新・ムカつくとばい!九州の自主路線ですたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
テレビ板から移転してきました。なお移転に伴ってタイトルを
前の物に戻しました。ちなみにスレの内容は前回と同様で
九州のテレビ番組について何でも語りましょう(批判含む)。

ちなみに前スレは↓。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1007979215
2チャンピオンじゃ毛:02/05/05 21:20
         2ゲット!!!
  \__ __________ __________ ________/
      ∨              ∨              ∨ 

      三 ̄ ̄ ̄ ̄\        ζ              ____
      /  ____|      / ̄ ̄ ̄ ̄\       /∵∴∵∴\    
      /  >⌒  ⌒ |     /         \     /∵∴∵∴∵∴\
     /  / (・)  (・) |     /\   ⌒   ⌒|   /∵∴//   \|
     |  /---○--○-|    |||||||   (・)  (・)|  .|∵/   (・)  (・) |
     |─(6    つ |   (6-------◯⌒つ|  (6       つ  |
     |    ___ |   |    _||||||||| |  |    ___ |
      \  \_/ /    \ / \_/ /    \   \_/ /   
       \___/        \____/       \____/
      /⌒   ⌒ヽ       /⌒   ⌒ヽ       /⌒   ⌒ヽ
      / /      \     / /.      \     / /.      \
      / /|   |> .)   ./ /|   | > .)   ./ /|   | > .)
      / / |    | /    / / |    | /    / / |    | /
    / / |   |)     / / |   |)    ./ / |   |)  
  .と ノ  |   |     と ノ  |   |     と ノ  |   |   
.       ヽ   |          ヽ   |         ヽ   |  
        .\ \|          .\ \|          .\ \|   
          .\ .)            \ .)            \ .)  
         |/ /          |/ /          |/ /  
         ../ /           ./ /            / /   
         / /           / /            ./ /   
         (  ヽ_           (  ヽ_            (  ヽ_   
         \_〉          \_〉           \_〉   
        ...| |___         ...| |___          ...| |___   
         (__)         (__)          (__)   
3匿名希望:02/05/12 17:51
11年後の福岡のテレビ局
RKB毎日放送=そのまま
福岡朝日放送(FAB)=九州朝日放送と福岡放送が合併
テレビ福岡(TVF)=テレビ西日本とTVQ九州放送が合併
12年後の大分のテレビ局
大分放送=そのまま
大分産経テレビ(OST)=テレビ大分と大分朝日放送が合併
11年後の長崎のテレビ局
長崎読売テレビ(NYT)=長崎放送と長崎国際テレビが合併
長崎朝日放送(NAH)=テレビ長崎と長崎文化放送が合併
11年後の佐賀のテレビ局
サガテレビ=そのまま
NBCテレビ佐賀=佐賀県の新局
11年後の熊本のテレビ局
熊本読売テレビ(KYB)=熊本放送と熊本県民テレビが合併
熊本産経テレビ(KST)=テレビ熊本と熊本朝日放送が合併
11年後の鹿児島のテレビ局
南日本読売テレビ(MYT)=南日本放送と鹿児島読売テレビが合併
鹿児島朝日放送(ABK)=鹿児島テレビと鹿児島放送が合併
59年後の沖縄のテレビ局
琉球毎日放送(RMB)=琉球放送と琉球朝日放送が合併
沖縄テレビ=そのまま
4匿名希望:02/05/13 19:10
訂正
59年後の沖縄のテレビ局→15年後の沖縄のテレビ局
5ななしさん:02/05/13 19:48
宇田川のバカにも忘れられる宮崎県って一体...。
6名無し:02/05/15 10:29
>>5
MRT宮崎放送を排して、宮崎県民に静寂をプレゼントしよう。
UMKテレビ宮崎を廃して、宮崎県民に静寂をプレゼントしよう。
NHK宮崎放送局を廃して、宮崎県民に静寂をプレゼントしよう。

>>3-4(宇田川)のダメ出し
11年後の福岡のテレビ局
RKB毎日放送…そのまま
西日本日経テレビ(NNT)…テレビ西日本とTVQ九州放送が合併
FBS福岡放送…先のCM間引き事件の責任をさらに徹底追及された挙句に
番組制作費、維持費ともに底を尽き完全閉局の憂き目に
KBC九州朝日放送…キー局テレビ朝日消滅に伴うANNネットワーク崩壊の余波を受け連鎖消滅
7-:02/06/25 20:47





ふーん
8名無しさん:02/06/25 21:31
「たかじん胸いっぱい」(関西テレビ)はテレビ西日本でもネット再開、福岡のたかじんファンの再来。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 19:22
sge
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 22:21
日本のマスコミは死んだも同然

1 :ライフセーバー :02/07/28 10:48 ID:D4qjE9pL
と思いませんか

http://corn.2ch.net/test/read.cgi/mass/1027820918/l50



とりあえずKBC「アサデス九州・山口」は止めろ。
おすぎと福岡翼のギャラが制作費圧迫してるの見え見え。
だから福岡市内での近場でしか取材できねぇ。
九州・山口の情報番組のはずなんだがこれじゃ意味ねぇよ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 16:15
おすぎ、と翼ってギャラどれぐらいするんだろ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:24
ここからは、バーキンカフェという糞番組を、消滅させる方向でお願いします

それでは、どうぞ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 18:28
その番組自体知らない・・・。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 09:46
>>13
モーオタではないけれど、これって「ハロモニ」の後にやってる番組だよね。
ハロモニを1週遅れにして、放送時間拡大&移動してまでやる意味ってあるのかな??

16モーヲタもどき:02/10/06 10:03
ついでにおじゃ町テレビも潰せ
─┬┴│ノハ☆o∈
┬┴┬│^▽^)<新スレおめでとうございまーす♪
┴┬┴|⊂丿
─┴─│∪
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 08:18
テレビ板DAT落ちにつきAGE
19 :02/10/18 10:34
「夕方どんどん」より「めんたいワイド」のほうが製作側の誠意が伝わってくる。
前者はハプニングをヤラセでやるのは止めたほうがいい。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 15:40
ナイトシャッフルやめろ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 15:56
「めんたいワイド」は古賀さんが、
ず〜っとしゃべりっぱなしで、時々疲労感が。。。
そこまでして、しゃべりたいかっ(w
22 :02/10/19 17:14
「めんたいワイド」の外回りは西川さん以外使いものになってない。
23名無しさん:02/10/19 19:20
サガテレビでも「星のカービィ」(CBC制作アニメ)をネットしろ!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 21:07
小門さんって最近、影が薄いよね。。。
25ななし:02/10/19 21:38
>>23

長崎か福岡の電波入らないの?

26名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 23:20
まあタモリ倶楽部が改編で飛ばされなくなったのは、誉めてやろう。
>>25
杉山なので無視するのが鉄則
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 11:19
夕方どんどんの秋山をクビにしろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 11:22
>>26
福岡の生んだビッグスターの番組を切ることなんて出来ないかもよ
30ふにゃふにゃ:02/10/28 00:38
おぉーっ
名無しさん@お腹いっぱいの意見には賛成!!
みとるだけでムカつくぜぃ
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 07:55
>>30
2ちゃん素人ハケーン(w
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 02:04
このスレ生きてたんだなぁ。
ところでTNCのデパガッって最近「ぷるんぷるん」化してきてるようだけどどうよ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 23:16
エモリエの後、ベスト電器のCMやってる娘は誰よ?
34 :02/12/01 13:29
ドーモはクソだから終わってくれ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 11:40
>>34
>ドーモはクソだから終わってくれ。
ドォーモのみならず福岡自主路線は全てクソだから終わってくれ。
と言うか、福岡のテレビ局自体早よ全部2005年より前に潰れてくれ。
類似スレ「アホ番組ドォーモを語れ↓」
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1038312733
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 18:16
KBCの来年のキャッチフレーズ
「ばかうけびしKBC」
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 18:17
>>36
これはあくまで提案です。
38片岡飛鳥 ◆6VDlIAy5H2 :02/12/06 18:36
>>1
九州は座違反キー局に吸収
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 01:23
「めんたいワイド」のこかどひろこが、同じ時間帯、広島の夕方ワイドでも
帯でコーナーを持っているというのは、意外に知られていない(週末に1週間分
撮りだめだけど)。


ていうか、九州から出さないでください。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 01:44
九州は民放ステレオ放送ですか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 17:28
>>39
他、熊本にも出没中。
>ていうか、九州から出さないでください。
と言うより福岡だけで、正確には電波はFBSの中だけで出してください。
他の人間に知られる事無く。
>>38
>九州は座違反キー局に吸収
在阪よりむしろ在京キー局に吸収した方が良い。と言うか地方局は全て東京に吸収。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 23:56
ナイトシャッフルが視聴率15%以上あるなんて思いませんでした。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 16:51
全スレ「九州のテレビ番組↓」
http://tv2.2ch.net/tv/kako/1007/10079/1007979215.html
>>42
そのような番組は早く打ち切ってチュキ&ガキを同時ネットしろ!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 23:28
>>43
漏れもナイトシャッフル打ち切って欲しいが、チュキ&ガキで視聴率15%取れると思えない。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 11:36
>漏れもナイトシャッフル打ち切って欲しいが、チュキ&ガキで視聴率15%取れると思えない。
やってみなければ判らないと思うが。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 15:02
>>45
東京で15%以上視聴率取れているの?<チュキ&餓鬼
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 16:13
ガキはともかくチュキはクソ
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 23:03
FBS、ブラックワイドショー今週で打ち切り。
なんでだよー、面白かったのに。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 23:17
>>48
ソースは?
50はい、ソース。:02/12/17 00:12
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 16:50
FBS氏ね!
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 16:55
めんたいワイドに「ブラックワイドショー」ってペンネームでFAX出すぞ
53ななし:02/12/21 21:03
たしかに今日のラテ欄に(終)と。。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 23:29
>>52
読んでくれないと思うよ。FAX。
55名無しさん:02/12/21 23:35
テレビ西日本、たかじん胸いっぱいが再開されそうです。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 23:42
トリックの再放送はうれしい
ピーチーズって瞬間7.5%とかいくのね。
何気に驚いてしまった
>>55
杉山くん、君の住んでいる地区は、東京からの番組ネット状況(特に年末年始)
ある意味関西と同じくらい悲惨だね。
少しでも反省しているのなら、いい加減インターネットへの接続は止めなさい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 14:54
>>57
それ、ビクーリしますた。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 11:51
福岡の民放全部つぶれる。
徹底的までの反巨人戦中継とキー局からの番組を嫌う姿勢は
地元視聴者から愛想を尽かされる。
九州の基幹局は熊本放送、鹿児島放送、鹿児島テレビ、熊本けんみんテレビに移行。

福岡の5局にはそろそろ鉄槌を下しても良いと思う。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 16:45
反巨人だけ路線だけは正しいと思う。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 17:41
福岡県内の旧豊前国人のは、めんたいワイドの情報はほとんど役に立たないんだが。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 18:39
>>62
確かに、豊前国エリアだと小倉や門司でさえ冷遇。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 18:54
うちは京築だが中津に行けば「異国」だし
小倉だとまた言葉が違う
かといって豊前市や二山越えた筑豊地区でも言葉がやっぱり違う。
 
 で、前にワタナベがスターコーンFM(椎田)で黒田如水ネタをやってた。
 30年前なら殺されてる。
 今でもなお黒田節唄ったら村八分っていう地区あるのに。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 19:01
>>64
いまごろ抗議の電話がかかってきていそう。
それは確かにまずい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 19:58
>>65
まぁナベは筑後か福岡の人間だろうから普通に黒田がこの辺りに来たんだろう
程度に考えたんだろうけど、
ttp://homepage3.nifty.com/ganryu/sub/kii.htm
とか見る限りでは自殺行為。

↓は読んだ方が無難。

呪詛の時空 宇都宮怨霊伝説と筑前黒田家
著 者: 則松弘明
出版社: 海鳥社 (1999/05/28)
ISBN : 4-87415-267-8
価 格: \ 1800 *黒田家は呪われていたのか!!*
野イバラの呪い・・・宇都宮氏を滅ぼした黒田家への怨念。
本書はその歴史と伝承を追ってまとめた一冊である。

 もっとも、城井谷に仇為して無事だったヤシなんて居ないし。
 黒田然り。秀吉然り。ウリナリ然り。旭道山然り。自衛隊然り。
>>66
黒田氏=宇都宮根絶やし後400年に渡り不幸が続く
秀吉=宇都宮家秘伝の「必勝の儀」とやらが手に入らず朝鮮出兵を焦って失敗
ウリナリ=博多弁喋りもしない地域で博多弁使わせて収録。御神木を冒涜。これはまだ鉄槌下ってない?
旭道山=椎田場所で巡業しにやってきて宿泊。直後角界を引退、国会議員に当選するも引退、現在タレント
      見たことない。
自衛隊=自衛隊基地。飛行機が落ちた。町民にも自衛隊員が多く最近は事故少なめ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 00:13
>>67
なかなかいわくつきですな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 03:07
宮脇、一発させろ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 03:13
嗚呼、宮脇の尻の穴
舐めたい!
ねぶりたい!
クリちゃんも。
どの位、男知ってるのかな?
ガンガン突いてやるぜ!
お願い、さ・せ・て!
>>63
めんたいワイドって北九州ネタが極端に少ないよね。
その代わりに佐賀ネタが多い。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 15:59
>>71
その割には「行橋の箕島漁港」ネタ多い。
 見て一発で分かったが、ま、23歳くちびるの可愛い女漁師
あれは小学1年の頃の同級生。18年ぶりに見た・・・

 脱線したけど、結局は「福岡都市圏」の為のもの。
 古賀とかも紹介してるから、筑後も「見られる側」。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 16:29
74ななし:02/12/25 17:02
コイブミを途中で打ち切ったTVQ頃す。

関係ないけど先週うちの会社に撮影に来てたけどそろそろオンエアされるな。。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 21:40
最近KBCで放送されるKBCアーカイブを見ると、福岡県外の映像が多いね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 22:09
>>75
それだけ、福岡県外のことを福岡県民に知らせる必要が有ったってことでしょうか
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 22:35
ドーモにでてる奴みなきしょい。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 22:38
朝夕方のローカル情報番組止めてください。
10分で済むような内容を2時間もかけてチンタラとやるのはいかがなものかと。

キー局から再放送ドラマ流すよりコスト高と思うんですがね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 23:48
>>60
鹿児島みたいなクソ田舎に任せるな。

>>77
禿同!
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 04:25
最終兵器彼女
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 11:54
>>77
>ドーモにでてる奴みなきしょい。
それはドーモだけでなく、全ての福岡ローカル番組にも言える事とは思うが。
>>78
激しく同意。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 21:42
さて、福岡東部地方でスレタイを言いなおすと
新・ムカつくっちゃのぅ!九州の自主路線なんちゃ!

 一方、大分県境、豊前地方でスレタイを変換した場合

新・ムカつくんじゃら!九州の自主路線なんじゃら!
となる。
>>1
 ステロタイプに騙されすぎ。
>>82
スレタイの方言にすらアヤつける九州マンセー男がいる限り、
九州マンセーな自主制作番組は作られ続けるだろうな。
自主制作番組と同じぐらいつまらんレスをageるな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 03:18
>>83
 九州嫌いですが何か?

 西九州人どもの文化的圧制はもう充分なんだよ!
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 03:26
>>66-69
 ウリナリは韓国ヘ進出後
【あの国の法則】炸裂
 即終了
>>83
 「レス【を】ageるな。」
 で、だろ?
>>84
はいはい。亰築人は市ね
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 11:11
このスレッドでのお約束。
・在九(特に福岡)地方局の自主製作能力の向上が重要な課題とされているが、
 だからといって東京キー局番組を放送しなくていいという理由にならない。
・視聴者は常に在九(特に福岡)地方局ローカル番組より東京キー局番組だけを求めていると確信せよ。
・移住、ケーブルテレビ加入、衛星放送加入、BSデジタル加入、アンテナ増強による隣接エリア局受信は
 人生の敗北だと思え。そのような提案は徹底無視せよ。地元の在九(特に福岡)地方局地上波テレビ局から逃げるな。
・在九(特に福岡)地方局自主路線を弁護する者は九州電力、福岡ダイエーホークス、アビスパ福岡、
 サガン鳥栖、大分トリニータ等との癒着によって生じる既得権益を守ることしか脳のない
 利権主義のNHK福岡、KBC、RKB、TNC、FBS、TVQ等の在九(特に福岡)地方局関係者、糞ローカル番組チキガイのみである。徹底的に無視せよ。
・在九(特に福岡)地方局ローカル番組のスタッフ、スポンサーを糾弾し、在九(特に福岡)地方局ローカル番組を全て打ち切らせ、
 東京キー局番組だけをネットさせる方法を提案せよ。
・在九(特に福岡)地方局テレビ局の裏の裏まで全て暴き出し、徹底的に糾弾して膿を出させよう。
・在九(特に福岡)地方局はじめ全ての地方局は、東京キー局の番組・CMまでを完全サイマル(同期)で放送せよ。
・全てのエリアに国税予算で日テレ、TBS、フジ、テレ朝、テレ東と5局補完置局を!
・このスレは在九地方局のテレビ業界(特に在福地方局)を変えるため真剣に提案するスレッドである。
 マターリと愚痴をこぼして憂さ晴らしするためだけの書き込みは控えること。
九州特に有明地域はアナアナ変換できん土地ばい。
そやけん、有明地域にCS空きチャンネルつこて
時限的に東京「民放」キー局5局流すがよか。
NHKしかローカル番組見れんでもよかとやろ!?

今年のお正月の昼の番組ってやけに再放送が多かったな。
スカパー!2「AQステーション」反対。
九州民放ラジオテレビのローカル番組を
受信機まだ少なかスカパー!2の、一つのチャンネルに封じこめる。
そげん考え、ケロちゃんは気にいらんばい。

受信機まだ少なかスカパー!2よりは、
NTT西「フレッツスクウェア」に目をつけんやったと!?九州全民放局。
ナローバンドふくむネット常時接続のほうが、まだ軒数多かとにね。
>>89
九州フレッツISDN完全放置の残存地域

福岡県
宗像郡:大島村
鞍手郡:若宮町
八女郡:黒木町 上陽町 立花町 矢部村 星野村
田川郡:添田町 糸田町 赤池町 大任町 赤村
三潴郡:大木町
築上郡:椎田町 築城町
京都郡:犀川町 勝山町 豊津町

佐賀県
中原町
脊振村 三瀬村

長崎県
郷ノ浦町・勝本町・芦辺町・石田町・
厳原町・美津島町・豊玉町・峰町・上県町・上対馬町

鹿児島県
三島村 十島村
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 11:43
>九州民放ラジオテレビのローカル番組を
>受信機まだ少なかスカパー!2の、一つのチャンネルに封じこめる。
AQステーションのみならず、デジタルが普及していけば自ずと地方局は
この様になると思うが。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 23:29
今日からRKBで何故か「吉本新喜劇」スタート。
(;´Д`)い・・・イラネー
>>90
おぉ、我が故郷がその中にある〜。
>>93
 築城・椎田は脱出と言う噂が
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 18:35
福岡、天神地区のデパート・グルメ情報ばっかりの番組もう飽きたヨ。
この手の情報系番組しか製作能力の無い福岡TV局はクソだぜ!
>>61
ダイエー戦はCSで見られるが、ビジターの巨人戦は地上波の時間帯は
CSでは見られない。
福岡の巨人ファンはつらいのだ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 00:26
>>95
禿同

別のテレビ局で同じ内容放送されるのならまだ許せるが、同じテレビ局で別の番組で全く同じ内容を紹介するのは如何なものか。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 09:58
>>95
ハゲドウ
 で、他の地域は「静か」「空気が旨い」「安い」

 市ねよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 11:57
>>95
同じく禿同。
ついでに福岡TV局の腐り度合は腐っている順に
KBC九州朝日、FBS福岡、TNCテレビ西日本、TVQ九州、RKB毎日、NHK福岡の順。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 15:00
テレビ局は福岡都市圏の為だけに存在してると勘違いしてる悪寒
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 00:38
>>99
KBCは救いようがない。あんな会社がよく50年も持ったものだよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 11:53
>>101
そうとも言えるな。第一KBCはかつて中国残留孤児でヤラセ報道を犯した面があるからな。
ま、KBCの腐り度合の激しさはキー局テレ朝のヘボさ、さらに言えば親会社があの反日謀略結社朝日新聞と
言う事もあるがw。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 12:10
朝日放送がキー局になれば
多少は改善されるだろう
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 13:57
福岡のTV局は総じて左に傾きすぎ。
関東から来たのだが、戦争犯罪だの在日問題だのメルヘンだの騒ぎすぎで吐き気がする。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 14:30
>>101
テレ麻でも数少ない優良番組あるからねぇ。内pくらいだけど。
掲微意示威、テレ麻系列でもっとも最高ランクの腐り度合いだろう。
>>104
地上波デジタル化でカネかかりすぎ、
TNCをニシビが見放し、産経新聞が救済もあるばい。

それもそうたい。
朝日・毎日・読売・西日…たいていの新聞は
チラシでかせいだ大部数。中身で売る産経が
九州でホンキ出したら、どげんこつなるか!?
目もあてられんとやろね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 16:55

108名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 22:22
>>106
山系の煽りにそのまま乗っかると言うのもどうかと思われ。
3日くらい遅れてもいいから深夜アニメをやってくれ 夜中見るものないし。
つーか.hackはやったのに腕輪伝説やらんのは納得いかんぞ( ゚Д゚)ゴルァ!

岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 18:35
今日の
めんたいワイド
1.佐賀嬉野ホテルネタ
2.熊本県山鹿市ネタ
3.キャナルなどで来週月曜〜金曜まで500円(消費税別)ランチネタ
4.福岡市アイランドシティ疑惑
5.北九州市監禁殺人事件
6.警固断層とやらの関連で災害訓練・大宰府天満宮で巫女さん&神職が楼門などの防災訓練
7.久留米市近郊めぐり
8.韓国に嫁いだまま北九州市の家族と音信不通になった日本人妻

 地域が偏ってるね。めんたいワイド=福岡都市圏民以外にとっては、ほとんど無価値。(18時35分現在)
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 18:46
9.正しいたき火(←街中でたき火できるわけねーだろ)
10.直せば資源古い家具を再生(NPO法人 エコネットふくおか 性懲りも無く福岡市)
>>112
今日はチ○コポロリはありましたか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 23:22
>>111
福岡はそれくらいしかネタがないから他に何やれと?
でも、退屈だよなぁ。こんなネタしか思い浮かばない番組なんてやめればいいのに。

山際先生の料理、ほとんどが煮込むor炒めるのどっちか。
何でも放り込むだけ。あれで料理の先生というのは如何なものか。
をいおまいら!!
10CHの女ニュースキャスター乳首浮いてるぞ
ばってん、九州モンも地元で「地上波の番組」つくりたかよ。
それに「ナローバンドコンテンツ」もつくりたかよ。
フレッツISDNできん土地は、いずれも炭鉱跡の村やなかと。
いずれ来るやろけん、じっと待ちんしゃい。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 21:37
九州フレッツISDN完全放置の残存地域

福岡県
宗像郡:大島村
鞍手郡:若宮町
八女郡:黒木町 上陽町 立花町 矢部村 星野村
田川郡:添田町 糸田町 赤池町 大任町 赤村
三潴郡:大木町
築上郡:椎田町 築城町
京都郡:犀川町 勝山町 豊津町

佐賀県
中原町
脊振村 三瀬村

長崎県
郷ノ浦町・勝本町・芦辺町・石田町・
厳原町・美津島町・豊玉町・峰町・上県町・上対馬町

鹿児島県
三島村 十島村
 
 田川郡・鞍手郡以外はは炭坑がらみじゃないな。

>ばってん、九州モンも地元で「地上波の番組」つくりたかよ。
 電撃黒潮隊を見習え。
>それに「ナローバンドコンテンツ」もつくりたかよ。
 作成者がブロードバンド先進地域であったが故にADSLですら見にくいHPとなった椎田町HPのような
ナロー中瀬のコンテンツをいっぱい作ってね。

 あと5年は来ないのは分かってるから。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 23:31
明日から田中麗奈祭りが始まりそうですね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 10:52
坂本ちゃんをローカルで使うな。態度が悪すぎる。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 11:55
>電撃黒潮隊を見習え。
電撃黒潮隊は既に終了し、今は「ムーブ」なる糞番組に転落している。
黒潮隊RKBでさっき再放送されてた?
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 00:36
>>119
仕事がないから福岡にくると思われ。
福岡ってゴミの掃き溜めなのかよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 20:45
テロ朝の大株主
KBC
 何故かキー局の大株主KBC
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 20:47
>>123
 西日本新聞もだよな
125 :03/01/24 02:31
読売だって九州は赤でてるのに(G利益で補填)
準全国紙に過ぎないさんけいが来るわけねえだろ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 16:15
>>125
朝日だって九州は赤でてる。
九州じゃ新聞が成り立たないのか。。。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 18:47
九スポも売れるけど完売はしないし
やっぱり朝日ってアカだったのか、だから偏った思想の記事が多いんだな。
アカヒ新聞。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 09:20
>>129
【悪の枢軸】朝日新聞、テレ朝、社民党■
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1032718962/
西日本新聞っ       てどげんね??
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1040053248/
朝日を信じろってのが無理
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1036569048/
朝日新聞は2ちゃんのことどう思っているのか?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1039261942/
【幼稚】一心不乱の朝日読者【盲信】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1011632603/
拉致は捏造だと盲信していた稚拙で狂った朝日信者
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1033898334/
中田宏、朝日新聞の記事は「ウソや間違いが多い」
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1017588619/
【エセリベラル】社民党・朝日新聞らの発狂反日
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1039424249/
イーゼルをバックにポーズ?慰安婦
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1039732320/
>>122
福岡って、都落ちしたタレントどもが集まりやすい。
そういやあ東京でレギュラー持ってた元巨人関係者(選手だっけ?忘れた)が
福岡で番組持ってると聞いたが?
132 :03/01/26 00:35
>123
そうなの?だからなのかな?全国ネット番組にも自社専用番宣CMあるのは・・・
出演者に、KBCって言わせてるやつね。
俺は山崎渉(^^)の信者です。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 11:57
>>132
 あれは全国どこででもやってるよ。多分。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 18:59
ブラックワイドショーが終わった後の時間に、
東京の不動産紹介の番組やってた

なんだかなぁ
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 19:01
正しくは
「ブラックワイドショーをやってた時間帯で」
137ななし:03/01/26 20:22
ブラックワイドショーとコイブミをあぼーんさせるな!!

