テレビ局の局内の構造を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
各局の局舎、スタジオ、立地、タレントクロークなどの仕組みをフリーに
語るスレッドです。

TMCなどの貸しスタジオの話でもOKですよ
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 01:10
TMCってどこにあったっけ?
3てれす:02/05/03 01:33
成城学園からタクシーで1メーター。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 02:04
結局テレ朝の本社だけ未だにわからん
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 02:05
     ∧ ∧      ,∧ ∧        ∧ ∧      ∧ ∧
    ( ´Д`)     ( ´Д`)      (´Д` )     (´Д` )
   /    \    /    \    /    \    /    \
   | |   | |    | |   | |    | |   | |    | |   | |
  .,,-‐''二''‐-,,.   .,,-‐''二''‐-,,.   .,,-‐''二''‐-,,.   .,,-‐''二''‐-,,.
  (,( >>1  ),)  (,( >>1  ),)   (,( >>1  ),)  (,( >>1  ),)
  r''‐-.二.-‐''    r''‐-.二.-‐''    r''‐-.二.-‐''   r''‐-.二.-‐''
    ,ー|::::|-、      ,ー|::::|-、      ,,-|::::|-、     ,'ー|::::|-、
   ゝ┼┼'、     ゝ┼┼'、     ゝ┼┼'、    ゝ┼┼'、
   ゝ┼┼'、     ゝ┼┼'、     ゝ┼┼'、    ゝ┼┼'、
   ゝ┼┼'      ゝ┼┼'      ゝ┼┼'     ゝ┼┼'
                     ∧    .∧
                    / λ   / λ
                   /  λ_/  λ
                  γ     :::::::::::::::ヽ
                  | U     :::::::::::::::|
                  |  U    :::::::::::::::|  ←>>1
                  \      ::::::::/
>>1退場
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 07:24
語りたくないー
7とっとこネコ次郎:02/05/04 09:28
山形放送は駐車場が不便。山新・山形芸術学園との寄り合い所帯
(1F裏口には山新観光の営業所まである)なので、さらに不便。
第一暗い。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 11:18
フジテレビの裏側(湾岸道路側)の駐車場出口って使ってるのかな?
どうも、前側メインな気がして
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 18:14
>>4
本社は一応アークじゃないの?
10こんなふうでお願いします:02/05/07 10:03
25
階 施設名

24
23
22
21
20
19
18
17
16
15
14
13
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
B1
B2
B3
B4
11  :02/05/09 07:59
「ズームイン朝」や「笑ってコラえて」などでも紹介された
TeNYのテレビ塔、本館エレベータから直行で登れます。
新潟県庁18Fの展望台より低いタワーだけど登りたい。(登れるの?)
12お台場CXの場合はね:02/05/09 10:09
25 フジテレビ神社
24
23
22
21
20
19
18
17
16
15
14
13
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
B1
B2
B3
B4

だったかな、確か。
13明らかに設計ミスと思われ:02/05/09 10:25
>>8
海風がビォービォー吹きつけてくるからね
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 17:01
前、水道道路を車で通ってたら、TMCの前、若者で凄かったな
何やってたんだろ?。ちなみに日曜日でした
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 17:33
関テレに関しては、↓で内情視察してきてくださいな
http://www.ktv.co.jp/ktv/visit/index.html
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 00:55
>>15
KTVはマスターも見学できるのか? 放送局の心臓部だから具体的な場所は、
普通は秘密にしている場合が多いような気が ... 俺の行った事のある他の局では、
館内案内には書かれていなくて、一般の人には判らないようになっていた。
17ついに今週!:02/05/10 01:02
アーク・エレベーターホールの新ゲート稼働!
つっても、あの日から警備が厳しくなったのは、
テレ浅があるからではなくて、
湯田屋系証券会社があるからだけどね
18ヲレは方向音痴ではないつもりだが…:02/05/10 01:06
>>10の要望通り、ニテーレの本館、別館すべて書ける人いる?
特に本館の構造は分かりにくいよな
渋谷投球ハンズみたいでさ
慣れるまでに結構かかったのはヲレだけ?
広島民放4局の中で、tSSだけ中区ではなく南区。
官庁からも広告会社からも遠いので
「中区にも拠点設けよう」って話、どうなった?
20兵庫県民:02/05/12 16:56
サンテレビジョン (JOUH−TV) の場合

神戸国際交流会館というビルに入っています。

11 サンテレビジョン (内部・詳細不明)
10 サンテレビジョン (   〃   )

9  その他の会社・団体・施設 等 
8 〃
7 〃
6 〃
5 〃
4 〃
3 〃
2 〃
1 〃
B1 〃
21NHK本部・本館:02/05/12 17:38
22  経営委員会室 監事事務局  
21  役員室
20 役員室
19  総合企画室 労務人事室
18  技術局(開発・送信) 監査室 
17  技術局(計画) 
16  経理局
15  視聴者総局企画開発室 事業局 営業局 
14  広報局 
13  ラジオセンター アナウンス室 衛星ハイビジョン局(BS2)
12  NHKスペシャル事務局 番組制作局(教養)
11  衛星ハイビジョン局(編成・ハイビジョン・BS1)
10  番組制作局(社会情報・教育・科学環境)
9  番組制作局(企画総務) マルチメディア局 
8  番組制作局(青少年・ドラマ・芸能・音楽)
7  国際放送局(企画・総務・制作)
6  国際放送局(編成・ニュース・スタジオ)
5  報道局(局長・スポーツ) ハイビジョンポスプロ
4   【正面玄関】 編成局 
3 【内玄関】  放送技術局(報道技術) 
2   ポスプロ 報道局(幹部・ニュース10) 放送技術局(運用)
1   【西口玄関】 食堂 銀行 図書室   

※上記以外の部署は
 北館(ニュースセンター)
 東館(スタジオ・ポスプロ・総務局)
 西館(スタジオ・ポスプロ・放送技術局)に点在
22ちなみに:02/05/12 17:45
北館 3階建て
東館 8階建て
西館 8階建て
です

これら4棟の巨大ビルが原宿の広大な敷地の中に入っています
23さらについでに:02/05/12 17:58
正面玄関の前は、イベントが開催できる広さの車寄せがあり、
敷地内には、テント屋根の屋外公開スタジオとNHKホールがあります。
また、正面と西口にはあわせて数百台収容の駐車場があります。

これがNHK放送センターの全施設かな。
24名無し:02/05/15 22:26
>>21-23
情報さんくす。

ところで、地下はどうなってんの?
25名無しさん:02/05/19 15:37
さくらんぼテレビジョン

2 総務部・業務企画部・編成広報部・営業部・会議室ほか
1 受付・報道制作ルーム・ニューススタジオ・ニュースサブ・
  放送技術部・マスタールーム・CMバンク・EDルームほか
 
26   :02/05/19 19:43
>>25
つい、ワラってしまったよ。
27ふーん:02/05/20 12:31
>>21-23
関係者ですか?
>>25
2階建てなんだ。

しかしいきなり日本一大きいテレビ局と小さいテレビ局の対比を見せられたな。
中規模のテレビ局もどしどし(129局(NHK,放送大学,民放127局)全部)。
28沖縄:02/05/20 12:53
琉球放送会館(RBC、QAB)
本館
R 機械室
11 (R)ラジオマスター・ラジオ1〜4スタジオ
10 (R)スカイスタジオ・ブルースカイスタジオほか
9 (R)テレビマスター・テレビ第2(旧ニュース)スタジオ
8 (R)テレシネ室、VTR室、制作局
7 (R)報道部・ニューススタジオ
6 (共)テレビ第1スタジオ、タレント控え室 (Q)制作局
5 (Q)テレビマスター、報道部、ニューススタジオ
4 (共)RBCホール、ホール控え室、(Q)会議室、総務部ほか
3 (R)総務部、会議室ほか
2 ロビー、(R)事業部ほか
1 受付、レストランBLD、機械室、車庫

沖縄テレビ・国和プラザ
R 機械室
12〜6 マンション、一般事務所
5 総務部、営業部、事業部ほか
4 テレビマスター、ニューススタジオ、会議室ほか
3 大スタジオほか、一般テナント
2 一般テナント(沖縄ケーブルネット他)、
1 受付、一般テナント(レオパレス他)
B1 機械室、社員駐車場

だったはず。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 23:51
あげ
30台場フジ:02/06/17 20:40
25展望台
24フォーラム(吹抜)・ニッポン放送スタジオ
23フォーラム(吹抜)・ニッポン放送スタジオ
22フォーラム・ニッポン放送
21総務局・人事局・国際局・番組審議室・経営企画局・ライブラリー
20総合調整局・経営企画局
19総理局・経営企画局
18社員厚生部門・視聴者センター
17事業局・技術局
16営業局・技術局
15ネットワーク局・技術局
14編成局・情報企画室・報道局・スタジオ(めざ天用?)
13アナウンス室・製作部・報道局
12編成局・製作部・報道局・報道スタジオ
11編成局・番組広報・スポーツ局
10美術製作局・大会議室
9V8スタ?
8
7屋上庭園
6V6・V7スタ
5美術倉庫
4美術倉庫
3V1〜V5スタ・美術倉庫
2
1エントランス
B1・B2駐車場
31 :02/06/18 01:04
静岡のテレビ局は、もともと駅近くにある静岡朝日を除いては、
すべて駅近くに営業部門だけ独立させている。
SBSは、発祥の地である紺屋町に「別館」をもってて、営業局は
そこに固まってる。
テレビ静岡と静岡第一は紺屋町の貸しビルに「静岡支社」もしくは
「営業部」として構えていたりする。

特にテレビ静岡は静岡駅前ガス爆発の時、爆発した第一ビルに営業部を
構えていたんじゃなかったけかな?
32 :02/06/18 01:05
静岡第一テレビのAスタジオは今どうなってるの?
33       :02/06/18 01:05
>>30
MTとOTを分けてほしいな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 01:11
岡山・香川などの2県1波のテレビ局とかどうなっているのか知りたい
島根・鳥取や福岡・北九州も興味あるがホムペみただけじゃ良くわからん
長崎にたしかホムペに局の階層をのせてた局があったような
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 01:25
よく知ってるな、おめーら・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 02:34
>>14
HEY!HEY!HEY!かと思われ…

>>33
禿同
それと>>30は間違いが多いゾ!
アナウンス室はOT14F。
37 :02/06/18 02:36
   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7 ADSL \
   |        /   命
38名無しさん:02/06/18 03:43
福岡のKBCはあんなにデカいビルだが、一体何入ってるんだ?
自社制作はやたら多いが、スタジオ1つらしいじゃない。
(1Fのテレビスタジオ・報道は別)
海側の旧社屋側にも3年くらい前に立派なビル建てたみたいだけど
あれもテナントらしいやね。
まぁスタジオの回転率がいいって事だろうけど、それでも何かあった時に
1スタジオで足りてるのかね?25時間テレビ(実質16時間)の時にも
ビクーリしたけど。
でもあの規模は東京の日テレよりも立派だなあ・・・。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 03:52
>>38
ラジオも入ってるから?
でも2つのスタジオだよ
40.:02/06/18 17:44
チューリップテレビ

3F・自動販売機コーナー・報道/制作部・編成部・
   北陸チューリップ制作・技術関連部署
   ライブラリー(廊下)
   TVスタジオ/副調整室/主調整室/CMバンク
2F・インテック(株)大型コンピュータールーム
1F・受付・社長室・郵便室・会議室

もともと親会社の所有でテナントとして入居。2Fはその親会社(コンピュータ
関連企業)のコンピュータルームで移動できないらしい。よって、チュ-リップ
テレビは、1Fの受付を通ったあとエレベーターで3Fに上がる。
41名無しさん@お腹いっぱい:02/06/18 20:47
>>30
ソースは97年「フジテレビガイドブック」の54・55P新ビルマップからだよな。
しかしながらあれは間違いだらけだ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 21:10
>>41
BSフジのオフィスは何階ですか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 03:17
東京都港区台場2−4−8
44名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 10:28
>>38
一度だけKBCビルのテナントで入っているJTBには行ったけど。
確かにあのビルはデカイ。でもニュースピアとかで見る報道スタジオとか
すごく狭そう。確かANN系の九州各局の福岡支社が入居していた。だから
ブロックネットの番組とか多いんだろうな、KBCは。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 21:15
鹿児島読売テレビ
1F 喫茶店、営業&総務 スタジオ(カメラ常駐なし)
2F 制作&報道、編集室、マスター、ニューススタジオ
   機材庫、音声処理室、
3F 読売新聞鹿児島支局
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 22:50
外から見るとTNCテレビ西日本とRKB毎日放送って
ものすごく差があるように思えてしょうがない。
あんなテレビ局の併設っておもしろいな
47 :02/06/30 00:07
昔パパパパPUFFYかなんかで建設中のテレ朝新社屋を紹介してたけど
それによると、いちばんデカいスタジオ(恐らくMステ等で使用?)は地下にあって
報道・情報番組関連のスタジオは3・4階くらいに置くらしいね。
あと4・5階にニュースルームという180゚ガラス張りの報道スタジオを作るそうだ。
48 u:02/06/30 17:04
テレビ愛知は局舎がしょぼい
>>47
もともと在京キー局で報道スタジオの2面を報道局と一体化していた事は
おろか、報道デスクルームに隣接して同一フロアに報道スタジオを作った
のは、アークのテレ朝だけ。
報道の立場としては、報道フロアのとなりにスタジオがあれば、突発にも
すぐ対応できるからありがたい。しかし昔に作られた局舎の場合、報道フ
ロアが大抵ある事務フロア(事務棟)と、実際にニュース用として使って
いるスタジオが離れていたので、突発の時にもすぐ対応が出来なかったと
聞いている。
実際、北館(ニュースセンター)開設前の渋谷のNHKは、報道フロアが
5階、スタジオが4階。近隣にはあったが、階段を降りないとならず、そ
れはそれで不便だったとか。放送センター開設前のTBSも、報道局は、
テレビ局舎2階(3階にあったGスタジオの真下)、ニュース用のDスタ
は3階でGスタの奥だったため、階段も相まって結構な距離だった。
河田町時代のフジも報道局は3階で、ニューススタジオは1階。テレ東も
芝公園時代、報道局とニューススタジオは別のフロアだったしテレ朝だっ
て旧局舎では報道局とニューススタジオはちょっと離れた場所にあった。
唯一の例外は日テレで、カラーセンター4階のスタジオと同じフロアにす
るため、南本館の4階に報道局を持ってきた。

ということで、新社屋でテレ朝はまたもや、各局の報道スタジオの見本と
なるような「斬新な」設備にすることだろう。

けど…

>180゚ガラス張りの報道スタジオ
これはどうなんだろうか?
最初の頃はそれを活かしたセットレイアウトにするだろうけど、じきにそ
れに飽きてきて、セットで部分部分を覆い隠すようになると思う。
現にアークは外に向けたガラス張りの部分を完全閉鎖してクロマキーセッ
トを立ててしまっているし、報道に面している部分も遮音板やら別セット
やらで完全に隠してしまった。外信デスクに面した部分も単なる壁だし。
あと、テレ東の4スタも報道フロアに面していた側を隠してしまったし、
TBSも報道に面したガラス窓の前に色々セットを作って、実質報道の天
井にぶら下がってるテレビくらいしか見えない。
NHKだって報道側はガラス張りだけど、今やホリゾントをつけてしまい
完全に隔離状態。
だからテレ朝も面白がってガラス部屋を作っても結局は1面だけがかろう
じて報道フロアを見えるようになる程度になるだろうね、将来的には。
それに、一般用スタジオも1つは確実にNステ専用になるだろうし。
※現在、アークで一番大きいAスタは面積の3分の2をNステのセットに
占領されて、のこり3分の1のスペースでカメラが動き、やじうまのセッ
トが組まれているというこの現実。きっと新社屋でもそうなるだろう。
50.:02/07/03 17:01
>>49
テレビ朝日の新局舎の設計って槙文彦だっけ?あそこの事務所の設計した建物って
現場に意見がことごとく無視されているから結局現場の人間は使いにくんだよね。
表向きはきれいだからいろんな設計の賞をもらってるけど、倉庫やバックスペース
の使いにくいこと・・・
51        :02/07/07 15:45
>>49
CXは報道センターの空調がほとんど効かない。
特に照明が降りてくると暑い。
52名無しさん:02/07/07 22:41
日テレの四番町別館ってどうよ?
海外のTV局なんかも入ってるんだよね
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 11:08
仙台放送の新社屋っていつできるの?
54 :02/07/16 08:55
age
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 20:46
>>52
あぁ、世界最大のBBCが入ってたな。
日テレタワーに移ったらどうなるんだか。


このスレさみすぃ。・゚・(ノд`)・゚・。
56;(oo);  :02/07/23 17:41
age
57 :02/07/24 00:55
テレ朝や日テレが新社屋に移転したら、テレ東本社が一番古い社屋になる。
確か1985年くらいに(アークのテレ朝とほぼ同時期かな?)移転したはず。
その次が1994年10月稼働のTBS。

※あくまで民放局。NHKはあえて外してある。

日テレが新橋に移転しても、マスターは二番町に残すのには理由がある。
それはひとえに「デジタル化移行をにらんで」のこと。
新橋に新設するマスターはデジタル化移行以後を念頭に置いた
デジタルマスターのスペースしか用意されていないので、アナログマスターは
アナログ放送が完全に終了するまで、現在の二番町社屋に残して、現在の設備を
ギリギリ一杯使用するそうだ。
58 :02/07/24 00:58
>>57
ということは、テレ朝も新社屋が完成したとしても、現在のアークにある
マスターは、アナログ放送完全終了まで稼働し続けるということか?

そうしてお金を浮かしている中、放送センターにアナログマスターも完全移転
してしまった静岡放送は、ある意味スゴイかもしれない。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:03
CT-101のように、渋谷NHKのスタジオ名の頭の「C」は何の頭文字?
昔あったNHK局外のスタジオとの区別のためとか以前どこかで読みましたが
詳しい方いらっしゃいましたらおしえてください
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:27
>>59
あってるよ。
それでCは放送Center のC。

ちなみにCTはテレビスタ
CRはラジオスタ
CDはダビング(民放でいうMA)ルーム
CEは編集室
CBは本読み室
CLがリハ室(本当はRだろうけど、ラジオでCRを使ってしまったから
強引にL。LessonのLとか(w)
CMがミーティングルーム
CAは試写室(オーディションルーム)


>>57
そういえばテレ東って新社屋作らないのかね?
神谷町の社屋も天王洲スタジオも決して大きいとは言えないし。
ただテレ東単体で建てるのは財政的に難しそうだから
日経グループ各社のと一緒に建てるのがいいのかもしれない。
62 :02/07/25 13:08
>>61
今のテレビ東京のレベルから行くと、新社屋は無理かと。
もともと「城山ヒルズ」内に「日経電波会館」を立てた時も、芝公園と
同等のスタジオ数、スタジオ配置が前提だったらしいし、多少はスタジオの
大型化やフロアの拡充ということはあったようだけど。
しかも聞くところによると、事務フロアが足りなくなった場合は隣に
出来るであろう「森ビル」にフロアを確保すればいいと、最初から考えて
いたようで、実際隣に出来た「森ビル」に関連会社をすべて入れて、本体の
一部もそっちに入れたようだ。
確証はとれないけど、現本社については、土地は森ビル所有、建物は日経所有
で、テレ東は使用料を払っているらしいと聞いたことがある。
これが事実なら、森ビルのフロアを借りたとしても別にどうってことないかも。

結局のところ、テレ朝もテレ東も、社屋移転が1985年ごろだったので、
デジタル化という意識もほとんどない時期の設計だったから、現状では
確かにつらいと思う。
それでも、テレ朝とテレ東の決定的な違いは「完全移転だったかどうか」。
テレ東は完全移転だったので、現在の建物が築30年くらいになれば
新築・移転も考えるかもしれないが、それまでは現状(虎ノ門+天王洲)で
走ることになるだろうね。でも両者合わせてスタジオが6つ、一般用は4つ
というのは、いくらテレ東といえどもちょっと寂しい。

ちなみにテレ朝はあくまで本社と報道・情報系だけがアークで、他部門は
ちりぢりという現状を改善するための新社屋建設でもあったみたいだから、
これはこれで理解もできよう。
>>62
わお、それって今のテレ朝も同じ状況ですね。<テレ東森ビルから賃貸

ちなみにテレ朝の場合は報道・情報系をアーク放送センターに
編成や営業等本社機能をアーク森ビルに入れてて(もちろん賃貸オフィス)
ドラマやバラエティの制作と美術センターは六本木センターだったよな。
で、いちいち森ビルに賃貸料払うくらいならきちんと自前の社屋を持とう
ってことで、六本木ヒルズの新社屋を建ててるわけだな。
ただ建設中の期間、皮肉にも制作部門も神谷町の森ビルを借りてるんだよね。

とりあえず、新社屋に移るからには各部署とも横の繋がりを大切にしてほしいところ。
かつての河田町フジが編成・制作・報道・営業等各部署を3階に集約させてたみたいにね。
他局が高層化するなか敢えて低層型をとったのもそういう意図が込められていればいいが。
64 :02/07/26 23:42
>>63
>かつての河田町フジが編成・制作・報道・営業等各部署を3階に集約させてたみたい
これも聞こえはいいけど実際はタコ部屋状態。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/1314/
↑にある河田町の平面図を見てもらえればわかるけど、
スタジオは1〜3階までが吹き抜けだから、当然この部分には何も作れない。
で、スタジオがない部分が中央にあるけど、結局のところ、編成や制作、
アナウンスなどはすべてこの部分に集約されていた訳ね。
で報道は平面図左側のスタジオとスタジオの隙間にスペースを構えていた。
スタジオには「前室」というスペースがあって、その横が1階はカメラ倉庫、
2階はサブ、で3階がオフィスフロアというレイアウトになってた。
その3階のオフィスフロア部分に報道やワイドショー班はいた訳だから、
相当狭い場所に押し込められていたのは良くわかると思う。
まあ、特に報道はその昔は地下で独立して細々とやってたみたいなので、
3階のメインストリートに廊下を挟んでやってきたのはスゴイ事だったのでは?
日航機墜落の時には、あの報道フロアをぶった切る廊下に日航機の機内を
縮尺は落としてあるものの再現したりして、結構使ってたしね。
ちなみにスポーツは2階、アーチ入口の近くの方に陣取ってた。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:17
なんだ?業界の人間ばかりのスレは
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 22:42
東京MXテレビ

4階 マスター・総務局・マルチメディア室・パブリックセンター
3階 技術局・営業局
2階 VTRルーム・MA室・ENG準備室・出演者控室
1階 編成局・報道制作局・1ST・2ST
67 :02/07/30 00:53
>>66
じゃ、あの「東京の凱旋門」とか訳のわからんことを抜かしている、
あのテレコムセンターの低層階は全部MX独占状態なわけね?
そりゃそれでスゴイわ。
>>64
河田町旧局舎について、ちょっと補足させてくれ!
凱旋門から入って車両横のエレベーターに乗って、メインストリートを行くと…
最初に目に入ってくるのは、廊下を挟んで左右共にワイド制作の島。

そのまま直進すると、右側がアナウンス室と広報・番宣関係の島。
左側が、編成の大部屋。
そのまま直進すると左右共に報道の大部屋だが、
右側は、撮影→地方連絡デスク→政経・社会のデスク→報道円卓→Qシート
→タイトル→BWP→天気デスク&EPS。
左側は、外信→庶務→スーパータイム→NEWS JAPAN→報道番組部(2001)→めざましの
番組系の島が並んでいた。
この先がメインビルとタワービルの境目で微妙に段差があって、
床を傾斜させていたね。

その先左側がトイレと報道業務と会議室。
タワービルのエレベーターの先が報道資料で、
そこを右側に曲るとNV室とニュース用VTR編集宅がズラーと並んでいた。

これでも河田町時代は慢性的手狭な状態だったので、
多くの番組は、局舎外部に分室と呼ばれるスタッフルームを持っていたのも事実です。
MXテレビのある「テレコムセンター」とフジテレビ・・・
ゆりかもめに乗って順番に窓から見て行くと、建物のぱっと見が何だか
似ているなあ・・・と思う私はやはり東京に住んでいないからかな?

ついでに、「MXテレビ」が部屋のテレビで見られるホテルに滅多に出会
えません。
さすがに「東京・有明ワシントンホテル」では、ご近所のよしみか視ること
が出来ましたが・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 23:25
ビッグハット移転前のTBSは建物が多かったらしいけど、
どういう配置だったか知っている方いますか?
71;(oo);  :02/08/10 07:56
age
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 10:47
>>69
原宿の某ホテル、MXがうつらなかったんで映るように設定してやりました。
放送大学も。TVKは無理だったけど。
73jum:02/08/11 01:22
琉球放送社屋をわざわざ増築して琉球朝日放送を同居させたのはなぜ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 10:27
>>73
琉球朝日は琉球放送の系列会社だから。
75 :02/08/11 15:31
>>68さんへお願い。

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1014966776/
↑へ来て下さい。聞きたいことが山ほどあります。
76みなさんへ:02/08/11 15:36
安全上の問題もあるのでマスターの場所だけは書かないようにしましょう。。。
77 :02/08/12 01:33
>>76なるほど。了解。
ところでフジのマスターって何階よ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 02:50
>>78
試しに受付できいてみてください。。。



80名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 06:08
>>78
見学の時にでも聞いてみたら?
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 06:26
日テレのマスターにはカギが掛かってない・・・・
イイのか??
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 06:48
変な話、マスターにカギがかかっていたら、
お手洗いはどうするんだ?
マスタールーム内にも設置してあるとか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 07:05
トイレの時は、毎回開け閉めでは駄目なん?
84 :02/08/12 13:14
結局、TBSとフジとテレ朝とテレ東のマスターは
カードキー(一部暗証)だから、ちゃんとしてれば大丈夫。
日テレは、どうかな?
でも一番ルーズなのは、実はNHKだったりする罠。
ところが、NHKはマスターをマスターと呼ばないので、どこにあるのかが
関係者以外には分からないというオチもついている。
…で、何て呼ぶかって?

