糞放送局はさっさと潰れろ
このプロジェクトに賛同するために、増築・建て替え・移転するテレビ局って
何局あるんだろう?1990年代に建て替えた局はともかく、改修だけで済んだ局は
少ないはず。
459にゃみ:04/10/23 20:40:52
ageage
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 14:33:13
公共の電波を私物化して暴利を貪ろうとするテレビ局に
抗議のメール送ってコピワンとロゴ付き放送止めさせようぜ!!!
コピワンのくせにロゴ貼り付けて放送する糞放送局はさっさと潰れろ
地上波にロゴなんか持ち込むな屑テレビ局
デジタル放送に関する質問はどこですればいいんでしょうか
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 18:46:19
うちのおかんが液晶ハイビジョンテレビ買ったので
地上波デジタルを見たのだが 高画質で綺麗だな
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 21:02:24
2005年開始の県がうらやましくなることって無い?
んなことないな
まず一番早いのは広域圏で、もう始まってるし、その次に早いのが
その広域圏の中にある独立やNHK。(神戸や岐阜など)
で、一番遅いのがその他の県域ローカル。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 21:31:27
age
オナヌーには画質向上の動きはマンセーだな。
女の毛穴やしわまで映る高画質オナヌーが待ち遠しい。
>>465
その中で唯一の例外が富山 広域圏に隣接してるわけでもないのにもう始まってる
(北日本新聞と北日本放送の底力が半端じゃないのか?)
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 12:36:40

デジタル放送になれば、今見れてる隣県などのテレビなどは見れなくなるんだよね?
ケーブルでやってる他県放送も見れなくなるんだよね?

470名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:58:10
【巨大利権】B-CASを斬る!【コピーワンス】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1105536161/
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 12:10:12
地上波デジタルなんて電波を有効利用するため
テレビの物理チャンネルを減らし通信用(UHFも削減され携帯用に)
にしようとする総務省の計画

デジタル放送のドサクサにまぎれて計画は進む
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 15:31:46
デジタル化を急ぎすぎ。
47都道府県全部で民放5局見れるようになってからやってくれ。
おまけにテレビを買い替え?ものを大切にする時代に家電ごみ
を増やしてどういうつもりだ?

473名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:16:30
>>472
チューナー買って今のテレビで
見れるようにすればいいじゃん。
県庁所在地では無い俺の地域で地上デジタルが放送されるのは2007年頃になるらしい
で、現在、NHKではマルチ編成で色々な再放送などを放送しているらしいが
そのマルチチャンネルの分を当分の間視聴できないのだから
NHK受信料を割引で安くして欲しい訳なんだな
全国一律に放送を開始しないでサービスに差があるのに
受信料が同じだなんて不公平なんだな
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 08:24:37
>>471
建前はそう
本音、電気通信土建屋と関連機器の利権
>>471
確か45〜62chを携帯電話か陸上移動通信用に再割り当てするとか見たことあるぞ。
詳しいことは総務省のページで確認汁。

で、ついで言うと本当はSFN技術を使って同一放送区域(都道府県単位?
局単位?←不明)ではすべてのサテライトで同一ch放送するはずだったが。
さらに、地上デジタル音声放送を開始して、軌道に乗ったところから民放FMか
NHK-FMの県域放送を移行させる案もあったと思った。
↑災害報道で重宝するので結局立ち消えになったけど。
民放FMのデジタル化は賛成なんだけどな。CFMとAMはアナログで残っていいよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:49:37
状況によるけどアナログ電波の場合はノイズが混じっても、音とか何とか聞き取れることがあるけど、
デジタル放送の電波って利得が低くなると受信できなく(モニタ上にはエラー表示に)なるんでしょ?

万が一だけど災害なんかで電波状況の悪い場所などに取り残された場合なんかはちょっと不安。
例えば中継局が被災したりして、他の地区の中継局の放送を聞きたくても聞けないと言うことは無い?

混信には強いって言うんだけど、その辺は実際どうなんだろう?
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:30:14
↑空を見ろ、衛星放送があるぞ。
実は民放各局は区域外再送信を認めない
という点につきましては、各地域において状況が異なるため全国一律という事ではないと
>>479
またなんで?

例の団体が黙っちゃいないでそ。
日本ケーブルテレビ連盟とかJCFAや民放連、あとカスラックや音事協や
映画関連の団体、スポーツ番組関連の著作権団体とか、JFNやJFLも
間違いなくクレームつけてこないか?

この辺教えてね。エロい人
481名無しさん@お腹いっぱい。