とくにコイブミの後番組は別の枠でやればよかろうが!!ローカル番組じゃないんだし
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 21:14
九州だからって風土が共通性があるとは思わない。大まかに九州⇔関東、東北⇔関西が相性がいいと思われてるが、福岡(市)は関西(京都)志向 2年半住んだ。間違いない。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 21:33
>>138
確かに進学など色んな面で熊本は福岡よりも関東志向が強いし、
大分なんて九州より中四国・関西の文化圏(言葉も九州弁と全く違う)だったりする。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 23:03
>>138-139
 んー、京築〜大分の人間は若者と話をしていると分かるが
 「話にオチ」がないと駄目。

 うどんでも、局地的に、きつねうどん(讃岐うどん)文化圏だったりするし。

 方言でも「のうわりぃ(福岡県豊前市・気分が悪い、やってられないetc)」と「能が良い、能が悪い(高知県)」
 なんか、共通点ありそう。

 つーか、福岡県椎田町や大分は、かつて中央からの上陸地だったわけであり。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 23:14
>>140
その割に大分は東九州のマターリ気質も兼ね備えていたりする。
方言は京築〜延岡でほぼ共通、愛媛(特に南予)なんかと近い(九州より広島山口と近い)。
特に大分は全く九州弁の影響はないし、本州系っぽい顔(南九州にはいわゆる「濃い顔」が比較的多い)の人が多い。
県民性がここまでバラバラなら九州TV局広域化もしくは一極化は無理だろうな。
そんな単純な問題じゃないな(w

でも、九州外の人に言わせると関東圏みたいに九州も広域化されてると思っている人
少なくないんだよね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 00:19
俺と同じこと思ってた人いたんだ!うれしい。
かなりうれしい。ローカルいらねーよな!福岡なんていらねーよ。
ないとシャッフルもどーもも。ランク王国流せ!正月までローカルやってたよな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 00:24
138》です。酔った勢いで書き込んでしまったが、思い出してみると生活圏が中央区(天神)〜西区だったので東区や博多区の空気は、断言できない。だが全体的なムードがナーバスで、これって京都風?って印象でした。(俺は佐世保で関東の方が肌に合うと感じた。)
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 02:02
大分は温泉があるから(?)サスペンスドラマなんかで舞台になることが多いけど
出演者がなぜか九州弁のときがあって萎えw
中央の人(福岡人も思ってるかもしれないが)にとっては「九州は福岡を中心にひとつ」って思われてるんだろうなぁ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 02:22
>>145
ん〜そうなんちゃねぇ・・
 どげぇ言うたっちが、北九弁と豊前弁と中津弁は違うんやし。

 ましてやそれから南になると…↑の言語圏の人でも、ちょっと怖い、と思うんちゃ。

 ウチは、いつも九州外に出て「九州が広域化されてる」っち思ってる人には一言。
「苫小牧と西表島の文化は同じかな?極端に言えば文化的にはそれくらい違うんよ」って言うやけんがな。
147145:03/01/27 02:53
>>146
う〜ん…マターリしちょん東九州(大分・宮崎)にとっては福岡自体事件とか多くて怖いとこち思えるわけでw
言葉に関しては九州弁系の方がマターリしちょんけんそれに慣れた人は標準語アクセントで早口な大分弁は怖く感じるち聞いたことがある。
こっちからして見れば九州弁(とくに博多弁)は怖く感じるし、熊本・長崎・鹿児島のアクセントは
まるで外国語みたいに感じることもある。宮崎は延岡は大分弁っぽいのに宮崎市は全く言葉が違ったり…
大分・別府あたりが一番九州弁とは遠いかな?京築はまだ少し九州弁の影響があるような気がする。
福岡キーの番組が増えるとばってん荒川とかが大分でも知名度上がりそうだ…九州弁で番組されてもピンと来ないからヤだな。
九州自主路線は
「天神でかくれんぼ」と「トワイライトゾーン」だけ残して
消滅してしまえ。
博多弁って冷たい感じがして苦手だと思っていたけど、
考えてみれば話にオチがないのが、そう感じる原因だと
このスレを読んで気がついた。
「福岡人=博多弁」って思ってる人が多い。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 11:35
>>147
 146なんやけんが、「怖い」って豊前の御姐さんが言いいよったよ。

 京築はね、築城を境に言葉が変わるんよ(当方行橋市民)。

 京都郡苅田はもろに北九弁、行橋も北九からの流入民が多いんやけんが(うっさい=まずい)(なし?=なんで)
とか微妙に崩れちょんよね(崩れてる)。

 で、築城椎田くらいになると、徐々に言葉が変わり始める。語尾が「〜ちゃ」が「〜やら」に変わり、豊前に入って
「〜じゃら」に変わる。

 九州独自路線はともかく、合間合間のニュースで福岡市周辺のニュースしか流れないから事故なんかは
こっちのはあんまり報道されない・・・
>>149
 大分方面(福岡県な)だと厳しく【オチ】を求められるよ。
>>150
 福岡人ってどこまでがそうなのか、って事かな。乱暴な例えで言えば「関東甲信越人」と一括りにする
ようなものだし。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 11:36
>>149
福岡の人間で笑いのセンスがある奴は極端に少ない。
そのことに自分たちは気づいてない。
だから、自主番組でつまらないローカルタレントが平気で出れる。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 11:59
>>143
>ローカルいらねーよな!福岡なんていらねーよ。
>ないとシャッフルもどーもも。ランク王国流せ!
これには激しく同意。はっきり言って福岡ローカル番組は無用の長物。
さっさと全部潰してキー局の番組流せ!!
>>148
>九州自主路線は「天神でかくれんぼ」と「トワイライトゾーン」だけ残して消滅してしまえ。
もともとドーモの企画だから、これらも十分消滅対象。
>>152
>福岡の人間で笑いのセンスがある奴は極端に少ない。
極端に少ないと言うか、実は絶無w。
>そのことに自分たちは気づいてない。だから、自主番組でつまらないローカルタレントが平気で出れる。
このような状況は改善しなければならないが、福岡のテレビ局が守り一辺倒である限り
状況は変わらない。即時淘汰を進めるべし。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 12:30
佐賀〜山口は儒教の影響が強くて、クソマジメな土地柄だと聞いた事がある。だからタモリや武田鉄也なんかは平均的福岡人から見たら異端なんじゃないかな?
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 12:54
>>154
そうかなぁ?福岡は事件多いし(福岡の人スマソ)
それに山口は福岡の文化より瀬戸内の文化が強いと思うんだけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 13:47
どうして、Janeやかちゅを使うと番号がずれるんだろう?
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 13:54
>>154-155
山口自体は広島発祥の新興宗教や層化(山口闘争というのがあったらしい)
をはじめ多くの宗教団体が有る。

 でも山口市は瀬戸内文化というよりは盆地。萩の影響が少し強い。
 防府や山口市南部は完全に瀬戸内文化、下関なんかもそう(彦島とかジョージとか)。

 山陰はどうかしらんが。しかし、最近は瀬戸内文化圏の山口県は福岡のテレビの影響が…
 もっとも、徳島ちっくなノリが強すぎても困るが。(金ちゃんラーメンとか徳島製粉ね)
 
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:34
いやー、福岡にいた時は参ったよ。何かにつけちゃ‘九州一’。終いにゃ‘福岡が九州の州都だって言い出す始末。一応間違ってないかな?!って思うけど、俺んちのまわりがあんなスレ切った住民になるなは厭惰罠((>_<)
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 08:01
>>159
 本人たちは気付いてないだけで県内じゅうから嫌われてるから…
大分人の井の中の蛙っぷりも痛い。
そして熊本人(特に熊本市内)の勘違いも痛い。
福岡市内にすんでますが「俺様(福岡)が一番」って痛い人間がいることは事実です
やたら出身地を聞いて福岡以外だと解ると低く見下したりするからなお痛々しい。
他見からの寄り集まりなのになに言ってるんだって感じですけどね。
福岡市内情報しか取材しない情報番組がクソみたいに多いのにもあきれます。

あぁ↑こんなやつら一部の人間ですよ、もちろん気さくで良い人福岡にはたくさんいますから。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 12:13
>>161
確かに熊本のカンチガイぶりは酷いことがある。
ちなみに宮崎県は「自分の県が一番好きだ」と答えた割合が全国一位だった。
九州は(九州だけじゃないと思うけど)福岡・大分・熊本・宮崎問わずみんなそうなんだよなあ…(と九州人の自分も思う)
>>157
いっぺんログ削除しれ。
>>123
それは、開局当時、KBCはフジテレビ系列で、TNCは日テレ系列だったんだけど、
テレビのネットワークと新聞社の資本を一致させようという動きがあって、
KBCは日本教育テレビ(NET、今のテレ朝)、TNCはフジテレビ系にネットチェンジを
余儀なくされたわけ。

で、KBCにネットチェンジの交渉に行ったとき、KBC側は条件を出した。
NETが教育放送の専門局だったら、KBCがネットチェンジしたら
フジテレビ系時代より収益が減るから、NETを総合局に変更させることと、
NETの株をKBCに持たせること。

そういうわけで、テレ朝の株をKBCが持っている。

遅レススマソ。
>>164
あ、直った。ありがと。
以前もログ削除やった記憶があったのに、、、
勘違いだったのかも。。。
>>165
KBC(と名古屋NBN)のNETへのネットチェンジは、
大阪ABC(当時TBS系)がNETへのネットチェンジ(=腸捻転解消)の際の
条件としてだしたものだった。

>TNCはフジテレビ系にネットチェンジを 余儀なくされたわけ。

TNCのネットチェンジのきっかけは読売新聞の九州進出というのもあった。
これと、腸捻転解消への動きが重なったんだね。
このあとFBS開局まで、福岡は一時的に日テレ系が無い地域なってしまった。

>NETを総合局に変更させることと

この条件はABCも出してたと思う。

スレ違いかな・・ スマソ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 21:07
>>162
 ん、分かってる。でも無意識的な一言が県内他地域の人の心をえぐるんだよな・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 02:07
>>168
はげどう。
俺なんか東京から来たってだけで「嫉妬」と「敵意」の的。
「この服、どこで買うたとぉ?」
「渋谷、センター街だけど。」
「なぁん、東京やけんて。なんが渋谷よぉ?天神で買わなぁ。」

ほんと、馬鹿ばっか。
九州の方言が解からないと田舎者にされるし、なんなんだよ?
板橋区出身者に、華やかな幻想で嫉妬すんなっての。
下町だよ、普通の。

ほんと、東京に戻りたいよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 02:15
>>123
一応TNCのネットチェンジの際、怒った西日本新聞が産経と仲がよかったから
フジ系にいって、弾き飛ばされたKBCがテレ朝にいった。らしい。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 02:46
>>162
>>169
東京でも自分では東京に同化できたと思っている地方出身者が
躍起になって地方を馬鹿にしているからお互い様。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 21:13
>>169
>九州の方言が解からないと田舎者にされるし

 まぁ学生の頃うちら豊前人が福岡博多近辺に遠征した時、電車内で「あいつら「ちーちーじゃらじゃらうるさかぁ!」
って陰口言われた。
 つくづくしょうもない。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 21:27
>>172
ほとんど方言使わないで話してたら「九州やないね。どこ出身と?」って何回か言われたことがある。
当方大分だから九州の方言なんてわかるはずもないが。
豊前とか豊後の人は方言圏外に出たらなるべく方言を使わないようにする人が多いのに、
福岡とかの人はどこに出ても方言を使う人が比較的多いのに驚く。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 00:00
KBCのそばを久々に通りました。
ドーモが14年も続いているとは。恥ずかしいな。
成長しないね、あの番組の製作者。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 00:43
関西弁と博多弁を使う人達は、どこに行っても方言を直そうとしないってなんかのTVで言ってた
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 00:45
>>175
タモリ他はどうなのよ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 01:43
関係ないがムツゴロウさんは大分人っぽくない芸能人No.1だな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 11:11
>>174
>ドーモが14年も続いているとは。恥ずかしいな。
>成長しないね、あの番組の製作者。
九州朝日放送自体が「中国残留日本人孤児」のヤラセ報道発覚の時点で
思考停止状態に入ってしまってるから、成長しようにも出来る筈がないがなw。
福岡・九州ののためにも、さっさとドーモはKBCごとあぼーんしてしまえ!!
KBCよ頼むから玄関口に自主制作の番宣ポスターでかでかと貼るのは止めてくれ。
「アサデス、ドーモ」ダサすぎるよ、都市高速方面へ向かうと嫌でも目にする。
那の津口交差点を通るたびに鬱になる。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 18:19
>>173
 そうなんよね。でも実は九州外では発音で分かるけどね。

 「九州やなかね。」って普段テレビで福岡地方・北九州地方以外は秘境ですっち感じの報道しよるけ
なんになー
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 20:42
今NHKでやっちょう氷川きよし、華丸大介の番組
黒田武士?市ね!市ね!市ね!一族郎党皆謀殺された祖先の恨みを知れ!
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 21:06
>>181
 華丸・大吉では?
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 16:04
華丸大吉が爆笑オンエアバトルに出てたけど、
多分あいつら今後も伸びないね
福岡止まり
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 16:50
>>183
どこまでも糞な福岡吉本ですから、所詮。
危機一髪SOS(TNC、フジと同時ネット)が3月で終わる可能性濃厚ですが、
引き続きフジのネット枠になるんでしょうか?
ふとっぱら2なんて始めやがった日にゃあTNCに総攻撃ですな
>>178
ドォーモがあぼーんされるのは超歓迎だが、
KBCまであぼーんして欲しくないな。タモリ倶楽部が見れなくなる。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 16:44
九州の人は方言しゃべらんの??
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1026741362
FBS今夜の「ナイトシャッフル」ゴチバトルパクリ企画!!

  __        __       __
  |よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < ナイトシャッフル逝ってよし!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          逝ってよし認定委員会                    |
  |                                           |
\|                         

                    FBSもうだめぽ!!                  |
           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           |
         |      .,___.,     .,___.,   i FBS もうだめぽ
          、    ''"´`:、        υ /
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
           /    /       ο
189 :03/02/02 19:47
FBSはさっさとローカル枠の扱いを考えるべし!
(中京テレビと違って、何の問題もなくガキの使い放送してんだから)
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 22:08
何の為にSF枠をつぶして深夜に追いやってまでナイトシャッフル放送してるんでしょうか?
 有限な放送枠資源を浪費し過ぎだと思います。

 元は、あの枠はスタトレやハイランダーなんかの枠だったのに。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 22:12
何で福岡のローカルって面白くないかな。
東京ローカル、関西ローカル、北海道ローカル、いろんな地域に住んだことや仕事で行ったときに見るんだけどそれぞれ面白いよね。
東京の若い芸人さん、大阪の若い芸人さん、それぞれの地域ローカルでがんばってメジャーになっていってる。
北海道のローカル芸人はいつのまにか宮崎アニメの声優までやっている。この人たちの舞台も面白いけどね。
全国的にローソンでDVDを出すようになった北海道ローカル番組。

それに比べ何で福岡は面白くないんだろう。
誰か教えてくれ。

無理なら無理といってくれたらいいんだよ。福岡の放送局。面白いのが作れないから無理だって言ってくれて。
よその地域から番組買って放送してくれ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 22:19
>>190
禿同!
餓鬼なんかやらなくていいから、スタトレやって欲しいよな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 22:40
>>187
BGM(SE??)までパクってるよ・・・。
さすがに「大誤算〜」はでてこないけど。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 00:06
onちゃんみたいなカワイくて人気のあるキャラクター欲しい…
…でも九州弁でしゃべられたら萎えだなw
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 00:11
ガキ使とナイトシャッフル(゚听)イラネ
>>194
きょろぱくには萎えるよなぁ。。。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 00:45
>>191
北海道に住んでいたことがあるが、北海道のローカル番組には萎えるぞ〜。
つーか、おもろいのは「どうでしょう」だけ。
あとの番組は糞としか言いようがない。
「どさんこワイド」もまぁまぁ見れるっていうぐらいのレベルか。

昔、「めんたいワイド」で「お願い店長」ってやってたよね?
あれなんかすごいおもろいと思ったけどなぁ。
「どうでしょう」を作ってるHTBの昼のワイド番組でも値切りのコーナーがあったけど、
店と電話をつなぐだけで、しかも相手が1回値段を言っただけで終了。
半額にも行かなかった。

福岡の方が芸人にもパワーがあって、個性があっておもしろい。
北海道は、東京を意識しすぎてて、個性が薄くてつまらない。

ドォーモもけっこうおもしろいと思うよ。
正月に警固公園で、わざとキワモノの落とし物をして拾ってもらうゲームとか、
こないだやってたキャンピングカーのやつとか。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 01:02
佐賀はいいなぁ。電波泥棒して、ローカル番組なぞ、ほぼ皆無。できないことはしない。気持ちの良い潔さ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 01:22
女に全く縁のない杉山、宇田川、かーらーやーの3人は
マンコにチンポを突っ込んだことはないが
この3人もマンコから生まれてきた
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 01:51
頼むからFBSはブラックワイドショー放送再開してくれ〜!福岡だけじゃないか?やってないの。
201 :03/02/03 02:19
>>146
当方大分の人間で、親類が同じ大分県でも日田と中津にいるが、言葉で言えば
もう日田から中津のほうは大分弁のエリアではない。こっちが大分弁で話すと
露骨に嫌な表情を見せられることもあるし、とにかく意思疎通ができない。
延岡も大分弁に似たところがあるが、アクセントが違ってて、意思疎通不可。
大分人としては、福岡よりは愛媛、広島、大阪のほうが身近に感じる。

202名無しさん@別府:03/02/03 02:35
>>201
日田は確かに違うけど中津や延岡は博多よりは大分に近いんじゃない?
でも別府・大分市民からすれば愛媛南予あたりが一番方言が近いと思うけどね。
博多弁よりは関西弁の方が近いかな?って部分も多いのは確か。
203 :03/02/03 03:26
>>202
<日田は確かに違うけど中津や延岡は博多よりは大分に近いんじゃない?
これは僕の体験だけど、僕は大分市なんだけど、中津は大分弁(別府・
大分を大分弁の標準とすれば)に近いけど、大分の他の地域(竹田や佐伯)
と比べるとはやっぱ違う感じがする。どこか北九州的な感じ。「〜じゃら」
なんて言わないし、大分・別府で。延岡は大分のアクセントをめちゃくちゃ
にした大分弁を話している感じ。別府の人は標準語的な関西弁を話している
ように思うんだけど・・・別府の親類と話すと時々わからないことあり。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 03:30
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 03:32
>>201-202
 豊前と豊後の違いですよね・・・自分、去年鈍行で3時間書けて大分まで行きましたけど
駅名に「豊後」がちらつき始めて、「しまった〜」って思いましたもん。

 でも、有る意味、宇佐くらいまでは豊前かも。原付で往復130kほどかけて行きましたが。。。
 死ぬかと思った。
206 :03/02/03 03:38
>>203
別府と大分では微妙に言葉が違うように思う。
私は別府市民だけど、大分の人の話し方は、別府の人の話し方に
比べて多少マーッタリしているように思う。別府は大阪の影響が
大分県内ではいちばん強いところじゃないかなって思うの。
だから大分弁でも別府の言葉は関西的な要素が強いんじゃないの?

207 :03/02/03 03:40
>>205
「しまった〜」っち、どげな意味なん?
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 03:42
>>203
 あのー、お隣の豊前市ではモロに「〜じゃら」って言いますよ。

 更に隣街の椎田町の高校で、あまりに「じゃら、じゃら」って、うるさいからって(椎田からは〜っち、〜なんちゃ)
「じゃらじゃらうるさいんじゃら」って言ったという伝説が残ってますし。

 ま、基本的には福岡のテレビの影響が強すぎる聖か若い世代で方言が薄まってるようですが、それでも
福岡県東部の大阪、豊前市で「〜じゃら」が消えることは有り得ないw
209  :03/02/03 03:43
それと、宇佐は豊前でぇ〜。地図があったら見ちょくれ。
宇佐郡と下毛郡は豊前の国や。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 03:44
>>207
 生まれた時から豊前テイストに育ったんで豊後テイストに染まれるか不安だった。
 で、行橋近辺で軽い秋物を着こんで大分市についたら暑かった・・・9月の話。
 採用試験受けに行ったもんで。落ちましたが。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 03:47
>>207
>>209
 それにしても、豊前市八屋の人間と話してるとしか思えない。やっぱし港繋がりなのか・・・

 テレビの話に話を戻すと、結局、明治以後に作られた福岡博多中心秩序が山や海を中心に動いていた
文化を破壊したよなぁ、道路沿いの文化っつぅか。
212bungobungo:03/02/03 03:49
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/03 03:42
>>203
 あのー、お隣の豊前市ではモロに「〜じゃら」って言いますよ。

それがどうかしたん?やけん、中津ん言葉な、大分弁やねえっちゅう
ことやん。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 10:14
>>187-188
「ナイトシャッフル」のみならずパクリ企画ばかりで独創性のない福岡の番組・テレビ局!!

  __        __       __
  |よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < ナイトシャッフルもろども福岡放送逝ってよし!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \___________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          逝ってよし認定委員会                    |
  |                                           |
\|                                        | 

                    FBSだけでなく福岡のテレビ局・自主路線すべてもうだめぽ!! 
                         さっさと全自主制作番組ごとテレビ局もあぼーんされてしまえ!!
214名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/03 11:45
>>190>>192
ナイトシャッフルはFBSごと即時消去すべきだが、スタトレ見たいのならスーパーch逝け。
>>191
>無理なら無理といってくれたらいいんだよ。福岡の放送局。面白いのが作れないから無理だって言ってくれて。
>よその地域から番組買って放送してくれ。
既にそれさえも出来ないくらいに経営破綻を起こしているのないのかw!?福岡の自主路線・テレビ局は
地上デジタルを迎える前に全て無くなるべきなのは確かだが。
215名無しさん@別府:03/02/03 12:31
このスレ西瀬戸人多いですね。心強いw
>>203>>206
別府は昔(特に明治・大正期)に関西・四国資本の企業がかなり進出してるらしいからね。
自分もどうしても関西系の言葉が少し混じりますよ。
もっと遡ると大分人は古来九州人(熊襲など)系より四国・中国系の人間の方が多いらしいです。
大分人にとって「九州人」と括られるのがイヤなのはやはり「西瀬戸人」という意識の方が強いんだと思うし、
テレビで福岡自主路線の番組を見るたびにおかしな気分になるのは当然でしょう。
>>207
「あいた〜こいたいけん!あかんわ!」ちゅう意味w
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 14:01
 よく考えた。豊前は英彦山〜宇佐にかけての山岳と海の交易文化圏、豊後は大分〜国東〜西瀬戸の
交易文化圏。
 おのずと微妙に違う。

 ちなみに、今中国地方ではフジグランやメルクス(宇佐と宇部と山口にあるかな)など四国資本が強い。
 明屋書店も。

 福岡県は飽くまでも福岡博多都市圏の利益にならないことはしないから有り得ないが、環西瀬戸内
交易圏構想と言うのがあってもおかしくは無い。

 ところで、FBSはUHF電波だったっけ?VHFかもしれないけど、一極だけ特殊な周波数を使っていて
電波が届くエリアが狭いと聞いたことがある。
 やはり後発だからかな?ういは山奥だからテレQ受信できないけど海の方の人は大分・福岡・山口の
番組が全部見れるらしい。
 うちは3月頃になると韓国KBSとかにTNCがジャックされかかる。
217名無しさん@別府:03/02/03 15:48
>>216
明屋はもとは中津の人ですよ。別府本社の明林堂も関連企業です。
ただ、やはり四国の企業は多いですね。象徴的なのが大分県内で1番多い県外銀行が伊予銀だったり…
FBSはけっこう飛んでます。我が家も14素子でテレビ大分36が停波したら福岡放送35が映り出しますから。
テレQは送信所が設置されてない地域があって太平村など受信困難地区が多くあるようですが。
西瀬戸圏の話はよく聞きますが、どうしても海がありますからね…
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 20:36
191ですよ
>>197
先日の「ドラバラ鈴井の巣」、見てからそういった発言しな。
漏れはそのとき仕事で北海道にいたから見ていました。
すごい面白かったよ。たしかに「どうでしょう」も面白いけどさ。

昼のワイド番組見るほど暇ではないから、そのことについてはコメント差し控えさせていただく。

福岡の芸人がパワーあるの??
どんなパワー?
あるならあってもいいけど、面白くないのだけは事実。
面白くなければダメじゃないか?芸人さんなんだから。
北海道のほうが明らかに個性あり。だからDVD全国に発売できるし、impressがインターネット上で放送するんだよ。

どぉーもなんか全国に放送してウケると思うか?
恥ずかしいよ、あんな番組。
鹿児島に出張に行って相手先の企業の方から、雑談で
「どぉーもって福岡で人気あるんですか?あんな面白くないもの放送されてもねぇ。」
っていわれちゃったよ。九州内で嫌われてるよな。

>>214
そういやFBS、以前CM料をいただいておきながらCM流さなかったということあったよね。
苦しかったのだと思うよ。今も苦しいのじゃない?
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 21:26
>>218
 ドォーモは前の世代で終われば良かったんだ・・・と多くの人は思ってる。
220別府ん氏:03/02/03 21:59
大分弁論争があったようだけど、テレビに関していえば、むかし、ラーメンの
CMで福岡弁のみでやっているのがあった。何を言っているのかさっぱり
わからんかった。大分であんなCM流すのはまったく無意味。で、僕の家では
CTBに入っていて、福岡のテレビは全局見ることができるけど、全国放送で
大分で放送されてない番組は見ることはあっても、福岡独自の放送はあまり
面白くない。福岡独善という感じ。大分人の僻みかも知れんが。
こんなところからも、大分、特に沿海部は、九州であって九州でないと思うね。
地上波デジタルが近づいて来ているが九州のTV局は対応できるのだろうか?
既存のローカル局はただでさえ経営が難しいのに一局一局がデジタル化に
対応できるとは思えない。

デジタル化を機会に九州広域化・統合が必須かと思うヨ。
系列や出資資本のからみで難しいだろうけど。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 22:49
★★★★★大分県のマジ心霊スポット★★★★★
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1029934423/
★福岡県の心霊スポット★
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1035450921/

>>220
 それは間違ってない。深夜にテレビ見ていて唐突に国道435号線・・・って言われてハァ?って思った。
 一応福岡県だけど聞いたことも無かった。
 言葉もよく分からない。
223218:03/02/03 23:06
>>220
>福岡独善
福岡県ではなく、福岡市エリアって感じだ。
どうしてもやりたければKBC建物の中で放送してろって思うよ。

>>187
亀レスになってしまうが、誰がその企画考えたのかなぁ?
パクリ企画そのまま放送する勇気は買うが、恥ずかしくないのかな??
224名無しさん@別府:03/02/03 23:10
>>222
国道435号は山口ですよ。大分弁は博多より山口の言葉に近いのは確かですが。
>>220
福岡よりまだ愛媛の局の方が方言が似てるから違和感ないと思うことはよくあるね。
しかし大分も博多弁だと思われているのはイヤやなぁと思うし、そんな(福岡中心の)番組がこれ以上増えるのもイヤ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 23:35
>>224
あれ・・・?間違った・・・確か筑後付近の道路だったらしいんだけど・・・