一応>>76に配慮して、漏れは書かずに置いておこう。
主調じゃないの?
ヽ(;´Д`)ノ
>>85
ちょっと違う。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 17:17
地震などの時、調整機器が写っていて、
その向かい側に電話がたくさん合って
各局と連絡を取り合ってる・・・というものを
前に総合で見た気がするんですが、
あれはそうすると副調整室だったのかな?
(教育のAPC(自動放送制御)のパソコンも置いてあった)
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 17:17
↑NHKのことね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 19:50
麹町歴10年、いまだに北館と南館がこんがらがる。。。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 20:22
大抵どのキー局も、マスターは目立たない場所にひっそりとある。
心臓部だからそりゃそうだ。

NHKも、普段職員ですら通らないような場所にひっそりと。。。

92名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 22:03
BSの(?)マスターはテレビで見たことある。
「あと50秒で2から1に迂回しまーす」
とか何とか言ってた。
93 :02/08/12 22:39
>>91
NHKの場合、何となくフラっと入れそうな雰囲気がある。
でも実際はそれなりのセキュリティらしいけど。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 23:37
鹿児島での大雨で
南日本放送(TBS系)のマスターがやばかったって
特番でやってたことあったな。
地下にあったので玄関から水が入り込んできたのを
人海戦術でかき出したのだとか。
ローカルらしい話ですが。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 05:14
>>94
コワ!
96jum:02/08/13 08:08
>>94
それみたい。
>>94
自分の会社が水没する光景を中継していた。
雨が少なくなった為マスター室の水没は免れた。
アナウンサーはもう駄目だと思っていたみたいで電波が出せる限り
放送し続けますと言っていた。
>>97
マスター水没したらテレビ・ラジオとも前代未聞の長時間の放送中断に追い込まれたのでは
あるまいか?
そういうの考えて高層階に作ったりしないのかな?
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 11:57
高知さんさんテレビは玄関まで浸水したことがある。
開局数年で水没したら嫌だねぇ。
100名無しだよ!全員集合!:02/08/13 15:13
100 GET!
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 17:34
水没しても、ローカル番組の中断ならいいけど、
全国ネットの番組まで放送中断はイタイよな。
・・・と思ってしまう。
10294:02/08/13 17:44
>>101
鹿児島の大雨の時は、ドラマ「イエローカード」を途中中断して
ローカルの報道特番に切り替えていたようです。
地元民にしたら県庁所在地の水没の方が一大事ですから。
103 :02/08/13 22:46
>>102スレ違いだけど、本来ローカル局って、地元に有益な情報を伝えることも
存在意義だと思うんだけど、プライム帯のほとんどはキー局に編成権を実質的に
握られてるから、そういう災害が起こった時、それが足かせになって、本当に
伝えなければならないことを伝えられない場合がある。
だから結局「突発・災害報道はNHK」になってしまうのかな…?
寂しいことだね。
だけど、あの状況下で南日本放送はよくやったと思うけど。

ちなみに…
南日本放送本社は川の近くにあるそうな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:04
>>102
全国ネットは国会中継(ゴールデンの報道特番)をやってて
MBCは最初、それを飛び降りたんじゃなかった?
これを降りるのも大変だったらしい…

>>98
送信所に人と中継機材の用意があれば、直接放送という手はある。
昔、これで急場をしのいだ局が何局かある。
(新潟大火のとき、本社が燃える直前まで実況して、撤収直後に
送信所から放送を再開した、ラジオ新潟(現・新潟放送)など)
ただ、いまは無人が標準だから、これができる局があるかどうか…
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:24
阪神大震災直後のAM神戸の局舎がかなり崩れて使えなくて
同じ敷地内にプレハブ小屋でスタジオや副調を作って放送続けていたらしいね、
なんでもやろうと思えばやれるもんです、はい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 00:45
送信所が有人のところはほとんどないでしょ?
東京タワーや演奏所と送信所が同じ敷地にある局は除いて。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 04:18
>>104
あの日は「55年体制」が崩壊して、細川政権が誕生した日。
そこでTBSは「ニュースの森」に引き続いて、19時〜21時に報道特番を
放送。
歴史的瞬間を完全生中継するために設けられた特番だが、それを放送している
ネット局・MBCと鹿児島は緊急事態。そこで細川総理地元の熊本につなぐ
予定だった回線を急遽鹿児島に変更。首班指名でモメている最中に、まず
鹿児島から第一報。
さらにレギュラー編成に戻った21時以降もMBCは文字スーパーで速報を入れて
きたが、鹿児島湾の満潮時もあって洪水はひどくなるばかり。
そこで21時から放送していたドラマ「イエローカード」をブッタ切って
ローカルからの特番になった。

参考ビデオ「関口宏の報道30時間テレビ」1993.12.30放送より
108e-名無しさん:02/08/14 15:18
「6chは上方文化や」(大阪書籍)。
淀川はんらん、大阪市内浸水でも電波を出せるよう、
ABCのみ変電室を屋上階に設けてあるという。
ほかの局はすべて地下階に変電室。

MBSがまだ吹田千里、カンテ〜レがまだ西天満時代の本だったけど、
茶屋町・扇町に移っても変電室は地下か?と、いらぬ心配。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 16:50
>>108
そういえば、電源トラブルで全機能停止に追い込まれたKBS京都も変電室は地下やったね。
上層階に設ければ地震・火事が心配だし、地下に設ければ水害が心配・・・。
11094:02/08/14 17:03
>>107
私が見たのは多分その番組です。
かなり水かきだしの映像とかちゃんと残っていて
本当にテレビ局がピンチなことって有るんだと見てました。

東京もよくあちこちで冠水起きますけど電波って止まりませんね。
ちゃんと設備を上層階に持っているからかな?
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 19:30
>>99
開局してまだ1年目だったような
そのときのビデオをまだ持ってるよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 22:53
>104
 ただ、いまは無人が標準だから、これができる局があるかどうか…

ちなみに広島の某V局は送信所にアナブースがあり、送信機直結で最低限の
中継機材持ち込みをすることで非常時に放送できるようになっている。

もとを辿れば昭和34年だかのテレビ開局の際現在のテレビスタジオの
ある本社建物はまだ無く、市内某山頂に送信所のみ建設。(建設用の道路
も作って)
当時は現在でいうマスターに相当する機器も送信所においてそこから送出
してたそうな。(もちろん手動で)スタジオないから専ら生は劇場などの
中継がメイン。(一日の放送時間も短いし)アナウンサーはじめ技術スタッフも毎日ジープで山の送信所へ通ったそうね。だから映画等の放映に使うテ
レシネ機器(VTRなんて貴重品の時代)も送信所にあったわけね。ある意味
良い時代・・・・その後2年くらいで本社ビル(演奏所)完成。で、そこは
使用すること無くなったけど、そういう経験も大事だよね。

災害じゃないけど最近九州のFM局で屋上の水道管か何かが水漏れ起こして
マスターラック室水浸し。アサイチの番組から急きょディレクター/パーソナリティー/技術が送信所へ直行して直結で放送したってこともあったし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 13:41
送信所から直結放送するときは、
ガチガチのリミッターをかけてくださいね。
変調率荒れたら他局に迷惑だし聞き難いし。
>>112
CMとかジングルはどうするの?
ずっとアナウンサーの喋りで繋ぐのも限度があるかと。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 21:32
>>114
緊急のときだからそれどころじゃないような…。
あと、2人で交替で話すとか。
116 :02/08/15 23:23
ビルメンテ上のトラブルが発生した場合、
テナントビルにすべてを入れて運用している
熊本朝日放送が一番ヤバそう。
あんなテナントビルにスタジオからマスターから
何から何まで入れてしまったあのスゴさには敬服するけど。
117jum:02/08/16 00:20
>>116
熊本朝日放送のスタジオって高さが1フロア分しかないの!?
>ttp://www.kab.co.jp/gallery/gallery6.htm
118        :02/08/18 00:58
>>78
遅レスだが、申し込む見学のヤツだと窓ごしに見せてもらえる。
見学用のでかい窓がついてる。
119.:02/08/18 22:15
>>117
チューリップテレビの放送センターもかなり悲惨だよ。
親会社の「インテック」の社屋(富山市内にいくつかある)のうちの一つを改装。
1階部分と3階部分がチューリップテレビの社屋。2階は親会社のコンピュータ
ルームで、一切立ち入り禁止。ごく普通の(形は変だけど)オフィスビルなので
スタジオは天井低い。しかも、住宅地のど真ん中。こんな場所に?ってところに
ある。(しかし、隣りのインテック所有だったビルにFM局が引っ越してきたが)
120nanashi:02/08/20 03:29
フジ
MT
24 JOLF 1、2st
23 JOLF 3〜8st
22 JOLF グループ事務局
21 システム開発室 ライブラリー
20 システム開発室
19 DAVスタジオ(吹き抜け) 機械室
18 DAVスタジオ(吹き抜け) 視聴者センター
17 技術局
16 技術局
15 技術局 15〜17のどこかに回線センター
14 報道局 V10st V9st
13 報道局 報道センター(吹き抜け) V9st
12 報道局 報道センター(吹き抜け) V9st
11 スポーツ局 V8st
10 機械室 V8st
09 機械室 V8st
08 レストラン V6,V7st
07 フジテレビプラザ レストラン V6,V7st
06 V6,V7st
05 美術倉庫
04
03 V1st(4階まで) V2〜V5st(5階まで) 美術倉庫(4階まで)
02 スタジオ関連諸室 メーキャップルーム
01 エントランス
B1B2 駐車場 特高受電室 
121nanashi:02/08/20 03:34
フジ
OT
●はOTとMTつなぐコリドール

24●フォーラム
23   〃
22   〃
21 総務局 人事局 国際局 番組審議室
20 総合調整局
19 経理局 経営企画局
18●健康センター 会議室 社員クラブ
17 事務局 媒体開発局
16 営業局
15 ネットワーク局 FNSチャリティーキャンペーン推進室
14 編成局
13  〃
12● 〃
11  〃
10 美術制作局 大会議室
122nanashi:02/08/20 03:53
TBS放送センター

20 一般事務室
19 人事労務局 健康保険組合 総務局 施設計画局 経営企画局 
  メディア企画局 国際室 経理局 調査部
13〜18 一般事務室
12 診療所 大会議室×1 会議室×2 社員食堂(カフェテリア、ポップコーン、赤坂亭)
11 宿直室 リハーサル室 セミナー室 会議室 TBSクラブ(J-Club)
10 制作技術局 放送技術局 技術局 美術センター
09 ラジオ編成制作局 ラジオ情報センター ラジオ機械室 ラジオ2〜7st ラジオマスター
08 ラジオ1st ラジオ営業局 テレビ営業局 プレビュー室 ネットワーク局
  調査資料部 ライブラリー部 総合資料室 喫茶室(Terrace)
07 リハーサル室 アナウンスセンター 情報システム部 テレビ管理部
  JNNネットワーク協議会事務局 事業局 視聴者サービス部 文字多重 CBS
06 P(パノラマ)st 宣伝部 スポーツ局 契約法務部 VTRルーム アトリエデザインルーム
  MA室 VTR編集室 音響スタジオ 美術業者関連事務室 写真室 美術倉庫
05 調査部 テレビ編成局 番組制作室 制作局 A〜Cstサブ 観覧室
04 A〜Cst 大道具搬入口 リハーサル室 化粧室 社会情報局
  プロジェクトルーム 喫茶室(パティオ) A・Bstホール
 3階天井裏配線スペース
03 北玄関ホール Dstサブ E,Fst 送出エリア 回線エリア 社会情報局
02 北玄関 N,Dst Nstサブ 報道局 NVルーム CGルーム リハーサル室 美術倉庫
01 エントランスホール ラウンジ 喫茶室(TBSプラザ) 中央管理室 車輌事務室 現業車輌駐車場
B1 駐車場 ホール メール室 リサイクル室 電気・電話交換設備
B2 地域冷暖房設備 非常用発電機設備
123nanashi:02/08/20 04:00
TBS

A,Bst…260坪 対面ホリゾント高さ10m 電動昇降バトン方式照明 
A・B共通st…50坪 有効高さ6.4m 電動昇降バトン方式照明
Cst…180坪 L型ホリゾント高さ8m 電動昇降バトン方式照明
Dst…180坪 L型ホリゾント高さ5.5m 電動昇降一点吊り方式照明
Nst…180坪 ホリゾントなし 電動昇降バトン方式照明
Pst…26坪
ラジオ1st…65坪
ラジオ2〜5st…8坪
ラジオ6〜8st…12坪
>>122
微妙に古くない?
125 :02/08/20 14:24
>>124いや、結構古い。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 23:43
>>121
BSフジも書いてやれや
127 :02/08/21 20:32
場所とかは危険だから書かないで構わないのですが、
フジテレビ、CS721、CS739、BSフジ・・・の送出マスターは、
すべて別々のところにあるのでしょうか?
128127:02/08/21 20:34

場所 とは、
お台場のビルのどの位置(何階)にあるかは
書かないでいいという事です。
129ii:02/08/21 20:41
某日テレ系ローカル局のニューススタジオには簡単に入れてしまう。
しかも6時代のニュースON AIR中には入り口が開いているので、簡単にテレビジャックできてしまう。
今までなにもなかったのが不思議なくらい。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 21:06
地方のネット局はカメラが常駐しているスタジオが
ニューススタジオだけで、制作に使うスタジオは
カメラなし、というのがあるね。
番組制作の時だけ、機材レンタルするのかな
ENGにカメラアダプターつけるのもありだが
131124:02/08/22 00:21
>>125
そうだよねぇ。
よく読んだら「パティオ」とか書いてあるし。
なつかすぃ。
>>130
平成新局にその傾向が強いけど、書き方の解釈がちょっと間違ってると思う。

「制作スタジオにある機材は、中継の時には中継車に積み込んで使用する」
こういうケースは確かにある。これを“中継車ドライブ”方式という。

分かりやすく言うと、普段、中継車の中にはカメラと、映像を切り替える
スイッチャーという機械が入っていない。
で、中継車を出す時には、スタジオの機材(カメラとスイッチャー)を
中継車に積み替えて使うということ。

スタジオの機材を中継車に積み替えるわけなので、当然スタジオは使えない。
>>130は、こういう事を言いたかったのではないかな?

違ったらゴメン。

ただ、報道スタジオは何があっても大丈夫なように、簡易スイッチャーと
リモコンカメラの組み合わせがほとんどなので、これはさすがに
中継車に乗せられないから、当然のことだね。
でも、どの局も制作スタジオがあるだけマシかと。
さくらんぼテレビなんて制作スタジオないし、テレビユー山形だって、
一応制作スタジオはあるけど、日テレマイスタと同じくらいの狭さ。
そういう局もあるからね、一応。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 01:39
>>132
なるほどね、中継車に機材が入っていて
制作スタジオで収録するときに、カメラを中継車から出して
運用ということですな?ちなみに俺が見たのは鹿児島読売テレビです
もう6年も前の話だからなー、今はスタジオ専用カメラ入っているかも
HL−45ぐらいだと安いから、入れやすい
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 03:19
>>129
某日テレ系ローカルはマスターが丸見えだった。
それも駄菓子屋にあるようなガラガラガラという引き戸タイプで開いていた。
>>122
社会情報局って(w
すくなくとも6年以上前。

フジテレビは15〜7Fのどこか、
ニッポン放送は23・24Fのいずれか、
TBSテレビは3F、ラジオが9Fに
マスターと回線センターがあるということですね、なるほどよくわかりますた。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 09:59
>>120,121 につけたし

フジMT
21 システム企画 ライブラリー
20 システム業務
19
18 視聴者センター 韓国文化放送東京支社
17 放送準備室 VA調整室
16 制作技術センター 送出マスター
15 報道業務部 放送技術センター 回線オペレーションセンター
14 情報2部 V10サブ
13 NV室 V9サブ
12 
11 スポーツNV室 V8st
10 V8サブ
09 VC調整室

08より下は不明


フジOT
18●研修センター 図書資料室
17 
16 視聴者センター
15 
14 アナウンス部 情報1部 第3制作
13 制作局 第1、2制作
12●映像企画部 編成業務センター メディア推進センター
11 広報
10 美術制作局 大会議室 CXサービス

がフジテレビ警察により判明しますた。
>>133
逆!解釈間違ってるよ!!
普段はスタジオに機材はあるの。
スタジオの方が使用頻度は高いんだから。
そんでもって、中継車を使う時だけ、スタジオの機材を中継車にのっけるの。
「ドライブ」の局の場合、中継車を出せる日も決まってんの。
決めとかないとスタジオ制作のレギュラー番組に影響が大きいから。
>>137
そんなことぁない、中継車ドライブ(中継車の機材でスタジオ運行)
してるんだよ
福島もそう言うところがあったな
139138:02/08/22 19:56
あ、でも、スタジオを使うときだけ機材を下ろすという意味では
ないよ
カメラなんかいちいち片づけないでスタジオに出している
そう言う意味では>>137の言うとおり
140jum:02/08/23 16:53
台場フジテレビには四層吹き抜けのスタジオってないの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 17:02
>>140
あるよ
1422チャンねるで超有名サイト:02/08/23 17:03
http://s1p.net/qqwert

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 21:03
昭和45年台風でテレビ高知マスター室水没?
そしてTBSが再送信したとか
144でも:02/08/23 21:17
CX、役員フロアが載ってないよ
145        :02/08/23 22:37
>>138
Hey Hey Heyも中継車ドライブだね。
素人ですみませんが・・・
マスターって何ですか?送信室って理解してよろしいでしょうか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 08:09
>>143
TBSからの番組回線を送信所にそのままつないで
急場をしのいだって意味でよいか?
>>146
送信室じゃない。マスターは主調整室
2ちゃんねらーが、テレ東を攻撃

ニュー速板
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1030200524/l50
>>147
それって相当昔、名古屋のCBCが火災になった時にもあったそうな。
中継車を全部車庫から出してテレビ塔に横付けし、テレビ等の送信所から
電波を出したとか。中継車がマスター兼サブになって放送だけは出したとか。
ただ、ローカル差し替えはニュースのみ。TBSからのCMも全部出たとか。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 11:49
>>150
うちの局は年に1回、抜き打ちでそういった訓練があるよ。
訓練開始10分前に社長・局長・部長が館内放送で説明。訓練開始の合図で
技術や編成・制作・報道などが一斉にあらかじめ災害時マニュアルで定め
られた行動をする。
ただし、火災などを想定したというよりは災害によって局の機能が停止し
たという設定です。地元の災害訓練前後のあります。
やはり、送信所に中継車(または携帯型SNG移動局)を出して送信所の
機械に接続します。今年はメインの送信所も機能停止したという設定にな
った(技術局長の単なる急な思いつき)で山間部の送信所から放送する訓
練もしました。
大規模災害が予想されるSBS・SUT・SATV・SDTあたりはそういう訓練を
頻繁にやってそうだね。
SBSはEWSの送出試験も毎週実施してるらしいし。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 12:33
>>150
>>151
中継車でも緊急時にはマスターの代わりに使えるんですか。
さすがにランクルみたいなSNG車では無理でしょ?
>>152
つまりは東海地震が想定される静岡の民放4局ってことね。
NHK静岡も結構やってるみたいよ。

>>153
どの中継車にも映像を切り替える「スイッチャー」や、小型の「ミキサー」は
積まれてるし、ついでに言えばカメラも積まれてる(マイクは知らないけど)から、
中継車はいわば「ひとつのサブ」として使うことができる(当たり前だけどね)。

映像と音声のやりとりや調整ができるのだから、非常時には「サブ」にもなれるし
「マスター」にもなれる。SNG車も状況次第ではそういう機能を背負うかもしれない。

厳密に言えば違うけど、「サブ」と「マスター」は機能としては似たようなもの。
「サブ」はひとつのスタジオだけを“調整”するけど「マスター」は全部のスタジオを
“調整”すると、簡単に言えばそんなとこかと。

ただし当然の事ながら、CMバンクも番組バンク(VTRカート)もテレシネもないし、
テロップも出せないから、あくまでネットワークのマイクロを家庭に送るための
「変換点」としての存在でしかないけどね。
しかもAPSとかAPCなんてのはハナから存在しないので、すべて人間による
“マニュアル運行”になるから、通常では起こりえない事故が起きる可能性もある。

傍観できる立場にある「一視聴者」からすれば、それもある意味では楽しそうだけど
現場からすればそんなことだけは絶対に起きて欲しくない事だよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 16:22
問題は、電源とSTLルートが確保されていることかな?
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 16:24
>>152
テレビの場合は、EWSテストしても対応している受像機持っている人がいるの?
ラジオは、NHKに周波数をセットしているものばかりでは?
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 19:03
>>156
言うに及ばずSBSはラジオ兼営だし(EWSはラ・テ共に毎週試験を実施)、過去に静岡で
販売・配布されたEWS受信機は中波帯でSBSがセットされたものもあったみたい。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 20:19
>>156
ニッポン放送も毎週放送しているよ。
http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/RF/RF-U99.html
これを買えば民放のテレビ音声や中波でもEWSを受信できるみたい。
自ら好んで民放を選ぶ必要があるとも思えないけど…。
159jum:02/08/26 21:36
テレビ岩手は先年秋ごろ(だったかな?)に本社鉄塔の塗り替え工事をしました。
(先日放送の信じられない99連発の写真はそのときのもの)
で、鉄塔の一番下の作業台のところに大型のFPUみたいのをビニールシートをかけて長年置いてあったんだけど、最近見たらいつの間にか消えてました。
あれはなんだったのか知ってる人いない?
160名無しさん:02/08/28 01:48
長野そごう跡地に信越放送が移転 再開発へ06年完成

 長野市問御所の旧長野そごう跡地に、同市吉田の信越放送(SBC、塩沢鴻
一社長)が移転することが、二十七日決まった。跡地約六千九百平方メートル
と建物を、管理する破産財団から取得し、現ビルを取り壊した上で、再開発方
式で新ビルを建設する。隣接地で計画が中断している「長野銀座A―1地区再
開発事業」と共に、新たな再開発計画を策定。来年秋までに着工し、二〇〇六
年春の完成を予定している。

http://www.shinmai.co.jp/news/2002/08/27/013.htm
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 18:26
>>154
仮に、「VTRカート車」とか「APC車」「APS車」などが
あるとして、中継車に同行すれば局ようなの機能は果たせる?

中継車に同行というと「電源車」を思い出すね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 23:51
>>161
災害時でCMを流さないのなら、APCもVTRカートも不要
ローカルの場合ね。
局が死んだときはNTT−送信所(中継車)にマイクロ飛ばして
NETの再送信をするよ。当然、車もあるので顔出しもできる。
大災害・緊急での話し・・・CMは入る余地無し
APCとかは必要ない。
中継体制によっては系列局から再送信もある。
取材は各局から応援が来るので、機材も届くし・・・

12:大会議室 
11:関連企業・団体 
10:総務局 経営管理局 国際局 広報局 関連企業・団体
 9:秘書室(社長室) 経営統括本部 会議室
 8:営業局 事業局 総合企画局 ラジオ営業局 業務局
 7:ラジオ本部(ラジオ編成・制作・業務・技術部) ラジオA〜Fスタジオ ライブラリー
 6:編成局 第一制作局 第二制作局 メディア開発局
 5:報道局 ニュースセンター 情報局 スポーツ部
 4:技術局 テクニカルセンター 主調整室 回線運用室 第1副調整室 CGセンター
 3:第2副調整室 第3副調整室 映像編集センター 制作技術部 オーディオルーム
 2:第1スタジオ 第2スタジオ 第3スタジオ タレントクローク
 1:受付 ホール 第4スタジオ・副調整室 関連企業(制作)フロア
B1:食堂 社員厚生セクション 美術センター 機材倉庫 中央制御室 
B2:駐車場 機械室


別館3:関連企業・団体 会議室
別館2:関連企業・団体 系列局支社
別館1:管理部 会議室 資料倉庫
別館B:予備スタジオ 機材室
165名無し山 ◆9GE9yyj. :02/09/01 16:52
>>164
どこの局?
166>164:02/09/02 00:19
多分大都市圏(東京ではない)の兼業局.
CBCはビルが2つに別れてるし,HBC・STVはスタジオ少なそうだし
RKBはそんなに高くないし,MBSにしては低くて構造も違う,

ABC,THK&SF,KBCのいずれかか?
167名無し:02/09/02 10:35
>>164は妄想と思われ。

ABC こんなに建物は高くない
THK&SF テレピアがない
KBC こんなにスタジオが多くない

「タレントクローク」って言葉はフジくらいでしか浸透してないでしょ。
それに10階建て以上のビルで社員食堂が地下っていうのも変だよいまどき。
福利厚生とかも今はアッパーフロアにあるよね。まあ夏厨くんだわな(w
168みなしごハッチ:02/09/02 11:12
スズメバチ駆除 ビ−バスタ−ズ
 http://ww41.tiki.ne.jp./~mikihiro9649/
169‘(oo)’ :02/09/02 17:50
本館
TF お天気タワー
2F 主張性質・CM銀行など
1F 受付・Ast・Bst・楽屋・チケットセンター
新館
3F 社長室・役員会議室・総務局など
2F ニュースセンター
1F 営業局・社員食堂など
170名無しさん:02/09/02 21:37
>>167
でも日テレの食堂は地下でしたよね?
役所とかオフィスビルでも、20〜30年前の建築だと
地下に売店だとか持ってくるのが当然なのは??
何も知らないあんたの方が変だと思うが。
>>164
日本テレビの新社屋かな?
172 :02/09/03 01:01
>>164
これは完全な「空想上の放送局」ですね。
こういうフロア構成、私も小さい頃考えたっけなぁ…。
聞きかじった部署の名前を適当に配置して、自分の中で建物の3Dが出来上がって
その中でたくさんの人が仕事してるという…。
でも自分の中だけの「秘め事」にして、楽しんでたけどね。
なんか、>>164を見ていると、そんな子供の頃の自分を思いだしたよ。

そもそも「第一制作局」とか「第二制作局」とかって…
それは20年近く前のTBSだよ。
それに第4スタジオだけが地下4階で、第1スタジオのサブが2階じゃなくて
3階にあるというのが胡散臭い。
普通サブというのはフロアと同じ階もしくは1フロア上の階にあるもの。
「テクニカルセンター」とか「社員厚生セクション」とか、表記が抽象的すぎ。
ああいうくくりの名前を付ける局はキーや準キー局には存在しない。
さらに突っ込めば「情報局」などというセクションはテレ朝にしか存在しない。
他局の場合、編成局や制作局の一部門に過ぎず、「情報制作部」などの名称になっている。

役員フロアだって普通は最上階かその1フロア下に配置するもの。
しかも社長室という表現は館内案内などを含め公的にはまず使わない。
表記するなら役員室と一括りにするはず。中には一切表記しない局もあるが。

ここまで書いてしまうと、妄想大好き諸氏に対して格好のネタを提供してしまう
ことになるが、そういう「イタイ」諸氏の芽を摘むためにも、一応指摘できる部分は指摘しておこう。
ただ、「こういうものが“理想”なんですが、どうでしょうか?」的なものなら、
少なくとも私は、ちょっとは相手にします。

その上で…
>>164>>169
のように、妄想なのか、それとも案を書いて意見を求めようとしてるのか
ということすら明確に出来ない、ただ書くだけの『大バカ野郎』には
その限りではありませんがね。
>>172

>>164
>>169は痛いが、ネタにマジレスするあんたもかなりイタイ。
なら、おたくの局の配置を書いてみろって。
174‘(oo)’ :02/09/04 07:37
2F 報道制作・技術・営業・総務・役員室
1F 受付・スタジオ・ロビー
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 13:00
社長とか役員の部屋って、実際どうなの?
8階以上のとこもあるんだよね?
都庁の知事室は7階だけど。
176女性専用女性の方訪れてください:02/09/04 13:04
http://tv.ftn-jp.com/qqwwoo/

朝までから騒ぎ!!
皆さんお待たせです
復活しました!!

