日テレ土曜9時ドラマってどうかなぁ

このエントリーをはてなブックマークに追加
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:15
土9は裏にふしぎや土ワイに取られて一桁のものが多い。だからその流れで電波も打ち切りの運命になったと思う。 今までのこの枠の視聴率はどれくらい?
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:26
家無き子、透明人間、ナースマンを除けば8〜15の間。
9bloom:03/02/28 09:28
>>1
反松本信者
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:48
土10は枠交換の対象にするべきだろう。 土9時のドラマが視聴率取れなくなってきてるのが全ての
元凶。ドラマ時代が本格的に終焉に向かってる時に裏番組のきつい枠は衰退する一方。
9時台のドラマがこけてしまうと裏の映画や2時間ドラマに流れて1クール戻ってこなくなり、 糞映画
とかにも率提供してしまう。10時台まで1クール苦戦する。他にもふしぎ発見→ブロードとか。
ヒッパレ凋落はそれが原因(マンネリ化してたこともある)。一時中村江里子司会で復活してたが、
単にドラマが善戦してただけ。米倉司会にしても結局駄目だったし。 裏に2時間ドラマと映画があ
る枠ではドラマは一桁確実。TBSが金9ドラマ廃止したのは正解だった。 実際くだらない金スマの
方が率取ってるし。
だから土9ドラマを土10枠へということになるが、それも実際は厳しいことがTBS金10ドラマで実
証済み。 となると移すのは2時間ドラマのない日10しかない。しかしローカル枠の日10を土9に移
しても制作予算 からして裏に潰されて2時間まるまるもっていかれる。
そこで土9(ドラマ)→日10(ローカル枠)→土10→土9 と一挙に入れ替えたらいい。
土10の関東ローカルにはマネーの虎。土9にはとりあえずヒッパレ復活させて様子見
するか、音楽番組にするのが妥当。週末の夜には音楽番組がよく似合うから。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:49
よい子(02・22)7.5% 裏 土ワイド(家政婦)22.7 映画(ターミネーター2 20〜23時)18.7
ひどい数字ですねえ。月10並の悲惨さですね。今の路線は土ワイドと被るのが分かりきってるんですがね。もっとも
本来の路線は映画と被ってしまいます。もう裏がきつい枠でドラマはしんどいですよ。月9ですら取れなくなってきて
るわけですから。さっさと枠移動しましょうよ。この枠は既に死んでいて再起不能です。視聴率争いのライバル局フジ
が飛び道具使える枠の裏でドラマ流すのは自殺行為ですよ。TBSの金ドラ見れば明白でしょ。逆に日テレはフジドラマ
潰せないんですから太平洋戦争の日米の関係みたいなものです。つまりやられる一方。ドラマは1クールもの長い間落
ち込んだままで相手を潤しますが、バラエティーなら強力コンテンツは1回限りのダメージですし、それ以外の時はむ
しろ定時からしか入りにくい映画を削ることが可能です。

★月10.5 日テレ若者枠(バー他系)  水10 日テレお子ちゃまSF枠(ジャニ系)  日10.5 読テレ社会派枠
というのが理想的だと思いますよ。

★★日テレ月10ドラマ蘇生法★★    の>>7と>>80あたりを参考にしましょう。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1043801869/l50
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:03
>>12ふしぎ発見はこの日いくつとってるの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 11:31
いや、私はTBSの「世界ふしぎ発見」がドラマに変わるほうがありえそうです。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 12:14
>>13
14.1
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 12:30
正直、視聴率なんて関係ない。
番組の質が大事。