 それと、大分弁=博多弁も嫌やろうdけど、博多弁=旧豊前国地方(弁にすると3つくらいあるらしい)語
も無理有りすぎやと思うんよね・・・
226別府ん氏:03/02/04 01:00
>>224
そうですね。大分が舞台のシリアスなドラマで、いきなり福岡弁を喋られたら
もう、目もあてられんですね。以前、故渥美清が主役のドラマで、別府が舞台の
殺人物のドラマがありましたが、出演者全員福岡弁を喋ったのには大笑いでした。
別府警察署の刑事が全員福岡弁とは・・・まあ、別府は、愛媛、広島、関西方面
のほうが、海を隔てて地理的には遠くても、意識的には身近に感じますね。福岡、
特に博多よりは。
227名無しさん@別府:03/02/04 01:16
>>226
そう、以前も誰か書いてたけど大分が舞台のドラマで博多弁を話されると非常に萎えます。
中央の人が「九州=博多」と思っている証拠ですね。
JTBの広告か何かでも臼杵石仏が博多弁で喋ってるのがあってそれも萎えでしたが。
海はありますが実際は山口や愛媛は近いですからね。
別府から晴れた日には愛媛が見えますし、直線距離では宇部市や周南市まで50`くらいしかなかったりします。
>>223
そして博多の人にも「九州・福岡県=博多」って意識があるのもイヤですよね。
まあ、あたりまえなわけだが。
九州のひとが、九州以外に詳しくないのとおなじように、
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 01:39
>>228
福岡の人も、大分、いや同じ福岡県内のことすらよく知らない、と。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 03:04
そういえば携帯の電波が入るようになる以前、電波が届いたから
どこのステーションからかと思ってみたら宇部からっだったっけ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 03:11
FBSのゴチパクリ、フォーマットセールスか?ってくらいモロだったね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 03:19
そんな地元の状況も知らないわりには
なぜか東京のローカルな情報は詳しい人間が多いのは
やはりテレビの東京一極集中の弊害だろうか
フォーマットセールスって何?
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 11:57
>>218
>ドォーモは前の世代で終われば良かったんだ・・・と多くの人は思ってる。
その「前の世代」も十分糞番組だったと思うが。ただ司会者がオブラートの役割を果たしただけで
「プライベート丸出し」等の体質は今日に至るまで全く変わっていない。結論から言えば
「ドォーモは放送するべきではなかった。どうしても放送したいのならKBC建物の中で放送してろ!!」
>>220>>223
それにも同意。福岡の独自路線番組には「福岡独善」の体質の番組が多すぎる。そのような番組こそ
真っ先に淘汰されるべきである。福岡独自路線番組・テレビ局はは全滅するかもしれないがw。
>>218
確かにそのような事を起こさなければならないほどFBSは苦しいといえるかもしれない。
どうりであのような恥ずかしい限りの露骨なパクリを行う訳だw。本当は会社ビル支えるだけで精一杯だったりしてww。
>>221
>デジタル化を機会に九州広域化・統合が必須かと思うヨ。系列や出資資本のからみで難しいだろうけど。
確かにその必要性はある。ただ何処を基準として広域化・統合を進めていくのかが問題。少なくとも
福岡主導の統合等は相応しくないと思うがw(福岡主導ならば福岡糞番組が九州中に流出される危険性あり、
逆に相応しいのはそうした福岡糞番組にそれ程汚染されていなく、キー局ネット率も多い長崎)。
235名無しさん@別府:03/02/04 12:10
>>234
でも長崎は4局化と島嶼部の存在で九州の局でも一番経営が苦しい県なんだよね…
2番目に経営のいい熊本も自主路線が禿げしいような気もするし。
経営統合は福岡主導以外の選択肢はなさそうだし、それによってさらに福岡独善体制が助長されそうでイヤなんですよね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 12:31
>>235
確かに激しい。その上ハッキリ言って福岡以上に糞な物ばかり。
夕方は鬱になる。
237名無しさん@お腹いっぱい:03/02/04 16:04
VIぴーとごきブラがKBCでもやってるとは。
238218:03/02/04 21:59
>>232
テレビ東京を中心に東京情報多いな。弊害ではないが、そういったものが流れてるとね。
東京は首都だから。理由にならないけど。

福岡だってある程度の情報番組はやっていいと思うが、福岡市エリア中心とか、
同じテレビ局の別の番組で全く同じ情報が流れるくらいネタが少ないなら止めろっていいたくなる。

テレビよりもシティ情報福岡のような雑誌のほうが特典あるからやはり、福岡の情報番組、毎日、毎週やる必要性はないな。

KBC、FBSは特に問題だろう。
どこかのスレにどぉーもはよそのローカル地域の番組の企画パクってばかりって書かれていたよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 22:49
良く考えたら福岡スゴロクや佐賀スゴロクってモロにノブナガ地名しりとりや北海道ローカルの
全国スゴロクのパクリ・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 04:05
まぁ地方局が作る番組が嫌ってやつは
東京23区内のラーメン屋情報とかショップ情報とか見てれば?
で、行ってくれば?
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 08:01
>>240
地方局関係者の方ですか??
もっとまともな反論してください。
なぜ面白い番組制作できないのか。なぜパクリばかりするのか。
是非教えてもらいたいものだ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 11:24
>>238
>KBC、FBSは特に問題だろう。
>どこかのスレにどぉーもはよそのローカル地域の番組の企画パクってばかりって書かれていたよ。
激しく同感。福岡のテレビ局・自主路線はもはや悪性腫瘍のような代物ではないが、
KBCとFBS、特にこの2局はもはや救いようのない末期ガン細胞が如き体質。理想を言えば
福岡地方局・自主路線は地上波デジタルの全国展開開始となる2005年以前に即消滅すべきだが、
最低KBCとFBSだけでも潰す事が出来ればそれだけでもかなりの状況改善は成されると思うのだが。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 11:37
244第二弾:03/02/06 12:20
FBS次回の「ナイトシャッフル」シャッフルVSズームインSUPER!!

  __        __       __
  |よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < ナイトシャッフルもろども福岡放送逝ってよし!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \__________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          逝ってよし認定委員会                    |
  |                                           |
\|                                         |

          FBS、そしてその関係者はさっさとCM間引きの真相の件を福岡、そして全国の視聴者に
              謝罪して即時廃業せよ!!たとえ弁明しようとそれは一時のもの、この一件に時効はない!!
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 13:46
>>244
FBSって本当に番組制作能力がないことを露呈しているな。
そういったところに勤める方々、仕事のやりがいあるか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 14:59
>>226
福岡(博多弁)炸裂のドラマに違和感があるのは北九州人も同じ
それと、夕時のワイド番組なんて福岡県民でも福岡都市圏在住じゃないと
役に立たないものが多い
だから見るのはいつもスーパーJチャンネル
247別府ん氏:03/02/06 18:07
>>246
へぇ〜小倉って言うか、北九州でもそうなの!
まあ、小倉の言葉って博多のそれとは違うし、福岡局を見てても
小倉近辺のニュースってあまりないわなぁ!
博多弁のCMもかなり違和感がある。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 18:29
>>247
 どうやらテレビ関係者(特に夕方系)ここ見てるのか
思い出したように小倉駅からやってる。
 
 今日は豊前海のカキ・・・そうね、蓑島と言い豊前海と言い、おまえ等福岡局は
食い物でしか福岡県東部知らないもんな。


ところで、KBC、沖縄関係の戦没者の数え方
80余柱
はちじゅうよばしら、ってなんだよバカ穴が。

 はちじゅうよ【ちゅう】だろうが・・・一般常識すらないんか・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 18:34
あらら、福岡県民っていうか北九州の人達にもそっぽを向かれている
福岡の放送局の存在って何なんだろうね?
これじゃあ、大分でも福岡の放送はウケないよね!!
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 22:50
>>246
福岡市民でも夕方ワイドは不要と思うが。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 00:47
昔マムコ見せて出産シーン垂れ流したカヨいらね。アフロじゃなくなくなった高羽氏はまだ良い。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 03:19
>>252
 テレビ史上マムコをモロだししたのってカヨだけだろ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 11:28
>>245
確かにFBSは番組制作能力の無さを露呈してるな。未だに「めんたいワイド」やら「ナイトシャッフル」のような
「CM間引き」の副産物を後生大事にしてる事からもそれが伺えるな。やはり間引き事件発覚時点で
FBSは閉局するべきだった。引き際を誤ったと言える。
>>246>>247>>251
福岡の夕方ワイドはもはや不要と思えるな。これならドラマやアニメの再放送の方がまだマシ。
>>252-253
どっちもいらんだろ。と言うかドォーモ自体、いやKBC自体いらない。
>>250
もはや福岡の自主路線・テレビ局の存在価値は限りなく、いやもうゼロだと言っていいかもねw。
どのスレにも必ずいるな仕切りたがるヤツ
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 12:06
>>254
 無修正出産シーン放映したKBCとして半角文字列板では永久に記憶されてたがな
(懐かしきUG時代の頃な)
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 13:30
>>253
だから何がしたかったのだろう?
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 17:06
>>254
既出だが、「アサデス。」も嫌だ。朝はめざましテレビかNHKしか見ない。
朝の情報番組がKBCだけ自主制作ってのは、KBCのプライドだろうか。
そんなもんより津島亜由子や阿部美穂子(降りたけどw)が見たかったのに。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 18:40
織れのオヤジにこのスレ見せたら
「お前らが企画考えろ」と言った・
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 18:57
>>253
カヨの影響で出産を間近で取り扱うドキュメントがいくつか出たが
さすがにモロ出しは今のところ(今後も永久に?)カヨだけ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 19:17
>>257
 出産公開、性教育。
>>259
 関係者?
>>260
 今でも思い出す・・まっくろい大陰唇
262名無しさん:03/02/07 19:21
たかじんワンマン、RKBでも放送したい。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 23:07
>>259
企画考えられないってことでいいのですか?関係者さん。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 23:57
>>260
一応、愛の詩で高校生がモロだししているが。
265    :03/02/08 00:21
さすがは福岡の放送局!!
266風土云々以前に:03/02/08 00:38
>>142
 年寄りと子供と貧乏人しかいない
人口一千万人そこそこの市場を
細切れにして何の得があるという話

 北朝鮮よろしく外界と遮断して
オらがマチだけでやっていくのなら話は別だが
 ユニードも壽屋もニコニコ堂も消え去ったぞ
イオングループのエライサンから
「九州でしか通用しないことやってるから潰れるんだ」
といわれてることも記憶しておこうな。

267FBSに捧げる言葉:03/02/08 10:48
問題は「お言葉」で済む話ではない、と言うことだ。
FBSの社員と関係者が本当に「深い反省」をするかどうかである。
スポンサーからの賠償の問題も含まれるかもしれないが、
それよりも何よりも、FBSが自ら犯したCM間引きの歴史を正しく認識し、
その罪を(未来永劫に)背負っていく覚悟がありや否や、である。
全社員・全関係者すべてが謝り続けていく気持ちのない限り、
福岡放送は福岡の真の隣人にはなれない。

と言うか、ならなくていいから早く福岡から消・え・て!!
九州に日本の民放は勿体無い
九州は韓国の民放垂れ流しがお似合い
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 12:54
>>268
チョソはそんなに自分たちの国の番組みたいですか??日本に住んでいても(w
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 13:22
えっ、九州って日本だったのですか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 14:19
>>264
 えっ?本当?
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 14:28
>>268
福岡タワーから飛び降りて氏ね
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 14:30
>>268
玄界灘に身を投げて氏ね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 14:34
西鉄バスに轢かれて氏ね
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 14:56
KBCがなくなったら困る。
だってタモリ倶楽部見られなくなるじゃん。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 16:01
援交のH島にケツの穴掘られて氏ね
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 16:40
>>268
 そういえば、そろそろ電波が強くなる時期だなー
 対北工作の為らしいけど北のTVはチャンネル固定されてるのに。
278なんか勘違いしてるが:03/02/08 18:53
>>267
FBSも静岡の方も視聴者や
スポンサーのほうを向いて
頭を下げたわけではない、
*発覚した最初の頃は
*「アーばれちゃったのね」的
*ノリだったでしょ?

 彼らの顔が蒼くなったのは
電通をはじめとする広告代理店が怒ってること
がわかったから

その証拠にその後に電通の社員がやった
鈴木自動車に対するCMカラ売りはどう処理された?
新聞はせいぜいベタ記事扱いで、
テレビのニュースでは取り上げなかったでしょ?
むしろ鈴木自動車側のほうが「あんまり騒がないでくれ」
と電通・マスコミにお願いしてたし



 
279218:03/02/08 23:48
九州のローカル番組、面白くないのは言うまでもない。
また、ローカル芸能人、華がないよね。

漏れの感じたところでは
北海道ローカル>>>…>>>>九州ローカル
関東ローカル>>>…>>>>九州ローカル
関西ローカル>>>…>>>>九州ローカル
だな。
ほかの中国四国や北陸、東北は逝っていませんので、なんともいえない。
九州ローカルって日本で最もレベルが低いのかなと思ってみる。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 01:12
>>279
 中部ローカル>>>九州ローカル

 もっとも、九州各県全部がそうかと言えば疑問。

 279は沖縄忘れてるぞ
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 01:14
>>279
また、ローカル芸能人、華がないよね

強いていうなら罰点荒川くらいか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 01:16
>>281
ばってん荒川って熊本に出てる?
 福岡の放送じゃ全く見ない。
283匿名希望:03/02/09 01:20
福岡の放送でも出てるけど。
>>280
>279みたいな煽りは放っとくべき
県域局ばかりの九州全23局とエリア局を比べてる時点で…
FBSの話題で盛り上がってるが、TNCはどうよ!?

自主制作番組のタイトルのセンスの無さはひでえぞ。
まさか、ふとっぱら2なんてやるんじゃねえだろうな、TNCさんよぉ。
やりやがった日にゃあ、漠葉しますよ、アンタんとこの送信所を。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 04:11
ふとっぱら2なんてやるくらいなら
空ゴンボールの再放送流した方がマシ

 つーかウィーケストリンク。
288218:03/02/09 10:05
>>284
(゚Д゚)ハァ?
九州のテレビ局関係者ですか??
23局とかよくご存知で。もっとまともな反論してくれ。

>>280
沖縄、忘れてた。スマソ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 11:41
>>285
デパガッ!!→意味不明(w
七人の御託→出演していた七人がDQNばっかりだったので、ひたすらつまらなかった(w
東京の番組のネット率
福岡>>>>>>中京>>>>>>>>>>>>関西

なんだけど、

ローカル番組のレベル
福岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
291290:03/02/09 13:41
>>290
<>の方向間違えますた。スマソ!!
ローカル番組のレベル
その他>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>福岡
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 14:28
ぷりんぷりん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>デパガッ!!

 えもりえを返せ
293 :03/02/09 23:52
ナイトシャッフル、今日もパクリネタの上にヤラセあり
>>288
?、テレビ局の数えるだけでしょ、たった6県しかないのに
これだから福岡=全九州と考える福岡人はまったく…
当方キー局垂れ流しマンセーのアニヲタなのに読み違い甚だしくてワロタ
これで漏れもテレビ局関係者だ(w
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 09:05
>>294
>>288のためにわざわざ数えたのか。

本 当 に 暇 だ な (プ
ア ニ ヲ タ は よ そ に 逝 け
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 09:12

      ∧_∧      .∧_∧                      .∧_∧  .∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )                     (  ´∀) (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    (>>294 )  アニヲタは             ≡≡三 三ニ⌒)    .)   暇だったら
     ̄/ /)  )      | |  |                      /  /)  )  ̄.| |  |           
    . 〈_)\_)      (__(___)   1                 〈__)__)  (__(___)    2

         ∧_∧  ,__ ∧_∧                           ヽ l //
        (    ´)ノ ):;:;)∀'''')                ∧_∧(⌒) ―― * ―――
        /    ̄,ノ'' バ  )   アニメ見てろ .      (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケー!!
       C   /~ / /   /                  (/     ノl|ll / / |  ヽ
       /   / 〉 (__(__./      3             (O  ノ 彡''   /  .|        4
       \__)\)                        /  ./ 〉
                                    \__)_)
297あぼーん:あぼーん
あぼーん
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 11:22
>>275
>KBCがなくなったら困る。だってタモリ倶楽部見られなくなるじゃん。
でもKBCある限りドーモやアサデスのような糞番組は作られ続ける。結果的には
KBCを潰すのは福岡・九州にとってデメリットよりもメリットの方が大きいと思うが。
>>279-280
激しく同意。確かに福岡ローカルには華がない。「九州各県全部がそうかと言えば疑問」とは言うが、
結局は九州全県にも言えてるのが正解なのではないか。
>>290-291
これにも同意。ローカル番組のレベルで言えば(5局揃っている所では)福岡が一番重症。
このような事態を生んだのは今だ守旧的な福岡テレビ局にあるのは言うまでもない。
>>295-296
まあ>>284は正論なわけだが
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 16:14
まぁTVQすら電波入らな漏れには関係無いこと。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 16:17
粘着KBC叩きは徹底放置で!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 17:57
くりのすけ、今日は筑後市か・・・くりのすけくらいかな、まともなの。
 イタいけど。
303名無しさん:03/02/10 19:31
テレビ西日本はたかじん胸いっぱいを再開したほうがいい。
逝ってください
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 21:59
>>303
今のたかじんは不愉快なだけ
いらないね
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 00:22
>>299
もアニヲタなんですか?
http://comic2.2ch.net/asaloon/
ここに逝け。

>>293
それは救いようがないね。スポンサーになる企業もすごいと思う。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 00:35
九州はアニヲタが多いのですか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 01:09
うちはテレQ入らんから関係無い。
福岡県。
>>306
違う違う。広域エリアと県域エリアを同じように考えてはだめだろう、ということ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 02:42
おながいですからヘキサゴンをゴールデンで一週間で全部放送して下さい>TNC
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 03:07
月曜深夜の同じ時間帯に3局もアニメをやるな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 09:45
>>309
このスレタイトル読んでみてよ。
日本語しっかり読めよ。
漢字がわからないなら、ひらがなで書いておく。

しん・むかつくとばい!きゅうしゅうのじしゅろせんですたい。

ドォーモなんかなんでよその地域まで流すかな。
迷惑限りない。
福岡市中央区限定で流せ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 10:15
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 九州は23局あるんだよ
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   />>284   \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
って感じで探したのか(プ
314 :03/02/11 10:31
煽りに無駄な労力使ってるヤツって悲しいな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 11:58
>>293
もはやFBSは救い様がないな。この様な有様になるんだったら間引き発覚時点で潔く
閉局するべきだった。
>>312
>ドォーモなんかなんでよその地域まで流すかな。迷惑限りない。福岡市中央区限定で流せ。
それにも激しく同意。というか、ドォーモ、いやKBCはもはやその存在自体が迷惑そのものだから
2006年以前にデジタル化する事無く福岡市中央区からも早く消・え・てw!!
早速煽りが来ました(w
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 13:51
>>316
自分自身が煽りってわかっていないのが悲しいかな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 22:28
age
319名無しさん:03/02/11 22:38
テレビ西日本もえみちゃんねる再開希望
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 23:09
ワッツ・ニッポンが見たい。

>>301のようなKBC擁護派、その理由は?
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 23:22
>>319
 え?やってなかったっけ?最近見たぞ?
>>320
何でもかんでも「東京の番組ネットしる!」と強要する人間の方がウザイ
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 23:40
>>322
 後から新しいテレビ局作っておいて全県ねっとしないテレビ局は嫌いよ。
>某Q局
324320:03/02/11 23:53
>>322
そんなに面白くないテレビ番組みたいか??
漏れは東京マンセーではないが、大阪、名古屋、北海道の面白い番組も放送して欲しいと思っているが??
福岡ローカルは面白くないけどな、明らかに。
かなうわけがない望みを
呪いのようにブツブツ言いつづけてる基地外どもがいるスレはここですね。

KBC消えろ消えろというのであれば、爆弾でも作って送信所爆破でもしたら?
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 01:02
>>324
 ノブナガ見て我慢しる・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 01:06
>>324
 FBSの深夜の「ふるさとニュース」見て我慢しる・・・もしくはケーブル加入するしかないよ・・・

 フレッツISDNすら放置されまくりなり地域の有る福岡県・・・期待すんな。
>>324
必 死 だ な (w
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 09:22
>>325>>328
向 上 心 も な い ク ソ っ て あ な た た ち で す か (w
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 09:28
>>325
犯罪者は考えること違うね。
暴力に訴えるか。
必 死 だ な (プ
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 10:33
>>324
一部には同意。「福岡ローカルは面白くない」と言うのは確かだが、だからと言って
「大阪、名古屋、北海道の面白い番組」と言うのもまた絶無以外の何物でもないと思うが!?
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 17:03
>>331
名古屋=ノブナガ
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 22:34
HTBの「どうでしょうリターンズ(水曜どうでしょう)」って全国各地で遅れネット(朝日系の局はドォーモ枠が多い)されてるんだね。
九州でも見たい…
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 22:58
>>333
どうでしょう、漏れも見たい!

>>331
ビデオ撮ってまで見た、感動のドラマ「真珠夫人」の製作は東海テレビ
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 23:10
「どうでしょう」愛媛朝日テレビでやってるから見てるよ。
あいテレビ・テレビ愛媛に比べて極端に映り悪いけど・・・
北九州〜国東は山口朝日放送でも見れるかも。週一でも「ドォーモ」止めて放送して欲しい。
KBC消えろFBS消えろと叫んでいるやつらへ。
本当にテレビが福岡で全く映らなくなったらどうなるか、

少 し は そ の 後 の こ と を 考 え て か ら
モ ノ 言 っ た ら ど う だ ?

あ、別に考えても考えなくても一緒ですか(w
まあせいぜい福岡に生まれたことを呪ってくださいな。
漏れは東京キー局見られるからいいけど
>>336
煽り、恥ずかしい。
間違っても「地方局潰してキー局の中継局にすればいい」なんて
甘ったれたたかり根性持ち出すなよ。
国もキー局も地方局もそんな考え持ってないからな。
現実離れした妄想はいい加減にしとけよ。
>>325=>>328=>>336=>>338
だな。
よ っ ぽ ど 暇 だ な (プ

>>335
東九州地域、うらやましい。どうでしょう見られるんだ。
>>339
>よ っ ぽ ど 暇 だ な (プ

お前モナー。

ていうか、そんなに福岡のテレビ嫌いなら、
テレビ捨てればいいじゃん。
>>340
__________

  シ ョ ー モ ナ ー
__ _____ __
   V       V

  彡 ミ     〜〜
  (´Д`)    (´Д`)
 ~V(__y__)V~ ~V(__y__)V~
   ι ι    ι ι
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 00:36
KBC、せめてちゃんと映るようにしてくれ。
昨年、雷でアンテナブースターが死んで、KBCだけ受信不能になった。
ブースター交換16800円…
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 00:45
>>333-334
 ノブナガみたいに、シンガーが全国スゴロクやるやつ?確かKRYかYABが(山口ね)やってたぞ。
344築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/13 00:46
>>339
 うちは山奥過ぎて無理だけど、駅付近のヤシらは福岡5局、NHK2局、大分2〜3局、山口3局入るらしい。
 NHKも県の数だけ入るんじゃない?
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 01:27
>>336
>KBC消えろFBS消えろと叫んでいるやつらへ。
>本当にテレビが福岡で全く映らなくなったらどうなるか、
地銀の経営者が少しはホットするでしょう
 一般市民も税金投入必至の企業が消えてくれて
少しはホットするでしょう

テレビが消えてもローカル情報はラジオで充分

地上波消えてもNHK-BSがあれば普通の人は充分

困るのはアニオタ・ジャニオタ・モーオタ・・・・

*つーかBS−デジタルが大助かりだと思うが?



346築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/13 01:44
>>345
 そーねーBSデジタルオンリーになれば地域のニュースが減るけど
その代わりに受信できない地域が著しく減るもんねえ・・・

 もっとも、今まででも福岡市周辺以外のニュースはあんまり見れないが。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 02:15
スクールウォーズ2やスケ番刑事を放映するRKB・KBCはえらい(深夜限定)
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 10:56
>>332
鶴瓶どもがバカやってる番組など悪いけど却下。
>>333-335>>343
あの「パンチラサイト見せて」って訴えた放送局の番組(しかも死番組)だろ!?
よくそんな番組見る気になれるなw。ま、罪はKBCの方が重いと言えばそれまでだがw。
>>347
スクールウォーズ2は終わったぞ。と言うかスクールウォーズ2等は本来昼に放送すべきだろ、
今だに司馬遼太郎を崇めている「九州街道ものがたり」、リポーター変わっても
同じ所を延々と回り続ける「るり色の砂時計」など即刻打ち切って。
>>325=>>328=>>336=>>338=>>340
ウザい。お前、このスレッドのタイトル読めるの!?
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 11:11
>>348
332は今田・東野・雨の番組。つるべがやってる名古屋ローカルは「スジナシ」
350名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/13 12:02
>>349
これは失礼した。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 21:09
祝ドォーモ12.5%
>>348
>>325=>>328=>>336=>>338=>>340
>ウザい。お前、このスレッドのタイトル読めるの!?

読めないチョソだからなぜか反応したがるのよ。
おまえらいつまでやってんだ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 23:31
>>325=>>328=>>336=>>338=>>340=>>353
DQNキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
福岡の地上波テレビはNHKだけにした方がよさそうだな。
民放は全部廃止。キー局の番組も福岡での放送は全部打ち切り。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 00:06
>>345
>テレビが消えてもローカル情報はラジオで充分
ラジオの方がやばくね?
福岡でブラックワイドショーを打ち切ったのは
放送内容が「潜んでる人々」を刺激する危険性があるからか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 11:41
>>356
ラジオ聞いてる??
面白いの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 11:49
>>356
>ラジオの方がやばくね?
同意。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 15:48
北海道のローカル番組が大好きな>>218の為に
面白い番組のタイトルを書き込んでおこう。

「きんぱら」北海道文化放送
「ぞーんぽた〜じゅ」北海道文化放送
「ヘイ!ヘイ!シュルーム」テレビ北海道

どんな番組か知りたい人は番組のHPを見てくれ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 16:29
>>357
漏れは総連の圧力かと思った

「ウリナラを侮辱してるニダ」
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 21:26
 アイランドシティ、ケヤキ・庭石疑惑。議会への音付き取材の申し入れを再三申し入れるも
断りつづけた頑迷固陋な福岡市議会のボケ委員どもに鉄槌が下りました。
 
 偉大なるFBSめんたいワイドは巨悪を断罪する為に報道協定を破り議会からの要請も無視して音声付きで
報道したのです。
 よくやった、めんたいワイド、プロデューサーのクビと引き換えに、よくぞやってくれた。本当に。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 22:13
どうでもいい
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 22:14
斉藤先生のコラム解説嫌い
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 22:21
斉藤=グローカルとかいう訳の和歌欄言葉を普及させようとして失敗した人。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 22:58
>>360
スレ違い。よそでやってろ。
>>359
ラジオ、FMもやばいの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 23:26
>>364
厨房でも知ってるようなことを、さも難しいかのようにダラダラと話しやがるからナー。
なにが名誉教授だ。

 ( ゚Д゚) 、ペッ ペッ
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 23:27
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 11:47
大分では愛媛のテレビや在阪のラジオは割りかし綺麗に入るけど福岡の放送はケーブルに入らない限り全く入りません。
よかった。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 11:57
>>362
>よくやった、めんたいワイド、プロデューサーのクビと引き換えに、よくぞやってくれた。本当に。
出来れば「めんたいワイド」ごと、いやFBSごとやってくれればよかったのに。
福岡放送なる金無しデムパ放送局も福岡から消えて一石二鳥だったものをw。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 16:49
>>370
 いや、下手したら「めんたいワイド」ごと吹き飛ぶ可能性はあるぞ。
>>371
アホか。
福岡市議会にそこまでの権力があるわけなかろーが。
だいたいそんな可能性があったら、音なんか流さんわ(w
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 18:29
福岡のTVネタばかりなので。
鹿児島、熊本、長崎、TV放送の現状をお待ちしております。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 19:35
>>372
福岡市議会だけならともかく「報道協定破り」やろ?
>>374
ハァ?
別にテレビ各局が音を流さないように協定してたわけじゃないけど。

ホントにニュース見てんのかよ、低脳(w
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 21:28
>>373
ラジヲでスマソ
仕事で鹿児島に逝ったとき、ホテルでプロ野球ナイターをラジヲで聞いていたら、
22時に打ち切られてしまった。
377名無し:03/02/15 22:00
やいテレビ長崎!!またまた今度の月曜日の「ヘイ!ヘイ!ヘイ!2時間スペシャル」
また1時間カットかよ。なんでたろうなんでだろう!!
ローカル枠やから、しゃーない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 23:29
>>377
関テレも同じやねん。勘弁してや。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 10:30
「るり色の砂時計」のナビゲーターを変えろ!!
381  :03/02/16 10:53
皆さんその程度で済んでいいじゃないですか。民放2局宮崎の現状は、…。
>>381
禿同。宮崎なんて2局しかないんだよな
福岡ローカル糞だ糞だといってる福岡人よ、5系列すべてあるだけいいじゃないか。
宮崎なんて見たい番組ろくに見れやしないんだぞ。
福岡がめちゃくちゃうらやましいよ、一度見てみたいもんだよ、どのくらい糞なのか(w
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 15:41
そりゃ0930も売れるわな。
384匿名希望:03/02/16 15:57
>>382
僕宮崎と福井が羨ましいけど何か?(理由:民放2局地帯が好き
だから。)
>>382
みんな「自分の地域だけが悲惨、他人が羨ましい」と思っているものだな。
福岡で「福岡の番組つまらん。関西や北海道の番組の方がいい」と言ってるが、
大阪では「関西の番組つまらん。東京の番組流せ」とか言ってる人いるし、
東京でさえ「民放の番組つまらん」とか「テレ朝よりABCの方がいい」とか
意見が出てくるくらいだし。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 19:21
友達が宮崎に住んだとき、何がどのテレビ局で放送されているのかが混乱してわからなかったらしい。
2局というシンプルさも考え物だ。

>>385
福岡<<<<<<…<<<<<<関西
ってことが言いたいのだな(w
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 21:28
西武偵察あげ
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 11:45
>>380
いや、いっそのこと「九州街道〜」ごと打ち切ってドラマ再放送枠
(水曜深夜から繰り上げ)にした方がいいかも。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 12:26
ワールドプロレスリング、もっと早い時間に放送汁!