  女性に大人気
  メル友掲示板
  よそには無い
  システムで
  安心して遊んで
  楽しんでください。

コギャル系出会い
177 :02/09/04 21:51
>>175
役所だと知事や市区長などの執務室は低層階に持ってくることが多い。
10Fクラスのビルだと3〜4Fあたり。
最上階は展望台か広めの会議室を作ったりもする。
新しい首相官邸は最上階らしいし、一概にも言えないけどね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 07:18
>>177
新しい首相官邸=5階だてだっけ?
175は最上階とかじゃなくて、はしご車のはしごがとどく長さが7階まで
ってことを言いたいのでは。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 14:33
日テレの四番町別館の配置はわからないが、
4階には海外のテレビ局の支局が集中してるらしい。
(BBC、NBC、韓国SBSなど)
180jum:02/09/07 19:59
さっきTBS系でやってた「ザ!激闘!大家族!!」でえなり・赤井・アナがしゃべってたサブはどこのサブ?
181 :02/09/09 01:43
>>180どうせどっかの編集所じゃないの?
>>175
NHKは19階と20階に役員室と役員会議室、役員食堂がある。
>>182
公共放送のNHKには役員食堂などは要らない。
普通の職員と同じ食堂で食えよ〜。
ヽ(`Д´)ノウワァァン
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 03:08
age
186 :02/09/11 03:25
187jum:02/09/27 21:40
NHK大阪の旧局舎はSTL回線用のパラボラがとんでもなく低い場所に取り付けてあったが、どっかのビルに中継基地設けてたのかな?
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 08:30
1 受付  micc
2・3 ダイアモンドホール
4 ラジオスタジオ営業部他
5 テレビスタジオ マスター他
6 会議室・社長室 他

たしかMRT
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 21:40
山形新聞放送会館
1Fにラジオ営業部
6Fにフィルム視聴室があった記憶が。
いずれも5年くらい前。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 13:56
数年前のフジ27時間テレビで、
オープニングをやっている最中に画面下にスポンサー名がCGで出てきたが
静岡で見てたが「NTT西日本」と表示された。
関東のNTTは東日本なので、
これってわざわざ地区別に表示を変えるよう、マスターで調整していたのかな?
局内構造とはちと違うけど、どうなってるのか知りたいので
誰か教えて。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:21
>>191
それって「NTT東日本・NTT西日本」って出てたんじゃないの?
ネットで出す場合は、必ず↑のように出すと決まってるから、
もしそうでないのなら、提供ベースだけネットで出して、
スポンサー名だけをローカルで個別に出している可能性もある。
映像があれば判断できるけどね…。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 02:35
フジの27時間テレビは、確か全国CM枠とローカルCM枠が
あったはず。
関東で見ていても、ローカル会社のCMが流れた時があったから、
提供ベースだけ出してる可能性もあると思う。
194191:02/10/22 21:57
>>192
遅くなってスマソ
番組が始まるときで画面の下側に、1スポンサーずつ出てきました。
スポンサー名の後ろは半透明だったと記憶してます。
で、当時はまだ「東日本・西日本」の併記前でした。
録画したテープがどこかにあったはずなのに、
わからなくなって探していたけど結局見つからなかった・・・。
専門的に話すと、フジの27時間の提供テロップは基本的にすべて
パッケージされてるみたい。

つまり、CGアニメに提供スポンサー名を入れたVTRを枠の数だけ作って置いて、
それをそのままAPCから出しているみたい。

だからCGアニメだけが流れるということはないということになるし、
ローカルスポンサー名については、関東は予めネット向けと同様に
作ってあるから違いが分からないけど、ネットを受けている局では、あくまで
通常と同じように画面下もしくは右下に文字だけが出る形らしい。
実際テレビ静岡で見た時はそうだったし。
196 :02/10/26 21:58
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 16:36
あげ
200延べ床面積:02/11/07 17:16
(2003年時点:参考、おっさんのビル情報)
1:NHK放送センター 21万8500u
2:フジテレビ本社ビル 14万5000u
3:日本テレビタワー 13万1500u
4:TBS放送センタービッグハット 10万4500u
5:NHK大阪放送局 9万u

?:テレビ朝日

201ビルディングの高さ:02/11/07 23:47
(2003年時点:参考、上と同じ)
1:日本テレビタワー:192.8m
2:NHK大阪放送局:134.97m
3:フジテレビ本社ビル:123.45m
4:NHK放送センター本館:102m
5:NHK広島放送局:101m
6:テレビ西日本・放送会館:100m
7:オアシス21(NHK大分放送局):100m
8:テレコムセンタービル(MXTV):99m
9:TBS放送センタービッグハット:95m
10:NHK名古屋放送局:95m
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 02:01
NHK放送センター 21万8500u

でけーよ!
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 07:43
NHK大分が突然7位に出てくるとは。テレコムやTBSより高いじゃん。
204 :02/11/08 18:01
>>201
18階建ての静岡新聞放送会館(SBSと静岡新聞の本社)は?
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 17:12
YTV本社も結構高いビルだと思ったが、さすがに100mは行かないのか。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 17:22
1:日本テレビタワー:192.8m
2:NHK大阪放送局:134.97m
3:フジテレビ本社ビル:123.45m
4:チューリップテレビ営業センター:111m
5:NHK放送センター本館:102m
6:NHK広島放送局:101m
7:テレビ西日本・放送会館:100m
8:オアシス21(NHK大分放送局):100m
9:テレコムセンタービル(MXTV):99m
10:TBS放送センタービッグハット:95m
afe
208>206:02/11/15 11:05
>4:チューリップテレビ営業センター:111m
それって富山県で一番高いビルの中に入っているのか.
本社なら文句なしだが,演奏所を考えると・・・・・・
209>204:02/11/15 11:14
静岡新聞本社は68mです.
210jum:02/11/16 22:27
テレビ岩手が旧社屋(盛岡市茶畑)を13年しか使用しなかったのはなぜだろう?
211211        :02/11/17 03:13
>>210
おばけが出るから。
212 :02/11/18 20:43
静岡朝日が開局以来持っていた七間町の社屋を取り壊すのはなぜ?
もともとショボいスタジオが1つしかなかったし、東町に新社屋を建てたから
もうどうでもいいってこと?
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 23:50
>>212
スタジオ1つきりだったの?
なんかしょぼすぎ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 10:01
>>212
元ボーリング場だったという説も・・・
215 :02/11/19 19:03
>>214「静活」系のボウリング場跡地に建った建物というのは正解。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 17:37
法経OBTスーパーインテリジェンスタワー(2004年竣工予定)

105F    永世名誉会長室
101-104  役員専用フロア
98-100   レストランフロア
88-98    非公開
88-95渇F田川ハムグループ本社
80-87賃貸オフィス
63       OBT63フロア
3-80大阪放送テレビ本社・放送センター、法律経済新聞大阪本社
B1・2     OBTスタジオスクエア
B4-2     HOUKEIショッピングモール
B6-4     地下駐車場・機械室・印刷工場

OBTニュースセンター  38-45F
OBTテレビスタジオ(5−26スタ) 2-14F
OBTテレビスタジオ(1〜4スタ)  1−3F
OBTテレビスタジオ(27・29スタ)  56-59F
OBTテレビスタジオ(30スタ)    95F
OBTラジオセンター          21F
宇田川通信衛星地球局       17F
OBT集中コントロールセンター   16F
法経新聞編集総局          33-36F

設計:カツオ・フェラーノ(イタリア人)、ゲロ・アホネン(フィンランド人)、金満固(韓国人)
施工:宇田川建設・照屋組・杉山工務店・因幡土木建築 JV
総工費:3000円
建設場所:未定
高さ:未定
敷地面積&総面積:未定
管理:ホウケイビル不動産・宇田川放送文化基金会
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 14:12

マスターが心臓部 たしかにそうだが破壊される事を考えると変電室が一番重要かも知れない。
もっともSTL(有線、無線)を切ってしまうという手も、、。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 23:22
イギリスBBC

Broadcasting House:本部、国内向けラジオ局
Television Centre:テレビ全般、(BBC24、BBC World TV含む)
Bush House:国際放送
220国道沿いにある:02/12/14 13:32
テレビ局

国道357号:フジテレビ

国道11号:四国放送

国道58号:琉球放送・琉球朝日放送

他にない?
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 14:09
国道112号:山形放送
222国道沿いにある:02/12/14 23:54
テレビ局まだあった。
国道106号:テレビ岩手、岩手放送(微妙だけど)

>>221
文翔館(旧県庁)の面しているところですか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 00:05
国道197号:大分放送
224山の上にある:02/12/15 00:41
テレビ局

東北放送
仙台放送
中京テレビ
NHK沖縄

他にない?
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 01:05
テレビ北海道(TVh) ・・・国道12号線
札幌テレビ(STV) ・・・国道230号線
226提供:名無しさん:02/12/15 04:24
あの、地上波とBSまたはCS、ケーブル、ラジオなど、
1つの局で複数の電波を使ってる局ってありますよね。
そのなかで、ニュースってどうなってるのですか?
報道局(センター)、素材はすべて共有なんですか?
例えばTBSなんかはラジオは別みたいだけど、
バードとかはどうなってるのかなぁ、と。
227 :02/12/15 18:45
>>226
フジテレビや日本テレビに聞いてご覧なさい、直接。
たぶん納得できる程度には教えてくれるでしょうから。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 22:43
国道32号線:高知放送、NHK高知(微妙)
229NHK高知は:02/12/15 22:55
微妙じゃなくて同ブロックの裏道沿いなので完全に外れ。

天下の1号線に面したテレビ局ってある?
230_:02/12/15 22:58
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 00:04
>>229
静岡朝日テレビ
4年ほど前だっけか、移転して1号線直の所に。
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
233>>231:02/12/16 11:05
Thank's

国道3号:くまもと県民テレビ
もあった。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 22:12
国道17号:NHKさいたま
235>234:02/12/18 23:12
17号って中仙道?
1号ではないが東海道に面している局もありそう。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 21:15
>>235
その通り。ちなみにFM NACK5はNHKさいたまの向かいにある。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 23:35
>>236
台風のとき、NHKさいたま前からの中継で
NACK5と書かれた建物が映るが、あれが
そうだったのか。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 00:52
国道56号線 EBC、EAT
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 01:26
少女タレントってテレビ局社員のおもちゃにされるんですか?
240名無しさん:02/12/21 23:13
国道7号線(柳都大橋) NT21
241名無シネマさん:02/12/21 23:31
日テレに詳しい人に質問。

最近、友人が(某大学の写真学科卒)が日テレのスチール部に
入社したとかいってたけど、そんなものがあるんですか?

友人の話を聞くかぎりだと、移転の話だとかしてて、勤め先には
電通の本社があるとのことだけど。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 23:39
国道10号 MRT
243ox:02/12/22 01:39
CXの球体って設計初期段階では重役会議室が入ることになってたらしいね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 02:45
>>241
日テレスレで聞いた方が正確だと思うけど
スチールさんは外部の人じゃないの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 08:39
隣接しているテレビ局(放送局)
TNCテレビ西日本&RKB毎日放送(福岡)
ほかにある?
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 09:34
>>245
RBC琉球放送&QAB琉球朝日放送
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 09:52
>>245
RAB青森放送&ATV青森テレビ
隣り合わせではないけど、こんな感じ
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=40.48.57.824&el=140.46.28.787&fi=1
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 09:59
フジテレビと東京MXテレビ(w
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 10:17
東京放送とTBSラジオ&コミュニケーションズ
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 10:20
フジテレビとニッポン放送というのは如何なものか・・・w
251即アポ中高生ヤレル完全無料:02/12/23 10:28
http://www3.to/tyorty

全国メル友出会い 太郎と花子!
PC/i-mode/j-sky/ezweb&au/対応

   超過激毎日連夜訪問多し出会い
   写メ−ル、プリ友まで出来ます!
   女性の方も訪問ください!
252245:02/12/23 11:28
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 18:47
放送局ではないが
さんさんテレビとこうちCATV
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 21:57
国道の話のときも書いたけど・・・
NHKさいたまとFM NACK5、さらにテレビ埼玉。
隣りあわせではないけど、こーんな感じ。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=35.51.30.479&el=139.38.47.670&CE.x=416&CE.y=234
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:28
Yahoo Mapsで1ページに収まればいい、っていうルールなのかい?

http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=35.10.2.106&el=136.55.0.189&CE.x=254&CE.y=250
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:38
ルールは知らんが、さいたまの件については県内全ての放送局が
一箇所に集中しているということを言いたかっただけ。
ちなみにNACK5からテレビ埼玉までは歩いて2分程度。

このルールならまだありそう。縮尺を広げるのはもちろん無しの方向で(藁)
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 23:31
国道11号線沿い、JRT
258沖縄県では:02/12/23 23:56
同居のRBCとQABはもちろん、OTVも1/3000に入ってしまう。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=26.12.40.110&el=127.40.52.358&CE.x=204&CE.y=256
259即アポ中高生ヤレル完全無料:02/12/23 23:57
http://www3.to/tyorty

全国メル友出会い 太郎と花子!
PC/i-mode/j-sky/ezweb&au/対応

   超過激毎日連夜訪問多し出会い
   メル友、コギャル、ブルセラ
   写メ−ル、合コン・仲間募集
   女性の方も訪問ください!

     学生系メル友掲示板
北海道の場合、HTB(平岸)以外は大通近辺にあるが、1/3000に収まるのはこれくらい。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=43.3.31.662&el=141.21.11.172&CE.x=10&CE.y=174
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 03:28
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 11:16
やほー!の地図には名称が出てないけど・・・

富山県のチューリップテレビとFMとやまはお隣りさん。資本関係は全く無し。
場所もほとんど普通の住宅街の中というすごい場所。しかも、チューリップテ
レビの案内看板はないが、FMのはあるんでチューリップテレビの社員は自社の
場所を説明するときは「FM富山の看板に従って来てください。その隣りです」
と説明してる。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=3&nl=36.42.22.234&el=137.13.33.789&CE.x=167&CE.y=84

印がFM富山 印近くにある「ミッキーマウス」マークのようなのがチュー−リ
ップテレビ。しかも、局舎の形は富山テレビのマークhttp://www.bbt.co.jp/images/bbtmark_s.gif
に酷似。
263朝鮮毎日放送:02/12/24 22:38
東海テレビとNHK名古屋放送局、
これも200メートル位しか離れていない
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 23:23
>>263
コレで見るとCBC中部日本放送もかなり近い。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=35.10.3.447&el=136.55.2.310&CE.x=231&CE.y=249
左端は名前が切れているがNHK名古屋。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 23:59
FM三重と三重テレビもかなり近かったような気が..
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 00:14
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 00:26
>>266

サンクス。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 11:10
逆に、同じ県内で一番離れているのはどの局だ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 13:32
>>268
福島
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 13:33
>>268
山口 
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 19:24
鳥取、島根の山陰地域はみんな離ればなれですが何か?
山陰放送(TBS系   鳥取県米子市)
日本海テレビ(日テレ系 鳥取県鳥取市)
山陰中央テレビ(フジ系 島根県松江市)

長野県のテレビ信州も松本市にあるので長野市と80キロくらい離れている。
静岡のK-MIX(旧FM静岡)は本局が浜松市なのでこれも静岡市と90キロくらい離れている。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 19:56
岡山と香川(RNC)はだめか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 00:55
1/3000だったらテレ朝アークとテレ東も同フレームに入るぞ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 19:31
もうしばらくすれば、東京の民放テレビ局はみんな港区になるからね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 19:37
>>274
やはりMXは眼中にないようで…。
276よっピー:02/12/29 17:29
フジテレビ局内情報 
マスターも書いてあるかもよ!
その答えは自分でみたら?
http://mankiti.umai.co.jp/4dele/ です
277よっピー:02/12/29 17:32
の ナンバー3をみて
ほかにもありそー!!!!
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 17:47
福岡の場合、北九州市に本社とスタジオがあるのは
CROSS−FM(FM九州)のみ。
TVQ九州放送(テレビ東京系)は福岡と北九州の2本社制。
279ゆお:02/12/30 15:40
東海圏のテレビ局の内部知っている人 教えてください?!
280まえ:02/12/30 15:43
フジテレビはスタジオが3階だけど、どうやって搬入しているんですか?
まさか、3階までトラックが運んでいるわけないですよね?
>>280
空港の玄関みたいなスロープがあります。
282まえ:02/12/30 21:41
それに、スタジオってどんな感じで並んでるんですか?
見学通路にいったんですけど、表側に見学窓があるんじゃなくて裏側ですよね。
それにテレビでみたんですけど、タレント入り口は表ですよね。
横に1列で並んでる形ですよね。
でもトラックが入ったは良いにしても、戻るときは一回転しなければならないですよね。
駐車場みたいに、車の廻り舞台のようなものでもあるのですか?
それとも、バックしたままスロープを降りるのですか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 22:23
>>282
放送技術(兼六館出版)97年7月号にフジテレビの平面図が載ってるよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 00:03
>>282
トラック用にターンテーブルがあるよ。
285まえ:03/01/01 11:24
その放送技術(兼六館出版)97年7月号っていまさら見れないですよね?
近くの図書館とか調べたんだけど、入れてない。
できれば、簡単な図でいいんで、教えてもらいたいんですけど!?
28644121:03/01/01 11:28
cbcや東海テレビ、名古屋テレビ Nhk名古屋 中京テレビの階層を
知っている人がいたら、教えてください。
あと搬入方式も?
美術倉庫と搬入口の関係をらべたいのですが?
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 12:50
>>270-280>>282>>285-287
正月だねぇ
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 12:51
おっと失礼。
>>279-280>>282>>285-287
正月だねぇ
290こしけんスーパー:03/01/04 17:28
テレビ局で中継車はどこに置いとくのでしょうか?福島テレビは情報センターのしたの車庫に並んでいます。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 17:36
日本テレビは外の駐車場
292 :03/01/04 20:02
>>290それを聞いてどうする?壊しにでも行くか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 11:28
>>291
真夏の暑さでも車内の機器・装置は大丈夫なのでしょうか?
反対に寒い地方の放送局にある中継車では、結露とか大丈夫?
294>293:03/01/05 13:37
沖縄県の放送局は、社屋内にちゃんと車庫がある。
RBCは車が多いため、一部プレハブ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 00:21
北陸のある局では、報道用の機動中継車(SNG・FPUもOK!1亀常設)は常時
通電させていますよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 00:23
フジテレビを湾岸道路沿いに歩くと、ピンクのどでかい中継車があるよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 00:36
>>291
地下駐じゃヴォケ
高さ制限いっぱいいっぱいで入っていってるのを忘れるな
298技術ブー:03/01/06 01:43
中継車は社屋となりのプレハブに入ってる。
>>293 中継車のベーカム・ヘッドで結露。テープEJECT時にわかめ。東北
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:09
>>291
外に置いてあるのは子会社の車だろう?
局のは別館の1階だと思ったぞ。

ところで中継車だったらスレとしてはこっちじゃねえか
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1028124040/l50
300293です:03/01/07 00:01
皆さん、中継車の車庫のお話 いろいろとありがとうございました。
結露や「テープがワカメ」状態の中継車が本当にあったなんて・・・・・

ところで「テレビ局の構造」に入るかどうか分からないのですが給油や
ちょっとした車両整備が必要な場合、局内の敷地にそのような設備を
持っている放送局が多いのでしょうか?
近くにあるガソリンスタンドへ「○○放送」などとロゴが入った大型中継車
が給油やオイル交換、バッテリーやパンク修理のために通う姿は、ある意
味で微笑ましいとも思いますが、実際にこんな光景を見られた方はおられ
ますか??(取材先と放送局間の距離が長いので、途中で給油とかも)
何だか変な質問で?すみません。


(おまけ 「こんな放送局はいやだ!!」スレ向け)

「さあ、ニュース取材で出動!」という時にガス欠やバッテリー上がり、
寒すぎてエンンジンがなかなかかからない、機器が結露で動かない等
で、そのテレビ局の系列だけ現場からの映像が放送できず、キー局に
大目玉を食らったテレビ局。
301 :03/01/07 00:19
日テレは報道用が南本館横の駐車場隅、
大型が四番町別館。

だったと思うけど…。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:46
うちの中継車の整備は、ディラーに依頼してる。車体はいすゞなんで。
ガソリンは普通にスタンド。タイヤ・オイル交換はディーラー。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 22:46
どなたか教えてください。
日テレの新社屋って某放送機材メーカーのHPから意訳すると、
「フラッグシップとなるS1/S2st(汎用系・放送用大型st)」が二番町のG・Kst、
「中規模の番組収録、生放送に使用されるS3/S4st」がH・Jstに相当するのですか?
あとはMyスタ、サンクン、スカイ、報道、リモート・・・
敷地面積が狭い分、不死よりスタジオ数は少ないってことなのかな。
アナログ放送終了まで二番町も併用するのであれば汐留にスタジオを多く設ける必要性は薄いといえるのでしょうか?
304たまに:03/01/09 20:59
沖縄の場合、ガソリンスタンドで燃料入れているのを見る。
大体、新都心入り口手前のエネオスとか松山のエクソンモービルとか。
>>303
日テレは二番町=公開バラエティ+報道・情報、生田=ドラマ+一部バラエティ
基本的にTBSと同じような考えで采配してるから、本社スタジオは5つあれば十分。
スカイとMyはほぼズームイン専用になると思われ。
二番町を残すのはBS-CS向け番組制作と、多摩St潰した読売テレビに貸すとかが考えられる。
蛇足だがテレ朝も1スタ=大型バラエティ、2スタ=Nステ専用
3・4スタ=報道・情報番組用で、その代わりアークは収録中心になる。

これに対しフジは何故台場に10個もスタジオを所有してるかというと
河田町の頃から伝統的に10個抱えて番組作ってたから。いわば局文化の違い。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 23:45
>>305
報道や情報は真っ先に汐留移転デシ
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 23:48
>>305
そいやフジには、日テレの生田やTBSの緑山にあたるスタジオがないよなぁ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 23:50
>>307
砧はどうなの?
>>307
フジはドラマ=渋ビデと砧、バラエティ=音楽だと砧だがお笑いや公開系は台場。
あとBS・CS系番組はほとんど台場だったと思う。
音楽番組でも「ミュージックフェア」は台場なんじゃないの
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 06:22
>>310
そうだね。土曜日収録だ
>>310
砧ができる前から河田町でやってた名残かな?
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 10:46
>>308
砧って、フジテレビ色が強いの?
緑山=TBS専用、生田=日テレ専用、みたいな感じがするけど、
砧はもっといろんな局が使ってる、オープンなスタジオってイメージがある。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 17:37
TMC(東京メディアシティ)紹介
http://www.kokusaihoei.co.jp/studio/about-tmc.html
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 17:42
渋谷テレビの所在地とHPやなんか知っている人おられませんか〜?
会社概要など知りたいのです。
どなたか、おながいします。(ペコリ
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 21:51
>>314
あ〜、国際放映所有かぁ。
「はるちゃん」作ってたとこね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 21:56
>>305
Thanks
確かに読売は多摩stを潰した時に「スタジオ確保の目処がついた」
コメントをしてたから納得できますな。
でも読売は日テレと一心同体だろうから日テレが汐留移転の際に
後追いで東京支社を移転させるかもしれないね。

>>313
砧(TMC)にはTBSとフジ・関テレがそれぞれ専用スタジオ所有してるはず。
関テレレモンstで、機材はフジ所有じゃなかったかな?
(スマスマとさんまのまんまを収録)
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 22:13
>>317
移転させるよ<読売東京支社
日テレと同じ汐留地区の「汐留シティセンター」というビルに日テレより先に移転。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 22:34
>>318
ってことは曙橋の商店街同様に二番町空洞化現象が起きるね。
東京グリーンパレスを改築したときワンフロアを読売のために確保してあげたからね。
もし日テレ界隈で生まれ育った某アナも汐留界隈に転居したら笑っちゃうね。
かなりスレ違いだが、曙橋の件とか見てると23区内にも企業城下町ってあるんだな、って思う。
六本木や赤坂はテレビ局なくなっても大丈夫そうだが。
321 :03/01/11 01:17
砧は確か国際放映がもうフィルム撮影の需要がほとんどないから
いっそのことテレビスタジオに立て替えて貸しちまえば儲かるとふんで、
TBSとフジに打診した結果、それぞれも設備費用を一部負担する形で
作ったんだと聞いたことがある。

そういえば昔はあったのに気が付いたらなくなってた外部スタジオって
いくつかあるね。
日比谷シャンテのTBSスタジオや、浅草のスタジオROXなんてのもそうだね。
スタジオROXはねるとん紅鯨団の収録スタジオとして有名だったけど、
レモンができたらそっちに移転して、その後音沙汰ナシ。

日テレの場合、二番町社屋よりも新橋新社屋の方が延べ床面積は狭くなる。
だからそれを考えると、新橋移転は正しいのかどうなのかって事にもなる。
案外時期が来たら二番町に収録専用の「スタジオセンター」みたいなのを
現社屋を潰して建てるかもね…。無理かな。

>>305さんのレスだけど、
基本的に日テレは収録番組はそのほとんどを生田でこなしてる。
本社で収録するのは報道系や一部バラエティ(から騒ぎなど)に限られてる。
基本的に二番町のスタジオ数は少ないしおしなべて狭いと思う。
HやJは公開をやろうにもせいぜい2〜30人でいっぱいいっぱい。
そこにクレーンまで入れる(おもいッきり見てれば良く分かる)から、
ホントにすし詰め状態で収録してる。ある意味フジより凄い局。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 01:32
>>321
生田ってやっぱりドラマがメインでしょう。
それ以外では昔はマジカルとかやっていたけど今はFUN位じゃない?
いずれにしても「ほとんど」とは言えない。

生田はタレントさんが行きたがらないよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 01:56
>>321
いずれ壊すのなら北本館の耐震強化工事ってやる意味あるのだろうか?
結局テレ朝(アークと六本木)のように二番町の現存スタジオと併用するだろうね。
ただしHスタとJスタは建物が老朽化してるから残すかどうかはわかりません。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 02:03
神宮前スタジオの現在を知ってる人います?
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 02:47
緑山スタジオに行ったことあるよ。
木下プロが間借りしていた。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 10:54
>>322
生田のから騒ぎ収録は終わっちゃったの?
327 :03/01/11 12:13
【私のあくまで個人的見解】

日テレは本社スタジオの狭さと少なさが、生田有利に作用してる。

TBSの場合、緑山はもともと自社で作り、後から管理会社(スタジオ・シティ)を
設立したらしいけど、日テレの場合、映像センターが最初から関わってたと
聞いたことがある。
これが正しければ、日テレはもともと本社に多くのスタジオを抱えるつもりがなくて
収録系は生田にシフトさせるつもりなのかなと考えられる(ガセネタならスマソ)。

ただ、二番町社屋は増築の繰り返しで事実上4つの建物が合体しているけど、
あれが総合的に一つの社屋として作られていたなら、合体部分も含めて、もっと
機能的に各階フロアがレイアウトされていただろうし、スタジオももう少し大きめなのが
作れたかもしれない。それこそTBSやフジみたいに。

テレ朝新社屋のスタジオ数もちょっと少ないのでは…と個人的には思う。
段階的に四谷と東陽町は閉鎖するとすればの話。
アークのスタジオはそんなに広くないし、3つしかないから。
でもHD対応はしてるんだったかな?だとしたらデジタル化でも十分使えそうだし
かつての六本木センターみたいになりそう。
もっとも地上部が無駄になりそうだけど。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 13:02
>>321
前述レスでもあったはずだが、もともと生田はドラマ収録用でスタジオは改築前の2室から
3室に増やした。
今ではドラマは日テレ枠が週2本、火サスは外作、読売枠で週1本しかない。
ってことは生田の稼働率が下がったことと警備の都合で音楽・バラエティをも生田収録で
まかなっているのが現状。
横スレになるが、二番町と生田の判別は間口の広いスタジオは生田、狭いスタジオは二番町。
ホリゾントのカーブが大きいとGかKスタ。
Gスタは照明バトンに特徴があるからすぐ解るでしょう。
ちなみにフジのV4スタは照明バトンがアートフレーム仕様。
あと日テレにミニクレーンがあるのはVスタ(バーチャル)だけじゃなかったかな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 23:29
>>323
いずれ壊すと言ったって、しばらくは現状のまま使うんだから耐震工事が必要ならしないとね。
北にはG、KスタやBS関係の設備が山ほどあるぞ。
J、Hはアボーン決定ですが、あんな奥のスタジオを壊せるのか!?