で、『伝説の教師』って面白かった?
誰か感想聞かせて。俺は最悪だと思った。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 14:53
土9と水9、月10と日10ローカル枠を入れかえれば万事うまく回るんじゃないか。
仰天はふしぎ発見裏でもそれなりに取れそうだし(水ミス裏で高視聴率だから土ワイド裏でも)
スマ裏にまわった関東ローカルにはマネ虎でもはめればスパテレとの相性もよさそう。
土9とフジ水9は似たような数字だし(水ミス+はぐれ=25%、土ワイド18+映画15を比較しても裏は弱く見える)
月10は2時間ドラマない日10の方が成功確率高いはず。
月【22】メッセージ   *6.2__*4.6__*5.5__*4.3__*3.9__*3.1__
土【21】よい子の味方. 13.4__10.2__*8.9__*9.8__10.1__*7.5__
水【21】熱烈中華飯店 12.1__*9.8__*9.5__*9.1__*7.8__*7.5__*7.5__*7.5__

水【21】モナリザ微笑 13.5__12.6__10.8__11.4__10.8__*9.4__*9.5__10.4__12.8__10.6__10.5(終)_11.12
水【21】ショムニ .     20.7__19.8__18.8__18.2__19.0__22.2__20.3__19.4__20.6__19.5__20.7__24.3(終)_20.29
水【21】愛をください.  13.7__11.1__*9.6__10.8__10.5__10.2__10.8__10.4__*9.2__10.3__11.8__14.9(終)_11.08
水【21】涙をふいて.  20.1__18.5__16.1__17.9__17.0__17.4__14.0__15.4__16.2__14.5__15.7(終)_16.62
水【21】ロケット&踊る...19.9__18.0_(23.9)(19.8)(21.8)(19.7)_22.6__18.8__17.3__17.6__17.2(終)_18.77
水【21】私を旅館に.... 18.0__15.0__16.5__15.1__15.2__14.7__14.8__13.4__14.0__13.9__14.4__18.4(終)_15.28
水【21】FightingGirl..... 17.1__15.5__13.5__12.0__14.5__13.2__10.2__12.2__11.7__12.3__14.5__12.2(終)_13.24
水【21】水曜日の情事 12.7__*9.6__12.5__10.8__12.8__12.6__12.7__13.4__11.2__10.9__13.0(終)_12.02
水【21】LLL漂流教室...17.2__17.2__17.1__15.3__16.0__15.9__16.2__14.2__16.2__16.5__17.9(終)_16.34
水【21】ウエディング.... 15.6__12.5__11.2__11.5__11.9__10.2__*9.5__*9.2__*8.6__10.1__*8.5(終)....______10.80
水【21】ショムニFinal... 23.1__19.0__18.7__15.1__15.6__14.1__17.2__15.1__14.3__14.9__11.6__16.5(終).....____16.27
水【21】天才柳沢教授 12.6__*9.0__*8.1__*8.6__10.7__*7.3__10.9__*8.1__*9.5(終)_______________________*9.42
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:38
日テレ土曜9時ドラマは、アイディアはいいが作り方が駄目。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:56
夜逃げ屋本舗が四月からやるって本当ですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 22:37
>>1799年以前のフジの水9ドラマの視聴率はどれくらいだったの?
  (ギフトや成田、あとタッキーの出てたやつもあったぞ!)
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 23:14
土9の低視聴率なら「もうひとつのJリーグ」がこの枠でやってたはず。Jリーグが開幕した頃。 5回ぐらいで切られた。
>>21
それは金8

ちなみにそのドラマのあとは、土屋敏男プロデュース
ドラマ「ザ・ワイドショー」
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:24
そういえば火サスの人気作が土9で連続でやっていたことあったよね。いつ頃だったかは忘れたけど。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 12:18
TBS系金10の今現在放送中の高校教師のリメイクものよりはマシ
>>1は土9の歴史を知らないガキ
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:01
4月からは誰がこの枠に出るの?
「熱中時代」や「ちょっとマイウェイ」やってた頃は
一人勝ちの枠だったのにな>日テレ土9