新聞のテレビ欄見たが、ドォーモのところ、どこかで見たような企画。
パクリですか?
>>388
いや、溝口を復活させて「るり色」続行だろ。
doudemoii
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 17:22
>>389
KRYやYABやTYSが見れると良いのにね(全部山口)
 やたらプロレス多いよ。早いし。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 17:54
>>390
リポーター変えても結局は九州の同じ所をぐるぐる回るだけの番組だから、
終了は当然と思うが。
>>389
>ドォーモのところ、どこかで見たような企画。パクリですか?
最近のドォーモは「水曜どうでしょう」と言う北海道テレビなる
「パンチラサイト放送局」製作の番組からのネタ盗用ばかりが
目に付くと言う話もある。
394TNC社長:03/02/17 18:24
社長挨拶
  ブレジネフ・マンセー!(=金正日マンセー!)・・・今どき??
まるごとあぼーん!
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 22:14
ttp://www.fbs.co.jp/program/n_prog.htm
FBSさん、頼むから東京からの深夜番組を、
ダイエー戦ごときで・・・。 ・゚・(ノД`)・゚・

ロンブー龍 木・深夜2:15(普段は0:50)
AX MUSIC TV 01 木・深夜2:50(普段は1:25)
クロウ〜天国への階段〜 木・3:20(普段は1:55)
別れてもチュキな人 金・深夜3:10(普段は1:25)

おいおい、まさにゴミのような扱い・・・。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 22:14
>>389
読みました。ココリコの番組(名前忘れた)に合った企画っぽいよね。
まあ、面白くなかったけど。
あの面々ではもっと面白くないだろうなぁ。

>>393
>最近のドォーモは「水曜どうでしょう」と言う北海道テレビなる …
KBCの方々、福岡人が北海道の番組見られないからってパクって放送しているのかよ。
パクリがばれたらすぐ2chなどにつるし上げられるのに。
パクリ放送はわからないと思っているんだろうね。

北海道テレビ創立35周年(昨日の「霧の日記」で創立35周年と知りますた)
九州朝日放送創立50周年
でも製作能力は
北海道テレビ>>>>>…>>>>>九州朝日放送
なのか。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 23:58
ドォーモの福岡スゴロクや佐賀も有る意味どうでしょうのパクリ
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 00:20
>>397
だからどうでしょうをKBCは放送しないのか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 01:23
>>398
 歌手がひたすらスゴロクで全国を回されていく企画と似てるが、必ずしもパクリとは・・・言えない、かも。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 01:25
400ゲトー
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 05:47
>>398
北海道テレビo(o_n)oの「水曜どうでしょうリターンズ」は最近遅れネット局を増やしたにもかかわらず
(現在のネット局は朝日系&独立U局中心に確か16局もある)九州は全くやってない。
ちょっと不自然ですよね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 10:03
>>401
別に福岡から放送開始じゃなくてもいいよ。
熊本、鹿児島から放送開始していって、最後に福岡ってなりそう…鬱。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 10:51
>>402
KBCの影響が一番及んでいないNCCから?
NCC→(1年後)→OAB→KKB→(5年後)→KAB→(10年後)→KBC
じゃないのかな・・・・・・と思ったり。
みんなにレスしてるヤツは何様?
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 11:37
どの掲示板でも必ずいる仕切りたがり屋。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 11:53
>>396
でも製作能力は北海道テレビ>>>>>…>>>>>九州朝日放送なのか。
いや、北海道パンチラテレビ1局>>>>>…(ベルリンの壁)>>>>>九州のテレビ局全部と思うがW。
>>395
確かにそれは許せないな。それらの番組こそ同期ネットするべきだし、逆に
FBSの自主番組こそ深夜に放送(出来れば全自主制作番組打ち切りが妥当)すべし。
>>401
確かに不自然。KBCは北海道の「パンチラサイト事件」を起こした局の番組など
必要なしと思っているのかも(にしてはそのパンチラ放送局よりも制作力の劣る
KBCは思い上がっていると言うしかないがW)。
>>402
NCCがKBCの影響が一番及んでいないのは同意(出来ればドォーモを打ち切った時に
KBCの番組を完全排除すべきだったが)。と言うか、もし地方局の統廃合が進むのだったら
いっそのこと九州は長崎主導で改変した方が九州にとっても有益だと思うが。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 12:36
>>399
パクってアレンジしただけでは?
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 14:06
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 23:25
>>408
「ふとっぱら」スレが全国のまちbbsに出来るわけないな。
「ドォーモ」スレが全国のまちbbsに出来ることはないよな。

寂しいな、九州。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 11:19
>>409
全国のまちBBSっていうのが意味不明な訳だが。。。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 11:33
>>409
それは言える。番組制作力は東京>>>>>大阪>(>×1000)北海道>(>×一億)九州の順かもw。
>>410
全部九州bbsの中のアンチスレではないかw。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 17:28
>>412
北海道でも番組制作力が高いのは一部だけ。
>>360に書いてある番組のHPを見てみなよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 19:00
KBC御別れは福岡県椎田町の「あみしきてんまんぐうからです」

 テロップに出たのは【綱敷天満宮】。ありえね―

 漢字くらい勉強しろや
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 23:00
>>413
それはすべての地域(九州除く)にいえることじゃない?
東京も一部だけと思うし、大阪や北海道、名古屋もまたしかり。

九州、特に福岡は制作能力全くないよね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 11:34
>>413
一部と言えども番組制作力が高い所があると言えるのではやはり北海道>(>×一億)九州と
言えるのは確かではないのか!?>>415も言っているが九州、特に福岡は面白い番組はおろか
制作能力さえも全くと言っていいほどない。全てがキー局などの二番・三番煎じの番組が多く、
旧態依然の状態。それと>>415にも激しく同意。
>>286
ふとっぱら2なんぞ始まるわけがありません。
4月からのTNC月曜19時は、アストロボーイ鉄腕アトム(キー局同時)で確定しますたが?
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:07
>>417
それやれる強気なテレビ局ではなかろう。<ふとっぱら2
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:27
ちなみに
キー局は除くとして
在阪準キー局の自主制作比率は40%
名古屋で10〜20%
らしいです
札幌はどれぐらいなんでしょうか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:38
>>419
HTBは結構多いようだが??

東北(宮城)のローカルの評判はどうなのかな??
あと、広島も。
福岡ローカルと比較できる方、レス求む!
>>419
名古屋と同じぐらい。
>>417訂正。
アストロボーイ・鉄腕アトムは日曜9:30です。
TNCテレビ西日本も同時ネットです。
ちなみに月曜19時なのは東海テレビの誤りです。スマソ。
そんでもってTNCの月曜19時は未定っす。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 12:04
>それやれる強気なテレビ局ではなかろう。<ふとっぱら2
ふとっぱら2ではなくても、福岡吉本万歳番組はやりかねないと言う危険は
今でもあると思う。
424名無し:03/02/21 12:04
頼むからTNC月曜19時台はフジと同時ネットしてくれ(HEY!HEY!HEY!の特番が飛び乗りになるため)


あと、おそく起きた朝は。。。も日曜に同時ネットしろ。
2時間の糞サスペンスドラマなんかやるなゴラァ
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:28
>>423
ふとっぱらの失敗から、もう表に出てくることはないでしょう。
福岡吉本もこれ以上恥をかいても仕方ないだろうから。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 01:18
今日の
めんたいワイドで痛かったな福岡吉本
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 01:20
>>426
何かあったの?
まあ聞かなくても、所詮糞な福岡吉本のことだからね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 01:32
はなまる・だいきち&いまそかり

 がコンバットといっつもヒップアップといっしょにいる女とでキャナルかどっかで
中継中に告知にやってきた。
 はな(以下略が相も変わらず、ばってん荒川と、栗の介のマネをやるも、ほぼ黙殺された格好になった。

 そして、その告知は、いくよくるよや、はなま(以下略と、いまそかりと行く上海3泊四日の旅の告知。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 11:16
>>425
>ふとっぱらの失敗から、もう表に出てくることはないでしょう。
それはまだ判らんぞ。今まで散々福岡吉本礼賛主義を貫き、ベッタリだったTNCの事だ、
そんな簡単に安心は出来ない。昨秋改変こそ姿を消したが、また巧妙に化粧直しをして
別物を偽って再出現する危険性はある。狂ったカルトが簡単に潰えるとは到底思えない。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 15:48
>>429
>巧妙
とことんサンデー→ハイホー
巧妙ではないと思う。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 22:07
また坂本ちゃん、福岡に居座る気のようですね。
学校行かないのかなと思ってみます。
毒舌タレントっていっぱいいるけど、坂本ちゃんの毒は笑えない。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 23:26
>>432
笑い取れないから福岡で仕事するのでは??
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 04:10
坂本ちゃんか。大学は、今の時期は春休みだな。4月はじめまで。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 13:15
坂本ちゃんが下積み時代の苦労を語る!

なんてどっかの番組の宣伝であったけど、
坂本ちゃんがいつ下積みを脱したのかと小一時間(ry
436基地外:03/02/24 13:47
≫1
スレッド立てるのなら、九州掲示板使え!ゴルァ!
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 17:54
>>436
 ふむ。九州掲示板ならIP丸見えで内部の人間が書きこめないな。

 漏れは外部者だし、九州掲示板は300打ち止めだから、もう新スレに移ってる季節だな。 
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 00:42
>>435
禿藁
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 00:45
ナイトシャッフルのFAX、あれってFBS社員がジサクジエンで送っているのですか?
関係者の皆様、教えてください。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 10:35
福岡の自主路線の出演者の9割以上が福岡限定タレント。
大阪も自主路線が酷いらしいけど全国区のタレントもけっこう使ってるから100倍マシ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 11:09
ナイトシャッフルのFAXといえば、毎週チョンマゲの絵を書いてるヤツが何で採用されてるのか不思議だ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 11:16
>>439
>ナイトシャッフルのFAX、あれってFBS社員がジサクジエンで送っているのですか?
関係者ではないが、その可能性大。でなければ>>441のような意見は出てこない。
>>440
同意。確かに大阪の自主路線が酷いものがあるが、まだ福岡・九州に比べれば遥かにマシ。
>>441
そいつは絶対関係者以外の何物でもない。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 13:30
ナイトシャッフルのFAX、有料で送りたがる香具師の気が知れないよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 14:13
そもそも、ナイトシャッフル見てる奴が居ることが驚き。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 18:29
RKBによく出てる秋山ってヤツ、なんかムカつく
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 21:41
>>444
スマソ。
裏に何も面白いものがないとき、惰性で見ています。
「ヽ(`Д´)ノツマンネエヨ!!」っていいながら。

>>443にあるように、FAX有料だよな。送る香具師も暇でお金余っているのかな??
それともFBS社員関係者の給料に含まれているのか?電話料金。

惰性で見ている漏れもその時間、暇である。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 22:16
とりあえず福岡制作の番組は福岡だけでやってほすい。
他九州にとっては大名や天神の情報なんてなんの役にも立たないしそんな枠がもったいない。


448名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 22:24
いつも不思議に思うのだが、100万都市の北九州市民は、福岡市の情報ばかり見せられて
イライラしないのだろうか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 22:29
>>448
たまに思い出したように小倉や戸畑の特集やってるし、まだ行く気が有るだけ
役に立つんじゃないの?デパ地下は要らんけど。

 つーか、筑後やら、京築やら筑豊南部の人間には一切益にならん情報なんだが>福岡情報
450匿名希望:03/02/25 22:58
450get
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 23:23
>>449
筑後の人はまだ福岡に行くことも多いと思うけど京築の人にとっては殆ど役に立たないよね。
福岡市内以外のことって食べ物関係でしか出ない場合が多い…
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 23:31
>>447
>他九州にとっては大名や天神の情報なんてなんの役にも立たないしそんな枠がもったいない。
福岡人でも興味なければこんな情報いりません。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 01:51
>>451
 京築人はナイスゴーイングカード使って博多まで行くからね・・・
それでも1200円かかるが。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 10:50
結局福岡の番組改変は(現段階では)何も動きなし。福岡局は反省しろ!!
>>447
>とりあえず福岡制作の番組は福岡だけでやってほすい。
正確には「とりあえず福岡制作の番組は福岡(のテレビ局の社屋の中)だけでやってほすい。」と思うけどな。
>>443-444>>446
「地方局の自主路線を弁護する者はローカル番組基地外を除いては地方局関係者だけ」と言う
「2ちゃんねるの定義」が正しかったと言う証明だな。ナイトシャッフルを見てるのも香具師以外はFBS関係者のみ
だったりしてw。
>>452
>福岡人でも興味なければこんな情報いりません。
と言うか当の福岡でも余り役には立たないw。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 15:56
 玄海灘ばっかり特集しないで
たまには周防灘のシャコも特集してください。

 福岡県には有明海も周防灘もあります。

 つーか、きれいな海なら県外に出て山口県黒井や川棚温泉なんかもあるわけで。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 22:55
>>454
ナイトシャッフルが視聴率10%以上取ったときあったが、FBS社員、関係者だけでは流石に取れないだろう。
FAXはジサクジエンっぽいけど。

ハウステンボス倒産したから、福岡ローカルのハウステンボス関連のネタが消えるんだ。
そういう視聴率ってどこで分かるの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 23:07
>>457
旭新聞に1週間に1度載っているよ。
トップ20だったかな。
アレにナイトシャッフルがランキングされた事があったとは。。。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 11:21
>>456
>ナイトシャッフルが〜FBS社員、関係者だけでは流石に取れないだろう。
確かに関係者だけでは取れないが、FBSのバック(スポンサーなどが)視聴率に絡んでいる
可能性も十分考えられる。
>>459
>アレにナイトシャッフルがランキングされた事があったとは。。。
その事実を見る限り、福岡民の意識改革は十分に進んでいないと言える。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 14:50
周防灘のシャコを特集しる。旨いから。

 ナイトシャッフルと言い、ドォーモといい、県外を知らない小中高坊か
福岡氏のごく一部の人間に熱狂的マンセーなヤシらが居ると思われ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 23:12
FBSやKBCってオナニー程度の感覚で番組作っているのですか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:19
>>461
>ナイトシャッフルと言い、ドォーモといい、〜熱狂的マンセーなヤシらが居ると思われ。
激しく同意。ナイトシャッフルやドォーモと言った番組(と言うか、福岡自主路線全部に言えるが)を支持しているのは、
もはやそう言った「熱狂的マンセー」な「地方局関係者とその協力者(スポンサーなど)」「ローカル番組基地外」のみと
思った方が賢明と思われ。
>>462
>FBSやKBCってオナニー程度の感覚で番組作っているのですか?
それは激しく大いに同意。これも在福テレビ局全てに言える事だが、特にFBSとKBCは
オナニー程度の感覚で番組製作しているとしか思えない部分が多い。だから製作番組が>>461に挙げた
番組のような文字通りの「自己満足」としか思えない物に堕する傾向がFBSとKBCには特に強い。
464461:03/02/28 19:04
思い出した。
 よく考えたら、うちのイトコ、昔TV製作会社に勤めてたっけ。

 でも全然関係無い専門学校行ってたのにな・・・TV製作会社が福岡近郊にしかないと自然と
経費の問題から近郊ネタにとどまりがちなのかもしれん。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 11:52
まもなく500と言う事で福岡自主路線資料↓(全部ではないが)
[NHK福岡] おっしょい!福岡・知っとお?ふくおか・ゆうどき5福岡・九州の匠・九州のうた・九州の至宝・
九州沖縄一本勝負・アジア人間街道
[FBS福岡放送] 朝ドキッ!九州・ズームイン!!SUPER・めんたいワイド・ 夢空間スポーツ・ナイトシャッフル・
夢にエール!・新型テレビ・ バッテキ!! ハナキン通1丁目・FBS MUSIC CLUB・目撃者f
[RKB毎日放送] キャッチ・駅におりたら・ LIVEやろうぜ!・ happy*ハッピー・探検!九州・夕方どんどん・MomoCanDo!・
RKBニュースワイド・ ピーチーズの@お気に入り・遊・チャートバスターズR!・ 九州遺産・ムーブ2003・窓をあけて九州
[TNCテレビ西日本] ももち浜ストア&ももち浜DXストア・デパガッ!!・ BLUE FILM・マニアマニエラ・Qでん百科・ももち報道K宣言!
[KBC九州朝日放送] アサデス。KBC&アサデス。九州・山口・気ままにLB・ドォーモ・ スーパーJチャンネル九州・沖縄・
KBCニュースピア630・フィッシングマスター・るり色の砂時計・九州街道ものがたり・ パワーアップ九州・
ゴックン食べある記・とっても健康ランド・北九州発!
[TVQ九州放送] ニュースアイ福岡・ばりすご☆ボイガ−7・博多ゴルフ倶楽部・九州経済NOW・九州の女・スポスタ・
Birkin Cafe・おじゃ町テレビ
466246:03/03/01 13:58
>>448
上の方でも書いたが、北九州市民のオレとしては福岡ローカルの番組なんて正
直ムカツクだけのモノでしかない。
福岡の番組がいやらしいのは、「小東京主義」が鼻につくこと。東京キー局が、
首都圏在住者以外を無視したような番組作りをときたまやるように、福岡のテレ
ビ局は福岡市民以外無視したような番組を作る。東京ならまだ大都会だし、番
組制作能力も上だし、渋々納得できないこともないが、福岡の、制作能力もな
いテレビ局が福岡マンセー番組を垂れ流しているのは、福岡市民以外にとっ
ては電波の無駄づかい以外の何者でもない。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 14:21
京築人にとってはどうでも良いこと。
 あーあ、早くフレッツISDN来ないかなぁ
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 16:49
>>466
イヤなら見るな。
>>466
福岡の局が製作能力ないのは大いに胴衣。
でも東京からの番組は、北海道や関西に比べたらまだ多いほうだよ。
それで我慢しなさい。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:30
>>466
福岡市民が喜んでみていると思ったら大間違いですよ。
うんざりさせられています。

>>469
>でも東京からの番組は、北海道や関西に比べたらまだ多いほうだよ。
東京の番組がすべて面白いってことではない。
福岡の番組がつまらないってことだよ。関西、名古屋、北海道は絶対に福岡よりはいいと思う。
>関西、名古屋、北海道は絶対に福岡よりはいいと思う。
そんなの当然なんだけどな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:58
ガンパレードマーチを熊本以外でも放送してください。
ttp://www.shimabara.jp/
島原ケーブルテレビは凄い。
なんと福岡5波だけでなく、熊本民放4波全部も再送信。
つーか、日テレ3局もいらねーって。なんでこんな無駄なことしてんだか(w
>>463
いくら在福局叩いても東京キー局の番組はネットされないよ。

>>466
「福岡市民以外無視したような在福局番組」以上に必要ないのは
「首都圏在住者以外を無視したような東京キー局番組」を
「在福局がネットすること」だね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:48
まー、虎の門なんかを福岡の放送局が流したら
それこそブチキレもんだが、テレバイダーは見たい。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 07:27
ガンパレは、佐賀、島原、南福岡でも余裕で観れますよ。よい出来だけだょ。もう放送局は、増えなそう。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:10
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/shimurar/
これ、福岡で放送されていますか?
>>477
放送されてません。九州地方のネットは鹿児島KTSと沖縄OTVのみ。
でも、TNCって「働くおっさん人形」とか、意外な番組ネットしてたりする。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:21
>>478
速いレスサソクス!!
( ´Д⊂ヽウェェェン、志村けんファソの漏れには非常に寂しいです。
>>472.476
RKB毎日放送4月1日 26:30〜スタート
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:59
>>480
神。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:56
>>466
>福岡の番組がいやらしいのは〜福岡の制作能力もないテレビ局が福岡マンセー番組を垂れ流しているのは
>福岡市民以外にとっては電波の無駄づかい以外の何者でもない。
激しく同意。確かに福岡自主路線には「制作能力もないテレビ局が福岡マンセー番組を垂れ流している」と
しか思えない番組が多すぎる。>>470と同様にうんざりしている。
>>470-471
>福岡の番組がつまらないってことだよ。関西、名古屋、北海道は絶対に福岡よりはいいと思う。
これにも同意。北海道には「水曜どうでしょう(&どうでしょうリターンズ)」、関西には「探偵!ナイトスクープ」のような
全国的人気を誇るローカル番組が多数存在し、名古屋方面でも「スジナシ」がBSで全国放送されたという
ケースが存在していると言うのに対し、福岡にはそのようなローカル番組は皆無と言うか絶無。あるのはただ
「福岡市民以外無視したようなオナニー感覚の福岡万歳番組」多数のみ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:18
熊本が舞台で後半に福岡や宮崎や鹿児島が幻獣に陥落させられるアニメ
ガンパレードマーチは現時点では熊本と関東でしか放映されていませんが、これは熊本が舞台だから?

 ま、ユーラシア及び南アフリカ以外のアフリカ、南北アメリカ及び日本列島以外の
全世界から人類が消滅、宮崎鹿児島は核兵器で特攻かけて奪還、なんてダークなオープニングの
アニメが九州で【熊本でだけ】っていうのは当たり前と言えばそうなんだろうけど。
テレビ熊本の掲示板のモーヲタをなんとかして下さい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 22:21
>>482
>福岡にはそのようなローカル番組は皆無と言うか絶無
漏れも見たことがない。
>>484
彼らもテレビ熊本の自主路線の被害者だと思われw
>>486
テレビ東京系列のモー娘の番組をおねだりしてるようなので
ちょっと違うような

モーヲタにつっかかってる連中(とジャニヲタ)の方が見苦しい
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 10:44
ま、まずはTKUはTNC並に深夜放送を充実させてからだと思われ。

KTSの方がTKUよりも深夜が充実しているように思うのは漏れだけか?
昨年末に放送されたさんまの反省会(4月に放送決定)も九州はTNCとKTSだけだったし。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 14:28
深夜は、金になりません。スポンサーがつきにくいから。
>>486-487
でも深夜だから始めから45分じゃなくて54分版にすりゃこんなにならんやったろうにと思った。
確かにつっかかってる連中のほうも必死だな(w

R K K は ど う で す か ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 10:30
>>485
>漏れも見たことがない。
かろうじて「るり色の砂時計」が関西系のCS、「Birkin Cafe」「BLUE FILM」等が110度゜のCSで
放送されている程度だが、所詮CSではな…。
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 11:20
>>491

 終 わ っ て る
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:22
TNCスーパーニュース
正木記者レポート
在日朝鮮人が北九州の中学校で講義
[日本のこどもたちに朝鮮半島と日本の歴史について知ってほしい]
[朝鮮のひとはひどい目にあった]などと事実か怪しい話
こどもの声[マスコミの報道だけでは偏った情報しか得られない]
=>コレはある意味合ってるが
同じくこどもの声[生のこえ聞けてよかった]
この番組(ローカル夕方ニュース)ってJRAや地元自動車販売会社
などが提供のようだが、実際は『朝鮮総連福岡支部』提供だと思われ。

本日のスーパーニュースもチョセンマンセー!大合唱!!
逝って良し!ローカル局
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:53
KBCはどうでしょうリターンズ放送汁!
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 10:26
>>494
>逝って良し!ローカル局
思いっきり、激しく同意。2003年の今年は地上波デジタル元年と同時に「地方ローカル局・地元自主路線
完全撤廃強化年間」にしなければならない。
>>495
>KBCの番組など全て逝って良しだが、別にネットしないで宜しい。
497TKUのHPより:03/03/06 10:35
番組のお知らせ
「ハロー!モーニング。」は、3/28(金)より55分バージョンで放送致します。
4月からの新編成では曜日の変更もありますので、要チェック!!

アッソ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 11:06
>>497どこの時間帯に入れるつもりなんだろ?
つなぎの45分はなにやるんだ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:06
福岡ローカル、漏れも嫌い。
でも>>496の書き込み読むと(以前のものもね)東京に住んだほうがいいのでは?
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:11
>>498
フライデースポーツナイトがあぼーんの可能性が高いような。
そうしたらそうしたで
「SRS・セリエAダイジェストを何故打ち切ったんだ!」
という投稿が増えそうだけどね…………
セリエAダイジェストもBBSでの要望が高くて
放送し始めたんじゃなかったんだっけ?TKUは。

TKUの日、もう放送するの止めたら???
自慰的番組であり、ただ騒いでいるだけ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:46
関西テレビの「たかじん胸いっぱい」
テレビ西日本では4月に再スタートしますか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:39
>>495
禿同!
>>488
深夜に限らずTKUよりはKTSとSTSの方がまだマシ
KTNとは互角っぽいが、
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 14:04
>>500フラスポ切るの?
もしフラスポ切ったらモーヲタ氏ね

505名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 00:10
ドーモ、止めてくれんかな。
他地域ローカルの企画パクるくらいならその番組流せ。
ってことで>>495に同意。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 04:34
■新規拡大エリア
平成15年3月25日より販売開始 ※下記の各都市の一部で販売開始します

平成15年3月10日より事前受付開始
【福岡県】 黒木町・犀川町・勝山町・上陽町・星野村・赤村・大任町・築城町
朝倉町・椎田町・矢部村・立花町
【佐賀県】 久保田町・厳木町・江北町・七山村・肥前町・福富町・北方町
【長崎県】 宇久町・岐宿町・吉井町・江迎町・三井楽町・鹿町町・若松町・小佐々町
小値賀町・上五島町・新魚目町・大島村・田平町・奈留町・奈良尾町・富江町・琴海町
高来町・国見町・佐々町・三和町・深江町・布津町・生月町・川棚町・多良見町・大瀬戸町
東彼杵町・波佐見町・飯盛町・有家町・西有家町・有川町・有明町・小浜町
【熊本県】 矢部町・多良木町
【大分県】 玖珠町・日出町・湯布院町・狭間町・三重町・安岐町

平成15年3月10日より販売開始 ※下記の各都市の一部で販売開始します
【福岡県】 嘉穂町・玄海町・山川町・糸田町・若宮町・庄内町・城島町・筑穂町・杷木町
【佐賀県】 塩田町・嬉野町・玄海町・呼子町・鎮西町・三根町・諸富町・西有田町
千代田町・相知町・太良町・鷹島町・中原町・白石町・浜玉町・福島町・北茂安町・有明町・大町町
【長崎県】 愛野町・加津佐町・吾妻町・口之津町・小長井町・瑞穂町・千々石町・南串山町・南有馬町
北有馬町
【鹿児島県】 高尾野町・東串良町・串良町
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 17:50
拝啓FBS様

 本日午前10時からグランブルーの彼方に
 なぜジャック=マイヨールは自殺したか

 っていうのをやりましたよね。

 でもそれに先立って、2時から5時半くらいまで「グランブルーの彼方に」を放送しましたよね。
 その間に【明日3月8日(土)放送】ってテロップ流しましたよね。

 見たかったけど、6時まで見て10時なんて起きてられないよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 18:48
明日のハロモニはタイトルが「超拡大ライブ」なのにバーキンカフェという誰も見ないような
クソ番組を放送するためにいつもと同じ時間。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 18:37
ナイトシャッフルの番宣見たんですが。
おっさんがマラソンやっているのを放送して何するんですか?
面白いこというのだったらいいのですが。どうなのでしょう?