>>327
生田はそもそも生田スタジオっていう会社があって、そこが運営していたが
ヤバくなって映像センターと合併したと聞いたことがある。
もちろん全部日テレ関連なんだけど、映像センターって割と新しい会社じゃないのか?
330名無し山 ◆2Z9GE9yyj. :03/01/12 00:40
>>321
>日テレの場合、二番町社屋よりも新橋新社屋の方が延べ床面積は狭くなる。
一応、超高層でかせいで二倍にはなるらしい>延床面積
ただ、スタジオはあまり広い物はできないと思う。

>二番町に収録専用の「スタジオセンター」みたいなのを
>現社屋を潰して建てるかもね…。無理かな。
どうだろう?二番町になんらかの拠点を置くとはにらんでいるけど。
そうなったら生田の扱いが悩ましい。
その頃になったら生田の老朽化が進んでいるかもしれないけど。

>>327
>テレ朝新社屋のスタジオ数もちょっと少ないのでは…と個人的には思う。
>段階的に四谷と東陽町は閉鎖するとすればの話。
テレ朝の新社屋ってスタジオ5つだよね?
東陽町は撤収するようだけど、四谷はそのままじゃない?
地下まで作っておいてわずか数年で閉鎖は出来ないでしょう。
アーク+新社屋+四谷で10あるから充分じゃないの?
足りなければいくらでも貸しスタジオあるんだし。

>アークのスタジオはそんなに広くないし、3つしかないから。
>でもHD対応はしてるんだったかな?だとしたらデジタル化でも十分使えそうだし
>かつての六本木センターみたいになりそう。
アークは閉鎖しないでしょう。
ってか、あそこ使い道がテレ朝のスタジオしかないよ。
六本木センターというより、砧って感じじゃないかな?アークは。四谷は渋谷。

>もっとも地上部が無駄になりそうだけど。
地上部ね。子会社やテレ朝と関係の深い制作会社が入ったりしてね。
でも、本社機能はアークに残るという情報もあるけどどうなんだろ?
やっぱり本社機能は一つにしないと永遠に四位のままだよ多分。
意志疎通が出来ないじゃん。やっぱり。
>>330
本社がアークに残るって、どこから出てきた噂だよ?w
テロ朝は5月から7月にかけて移れる部署からどんどん新社屋に移してくって話だ。
波出しは10月1日みたいだけど、それまで報道・情報関連部署はどうする気だろうか。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 02:13
日テレは将来に向けて麹町現本社付近の土地も購入しているらしい?
と聞いたような気がする。
330は内部を全く知らないヲタなので信憑性ゼロ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 05:00
フジが移転した時は報道とマスターも同時に移転したのかね。
ちなみに台場からの送出に切り替わったのが97年3月10日から。

日テレの移転はテレ朝とほぼ同時期みたいだし。
テレ朝のアナログマスターはアークに残すの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 09:19
>>330
生田は汐留や麹町が死んだときの押さえ(w

>>332
日テレは今年汐留に移るけど、高層ビルの寿命って50年くらいだから
50年後には麹町に戻る予定だと聞いた。
その調子で50年ごとに麹町と汐留を往復する・・壮大な計画だが、漏れはすでにいない(w
336名無し山 ◆2Z9GE9yyj. :03/01/12 09:26
>本社がアークに残るって、どこから出てきた噂だよ?w
どうやら、日テレのマスターが残るって話と混同してしまったらしい。
結果的にはガセを言ってしまった。申し訳ない。

>それまで報道・情報関連部署はどうする気だろうか。
波出しまで残るのでは?

>日テレは今年汐留に移るけど、高層ビルの寿命って50年くらいだから
>50年後には麹町に戻る予定だと聞いた。
あまりに壮大な計画だこと。

でもテレ朝の場合、いくら新社屋ができたところでも
本社・アーク・四谷・原宿(BS朝日)とやっぱりスタジオがバラバラなのよね。
原宿はスタジオ自体小さいから系列CS局(CNNやCSワンテン等)に貸せばいいが
せめてあと15年くらい経ったらもう少し本社と近い場所にアークと四谷の機能を統合した
スタジオセンターを建てれたらいいだろうね。森ビルの都市開発次第だろうけどw
338名無し山  ◆2Z9GE9yyj. :03/01/12 12:07
>>337
最近のテレ東も似ているような。
虎ノ門・天王洲・(芝公園)とあるわけでしょ?
スタジオがばらばらじゃん。
やっぱりスタジオはできるだけ固めたほうがいいんじゃないのか?
>>338
ていうか民放みんなそんな気がするが。
砧や生田・緑山だって相当離れた場所にあるんだし。
340>336:03/01/12 21:39
まさに現代の遷宮だな。
341 :03/01/12 22:52
>>337
>>339
テレ朝の大きな問題点として、スタジオの場所はともかく、
本社機能が分散しすぎていたことが挙げられるかと。

本社の管理部門とスポーツ、編成、アナウンスなどがアーク森ビル、
報道と情報局の一部がアーク、制作は六本木センター(現在は神谷町)。
これだけ分散すれば放送局としての意思統一や意思疎通は難しいでしょう。

TBSにせよフジや日テレにせよ、収録は本社ではないにしても、
デスクはそれぞれ本社にある。テレ東もまたしかり。
スタッフルームが収録スタジオにある番組もあるにはあるが、テレ朝ほどではない。

テレ朝は今度の新社屋オープンで、その「本社機能」をそこに集約させることが
一番の目的だと聞いたことがある。
編成と制作と報道と情報、それにスポーツ…。番組を作る部署が
いずれも歩いてすぐという所にないという現実(アーク内は別としてもね)は
結果的に現在のテレ朝の視聴率と番組内容に結びついていると言っても、
あながち間違いではないと思うし、だからこそそれを何とかするためにも、
新社屋があると思う。

スタジオは二の次なのかもしれないけど、日テレも結局新橋新本社には
中・大規模スタジオは全部で4つくらいと聞いてるし、TBSも本社には
中・大規模スタジオが4つしかない(いずれも報道やミニスタジオは除く)。
だから案外新本社のスタジオ数はアークや四谷を考えると妥当な線かもしれない。

こんな感じで考えてみましたが、どうでしょうか?
>>341
付け加えると、他局が高層化する中、テレ朝が敢えて低層型の新社屋にしたのも
ひょっとしたら80年代におけるフジの成功を強く意識したのでは?

もちろん土地そのもののスペースや、建設費等の問題もあるが、それ以上に
河田町時代のフジが3階に編成・制作・報道・営業等の各部署を鮨詰めにしてたのを研究し
横に広くスタジオに間近な環境がテレビ局にいちばん適してると考えたんだろうな。
実際高層型の新社屋に移ってから、フジもTBSも短期的にはともかく、長期的には好調とは言い難いし。

そういう意味では高層型の汐留日テレと低層型の六・六テレ朝でどう明暗分かれるかが見物だね。
343名無しさん:03/01/13 11:57
>>342
テレ朝が低層なのは、隣接する高層マンションの日照権問題、という話を
聞いたことがあるが、すぐ横に森ビルできるのに何さって感じだよね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 13:37
各局新社屋の延べ床面積(u)
テレビ朝日73,700
日本テレビ131,500
フジテレビ141,825<ニッポン放送(MT3フロア)を含む>
フジはFSG各社の集結とお台場のランドマークの意味合いが目的。
日テレはデジタル化をにらんで見栄を張ったが敷地面積が狭くスタジオを
多層化せざるを得なくなった。
テレ朝は六本木の再開発に便乗し自己負担を抑えた。
アーク移転時に六本木の敷地を切り売りし、更に今回は土地権利交換による改築。
テレ朝を比較対象にすること自体が間違い。
敷地と建ぺい率、会社規模と建築資金調達を考えたらテレ朝はこれが限度かも。
バブルの絶頂期だったらテレ朝にとっては都合はよかったのに。
345>344:03/01/13 15:00
NHK放送センター 21万8500u
TBS放送センタービッグハット 10万4500u(11万?)
テレビ東京はいくら?
追加しておけ。

346名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 15:10
TBSは旧本社と赤坂BLIT、ACTシアター潰して
スタジオ作るそうですよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 16:29
>>346
スタジオじゃなくて貸しビルだろ
名無し山◆2Z9GE9yyjは関係者でもなんでもない、ただのヲタだから放置しる
>>344
フジの場合LFがあるし、TBSの場合テレビ・ラジオだけでなく東京エレクトロンも入居している。
更に日テレの場合高層部フロアの一部をテナントとして賃貸することになっている。
テレ朝はあくまで局以外の企業は同居しないわけだから、これくらいで丁度いい。
TBSに東京エレクトロンが入居しているのは、
TBSとの間に資本関係があるのも一つあるかもしれない。
一般企業はさすがに入居させられないでしょう。
日テレもたぶん資本関係のある会社になるのではないかと思うが…
でないと、テナントフロアと日テレフロアはエレベータを含めた動線を
完全に隔離しないとならんが、あのフロア当たり面積を考えるとそれも厳しそう。
最近の警備の厳しさは日テレの刺傷事件や爆発物事件が根底にあるからね。
>テレ朝は六本木の再開発に便乗し自己負担を抑えた。

実際は逆なんだけどね。テレ朝が本社を建て替えたいって言ってたところに
森ビルが話に乗って、それなら六本木6丁目ごとウチが中心になって再開発します
ってことで六本木ヒルズ建設計画に発展したんだけどな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 08:11
昨日の内Pでテレ朝新社屋紹介してたけど、スタッフルームも全面ガラス張りなんだね。
そこまでアークの環境が劣悪だったのかと思ったYO…
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 09:30
>>352
でも、全面ガラス張りの部屋で仕事したいと思うか?
>>319
全くのスレ違いだが、箱根駅伝はどうなるのか。

そういやずっと前、メチャいけで旧社屋の社長室をバラしてたな。
今考えると嘘かもしれんが。

作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。まさに取り返しのつかない状態ということです。

エイジ
>>354
現社屋の社長室も出てたよ
>>352-353
テレ朝新社屋は、極力ガラス張りにこだわったらしいと聞いたことがあるけど。
ニューススタジオもガラス張りだとか…。

でもね、しばらくしたら、きっと壁紙とか衝立とか設置しまくりで、閉鎖的な
空間に逆戻りすると思うよきっと。
だってアークの報道スタジオを見てればよくわかるもん。
>>358
だろうね。
もしかしたら内装は「ビフォーアフター」の匠ばデザインしたとか。
よく考えてみたら、何でテレ朝ってアークのニューススタジオを
日テレのマイスタのようにガラス越しを背景に利用しようとしなかったんだろう?
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 00:17
>>360

室内(スタジオフロア)の方が、外よりも一段低いからじゃ
ないですかね? 1mくらい低いように見えました。
窓のすぐ外に人が立ったら、頭が映らないくらいだったと思います。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 14:07
>>360
アーク放送センターが出来た最初の頃
夕方の「ニュースレーダー」のローカル部分は、ズムインのマイスタの
ようにガラス背景で放送してたよ。
全国ニュースは今Nステの解説者やっている萩谷順とNステから夕方に
やってきた渡辺みなみが、報道センターをバックに。
関東ローカルは高井正憲アナと堀越むつ子アナが担当していたな。
>>362
最初の頃の朝のニュース(ニュースセブンかニュースフレッシュのどっちか)も
窓をバックにやってたっけね。
>>360
余談だけど、今のニューススタジオはバーチャル用のクロマキーパネルとか、
セットが大きくなったためにガラス窓は完全にふさがれてるし、
スタジオと一体だった報道フロアとの間にも遮音用のガラスや壁が付けられて、
もはやニューススタジオは一つのスタジオとして独立してます。
完全な閉鎖空間です。

新社屋のニューススタジオも、最初はガラス張りを利用したセット展開だろうけど、
そのうち、現在のアークNスタのようになると思いますよきっと…。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 19:43
>>364
以前日テレも報道フロア内でニュースを読んでたが、昨年ガラスで遮蔽している。
雑誌によると報道フロア内からのOAは社員がOA音声が聞けなくてイヤホンで
音声を聞いているそうな。
そんな不具合もあって遮蔽したと聞いたけど。
セットは昔はニュースのセットはひとつだったけどNステがきっかけでニュースの
セットが多様化し始めたから、当時斬新だったテレ朝の報道スタジオも手狭に
なったことがうかがえますね。
他スレで各キー局の報道スタジオの面積が載ってたような気がする。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 20:14
ガラス張りが多いのは、テレビ朝日を設計した「槙」先生の特徴ですね。世界的に
も有名な方らしいです。
しかも、意匠にこだわるので、大変ですよ。スタジオ内はともかく、パブリックス
ペースに余計な物を置くと文句が来る。それと、案内表示が見にくいはずです。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 01:32
慨出だったらスマソ、テレ朝は新社屋ができたら東陽町はどうすんですか?
>>367撤収(つまり閉鎖)だそうです。
あそこはもともと六本木7スタの代わりとして短期間の使用を想定していたようです。
それに何が悲しくてあんな離れた東陽町にデカいスタジオを1つだけ常設しないとならんのか…。
とまあ、そんなところでしょう。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 10:08
TBSは赤坂ブリッツ、アクトシアター、メディアビルなどを壊して収録用の
新スタジオの計画はないのですか?
あと今分散している系列会社の制作部署や編集スタジオを集結させスタジオに
併設すれば効率良く番組の制作が進むと思うが・・・。
>>368
確かに東陽町はプレハブっぽい(実際には違うけど)感じで
すぐに撤収できそうな設備だね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 17:31
テレ朝の四ツ谷放送センターの規模を教えてください。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 20:24
>>365
>雑誌によると報道フロア内からのOAは社員がOA音声が聞けなくて
>イヤホンで音声を聞いているそうな。
>そんな不具合もあって遮蔽したと聞いたけど。

そうすると、CNNセンターなんかも大変そうですね
>>369
あそこの再開発は賃貸オフィスビルとマンション
それとACTシアターとBLITZを足したような文化ホールはできるけど
テレビスタジオなんかは作らないよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 02:24
11F 会員制ラウンジ
10F 役員フロア
9F 総務・出版販売等
8F 収録スタジオ 編集スタジオ レコード室
7F 報道フロア 生放送専用スタジオ 大型録音スタジオ
   リクエスト受付ブース ネット用スタジオ(生・録音)
   ローカル&ネットマスター 
6F 編成局 編成部・制作部
5F 営業局
4F CS放送スタジオ・オフィス
3F BSデジタルスタジオ 送出 2Fホールサブ・楽屋
2F ホール・ショールーム
1F 玄関ロビー・ホールエントランス 受付・駐車場
B1 レストラン タワー式パーキング ビル管理室
B2 タワー式パーキング

さてどこでしょう?
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 04:16
コロンブス?
>>374
TOKYO FM?
でもテレビ局じゃないよな。
>>374
昔は良く7階で生放送を見学して、それが終わった後9階の某FM局東京支社に
寄って番組表とかもらって帰ってきてたなぁ…。
今は7階も見学できなくなり、9階にあった東京支社は少し離れたJFNセンターに
移転してしまった。もうあそこへ行くこともなかろう。
>>377
そういや、赤坂泰彦の「ダンスシップトーキョー」最終回、
その後の「ミリオンナイツ」最終回。
共にTFM1階には番組終了後に赤坂を迎えるリスナー達が集まって、
プチ盛り上がり状態だったっけ。
もう、あんな光景を目にすることもほとんどないしなぁ…。

スレ違いだけど、思い出しながらちょっとシンミリ…。
俺は山崎渉(^^)の信者です。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 19:53
>>341
日テレのIRから新社屋の概要が少しわかりました。
低層部には大小スタジオ9室・・・マイスタ・サンクン・報道も含まれるのかは
推測できず。
高層部のスカイスタジオを入れると最小10室、最大13室ってことかな。
どなたか詳細が解った方はカキコキボンヌ!
二番町社屋は一部を番組収録に使用し、オフィス部分は関連会社が入居する模様。
既出のアナログマスターのほかGスタ、Kスタは引き続き使うことが確定ですな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 20:33
都庁にある「都民情報ルーム」にある汐留地区の
「環境影響評価の概要」に日テレ新社屋の断面図が載ってるぞ。

閲覧・複写は誰でもできる。
都民または東京に通勤・通学の香具師は借りることもできるぞ。
暇な香具師は逝ってこい!




>>380
大型スタジオを新橋にも作っておかないと、
現状のテレ朝みたいになってしまう。
四谷はともかく、大型スタジオが東陽町にポツンと1個というのはあまりにも酷い。

日テレは新橋が落ち着いたら、二番町のスタジオはどうやらYテレがメインで使うとか
そんな噂を聞いたこともあったけどね。どうなのかな?
383_:03/01/27 22:00
>>382
>>303に大型スタジオの件既出。坪数は未解明。
テレ朝の東陽町も既出。
384 :03/01/28 12:05
>>380
あくまで推測の域だが、S1・S2=公開バラエティ、S3・S4=ワイドショー
報道は地上波用とNNN24用がそれぞれあって、ズームイン向けにMyStとスカイSt
で、サンクンは地下広場一体を一種の野外スタジオとして仮想してて実体はなく
局内にサンクン用サブを置くみたいな感じになるんじゃないかな。
>>384
その通りだとすれば、現在の二番町とまんまって感じかな。
これなら生田の稼働率も落ちなさそうで、映像センターも一安心(w
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:46
>>384
二番町はGスタの上部階にKスタが配置されてるが、床面積はご存知のとおり
Kスタが狭い。
S1とS2の床面積はどうなんだろう?
美術スペースや前室、サブの配置からみるとGスタ並みの250坪を確保できるのか
疑問ですね。
14F S1sub
13F S1st S2st SVst
12F S2sub SVsub

効率いいのか悪いのか?
>>386
日テレの麹町のスタジオ配置って
どうなっているのでしょうか?
四層吹き抜けのGの上にKがあるんですよね。
ってことは、Hの上にJがあるのかな?
古いからHとJは2層吹き抜けの構造だと思うのですが、どうでしょう?
Jサブ
Jスタ (Eスタ)
Hサブ
Hスタ
だっけか?並び的には
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 20:36
>>387
S1とS2の床面積解りませんか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 20:44
日テレは公式にはスタジオ配置は公表しないと思う。
以前いろいろやられた(侵入・破壊・爆破)からね。
公開番組は麹町収録だったりして。
NHKとフジは視聴者に対してはオープンだけど日テレとTBSは閉鎖的。
392 :03/01/29 21:01
>>391
日テレもフジもテレ朝のそれぞれ新社屋も、そしてNHKも
あくまで視聴者見学ゾーンと業務ゾーンはきちんと区分けされてるからね。
別にどこがオープンでどこが閉鎖的とかではないと思う。

ただフジが台場移転の際に観光地化を予見し開かれた局舎にしようという試みは
非常によかったと思う。おかげで全国のいいお手本になったし。
393388:03/01/29 21:53
>>389
JとHって並んでいたのですね。
何階にあるんでしょうか?
>>393
カラーセンターという別棟。
Hは1階、Jは3階だっけ(4階だったかも)
395388:03/01/29 22:43
>>394
カラーセンターにHとJがある事は知っています。
ただ、日テレのスタジオの全体像がいまいち良くわかりません。
どなたか詳細を知っている人は教えてください。
>>395
バイク便でも装って自分で調べた方が早いな(w
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 23:50
>>395
早く調べないとなくなるよ。
>>391
TBSはそんなに閉鎖的でもないよ。逆に閉鎖的なのは日テレ。
関係者がスタジオのソデで見ていても、警備員がやってきて、
「おたく関係者?」ってしつこく聞いてくる。
あんまり頭きたから入構証を顔に押しつけてやった。

>現在の日テレ社屋の事を知りたがってる皆さんへ
西本館にはスタジオはありません。
南本館にはマイスタと報道のEスタがあります。Eスタ(Eサブも)は4階です。
Fサブもありますが、報道用の予備サブみたいなものでスタジオはないです。
カラーセンターは南本館とほとんど一体化されていますが、一応別棟です。
ここには1階にHスタ、4階にJスタがあります。かなり狭いスタジオです。
そして北本館ですが、1階にGスタがありますが、Gスタの直上には何もないです。
Kスタは上空から見ると、Gスタと南本館のちょうど中間あたりになります。
Kスタのフロアは4階にありまして、しいてGスタの上に何があるかと言えば、
V(バーチャル)スタがあります。美術倉庫の一部をスタジオに改造した所です。
なお、Gスタは1階から4階までの4層吹き抜けですので、スタジオにかからない
吹き抜けではない狭いスペースにVスタは作られています。

あと、Lスタは四番町別館(大型中継車の車庫になっている建物)の中にありますが
何階のどこにあるのかは私も知りません。

こんなとこです。
以前は関係者だったのでこんなことは書けませんでしたが、今は日テレに
行く事は全くなくなったので、別にいいです。
その代わり警備はかなり厳しいので、簡単には入れませんから、それを念のため
付け加えておきます。
(スイカみたいな入構証がないと入れません。当然偽造は出来ません。)
>>398
乙。Lスタは四別の1階。
まぁ確かに、あんだけイロイロやられたら、警備も厳しくなる罠。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 12:47
>>398-399
ああそうか。
正月の電波少年的放送局のやつでマギー審司が優勝した時、別館の隣に電波少年スタジオが
あったからすぐ行けたのね

402名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 22:57
日テレのGスタは本当に250坪あるのでしょうか。
日テレアートのHPで世界まるみえのセット平面図を見る限りは
間口は10間(18m)しかないように思えるのだが、
奥行25間(45m)あるとは到底思えない。怪しいなぁ。
誰か本当の寸法を知っていたらカキコキボンヌ!
>>402
日テレアートのHP見たけれど、世界丸見えは見つからんかった
どこにあるかおせーて。
404402:03/02/01 20:57
>>403
残念ながらすでに無くなってましたね。
1年前はあったのだけど。
ごめんね
405 :03/02/01 22:12
今日のNHK(・∀・)イイ!! 丸見え
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 14:12
日テレ最大のスタジオは生田1stであることが判明しました。
生田1st864u(262坪)>本社Gst825u(250坪)>生田2st707u(214坪)

在京テレビstランキングベストテン
1位NHKCT-101st 350坪
2位フジV4st 300坪
3位日テレ生田1st 261坪
4位TBSAst・Bst 各260坪
6位日テレ本社Gst、テレ東天王洲1st、各250坪
8位TBS緑山M4st・M5st 240坪
10位テレ朝 東陽町st 229坪

注1)関テレレモン1stは250坪だが在阪局につきランク外とする。
注2)テレ朝新社屋スタジオが240坪2室、日テレ汐留新本社S1・S2st(面積不明)
   供用前につき対象外。
注3)TMC砧内のフジ、TBSのst情報取れず。

200坪以上
テレ東本社1st 200坪
フジV5st 200坪
日テレ生田2st 214坪

追加訂正あればカキコキボンヌ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 14:26
在京キー局でいくつくらいのスタジオがあるのかな?
10室くらい?
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 14:44
>>407
キー局はBS・CSにも進出しているので大小あわせると
おそらく各局とも10室以上はあるでしょう。
また大型スタジオは分散傾向にあります。
確か本社社屋に限定すると
日テレ(公称10室、マイスタ・別館Lstを含む)
TBS(8室プラスBS・CSは不明)
フジ(12室)
テレ朝(アーク3+ニュース1)
テレ東(4室)
のようですが、テレ朝東陽町やテレ東天王洲のような分館は含めません。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 15:30
>>406
ここに出ているよ。
http://toho.co.jp/khk/
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 16:51
>>408
TBSはABCDENと他に何があるのですか?
>>408 ニテーレ
E G H J K L My S V スタジオ
D(スポーツサブ)
F(ニュースサブ)
R(BSサブ)
あと1つのスタジオってどこだっけ?
412408:03/02/09 20:51
>>411
NNN24はどのスタジオだろう
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 20:58
>>411
電波少年的放送局スタジオ
414408:03/02/09 21:04
>>410
TBS Pst(24坪)スポーツ情報系番組
たしかバーチャルスタジオもあるはずだが詳細不明。
カフェstはすでに廃止(おはようクジラに使用、日テレのMYstのパクリ)
>>411
日テレはなぜか合わないんですよね。
ニュースソースは旧ズム朝HPだが現在このページは削除。
415411:03/02/09 21:06
>>412
Sスタ。
416411:03/02/09 21:07
>>413
編成進行上は無視されてるがな(w
417408:03/02/09 21:24
>>413
やはり自社スタだったんだ。
別館ですか?
418408:03/02/09 21:27
>>411
ニュース朝いち430は報道フロアからのOAだから
スタジオには含めなくていいですか?
419411:03/02/09 21:29
>>418
3人の時は報道スタジオ(Eスタ)
中田キャスター1人立ちの時だけ報道フロアに移動しています。
TBS
A/B(汎用スタジオ、4層吹き抜け)
C(汎用スタジオ、地上波バーチャル兼用、3層吹き抜け)
D(汎用スタジオ、2層吹き抜け)
E(BS用スタジオ)
F(BS用バーチャルスタジオ)
N(地上波ニューススタジオ、2層吹き抜け)
P(スポーツ優先スタジオ、兼スポーツ受けサブ)
S(CS/BSニュース専用スタジオ、サブ1室、フロア2室)

テレビ朝日
A(Nステ、やじプラ専用 3層吹き抜け)
B/C(汎用スタジオ、2層吹き抜け)
N(ニュース専用スタジオ、2層吹き抜け)
D(BSニュース専用スタジオ)

テレビ東京
1(汎用スタジオ、4層吹き抜け)
2(汎用スタジオ、3層吹き抜け)
3(ニュース専用スタジオ、1.5層吹き抜け)
4(ニュース専用スタジオ・報道併設、2層吹き抜け)

テレ朝、テレ東はそれ以外にスポーツ受け専用サブが1室あるらしい。

NHK東京はテレビだけで約40と聞いている。
(地上波報道だけでも4サブ4室。ETV手話ニュース用も含む)

以上。
421411:03/02/11 00:05
>>406
生田3stは704u(213坪)だってさ
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 01:04
>>420
しかもAKって、ニュースセンターは1つの棟があるんだよね?
AKの各棟はどんな配置なんだろ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 11:27
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 18:43
テレ朝の四ツ谷、TBSの緑山、日テレの生田の詳細教えてください。
425亀レス隊:03/02/11 18:58
>>44
KBCは制作スタジオが126坪。報道スタジオが44坪。以上2室。
ローカル局としては若干大きめ。

>>84
NHKのマスターは「送出TOC」と呼ばれる。運行ともいう。
あとNHKはAPCといった名称は使っていない。

>>166
HBCやSTVは福岡の局よりスタジオが多いぞ。(ラジオもテレビも)