「動物のお医者さん」がテレ朝でドラマ化されることになり、
「ロシナンテ〜」の立場は…。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 17:23
「伝説の教師」は結構面白く観ました。
まっちゃんと中居君がアドリブして脱線するのは
よくわかんなかったけれど。
カットバックなんかも凝っていたし、今までにない先生っぷりが
痛いけれど、面白かった。
ところでロンブーが出ていた「新宿暴走救急隊」?だっけ?
あれはみなさんどうでしたか。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 17:41
最低じゃないでしょ。メチャ面白いとも思わなかったが。
少なくても数字的には成功であと番組には好影響与えたし
出来れ続編もやったら良いと思う。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 15:56
>>28
企画はよかったが、脚本上内容が伴っていない。
その意味で明日があるさと同じ。
いつも惜しいところまでいってしぼんでしまってる。
市場はよく見ている

銘柄コード9404 日本テレビ放送網
4月 14日終値 11,310円 前日比 -310円 (-2.68%) 年初来最安値更新
  
三ヶ月 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9404.t&d=3m&c=9401.t+4676.t+9409.t
一年  http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9404.t&d=1y&c=9401.t+4676.t+9409.t

9409 テレビ朝日
9401 TBS
4676 フジ
9404 日テレ

日テレあぼーんだな
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 01:56
日テレ印はどうしたら手に入りますか?
33山崎渉:03/04/19 22:34
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
34gongo-dodan:03/04/21 14:57
↑いい加減にしないか!?
私は、役名を出さないよーなドラマは見ません。
愛知の会社役員誘拐殺人事件で、報道協定締結中の20日
午前11時56分ごろ、日本テレビ放送網(東京)が誤って
事件を知らせる速報ニュースを配信し、
系列4局がテロップを放送していたことが分かった。

同放送網は「協定解除後に使用する予定稿を、人為的ミスで
系列局に送信してしまった。再発がないよう社員教育を徹底する」としている。

テロップは「愛知県新城市で会社役員誘拐事件、被害者の
39歳会社役員の遺体発見」との内容で、新潟、長崎、富山各県の
系列局とCS放送のニュース専門チャンネル「NNN24」で
放映された。送信直後にミスに気付いて連絡したため、ほかの局は放映しなかったという。

誘拐報道協定は、被害者の生命に危険が及ぶ恐れがある場合、
警察からの申し入れに応じて報道各社が取材と報道を自粛する制度。

今回は18日午後3時半に協定成立。20日早朝に発見された
男性の遺体が誘拐被害者と確認された直後の同日午後2時59分に解除された。
      
http://www.sankei.co.jp/news/030420/0420sha099.htm
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 21:36
ぼくの魔法使い 初回視聴率12.0 (エンタの神様初回12.5)
土曜ss12.4 NHK中日巨人(19時30分〜21時30分?同点のまま延長突入)19.8
土曜映画13.7 土曜ワイド17.3

裏のTXが率取ってるとドラマ視聴率があがらない(=実質チャンネル数増加のため)
という法則がある。火9(鑑定団) 水9・10(水ミス)
魔法使いは初回に通常10%前後が普通のNスペがずれたのが響いた。
次週の2話目は野球はTBSで日テレは上が再び土曜ss。
土曜ssが取りきれないのが近年の土9初回視聴率に響いてる。
12→12が普通になってしまってる。
土曜ssの凋落の原因にはいくつか理由があるが、
その一つはTXの土曜spがジジババラインで手堅く取るようになり(時には日テレを上回る)、
またNHKもsp枠のため、2時間枠がだぶつき、19時→20のまたぎから率上げることが
できなくなってるということ、
もう一つはss前の18時30分からのモグモグがCXのMフェア→ツアーの前に率落とし気味
ということ、がある。以前は15以上とっていたのに、今では10強くらい。
だから、さんま所特番ですら率を拾いきれなくなってる。
ドラマ開始時期に合わせてCXの月・火特番みたく強力なのを準備してぶつけるというのは
普通に考えてできるプランだが、それより日曜夕方超高視聴率の笑点をssの上にはめる
というのが有力な手段になる。モグモグ→笑点→ss(特別番)→土9
笑点はどこに移動しても夕刻なら安定的で、バンキシャも成功させてるが、
現状では相撲時期に惜しくも埋もれてしまうという問題もある。
>>36
流れの影響が番組内容を越える影響力を持つとは思えない
最近の例で面白いと思ったのは
先週水曜日、野球が8:40終了巨人負けで6%まで落ちた視聴率を受けての
次番組仰天は17%を取った
(裏のサッカーは試合終了時25%以上あった視聴率も次番組ディスカバで11%まで落ちている)

