[過去]テレビ岩手クロスネットやめろ[過去]

このエントリーをはてなブックマークに追加
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 21:26
テレ朝なんて岩手に出来てもあんまり見ないな
千葉に数年居たがそんときも朝日はあまり見なかった
だってツマラナイんだもーん
73三奈:02/10/22 00:30
>>72
でもおかげで『熱闘甲子園』が見られるようになりました
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 16:55
熱闘甲子園はIBCで早朝に録画放送だったよ
保守
>>57 >>61 >>69

ネットチェンジすべきだった(すべきでなかった)局
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1035618051/l50
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 17:49
質問です。
「ドラえもん」は日テレ版はテレビ岩手で、シンエイ版は
岩手朝日テレビ開局までIBC岩手放送で放送していましたが、
テレビ岩手でシンエイ版が放送されなかった(つまり「ドラえもん」が
再登場しなかった)のは、テレビ岩手が日本テレビとテレビ朝日の
クロスネットを解消したので、IBCしか行き着く所がなかったからでしょうか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 06:01
>>77
実は、朝日版(シンエイ版)も、
最初はちょこっとテレビ岩手で放送していました。
但し、土曜の朝7時45分からというひどい時間帯でした。
たしかIAT開局前まで、「大相撲ダイジェスト」をTVIでやっていたよな?
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 02:20
>>78
IBCのガンダム日曜朝6時に比べれば全然マシ
>>78,>>80
IATが開局する直前までIBCでのドラえもんは
日曜の朝6時頃やっていたような気がするけど。
クレしんだったかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 15:09
日曜日の朝は
漢方健康相談〜タッチ〜トランスフォーマー〜みんなのひろば

クボタ民謡お国めぐりはどの位置だっけ?
83匿名希望:02/11/27 13:46
>>81
クレヨンしんちゃんです。
84ブルースカイ:02/12/03 19:45
多分「みんなの広場」の後では>>82
そういえば、IAT開局前のセーラームーンってTVIでやっていなかったっけっか?
IAT開局後は、約半年で終わったが・・・。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 21:56
>>85
やってた。放映が遅れ気味になると一週間毎日放送とかしてたし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 11:36
ちびまるこちゃんもTVIだったよな
88匿名希望:02/12/04 12:37
そうですね!
一時期IBCはおはようアニメ」と称して
5時半から帯でテレ東系のアニメやってたな
東京では深夜アニメだった「エルフを狩るモノたち」を早朝にやったのは驚いたが
今はアニメ枠は減ったね
テレ東のアニメはめんこいにおまかせってか?
アニメはもういいよ。スーパーニュースやれ!
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 15:05
「はぐれ刑事」はIBCでやってたのに「さすらい刑事」はTVIだったような。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 15:10
         ラウンジにスレを立てよう


   一日で一番スレが立てられる場所ラウンジ
    
    ここのスレ立て規制が緩和された
    
    みんなでどんどんしょうもないスレ立てていこうぜ!


ラウンジ
http://ex.2ch.net/entrance/

93名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 19:23
「どこ行こ」を前みたいに10時からにして
「ぶらり途中下車の旅」をリアルでやれ!
不定期にやってる今の放送はいったいいつのやつなんだ?
ピノキオの再放送など要らん!
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 20:26
>>44
当時のプロレス人気を考えればワールドプロレスリングが見られなくなったのは痛いですな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 01:32
>>94
IBCが深夜に放送してたような・・・
保守
97中国人:03/01/13 11:32
テレビ岩手の開局時のニュースは確かほとんどANNだったはず。
クロス時代のいつからだろうNNNへ代わり始めたのは・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 12:06
>>97
朝:ANN 昼:ANN 夕:NNN 夜:ANN
だったのでせうか?
「所さんの目がテン」を土曜夕方5時からやってるTVI。
キー局日テレより1日早い放送らしい。
TVI土曜夕方5時というと、
過去には
・欽ドン!
・あっぱれさんま大先生
・おヒマなら来てよね!(CX木曜8時枠)
・月曜ドラマランド
などがあったような記憶が・・・
101中国人:03/01/19 08:53
テレビ岩手がNNNに正式加盟したのが昭和49年9月。
ANN加盟は昭和45年4月だった。(昭和54年9月脱退)
テレビ岩手の昭和44年当時のニュースは・・・
7時NNN(朝7時のニュース)
11時50分ANN
18時45分ANN
20時56分ANN
21時56分NNN(ニューススポット)
10時56分ANN
11時NNN(きょうの出来事)
当時のANNニュースにはサブタイトルがついていなかった。
102中国人:03/01/19 08:59
訂正
10時56分ANN→22時56分
11時NNN(きょうの出来事)→23時
昭和55年4月1日より日本テレビへ一本化した。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 22:35
内丸に本社を移転する際、日テレに金出してもらったに違いない。



作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。まさに取り返しのつかない状態ということです。


作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。まさに取り返しのつかない状態ということです。
俺は山崎渉(^^)の信者です。
107名無し:03/02/14 19:36
ライオン奥様劇場はテレビ岩手でやっていたでしょうか?
>>107
IBC岩手放送だと思われ

ちなみに・・・
めんこいテレビが出来るまでは
「ライオンのいただきます」をIBCで14時〜
「笑っていいとも」をTVIで16時(17時)〜
でした。

しつこいくらい既出ですが「笑っていいとも」は途中打ち切りになりました。
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 21:08
>>108
打ち切りじゃなくてめんこいテレビ開局に伴って。
>>110
めんこいテレビ開局のずいぶん前に終了した。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 23:09
>>111
めんこい開局が決まってからのフジ系番組減少時期だったと思うけど。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 23:13
テレビ朝日盛岡支局は岩手放送の向かいにあったような(IATできるまで)。
とりあえずテレビ岩手だけでいえば男の平井アナはいい人
115NAOKI:03/02/20 04:24
>>1
ANNニュースのサバンナの夕日のアニメのOPハケーン!
http://cyudoku.cool.ne.jp/news/annnews-1st.wmv
>>115
バカ!そのサイト直リン禁止だ!

115は削除以来出しました。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1045902712/7
でも削除されませんでした。
その管理者にメールで連絡するように。
119容赦なく貼る男:03/02/23 11:21
ここからダウンローダーでURL抽出すれば一発だ
http://cyudoku.cool.ne.jp/news/
作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。まさに取り返しのつかない状態ということです。
121NAOKI
>>116-119の皆さん、大変ごみんなそむ。