>>349
東京エレクトロンはTBSの子会社だ。

>>402
それは公称の面積。実質はもっと狭いであろう。
しかしこれからの時代、広いスタジオは果たして必要かどうか。
あと日テレはさらに50年もつの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 19:35
>>413
電波少年的放送局スタジオは、日本テレビ別館裏口の向かい、日本テレビ駐車場出口の庭を隔てた隣にあります。
オコモリで24時間生放送中。興味があったら行ってみそ
 
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/44/26.824&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/41/03.886&size=500,500
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 19:36
>>417宛ね
428413:03/02/11 20:06
>>427
ありがとうございます。
でもおそらく地理上行けませんのでテレビの前で我慢します。
429417:03/02/11 20:58
>>428は間違い訂正
>>84
>>74に配慮して、あえて書かなかったのに、それを無視して堂々と書いた
>>425はとりあえず逝って良しだと漏れは思う。
431亀レス隊:03/02/11 22:00
74?テメぇの書き込みじゃねぇか。
このヴォケが。
元々公になっているんだから、書いたって良かろう。
まぁまぁ、マターリ、マターリ。
433謙虚にいきます430:03/02/12 03:48
>>431
>>74は私ではございません。
表面だけで判断するのはいかがかと。

>まぁまぁ、マターリ、マターリ。
ありがとうございます。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 19:50
日テレマイスタのフロア部(サブ以外の2スパン)は
昔「十勝」という食堂でした。
カツ煮定食食べたことがあるが塩辛かった。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 19:52
フジテレビ河田町旧社屋地下のフジランド。
食べたパスタの味は「チャルメラ」でした。
436 :03/02/16 03:37
>>434
それを言ったらなんだろうSHOPだって(以下略
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 01:07
KBC旧社屋のテレビスタジオは126平米。
ニューススタジオは84平米。
438ちんちん:03/02/19 01:57
>KBC旧社屋のテレビスタジオは126平米。
ちがいまっせ。制作スタジオは80坪。だから264平方m。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 23:28
テレ朝、四ツ谷11,12stは120と60坪だったような・・・
システムは日電、カメラは池上。
12stは以前トゥナイト2で使用していた
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 17:49
テレ朝のJCTVスタってまだあるのかな。
ベストヒットUSA懐かすい。
441 :03/02/21 20:33
>>440ないよ。
六本木6丁目再開発計画であの一帯すべてあぼーん。
でもJCTVは原宿のBS朝日の中に一緒に入ってるよ。
そっちに移ったんだと。
JCTV逝ってヨシ!
443 :03/02/24 14:46
>>440-442
そういや今はなき六本木のJCTVじゃ、あの伝説の1カメショーでおなじみの
「ENKATV」もやってたっけね。「こんにちは2時」もやってたことあったね。
444440:03/02/24 15:03
↑なっかしいですー。
1Fの何とか信金もアボーンした訳ね。
>>439
正確には11st、12stって言うらしいね。
今は「うるおい宣言!」で使ってますよ。<12st

#そういえば四谷に移る前はトゥナイトって旧社屋でやってたのかな?
#でもテロップはどう見たってアークと同じモノだしなぁ…
TBS緑山スタジオに、入るにはどうしたらいいのですか。
あそこで公開番組はやってないのですか??
447 :03/03/05 15:31
久々にageます。

ぴあ見たらテレ朝の新社屋には「umu」(ウム)っていう多目的スペースがあるみたいだが
これって日テレのマイスタやフジのSDMに相当するものなのかな?
448_:03/03/05 22:17
>>445
トゥナイトはアークのようです。
昔何かの追跡特集で観ました。

アーク=報道・情報系中心
旧六本木→四谷、東陽町他=バラエティ他制作中心
449 :03/03/06 02:26
トゥナイトはずっとアークでした。
逆にレギュラーの生番組で六本木を使っていたのはプレステージです。
450匿名希望:03/03/06 05:02
450げっと
こんど仕事でNHKのマスターに入ります。どきどき。。。
452 :03/03/26 09:20
 
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 21:21
旧社屋時代のテレ朝ってどうなっていたのですか?
7つだかあったというスタジオの広さとか。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 22:05
TBS会館・赤坂メディアビル・BLITZ・ACTはもう見収めだね。

>451
2月あたりだったかNHKでやっていた台風・津波災害報道のドキュメンタリーでマスター映ってなかったっけ?
>>454
再開発中はオールスター感謝祭のミニマラソンはどうなるんだろう?
456 :03/03/30 00:15
河田町時代のフジテレビのスタジオ面積を知ってる方、いませんか?
いらしたら教えて下さい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 17:33
ミニマラソンは道を変更してでもやると思う。
458名無しさん@お腹いっぱい:03/04/11 21:02
テレビ局が、意外に小さな所でやってるの見てビクーリした。
      ミミミミミミミミ
     ミミミ     ミ     .________
    ミミミ  ∧ ∧ ミ  /
    ミミミ   ・ ・   | <人がゴミのようだ!
     (61   └┘   |   \
     \    ー    ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \____/
      /      )           _  /
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(>>5 〈__ >  ゛ 、_
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ   =_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
タモリ倶楽部でテレ朝新社屋見学ツアーやってたけど、今までの中でいちばん見応えあった。
特に一瞬だけ地下一階(第1・2スタジオ)の平面図を見れただけでも感動だったな。
ただ報道とかのフロアをスルーしたのはいただけなかったけど。
461 :03/04/12 15:40
>>460
「報道とかのフロアをスルーしたのはいただけなかった」
だからこそ、私は認めん!
非常につまらなかった。食堂のVIPルームなぞどうでもいい。
462460:03/04/12 17:12
>>461
といっても報道フロアはこれまた一瞬だけ右上に映ってたんだけどね。キャプった人いないかな?w
第1と第2は見取り図を見る限りだと、第1は公表240坪で、第2はそれより若干狭かった。
たぶんアークAスタと同じくらいじゃないかな。どうせNステ専用っぽいし。

ちなみに食堂のVIPルームはやっぱ久米宏or小宮悦子専用なんだろうか…。
>>462
あと社長も利用するだろうな。
食堂くらい社長も組めもヒラと同じ所で取れと小1時間(略)
464460:03/04/13 19:33
今日、ちょっと六本木ヒルズと汐留に行ってみました。

ヒルズはグランドオープンまでまだ2週間ありますが、けやき坂通りは普通に通れます。
テレ朝新社屋の1階にも、その通りに面していくつかブランドショップやレストランがありました。
あと既に新ロゴもひっそりと取り付けられていました。ゴシックでtv asahiという実にシンプルなロゴでした。

日テレタワーは建物こそほぼ完成しているものの、まだ日テレだとわかるロゴは付けられていません。
マイスタは2階に設置するみたいですが、場所がイマイチ掴めませんでした。

以上、“局内の構造”ではないものの、新社屋の外側だけでも調べてみました。
465 :03/04/15 02:55
>>445
テロップはアーク・四谷・東陽町間でLANのネットワークが敷かれてて、
メインはアークなんだけど、アークでつくったものを、そのLAN回線を使って
四谷や東陽町へも転送できるシステムなんだって。
しかも四谷や東陽町で手直ししたり、そこで作ったデータを
アークに送り返したりもできるらしいよ。
だから四谷でも東陽町でも、アークと同じテロップが出せてるみたい。
いずれにしてもスゴイね。
466.:03/04/15 03:02
TBSのやらせ

さんまのからくりテレビの酔っ払いのリーマンクイズに友人が出演。
もちろん友人はリーマンではなく、劇団員w
467 :03/04/15 10:44
>>466
それって以前から語られてることだけど・・・
・・・てか、激しくスレ違いでは?
468名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/15 10:50
設備がすごくても、日テレやTBS,フジ
と違って、それを使うタレントが少ないような。
>>464
テレ朝の新ロゴってまさかこれじゃないよね?
http://pureweb.jp/~newzone/o-ped/data/17.jpg
これは10年以上前からサブで使われていたんだけど、
もしこれが張りつけられたのならがっかりだなあ。
(日本語ロゴは別に作るのかもしれないけど)
470460:03/04/16 09:24
>>469
それより細めでtv aは小文字です。
もしかしたらtvの左に何かしらマークが付きそうな気もしますが。
471山崎渉:03/04/19 22:52
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 03:15
テレ朝新社屋B1F



第1リハ    楽屋21室

           出演者ゾーン

第2リハ エレベーター            エレベーター   第3リハ



     1st            2st        美術倉庫?




            アレンジメントスペース


読み取れたのはこんな感じで。
今Nステで新社屋のアトリウムに堂々とブーメランテーブル置いてる…カッコ(・∀・)イイ!!
正直、これから毎日あそこをセット代わりにニュースやってほしい(w
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:55
>>462見ると新社屋2stはNステ専用になるみたいだけど、
アークはどうなるの?東陽町は廃止で六本木と四谷の2本?
475462:03/04/23 22:00
>>474
アークはそのまま残す。というか四谷こそ数年後あるかどうかわからんが。

ちなみにNステのスタジオだが、昨日番組で久米が4階に来るみたいなこと言ってた。
だから2スタ=Nステ専用ではないみたい。朝生とかサンプロとかに使う気なんだろうきっと。
>>475
四階のスタジオってそんなに広いの?
それともNステのスタジオ縮小?
あるいはCGセット化?
>>476
多分TBSやフジみたく、報道系番組のセットを一まとめにするかもしれない。
といってもせいぜいNステとJチャン(もしかしたらやじプラも?)が共用になるくらいだと思うが。
ちなみに報道専用スタジオは4スタといって、大きさはアークのB/Cスタと大して変わらないはず。
478 :03/04/25 00:50
>>475
四谷は一応テレ朝が土地買って、その上に建てたんでしょ?
だとしたら、あそこは簡単には潰さないでしょ。
(土地取引でも揉めたしね、四谷は…)
東陽町は早々にあぼーんだけどね。
479奈々資産:03/04/25 19:37
日テレ汐留新社屋

 S1スタジオ=麹町Gスタジオ級 S2スタジオ=麹町Kスタジオ級
 S3スタジオ=麹町Hスタジオ級 S4スタジオ=麹町Jスタジオ級
 マイスタジオ=2Fに設置。ただしサブが3F
 ゼロスタジオ=サブ機能無し。ミニ番組に使用するらしい。
 Nスタジオ=5F。報道局。4、5、6Fに報道・情報番組の機能を
まとめて置く(NNN24も)。
480 :03/04/26 00:47
>>479それではマイスタが「マイスタ」でなくなってしまう予感。
サブも含めてみせるオープンスタジオが「マイスタ」であるならば、ね。
>>478
テレ朝本社は権利交換って逝ってたよね。
東陽町と交換で、六本木ヒルズに移る、
つまり東陽町をうっぱらったカネで六本木新社屋建設ってことやね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 09:59
もともと六本木ヒルズの一部はテレ朝の土地だったらしい。
その土地を新社屋を権利交換しただけです。
東陽町は借地だと思う。
483 :03/04/26 12:40
>>482
東陽町は借地だけど、今は中継車の車庫というか基地も兼ねてるみたいだね。
新社屋が本格オープンした時点で車庫もろともあぼーんと見た。

六本木ヒルズ−アークヒルズ−六本木新社屋−アーク放送センター
↑この4つは「森ビル」「土地権利交換」でくくれます。
テレ朝と森ビルは密接な関係にありそうですな。
484481:03/04/26 16:06
>>482
そうなんだ、スマソ。

じゃあ、テレ朝はこんどから、六本木ヒルズとアークヒルズの2拠点になるの?
あと四谷があるから3拠点か。
結局ちりぢりなんじゃんw


>>483
テレ東も森ビルと深い関係にあるみたいだね。
ん?
今のテレ朝本社はアーク?
NET時代の本社は??神谷町?東陽町?
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 17:49
テレ朝関係者じゃないからアークと四ツ谷の扱いがその後どのようになるか
は分からない。
四ツ谷が残るとしたら子会社管理の貸しスタジオになる可能性が大きいと思う。
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 19:55
>>475
ちげーよ

2スタがNステスタジオ
4Fはスタッフルーム
488bloom:03/04/26 19:55
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 21:41
>485
NET時代の本社が今の六本木ヒルズのところにあって、手狭&老朽化のため本社と報道系を現本社アークに移転。
で、旧本社を建て替えて新本社ビルを建てようと思ったら、森ビルが乗っかって六本木ヒルズ計画がスタート。
神谷町と東陽長は新社屋完成まで旧本社の機能の代役を務めるために建てた&借りた。
四谷もそのために作られたんだったっけ?でも、しっかり作ってるみたいだから今後も使われると思う。
>>489
なるほど、よく分かりますた。
詳しい解説サンクス!

で、昔六本木センターって言ってた所が、旧NETの本社だったってことですか?
(わかってない??)
491 :03/04/27 02:37
>>489
テレ朝としては、生番組や報道・情報系は本社に集約させて、
四谷とアークは収録系に特化させるつもりなんでしょ。
アークはさしずめTBSやフジにおける「砧のTMC」状態で、
四谷はさしずめ日テレの「生田」やTBSの「緑山」の線を狙ってんでしょ。
とはいえNステ専用に新本社の2スタをおさえてしまうのはかなりもったいない
気がする。1スタ2スタは240坪クラスらしいし、それが事実なら、例えば
TBSのBスタをニュース23専用に占領してしまうとか、テレ東の1スタを
WBS専用にするようなものだし(テレ東の場合、そんなことしたら番組はほとんど
天王洲で作らないとならなくなる…実際にはあり得ないが)。
どうせNステ専用にするなら、中規模スタジオをそっくりそのまま専用にした方が
良さそうな気もする。いくらテレ朝とはいえ、事実ならもったいないよな…。

>>484
>結局ちりぢりなんじゃんw
これも、スタジオだけを取ればそうなんだけど、「本社機能」というのは
新本社にまとめられる訳よ。
今までは六本木センター、アーク森ビル、アーク放送センターの3か所、
工事に入って以降は六本木センターが神谷町センターに変わったけど、まあ
実質3か所だよね、そこに分散してた訳だね。
分散してたからこそ、意思の疎通がとりづらくて、それが結果として悪い意味で
番組の質や編成、視聴率に反映されてたともいえなくもない。
これが新本社完成&稼働で改善されればいいな…って、テレ朝は考えている
フシはあるね。

スタジオは結局生用と収録用で場所が別れるってことだから、これはさして
大きな問題ではないと思うよ。

>>491
>アークはさしずめTBSやフジにおける「砧のTMC」状態で、
>四谷はさしずめ日テレの「生田」やTBSの「緑山」の線を狙ってんでしょ。

はて?四谷ってとんでもないくらい狭いスタジオだけど。(元々旧社屋取り壊し後の補完的役割だけど)
11スタジオで150坪、12スタジオは110坪くらいしかないし…
事実、平日朝にやってる「気になる!」とネオバラ以降の深夜番組にしか使い道ないんだな。

むしろアークこそ生田・緑山…というか渋谷ビデオスタジオ並の使い方ができる。
現行Nステを放送しているAスタでも200坪、まさに渋ビデでいちばん大きいスタジオを同じ大きさ。
新社屋移転後はぜひアークAスタをドラマ制作拠点にしてもらいたいなと思う。
493 :03/04/27 14:29
>>492
そっか…逆だったか…。
それは失礼しました。
それにしては「朝まで生つるべ」で四谷11stを使っていたけど(去年は違うかな?)
あれをみる限り、そんなに狭くは見えなかった…。
あれはセット配置の妙だったんだね…。

指摘どうもでした。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 17:09
アークは天井が低いからドラマの撮影にはむかないと思う。
大きいセットの搬入も無理そうだし・・・。
結局アークは借りているビルだから無くなる方向だと思う。
四ツ谷に関しては子会社のテイク専用スタジオになって外部に貸し出しが
行われると思う。
六本木センターがあった頃テイク専用のスタジオが一つあったしね〜。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 19:57
じゃあアークのスタジオは倉庫として使われるんだろうな
でバトンとか、サブコントロールルームはそのまんまんま残っていて
新しくそこを借りた会社の人は倉庫に入るたびに、「ここは昔テレビ朝日のスタジオだったんだな」と
感慨深げになりながら、淡々と作業すると
496 :03/04/28 10:37
>>495それも相当虚しいものがあると思うぞ…
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 13:02
アークのテレ朝はアーチの下からの正面入り口しか見たことないけど、あの3階ぐらいの低層の建物だけがテレ朝なの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 13:25
アークを残すとしたら大幅な改修工事が必要になると思う。
デジタルハイビジョン対応のスタジオにする為の工事が必要だと思う。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 15:19
アークのスタジオ部分は、建設時(84〜85年)当時将来的に一般事務エリアに改装できるような設計に
なっていたはず。
詳しくは当時の「放送技術」のアークセンターの特集を見てね。
よって、アークはアボーンか!?
>>498
アークのスタジオだが、機材そのものは実はHD対応になっている。
まぁデジタルかどうかはわからんけど。もしデジタルに替えるとしても
新社屋でノウハウは積まれるわけだし、案外短期間でデジタルHD対応は済みそうだと思う。

>>499
まだ潰すには早いでしょ。潰すとしても遠い将来テレ朝が緑山・生田並のスタジオ施設を
持つことになって、アークの必要性がなくなったときなんじゃないかと思う。
そのときは同時に四谷や原宿もなくなってるだろうね。
501 :03/04/29 14:12
>>500原宿はどうかな…

ついでに500ゲットおめ。
502Nippon Education Television:03/04/29 16:18
>>491 >>492 >>494 >>495 >>496 >>498 >>500
さすが500さんは業界人。知ってる人は知っている話だけど、今年の秋までに
テレ朝が六本木6丁目「六本木ヒルズ」内の新本社に移転しても、すぐに「
アークヒルズ放送センター」をドラマ・バラエティ収録スタジオにするわけ
じゃないらしい。500さんのお察しの通り、新社屋移転後にアークはAst.も
Bst.もCst.も「デジタルHD対応」工事を施すそうだ。そのため、テレ朝の
スタジオ不足は短期間だろうが続くので、「東陽町放送センター」もアーク
の工事が終わるまでは運用継続するそうだ。
 ところで、「アーク放送センター」はテレ朝の旧本社の敷地の30%部分
とアークヒルズの土地を森ビルと等価交換して得たところだから、一応「自
社ビル」なんじゃないの?まぁ、テレ朝はかなり昔から社屋建替のために、
旧本社に隣接した土地(旧華族の豪邸が建っていた土地とか、ニッカウヰス
キーの所有していた土地とか・・・六本木ヒルズの毛利庭園にある池が通称
「ニッカ池」とテレ朝関係者に呼ばれていたのは有名だけど、もうそういう
呼び方はしないんだろうね。)を買い漁っていたから、30%くらいアーク
建設のために旧本社の敷地が減っても、痛くも痒くもなかったろうね。むし
ろ、テレ朝による六本木6丁目の土地買占めが森ビルによる「六本木ヒルズ」
計画の源流となったと言えるんだろうか、な?。
▼ウヒョー(;~Q~)♂(~Q~;)ペロリンチョ▼
http://www.mx-style.com/adad_01/index.html
安心・優良なモロサイト集めてみたよ!
今評判のビデオチャットも最高に面白くて大評判!
出会い系もみんなが集まるサイトを厳選してみました。
女の子も見てよー 花束♪(⌒ー⌒)o∠★:゚*'
ここでみんなみられるよ。
★体験BBS ★画像UP BBS 新設!!
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 03:42
●●●●●●
●●●●●
●●●●●
●●●●●●
●●●●●●●
●●●●●●●
●●●●●●
It's a SONY
505bloom:03/05/03 03:43
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 10:04
テレ朝たいしたことなかった
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 09:09
               ∧∧
     |\       (´Д`)          /|
     ヾ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |   |
        / ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       __/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .\__
___<__)__________ (__>___
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 12:24
東京・六本木ヒルズ内に完成したテレビ朝日新本社の関係者内覧会が
16日、行われた。総工費約300億円かけて建てられた新本社は
地上8階、地下3階。デジタル対応した5つのスタジオなどがあり、
番組制作、放送、本社機能を集約した。10月からフル稼働する予定。
テレビ朝日初のグッズショップもあり「ドラえもん」など人気キャラクターの
商品が手に入る。

ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-030516-0024.html
509名無しさん@お腹いっぱい:03/05/19 02:12
>>508
商売しないと、元が取れないと言うことか。
「AVレビュー」の最新号にテレ朝新社屋見学レポートが載ってた。
その記事によると1・2スタが汎用で、3スタが情報系(つまりワイドショー)
4スタが報道らしい。ちなみにNステも4スタからになるそうだ。
これ以外にもスポーツ番組用の21・22サブ、BSやCSなどに使うミニスタジオが
61〜65スタの5つあるそうだ。

ところで4スタは以前Jチャンの新社屋特集で、「秋からこの番組が使用する―」とか
いうくだりを言ってた気がしたが、ひょっとしてテレ朝はTBSみたく報道系番組を
一つのスタジオにまとめる気なのだろうか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 15:42
テレ朝が新ビルに一極集中するのに対し、日テレは麹町の社屋を残し、
報道、情報系は汐留、バラエティーは麹町、ドラマは川崎市の生田
スタジオで制作という、三極運用になる。


夕刊フジより
513山崎渉:03/05/28 08:51
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:04
    
 
515 :03/05/30 04:42
>>510
厳密に言うとTBSだって報道系全部がNスタという訳ではない罠。
ずばッとはAスタだし、日曜夜ニュースはDスタだし。
報道特集やベストタイムはCスタだしな。
http://www.mbc.co.jp/info/MBC.jpg
これではまた浸水してもおかしくない。
517 :03/06/02 09:46
テレ朝新社屋の洗面所
茶色い水が出てくる。排水口からゴボゴボ汚水逆流&臭い

藤井隆談
>>516
しかもマスターは地下(w
もちろん、あの大雨で何らかの対策をしただろうがな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 11:15
age
合同通信より
>テレ朝、大規模1・2スタは完パケ中心8月稼動

8月でもう使えちゃうんだ。1スタがMステやTVのチカラ、2スタが朝生やサンプロとかかな?
で、NステはJチャン他定時ニュースと共に4スタへ一まとめと。
521 :03/06/19 09:38
>>520
台場のフジだって、完成直後から「踊る大走査線」の撮影にV4スタを使ってた。
竣工して引き渡しが行われているので、あとはどうしようがテレ朝の自由。
機材搬入と調整が終わり次第使用開始も当然なので、8月稼働は納得。
テレ朝の新社屋に本社機能全部入りきらないという噂だが
入りきらなかった本社機能は六本木ヒルズ森タワーの16階にあるらしい。
>>522
おいおい。
今からこれなら10年したらどうなるんだ?
524 :03/06/25 16:28
>>522-523
それはたぶん、事業や関連会社とか、直接放送に関わらない「間接部門」では?
あくまで最初のうちは…

テレ東だって、営業やネットワーク、関連会社は隣のJT森ビルに移ってるし。
前田五郎
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 22:20
日テレタワーのマイスタって二番町より小さくなったんじゃない?
527日テレ休業中:03/07/01 23:15
>>526
激しく同意

二番長の方は
朝)ズーム2部はフルに使ってる
夕方)汐留スタイルは北側をメインに使っているが曜日別コーナーは南側を使っています

汐留の新マイスタってもしかしたら副調整室が外から見える位置にないのでは。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 01:06
今度のマイスタはスタジオが2F、サブが3Fです。
529 :03/07/04 04:39
>>528
そうなると、「番組の制作過程をまるごと見せる」趣向の
“オープンスタジオ”ではなくなるんだね。
寂しいね、それは。
フロアだけのマイスタって、ちょっと想像できない。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 11:51
リアウイングの翼端版を
ただいまニュー速+で祭り開催中です。
この件について、テレビ局の内部事情をご存じの方、
本スレまでご意見をお寄せください。お願いします。

韓国船と衝突の水産庁船沈没事件を故意にマスコミが隠匿?★7
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1058056796/
532山崎 渉:03/07/15 13:50

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:19
czWrI
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 16:24
age

ちょっと聞いてくれ、すごいことを発見した。
桃から生まれたアイツは桃太郎だよな。
ということはだ、膣から生まれた俺達は、

膣太郎と名乗るべきなんじゃないのか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 13:54
>>526-529
汐留のマイスタも麹町と同じですよ。サブも一体。
すでにサブのモニターも設置済み。
汐留新社屋のまわりはもうオープンしているから覗いてみ。
538 :03/07/30 21:04
>>537
もしかして、マイスタのうち、2階にサブとフロアがあって、
3階がラック室だったりする?
だとしたら納得&安心なのだが…。
539山崎 渉:03/08/01 23:42
(^^)
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 01:54
日テレの移転スケジュールって、一体どうなってるの??
もう生番組は汐留に移転してるの?
それとも、事務部門だけ??
>>540
まだ事務も制作も移転以前の問題で社食しか稼動しませんが…
取りあえず開局記念日を待て。話はそれから。
542岩手放送は :03/08/05 00:18
送信所の事件はともかく、本社タワーを最近高く更新したようですね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:32
こういうスレッドってクーデターの時まずいんじゃないの?
544 :03/08/05 14:26
>>543
結構ボカして書いてあるし、ガセも多い。
だから安心しろ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 15:01
>542
写真upキボン
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 15:04
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:17
>>543
まずいもなにも自動小銃や手榴弾持った兵士が殴りこんできたら、
セントラル警備は阻止できるのか?
クーデターなんかになって制圧されたら全く無力。
だから何書こうが意味ないでしょ。
>>543 >>547
クーデターよりもテロが怖い。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 08:25
クーデターよりもテロよりも(局舎に進入しようとする) オ タ が怖い。
550結いレール開通記念:03/08/10 12:37
鉄道沿線にある放送局をここで挙げていこう。

沖縄テレビが鉄道復活とともに沿線になりました・・・・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:02
>>550
りんかい線とゆりかもめに挟まれてる局は沿線になるのかな
在京局だと

日本テレビ―(旧)営団地下鉄有楽町線麹町駅
      (新)ゆりかもめ新橋駅or汐留駅・都営地下鉄大江戸線汐留駅
TBS―営団地下鉄千代田線赤坂駅
フジテレビ―ゆりかもめ台場駅・りんかい線東京テレポート駅
テレビ朝日―営団地下鉄日比谷線/都営地下鉄大江戸線六本木駅
テレビ東京―営団地下鉄日比谷線神谷町駅
553>552:03/08/11 11:19
NHKだけが沿線じゃない。歩こう10分なんて。
(千代田線も少し離れたところ通っているし。)
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 00:53
「赤坂メディアビル」&「TブーS会館」&「ブリッツ」&「ACT」はあぼーんスタートしたの?
556>554:03/08/22 01:02
ターミナル駅前そのままじゃん。
こんな所はIATだけか?
俺の記憶が正しければYBS山梨放送が甲府駅の目の前
違ったっけ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 02:45
>>553
ただし、NHKだけが「NHK行き」の直通バスを渋谷駅から出している