海外ドラマ放送してくれよ、この時間は。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 19:04
>>509
>おっさんがマラソンやっているのを放送して何するんですか?
マラソンの特集なら、聴覚障害をもつ子と
20kmを一生懸命走る母親を取り上げた中京テレビの方がまだいいけどな。

>海外ドラマ放送してくれよ、この時間は。
いやむしろ、日テレを同時ネットすべきだが。
ナイトシャッフル終わらんのか?今月で。
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 20:35
>>509-510
 昔はここはハイランダーやスタトレ枠だったんだよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 23:27
>>511
スタトレマンセー!!
ナイトシャッフル終われ!放送止めてくれ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 10:22
>>505
半分同意できず。「水曜どうでしょう」全国的人気を誇っているのは確かだが、ネットすべき番組なのかと言えば
やはり疑問が残ると言わざるを得ない。但し「ドーモ、止めてくれんかな。」については同意。
ドーモはKBC(の番組、そしてKBC自体)ごと2005年以前にあぼーんされて、子会社
「テレビ朝日福岡中継所(100%テレビ朝日)」としてテレ朝の放送エリアに編入され再出発するべし。但しこう言うと
「いくら叩いてもキー局の番組はネットされないよ」とか「キーオタの妄想チャンネルプラン」とか言う輩がいるから
ここで釘を刺しておく。KBCの再生は関東キー局の放送エリア編入こそ唯一の道なり。
>>509-512
「海外ドラマ」については同意できず。某海外ドラマがたった4回で終了してしまうようでは日本では
海外ドラマの需要は低いと見るべし。むしろ>>510が言うように「日テレを同時ネットすべき」であって
ハイランダーやスタトレが見たいのならスーパーCHとかあるのだが。「ナイトシャッフル終われ!放送止めてくれ。」には
思いっきり同意。ナイトシャッフルもFBSの全ての番組、そして会社自体もろどもデジタル化する事無くあぼーんされるべし。
そして「日本テレビ福岡中継所(100%日テレ)」として再生を図るべし(なおこれは在福テレビ局全てに言えるが)。
514>513:03/03/10 11:29
東京都西福岡市になるか?
>>513は東京に住むべきだ。
日テレやテレ朝の番組がすべて面白いとはいえないからね。
福岡の番組は天気予報と選挙情報、ダム貯水率くらいのニュース以外はいらないけどね。
KBC再生だって、再生して欲しくないよ。もう無駄だから。
天気予報まで東京のものを見なくてはいけないのですか(藁

>>514
禿藁

追記
>ハイランダーやスタトレが見たいのならスーパーCHとかあるのだが
東京の番組みたいなら東京に住めばいいことだが(藁
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 13:34
そういや、昨日チャンネル変えまくったら坂本ちゃんが出ていたな。
不幸だよな、電波少年でいいように扱われ、売れなくなったから福岡ローカル逝き。
元々テレビに出られる力がないのかもしれないが、ローカル局によるリサイクル、これによってローカル局も自主路線できるのではないかなと思ってみるが。

>>513がいう東京のくだらん番組のおかげで、ローカル局が売れなくなった芸人使って番組制作してしまうのかな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:30
>>513
 びんぼー人はナイトシャッフルを見れと言うことですね・・・

 まー良いやRKBでスターゲイト5やってるし。
>>516
 神奈川に住んでTVK見ればただでSF三昧だよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:15
>>518
昔は福岡もそんな感じだったなぁ。
宇宙空母ギャラクティカ、FBSで放送されていたよなぁ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 11:13
>>515-516
>日テレやテレ朝の番組がすべて面白いとはいえないからね。
>福岡の番組は天気予報と選挙情報、ダム貯水率くらいのニュース以外はいらないけどね。
日テレやテレ朝の番組がすべて面白いとはいえないのは認めるが、
それでも福岡の番組に比べれば遥かにマシだろが。
>KBC再生だって、再生して欲しくないよ。もう無駄だから。
再生するのはKBCやその自主路線ではない、テレ朝福岡中継所としての再生である。
>天気予報まで東京のものを見なくてはいけないのですか(藁
誰もそこまでは言ってない。福岡の天気予報と選挙情報、ダム貯水率などのニュースはキャスターを置かず、
五分間のテロップだけで十分。
>東京の番組みたいなら東京に住めばいいことだが(藁
東京の番組こそ東京以外の地域で見れるべきだと思うが。今が半分その状態だし、それをもっと強化すべし。
>>518
>びんぼー人はナイトシャッフルを見れと言うことですね・・・
びんぼー人でも山口や熊本などのテレビ局を受信すればナイトシャッフルを拒否する
事は出来ると思うが。と言うか地元民が立ち上がり、ナイトシャッフルなどの自主路線、それを生み出す
テレビ局を拒否し打倒する、そのような気概を地元民が持たない限りこのような事は永遠に続く。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:00
518ですが。
>>519
 うーん、今23ですが、SFはRKBの方が強くなったような・・・
>>520
 今でも、京築は天気予報で行橋以外は無視されてるから、はっきり言えば、不要。

 うちは、山奥過ぎて山口の放送が入りません。元々、共同アンテナだしてやっと通常電波が入るくらいなので
後発のTVQは見れません。

 どうしても、民意は福岡市周辺のものが優遇されがちなので、われわれ辺境の民はあきらめるしかないと思います。
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:06
なんかネットで企業のモニターみたいなこと(アンケートとか)して
月数万もらいたい人
一回いってみるといいよ↓
http://zoetakami.fc2web.com//
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:08
↓で「ルナ」というコテハンと住人の抗争が今だ続いております。
みなさんもこのバカを潰すために批判カキコお願いします

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1047354389/l50




524名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:31
>>520ってバカ?
選挙情報ってかなり重要なニュースだぜ。どのような活動し、どのような公約掲げて運動しているかって重要だよ。
そんなものが必要ないのか。
バカに政治の話は向かないが、世の中変えるためには、お前が書き込んだ「地元民が立ち上がり…」ってのが重要だぜ。

ま、テレビばかり見て引きこもってたほうがいいな。
>五分間のテロップだけで十分。
天気をテロップだと?間抜けな書き込みだよ。気象予報士つけて5〜10分間しっかり放送して欲しいものだ。
>>521の住む京築もこれならしっかり放送される。
天気に左右される仕事につくものにとっては本当に大事なのだが。家に引きこもっているだけなら天気関係ないね。

>東京の番組こそ東京以外の地域で見れるべきだと思うが。今が半分その状態だし、それをもっと強化すべし。
>>517の書き込み読んだか?
レベルの低い芸人→東京キー局製作のくだらない番組で大当たり。→しかし一発屋→仕事なくなる→ローカル局が引き抜く→くだらない番組制作してローカル局が生き残る。

こんな迷惑なことはない。
良質な番組なら、面白い番組なら東京だけではなく、大阪や名古屋、北海道から受信すべき。

水曜どうでしょうのDVD、オリコンランクで5位だってな。
福岡もどうでしょうリターンズは放送すべきだ。福岡はかなり遅れている。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:11
>>524
福岡でテレビ北海道の「ヘイ!ヘイ!シュルーム」を放送してほしい!
あれは面白い!!
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:43
>>520
>地元民が立ち上がり、ナイトシャッフルなどの自主路線、それを生み出す
>テレビ局を拒否し打倒する、そのような気概を地元民が持たない限りこのような事は永遠に続く。

ほとんどの地元民は別にそんな気概持ってないから
東京の番組が放送されないという現状は永遠に続くね。
本当に変えたかったら、まず君が実社会で立ち上がってね(w

>>524
結局自分のワガママは何もしなくても誰かが聞いてくれると思い込んでいて
実社会では何も出来ない行動しようともしない甘ちゃんなんだろうね>>520は。
527出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/11 22:43
http://asamade.net/web/
出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
☆WEB宣伝アルバイト成功報酬型料金一覧(1ヶ月の売上)

毎月 10万未満の場合! 売上の5%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 10万以上30万未満 売上の10%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 30万以上60万未満 売上の15%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 60万以上〜 売上の20%を当サイト指定口座へお支払い下さい。

後は貴方の成功報酬です・・・・・・・・・・・・・・・
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi
528525:03/03/11 23:30
【超ローカル】ヘイ!ヘイ!シュルーム【2局ネット】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1036177076/
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:14
>>521
519だよ。漏れは25。ギャラクティカは漏れがリアル厨房のときだから。
多分>>521はリアル消防でおやすみの時間だったかも…。
RKB、SFにこりだしたな。
仕事し始めると深夜に見たくないし、かといってビデオに撮ると見る時間ないし。

日曜22:30〜はFBSはスタトレにもどしてほしいよな。

>>526
ワロタ
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 05:07
>>529
521ですが、RKBnoスターゲイト、全国で一番先を行ってるみたいですよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 10:25
>>524
>良質な番組なら、面白い番組なら東京だけではなく、大阪や名古屋、北海道から受信すべき。
関東以外の大阪や名古屋、北海道にも良質な番組など絶無だと思うが。福岡が一番重症なのは言うまでもない。
>福岡もどうでしょうリターンズは放送すべきだ。福岡はかなり遅れている。
福岡は遅れているのは同意だが、北海道パンチラテレビの番組など今更放送する必要なし。
>>529
>日曜22:30〜はFBSはスタトレにもどしてほしいよな。
いや、やはり他の日テレ系同様、「チュキ&ガキ」をネットすべし。これは大阪や名古屋、広島にも言えるが。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 15:01
>>520=>>531
自己主張だけだな。お前に対する反論きているが、それに対するレスなしか。
東京に行って引きこもるのが君のためだと思う。
524です。
>>520=>>531
まさに厨房の書き込みだな。自己主張のみの書き込みか、こんな香具師には政治も天気も無縁だろうなぁ。
家にひきこもっていればいいのだから。レスできないのも当然だな。

平日の昼間に毎日2chできる身分か、暇なんだな。

>関東以外の大阪や名古屋、北海道にも良質な番組など絶無だと思うが。福岡が一番重症なのは言うまでもない。
君はどの視点において良質or悪質なのかを見分けているのかね、ぜひ、ひきこもり代表の意見を聞いてみたいね。
例えば漏れのお気に入りの番組「明石屋電子台」、あの番組自体ものすごく寿命が長いよな。
長く放送できる=人気があるってことでは?
水曜どうでしょう、impress TVで有料で流れたにもかかわらず、多くの購入希望者がいたらしい。おまけにDVDでオリコンチャート5位。
人気がない限り、自由主義社会では経済成り立たんぞ。スマソ、ひきこもりに経済語っても意味ないな。

>>532が言うように、東京に引っ越すべきでは?
>>526の言うとおりだな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 21:59
531ですが・・・
>>533
 明石屋電視台も、スタトレもスターゲイトも、かつてのトゥナイト2も、深夜放送にしても
まだなお、需要があったし、今も有りますよね。。。
 


 そういう魅力のない番組多すぎ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 00:29
>>534=>>531なの??

529です。
>>530
スタトレも一時期は関東、関西よりも福岡が最も速いペースで流れていたという噂を聞いたことあるんだよな。
>>535
一時期も何も今も昔も地上波ではFBSが最先行局では?
今のDS9第7シーズンは3週間ばかり熊本のTKUが先行してるのは確かだけど
元々TNGでだいぶFBSより遅れてた上にDS9の途中で一年半も中断して
再開後続けて他地域では中断してた第6シーズン以降をやってる為
VOYをオンエアしてないいわば周回遅れの先頭
正確には福岡南部〜佐賀〜熊本北部あたりが地上波での国内最速地域
今はスーパーチャンネルがあるから全国均一ペースなんだけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 02:08
>>535
521ですごめんなさい
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 10:23
>>532-533
まず一部発言で度が過ぎたのがあった事をここに訂正する。まず
>関東以外の大阪や名古屋、北海道にも良質な番組など絶無
と言うのがあったが、関西には「明石屋電子台」、北海道には「どうでしょう」などの
ある程度のシェアがある人気番組があり、それについては認めざるをえない。こう言った番組は
福岡でも放送するべきと考える。逆にいえばその分だけ福岡自主路線は減らすべき。
>福岡の天気予報と選挙情報、ダム貯水率などのニュースはキャスターを置かず、五分間のテロップだけで十分。
天気予報とか選挙速報などの重要な情報は確かにテロップで五分だけでは無理がある。
キャスターを置き十分な時間を取り、じっくり報道する必要がある。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 10:29
ま、堅いこと言いっこ無し!
 ぶゎーっと行こう!ぶゎーっと!
4月から、RKBもNHKも情報番組の開始時刻が
夕方4時からになるって、新聞に書いてたよ。既出?
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 14:31
ドォーモって九州でやってる番組なの・・・??
うちじゃやってないんだけど・・・。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 15:46
>>541
九州しかやっちょらんよ。
>>540
RKBだけなんかなぁ?他のTBS系列はどうなんじゃろ?
NHKのローカル情報番組ほど使えんもんはねぇち思うw

昨日EATの水どう見忘れた(鬱
>>542
> NHKのローカル情報番組ほど使えんもんはねぇち思うw
相撲中継の時期だとか微妙・・・。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:53
>>541
必ずしも九州全県ネットではない。
 福岡KBCの番組
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 18:54
山本華世イラナイ
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:26
>>541
見ても面白くないので、放送されていないほうが(・∀・)イイ!
547名無しさん@542:03/03/13 21:36
>>543
あぁ…微妙だなw
>>544
朝日がない宮崎以外九州全県ネットじゃなかったっけ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 22:27
>>547
山口でもネットしてたが
すぐに打ちきられた(w
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 23:07
>>547
長崎は良識あるから放送していないよ。
>>548
山口も良識あるな。

535です。
>>536
そこまで詳しくは知らなかったよ。どうもご丁寧に。

550 :03/03/14 06:35
>>540
FBS「めんたいワイド」をパクッリたったなぁ

>>548
でも,山口もともとKBCで見てるから余りかわらない
551名無しさん@542:03/03/14 08:49
>>549
長崎文化を忘れちょった。スマソ。
>>540
また自社製作枠が増えるのか。
てことはRKBの再放送枠も消滅!?
553名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/14 11:33
>>541-542>>544-551
ま、確かにドォーモ(と言うかKBCの自社製作番組)は(全部)いらないな。その点については
山口・長崎は良識を示したと言っていいだろう。(今一つ注文を言えばその時に山口朝日・長崎文化は
KBCの製作番組を全て追放するべきだったが)。KBCは山口朝日・長崎文化の爪の垢でも煎じて飲め!!
ドォーモに限らずこれからの福岡自主路線はキー局現状維持50%、北海道・関西などの他地方路線50%、福岡自主路線0%の
方向で進むべきとは思うが。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 11:55
ナイトシャッフルって何で続いてるのかなあと思ったら、
視聴率常時2桁いってるんだな!びっくりしたよ。
福岡の民度って(ry
情報番組って低コストで作りやすいんだろうな。
>>531
>いや、やはり他の日テレ系同様、「チュキ&ガキ」をネットすべし。これは大阪や名古屋、広島にも言えるが。

じゃあ、それ関西名古屋スレでも言ってみ。
どんな反応が出るやら。
557名無しさん:03/03/14 18:57
「夕方どんどん」、4時(3時50分?)スタートに。
再放送枠が5時台に繰り下がるかなくなるかは分からない。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 21:11
>>554
嘘だろ…
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 23:08
533です。
>>556
もうやめれ、反省しているだろ。

>>554
事実らしいね。数字が出ているから…スタトレマンセーとか言っても相手にされないのが現状ですな。
漏れは良く知らないけど、「チュキ&ガキ」って視聴率取れているの?10%超えてるの?関東では?
最近、久々に「ガキの使い」見たけど、烈しくつまらなかったよ。
昔、「笑撃的電影箱」の枠でやっていたときは本当に面白かったけどなぁ。

ナイトシャッフル、坂本が出てきてうけるのであろうか?坂本って福岡で人気あるのか?
それとも裏にいい番組がないのかな?
平日の昼間に情報番組見られない会社員の人々には人気があるのだろうか?

ナイトシャッフル、どうして10%以上の視聴率あるんだろうねぇ。
良くわからない。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 23:56
新聞にあったけど、ドォーデスって何ですか??
KBCのくだらないローカル番組ですか?
おしゃれ関係が高視聴率だから、引きずられて?
>>560
その通り。去年の10月までこの枠はタモリ倶楽部を放送していたが、
ホークスマンセー番組のため、必ず月1回は潰されるという
なんとも酷い扱いだった。(現在タモリは木曜に移動)

なお、ちなみにそのドォーデスもそのホークスマンセー番組で月1回潰されます。
563554:03/03/15 14:29
>>561
10分〜15分のミニ番組なら、前の番組の数字引きずったまま逃げ切ることは
可能だろうけど、なんせ1時間番組だから、福岡県民に支持さてれる
ということは受け入れざるをえない事実・・・
でも、ホント一体どういう層が見てるんだろう?

>>563
ドォーモが深夜過ぎて見れない人向け?
565名無しさん:03/03/15 18:39
>>562
「ドォーデス。」は「ドォーモ」と「アサデス。」で紹介した、主に
グルメなどの情報を再編集して紹介する番組で、放送は月2回。
出演者は「ドォーモ」から武内裕之、「アサデス。」からスポーツ
コーナーの女性キャスター2人(名前は忘れた)。ただ、武内がメイン
司会、また深夜枠という点を考えたらかなり「ドォーモ」色が濃い。
 個人的には本当は金曜深夜ではなく、「ドォーモ」「アサデス。」の
どちらとも明らかに視聴者が違う時間帯、例えば「旅の香り時の遊び」や
「運命のダダダダーン」の再放送をやってる土曜の午後に流した方が
賢明だと思うが…。
 あと、「ホークスマンセー番組」こと「月刊!ホークス」は「朝生」の
放送時に時間が中途半端になるのでやっている、といったほうが正しいかも。
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 23:28
559です。
>>563が書き込んだように受け入れざるを得ない事実。
FBS社員のみでの自作自演による視聴率稼ぎも無理っぽいよね。
裏に何も面白い番組が流れていないからなのかな。仕方なくナイトシャッフルみるかって感じのものなのかな。
>>566
その時間の真裏でやってる番組
KBC・・・日曜洋画劇場(映画により、当たり外れの差が烈しい。)
RKB・・・世界ウルルン滞在記(ある意味この時間帯で実況が最も盛り上がるけど・・・)
TNC・・・EZ!TV(言うまでもないな・・・。)
TVQ・・・ガイアの夜明け(見る人激少ないだろう・・・。)
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:02
566です。
>>567
ありがd

>TVQ・・・ガイアの夜明け(見る人激少ないだろう・・・。)
なぜか漏れはこれを見ているなぁ、確かにこんな番組見る香具師は少ないだろうなぁ。
NHKのサンデースポーツも始まり30分でほとんどのスポーツの結果が流れ終わっているから、見てる香具師も少ないのかな。

BSとかWOWOW見ることできない香具師等はナイトシャッフルに流れてしまうのか。
視聴率の激戦ではないってことだな。
FBSは松紳とHAMASHO放送してくれるのかな?
でもブラックワイドショーは3ヶ月残して打ち切られたし、
仮にガキの使いが金曜に移動したとしても、そしたらロンブー龍が
犠牲になる可能性があるな。
570特番速報:03/03/16 00:18
27日(木)のスパスパSP、
RKBはかなり珍しく、自主路線を潰して2時間フルネットで放送。
ちなみに関西のMBSも。(大都市圏で短縮VerはCBCだけみたい。)
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:24
そもそも、TVQが入らない県民が多い罠
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:39
TVQって全県カバーできてないの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:48
>>572
 よっぽど谷深いとこだと電波が届かないらしいが。。。
 どうせ京築だろ(藁
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 03:58
>>568
はげどう
ガイアの夜明けは面白いと思うんだけどねぇ
そして音楽が始まるも面白い時は面白いし
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 10:54
560です。
>>565
サソクス

同じネタの繰り返しですか、ドォーモをそこまでしてみたいという需要があるのかな?
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 11:06
「ドォーデス。」
って、めんたいワイドの特番を似たような感じで30分放送するのと同じだよなぁ…

 何か、そういう申し合わせみたいなのがあったのか?
577ガイアの夜明けはキツイのよ:03/03/16 15:24
>>574
ノホホンと既得利権で食ってるひとにとっては
「日経スペシャル」といってるように
言ってみれば、あれは日経グループの
オピニオンそのものだからね。

日曜10時台にTBS系(RKB)とフジ系(TNC)で
電力会社とNTTというほとんど親方日の丸の
地元マンセー・伝統マンセーのばんぐみあるっしょ?
あれが肌に合う人はガイア・・はきつかろうかあ
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 23:50
568です。
>>574
漏れと同じだ。
ガイア&音楽は始まる、どっちもいいよな。今日は映画見ていたけど。
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 11:29
>>554>>559>>566
確かにあんなババァ・デブ・ロートルの3人が司会やって視聴率常時2桁とっているようでは
福岡の民度は低いと言わざるを得ない。>>566は「FBS社員のみでの自作自演による視聴率稼ぎも無理」とか
言っていたが、これにスポンサーも自作自演に協力すれば可能になるはずでは。と言うかこの時間は
ナイトシャッフルなど打ち切って@チュキ&ガキサイマルA海外ドラマB他地方路線番組のどれかに
した方が遥かにマシ。
>>575
>ドォーモをそこまでしてみたいという需要があるのかな?
既に無いと考えたほうがいいかも。これはKBCの自社番組全てにも言えるが。
>>562
確かにあれではまだ「ホークスマンセー番組」の方がまだマシ。
580574:03/03/17 14:12
>>579
関係者の自作自演で高視聴率を稼げるのであれば
どの番組もそれなりの視聴率を稼げると思うのだが
そうじゃないのは何故ですか?






つーか、たまには建設的な事書けよ、たまには

>>578
来週のガイアは テレビ通販
たかた社長も出る模様
>関係者の自作自演で高視聴率を稼げる

確かに、これはありえないなw
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 21:22
415 :  :03/03/17 13:01 ID:YlEsbaDw
広島テレビ、日曜22:30〜23:24の枠が4月から日テレ同時ネット枠になります。


416 :名無し :03/03/17 13:08 ID:zdzhcYQi
≫415
福岡はおそらく同時ネットにはならないだろうな。。。
福岡のパラサイト山本○世がいる限り


えー?広島テレビ、ガキ使い同時ネットになるのぉー?
↑見る限り、福岡なんてまだ先だろうな・・・。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 21:29
>>580
・ガイアいい。今週分(BSJ月8)まだ見てない。
 竹中大臣の回もう1度見る予定。
・高田社長マネ虎希望。
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 23:29
578です
>>580
テレビ通販ですか??
テレビ東京だからレディス4がでてきたりして(w

>>579
FBS社員+関係者、スポンサー関係者+子会社+孫請け会社
でも福岡県民の10%に到達しないと思われ。

この時間帯はもう諦めるしかないな。
それ以前に、テレビ関係者の家庭に、VRは調査依頼をしてはいけなかったはず。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 11:37
>>582
>えー?広島テレビ、ガキ使い同時ネットになるのぉー?
広島の選択は賢明と言える。確かに「ガキ使」は当たり外れの差は激しいが、それでも
シャッフルよりはまだマシと思われ。しかし、
>福岡のパラサイト山本○世がいる限り
山本○世のみならず福岡のアナ・地元タレントは殆ど全部がパラサイトだと思うが。
587名無しさん:03/03/19 17:48
FBS、「ロンブー龍」4月1週で打ち切り。
「松紳」「HAMASHO」の時差ネットか、「ガキ」の枠移動か?
>>587
予想してみるテスト。

「別れてもチュキな人」金曜深夜 → 木曜深夜
「ガキの使いやあらへんで」土曜深夜 → 金曜深夜
「HAMASHO」「松紳」→同時?
589 :03/03/19 23:11
RKB、31日から夕方どんどん345に。65分拡大。15:45-
590 :03/03/19 23:35
>577
TNCのは今は10時台じゃない
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 00:21
584っす。
>>585
そうなのか、ありがd

>>589
漏れは見る時間ないからいいが、こういった番組拡大して何をしようというのだろうねぇ。
休みの日は金八センセ見ようと思っていたのに。
>>589
めんたいワイドよりも5分早くなるのか。。。
ザ・ワイドは15:48ぐらいまでやってるから、
めんたいワイドには15:45開始は無理?
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 10:33
>>587
関西に続いて福岡も打ち切り・……なんですな。
この番組は何故打ち切る所が多いのだろう………

ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7977/prog/net/a85-lonboodragon.html
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:06
>>589
「夕方どんどん」「めんたいワイド」に対抗するが如くNHK福岡「ゆうどき5福岡」を「ゆうどきワイド福岡」に。
時間枠も拡大。
5953/20 12:00現在:03/03/20 12:10
TNC:12:00 笑っていいとも!
TKU:12時 00 FNN報道特番 笑っていいともは休止いたします。
TOS:12 00 笑っていいとも!
KTN:0:00 笑っていいとも!
KTS:12 00 笑っていいとも!
UMK:12 00笑っていいとも!

5963/20 12:00現在:03/03/20 12:12
sts:12 00 笑っていいとも!
>>593
番組表を見たら、FBSって佐賀も放送エリアだったんだ。
だから、佐賀ネタが多いんだ。
夕方の情報番組拡大されるが、そんなモンより昔のドラマを再放送しろと前まで思ってた。

しかし主題歌カット、ゴールデンタイムの番宣テロップがゾロゾロ流れる再放送を見るのも萎え!
599名無し:03/03/21 09:55
おいKBC、プロ野球開幕戦を録画放送するのは別にいいがナイトスクープ潰すなゴラァ

あと、福岡にU局を作れ
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 15:10
600げっと
601z:03/03/21 15:11
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 10:24
>>599
ナイトスクープはもうすぐ終わるし・・・・・・

ブラックワイドショーやロンブー龍を何故打ち切ったのか
FBSは説明してもらいたい。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 10:39
>>602
ブラックワイドショーは3ヶ月残して打ち切られたな・・・
浜笑と松紳は放送してくれるんだろうか

ロンブー龍は、地方での評判はあまりよろしくないみたい。
一昨年は北海道STVで打ち切り。丁度1年前から関西でも放送なくなったし。
>>602
> ナイトスクープはもうすぐ終わるし・・・・・・
え?そうなの?番組自体が終わるの?
ネットが終わるの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 17:52
>>603
FBS確定
土曜深夜
0:50 ガキ
1:20 松紳

別チェキも金曜深夜で現状維持。HAMASHOはネットされるなら
ロン龍の後枠で、木曜深夜0:50と思われる。
プロ野球が開幕するなぁ。TVQの中途半端な野球中継も始まるよなぁ。
607名無し:03/03/22 21:03
TVQが野球中継するのは火曜と土曜のみ。
月曜はどこも放送しないのでファソはスポーツアイなど専門チャンネルで見るべし
お前ら、また突っ込みどころ満載の番組が始まるぞ。

http://www.i-tnc.com/pc/program/pi-su.html
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:34
○TNC女子アナに愛を届けて欲しいあなた
○無人島で心を癒したいあなた
○記者会見を開きたいあなた
○とっておきの秘湯」を教えて!!

