ハイビジョンを見るにはどうしたらいいのら?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ねっく
ハイビジョンをみるには受像機を買えばいいのですか?
BSデジタルでないとだめなのですか?
ケーブルテレビってなんですか?
ぜんぜんわかりません だれか教えてください。
 
しらん
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 19:59
>>1
ハイビジョンテレビ買え

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
4ねっく:03/05/24 20:48
VHFの地上波でも放送しているのでつか?
5ねっく:03/05/26 03:09
おまえら不親切だ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 04:10
>>4
VHFの地上波では放送していません。
ハイビジョンは今年の11月まではBSデジタルでしか見れない。
12月からは東名阪でNHKと民放がUHFを使って放送を始める。
今年の夏商戦から地上波デジタルハイビジョンに対応したハイビジョンテレビが
売り出されるから、それを買えばいい。
BSアンテナからのケーブルをそのテレビに接続すれば
すぐにハイビジョン放送が見られる。
下のページにある地域に住んでいれば、UHFアンテナからのケーブルにテレビを
接続すると、12月1日から地上波のハイビジョン放送が見られる。
ただし、関東なら東京タワー、中京なら瀬戸のタワー、関西なら生駒山に
UHFアンテナが向いていないといけない。
http://www.soumu.go.jp/s-news/2003/pdf/030416_7_02.pdf

ケーブルテレビは、住んでいる地域のケーブルテレビ会社が
BSデジタルをデジタルのまま送っていれば、専用のチューナー(STBという名前)で
ハイビジョン放送を見られるようになる。このとき、必ずしも「ハイビジョンテレビ」を
買う必要はなく、D3端子、D4端子が付いたワイドテレビを買って、STBを接続すれば
ハイビジョンの画質で見られる。
8ねっく:03/05/27 17:38
ありがとうございまつた
これでこのスレを

終了 いたちまつ....
9山崎渉
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