559名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 09:28
test
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 12:06
>>556
長野朝日放送も長野駅前すぐだったと思う。
>>560
確かに。駅2分って感じだな。新幹線ホームからも見えたような気が・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 12:54
>>560
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=138/11/41.452&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=36/38/20.861&size=500,500
駅前からすぐなんだけど、ポツンと離れている印象がある。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 14:51
http://www.fujitv.co.jp/ftvclub/2-2-vip.html
フジテレビクラブ二はいると特権が・・
564入構証は青目玉:03/08/22 19:46
>>563
「回路センター」って何だよ。すっげー行ってみたい(w
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 12:29
テレ朝は引越ししたようだけどアークヒルズはどうなったの?
あと、玄関のドラえもん像は六本木に持ってた?
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 19:18
>>565
近くニュースステーションなどで使われる
ニュースのスタジオなどが引っ越します。
ドラえもん像はもちろん六本木ヒルズに移っています。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 23:02
>554
>556
地上高92m?のマリオスがすぐ隣にあるため、本社には固定のFPUが無い。
ただし、高校野球や衆参総選挙のときは移動用のFPUが取り付けられる。

テレ朝新社屋からのSTLは有線だけ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 13:50
森タワーについてんじゃないの
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 14:34
高知放送(高知新聞)
土佐電気鉄道:高知城前
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=33.33.18.240&el=133.32.10.652&la=1&sc=2&CE.x=331&CE.y=197
>>568ご名答。
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 22:37
日テレが昔Gスタのこけら落としで記念特番をやった記憶があるが、
汐留では…やらんだろうなぁ。
襲われるだろうから。
572>569:03/08/31 23:33
路面はどうしようか・・・・・・レールバスみたいなものだから。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:23
テレビ朝日アーク放送センター概要
1985年テレビ朝日アーク放送センター完成
1986年アーク森ビル完成。
アーク森ビル11階、12階、13階部分をテレビ朝日が賃貸。社長室
、役員室、会議室など、本社機能がはいる。
アーク放送センター
2階スポーツ局、報道局
1階報道局
地下1階食堂、各番組スタッフルーム、マスター、収録室
地下2階BSニュース専用スタジオ、会議室
地下3階情報局、各スタジオ
地下4階電源室

574名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:19
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <ARKに残りたいぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|            ~




 ̄ ̄ ̄ ̄


575名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 09:19
>>573
あーあ、言っちゃった。
>>575
いいんだよ、どうせあと1か月もないんだし。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 01:20
アークは最高だ!!!
アークはViViA(テレビ朝日映像)が入ります。
ViViaにアークセンターを奪われてくやすぃー!!!
アークヒルズは、六本木ヒルズよりオシャレだ!!!
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 02:43
>>577
恵比寿本社は撤収?
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 02:52
                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  / / どうやら!!!!!!!!!!
     |    ___ |/   . /  <恵比寿は撤収するらしい!!!!!!!
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 17:02
地方局の秋田放送が来年4月にデジタル放送機材に更新するらしい。
でも秋田のデジタル化ってまだ遠く先の話だろう?
藁た。
アークの食堂は安いのが良いネ。
>>581
安さだけネ(w
それに安さとチープさではセンターの食堂も負けてなかったじゃん。
>>582
ヒルズ7階の社食はどうなの?
>>583
スマソ。もうテレ朝に出入りしてないので判んない。
>>583
アークより高い。アークより品揃え少ない。アークより味イマイ(ry
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 16:38
汐留社食、見晴らしいいね。
>>586
下のパーラーも外出れていいよ。
隣のビルが完成しちゃうと見晴らし悪くなっちゃうから、お早めに。
それにしてもグリーソハウスが入らなくて良かった…
588>580:03/09/20 17:15
社屋あのままで?すごいな!
岩手放送は古い社屋を残したまま、タワーを建て替えたらしいが。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 23:39
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 02:23
>588
その情報はいったいどこから?
お盆に帰省したとき見てみたが前と変わっていなかったぞ。
FPUはさび付いているし。ここ数年の変化といったらAM用STLパラボラ取替えと塗り替えぐらい。
あ、でも数十年昔の写真と比べると確かに長くなっている気がする。でも、上に継ぎ足しただけだと思うけど・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 04:14
テレ朝六本木ヒルズの社員食堂は、まずいし、高い。最悪・・・
ところで、テレ朝は、マスター室の移転が遅れるらしい。
しばらくの間は、アーク放送センターのマスターから送出します。
592>590:03/09/21 09:17
東北新幹線から見えたので。TVIと明らかに違う鉄塔が。
でも、あの高さだと見えるのか?
そもそも、もともと何mあるんだ?
>>591
外へ出るより安いだろ。
マスター移るのいつ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 15:17
日テレも予定より遅れるってFRIDAYに載ってた
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:03
593>
いやいやー、話にならないほど不味いですよぉー。高くても外の方がまし。
いろいろリクエストしてるんですけどねぇー・・・。
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:12
いやー、テレ朝六本木ヒルズ新社屋の社食は、マジ最悪。
建物もいまいち。しかも、食堂と同じフロアーの「テレビ朝日稲荷」
っていう神社なに?高視聴率祈願するとか、言ってるけど、そんなもん
作る金があるぐらいだったら、別の役に立つことに使え!!
つーかフジにも神社なかった?
なにからなにまでフジのまねだな。
%3E%3E597%0D26%8A%4B%82%BE%82%C1%82%AF%82%A9%82%C8%81%48%0D%8C%8E%82%C9%88%EA%93%78%8E%51%94%71%82%C5%82%AB%82%E9%81%42
>>586
見晴らしとサービスはともかく、値段高くね? それとメニュー少なすぎ
600600:03/09/24 01:48
久米っち、にくいネ!
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 02:05
テレ朝の8階の役員フロアーの廊下広すぎ!!!
ふざけんな!!!
TBS。
緑山はシダックス。ここは結構うまい。
なのに赤坂、なぜにグリーンハウス?
あまりうまくない。
でも最近目先を変えようと努力はしてるみたい。
かき揚げ丼、いいんだけど、ちょっと油多すぎ。
全体的に揚げ物系、油をもっと吸ってから出して欲しいな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 18:03
名古屋のテレビ局で一般開放スペースを設けているところについて質問です。
NHK名古屋のプラザウェーブ21や東海テレビのテレピアは分かりますが、
CBC、メ〜テレ、中京テレビ、テレビ愛知はどうでしょうか。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 00:26
さあいよいよ、テロ朝が29日のあさのやじうまから新社屋での放送だ。
今夜はテレ朝と同時にJ-WAVEも
西麻布三井ビル→六本木ヒルズ森タワー
に局舎移転ですよ。

テレ朝放送終了、現在試験電波流してます。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 03:41
3:15すぎからとぎれとぎれにJ-Waveは試験放送開始。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 03:43
【2チャンネラが、日本を救う!!】
マルチポストでごめんなさい。でも皆さんに緊急で考えてもらいたいことがあります。
東海地震が一年以内に迫っていると言われています。
しかし現在の震源域の浜岡原発[静岡]の現在の耐震設計は、予想される大地震には到底堪えられません。
阪神大震災の揺れは、地表面で最大818ガルでしたが、浜岡原発の3・4号炉は450〜600ガル、
1・2号炉にいたっては300〜450ガルの耐震設計しか兼ね備えていないのです。
が、カネの力にしばられたマスコミは声を上げることができない!
今この危機を回避できるのはネットの力しかありません!
1.東海地震が来るのは確実である。
2.震源域にある浜岡原発になんらかのダメージが及ぶのも確実である。
3.最悪のシナリオでは、2000万人が即死する可能性がある。
もはや一刻の猶予もありません。
妻を、恋人を、子どもを、親を、自分の命を、失いたくなければ、
いざ下のスレに集え。(-人-)ヨロシクネ
【東海地震】浜岡原発をなんとかスレ!!【間近】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064694092/
シミュレーション
ttp://www.stop-hamaoka.com/simulation.html
ハザードマップ あなたが住んでいる地域はどうですか?
ttp://hp16.e-notice.ne.jp/%7Epeace/hamaokatotal.PDF
原子力事故が起こったら 市民の防災ノート・伊那谷版
ttp://www.tekuteku.net/atomdez2.html
608Y:03/09/29 12:37
美少女の つるつるワレメが丸見えなエロサイトがありましたでつ!!
マジでつよ。すごくエロい… (*´Д`)ハァハァ…
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/wareme_tatesuji/omanko/
で、どうだったの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:43

                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  / / 上田早苗タン、毎日あなたでせんずり
     |    ___ |/   . /  <!!してまつ
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪


611設計ミスが:03/10/07 20:58
テレ朝と日テレで判明した。TBSも手狭になったらしい。環境対策から今後
書類は減らさなければならないが、荷物を7分の2なんて無理すぎ。
やはり、現代の社屋は初期からの建て増し社屋のさらに2,3倍で作らないと
だめ。
NSTとFBSは幸いにも2倍から2倍半の規模で社屋を造るが、NHK沖縄も
RBC本社を上回る規模でないと難しいかも。大阪ABCもそうだ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:25
>>611
設計ミスよりも建築基準法の建ぺい率制限があり所詮床面積の慢性的不足は解消できないでしょう。
特に日テレとテレ朝は敷地面積が狭いから無理もない。
TBSの高層部って中は確か空洞だったような気がする。
もっともTBSはバブルの塔だが。
可哀想に“空洞”だって・・・<エレクトロン
TBSって1フロアが小さいよね。エレベータ大活躍。
>>612
つーかこいつからーやーだろ。
ヤツにマジレスは不用。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:38
>>611
地方局にそんな規模の局舎はいらんと思うが?
外注してるとはいっても、昭和30年代開局の局なら
従業員は一番多い時の半分位だし。
テレビスタジオだってワイド番組かバラエティーが
制作出来る規模のものが2つあれば十分では?
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:35
スタジオなんて1つで十分だろ
TBSは確かに4階より上には大きな吹き抜けが2つある。
あれがなければもう少しゆとりあるフロア構成になったろうに。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 08:53
キー局の設計した香具師の名前挙げれ
丹下
>>611
FBSは現社屋が手狭すぎるからなぁ。
ニュース専用のスタジオがないから、
報道局のオフィスをバックに顔出しニュース出してるし。
ホントに”報道フロア”だもん。アナがニュース読んでる真後ろで、記者がパソコンいじってんだぜ。

メインのスタジオも床が変な形で、大道具の搬入が大変らしい。
それでもローカル番組たくさん作ってがんばってるんだからすごい。
まぁもともと他局に比べて、外からの中継番組が多かったけれど。
それが生ワイド制作にも生きてる。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 17:39
>>621
サンセルコに入居した理由はなんでだろ?
低層階がスタジオで、共用・賃貸部と完全に分離されているTNC・NHK大分(オアシス21)や
共用部分離で床面積も少ないMRT(MRTmicc)と違ってあの構造の社屋は使いにくくなる
ことは分かり切ってた気もするが。
>>622
もともとFBSは築港本町(ベイサイドプレイス博多埠頭のあたり)にあったんだが、
清川のあたりを再開発するためにビルを建てることになり、それに便乗して移転したらしい。
もしかしたら九電がその再開発に関わっていた関係で、あの地に移ることになったのかもね。

それに、移転したのは1979年だから、その当時はあれぐらいの規模で十分だったんだろう。
ローカルニュースは顔出しじゃなかったし、ワイド番組なんて考えられなかった。
FBSNOWぐらいだったようだ。
実際、めんたいワイドが始まる前は一休さんばっかり流れてた記憶がある。

今の小学生はなんかかわいそうな気もするな。
デパ地下情報や栗之助の田舎中継なんて見てもおもしろくないだろうに。
大人でもつまらないんだからw
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:14
フジテレビ本社ビルの建設記録を書いた本の中に、
マスターの階数と平面図って書いてあるけど?
地上波用と将来の衛星用(もう使用してるか?)に分かれていて中央に共用のアナブースがあり
さらに将来は同じ階にある(マスターより広い)オフィスと反転できるようにしてある
もちろん管理は厳重だが見学者用の窓もあるそうだ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 00:04
ナイナイサイズが汐留収録になったようですね。
客席にヒナ段組めるようになったってことは
S3/4スタは100坪ぐらいあるのでしょうか。
>619
リチャード・ロジャース+三菱地所
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:15
★テレ朝新社屋、雨漏りで天井落下…けが人なし

・今年4月に東京・六本木ヒルズにオープンしたテレビ朝日新本社ビルの
 一般開放スペース「アトリウム」の天井の一部が、雨漏りのためにはがれ、
 落下していたことが15日までに明らかになった。

 イベント「新テレ朝誕生祭」最終日の13日午後2時ごろ、吹き抜けの6階の
 天井板5、6枚が集中豪雨による雨漏りでたるんでいるのを関係者が発見。
 約1000人が入場していたため、立ち入り禁止に。午後4時半ごろ天井板は
 落下したがけが人などはなかった。

 天井落下の影響で、午後7時終了予定のイベントは同5時過ぎに終了した。
 安全が確認されるまでアトリウムは全面閉鎖されるという。

 http://www.zakzak.co.jp/geino/1015_g_6.html
まぁ、もらい物の局舎だからな
>>628
もらい物という話は聞いたことあるけど、バーターするほど土地持ってたっけ?
>>629
http://www.tv-asahi.co.jp/anb/IR/hq/index.html
の真ん中辺に一応書いてあるよ。

土地と資産の権利交換で建物躯体には負担はなかったみたい。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 02:05
>>629
でもさすがに全部署入る社屋はもらえず一部森タワーへ・・・
632キー局設計:03/10/20 10:47
NHK:?
日本テレビ:リチャード・ロジャース+三菱地所?
TBS:日本設計
フジテレビ:丹下健三
テレビ朝日:槇なんとか
テレビ東京:?
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:24
内幸町時代のNHKの情報きぼんぬ
634槙ファン:03/10/22 00:49
>632
ええっ、テレ朝って槙文彦なの?
見に行かなきゃ
モー娘メンバーの盗撮現場はTMCのトイレらしいな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 08:00
局舎(本社)の古い順だと
NHK<TX<TBS<CX<テレ朝<NTV
となるのかな、今年末には。
在京キー局ではNHKの局舎が最古参になっちまったなぁ〜
渋谷の立替計画なんてないのかなぁ?CT−101を超える大規模スタジオとかね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 18:24
ま、どこのトイレにもカメラが仕込まれてることぐらい
覚悟してるだろ。
女どもは
ケケケケ
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:22
>>636
NHKは「環境の世紀」とかいう理由で建替えはせず、当面は改装で済ますそうでつ
ますます迷路になっちまう・・・
>>638
じゃあ大阪や北九州他各所の新センターは何なのかと小一時間(ry
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 18:45
>>640
どっちも複合施設だから許されると思ってんじゃない(w
今後建て替える放送会館は行政や民間の商業施設と共同で開発する方向と思われ
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 10:53
641
つうことは、東京は総務省との共同施設か?w
まさしく公共放送から国営放送に鞍替え!
>>641
だから東京の放送センターに関しては改装だけで済ますっての。
もっとも、技研とかアーカイブスは新築したけどねぇ
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 20:54
テレビ局迷路で迷ってみたい
東京の放送センターを新築なんかしたら、移転がものすごく大変だろうなあ。。。
あんな大規模な施設は、なかなかないよ。

土地もないだろうから、もし移転するなら、同じ敷地内で古い施設から壊して順次移転
みたいな形になるんだろうなあ。
646>645:03/11/03 00:24
100年先を見越したセンターと考えればいいけど、
仮に建て替えるとしたら
1:テント2000を撤去して、8スタジオ(大きいのだけで)が入居する30階
ぐらいのビルを建設
2:東館を撤去して、10スタジオ(大きいの)が入居する20階建てのビル
を建設。
3:西館撤去(本館・ニュースセンターはそのまま)
最終的には小さいのも含めると50のスタジオを持つ、阪神クラスにも耐え
環境にも優しい100年ビルが完成。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 00:29
大スタジオが入った高層ビルなんて作れないんじゃないの
648NHKは:03/11/03 01:49
山下設計。ただし本館とホールがそうで東館・西館・ニュースセンターは
不明。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 01:56
>>646
AKって50もスタジオがあるの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 02:49
40ある。
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 02:57
民放とは較べものにならんスケールだな
>>646
照屋先生あの節はお世話になりました。
>>650
もう少しなかったか?
北館だけでも6つあるしな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 12:18
ニューススタジオだけで6つもあるのか?!
>>654
GTV用にABCの3フロア
BS用にDEの2フロア
ETV手話ニュース用にミニスタ1フロア
GTVと書くと群馬テレビと勘違いするから総合テレビと書け。
>>656 大体分かるやろ(w
>>656は知障なんだから察してやれよw
659ヤングおー!おー!:03/11/04 17:10
今は使われていないようですが、毎日放送の千里丘放送センターは2階建てです
(鉄塔の建っている辺りは4階建てですが)。
あと、テレビ局ではありませんが、ラジオ関西は開局当初は平屋建てだったそうです。
2階や平屋建ての放送局というのも珍しいと思うのでありますが。
>>659
千里は設計年次が古いし、事務セクションは別の場所にあったからなあ。
今のテレビスタジオは3階層吹き抜けぐらいが当たり前なのかな?
茶屋町のテレビスタジオは使えないらしいが。
>>659>>660
そういえば、このあいだ死体が出たのってココじゃなかったけ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 20:52
>>655
アリガト。
さすが報道のNHKだな。
でもスタジオそんなにあっても同時に6つも使うのか??
>>660
茶屋町のテレビスタジオは3つ。
2階のギャラクシーホール、6階のニューススタジオ(Nスタ)、
そして地下1階のBFS。

使えないのはギャラクシー。
スタジオ本来の使い方をあまりされず、展示会や講演会などに使われる事の方が
多いという不思議なスタジオ。
664ヤングおー!おー!:03/11/05 10:31
>>661 本当ですか?それは毎日でしょうか、それともラジオ関西でしょうか。
できれば詳しいソースも教えて頂けませんか?
台場のフジテレビフォーラムも多目的ホールみたいだね。番組収録してたの見たことある。
666661:03/11/05 14:52
>>664
ニュースサイトで見つけられず。
街Bの千里丘スレでやっとハケーン。これじゃソースとして弱いネ〜。スマソ

> 236 名前:ショッカーライダーX 投稿日:2003/11/04(火) 23:10:17 ID:h2Ada1u2
> 11月1日午前10時20分ごろ、大阪府吹田市千里丘北の毎日放送千里丘放送センター敷地内の林で
人間の頭がい骨 のようなものを木を伐採中の作業員が見つけ、吹田署に届けた。
調べでは、頭がい骨が見つかった場所から約2メートル離れたところで首から下の骨も見つかった。
骨は変色して おり、死後数年たっているとみられる。衣服を着て靴もそばにあった。
吹田署は骨の鑑定を進め、事件と自殺の 両面で調べている。
現場はJR千里丘駅の北約1・2キロ。毎日放送が立ち入り禁止にしているが、
ごくたまに山菜採りに人が訪れるという。
千里丘スタジオって今は閉鎖されてるんですか?
あと、ラジオスタジオもあったんですか?

質問ばかりでスマソ
>>667
天然温泉とレストランは敷地内で現在も営業しているようだけど、
放送設備などは一旦閉鎖しているらしい話を聞いた。
MBSのサイトでもその旨は書かれていたけど。

USJスタジオが30年賃貸らしいので、その間に千里の再開発をして、
また千里に収録スタジオは戻ってくるみたいだよ。
>>668
1/3の10年契約だと聞いたけど。>USJ
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 21:38
>>659
新日本放送(MBSの前身)が阪急百貨店梅田店の屋上で開局した時も
ワンフロアじゃなかったか?
671ヤングおー!おー!:03/11/06 17:25
そうですね。毎日放送の社史で写真も見ましたが、何故あんなところに建てたのでしょうね。
あと、>>667さんの質問に対する答えは以下のページをどうぞ。

ttp://www.melma.com/mag/09/m00002709/a00000073.html
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 19:24
テレビ朝日アーク放送センターは
VIVIA)))
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 20:00
>>672
マジっすか?
箱はテイク管理??
674JOZZ-TV:03/11/06 20:36
>>667
千里丘放送センターの中継施設(中継現場などから直接茶屋町へ
電波が届かない場合に一旦千里で受ける・・多段中継点)としては
未だ使われているような話を聞いたことはあるのですが、真偽の程
は分かりません。放送文化館も老朽化による雨漏りのため休館中
とのこと。(↑MBSや放送の歴史を学べる博物館)
ただ、千里自体から手を引くことはなく、再開発は考えられている
ようです。
>>671
どもども。参考になりますた。

ラジオスタジオもあったようですね。
それどころか、本社機能まであったように書いてありましたね。
>>674
なるほど、日テレ方式と言うことですな。
677ヤングおー!おー!:03/11/07 14:33
>>674 JOZZ-TVさん、お久しぶりです。
私は671に書いたページの記事を読んで少し淋しい思いがしておりましたが、
どうやら千里自体から手を引くことはないそうですね。実に嬉しい限りです。
六本木に戻ってきたテレビ朝日のようになるのでしょうか?その日が楽しみですね。
一旦都心の茶屋町に移転したMBSが本社機能を千里に戻すとは考えにくいかなと。
むしろ、千里を東京で例えれば砧や緑山のような「スタジオ・シティ」にする
腹づもりなのではないかと考えれば、納得はできるかと。
しかもそこに放送文化館を拡充したり、MBSのライブラリーを作ったりとかすれば
完全な「スタジオ・シティ」になる訳で…。

そう考えると楽しみかも。
そんな資金はナッシング
そんな貴方にキャッシング
ひどい闇金バッシング
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 21:05
>>640
大阪放送局の旧局舎は、戦前に完成した古い建物だったからな〜
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 21:34
マチコ先生まいっちんぐ
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:08
旧大阪放送会館は内幸町にあった放送会館よりも古かったんじゃなかったかな。正面のアンテナ(JOBKって書いてあった奴)の辺りにゃ戦中は高射砲が付いてたんだってね。増築した奥の部分は別だけどかなり貴重な建築ではあった。
YBS山梨放送は甲府駅北口を出て右斜め前にある変な建物。
建物の中に幾つも階段がある不思議な構造で、報道部の所にはらせん階段もあるとか(元女性ニュースキャスター談)
変なのは建物の形だけではなく、呪われた館と言われ相次いでアナウンサーが姿を消している。
急性白血病でベテランアナウンサーが急に亡くなり、その2年後人気男性アナウンサーが飲酒運転による交通事故で重症を負いおまけに起訴されてアナウンサーの座を追われ、
その数ヵ月後女子アナが病気で倒れ数ヵ月後に退職を余儀なくされる。その昔には自殺したスタッフもいるという噂も。
ttp://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1017558153
http://www.sannichi-ybs.co.jp/YCH/ych_1.jpg
686ヤングおー!おー!:03/11/08 12:36
>>678 そうかも知れませんね。六本木と違って千里は郊外ですし。
今春、閉館直前の放送文化館と千里の湯に行ってきたのですが、とても良い所で、
「毎日放送ももっとこれらの施設を有効にアピールして活用すればいいのにな…」
と思いました。
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:13
>>684
BKの旧会館の画像あります?
>>687
tp://park12.wakwak.com/~osaka/video_etc/locm_a.htmlの、21分過ぎに、BKのエンディングが収録されてるぞ。
>>688補足
70年代当時のBKのEDで、当時の大阪放送会館がバックに写っている。
BK旧会館って現存しないの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:18
>>687
こんなのがあった。ttp://ariosu-web.hp.infoseek.co.jp/mkh/h0105.JPG

>>690
去年解体。
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 06:38
>>685
山梨文化会館(山日YBS本社ビル)はあの都庁を設計した丹下健三ハカセの設計ですな。
縦横4列計16本あるシャフト(垂直軸)にエレベータ・階段・設備が入っている独自の設計。
ttp://ts2000works.cool.ne.jp/A-yabu.shtm

で、親会社の静新SBS本社である静岡新聞放送会館も同ハカセの設計。
http://www.shizuokaonline.com/companies/shinbun/img/hon.jpg
これはフツーのオフィスビル(本当は100m超の超高層を作る予定だった)なんだが、
山日YBS東京支社を兼ねている、静新SBS東京支社ビル
http://www.linkclub.or.jp/~hiro335/a_map/tokyo_31.html
は、山梨文化会館のミニチュアみたいな設計ですな。見たことある方も多いかと。
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 11:14
>>691の画像だけで見ると、何か、MBSの旧社屋みたいに、どこかの田舎にあるようだな(w
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 02:22
あの「マハラジャ博多」は








KBCの旧社屋にあった。
>>695
今や跡形もなくなったがな。
昔のKBCシネマも旧社屋にあったんだっけ?
697山崎ぼるじょあ:03/11/20 17:49
( ^3^)<エェー ぬるぽだYO!
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 10:56
フジテレビ改装中
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:16
デジタル特番前に渋谷のCT-101スタジオとサブが映ってた。機材はともかくサブは古くて狭そうだった
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:28
700get!
>>699
まぁ放送センター自体が古いからねぇ。
それに機材の更新もちょくちょくあるから、
民放みたいにモニターの周りにカバーをつけたりしないほうが
メンテやりやすいのかな。
>>699
民放の4倍近く、自社で抱えてるスタジオ数があるから、民放ほど
一つのサブにお金かけられないんでしょうね。いくら「公共放送」でも。
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 22:27
民放のキー局ってスタジオは十数個だろ?
その4倍近くって、NHKには四十数個の
スタジオがあるってことかい?すげーな。

詳細キボンヌ。
+ラジオってことを考えるとどんだけ巨大なのか。。。
>>703
ニューススタジオだけでもすごいよ。
民放はだいたいニュース専用スタジオって1つだけなのに、
NHKはニューススタジオ・ニュースセンター用の建物があるからな。
テレビニュースのスタジオだけで4〜5はあったはず。
それに教育テレビもあるからなぁ。
渋谷の収録用スタジオはかなりの数なんだろうね。
民放みたいに外部の貸しスタジオ使ってるって話は聞いたことないし。

テレビ体操専用のスタジオとかあるのかなあw
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 18:36
>>706
渋スタや千代田ビデオでの収録があったと思うけど。
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 20:10
AKの各スタジオの規模と使用番組を
漏れなく完璧に語れる椰子が
このスレに登場したならば、
本物の神降臨と認定しよう。

スタジオスレでも未だ降臨は
なかったはずだが‥‥
ニューススタジオは6つだね。>>655参照。

過去ログから抜粋
1:NHK放送センター 21万8500u
2:フジテレビ本社ビル 14万5000u
3:日本テレビタワー 13万1500u
4:TBS放送センタービッグハット 10万4500u
5:NHK大阪放送局 9万u
テレビ朝日 7万3700

1位NHKCT-101st 350坪
2位フジV4st 300坪
3位日テレ生田1st 261坪
スタジオ数これに出てるね。8ページ目。
http://www.nhk.or.jp/digital/giken/06.pdf

本部23(HV14)、ラジオ22だと。

そうか、テレビとラジオを合わせて45ってことなのね。
ちなみに1階には101〜104、111〜114のほか、教育テレビ用の小型スタジオ
(とはいっても一丁前に2層吹き抜けだが)が2つあったはず。
さらに2階には学校の放送室レベルの超小型スタジオがいくつかある。
北館完成前のニュースセンタースタジオ2つがHV用のうちの2つということになる。

あと>>655の北館にあるスタジオ数だが、3階のBS用スタジオは、DとEではなく
1フロアになってるので、Dフロアのみ。で、数は1つ減って5となる。
ラジオ22室もあんの!?
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:55
テレ朝ってNHK大阪より小さいのか(プ