その他、番組に取り上げて欲しい事など大大大募集しています。
みんなでピースな気分に浸りましょう!! 宛先は・・・

〒852-5622 テレビ西日本
『ピィース!』○○○係


(=恋愛=男と女=ドキドキ)
 ★女子アナの部屋…TNC女性アナウンサーが視聴者のお宅に小さな愛をデリバリー
 ★無人島LIFE…悩み多き乙女が無人島に暮らす仙人を訪れ、その交流の中で傷ついた心を癒していくドキュメント
 ★Blue Film星からの贈り物…昨年放送の「大名3丁目光荘」に続く第2弾。
   今回は星野村と天神を舞台に愛、生きること、自然の素晴らしさをテーマに送る。

(=身近な喜び=旅・グルメ=最新情報)
★カレーの虎…国民的人気メニュー「カレーライス」を大フューチャー。
       美味しいカレーを探し求め食べ尽くし!!
★おっさんの大名行列…「おっさん」も大フューチャー(?)
        3人のおっさんが夜の街を遊びまくり、おっさんパワーを見せつける

(=憧れ=好奇心=悦び)
 ★バックステージ…気になるアレの裏側に密着!「人気番組の裏側」やさらには「中洲風俗嬢の裏側」など
 ★華丸・大吉東京進出プロジェクト…お笑い会の星を目指して活動10年になる2人が動き出す!
 ★初めての記者会見…視聴者が一生に一度の記者会見を開き赤裸々にその胸中を告白!


10年かかって東京進出、恥ずかしい。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:43
ふとっぱらよりはマシ
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:02
>>604
番組自体終わるらしい。
西田敏行の容体と関係あるかも。
>609
>★華丸・大吉東京進出プロジェクト…お笑い会の星を目指して活動10年になる2人が動き出す!
(´-`).。oO(お笑い会ってどんな会なんだろう?)

華大にはお笑い「界」じゃなくて「会」で十分だな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 09:32
>>612
>華大にはお笑い「界」じゃなくて「会」で十分だな。

禿藁
614名無し:03/03/23 14:33
ナイトスクープが終わるならテロ朝のドラマを同時ネットしてもらいたい罠
しかしナイトスクープって元々は関西ローカル番組だったのがほぼ全国区に進出して
たいしたもんだよなぁ、福岡ローカルは間違っても全国放送されることはないだろう。
つーか福岡局制作で全国放送ってなんかあったっけ?
>>615
アッコとマチャミの・・・
でも、これは、ローカル番組からじゃないけど。
617九州男児:03/03/23 20:42
ネットしてもらいたい番組
サンデージャポン
どうでしょうリターンズ
ランク王国
日曜午後のRKBのハッピー結構好き(w
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 21:36
>>617
ワッツ!?ニッポソ
も加えてくれ!
>>619
禿同
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 00:11
天本英世シボンヌ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1048412110/
死神博士、リアル死神には勝てず
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1048412157/
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 10:42
【編成力】
TBS系
RKB>>>>>>>>>>>>>>>>(超えられない深夜の壁)>>>>>>>>MBC>>>>>>RKK≧NBC>>>OBS>>>>>>>>>
>>>>>(はなまるの壁)>>>>>>>>>>>>>>>>MRT
日テレ系
KKT>>>>>>>>>>>>>FBS>>NIB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>KYT
フジ系
TNC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(深夜・アニメ・競馬・PRIDEの壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>KTS>>>>>>>>(深夜・アニメ・競馬の壁)>>>>>>TKU>>>>>>>>>>>>>KTN>>>>>>>STS>>>>>>>
>>>(クロスネットの壁)>>>>>>>TOS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(トリプルネットの壁)>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>UMK
テレ朝系
NCC>>>>>>>(ドォーモの壁)>>>>>>>>>>>>KBC>>>>>>>>>>>>(深夜の壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
OAB≧KKB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(タモリ倶楽部・スカイハイの壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>KAB
623622:03/03/24 10:57
フジ系は差が激しい・・・・・・UMKの最下位は動かないでしょうな。
STSは放送終了が異様に早いんでかなり下にしたんだけど、
場合によってはKTN・TKUより上でKTS≧STS位となる事も。
日テレ系は接戦。だけど次々と打ち切るFBSの姿勢は誉められた物ではない。
KYTがイマイチぱっとしないので最下位に。
TBS系はRKBの圧勝。これでRKBがサンデージャポンをネットしたら他のTBS系列局は糞同然?
テレ朝系はやはりドォーモを打ち切って深夜放送を充実させたNCCに軍配が上がるでしょう。
最下位のKABについては問題外。全国のテレ朝でもビリだと思う。
624名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/24 11:36
>>622-623
>だけど次々と打ち切るFBSの姿勢は誉められた物ではない。
激しく同意、打ち切るならばナイトシャッフルとかめんたいワイドなど地元番組の方だろ。
>やはりドォーモを打ち切って深夜放送を充実させたNCCに軍配が上がるでしょう。
これにも同意、何度も言うけどドォーモなどにこだわるKBC、OAB、KKB、KABはNCC、YABの
爪の垢でも煎じて飲むべし、そしてNCC、YABはドォーモだけでなくKBCの番組をもっと次々追放すべき。
>>608-610>>612-613
またTNCが福岡吉本プロパガンダに乗り出すのか…。TNCは福岡吉本に金玉でも握られているのか。
もはやこの体質は救い様の余地無しだな。
>>599
>あと、福岡にU局を作れ
そのU局に全福岡自主路線を移行・集中させ、ドォーモもアサデスもナイトシャッフルもめんたいワイドも
TNC新番組『ピィース!』も探検九州もバーキンカフェもダイエー戦も全てその独立U局で放送し、
空いた時間にキー局の番組、>>617の例のような他地方路線や海外ドラマを放送すれば福岡における
情報格差もかなり改善されるのでは。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 14:20
本日の朝日新聞(九州版ね)地元TVのところに「どーも」のことかかれていたな。
文章読んだが( ・∀・)アフォっポイ。
STSは黙ってフジの番組をまんまネットしてりゃいいのに
テレ東の番組なんかやっちゃって・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 15:13
はねとびはネットしてくれるのかな。。。
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 15:15
TNCの深夜の自主路線1時間枠を何とかしろよーーーーー

せっかくトリビアの泉とか日本の夜ふけとか見てたのによーーーーーーー
>>627
長崎(火曜)と熊本(金曜)は確定
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 16:19
コカドの短パンは放送禁止にしる
631名無し:03/03/24 18:36
TNCのはねとびのネットはまだなのね(;_;)
以前ネットしてたときは何ヶ月遅れでやってたことか。。。

小泉孝太郎のやつ(タイトル失念)はネットするだろうな。。。
なんせ1回目は王監督にインタビューだし。
>>623
>フジ系は差が激しい・・・・・・UMKの最下位は動かないでしょうな。

トリプルネットであるだけでなく、
放送開始が遅く(めざましテレビを5:55から飛び乗り)、放送終了が早い。
論外だな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 23:51
朝日新聞の地元TVの内容、一部抜粋  「ドォーモ」について

ディレクターの、私を、そして視聴者の皆さんを驚かせよう、面白がらせよう、という超強力な「思い」がある。
ロケ現場では冗談を連発し、会社に戻れば編集で徹夜の連続。
一体いつこんな情報やネタを仕入れてくるんだろう、と思う。


面白がらせようって思いは明らかな自己満足。どこが面白いのかねぇ。
情報やネタの仕入れは他地方のローカル番組ネタのパクリですから簡単に手に入りますね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 11:57
>>633
>面白がらせようって思いは明らかな自己満足。
ドォーモだけでなく福岡自主路線にはそのような「明らかな自己満足」としか思えない
番組が多い。そのような番組こそ即刻消えるべきであり、場合によっては「放送局ごと消す」選択も
必要な場合もある。
>>623
結論から言えば仮に広域化する場合TBS系はRKB、日テレ系はKKT、フジ系はTNC、テレ朝系はNCCが
基準となった方が理想と言う訳ね。ただRKBは「探検九州」、KKTは「テレビタミン」等に依存する体質、そして
TNCは過度の「福岡吉本興業のスピーカー」体質が問題と思われ。あと県別編成力は個人的には
長崎>熊本>鹿児島>大分>佐賀>宮崎>福岡 の順だと思うが。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 12:04
>>615
所的蛇足講座(XXX枠)
>>623
TKUはだめぽの部類だろう。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 12:13
>>635
所的蛇足講座→ホットパンツ→テレビ(新型テレビ)。
どれもだめぽ。
637623:03/03/25 12:32
>>635
漏れもあの後KTNの掲示板を見て、そう思うようになった。

 春季番組改編が、ほぼ確定しましたので、 
 ローカル編成の一部を、ご案内します。
 ☆「KTNニュース最終版」(月〜金)
  「ニュースJAPAN」に引き続き10分枠で
  長崎の一日を振り返ります(3/31開始)
 ☆「ヨル★バラ」を火曜と水曜に編成
  火曜は4/15から「はねるのトびら」と
  「たけしの斎藤寝具店」の二本立てです
  水曜は4/16から「チョナン・カン」と
  「いま何待ち?」の組み合わせです。
  (5月からは「00セレブ」+「志村流」)

絶対に熊本では出来そうも無い編成だな。
深夜に「肥後シリーズアーカイブス」という物を放送している時点で終わってるかも
知れん。

でもどちらにしろ、幾ら福岡の自主路線度が強いと言ってもTNCには勝てないでしょ。
番組の充実度からしても。
638623 熊本人ではない:03/03/25 12:49
>>634
>>2-3行に同意

熊本が福岡を越えているのは日テレ系だけで、
それ以外は熊本の編成はまともでないと思います。
案外熊本って自主路線が激しいのでは・・・・・・と。

で、KKTのHPにある「ドゥニチラヴ」って確か独立U局で放送していた
物だったと思いますが、詳細が不明・・・・・・。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 14:15
>>617
志村流もキボンヌ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 00:14
TNCの新深夜番組のCMは完全にドオーモを
意識してるな W
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 05:41
KBCテレビ春改編情報

http://www.kbc.co.jp/newprogram/local_tv.html

引き続き自社制作率20%をキープでイケイケのご様子。
まだ 朝デス続けんの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 10:09
>>640
ドォーモがTNCの番組によってつぶれてくれんかな。
644 :03/03/26 11:06
月刊テレビ誌本日発売!!

てなわけで、ぱっと見たところ
TNC
月25:55以降も自社物 火25:55はねる 26:20嘘か誠か
水25:55ウルフズレイン 26:25FNS大賞 木映画
金26:10ポーカーフェイス おっさん人形は27時台で続行
土10:00九州21(もしツアは打ち切りっぽい)日14:25おそ昼
KBC 金ドーデスの後は、ドワイド→XFILE→キャッツアイ
テレ朝金ドラはトリック2のあった枠で
RKB どんどん345は16:55までですたスマソ 16:55-17:50ドラマ再放送
土17:30 LOVEスポーツ
FBS土9:30行列の再放送
TVQ平日17:50セクシー女塾

こんなところです。
645 :03/03/26 11:08
>643
15分しかかぶってないから意味なし
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 11:34
>>627>>629>>631
>>644見る限りTNCもはねトびをネットするみたいだが。
>>641-642
KBCは民事再生法もしくは会社更生法を出して2005年より前に潰れるべき。「自社制作率20%」なんて姿勢こそ
福岡自主路線の腐敗を呼ぶ。
>>643
>ドォーモがTNCの番組によってつぶれてくれんかな。
どっちも相殺(打ち切れ)を基本にすべきだと思うが。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 11:55
KBCよ折角ネットしだした「朝いち!やじうま」を
どうして打ち切るんだ!!
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 13:15
天神地下街の真ん中にRKB夕方ワイドの宣伝の広告が柱に巻かれていたな。
方や地下鉄の駅にNHKの夕方ワイドの広告が。

NHKは別として…
RKB、そんなに力入れて内容なかったらどうするのかなと思ってみる。

>>643
その15分でドォーモが負けていたら非常にうれしいが何か?
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 14:42
もう「やじうまプラス」打ちきって、5時50分から「アサデス」に
すりゃあいいのに。ニュースフレッシュはその中に入れられるし、
今の6時20分までの編成は半端というか生殺し状態というか。

 4:55 朝イチ!やじうま
 5:50 アサデス。KBC
 8:00 スーパーモーニング
 9:55 アサデス。九州山口

にするか「ポレポレ」時代のように

 4:55 朝イチ!やじうま
 5:50 やじうまワイド
 6:45 アサデス。KBC(短縮)
 8:00 スーパーモーニング
 9:55 アサデス。九州山口

のどっちかにした方がいいと思う。
やるんなら徹底的にやれ。

 
650:03/03/26 19:29
KBC発・ドォーモは9月25日を以って
放送を打ち切りと言う噂が九州各県へ発信
中です。
651>>650:03/03/26 22:00
デマデス。KBC
652名無し:03/03/26 22:08
ドォーモなんか前の司会者が降板したときに打ち切ればいいのを。。。
最近見て思うが福田健次ってただのエロオヤジじゃん。
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:14
>>650
事実だったなうれしいのに、( ´Д`)はぁー 
ドォーモを継承したアフォ番組が続かない事を祈る。
FBS福岡放送
「ロンブー龍」4/3アボーン→「HAMASHO」(4/10〜)
「ガキの使いやあらへんで!!」6日遅れのまま現在の時間で継続。
「BAN!BOO!ぱいん!!」4/5アボーン→「松紳」(4/5〜)日テレ同時ネット。
「ワカチュキ」「Cの嵐!」などは8分繰り下げ。
「天地無用GXP」「最強魂」の後釜不明。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 10:59
>>649 いや、
4:55 朝イチ!やじうま
5:50 やじうまプラス(アサデス。KBCは打ち切り)
8:00 スーパーモーニング
9:55 海外ドラマ、ドラマ再放送など(アサデス。九州山口は打ち切り)
と言う風にするのが理想だと思うが。
>>650>>652ー653
どうせデマを流すなら「KBC発・ドォーモは9月25日の
「KBC九州朝日放送の閉局」を以って放送を打ち切り」とした方が
いいと思うが。これが事実なら勿論嬉しい事はないのだが。はっきり言って
KBCほど地上波デジタル時代を生きるに「相応しくない」放送局はない。
>>654
そう願うのは簡単だが現実KBCがある限り「ドォーモを継承したアフォ番組」は
続けたり新たに作られ続けるのではないか。だから「ドォーモを継承したアフォ番組が続かない」
ようにするにはそれこそ根本(KBC)の息の根を断ち切らない限り無理だと思うが。
FBSの朝ドキッ!九州には批判が来ないようだけど、
あれはどうなの?
九州でズームインSUPERが朝5:30から観れないのは
宮崎と福岡(佐賀は何とかなる可能性有り)だけでしょ
TKU掲示板で小祭りが
ttp://www.tku.co.jp/cgi-tku/tku_bbs/
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 12:57
福岡制作の番組よりも出演してるローカルタレントの方がムカツクんだが。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 15:11
>>656
「おはよう朝日です」の方がいいと思うが。
って言うか「九州朝日放送」を名乗るなら朝日放送の中継局にでもなればいいのに。
>>656
KBC粘着房、必死だな

KBCが無くなれば、君が大好きな東京の番組も見られなくなるのだが
それはどうよ?

テレ朝も含めて見たく無いのなら、今すぐテレビの設定を「KBCが
映らないように」するれば 万事解決
信川竜太って福岡のローカルタレント、プロゴルファー目指してるみたいだったけど
プロテスト合格したんかいな?
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 23:35
>>657
その番組見たことない。
面白いの??どうせ聞くだけ無駄だと思うが。

福岡ローカル、何で朝から全国ネットのニュース流さないのかな??
664KBCがかわります!:03/03/28 01:50
 4:55 朝イチ!やじうま
 5:50 アサデス。KBC(時間枠拡大)
 8:00 スーパーモーニング
 9:55 アサデス。九州山口(月〜金、枠拡大)
11:30 ワイド!スクランブル
13:05 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
13:20 徹子の部屋
13:55 ネットワークふくおか
14:00 KBCニュース・天気
14:05 サスペンス
16:00 (新)ヨジデス。KBC
17:00 (新)ゴジデス。九州・山口・沖縄
17:54 ANNスーパーJチャンネル
18:18 Jチャン九州沖縄 
18:30 KBCニュースピア
      (16〜19時「ゴゴデス。KBC」)
      キャスター:川上鴻一郎・村仲ともみ
      ニュースキャスター:草柳悟堂・田崎日加里
19:00〜ネオバラ終了まではテレ朝同時ネット
24:10 ドォーモ
25:05 ネオネオ
26:00 オハコンTV2
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 06:21
朝っぱらからカヨみちまった 鬱だし脳
>>663
めざまし見てれば?
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 10:43
>>663
>>665のようにあんなババァが出る番組など面白いわけないだろ。
そうする暇があるのならズームインSUPER最初から放送しろ!!
>>662
落ちたからあんなDJ崩れ紛いの事してると思うが。
>>661
>660のように「九州朝日放送」を名乗るなら「全国朝日放送」の中継局になれば万事解決する話ですが、何が!?
>>664 変えるならこうした方が良いと思うが。
4:55 朝イチ!やじうま
5:50 おはよう朝日です(アサデス。KBCはアサデス。九州山口と共に打ち切り)
8:00 スーパーモーニング
9:55 海外ドラマ、ドラマ再放送枠(月〜金、アサデス。九州山口は上記の通り終了)
11:30 ワイド!スクランブル
13:05 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
13:20 徹子の部屋
13:55 ネットワークふくおか
14:00 KBCニュース・天気
14:05 サスペンス
16:00 アニメ再放送枠
17:00 ANNスーパーJチャンネル
18:18 Jチャン九州沖縄 
18:30 KBCニュースピア ニュースキャスター:草柳悟堂・田崎日加里
19:00〜ネオバラ終了まではテレ朝同時ネット
24:10 ネオネオ(時間繰り上げ、ドォーモは打ち切り)
26:00 ドラマ・アニメその他など
668:03/03/28 10:49
土曜、朝の大分県は悲惨です。
NHK以外のチャンネルは全て
情報生番組で仕切っています。
もう、大分県民はうんざり致し
ています。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 12:48
自社制作率が高い放送局こそ、地上波デジタル化時代を生きるのに
相応しい放送局。

こ れ が 放 送 界 の 常 識 で す
670661=580:03/03/28 13:50
>>667
「おはよう朝日です」を入れている時点で、667は
「番組の内容まで知らないけど、福岡より大きい街でやっている番組は
羨ましいくん」
にケテーイ

知らんと思うから教えてあげるが、おは朝は 超ローカル番組
関西以外に住んでいる人が 面白いと思える内容では無い
しかも6時45分〜だし
福岡の人間が見るなら まだ「やじうまプラス」の方が(・∀・)イイ!
あ、>>656じゃ「やじうま」入ってたね、でも>>660見て変更したのかな?
一貫性の無いヤシだな

つかさぁ、見なきゃ良いやん
そんなに関東が羨ましいのなら関東に住め
今のままじゃ、駄々こねてる餓鬼と一緒

あと、「ナイトシャッフルが高視聴率なのは 関係者のおかげ」論は
どうなった?


>「全国朝日放送」の中継局になれば万事解決する話ですが、何が!?
(゚Д゚)ハァ?
「何が」じゃなくて「何か」だろ
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 14:10
自社制作率が高い放送局ほど、地上波デジタル化時代を生きるのに
相応しくない放送局。

こ れ こ そ が 「2 ち ゃ ん ね る に お け る」放 送 界 の 常 識 で す
>>670
まあ、「おは朝」と「やじうま」ではまだ「やじうま」の方が(・∀・)イイ!
と思うのは確かだな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 15:15
>>670
ナイトシャッフルについては
「裏に何もないから仕方なく見てる」
ってあたりで終わったよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 15:23
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 16:42
いよいよもって関東に住んで引き籠もりテレビ見てるだけの生活しか
対処法がなくなってきたKBC粘着くん。
ひとつの具体策も出さず、まだ「○○が見たい!ネットしろ」の連中のほうが
わかりやすいし、いきなり「会社更生法」だの言い出す始末。

杉、宇田、こし・・・の次はコイツか???
>>669
第1位 3.7%岩手朝日テレビ(ANN)
第2位 4.6%秋田朝日放送(ANN)
第3位 5.0%テレビユー山形(JNN)
第3位 5.0%さくらんぼテレビ(山形 FNN)
第5位 5.2%愛媛朝日テレビ(ANN)
第5位 5.2%琉球朝日放送(ANN)
第7位 5.3%長野朝日放送(ANN)
第8位 5.4%北陸朝日放送(ANN)
第9位 5.7%鹿児島読売テレビ(NNN)
第10位 6.0%瀬戸内海放送(ANN)
第10位 6.0%長崎国際テレビ(NNN)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1038584444/263n

↑は地上波デジタル化時代を生きるのに相応しくない放送局だな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 18:12
>>675で挙げたテレビ局のほうがよっぽど2ちゃん的に
「地上波デジタル化時代を生きるのに相応しい放送局」だと思うが。
677  :03/03/28 20:59
おまいらは 熊襲や隼人だから
中央の放送は見なくていいんだよ!!
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 21:26
>>671
東京キー局が地上波デジタル化時代を生きるのにもっとも相応しくないね(w
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 21:26
>>666
たまたまつけた瞬間に見ちまったんだ・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 23:11
663です。
>>666
めざまし嫌いなんです。ゴメソ
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 23:23
「たかじん胸いっぱい」は9年ほど前からテレビ西日本でも
ネットしていたが打ち切られた。本人は岐阜県に住んでいるので、
隣の三重県の三重テレビでは現在も放送中だ。
682名無しさん胸いっぱい:03/03/29 00:17
>>681
なにもかもデジタル(機械)化された人間に
貴重なスレを潰されたかない。
683-:03/03/29 00:24
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 07:10
>>671
>自社制作率が高い放送局ほど、地上波デジタル化時代を生きるのに…
東京はふさわしくないんだね。
山本華世
一刻も早く氏んでくれ、もしくはさっさと福岡から出てってくれ
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 10:46
>>685
山本華世だけでなく、福岡の自称「地元タレント」「アナウンサー」と言う者共は
全員一刻も早く死んでくれ、もしくはさっさと福岡から出てってくれ
>>667
FBSはこんなんでどう?
4:30 ニュース朝いち430
5:30 ズームイン!!SUPER
8:30 ザ!情報ツウ
10:25 再放送
11:25 ご存じですか
11:30 NNN・FBSニュースダッシュ
11:50 3分クッキング
12:00 おもいっきりテレビ
13:55 ザ・ワイド
15:50 再放送
17:53 NNNニュースプラス1
18:19 FBSニュースプラス1
19:00〜旧ZZZ終了まではキー局ネット
以降も出来るだけキー局ネット、東京独立U局の番組など
688687:03/03/29 12:17
土曜
〜5:59 NNN24
5:59 ズームイン!!サタデー
8:00 ウェークアップ!
9:25 テレショップ(またはキー局ネットでも可)
11:30 NNN・FBSニュースダッシュ
12:00 メレンゲの気持ち
13:30 再放送など
17:00 TVおじゃマンボウ
18:00 NNNニュースプラス1・サタデー
18:20 FBSニュースプラス1・サタデー
18:30〜25:50 キー局同時ネット(ミニ番組は勝手に)
25:50以降 出来るだけキー局ネット、テレショップなど勝手にやれ
689687:03/03/29 12:20
日曜
〜5:45 NNN24
5:45 皇室日記
6:00 テレショップ
6:30〜12:30 キー局ネット
12:30〜16:25〜22:30 キー局ネット(ミニ番組は勝手に)
22:30 ワカチュキ
22:56 ガキの使いやあらへんで!!
23:26 女子アナロッカー室
23:30〜25:25 キー局ネット
25:25 勝手にやれ
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 14:03
>>689
どうせネットするならNOAH中継(25:25)もやってあげなさい。
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 22:51
>>689
ガキの使いはもう面白くないから別に流さなくていい。
とにかく
ナ イ ト シ ャ ッ フ ル 終 わ れ
692 :03/03/30 05:51
第1位 35.8%朝日放送(大阪 ANN)
第2位 34.4%毎日放送(大阪 JNN)
第3位 30.6%読売テレビ放送(大阪 NNN)
第4位 30.5%関西テレビ放送(大阪 FNN)
第5位 24.8%東海テレビ放送(名古屋 FNN)
第6位 23.0%札幌テレビ放送(NNN)
第7位 19.4%九州朝日放送(福岡 ANN)
第8位 19.2%RKB毎日放送(福岡 JNN)
第9位 19.1%中部日本放送(名古屋 JNN)
第10位 18.9%北海道文化放送(FNN)

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1038584444/273-274
BSでもCSでもいいからキー局がそのまま見られれば県内各局が
どんなに自社製作率が高かろうとも一向にかまわないのだが
>>693
東京に住めば(藁

TBSの番組、ほとんど面白くないよな、ヤラセまがいのことばかりで。
学校に逝こうだったか、ジャニヲタ番組のときに「探検九州」流すならマンセーだが。
695名無しさん:03/03/30 10:10
おそく起きた昼は・・TNCは4月13日からネット開始だったが
おそらく競馬中継が早くはじまるので20日からネット開始。
あの時間帯のサスペンスドラマをあぼーんして同時ネットしろ!!
ここはKBC粘着君みたいな香具師しかいないのか
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 15:28
>>692
第1位 35.8%朝日放送(大阪 ANN)
第2位 34.4%毎日放送(大阪 JNN)
第3位 30.6%読売テレビ放送(大阪 NNN)
第4位 30.5%関西テレビ放送(大阪 FNN)
第5位 24.8%東海テレビ放送(名古屋 FNN)
第6位 23.0%札幌テレビ放送(NNN)
第7位 19.4%九州朝日放送(福岡 ANN)
第8位 19.2%RKB毎日放送(福岡 JNN)
第9位 19.1%中部日本放送(名古屋 JNN)
第10位 18.9%北海道文化放送(FNN)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1038584444/273-274
↑こそ地上波デジタル化時代を生きるのに相応しくない放送局だな)藁。
>>691 どうせなら、
ナ イ ト シ ャ ッ フ ル は F B S 福 岡 放 送 ご と 終 わ れ
698出会いNO1:03/03/30 15:34
 出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      http://asamade.net/web/
 