水9仰天の高視聴率の恩恵を水10日テレドラマは全く受けず11%と低迷
やっぱり重要なのは番組内容なんだよ

今回の土9は見る前は糞だと思ってたけど意外と面白かったんで化ける可能性がある
と思う

38名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 19:10
>>37
仰天はバラだから定着してるだけで初回が全てで途中参戦できないドラマとは違う。
また水10ドラマに恩恵なしは、層が違うから。スパテレ→月10がまさにそうでしょ。
99のは内容的に駄目すぎ。26日分「ぼくの魔法」も土曜ssの率がそのまま流れてる。

733 名前: [sage] 投稿日:03/04/28 18:48 ID:13EXVvBY
日テレ土曜ss・土9・エンタ
19日  12.4・12.0・12.5
26日  10.1・10.8・12.1

土曜ssの数字がそのまま土9の基礎票になってる。
土9低迷の原因はそのままssの低調さの反映。
これはTXの土曜spが定着してきたのが原因。
裏に2時間があるとまたぎで大きく上げられないし、
TXがジジババターゲットで成功すると、チャンネル実質増で世帯視聴率が確実に低下する。
解決策として、ジジババお化け番組の笑点を移動して、モグモグ→笑点→土曜ss→土9の
ラインにすることを薦める。
一方、エンタは明らかに今の水準で定着しつつある。更なるUPはコンテンツ次第。

日テレ金曜ぐるナイ・マネー・金ロー
18日  11.0・9.1・11.8(裏中巨16.3→金エンタ17.7 金スマ19.4 サムズ5.4 ブギウギ6.9)
25日  12.1・9.3・10.5(裏11.0/15.5→金エンタ15.6 金スマ17.0 サムズ5.9)

金ロー低迷は上のマネ虎が率低い上に個人視聴世帯的においしくない。金エンタが
ジャッジからそのままエンタに繋げてるのと正反対。マネ虎の所に紳助の推理特番
入れたらいい。裏的には金スマ高騰はサムズがこけたから無関係、むしろブギウギが
以外に金ローに悪影響与えてる可能性もあるな。

☆ 視聴率最新情報 VOL99 ☆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1051174550/
>>38
たまたま同じような数字になってるだけだよ
あんたのその理屈だと来週は土9ドラマ15%逝くよ

先クールだってSSが15%以上とったこと何度もあったけど
その時だって土9ドラマは低いままだったよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 00:10
>39
ドラマというのは右肩下がりの視聴率で逆はまずない。
だから、一番重要な初回・2回目に客をつかまないと悲惨なことに。
土9では超高視聴率の典型例が話題集めた「明日があるさ」「伝説の教師」
だが、どっちかの初回は野球開幕戦の25%をそのまま引き継ぐ高視聴率だった。
残念ながら内容が伴わなかったのでその後凋落していったが、
初回からの貯金で平均で19もとってた。
いったん落ちたドラマ視聴率は2度と回復しない。
また、ある程度の回数視聴させれば、
視聴者というものは、自分の貴重な時間割いて見てた努力を無駄にするのが
もったいないという心理が働くので最後まで我慢して見続けようとするもの。
だからドラマというのは出だしが重要であり、
話題性で取るか、上からの流れで取らないといけない。
内容というのはドラマ視聴率において実は二次的な要素でしかない。
41まぼ:03/04/29 00:31
たん呼ばわりは明らかに2ちゃんねらーだ
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 02:17
>>38