ということは、テレ東は??(ププ
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:37
>>712
AM2波、FMに加えて、海外向け放送もあるからな。
過去ログにもあったけど、NHK放送センターの場合、移転にしろ改築にしろ、
規模がすごいから民放の比じゃねーな。移転しないんじゃなくて大きすぎて「できない」んだろうな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:02
NHKホールのサブってどうなってるんでしょうか?専用のサブがあるのか、リモートサブ使ってるのか。
>>716
中継車を出していたような気もするけど、実際はどうだろう?
「歌謡コンサート」などでホールの客席とステージの間にある3台のカメラには
普通のスタジオにあるのと同じペデスタルが装着されているので、もしかしたら
ホール内に専用サブやカメラ倉庫などがあるかもしれぬ。

>>713
テレ東は本社1階に1スタ2スタ、4階に3スタ4スタがある。
あと天王洲に2つスタジオがある。
芝公園はもうテレ東の持ち物ではなくなったので割愛しとくが、
虎ノ門のスタジオ配置やその規模は、芝公園のそれを踏襲しているとも聞いたことがある。
いずれにせよ、テレ東の場合は「分相応」のスタジオ規模とスタジオ数だろうね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:09
>>713
NHK大阪はホールの面積が大きいんじゃないの?
>>715
ただ、それでも報道が入る北館に関して言えば、民放新社屋と同じ状況。
つまり「最初はだだっ広いと思ったが、数年したら機材だらけでめっちゃ手狭!!」ってこと。
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 13:30
映画「ラヂオの時間」で大きな階段出てくる場面あるけど、あれはフジテレビの建物にあるの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 20:53
>706
CT-103は「おかあさんといっしょ」専用
CT-105は連ドラ(東京制作)・大河などのドラマに特化されてるよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 04:12
放送局などは無駄でも汎用に2フロアぐらい余分に作っとくべきだな(本当に無駄なのは装飾的な吹き抜けとか庭園みたいな空間)。あと臨機応対応できるように配置を計算して必要に応じて改装し易い構造にする。
特にフジテレビ7階の広場はもっと狭くてよかったし、コリドールと風穴を何本か削り、外から繋がる大階段を工夫すればオフィスタワー部の床面積も若干稼げたかと。敷地面積や大まかな外観も変わらないだろうし。
テレビ朝日7・8階は6階以下と面積を同じ構造にした方がよかった。
どうしても屋上庭園が欲しかったら9階にワンフロアだけ足せばいい訳だし。
まあ出来てからあれこれ言うのも無意味だけど。現場では使い勝手悪いみたいなんで、仕事柄気になるんね。
723722:03/12/07 04:18
臨機応対応→応変に対応 ね。すいません。
NHKの北館は画像ないんでわからないけど、スレで見るかぎり支障なければワンフロア継ぎ足しできるかな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 07:45
>>772
フジの場合、100%業務優先って考え方は取っていない。
最初から見学者を呼び込むことを考えて建てられていたはず。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 09:09
スマソ >>772じゃなくて>>722ね。
社員数も以前に比べて減ってるし、局内のドラマ制作もしなくなった。
これからも縮小もしくは現状維持が基調になると考えれば、
床面積至上主義を取らなくてもよくなってきてるんじゃない?
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 17:00
>>725
社員が減ったからといって、制作に関わる人の数が減った訳では無いでしょ。
現実にあの丹下設計の建物は非常に使いづらいし、狭い。
あの見学者設備はつぶしてホスィよ…
まずはMTの車寄せから改善しる。MT北側の空地に柵を設置して(消防用空地なのかも)にシータク留めれ。
見学者の入場料収入はあっていいんじゃないのかと。
今の動線(人の流れ)や形態がいいかどうかは別にしても。
あとMTは来年ニッポン放送が出て行ってそのスペースも空くわけだし。

そもそも、「OT」「MT」を厳密に分けるような運用方法にも問題あり。
>>727
かといっていまさら直せないし、
あの時台場に移らないで河田町でずっとというのも無理があるし。
729 :03/12/07 20:09
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:09
>>726
制作に関わる人の中で、オフィスが必要な人がどれだけいるのか?
という問題なのだが。社員と常駐者以外には必要ないでしょう?
デジタル、BS、CSの展開が不透明な(拡大、縮小、撤退のいずれも考えられる)
ことを考えれば、現時点で増フロアを考えるのは早すぎるのでは?
>>730
CSは再放送主体で、スタジオはあんまり使わない。
BSデジタルは、地上デジタルが軌道に乗ったらフェードアウトしそうな悪寒。
ハイビジョンを広めるのに一定の役割を果たしたとか、
放送衛星後継機の打ち上げ失敗とか、なんかとってつけたような理由で止めそう。

つーか50年後には、キー局が今の形で存在してるんだろうか?
732722:03/12/08 03:30
変なとこでセコセコして一方で無意味な投資するから、本来の目的を忘れて挙げ句の果て顧みなくなる。
効率の悪い箱だけしかできず、現場からも使いづらいと不満がでる。面積が足りないというのはあくまでも一つの事象であって問題の本質は別にあると言いたかったんです。
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 03:42
50年先とか言われてもねぇ。
ただお台場も六本木も現時点では使いやすくないんでしょ?本社に入りきれなくて他のビルを借りてると。家賃問題も発生することになるわな。
まあ汐留については語るまい。このザマだ
ttp://kkbwatcher.fc2web.com/skyline/japan/tokyo/akasaka.html
TBSはマンションみたいな建物をどかせば増築できそうだけど、
再開発に託けて買収してないのかな?(笑)
それにしても段差上なのは日照権の関係?
山の上に建ってるテレビ局(東北放送とか)ってどんな構造なんだろうか
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 20:54
フジテレビOTの大会議室とフォーラムは無駄な気がする。作るならどちらか一つに絞ったほうがよかった。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 21:15
>>736
大会議は円卓からの伝統だからねぇ…
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:00
>>717
NHK年鑑2003の中にAサブとBサブがあるとある。
ここ数年、更新工事をしていたようだ。
739>>738:03/12/10 23:03
渋谷はテント2000の隣もプレハブ建ててるね。
>>734
港区の条例のために、再開発地域には住居施設を一定の規模で作らないとならんそうだ。
(港区内への「定住人口」確保のためだそうな。ご苦労なこってす。)
故に、汐留も六本木も、そして今度の赤坂も、マンションがあるという訳だ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:45
TBSの敷地内に住むのはいやだな
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:51
>>741
旧日本軍の亡霊が
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>741
それならフジの跡地に住むのもいや。
あそこ処刑場だったんでしょ?
>>744
海じゃない?
>>745
”跡地”だから河田町だろ。

ってマジレスしてよかったのか・・?
747JOZZ-TV:03/12/13 19:38
>>746
河田町のフジテレビ跡地にはマンションか何かが建ったのじゃなかったっけ?
(どこかで読んだような うろ覚えだけど・・・)
748>747:03/12/14 23:44
東急ビュータワー河田町?(仮称:河田町コンフォガーデン)というマンション。
東急なんだ。
公団住宅って聞いた気もしたけど。。。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 03:04
フジテレビ河田町なんとかいうサイトに色々書いてあったぞ
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 03:17
>>749
公団と東急グループとの共同開発。分譲部分は東急。
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 11:00
「テレビ局…」というタイトルなのでスレ違いかも知れんが、ラジオ関西旧社屋
(須磨区行幸町)の3階から上は公団住宅だぞ(震災で全壊認定を受けたが未だ
人が住んでいる)。
>>752
確かにそうでしたね。山陽本線の須磨駅の手前で車窓からも見えていました。
公団住宅なのですが、屋上にラジオ関西のアンテナらしきものがあったのが
確かにここは放送局であると自己主張しているようでした。
もちろん20kwの送信アンテナではなく、本社と淡路島にある送信所を結ぶ
STL、またはラジオカー等との連絡用だったのではないかと思います。)
>>752
へ!?
まだあの建物って現存してんの??

CRのHP見て、あまりのぶっ壊れようだったから、
てっきり解体したものとばっかり思ってたんだけどなぁ。。。

しかし公団住宅と区役所なんかが共存してる例はよく見るけど、
放送局と共存してるのはめずらしいね。
ラジオ単営局って少ないしね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:49
日テレS1stからの映像を観た。
でもあれは間違いなく事前収録では?
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:49
RC鉄筋
757ヤングおー!おー!:03/12/19 09:17
>>752 私もそこに行ったことがありますが、隣にあった「レストインスマ」の建物
は取り壊されていて当時の面影を示すものは何一つ残っておらず、少し悲しかった
ですね。
それにしても、あのアパートに住んでいた人々は移転前までさぞかしラジオ関西が
よく聴こえたことでしょう。
758ニュースコープ:03/12/19 14:24
漏れが住んでいるアパートの1階には炉端焼きの店が入っているが、居酒屋や
コンビニならともかく、放送局が入っているアパートやマンションというのも
珍しいな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 21:13
テレ朝アークマスターはまだ六本木ヒルズに引っ越してこないのか?
「報道からアークマスターさん、地震のスーパー入れて下さい」
とインカム連絡は欠かせない
テレビ東京・天王洲スタジオの上はマンションだそうです。
>>760
港区の条例のため。
>>740
あそこは品川区じゃないの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 00:07
>>762
その通り。つまり>>761が間違い。
テレ東天王洲は、品川区にありますね。ですから港区の条例とは関係ないです。
テレ東天王洲って、スタジオだけだと勿体ないからとかいう、些細な理由だったとか
私は風の噂に聞きました。信憑性は疑問符だということは一応付け加えておきます。
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 02:12
マスターが離れたアークにあろうが、どちらにしろインカム等で連絡する手順は同じなんでしょ。
テレ朝・テレ東はアプコンでないフルHDでデジタル放送開始が年明けごろになるそうだから完全移転も同じ時期なんだろうか。汐留は年度末まで延びるって言ってた。
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 13:31
>>764
もしかして、六本木マスターで各サブの制御をして、それをアークに送って、
最終的にアークから送出してるってことなのですか?

まさか各サブの映像を個別にアークに送っている訳でもないでしょうし…
もしそうだったら、結構怖い…。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:47
>>760
そんなことここ見たらわかるだろ
http://www.tv-tokyo.co.jp/studio/t_studio.html
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 11:37
OTVとかも上がマンションじゃなかったっけ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 15:32
>>756
その通り
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 18:25
>760
テレ東社員は安く借りられるらしいよ
770>>767:03/12/21 20:21
OTV社屋は、再開発のモデルケースとしてオフィスと住居を同居させて建設。
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 03:01
  ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!  なんかもう必死でしょう・・・
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |   最近のテレ朝系・・・・
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、    
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
  /          `ヽ、 `/
>>771
あたまずれちゃったね。
かーらやー反応早え(プゲラ
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:25
お台場のニッポン放送が有楽町に移転した後には何の部門が入るんだろう
>>774
マスター更新用では?いつになるか知らんけど。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 03:22
「てれとハイム」の事ね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:36
>>775
建設記録の本にある、主調整室に最初開いていたスペースは
デジタル(地上波?)用に使いはじめたの?
また、同じ階のオフィスと反転できるとあったのだが、それは中止?
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:36
あんな高層階、しかも球体展望室から見えるような場所にテレビのマスターなんか持っていかない
ttp://www1.linkclub.or.jp/~ida-10/berlin.htmlより
-------
中でも特に「技術」という点が、日本のアトリエの建築家に欠けている点ではないだろうか。
技術が無い、というのは正確な言い方ではないかもしれない。信頼、と言い換えてもいいかもしれない。
例えば近年の東京にはアトリエ建築家の設計した高層ビルは殆ど無いと言っても過言ではない。
中でも六本木、丸の内、汐留など東京都心再開発の設計は、
日本の大手ゼネコン・ディベロッパーと海外の建築家の手によるものである。
--------
確かに丹下が設計したフジや槙が設計したテレ朝は使いづらいらしいしな。

780名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 01:55
日テレ汐留本社のマスター・報道フロア運用開始の日程は年が明けても未定。一応年度内を目標としてるが、最悪6月以降という説も。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 03:34
>>774-775
フジ関係会社の一部が入居する予定。
送出関係は低層階にある。

>>780
結局、マスターや回線関係と報道って、結構密接な関係があるからね。
双方が完全な状態で一緒に移転しないと、色々問題あるみたいよ。
報道は移ろうと思えば移れるみたいだけど、マスター関連がどうにも…。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 04:44
>>781
後半にレス。現実のオペレートは線が繋がってれば(どちらかが離れてても)ドコでもイイでしょ。
報道先行移転でも問題無いと思うんだが。ま、他にもあるとは思うが。

テレ朝はのアナログマスターはARKにあるらしいじゃん。

前段にレス。OTの上って使い勝手が悪いじゃん。玉突き移転があるって噂があったけど…
16階を低層と言うかという突っ込みもある(w
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 10:03
>>781
>>782に同意。マスターだから場所を隠したいのはわかるが
このビルの建設記録(非売品と思われるが一部図書館などで読める)などに記述がある。

>>782
以前日テレが出した、昭和天皇御病気報道を記録した本の中にマスターカットの話が出てくるが、
『マスターカット時は必ず報道サブからの信号を取る』と書いてあったと思う。
通信途絶の事態まで考えると、報道と同じ場所にあった方が何かと便利なのでは?
んじゃ今のテロ朝は危険な綱渡り状態と言うべきか。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 19:27
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 02:00
>>783-784
基本的に各局とも、報道の緊急顔出しカメラの映像と音声は
報道サブとは別の直回線でマスターへもつながってるそうで。
報道サブが動いてなくてもマスター判断でマスターカットできるようになってるそうです。
それを一番多用しているのがNHKとフジだそうです。

>>782
報道の場合、現場中継や天カメ回線確保などで、マスターよりもむしろ
回線や技術セクションとの折衝・調整が多いようなので、マスターはともかく
技術系セクションと離れてしまうのはリスクが少なくないかと。
787782:04/01/05 03:50
>>786
NHKは知らないが、カットインをサブを通さずにやる事無い。
マスターサブがあるようなローカルは知らんが。

報道サブは24時間技術いる。NHKも同じだと思う。アナもスタジオ横に控え室があって
常駐してると聞いたが。
円卓のリモコンカメラについては一時期まで館内共聴に流れて事を考えると、マスターに上がってる
とは思うがサブを使用しない訳が無い。

マスターと報Cの連絡って速報とカットインぐらいしか連絡の必要性が思いつかないんだが…。
室間インカムですむんだから、別の場所にあっても支障は無いでしょ。
そりゃ、同じ建物・敷地にあるにこした事はないが。

で、786の放送局場合はマスターと回線管制は同じ部屋なんだが…
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 06:50
>>787
「見解の相違」かもしれないですね。
確かに、各社とも報道サブには技術要員が常駐しているし、サブを開けて対応しているけど…
余程の緊急時には、顔出しカメラの映像をマスターカットで取ることが可能だということですよ。
各社各様に差異はあるにしても、報道顔出しカメラの映像と音声は、サブ経由の
別回線でマスターに上がってると聞いてます(台場は知りませんが)。

在京局の場合、報道サブにはテレ東でさえ技術要員が常にスタンバイしてますから
余程の場合でもサブは開けることになるのでしょうが、サブが開くのを待てない場合、
顔出しカメラのスタンバイさえできれば、カットインは可能なはずです。
実際フジは河田町時代、千葉県沖で比較的大きな地震があった時
1スタから放送中の生番組に報道センターのカメラをカットインさせたこともあったし…。
他局にも緊急時の技術マニュアルにはマスターからカットイン可能と記されてます。
(問題あるので詳細は割愛)

あと、回線管制の部屋も、台場はともかく、他局はマスターと同じフロアにあっても
部屋としては別になっているケースが多いですよ。知ってる限りの例外はNHKだけかと。

>>787は台場のフジに限定して書かれているようですが、私としてはあえて「在京局」という
くくりでまとめさせてもらいました。フジに限定すれば食い違いも一部あるでしょうが
基本的にはそういう仕組みが各社ともあるということには間違いないですから。

それから、このレスをもって「ここが違う」「あそこが違う」というのは、(話が進む
ことで立場上など)色々問題があるのでやめましょう。
スレ違いにもなりそうなので、これ以上は書きません。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 00:47
耐震性とかどうなんでしょ。特に渋谷のNHK
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 01:41
やばいな
増築に増築を重ね老朽化激しい
BK、CKが新しいから大丈夫でしょ。

AKは新しい建物建てないのかなあ。
ニュースセンター棟は大丈夫なんじゃないの??
地方局もボロボロだから大変だー。
>>789-791
耐震工事すれば大丈夫じゃない?たぶん。
耐震工事ってすごく難しくて面倒なんだよ。特に使用中の建物なんかは
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 16:09
渋谷は4期に分けて作業してるから、同じように4期に分けて立て直しすればいいじゃないのかい?
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:42
>>788
マスターの話は>>783の『昭和最後の日』とかにも出てくるし
あんたがいうほどもったいぶるような話じゃないと思うが?
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:15
CBC会館は昭和31年竣工だから最も古いテレビ局?
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:12
>>795
区切りの付いた話に亀レスしてまでも執着しなさんなってw
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:46
テレ朝アーク放送センターの地下部分は、戦時中の防空壕として掘られた跡の再利用
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 01:03
NHK高知放送局現社屋は昭和38年完成
そして未だに建替えや耐震工事の話題さえない

地震に耐えられるかな
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 02:24
800get!
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 03:49
>>798
てか、あそこもともと墓地じゃなかったか?
802>>795:04/01/07 10:31
今日でちょうど15年。
但し、公式には元旦に遡って平成元年になってるので、もう昭和64年は
存在しない。
>>793
そうそう。テレビ局だったらなおさらね。
工事の振動や騒音をOAに乗せるわけにはいかないし。
放送機器に悪影響を及ぼす恐れもある。
だから別の土地に建てて移転した方が効率いいんだよな。
カネも持ってるしさ。
>>803
でも日テレは麹町の耐震工事やるみたいだけど・・・。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 20:24
>>797
よく読もうね。
>>788が勝手に区切りをつけようとしてるだけだが?

>>802を放送局の人間が書いてるなら、かなりおまぬけ
ためしに『平成元年1月7日』ってテロップで出してみな。


806>>805:04/01/08 00:25
元旦に遡って平成元年に変更してるのは、ここ2,3年です。
理由は、今度中学校を卒業する人(1〜3月生)の卒業証書に書く
生年月日を「平成元年」に統一するのが主目的。
麹町の完全撤退はないから。あと、上の奴らスレとあんまり関係ない話やめてよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 11:09
>>805のような粘着厨は、どっか行け。ハッキリ言ってウザイ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 20:43
デジタルエイトビルは今も関テレの所有?
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 21:48
>>886
どの法律で変わったのか指摘されたい。
大正も明治も後年での調整は全くされてないし。
学校が勝手に平成元年に変えてるのなら、公文書偽造の可能性すらあるぞ。
>>888
都合が悪くなるとセキュリティの問題を持ち出す方がウザイ。
フジのマスターの階数を外したのも、かなり痛いし。
まとめてみました。情報古いかもW
マスターも回線室もガイシュツだからいいよね。

CX
MT
25 台場神社 無線機械室 屋上パラボラ
24 JOLF 1、2st
23 JOLF 3〜8st
22 JOLF グループ事務局
21 システム開発室 システム企画 ライブラリー BSフジ
20 システム開発室  システム業務
19 DAVスタジオ(吹き抜け) 機械室
18 DAVスタジオ(吹き抜け) 韓国文化放送東京支社
17 技術局 放送準備室 VA調整室
16 技術局 制作技術センター 送出マスター
15 技術局 報道業務部 放送技術センター 回線オペレーションセンター
14 報道局 情報2部 V10サブ V10st V9st
13 報道局 報道センター(吹き抜け) NV室 V9サブ V9st
12 報道局 報道センター(吹き抜け) V9st
11 スポーツ局 スポーツNV室 V8st
10 機械室 V8サブ V8st
09 機械室 VC調整室 V8st
08 V6,V7st
07 フジテレビプラザ レストラン V6,V7st
06 V6,V7st
05 美術倉庫
04 
03 V1st(4階まで) V2〜V5st(5階まで) 美術倉庫(4階まで)
02 タレントクローク スタジオ関連諸室 メーク室 床山 Vテック 仮眠室
01 エントランス リハ室 技術詰め所 中継機材室 中継車駐車場
B1B2 駐車場 特高受電室(なんじゃこりゃ?)
中央部
25 球体展望室
24 レストラン「四季」
18 コリドール 喫茶室「れいんぼう」
12 コリドール 制作関連スタッフルーム・ストック多数
07 屋上庭園
05 スタジオプロムナード
OT
●はOTとMTつなぐコリドール
25 変電室 空調機械室 屋上ヘリポート
24●フォーラム (吹き抜け)
23   〃   (吹き抜け) 音響・照明室
22   〃   厨房 予備室
21 総務局 人事局 国際局 番組審議室
20 総合調整局
19 経理局 経営企画局
18●健康センター 研修センター 図書資料室 会議室 レストラン「台場」流水書房
17 事務局 媒体開発局
16 営業局 視聴者センター
15 ネットワーク局 FNSチャリティーキャンペーン推進室
14 編成局 アナウンス部
13 制作局 第1・2制作
12●映画局 映像企画部 編成業務センター メディア推進センター
11 広報局
10 美術制作局 大会議室 CXサービス
05〜09 吹き抜け
04 吹き抜け V1サブ
03 社員入口 警備室 ロッカー 美術詰め所
02 マルチシアター(吹き抜け) 音響・照明室 カフェテリア「ラポルト」 
01 エントランス 防災センターマルチシアター シアターモール(神戸屋など) 
B1 警備控室 駐車場 B2 警備控室 駐車場
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 23:10
マスターは外した方がよかったかも

セキュリティーというよりは折角のカキコをCX関係者に削除申請される恐れアリ
>>811
特高受電室ってのは、読んで字のごとくだろw
特別高圧な電気を受ける部屋。

あとマスターは、フジテレビの見学の時に外からのぞけるって言ってなかったっけ?
フジテレビクラブの会員だけとかって話だけど。
816>>810:04/01/08 23:20
政府の方針(元号法への記述は不明)で、平成以降は
年明け直後(昭和→平成のケース):翌日改元後、その年の元旦に遡って
改元したと見なす。すでに旧元号で書かれた公文書については、そのまま。
(よって、昭和64年の硬貨も回収せず)
だいたい4月〜9月(明治→大正など):翌日改元。
年末(大正→昭和など):翌年に改元

もちろん、昭和以前は即日改元で、修正もしていない。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 00:28
>>810
高所から見下したようにエラそうな態度だな、粘着厨よ。
自分が知らないことを答えてもらえなかったからって、いつまでも突っかかるのも大人気ないぞ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 00:48
重要建物の多くはSNW受電だから特高室が変電室とは別にある。
通常、自家発やUPSとの接続ポイントもあるから、
意外にここもセキュリティー上危険かもね。
あ、ここは66kループ受けだったか。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 07:30
>>814
だから、階数を書いてある本があるっていうの。
だいたい、マスター極秘論自体が理解しずらいし。
>>816
随分中途半端なことで。
卒業証書に問題があるなら幼稚園や小学校の時にも問題が出てたはず。
ちゃんと裏をとってから書こうね。
>>817
話が進んでるのに、まだ粘着してるのか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 08:58
>819
クーデター対策でつ
今後の日本では絶対あり得ませんがw
>>811-813
参考質問。「めざましテレビ専用スタジオ」があったと伺いましたが、どこを指すのでしょうか?
>>821
ワイドショー専用スタジオ(V1スタジオ)ならありますが、
めざまし専用スタジオはありません。めざましは報道スタジオからです。

823811:04/01/09 17:06
>815,818
アリガトン、疑問解けますた。
>>822
フジの報道番組は全部V9だよね。
FNNニュース、スーパーニュース、ニュースJAPAN、すぽると
めざましも報道仕切りなんだね。
>>824
すぽるとは違う。あと2001も報道だが箱はV9じゃない。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 03:21
>>825
すぽるとはV6だべさ。
>>826
は?
スポーツはV8でしょ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 11:19
フジテレビ増資で江東区に新スタジオ建設だって。
どの辺りだろう。
>>829
ソースは合同通信?
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 11:37
>>829
本社近くって書いてあったなあ。
ニッポン放送は有楽町に戻るんじゃなかったの?
>>831
やっぱり老朽化した渋谷の立替目的かな?
834833:04/01/10 12:29
ただ、20もスタジオ作るってことはこれからはNHKみたく全部自社のスタジオで撮ろうってことか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:11
>>832
新スタジオには音声放送のノウハウが必要とか

>>934
TMCも撤退するんかな
836
そういうことか。
んで、他局にも貸して、賃料を稼ぐと。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:39
>>826は釣りでしょ、知ったかさんの。
>>827-828は、それに釣られちゃったんじゃないかね。

>>831
渋谷はボウリング場からの転用だったし、老朽化もあって稼働率が
多少落ちてるなんて話を噂として聞いたことがあるよ。
設備面積の絡みでHD化しづらいとかなんとか…。真偽はわからないが。
もっともそれらが事実かどうかはわからないけど。

>>832
LFの本社は有楽町に戻りますよ。
営業的に台場では問題が多すぎるのは変わってないようだから。

>>834-835
新施設のスタジオ数「20」というのは、ちょっと注意しないと。
「大小」というのがミソで。
TBS放送センターも「大小合わせて…」というのがあって、実際EとFは
学校の放送室レベルの非常に狭いスタジオだし、テレ朝新社屋も60番台の
スタジオはそれに近いらしいと聞いてる。
だから、緑山や砧クラスの規模にプラスαして、LFが絡んだ音声スタジオも
付けたりした結果が「20」ではないかと想像。

あと、TMCは国際放映と30年の賃貸契約だそうなので、撤退はないでしょ。
地デジやHDなどの設備投資も関テレと共同でやるらしいから、こっちは
こっちでまだ使えると思うけど。
839>>831:04/01/10 13:39
台場と合わせるとNHKに匹敵もしくは抜くな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:49
新スタジオでドラマも収録するのかな
>>838
NHKも大小あわせて20だもんな。
あそこ放送室レベルのスタジオも多い見たいだし。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 23:10
>>841
NHKの場合、ミニスタジオはBSの一部番組だけだったかと。
しかも放送室レベルは4つ程度だったかな。
それ以外は「小さい」といっても2層吹き抜けのそれなりのスタジオだし。
フジがどのくらいのものを作るかによるね。
東京ドームの1.5倍だっけ?だとしたら、美術倉庫なども含めれば
平面としてV4クラスが2つ程度ではないかと。
日テレみたいに積み重ねるならその限りではないけど、色々考えると
砧みたいな設備を縦に積み重ねるなら結構色々できそうだね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:56
新スタジオは首都高挟んだ裏の空いてる区画かな。分散型よりも集中型の方が何かと融通も利くし便利なのではないかな。
ただ、見た目重視で使いづらいといわれる本社の教訓を活かして、現場の人が使い易い“ハコ”を形にするのが肝心だよ。
美術さんはじめとする膨大なスタッフが詰められるスペースの確保と配分、本社との一体的な運用なんかはよく知恵を出した方がいいと思う。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 01:07
台場のメディアージュはソニーとのコラボ(wらしいけど、赤坂ブリッツ以下の暫定的なものになるだろうね。新スタジオが完成するのは四年後らしいから、それまでには閉鎖されてるんじゃないのかね。
SDMから放送した番組って、軒並み視聴率低いような。
F2 然り、なまあらし 然り、お披露目になった02年の27時間 然り…