699670:03/03/30 17:15
>>697

>>692の局が「地上波デジタル化時代を生きるのに相応しくない放送局」
だそうだから
大阪、名古屋、札幌、福岡の局&番組は ほぼ全て糞と言う事か。

はよ関東に行け。
それか>>675に2局ランクインしている山形に行け。
春だから旅立つには良い時期だぞ。
桜も見送ってくれるだろう。

但し、上記4地域の局が制作している番組は見るなよ。
特に、間違って「大阪の局だけど東京制作」の番組を
見てしまわないように気を付けろよ。



>>696
FBSに変更した模様。
>>699
ここは自主路線批判スレだろ。どうしても自主路線を弁護するなら
このスレッド↓で言ったらどうなの!?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1034462105/
>>700
このスレは必ずしも東京の番組が面白いということを書き込むスレではないこともわかっているんだろうな。
九州自主路線を批判するスレ。
何これ?明日の番組表を見たら、
「夕方どんどん」は午後3時50分から始まって、
4時55分からは「金八先生」再放送だ。
>>702
失礼、「3時45分から始まって」でした。
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 11:12
>>701
>>697は別に「東京の番組が面白い」なんて一言も言っていないが。
>>702−703
RKBの番組編成、確かに見たら変。
>>704
>>701>>697にレス書き込んでいないが何か?
>>687には書き込んでいると思われ。

深読みしすぎ。


夕方どんどん、蛇須戸つぶしてやってくれるなら歓迎だが。
さっき、KBCつけていたら、ドォーモの番宣流れていた。
「てんこ盛り」だったかな。
つまらなさてんこ盛り
なら理解できるが。
707出会いNO1:03/03/31 12:30
出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
福岡市内を流してるタクシーのKBC番宣を見るたび嫌気がさす。
>>708
そんなタクシーに乗るな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 17:12
>>706
>「つまらなさてんこ盛り」なら理解できるが。
激しく同意。ドォーモに限らずKBCの番組は全て「つまらなさてんこ盛り」)藁。
>>708-709
それにも同意だね。
711名無し:03/03/31 18:14
深夜にドラゴンボールの映画を放映するサガテレビって。。。。
KBC&FBS粘着君ってRKBやTNCの番組内容については全く語ろうとしないね。
もしかしてケーブルで福岡のテレビ見ている宮崎県民?
>>712
RKBにもTNCにもTVQにもそれなりに粘着君の言うような番組はあるのにね。
NHK福岡の自主路線はどうなの?
>>712>>713
ジサクジエンばればれなんですが。
もっと工夫しませんか??書き込みの内容とか、文体とか、時間もっとずらすとか、相当恥ずかしい。

じゃあ、お前からTNCのどの番組がつまらないとか挙げればいいのにね。あげられないってことはケーブルで福岡のテレビ見ている宮崎県民?
宮崎県民だからそういうこと知っているんだね。って漏れは福岡市民だから良くわからないけど。

吊るしage
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 00:35
>>712
京築人的には、FBSやKBCには文句たらたらだ。
 だって、今くらいのローカルニュースは要りもしない福岡方面のニュースですよ?
 椎田殺人事件の続報聞かせろや、と思う。


 ま、それと、TVQはうちには電波が入らんし、NHK福岡の方言特集はお気に入りだ。
 TNCはとにかく福岡吉本を切れ。
 
 RKB,今日からガンパレじゃなかったのか・・・?
 ついでに言えば、スターゲイト6を5の後に間を空けずに放送してほしいもんだ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 10:43
>>715
>TNCはとにかく福岡吉本を切れ。
全くその通り。TNCは今すぐ「福岡吉本原理主義」的体質を
改善したほうがいい。
717名無しさん:03/04/01 16:18
「ドォーモ」は最近、番組史上最高視聴率(11%)を叩き出したそうな。
「ナイトシャッフル」も15%以上は確実にキープ。

山本華世の君臨は続きそうだ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 17:00
>「ドォーモ」は最近、番組史上最高視聴率(11%)を叩き出したそうな。
>「ナイトシャッフル」も15%以上は確実にキープ。
>山本華世の君臨は続きそうだ。
その状況を変えない限り、福岡に未来はない。
>>717
どうしてそんなに視聴率がいいのかな??
福岡県民の「バラエティ」に関するレベルが低いのかな?
そうだったら、烈しく鬱。
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 18:18
山本かよそのものが放送禁止なんだけどね。。。。
>山本華世そのものが放送禁止なんだけどね。。。。
思いっきり、激しく同意。
>福岡県民の「バラエティ」に関するレベルが低いのかな?
レベルが低いって言うか、民度そ(ry
>>712-713
ジサクジエン、恥ずかしい。
>>722
それは確かに言える。
ヤマモトカヨが出る番組が1番たたかれるということだな
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 15:41
>>754
福岡では自ずとそうなる確率、大。他では
山本華世以外のドォーモ出演者(新旧問わず)、福岡吉本、アサデス・
めんたいワイド・ブルーフィルム・バーキンカフェ等の出演者も。
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 16:04
ももち浜ストアはあんまりたたかれないですね
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 18:23
福岡県民は チョソ
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 18:39
四月スタートのキー局の深夜番組

九州ではネット状況はどうですか?
>>726
華丸・大吉は叩かれるが、寿一美はちっとも叩かれない。
先日久しぶりにももち浜ストア見たら、寿が出ていたよ。
なんて事はしていないが。

あの番組、叩くほどでもなかろう。
その時間は、ほとんどの人仕事だろうから、誰も見ていないと思う。
内容知らないから叩けないのかもしれない。


普通の香具師が見る時間は早朝と夜だから、自ずとアサデスやドォーモ、ナイトシャッフルが叩かれるのでは??
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 23:45
>>728
KBC 「pro-file デビューのとびら」4/10深夜〜 「OL銭道」多分4/13〜日曜深夜
RKBは特にない
TNC 「はねるのトびら」4/15火曜深夜〜 「クイズ・ポーカーフェイス」4/18金曜深夜?
「働くおっさん人形」金曜深夜に 「嘘か誠か」(KTV製作)火曜深夜
FBS 「松紳」4/5土曜深夜〜日テレ同時 「HAMASHO」4/10木曜深夜〜 「プロの動脈」(YTV)4/12土曜深夜〜
「教師びんびん物語2」4/10木曜深夜〜 「感動紙芝居優しさ便り」4/6日曜昼〜
TVQ 「Ya-Ya-Yah」日曜昼に移動 「セクシー女塾」月〜木夕方
>>730
TX「セクシー女塾」石川梨華・後藤真希ほか
(月)〜(金)17:50〜18:00

月〜木じゃなくて月〜金ね
福岡ローカルをいくら叩いてもキー局の番組はネットされないよ。
福岡ローカル以外の番組を知れば、明らかにドォーモなんかの視聴率は落ちると思うんだが。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 11:37
>>733
それは確かに正論だが、同様に福岡の視聴者が「どの番組が福岡ローカルか」を知ることでも
やはりドォーモなんかの視聴率は落ちる筈。
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 12:03
U局製作の番組少なさすぎ
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 12:17
まずは勘違いKBCをどうにかしろ!
自分たちは九州の代表みたいな顔してドォーモ、アサデス、Jチャン九州沖縄
をはじめ数々の番組を九州各局にネットさせてる。
そんなんやったらおのれが中継局作って九州全域をエリアにしたらいいだろ!
つまらない番組を他の九州各局に押し付けるな!!!!
デョーモなんて福岡都市圏だけでやっとけ!!
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 12:23
RKB!!
もう夕方ワイドはFBSに勝てないんだからやめとけ・・・・
ジリ貧すぎる・・・・TBSの過去の連ドラの再放送したほうが賢明だ。
あと深夜番組。ドォーモよりつまらなさすぎる・・・・
全部打ち切ってもう一回企画から考え直せ!!
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 12:28
全力放送FBS!!
へんな方向に全力傾けすぎ!!
まあめんたいは許す。でも時間同じなのにいちいち「〜スペシャル!」
ってつけるな!まぎらわしい!
ナイトシャッフル!!毎回坂本ちゃんと食い物ネタばっかり・・・
それしかないんか!!!
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 12:29
TNC!!!
・・・・・・もう好きにせい
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 13:27
TVQ!!
レギュラー番組コロコロと時間変えすぎ!!
それにもう無理して自社製作番組作らなくていいよ・・・
ナンバーワンよりオンリーワンだ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 14:45
でも結局、九州で一番テレビ環境に恵まれているのは福岡だったりする。

福岡県人は他県のテレビ番組表を見た事が有るんですか?
742名無しさん@お腹いっぱい:03/04/03 16:54
>>736-741
>まずは勘違いKBCを〜
同意。ドォーモなどKBCの自主番組は全てKBCの社内だけでやってろって感じ。
>もう夕方ワイドはFBSに〜再放送したほうが賢明だ。
4月から5時に再放送しているが、あの時間帯はもう地元番組を撤廃し、
ドラマやアニメの再放送に徹したほうが好結果が出るかも。
>あと深夜番組。ドォーモより〜もう一回企画から考え直せ!!
深夜番組は殆どTBSの番組だから、それは(半分は)TBSに言うべき。
>全力放送FBS!!へんな方向に全力傾けすぎ!!
それにも同意。だからめんたいやナイトシャッフルのような番組が出てくる。
>TNC!!!・・・・・・もう好きにせい
それでも「福岡吉本プロパガンダ体質」は許されるものでもないと思うが。
>TVQ!!〜ナンバーワンよりオンリーワンだ。
同意。キー局テレ東同様我が道を進むべし。
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 17:11
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 18:48
>>739 のつづき
TNC!!!!
やはり期待を裏切らなかったな・・・
「しんや君」「ふとっぱら」の失敗だけでは飽き足らず、
ついにまた始めますか!!
関西の放送局が吉本マンセー体質で吉本の若手芸人をよく使ってますが、
あそこは芸人そのものが多くてテレビにレギュラーもてるのはごく少数。
福岡は素人に毛が生えた芸人もどきが普通にレギュラーをもてる現状では
期待するのは無理でしょう・・・・・・
あと、ここの局はネットだけじゃなく体質までプチフジテレビ化してきてると思うんですよ!
「うちの放送局は若者向けに番組作ってますよ〜」的な感じするけど、
なんかズレてるんですよ・・・あんたのとこはキー局ごとてこ入れが必要だ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 18:54
九州の放送局各局が
24時間キー局の垂れ流しをしろとは思わない。
視聴者だっておもしろい番組なら自主制作でもかまわないだろう。
ただ、いまの自主制作がつまらなさすぎる現状ではキー局垂れ流しの
ほうがましだと言われてもしょうがない
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 22:18
>>744
いいこと書き込んだな。
プチフジテレビ化、いい言葉だ。

いまやフジテレビのゴールデンにも素人に毛が生えた程度の芸人が出ている状態。
苦しいな、どっちも。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 11:02
>>745
激しく同意。確かに今の九州自主路線は余りにも自主制作がつまらなさすぎる。
これではキー局垂れ流まだしのほうがましだと思うのも至極当然。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 11:53
>>744
TNC=福岡吉本マンセー体質
CX=ナベプロマンセー体質

TNC=百道浜マンセー体質
CX=お台場マンセー体質
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 11:56
>>748
あと、女子アナをタレントのように使うところもそっくり
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 12:13
テレビ局多すぎだろ
関東1都6県の1.3倍の面積の九州地方に関東の倍以上の放送局がある。
九州7県に23局もいらんだろ
福岡佐賀熊本あたりで広域局になってたら良かったのに。
結局広いエリアを持っている東京、大阪、名古屋のキー局と違い
九州の各局は金がないんだから自主番組の内容もしょぼくなるのは当然

九州のテレビ局に期待するな!金ないんだよ!!
751>750:03/04/04 12:15
人口も1/3しかいない。
よって、九州は非効率。
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 12:23
まずは〜〜朝日放送の整理だ!
どうせどの局もKBCの垂れ流しなんだからKBCだけで十分だろ
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 12:28
ドォーモおもしろいと言って
毎週天神に行くことをステータスと思っている勘違い九州人を見ると

寒 気 が す る

民度が低いと(ry
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 12:31
>>753
の書き込みのように生粋の九州人が差別されるのはドォーモの公害である。
755名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/05 11:20
>>752
確かにそれは言える。九州内の「〜朝日放送」は「KBC〜〜支局」に名称変更したほうがいい。
>>753-754
公害なのは何もドォーモだけではない。「アサデス」「九州街道〜」「るり色の〜」「フィッシング〜」「〜Jチャン九州沖縄」などでも
KBCの「福岡中心主義」の色が強すぎる。この「福岡中心主義」こそが公害の根本。
>>748をさらに言うなら、
TNC=福岡吉本のスピーカー
CX=ナベプロのスピーカー
756名無し:03/04/05 12:58
各テレビ局にもの申す
KBC
ドォーモ打ち切って深夜の番組(テロ朝で24時台にやってるバラエティ)を週遅れせずネットしろ!!
NHK
特になし
RKB
金八の再放送全シリーズやれ!!サンデージャポンネットしろ!!あとはどうでもいいがJスポーツ飛び降りするな!!
757名無し:03/04/05 13:03
各テレビ局にもの申す続き

TNC
福岡吉本に便りすぎ!!深夜帯はフジテレビの垂れ流ししろ!!
TVQ
自社製作番組多すぎ!一部U局化しとるで!!
FBS
ナイトシャッフル打ち切れ!!
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 14:39
福岡博多帝国主義(福岡中心主義)逝って良し。
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 19:32
>>757
TNC
たかじん胸いっぱい、快傑えみちゃんねる再スタートしろ!!
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 20:57
そういえばTNCは関テレ製作の番組ってあんまり放送してないな
毎週やってるのってガリバー君とさんまのまんまくらいだし。。。
>>760
今春から新たに「嘘か誠か」が始まりますが?
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 23:00
九州のテレビ局に言いたいのは

よくもまあこんなつまらん番組ばっかり放送できるよな
もうここまでくると放送局が悪いんじゃなくて九州人自体が
そういう才能がない劣等クマソ民族(ry
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 23:17
RKB
たかじんONEMANネットしろ!!
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 23:33
>>757
ワッツ・ニッポン忘れるなよ(#゚Д゚)ゴルァ
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 13:09
>>756-757の改定
KBC ドォーモなどを打ち切って深夜番組(テロ朝でやってるバラエティ)を週遅れせずネットしろ!!
NHK 特になし
RKB 金八の再放送全シリーズやれ!!サンデージャポンネットしろ!!あとはどうでもいいがJスポーツ飛び降りするな!!
TNC 福岡吉本のスピーカーになりすぎ!!少なくとも深夜帯はフジテレビの垂れ流ししろ!!
TVQ 自社製作番組多すぎ!一部U局化しとるで!!
FBS ナイトシャッフルなど偏向放送打ち切れ!!
766あぼーん:03/04/06 13:09
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
767あぼーん:03/04/06 13:11
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://muryou.gasuki.com/koumuin/
>>759 >>763
氏ね。
>>760
関テレの自社制作は糞。特に土曜日の朝〜昼の時間帯、あれは最悪。
どうせ「せやねん!」には敵わないんだからおとなしく「ワッツ!?
ニッポン」と「なまあらし」をネットしてろ!
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 18:45
ナイトシャッフルの番宣みますた。
日テレの羽鳥アナ、かわいそう。
あんなババアといっしょにロケだなんて。

結局自分たちで芸能人用意できないから、羽鳥アナに頼るのか。
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 07:41
おいKBC!!
アサデス何だ?めざましテレビと何ら変わらない・・・・・・
あんなんじゃめざまし見たほうがましだよ!!
大阪ABCのおはよう朝日ですみたいにローカル色濃くしろよ!!
あれじゃやじうまを放送したほうがましだ!!

でもピンキーはおもろいから存続。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 09:42
>>769
なまあらしは低視聴率らしいのでネットする前にあぼーんするぞ


>>771
ピンキーは上野敏子だっけ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 11:11
>>771
>あれじゃやじうまを放送したほうがましだ!!
大きく同意。糞度ではやじうま<<<<<やじプラ<<<<<<<アサデスとも思える。
>>772
>ピンキーは上野敏子だっけ?
その可能盛大、と言うかそれ以外考えられない。ちなみに熊本や長崎でも出没している。
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 14:25
もう何年も帰郷してないが朝ドキッまだやってるのか?
>>774
まだやってる。しかしタイトルマイナーチェンジしたばかりか
>>770が言う「あんなババア」まで出ている。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 22:36
>>775
あのババア、朝から出るのか。
気持ち悪い。
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 22:49
777(σ・∀・)σ ゲッツ!
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 00:14
なぁ・・今日から天地無用GXPの後釜の「花田少年史」ってアニメなに?
 まさか若貴じゃねぇよな・・・とぐぐったら、こんなのでてきた。

 フォローゼロのわりには名作アニメらしい。
http://www.vap.co.jp/hanada/
FBSのホームページが見られない・・・
自主路線に激怒した奴らにハッキングでもされたか?(w
>>769
関西人ウザイ帰れ
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 11:18
>自主路線に激怒した奴らにハッキングでもされたか?(w
そんな面もあるかもしれない。
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 11:40
>>780
ウザいのはお前だ。
九州のお山の大将=KBC
FBSのホームページ直った。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 08:19
>>783
禿藁
786あぼーん:03/04/09 08:29
あぼーん
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 16:26
>>779
それならKBCこそハッキングされるべ(ry
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:14
KBC自作番組がハッキングされるべ(ry
>>779>>787-788
もしハッキングが予想されるなら@KBCAFBSBTNCCRKBDTVQの
順番になると思われ(w。
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 23:45
>>771

早朝やっているアサデス、絶対パクリだよね。
パクリが得意なKBC。

九州でも水曜どうでしょう!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1043674074/

38 名前:。 投稿日:03/04/07 00:53 ID:YEei/a43
なんか聞いた話なのだが、ドォーモでどうでしょうのパクリ企画をやったみたいで、それを知ったHTB側が激怒。
それが原因でKBCにネットしないらしい。
おまけにKBCは九州のテレ朝系列の幹事局であるため、
親がダメなら子もダメ、ということで他の九州のテレ朝系でも放送できないとか。

本当にドォーモは逝ってよしですな・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 00:47
>>790
 福岡すごろくか・・・
とにかく諸悪の根源であるドォーモなんぞ一刻も早く消してくれ。
視聴率を少しでも下げて、アノ時間帯でビリにさせる方法ねーかな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 08:52
KBCって能力ない人間の集まりか。
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 10:04
KBCは共感を得ない人たちの集まりです。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 11:07
どこでも開局50年になった局って異様に態度でかいのな。

福岡ではKBCだし、熊本ではRKKだし
>>793-794
総括すると「KBCはパクリを行うしか能力がない、共感を得ない人間たちの集まり」と言う事か。
>>792が言うような「諸悪の根源」ドォーモのみならず局自体「逝ってよし」としか言い様がないな)藁藁。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 16:56
>>791
詳細キボンヌ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 22:43
>>797
山口に居た頃、どうでしょうもドォーモも見ていた。

 どうでしょうでは、芸人だか歌手だかわかんない奴がすごろくによって目的地を目指しつつ
すごろくの目に翻弄されて全国を飛ばされつづける。

 で、まぁ・・・福岡すごろくっていうのは、確かスター高橋がストップウォッチを使って全市町村を経巡る。
 他にもサイコロを使っていたような気がする。

 そこまで意識してみてたわけじゃないから他にもいっぱいあると思う。
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:12
>>798
それは「212市町村カントリーサインの旅」のパクリ。
どうでしょう出演陣がランダムに選んで、道内212市町村を駆け巡るって企画。

福岡ビンゴがパクリアレンジ企画だったよな。


KBCが旅をする番組で「燃える東洋ショー」だったかな、そんな番組作って、明らかなどうでしょうパクリをやっていたと聞いたことがある。
原チャリの旅→西日本カブの旅等のパクリ。
マレーシア絵葉書の旅→日本全国絵葉書の旅のパクリ。


パクリってばれたためか速攻で番組打ち切られたらしい。
>>799
「マレーシアの旅」もどうでしょうでやってるからね。
今週ちょうど愛媛朝日テレビでやってるから見てるけど。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:34
会社が出来て50年。
パクリ一筋という会社も珍しい。
>>801
KBCは50年前も何かパクってたのか!?(w
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 11:56
>>802
>KBCは50年前も何かパクってたのか!?(w
その可能性は大いにアリ、だからこそ今の時代でも>>799のような状況が十分起こり得る(w
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:03
完全無料オナニーサイト! 240の作品が完全無料で見放題!
さあ、今夜もぬきまくろう! http://www.gonbay2002.com
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:48
パクリが伝統のKBCだったら…
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:49
大体、「九州朝日放送」という社名自体がパクリ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 23:19
「朝日放送」のパクリになるのか。
会社のコンセプトは「パクリ」
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 00:08
>>806
おいおいそうなったら日本じゅうの朝日放送がパクりになるよ(ワラ
>>806
よかった。長崎文化放送や鹿児島放送はパクリじゃないんだ(藁
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 00:18
いちばん視聴率のいい日テレ系のFBSは大分、宮崎でクロスネットだし
(フジ主体っぽい)、後発局だから九州では力がない。
TBS系のRKBは全県で聞けるがいかんせん各県の各局が力を持ちすぎている。
フジ系のTNCはサガテレビがあるため他の福岡局よりジリ貧。
TVQは論外。
KBCは創立50年、そして九州各県の朝日系の局は力がない。だから九州全域を支配できる。
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 00:26
おいRKB!!
局全体の感じが暗いんだよ!!!
真向かいのTNCとぜんぜん違う

おいFBS!
おまえらめんたいの古賀さんと福岡竜馬がいなくなったらどうするんだ!

おいTNC!
TNC3人娘がいなくなったらどうするんだ!
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 14:09
ナイトシャッフルの番宣、またも坂本。
FBSの広告が新聞に挟まっていた香具師、いませんか??


日テレの羽鳥アナ、かわいそうです。
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 17:00
 今日の福岡ローカルの野球中継の副音声に「女帝」山本華世、今井雄太郎、
鶴屋華丸を出演させた福岡放送を福岡県民の総力を挙げて罵倒しよう。
814悲しい事に:03/04/13 19:00
首都圏では

テレビ<<他のメディア・イベント等
ということは決して珍しくないが

地方では

テレビ>>>>他のメディア・イベント等
が常識

地方のメディア(テレビ以外)でよくやってるのは
全国テレビ放送番組の後追い、
極めつけが、ラジオのローカル番組あたりで定番の如く
取り上げられる「ネーネー、昨日のキムタクみた?」
という類の話題、そりゃ面白くないわ
>811
>おいTNC!
>TNC3人娘がいなくなったらどうするんだ!
高山はいらないけどな(w
今年、新人が入ったらしいし。
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 12:04
>>813
>今日の福岡ローカルの野球中継の副音声に「女帝」山本華世、今井雄太郎、
>鶴屋華丸を出演させた福岡放送を福岡県民の総力を挙げて罵倒しよう。
ただ単に「罵倒」するだけでは結局何も変わらないと思うのだが。「福岡県民の総力を挙げる」のなら
別の方法にするべし。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 16:59
パクリかどうかは判断しかねるが、テレ朝(当時NET)が
「モーニングショー」「アフタヌーンショー」でワイドショー時代を
築いた1960年代に、KBCはこの2番組をネット受けしていた。
で「ローカルでもこういう番組を作ろう!」という声が局内で挙がり
午後3時からのワイドショーの開始に踏み切った。
タイトルが「ティータイムショー」。
全国のローカル民放での帯のワイドショーとしては初である。

後に「奥さまホッとスタジオ」「ザ・ろーかる」「テレビ11番街」など
と日中の時間のワイドショーとして君臨し、さらに1986年以降は
「モーニングモーニング」「ときめきポテト」「ドォーモ」
「天神マンボウ」「うるとらマンボウ」「アサデス。」と続く
KBCローカルワイド番組を多数手がけるきっかけとなった。

ちなみに夕方のローカルニュースはFBSよりも開始が遅かった。
ワイドショー番組と、ドキュメンタリー(炭坑ものとかが多かった)の
制作本数が多かったためと、RKBのニュースワイドに対抗できるだけの
人や金が準備できなかったからと言われている。
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 20:41
今日の「めんたいワイド」の中継は田川の鍾乳洞だったんだけど
鍾乳洞の中が落書きだらけで、いかにも筑豊って感じが出てた。
819a:03/04/14 20:42
松浦亜弥の裏話が載ってた。携帯専用っぽいよ。
http://2580.tv/piro/index.htm?id=3075
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:05
>>815
大丈夫、おメメキラキラな本山順子タソが居るから。
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 20:42
で、ゆうどきワイド福岡がはじまったけどどうなんでしょうか??
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 23:34
>>815
高山、マジでひどいよな。

昨日内P見ていたら、ドォーモが番宣していたな。
あの時間帯は必ずやっているみたいだ。

「おしゃれ」って聞こえたような気がするが、どうみてもDQNな格好だったよ。
823::03/04/16 01:44
>>819
松浦 亜弥で、
ねえ、毎日TNCで深夜の4時ぐらいに、放送されてる映像と音楽だけの番組知ってる人いる?
新聞の番組表にも番組名が記載されてないんですよ。その番組で流れてる曲がかなりいいんですけど、
曲名もしくわ、歌手名わかる人いたら教えてください。
KBCも恐ろしいほど自社番組を流しまくってるね。
新潟市民が一度は「怖いもの見たさ」に見てみたかったり・・・。
>>821
ゆうどきワイドは北九州の情報も多い気がする。
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 22:46
おもしろければ自社番組でも大歓迎なのだが

つまんねえのに自社番組を流す

そんな痴呆テレビ局KBC
>>827
FBSモナー。
あ、粘着君はレスしないでね。とっとと逝っていいよ。

多分粘着君なら↓こう書く。
「KBC,FBSに限らず、福岡の放送局は・・・(以下テンプレに近いので略
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 01:57
RKBはゆうどきワイドと、電撃黒潮隊の後釜番組のクソさと、TBS毒電波マスゴミが無ければ
問題無し。

 まだ救いようが有る。
>>827

おもしろければ自社番組でも大歓迎なのだが

つまんねえのに自社番組を流す

そんな奇異局TBS



TBSも他局の番組ネットさせた方がいいかも。
>>827-829
TNCも異常な「福岡吉本マンセー体質」を一掃すればまだ救い様あり。
TVQは…己の道を進んだ方がいいかもな。
>>827
自主路線が糞な体質の福岡放送局を総合ランク付けすれば、
@KBCAFBSBTNCCRKBDTVQ だな。ただあの「粘着君」ではないが
福岡の自主路線はその殆ど(全部とは言わんが)は糞なのは否めないのは確かではないのか!?
特にドーモやシャッフル、福岡吉本はその元凶であるとも言えるが。
834動画直リン:03/04/17 10:51
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 19:13
おい!RKB
きょうの探検九州でなんでリバーウォーク北九州を特集しない?
キャナルとかやったら特集するくせに!
福岡都市圏の住人が満足したらええんかい!