TX土曜sp
19日  9.7   →アド街sp30分延長 12.4 
26日  10.3  →アド街 12.3

土曜ssはTXのspとほぼ並ばれ、時には後塵を拝している。
出だしで視聴者つかむ戦略にするか、2時間枠廃止して強いコンテンツ並べるかしかない
が、あるくらいなら木曜優先。だから笑点移動が応急措置として手っ取り早い。

21時以降
映画13.5 10.1  土ワイド17.3 16.1  ふしぎ13.0 15.8(野球延長)


金曜21時TXブギウギ
18日→25日   6.9→7.3

映画は家族視聴がかなり占めている。ブギウギは低視聴率ながら、層的においしいとこ
とってしまってるので映画への影響はかなり大きい。ブギウギage金ローsageになってる。
金8テコ入れして、03分スタート廃止→定時スタートにするべき。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 03:15
土曜グランド劇場
YTV「どっちの料理ショー」数年前の話。

大竹まこと・萩原流行他(←スンゲー、ブッキング。)他がゲストの時です。
確か『関口厨房:黄金アジフライVs三宅厨房:貧乏メンチョカツ』
だった。
大竹がフライに使うタルタルソースを作っているとき、放送中に、薀蓄を垂れ流した。
あまりにも、クドかった為、萩原が「誰に、習ったんダョー!!!」と突然怒りだししました。
大竹が必死に「まぁー、御前がそう突っ込むなよ」と額に汗を滲ませていた。

その後、「試食→中間ジャッジ」の後、〔2−5〕から〔5−2〕へ。
草g「大竹さんが言っているようにうまいアジフライを食べてみたいという気持ちがあるんですが…」
大竹「草g。世界で一番おいしいアジフライだぞ!」(←メンチから裏切った)
草剪「あの言葉がちょっとですね・・・」
三宅「ウソっぽいでしょ」
草g「ハイ」。
実際、食堂などが「おいしい応援団」VTRでも、
大竹「イヤー、俺も、こう揺らいできちゃったなー」
すかさず、萩原。
「ウソツキーーーーーーーーーー」(←陰湿…)
(料理の部分は中略して)運命のラストオーダー。
草gは初志貫徹「メンチカツ」。ところが結果は・・・5:2で「アジフライ」。
落ち込む草g剛「あ〜あ,食べれないなー」。
涙目の田中義剛「おんもしろくねぇなぁー… 凄く面白くないよ、俺…」
更に、追い討ちをかけるように、関口が、
「こんな、『貧乏食』、撤収ダ。」

食事会。
(参加者:関口宏・大竹まこと・萩原流行・高樹沙耶・安西ひろこ・新山千春)
その時の大竹のセリフ。
「イヤー、俺は『負けを覚悟!!』して、押したんだけどなぁ〜」(←メンチから、裏切っといて、このヒトは…)
次いで、関口も、
「そうそう、御飯もありますよ〜」
その後、(当時)5連敗・泥沼状態の露骨に嫌な顔を作った三宅が、『配膳』をするつもりなのでしょうか、
『ゴトン!!!』(←この鈍い音が3回もTVのスピーカーから聴こえた……)
 もう、その場はトンでもなくなり、オチコボレの草g剛、イナカモンの田中義剛からは、
「いいぞ、三宅!!!」などと、拍手を喝采。
当然安西、新山は、泣き出す始末。他の出演者はずぅーと顔面蒼白状態。
きっと、鯵の味なんかわからなかったでしょうねー。その後、この2人は、後日、番組に現れることはなかったそうです…。
「忘れられない、一瞬の出来事」で一番マズかった番組でした。DQNばかりでした…。
46TBS金曜ドラマと日テレ土曜ドラマ:03/05/27 00:41
15.6% 18:55 TBS スーパーフライデー
18.2% 21:00 TBS 中居正広の金曜日のスマたちへ
14.3% 22:00 TBS ブラックジャックによろしく
*3.9% 21:00 ANB サムズアップ
12.2% 21:54 ANB ニュースステーション
*5.6% 21:00 TX* 最高!ブギウギナイト
15.2% 21:03 NTV 金曜ロードショー「レオン」
15.3% 21:30 CX* 金曜エンタテイメント「音の犯罪捜査官 響奈津子6」