それにしてもあそこは使い辛そうだ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 15:53
>>843
首都高南側はほとんどが江東区になるんだよね。分かりづらいけどw
しかし、ここも丹下に設計頼んだら、それこそ目も当てられないね。
河田町は1階が美術倉庫とスタジオ配置に若干の問題はあったにせよ
台場よりは使いやすかったのではないかと思うんだけど。

>>845
SDMって、空きスペースを改造しただけで、もともとスタジオという
前提で作られた訳ではないでしょ?
だから仕方ないのでは?
>>822
> >>821
> ワイドショー専用スタジオ(V1スタジオ)ならありますが、
> めざまし専用スタジオはありません。めざましは報道スタジオからです。

亀レス。スマソ・・・
ついでにさんくすこでつ。
「めざましカフェ」があるって聞いたもんで・・・。マジ呆けスマソ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 11:04
テレ朝の新社屋より規模がでかいの作るんだろ?>新スタジオ
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 23:03
スタジオ数は10とか書いてあったけど(ソースはYahoo)、20ていう記事とどちらが正しいんだ?
>>849
スポーツ新聞は20って書いてた。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 00:20
現実的に考えたら、BS・CS用のミニスタジオも念頭に置いた上で
せいぜい10個だろ。20個なんて言ったら、フジの裏の空き地だけじゃなくて
ヘタしたらZeppあたりまで土地を買い占めないと作れないよ。
※ただしそれは平面の場合。スタジオを2つ積み重ねるような作り方なら
可能性ないとは言えないけど。
>>851
8階だから2層でしょ?
400×2、300×3、200×2、美術倉庫、工房で一層。
上は250×4、150×5、100×4、レストラン、コンビニ、宿泊
スタッフルームぐらいでどう?
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 01:47
20だよ。
あれ?
2+3+2+4+5+4= は・・・20だよね?
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 02:26
>>852-854
正解・・・20です。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 06:28
>>851
その手のノウハウは、現本社で積んだはず。
>>852
そんなにスタジオ使い切れるのかな?
CS局でも使える位まで使用料下げるのならともかく…
>>851-855
案外LFのスタジオもあわせて20だったりして。
>>856
>>857
たしかに映像スタジオで20は多いか・・・
かといって本土へもどるLFのst作る意味はないから、
音楽録音できるレコスタ兼フォトスタなんてどう?
100坪以下のフォト専用も2杯あってもいいかもね。
あと、1杯はバーチャル専用にするか・・・稼働率低そうだけど。
移動体向け放送専門に運用するスタジオも作られるんじゃないかな
移動体向けは完全サイマルだよ。じゃないと意味ない。
電車とか街頭向けに放送する計画もあるが?
>>861
民放で?移動体受信専用コンテンツを?
総工費いくらかかるんだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 17:19
本社とあわせて32? いくらフジテレビでも多すぎないか
それがそうでもない。
これは予想だけど、子会社と関連数社にいくつかのハコを
その会社がリースする形で運用させる。
幸い、フジの関連は他局の仕事をコンスタントにこなしてるので
その制作会社・技術会社がかかわる他局番組をココで制作すれば
結果的に「外貨を得る」という事になる。

しかも、テレ朝・日テレはイザ新社屋が出来てみれば数・設備とも
十分とは言えず、今後、外にこぼれるのは必至。
それに麹町は並行運用継続で数年後には建て替えとなり、その時の
スタジオ不足時までにフジスタが竣工してしまえば使わざるを得ない。

正直、巧いトコに目をつけたなと思う。この広さの土地は台場しかないし
都にしても、何もない時代に無理して入ってくれたフジに、開いた土地を
優先的に宛がうのも自然の流れ。
郊外スタジオをずっと持たずに来たフジが、絶好のタイミングで仕掛けて
キタなと思った。
本社のスタジオが空洞化しないか心配ではある。
本社については、今現在CS・BSを無理やりやってるナンチャッテスタ
やV10を廃止でき、正規のスタジオに降ろせるようになる。
序々にモノになってきたCSも、ようやくまともなスタジオでの
充実した制作が期待でき、コンテンツの拡充を図れる可能性が増す。

本社から収録物を外に出せれば、開いたところに「めざまし」
を独立させたいという向きもあるかもしれない。
で、そのめざましスタの一角では昼ワイドを組む事が出来る。
報道フロアは本来のニュースセンターにすることが出来、報道番組
充実の礎にできるかもしれない。

本社は、生や収録モノでも上との行き来があるものや、報道・情報中心
と考えればどうだろう。
編集室の個数、スペック概要とか出てないよね
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 01:39
めざましは番組制作チームに報道も入っているので、V9が実は一番都合が良かったりする。
まードラマの本数多いし、映画も作るみたいだからね。
それにMA(フジ的にはダビング?)ルームも民放にしては多めだよね。
映画の編集までこなせるような編集室も作るのかな。
渋谷ビデオスタジオの代わりという説もあるし。

ただテレビ業界だって今までのような右肩上がりってわけにはいかないような。。。
>>870
渋スタ対策というのはその通りの模様。
もう渋谷自体は耐用年数を過ぎて補強工事で誤魔化してる
状態だから、早く代わりが欲しい状況。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 03:08
フジテレビ河田町なんたらとかいうサイトでそのこと結構語られてるが
元はボウリング場で築40年くらいだそうだ>渋谷ビデオ
それじゃ確かにあぼーんされても仕方ないなw
>>872
渋スタで仕事したことある?
スタンダードの横でジャンプするとスタンダードが揺れるんだよ(w
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 13:07
渋スタ、サブがフロアと同じ階。東京の普通のスタジオにしちゃ珍しくない?
まあ、細かく言えば目黒とかTMC-1とかあるけどね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:57
NHK千代田放送会館のスタジオは永田町にも近いので「日曜討論」などの放送に使用。
皇室や政府のニュースで中継・取材する場合も拠点として使ったり、渋谷のサブ的使用などかなり重宝されている模様。
そういや北の丸公園にもスタジオあったな。例のビデオ事件で騒がれた。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 02:18
>>876
科学技術館の中のやつね。
3時のワイドショーで生CMをやっていたスタジオ
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 03:59
>>876-877
科学技術館内にあるスタジオは「千代田ビデオ」が管理しているスタジオ。
どの放送局にも属してはいない。
ちなみに、あのスタジオで収録および生放送された主な番組…
TBS「料理天国」「3時にあいましょう」
フジ「アイアイゲーム」
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 04:07
>>875
目黒は「東京映画新社」とかいう会社が管理してたはず。
あそこで「教師びんびん物語」を収録していたようで。

外部のビデオスタジオって、どのくらい都内近郊にはあるんでしょ?
「TMC」「渋スタ」「アルタ」「緑山」「生田」は外して考えると、
「浜町スタジオ」「目黒スタジオ」「東映大泉ビデオスタジオ」
「イマジカ(東品川)」「芝公園スタジオ(TXから完全に離れた)」
…と、この5つくらいか?

以前なら浅草ROXにもスタジオがあったけど(ねるとんなど収録)
あそこって今はないんでしょ?(現存してたらスマソ)
六本木JCTVも原宿移転でBS朝日と共用になったんじゃなかったっけ?

どのくらいあるのかな〜?
>>879
TX天王洲を忘れて内科医?
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 13:45
大阪にもテレビ局以外のスタジオってあるのー?
>>881
かつてYTVのスタジオが神奈川県にあった。
>>882
多摩スタジオ?
>>880
天王洲はTXのもんじゃないんけ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 20:33
>過去ログから抜粋
1:NHK放送センター 21万8500u
2:フジテレビ本社ビル 14万5000u
3:日本テレビタワー 13万1500u
4:TBS放送センタービッグハット 10万4500u
5:NHK大阪放送局 9万u
テレビ朝日本社 7万3700

1位NHKCT-101st 350坪
2位フジV4st 300坪
3位日テレ生田1st 261坪

>フジ新スタジオ
建築面積1万3420u、
延べ床面積6万7760u
地下1階、地上8階建て。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 20:37
総工費 約580億(CX400億、LF180億負担)
CXは増資、LFはCX株売却益を資金に充てる
2007年(平成19年)3月竣工。
詳しい概要は今年3月ごろ発表予定。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 20:55
>>881
エキスのフレックスくらいしかないんじゃない?
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:05
>>887
って事は大阪のローカル番組の収録に外部のスタジオは使われてないの?
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:49
>>887
元関テ〜レの局舎も貸スタジオになっていなかった?
どこが管理しているのかな?スタジオの名前がわからないので、
検索できましぇ〜ん!
>>889
それがエキスじゃないの
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:43
過去ログにある「デジタルエイトビル」かな。あそこは関テレの関連会社が管理してるみたい
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:14
よしもと所有の各劇場の収録はどういう仕組み?
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:29
>>981
通信・放送機構の関西地区地上波デジタル放送マスターもここにあったよね。
>>879
有明スタジオは?
>>894
あれ、知らない人多いだろうね。>879は曾荷関係者だったりして・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 12:50
>>882-883
それは読売テレビ多摩スタジオ。
東京都八王子市南大沢にあった。

神奈川県にあるのは
NTV映像センター・生田スタジオ(川崎市多摩区)と
緑山スタジオ・シティ(横浜市青葉区)。
SONYもPanasonicも業務用機材の需要増
フジテレビは新スタジオもSONYだろ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 15:10
赤坂はパナが多いってな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 16:20
>>981頑張れ
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 16:31
900
>>897
池上じゃないの?
CXは機材は満遍なく揃えるじゃん。
もう東芝製・日立製のテレビカメラはないのかい?
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:32
関西テレビのフロア配置教えてください。
複合施設なんでどういう風に分離・配置してんのかわかりづらい。
>>881
神奈川県っていうから多摩スタじゃねぇなって思ってたよ。

>>896
多摩スタは八王子市堀之内だよ。
京王相模原線京王堀之内駅下車徒歩5分。
駅前はガウディっぽいな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 06:05
>>905
ごめんごめん。
南大沢と堀之内って、あんまり区別つかなくって…。
指摘どうもありがと。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:22
ニッポン放送が有楽町に戻ったら、MT玄関の表示と受付のプレートも撤去されるんだろうな。
跡の高層階に入るのはどこ?共同?
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 21:42
韓国文化放送。(ウソ)
QR入るって噂、違ったらしいね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 01:29
YTVの多摩スタ取り壊したみたい。
いずれマンションかな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 02:17
>>908-909
韓国文化放送って、既に入居してなかったっけ?
で、日本の文化放送はフジとの資本的つながりが薄くなって
目玉グループからも離れてる。ちなみに日本の文化放送は
港区大門に新社屋建設→移転予定(時期はまだ先)

>>910
マンションはいずれ建つ。
そのための多摩スタ撤去なので。
>>910
もったいない。すさまじくムダ。
何で多摩美とか工芸大辺りに売らなかったんだろう。
15年も使ってないんじゃなかったっけ?
すみません、調べたら10年も使って無かった・・・短すぎ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 13:31
>>912
中にはスタジオが2つあったけど、実際の機材は1スタにしかなかった。
2スタを使う場合、フロア機材を全部2スタに移動し、1サブから操作してた。
箱は立派でも、中はどうかなって感じだね。
同じ設備を練馬や世田谷に作ってたら、また違う展開だったかと。
とりあえずちょっと背伸びしてみたかったのかな。
そのころはYTV制作のドラマの本数も多かったしね。

それより今は、大阪市内に他局と共同でスタジオ作った方がええんちゃうかと小一時間(ry
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 16:19
関西テレビはどうよ
何が?
桑原がうぜえ
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 13:55
日テレ汐留移転2月29日確定ってマジですか?
>>916
現実味あるのは関西テレビだろうけど、レモンスタジオあるしね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:48
テレビ朝日は2月2日からデジタル放送がフルHD化になる。
マスターが本格稼動するのかもしれない。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 13:43
>>916
BK・TVOと組むとは思えない
MBSは千里を再開発
ABCは移転決定

というわけでスタジオ不足なKTV
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 16:44
>>922 朝日はどこへ移転するの?
>>923
阪大病院跡地。
今話題の「白い巨塔」の浪速大学のモデルですな。
KTV旧本社ってまだあるんじゃなかった?

まぁ東京にレモンスタジオがあるし、
自社制作はMBS、ABC、YTVより少なそうだからいいんじゃね?

フジ系はだいたいの地域でローカル番組少なめだからなぁ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 21:03
>>924
どうもありがとです。
しかし、なぜに病院跡地なんだろ…
まとまった敷地だからかな?
でも、移転したら今の場所はどうなるのかな?
社屋とホテルプラザや大阪タワーはともかく、シンフォニーホールは
どうするんだろ…。
>>926
今の社屋と土地をどっかに売却して、資金を確保してから
新社屋を建設して移転するんだってよ。
>>926
今の社屋と土地は、竹中工務店など3社に、今年3月に売却。
平成20年(2008年)春、新社屋完成予定。
それまで今の社屋は賃貸で使う。

ソース ttp://www.asahi.co.jp/abc_info/gyoseki200401.pdf


あと、東京支社のabc会館も今年3月売却。
来年中に汐留に移転。

ソース ttp://www.asahi.co.jp/abc_info/gyoseki20040115.pdf
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:07
関テレでも報道もマスターも団体に見学させてるぞ。階数や場所の配置なんざ一般人にも丸分かり。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 03:33
>>927-928
福島区福島一丁目って、大阪都心から少し離れてないかい?
Yテレが西天満→城見、毎日が千里→茶屋町、関テレが東梅田→扇町と
移転したのに比べると、ちょっと遠くなるような気がするけど…。
実際どうなんだろ?

ついでにいえば芝の東京支社も結構デカい建物だけど、あの中で
純粋に朝日が使っていたフロアと機能を汐留地区に移すのも、ちょっと
もったいないような気がする。
汐留移転後は自社ビルではなく賃貸になるのかな?
朝日はラジオもあるから、そのあたりはちょっと気になるかも…
でも今は東京発のラジオ番組ってなかったかな?
それなら問題ないかもしれないね。
>>930
確かに立地はさほど良くないが、
ABCは現本社が限界で早く新社屋を建てたい。
必須条件となる「梅田近辺」でまとまった土地となると
梅田貨物駅跡開発だが時期が先。
立地条件に選択肢はなかったのでは。
数年後に京阪電車が乗り入れてくるんだっけ?
大阪駅からの距離を考えたらYテレより全然近いからいいやん。
別にマンションじゃないんだから、駅近くにこだわらなくてもいいと思うし。
不便すぎるんだったら、別に報道の取材拠点だけつくったらいいし。

そりゃMBSやKTVに比べたら不便になるけど。

また堂島の近くに戻るんだねえ。
今のところなら大阪/梅田駅から歩ける距離だけど、新社屋はちょっとね。。。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:22
朝日放送は何で変なところに移るの?
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:01
在阪各局のスタジオ数と規模が載っていたレス、何番だっけ?

ABCの新社屋、スタジオ数と規模はどの位になるのかな?
プライドの高い局だから、他局以上の物作るのか?
それともこのご時世だから控え目にして置くのか?
−−−関西地区−−−
NHK:T−1   200坪 MBS:ギャラクシーホール 155坪
    T−2   150坪     ニューススタジオ   70坪
    T−3   100坪     BFS        55坪
    T−4    40坪     U−1       150坪
    NC−A  100坪     U−2       200坪
    NC−B   50坪
    ホール  1,409席
   
ABC:A   190坪   KTV:なんでもアリーナ 200坪
    B   100坪       第1       155坪
    C   100坪       第2       155坪
    D   30坪       ニューススタジオ  60坪
    ホール 75坪

YTV:第1 180坪    TVO:第一・・・80坪
    第2 100坪       ニュース・・40坪
    第3 100坪
    N   75坪

http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1029794910/l50
>>935
1:市などが積極的に誘致していた
2:堂島川を一本隔てた先に朝日新聞があるから

>>936
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040105-0028.html
ABCホールはどうなるの?
ABCもだけどTBSホールも復活きぼんぬ
ABCは二年ぐらい前に、けっこう大がかりな改装工事してたよ。
>>935
ABCが移るとこって、地元的にはヘンなとこなの?
>>941
そんときは、移転したかったけど、ホテルがヤヴァ過ぎて移転出来ないって話になったから、
しばらくは旧社屋を使うつもりで改装してたんじゃない?
あと地デジの機器据え付けの準備とかもあったんじゃないかな。
地デジって言えばこのタイミングで新社屋じゃマスターは2重投資じゃん。
スタジオは順に移設すれば済む話だけど。
>>944
地デジの方は簡易マスターじゃないの?
それか、更新するときまで旧社屋残して稼動させ続けるか
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:16
そういえば大淀区なんてのがあったな
>>945
>更新するときまで旧社屋残して稼動させ続けるか
それはムリだろ。
旧社屋は売却して賃貸契約になるから、
移転したらすぐ取り壊すことになってるんじゃないかな。

二重投資ってことで仕方ないんじゃない?
タイミングが悪かったもんなぁ。
一部の機器だけ移転ってことになるのかな。
それとも早めに放送やめて、一夜でまるごと移転させるか。
フジテレビが台場に移転した頃、雑誌の特集でフジの役員インタビューが載ってたけど
フジが97年に移転するのは将来のデジタル化に対応するには
絶好のタイミングだと言っていた。
日テレとテレ朝(当初は02年移転予定だった)が新社屋を建てて新機材を導入しても
どうしても慣熟期間は必要だし、必ずシステムのバグが起こるだろうと。
だからBSにしても地上波にしても完全な形でデジタル化には間に合わない。
94年移転のTBSでは逆に遅すぎる。フジは必要に応じてシステムを組めるという。

当時はそういうもんかと思ってたけど、実際去年になって移転組(新機材導入)と
他との明暗が分かれたわけで、当時のフジの考え方はなるほど間違ってなかったんだと思ったね。
>>947
> それとも早めに放送やめて、一夜でまるごと移転させるか。
福井テレビはそれをやったみたいだね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:12
>>949
静岡朝日もやったらしいぞ。
>>948
マスターに関してはそうかもしれんけどサブについてはビミョーよね。
民放初のHDスタジオはどれくらい役に立ったのやら?
>>948
でもめちゃイケでやらかしたよなw
結局地テジ用の機材を導入するのはどこも同じ時期なんだし、
あんまり変わらないような気がするが。。。
TBS・フジ=簡易マスター→フルHD対応
日テレ・テレ朝=新規導入→アプコン
テレ東・MX=?w→アプコン
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 06:00
>>950
静岡朝日の七間町(現・青葉スタジオ)の最終日は、
Nステのあと、5分ほどミニ番組をやって11時25分で終了。
>>953
どういう仕組みなんだろ?簡易マスターって。
多分、中継車くらいの簡単なスイッチャ―を設置して、
アプコン番組は従来のSD回線を分配させて、
HDスイッチャーにいく映像をアップコンさせて送出。
HD番組の時はD2ビデオのうちのいくつかをHDVTRに置き換えさせ
(系列局制作番組の場合はNTT回線)て、デジタルはそのまま、
アナログ用はそのHD回線を分配してダウンコンさせてアナログマスターを経由して送出。
独自の番組の時は裏送り系統に地デジ用のイベントを放り込んで、
HDVTR→スイッチャ― →送出という系統だと予想しているけどどうなんだろ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 17:10
毎日放送はどうよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:17
知らない
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:46
>>956
毎日放送はSDでの複数チャンネル放送の積極採用を計画してるね。
たとえば、ローカルワイドとドラマ再放送の同時放送とか。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:33
日テレ汐留スタジオの見分け方わかったぞ。
照明バトンの構造は麹町Gスタとほぼ同じで色違い(黒っぽいのが汐留、青が麹町)
ホリゾントのコーナーRが大きいのが麹町Gスタ、小さいのが汐留・・・・。
合ってるかな?
予定より半年もズレ込むなんて、どう考えても汐留は欠陥的だよな
テレ朝、生番組のスタジオ部分はHD化したね。
テロップやCGが4:3画面からハミ出るのが可笑しいけど。
と言うわけでそろそろ次スレお願いいたします。
テンプレだれかよろしく。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:46
いるかな?
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:18
構造改革!
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:10
高知さんさんテレビ
最上階(5階)はデジタル機材用のスペースとして空けてある
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:56
ttp://www.globetown.net/~yoko8/mati_tvetc.htm
高知県の放送局の外観写真発見
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 14:17
日テレ(汐留)のエレベーター怖い
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 14:56
あと30
>>968
そう?
なんで?
980越えるとdat落ちするよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 17:24
宇田川埋め立てろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 18:49
岩手朝日放送の構造ってどうなのかな
976正当防衛:04/02/13 19:03
_
\\
  \\                   ≪OVER KILL≫
   \\                    999999
     \\         斬鉄剣!
      \\                       Λ_Λ
        \ 〆> Λ_Λ              ( >>974
        ∠/⊂(∀`  )           ___;:・  ̄ ̄
            ヽ(     )ゝ    __ (      )
             (_\ \    | | |
                (__)  (__)_)
>>975
スタジオとサブとマスターとオフィスがあるよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 09:16
>>976
お前埋め立てるの好きだろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 19:38
>>975
っていうかそんな会社ねーよ
980宇田川はインキン:04/02/14 20:30
「ケッケッケッ
この煽りネタに何人の2ちゃんねらーがひっかかるかな」
暗い部屋で宇田川はつぶやいた

書き込んだ直後からせわしなくリロードを繰り返し
ディスプレイを凝視して薄笑いを浮かべる宇田川
「2人、3人・・・ヒヒヒヒヒ
バカがひっかかってるよ
バ〜カバ〜カ」
手を叩いて喜ぶ宇田川

「どうしたの慶一ちゃん」

至福の時をおふくろの声が邪魔する
「何でもねーよ黙ってろ!!!」

同僚には決して叩かない大口も家なら安心だ
だがリストラされて自宅待機になり、家にひきこもっている自分という現実が
少しだけ脳裏に浮かび宇田川は舌打ちした

「さあ次はどんな煽りネタを書き込むかな」

宇田川の空虚な試みは更に続く・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 09:47


5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/23 17:56

宇田川慶一とは・・・

・削除人が削除しない事をいいことに削除しない事を批判し、削除人を挑発させる。
・削除依頼の常連コテハンHTVだいすきというコテハンを叩きたがる。
・ローカルルール無視を奨励したり、板違いな話題を続けさせ、
 ローカルルールを廃止させようと企んでいる。
 (因みにローカルルールは板で議論がない限り、制定、改変、廃止する事はできない。
 又、改変できる権利があるのは管理人と変更人だけである)
・以上の組み合わせで削除依頼された板違いスレにつけあがり、
 運営に恫喝を取る様な発言を繰り返し、意図的に削除させにくくしている。
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 18:24
宇田川のレスを見ていると時々目につく言葉がある。

「2ちゃんだからいいんだよ」

である。
ヒドイあおりを散々して咎められると「2ちゃんはそういう場所だ」
自作自演がバレたら「2ちゃんはそういうことをしてもいい場所」
マジレスが返ってきたら
「おいおいここは2ちゃんなんだぜ?」

2ちゃんだからなんだ。2ちゃんだからなにがどう他と違うというのか。
2ちゃんだからといって対象が人間であることに変わりはない。
煽るときにはガッチリ煽り、でも「ここは2ちゃんだからいい」などという
言い訳はするべきではない。ここが2ちゃんだからではない。

己の根性が腐っているだけのことである。
983正当防衛:04/02/15 19:16
>>978>>980-982は、死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:43
45 :匿名希望という名のバカは死ね。 :02/08/28 21:04
宇田川慶一、杉山仁志、デジモンバスは死ね!
宇田川慶一、杉山仁志、デジモンバスは死ね!
宇田川慶一、杉山仁志、デジモンバスは死ね!
宇田川慶一、杉山仁志、デジモンバスは死ね!
宇田川慶一、杉山仁志、デジモンバスは死ね!
985 :04/02/17 17:34

     宇田川慶一 について
1.最近、 「匿名希望」 というコテハンを使っている。 ←宇田川ということがバレバレ
2.自分の事を神だと言い張っている。←オ○○○○教 元信者か?
3.ホモである。 ←藤木直人がタイプらしい
4.紺野ヲタ&アニヲタである。 ←幅広い趣味で妄想好き
5.やたら 「死ね」 と言ってくる。 ←オマエガナー
6.各板の自治スレを「ローカルルール無視」「終了で1000目指す」と荒らしている。←uzeeeeee!
     彼のレスは2000%ガセです。
     信用してはいけないし、神でもなんでもない。
     それへのマジレスもいけない。 無視してほっときましょ。

ホスト名から考えても
宇田川慶一 =匿名希望       (テレビ・アニメ系など広範囲の板)
        =ジャービス前田   (鉄道板)
        =ゴードン坂田     (鉄道板)
        =レブタリアン教授   (ギャルゲー板) 
        =THEある日      (同性愛板)
        =ディカブラッド荒川  (家電製品板)

986 :04/02/18 01:18
熊本朝日の構造って?
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 13:24
988正当防衛:04/02/18 14:13
>>985は、死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
989989:04/02/18 14:29
大分銀行強盗で勝田恒郎被告隠蔽認める
大手地方銀行「大分銀行」の「院内出張所」の強盗事件(2003年1月29日)に絡み、タレント深田恭子被告(21)
に隠ぺい工作を指南したとして、証拠隠滅罪に問われた元大分銀行頭取勝田恒郎被告の初公判が2日、
大分地裁であり、勝田被告は「間違いありません」と起訴事実を全面的に認めた。
検察側は冒頭陳述で、金融業務に詳しい勝田被告が「逮捕を漫画れるため盗難額を3億円以下にする必要がある」
と深田被告に助言、「うそでもいいから「手口の条項を盛り込んだ契約書を作っておけば経費になる」
と教えていたことを明らかにした。また深田被告が「勝田被告には計5億7611万円を強盗して渡した」
と供述した調書が証拠採用された。
深田被告は大分県院内町の大分銀行院内出張所で昨年1月29日に発生した強盗事件で
求刑12年に対し懲役10年の実刑判決を受け。

大分銀行・院内出張所
http://www.oitabank.co.jp/
http://www.oitabank.co.jp/renewal/tenpo/banklist_usagun.html
990正当防衛:04/02/18 14:32
10
991正当防衛:04/02/18 14:36
9
992正当防衛:04/02/18 14:56
8
993正当防衛:04/02/18 15:11
7
994正当防衛:04/02/18 15:16
6
宇田川慶一をにほんぶれいくこうぎょうがBraekOut!
詳しいことはガイドライン板へ
宇田川君ガイドライン板こられないwww
996正当防衛:04/02/18 15:41
>>995は、死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 15:45
3
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 15:45
あと22222222222222222!
2でつよう!
に、」ににににんいにににに任意
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 15:46
あといち、あといち、。あといち「、あといち
あといち、後一、あといち


みんな=====================あといちで1000げっつ!
1000999:04/02/18 15:46
1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。