ほんと福岡の局は福岡都市圏だけで放送すべきだ
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 21:48
>>832
>奇異局
禿藁

TBSは確かにいってよし。

毎日放送の明石屋電視台をずっと流していてほすい
837あぼーん:03/04/17 21:49
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 01:13
おねがいだからRKBの深夜の自主制作やめさせて
次から「福岡の自主路線」にスレタイ変えような
840bloom:03/04/18 01:35
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 11:49
>>835
>ほんと福岡の局は福岡都市圏だけで放送すべきだ
禿藁。
>>801-803>>805-807
同じく禿藁。
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 13:27
>>839
そうだな。
福岡人って自分達が九州の盟主と勘違いしている部分があるからな。
九州の他の県の現状も知らずによく、ほいほいと
>福岡の局は福岡都市圏だけで放送すべきだ
と言えるもんだな。
KBCは糞なのは認めるがその他の局は九州の他の系列局に比べたら
数倍マシな局ばかりだろ。
在福岡局の批判ばっかり繰り返している香具師に対して
「九州の他県の番組表を全てじっくりと見て来い」と言いたい。
深夜は東京の垂れ流しでいいです。
自社製作は、まっ昼間のドラマ再放送枠でやってください。

844名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 02:34
大宰府の昔から九州の盟主は福岡です

ただ頼りない盟主だから盟主と思われてない
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 02:36
土曜朝の大分民放3局の同時放送
普段はしないくせにこの時間帯だけなぜか3局ともローカルワイドしやがる
かぼすタイム
ハロー大分
れじゃぐるTV
>>845
自分はドォーモよりかぼすタイムん方が好きやけどなw
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 11:25
>>842
>KBCは糞なのは認めるがその他の局は九州の他の系列局に比べたら
>数倍マシな局ばかりだろ。
KBCと双生児的体質のFBSや福岡吉本礼賛主義のTNCなども十分問題だろ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 13:12
>>842
確かに宮崎はひどいよな。福岡以上にひどい。

KBCもFBSもひどさ激しいよ。FBSは福岡吉本使い出したから。
TNCはまだましかもね。
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 13:43
>>844
 そして、盟主面してるのは福岡博多地方の人間だけであって
 たとえば。佐賀に対する反応も

 佐賀に近い筑後はいざしらず、他の方面の人間は佐賀をバカにしたりはしないと言う罠。
850bloom:03/04/19 13:45
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 14:16
昔、「IT時代は都会と地方の差が無くなる」、「全国平等に情報が行き渡る」
などと言っていた評論家がいたけど、

田舎はやっぱり田舎だよね。
いまどき、ダイヤルアップやISDNでやっと繋いでいるんだもんね。
めいいっぱいNTTを儲けさせてやってくれよWWW


田 舎 者 だ け に は な り た く な い な(爆笑
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 15:09
>>851にはオートマックスのCMとウエストのCMを交互に延々と24時間見せる刑に処す
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 21:46
福岡市営地下鉄の電車の扉に「アサデス」ってシールが貼っていたのを見ました。
「朝刊の情報でさえ遅く感じる」とかかかれていました。

以前見たんですが、内容はめざましテレビのパクリ。
そして、映像はテレビ朝日が編集した映像を垂れ流しでKBCアナが読み上げる。

映像編集できないなら、無理に麻から番組作るなよ。
854山崎渉:03/04/19 22:23
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 00:09
FBS、食べることばかりだな。
856_:03/04/21 00:11
>>855
FBSお腹いっぱい。
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 09:48




                 始       自         さ

                 ま       作         あ

 .                り       自

                 で       演

                 す       の


昔はRKBの方が高齢者向けの夕方番組だったのに、
最近は、FBSの方が高齢化してる気がする。
>>848
宮崎の状況が酷いのには同意。しかしそれでも福岡博多帝国主義(福岡中心主義)に
凝り固まった在福局よりはまだ遥かにマシだろ。
>>857
> FBSお腹いっぱい。
太りすぎ、痩せろ!
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:02
>>861
ワロタ。
FBSに出てくるアナウンサー、デブばかり。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:28
>>835
 リバーウォークの中に朝日新聞社とNHKが入ってるかららしい。
ピィース!濃かった(ローカル色が)。
水曜のめちゃイケの裏側ってのを見てから判断だな。
865動画直リン:03/04/22 03:12
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 11:39
>>857>>860-861
思いっきり同意。確かにFBSのアナは揃いも揃ってデブばかりなのは否めない。
グルメばっかりやってるからか!?
>>859
>最近はFBSの方が高齢化してる気がする。
経営が苦しくなってきたからではないのか!?だから>>857>>860-861の様に
安易なグルメ情報に走るのかも。
FBSって新陳代謝が悪そう。
KBCのほうがデブ。
RKBの方がカワイイ男性アナが多い。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:11
祝■福岡吉本レベル低すぎ!『ふとっぱら』いきなりの打ち切り■祝
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1032609165

福岡吉本ファンがたくさん釣れるよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 11:19
>>869
RKBは田畑竜介をTBSの安住のようにしたいのかな
yahooにこんな物があった。もはやKBCの自主制作番組はガンの末期症状の如き様相を呈している…。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=TV&action=m&board=1834607&tid=cojfd6ia4ja4sa4ga4ba5ha5ta5ca5afa1j0u8aba1a2edca4ja1a21fe1g&sid=1834607&mid=2255
>>871
それは結構成功してるように思う。
オバちゃんに人気が出そうな感じがするし。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:42
>>864
すべての点で、
ドォーモ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ピィース!、だよ。
「ピィース!」は「打倒ドォーモ」を目標にしているが、あのキャスティング&
内容では永遠に無理と思われ。
福岡には「ドォーモ」しか、比較する番組がないのか。。。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 23:05
>>874はKBC関係者ですか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 11:59
>>876
そうとしか思えない。
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:00
>>874
すべての点で屑同士の番組争いなんですが。
KBC関係者なら、パクリについてどう思うのか答えてもらいたいよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 11:21
>>878
確かに「すべての点で屑同士の番組」なのは大いに同意だが、局としてのモラルは
福岡吉本マンセーTNC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>パクリ一筋50年KBC
なのは明らかだな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 11:30
テレ朝より早く会社が立ち上がってるから
ANNでの発言権はABC並みに強いKBC。
無論朝日新聞やテレ朝から送り込まれてくる役員も
東京から見れば有能な人ばかり。
他エリアは東京で数字のいい日テレ、フジ系が
ラジオのある先発2社より見劣りする現状。
関門海峡のチャンネルプランのせいもあってか、
ことローカル番組事情に関しては、
先発故の強さを誇るKBCが圧倒的で、今後もその状況は
さして変わらないと思われ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 12:19
ドォーモは、はやく福岡ローカルに戻せ。迷惑。
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 22:45
>>881
福岡ローカルでも非常に迷惑。
>>882
> 福岡ローカルでも非常に迷惑。
サブ音声でもダメ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 23:59
九州でも水曜どうでしょう!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1043674074/
KBCもケツが小さいというかなんというか。。。
今更テレビ番組の手法なんて数限りあるんだから、似たような企画が
放送されたって全然問題ないと思うよ。
それにKBC以外の福岡の深夜番組はみんなドォーモもどきみたいなこと
やってたわけだから、編成上の都合もあって、局の見解がどうとか
わからんが「ドォーモの企画がパクリと思われたくない」なんて
言ってちゃ、日本初のローカル深夜生ワイドの看板が廃る。
大きく出ろ!KBC。
ついでに言ってしまえば「どうでしょう」の前身ともいうべき
「モザイクな夜」は、録画と生の違いこそあれ、当時系列では
「ドォーモ」と同じ深夜の帯番組。しかもモザイクの司会は
鈴井(プロデューサーで役者)と森田(アナ)。一方ドォーモは
川上(フリーアナ)と深町(イベントPでミュージシャン)の両氏。
これは「モザイク」が「ドォーモの影響」を受けて、また深夜の番組と
なると、そりゃあテイストも似てくる。
どちらも「札幌(福岡)の若者文化を紹介する」みたいなところで
共通の認識があったからねえ。

多分いまのKBC、ドォーモ関係者にものすごいどうでしょうマニアが
居て、影響されすぎちゃったのかも知れない。単に影響されるんじゃ
なくて、そこを超えるものを作っていけばいいし、それなら番組を
受けてもまったく問題ないと思う。



KBC擁護派ハケーソ
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 02:01
>無論朝日新聞やテレ朝から送り込まれてくる役員も
>【東京から見れば】有能な人ばかり。

 だ か ら K B C は ブ サ ヨ ク な の か 
結局ピィース1週分見てしまった。来週も見ようと
思わせるような内容では無かった。
当初予算の使い方や方向転換辺りをが見所?

来週は勢いで、再来週はどんたくに来た芸能人ネタ
とかやってグダグダになりそうな悪寒。(←さすがに
それは無いだろと思う)
>>861-862
もはやドォーモは存在価値ゼロって事(と言うか昔からゼロだったが)。
早く終わってネオネオを同時ネットしろ(そしてKBCは過度の福岡博多帝国主義(福岡中心主義)体質を
根本的に改めろ)!!
>>883
> サブ音声でも非常に迷惑に決まっているだろ。ドォーモは早く(あの「粘着君」ではないが
出来れば九州朝日放送ごと)終わるべき。
>>887
山本かよに次の仕事を見つけてあげれば、
ドォーモも心置きなく。。。
ところでさ、漏れは福岡在住ではないのだが
ココにいる住人諸君が散々問題視してる、ドォーモ・ナイトシャッフル・
そしてピィースってどういう番組?
土曜のももち報道に、舛添がたまに出てる。
親の介護で、実家の北九州を
飛行機で何度も往復したという内容の本を出して、選挙に通ったけど、兄弟から
ほんの少ししか来ていないとクレームがあって、問題になってなかった?
だから、この番組は信用できないので、観てません。
>>890
今年も土曜のももち報道は続くんですね・・・。
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 23:32
>>889
ドォーモ:表向きは福岡の若者向けの情報番組ということになっています。
残念なことに厨房が目をぎらぎらさせるようなエロ企画や、北海道のローカル番組「水曜どうでしょう」などの企画をパクった物を
放送する意味不明の番組。

ナイトシャッフル:夕方ワイドの日曜の夜のおっさん向け。

ピィース:しらない。
>>892
> ナイトシャッフル:夕方ワイドの日曜の夜のおっさん向け。
うぉぉぉ!!!
やっぱり、そうだったのか!!!おっさん向け!!!
見ないようにしよう。いや、おっさんだから見ても良いのか。
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 19:06
>>892
ピィース:「とこサン」以来続くTNCお得意の吉本興業福岡営業所プロパガンダ。
福岡県民からは「面白くない」と酷評ばかりの福岡吉本をなぜか使い続ける意味不明の番組。
もしかしたらTNCは福岡吉本に何か弱みを握られているのかもしれない。
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 19:58
ウチくる!?がテレビ西日本でフジと同時ネットか?
>>894
>福岡県民からは「面白くない」と酷評ばかりの福岡吉本をなぜか使い続ける意味不明の番組。

彼らは、自分たちの存在意義がないということをわかってるのだろうか?
頼むから、福岡吉本なんぞとっとと消えろ。
弱み握られてるとしたら、ある意味ジャニより邪悪な存在だな。
897896:03/04/27 21:17
この番組のテーマは、「愛と自由」です。
愛と自由は、Peaceなくしてあり得ません。 混沌とした現代にに少しでも愛と自由の素晴らしさを実感できるような番組にしていきたいというスタッフや関係者の思いが込められています。

月曜日から金曜日までバラエティー豊かな企画・コーナーを魅力いっぱいの出演者でお送りしていきます。
お楽しみに!!!


プッ。何が「バラエティー豊かな・・・」だよ。
こんな番組を、月曜〜金曜の深夜枠を1時間も丸々独占して、やる意味あんのかね?
まあふとっぱらの例もあるし、突然の打ち切りに期待しましょう。
898 :03/04/27 23:04
>>488
>KTSの方がTKUよりも深夜が充実しているように思うのは漏れだけか?
>昨年末に放送されたさんまの反省会(4月に放送決定)も九州はTNCとKTSだけだったし

KTSは、たまたま鹿児島の人の苦情が取り上げられただけみたいだよ
普段は、あんな夜中の三時半までやるような番組は絶対ネットしないし・・・


亀レススマソ
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 23:19
>>897
しんや君がいい失敗例ということもお忘れなく。
900匿名希望:03/04/27 23:28
900ゲット
901名無し:03/04/27 23:40
とりあえず、TNCは福岡吉本を見捨てれば、何ら大問題というわけじゃない。
あとは東京からの番組を充実させてくれればそれでよし。
漏れは福岡吉本は気にならないけどなぁ。有用でなかったり、
面白くなかったりというのなら大阪吉本のでもキー局の番組
でもいらないけど。

福岡吉本でもいい芸人さんはいる。
東京、大阪、名古屋吉本でも面白くない芸人はたくさんいる。
すべて同じに扱うのは視野が狭いとしか言い様がない。
「福岡の人間って、大酒飲みで毎日明太子食べてるの?」といっている人と同じぐらいアホ。
>福岡吉本でもいい芸人さんはいる。
残念ながら華丸・大吉を筆頭に福岡吉本の芸人は「東京、大阪、名古屋吉本の面白くない芸人」の方が
まだ面白く思える程の糞ばかりじゃないか。だから「すべて同じに扱うのは視野が狭い」と言うのは
揃いも揃って糞芸人の福岡吉本には当てはまらない。
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 16:09
おタコプーだけは面白い。
 あとはクソ
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 19:04
>>903
>福岡吉本でもいい芸人さんはいる。
具体的に誰が面白いのか教えてくれ。漏れにはわからない。
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 19:57
たかじん胸いっぱいがテレビ西日本で以前やってましたね。
たかじん胸いっぱいは現在は関西テレビ、群馬テレビ、
テレビ埼玉、三重テレビの4局でしか放送されません。
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 22:39
>>903
906と同じく、漏れにも分からない。
煽りとかじゃなく真剣に誰が面白いのか教えてくれ。
単に漏れが知らない逸材が福岡吉本にいるのかもしれないし。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 22:54
日常生活が漫才の大阪とそうじゃない福岡とはやっぱ違うよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 23:10
強いてあげれば

おタコプー
 雰囲気で笑わせる。
 代用食に過ぎないが。
>>906>>908
福岡吉本で面白い奴=皆無 これが答え。
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 12:47
   ☆ チンチン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チンチン〃   Λ _ Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  >>903教えてくれないの〜
             \_/⊂ ⊂_ )    \_________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |    ジョージア   |  |
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 19:03
>>907
たかじんイラネ
杉山もっとイラネ

914名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 21:02
たかじん糞
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 16:01
なぜ夕方の情報番組においてRKBがFBSに勝てないのか?

なぜKBCのドォーモの視聴率が異様に高いのか?

なぜTNCは福岡吉本を使い続けるのか?

やーやーやーやーやーやーやー やーやーやーやーやーやーやー
最近、RKBの夕方情報番組のFAXボードに張るつけられてる紙の
量が増えてる気がするよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 21:49
>>916
あんなFAX、自作自演で出来ると思うけど。
奇異局TBSと同様、ヤラセだったらもうだめぽ

>>915
FBSも福吉使っていますが。
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 03:44
959 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:03/05/01 01:15 ID:+q6nGlp2
他のスレッドで視聴率発見

717 名前:名無しさん[] 投稿日:03/04/01 16:18
「ドォーモ」は最近、番組史上最高視聴率(11%)を叩き出したそうな。
「ナイトシャッフル」も15%以上は確実にキープ。


・・・え?絶望ですね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 04:36
ピィースの水曜にあってる温泉のコーナーは、イイですよ。
ドーモみたいに汚い裸見せたりしませんからね。
林タン(そこそこ可愛い)って子がタオル巻いて(しかも胸の所際際で)
「入湯しまーす。」といって入ります。
今日は、お休みだったけどね。(´・ω・`)
でも明日の女子アナのコーナーとこれだけでいいでつ。ピィースは、ね。

ふみや渡辺や武内や岡本等の汚い身体見るよりは、ましと思われ...。

>>916
たまに出してます。そしてプレゼント何回か当たりますた。ヽ(^。^)丿
朝ドキッでも野球のチケット何度か当たりますた。
めんたいワイドでは、一万円当たったことありまつ。今ないから寂しい。
全部ヤラセでは、ないと思いまつ。

>>918
視聴率調査の機械があるお家だけ見てるだけでつ。
と言ってみるテスト。
920動画直リン:03/05/01 05:56
そういえば、めんたいで「フンドーキン ハローキティ ドレッシング」を
見かけなくなった。ももち浜ストアのドレッシング プロジェクトと
関係があったりして?
>>917
>FBSも福吉使っていますが。
確かにそれは事実だが、縁としてはまだTNCの方が強いと思う。何せ「しんや君」「ふとっぱら」が
不人気で打ち切りに追いやられたのにも関わらずまだ「ピィース」で福岡吉本を使い続ける始末。
>>894の「TNCは福岡吉本に何か弱みを握られている」と言う意見もあるが、まさかTNCの現社屋設立の際に
福吉が資金提供でもしていたのか!?
>>918
>ドォーモが11%、ナイトシャッフルも15%以上キープ。
このような状況では絶望的だな。他にもあるがまずはこの「2大有害番組」を何とかする
必要がある。
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 11:25
女子高生

最近、つまんないから刺激が欲しい。
よかったらきてね。

http://members.tripod.co.jp/netdedvd/
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 15:39
>>922
 「ピィース!」って「ぷるんぷるん」の路線じゃなかったのか・・・
925bloom:03/05/01 15:44
>>924
「華丸・大吉東京進出計画」なる糞企画がある時点で十分
「ぷるんぷるん」よりも「しんや君」「ふとっぱら」の路線なのは確かだろ。
>>922
福岡の民度が低すぎるから、そんな糞番組が高視聴率取れてしまうんだな。
ホンット福岡って恐ろしい。自主路線日本一バリバリの関西ももっと恐ろしいけど。
福岡の視聴率調査の機械って何世帯ぐらい設置されてるんだろ?
もちろん、福岡と北九州じゃ別々にデータを取ってるんだろうけど。
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 22:15
>>919
結局厨房が目をぎらつかせるような女の裸で視聴率稼ごうとするか。
もうだめぽ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 22:28
 TNC ピィースを語ろう!
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1051721927

こんなすれ見つけた。
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 23:41
>>929
たしかにそれは、ありますね。ドーモにもいえますが...。
ドーモは、なんで面白くなくなったんだろう。
「トワイライトゾーン」とかやっていた頃は、まだ面白かったんだけどなぁ。
なんで面白いの辞めちゃったんだろう。
温泉とかグルメとかばっかは、つまんないなぁ。
さなぎも(゚听) イラネ 秋山だけ楽しんでるし。

ドーモが紹介する新装開店の飲食店8割がた潰れてるんですけど
なんでだろう?
かなり前にイムズだったかソラリアだったかのハンバーグ専門店を
紹介していて、友達と行ったのだけど中が生でビックリしたことあります。
レア以前の生でした。(w
自分のは、焼けてたけど友達のが生でした。
もうそこは、速攻潰れましたけどね。
テレビで紹介する店ってどれもこんな感じなの?
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 23:59
>>931
>「トワイライトゾーン」とかやっていた頃は、まだ面白かったんだけどなぁ。

昔からこの番組は糞。ただ、昔はそれがよくわからなかっただけ。
今は、この番組の糞さは誰でもわかるぐらいになってしまってる。
トワイライトゾーンって、心霊スポットのやつ?
たしか、I峠の放送を見てその直後に視聴者が車で出かけて、
そこで事故って全員?亡くなったって西日本新聞に載っていた。
この関係でそれがなくなったのかも。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 00:16
>>933
ちょっと違う
町の変なモノを紹介するコーナーです。
宝島の「VOW」の実写ばんみたいな感じかな?
ドォーモ&ナイトシャッフルだが、
福岡は結構夜型なので他地域と視聴者層の比率が違う
からでは?中高年層が見れる番組って少ないし。
日没時間とか関係してんのかな。24時間のスーパーや
本屋が昔からあった事を考えると伝統的にそうなのかも。
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 00:39
ドォーモはアイドル発掘してどうするつもりだろう?
売れたら自慢したいのかな?w
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 07:55
>>931
>ドーモが紹介する新装開店の飲食店8割がた潰れてるんですけど
禿藁

結局番組のレベルが低いから、低いレベルの飲食店しか紹介できない。
正統派の漏れはドォーモを見ていないので、
このスレの話がよく分からん。
939931:03/05/02 08:17
×新装開店
○ニューOPENのお店 の間違いです。スマソ


>>936
ドォーモレベルじゃたかがしれてる。
今まで応募してきたヤツみれば一目瞭然でつ。
勘違いな女ばかり出てまつ。(w                
>>931>>937>>939
ドォーモの疫病神ぶりは1989年10月31日の番組開始当時の昔から言われていたけどな(w。(さらに言えば
>>932が言うようにドォーモは元々面白くもない糞番組だったのがリニューアル後はその糞振りに
さらに拍車がかかったのは禿藁。ちなみにこれはドォーモだけでなくKBCの全自主製作番組にも言える事だが)。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 14:49
>>940
はいはい
>>940
だからお前はレスするなって言ってるだろ。
もう聞き飽きたんだよ、その文章は。
メモ帳開いて好きなだけ書いてろやヴォケ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:48
>>938
見る価値ない番組だから見なくていいよ。
見るだけ時間の無駄。
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 08:51
>>936
そんなのに応募するヴァカいるの?
ヤラセとかではないの?
祭り番組イラネ
>>943
禿藁。もはやドォーモは見る価値なし(と言うか元々昔からそうだったが)。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 11:43
地上波がデジタル化されて、EPG画面に
「ドォーモ」の文字があったら最悪だな。
948bloom:03/05/03 11:43
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 23:27
>>931
漏れのお気に入りの岩田屋ジーサイドの中華弁当の「酢豚」、「ドーモで紹介されました」
ってポップがあった。

これもつぶれるのかな、烈しく鬱で氏にそうです。
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 12:03
>>949
美味しいお店だったら、そうそう潰れないかと....。

でも「ドォーモ」に紹介されると良くないモノが付いちゃって
つぶれちゃうのかなぁ。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なぜTNCは月〜水のニュースJAPANの直後に
15分のテレショップを編成してるのかが、イマイチよくわからん。
あーいうのはクロージング直前にしたほうがいいと思うのだが。
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 13:08
>>951
買う人いるの?あれで。
(゚听) イラネって感じのモノ多いよね。紹介してる商品。
953次スレ立てますた:03/05/04 19:08
ムカつくとばい!!福岡の自主路線Part3
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1052042831/
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:00
>>951>>952
フジ系の局別にノルマでもあるのかな
ディノス関係で

これだけ売らなければならない って
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:05
>>950
ドォーモは視聴率高いし九州各地でネットしてるから
あっ ここに行こうって感じで九州各地のやつが来るから
店側も手を抜いて・・・・結局味が落ちて・・・・・みたいな

正直俺がもし店出したとしても渡辺とか宮脇とか岡本とかにうまいと言ってもらっても・・・・・なぁ・・・・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:07
おい!KBC
なんでこんな時期に
「伊勢えびまつり」なんだ!?

なんかおかしい
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 23:03
ナイトシャフル、10周年だってさ。鬱。
次スレのテンプレ作ってみたので、よかったら使ってみてください。
(もし、気に入らないところがあったら、加筆修正しても可です。)

【タイトル】
いい加減にするたい!福岡の自主路線 Part3

【本文(>>1の部分)】
相も変わらず、オナーニ的な編成を続けるKBCにFBS。
まったく起用失敗の反省をせず、狂ったように福岡吉本を使いつづけるTNC。
やたらと深夜の自主路線が多いRKBに、無理して番組を自ら作るTVQ。
ホンットに、まったくいい番組が作れない福岡のテレビ局について語るスレです。
過去スレなどは>>2-5あたりを参照。
【本文(>>2もしくはそれ以降の部分)】
前スレ
新・ムカつくとばい!九州の自主路線ですたい。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1020583889/

前々スレ
★★九州のテレビ番組★★
http://tv.2ch.net/tv/kako/1007/10079/1007979215.html
>>958-959
>>953見れ。
961958-959:03/05/05 18:28
>>960
正直、すまんかった。
次のスレタイは「九州の自主路線」がいいなぁ。
ムカつくスタンスでしか語れないってのもなんだし。
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:14
北九州の新名所紹介するな。ドォーモ
また店潰す気?(w
964 :03/05/06 05:11
>>918
そこのLIVEの名無しさんは自分なわけだが・・・
しかもコピペ元はこのスレな訳だが・・・ (>>717)
さらに言うとそのレスに対する反応も同じような感じだな・・・(>>718>>719)
>>962
九州の放送局が糞番組だけしか作れないから自ずと
視聴者もムカつくスタンスになると思うが。
966bloom:03/05/06 11:43
967962@お腹いっぱい。:03/05/07 00:27
>>965
別にムカついててもいいんだけど、良い所悪い所双方を
語りやすいのがいいかなと。「スレタイ読めよ」みたい
な話もあるし。

話変わるが
ttp://ola.video-research.net/open/80/80_02.htm
ttp://ola.video-research.net/open/80/80_04.htm
だそうだ。サンプル数少ないけど。
>>967
そこのリンクの好きな芸人の一位にさんまの名前があるけど、
九州の明石家さんま人気は尋常じゃないみたいね。
この前、福岡地区の視聴率を何かで見たけど、
さんま御殿がキムタクのグッドラックを28%を抜かして30%超えている週があった。

ってなかんじで、福岡関連のまったりしたスレにしたいのだけど。
むかつくとばいってスレタイも何年前のセンスだっていう話よ。
>>968
 アンチ福岡博多帝國主義者とかいうのが猛烈に抗議しても覆りませんでした。
 所詮、その程度の認識しかないんです。
 でもアンチ(以下略 と同郷なのが腹が立つ。福岡県東北東地区出身。(行橋市)。

 大体、どこの地方がスレタイみたいな言葉使うんだろう・・・福岡県出身だけど聞いたこともねぇよ。

 あーそうでしょう、紋切り型の【幻の九州弁】に悩まされたことの無い、九州から一歩も出たことの無い
人には、このステロタイプに対する怒りは理解できないんでしょう・・・・

 は、さておき、さんま、深夜に明石屋電視台、日曜はまだ夕方になる前から午後3時や4時とかから
時間帯は変わっても必ず、さんまのまんまや、あっぱれさんま大先生。

 で、土曜は恋のから騒ぎ。ついでに関係無いけど、Jr小倉駅の電光掲示板ではエンドレスに
競馬CMで、さんま登場。
 適度にアクの抜けた関西芸人と言う意味で親しみが持てるのかも。
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 12:38
>>967-969
それじゃまちBBS九州板に立てれば?
「福岡のTV統合スレッド」みたいな感じで。
あそこだとここよりもまったり出来るでしょ。
アンチスレが数多く立ってはいるがな。
たぶん、「むかつくとばい」っていうのは「おぼっちゃまくん」というマンガ?アニメ?がもとでしょう。
作者の小林よしのりは福岡出身なので、主人公を博多弁「風」にしたらしい。

でも、確かにセンスは古いし、すべってるし、誰も気がついてないし。
>>963
リバーウォーク、3年後に倒産の予感…
ドォーモの責任。
>>972
ドォーモはどこまでも九州に災厄をもたらす…。
974 :03/05/08 16:57
ドーモが打ち切られないのはある程度人気があるからなんだろうな・・・(特に地元福岡)
ハア
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 19:56
まわりで見てるの聞いたことがないドーモ。
かろうじて実況板では、見てる人がいるくらい。
どの位の割合なんだろう見てる人20人に1人くらいか?(w
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:05
俺のまわりではけっこう見てる人多いですが・・・・・
今日も学校でさなぎちゃんが楽しみ〜って誰かから聞いた
>>976
リアル厨ですか??
ドォーモは基本的にリアル厨かリアル工あたりしか見ない番組。

エロネタには目をぎらつかせる世代だからね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 11:16
KBCニューススポット
KBCニュースダッシュ
KBC心のともしび
KBCきょうの出来事
KBCニュース朝いち430
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 20:43
KBCズームイン!!SUPER
KBCザ・情報ツウ
KBCおもいっきりテレビ
KBCザ・ワイド
KBCニュースプラス1
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 15:19
1000消化にご協力を
981名無しさん@お腹いっぱい。
あげ