14.5% 19:00 NTV スーパースペシャル'03(初めてのおつかい総集編)
*7.9% 21:00 NTV ぼくの魔法使い
10.0% 22:00 NTV エンタの神様(鉄拳登場)
13.2% 21:00 TBS 世界・ふしぎ発見!
15.6% 22:00 TBS ブロードキャスター
*7.8% 19:00 TX* 土曜スペシャル
10.6% 21:00 TX* 出没!アド街ック天国
13.2% 21:20 CX* ゴールデンシアター「アポロ13」
19.5% 21:00 ANB 土曜ワイド劇場
47山崎渉:03/05/28 08:46
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 10:20
あげ
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 00:48
枠のあり方を含めて真剣に考えた方がいいよ。
月10並の悲惨さなんだから。もう週末2時間裏の21時台は無理。

6/21土
*6.6% 21:00 NTV ぼくの魔法使い
22.2% 21:00 CX* ゴールデンシアター「ウォーターボーイズ」
12.8% 21:00 ANB 土曜ワイド劇場・大阪社会部ひまダネ記者(1)
13.7% 19:00 NTV スーパースペシャル'03
*7.9% 22:00 NTV エンタの神様
17.8% 22:00 TBS ブロードキャスター
土【21】ぼく魔法使い. 12.0__10.8__10.3__*8.3__*8.9__*7.9__*9.6__*8.2__11.1__*6.6__

14.3% 22:00 TBS ブラックジャックによろしく(終)
14.6% 21:03 NTV 金曜ロードショー「ランダム・ハーツ」
11.7% 21:00 CX* 金曜エンタテイメント・おふくろシリーズ(18)
**.*% 18:55 TBS スーパーフライデー・美空ひばり特別企画
19.7% 21:00 TBS 中居正広の金曜日のスマたちへ
金【22】BJ  15.4__15.7__14.6__12.1__13.6__12.6__14.3__14.4__12.6__16.0__14.3(終)....______14.15
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 16:59
>49
13.3% 21:00 TBS 世界・ふしぎ発見!

14.8% 18:55 TBS スーパーフライデー・美空ひばり特別企画
*5.5% 21:00 ANB サムズアップ
家なき子('94)より前はどうだったんだ?
当時マジカル頭脳パワーが土曜8時だったわけだが、その影響とか。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 22:21
>>40
さて、明日は高視聴率が見込める阪神巨人戦のあと初回を迎える
「すいか」ですが
どう考えてもいい数字取れないしょぼしょぼキャストだと思いますが
どうなんですかね
53山崎 渉:03/07/15 13:51

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 12:23
エンタははっきりいってしょぼい番組だ。   
ただ費用対効果の面でヒッパレより格段に向上してる点は否めない。
そこで、ローカル番組降格が適当だと思うよ。
安くあげてそこそこ取れるから。

土曜は映画と2時間ドラマが裏にあるからドラマは無理。
もう昔みたいなドラマ全盛時代じゃないから。
フジの月9も駄目で、逆に木10のじじばばコトーが大成功してる時代。
TBSの金9廃止、金10専念も、やはりこけてしまってる。土曜も同じ。
21と22時を交換しても無理。しかし、日曜は2時間ドラマがないから可能性がある。
土9ドラマ枠と土10バラ枠と日10・5ローカル枠をローテーションして、
土10関東ローカル枠にエンタを続投して、土9新バラ枠に全力投入するのが望ましい。

後、月10ドラマと木10DXは同じ読テレ枠だから、もしTBSドラマ撤退なら交換。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:47
保守
56名無しさん@お腹いっぱい。
日テレ土9ドラマの地上デジタル最初の作品は来年1月からです。
地上デジタルエリアはNTV、CTV、YTVです。